【政治】メンズファッション協会常務理事「鳩山首相、発想すべて幸夫人の『舞台衣装』」「大失敗」「麻生前首相。洗練されてた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★発想は幸夫人の…鳩山“奇抜”ファッション支持率の行方

 あす1日から鳩山内閣のクールビズが始まり、各閣僚は沖縄の「かりゆしウエア」着
用で閣議に臨む。かりゆしウエアは、形は決まっているものの柄は基本的に自由。そこ
で気になるのが、かねてからファッションセンスの“奇抜さ”が指摘されている鳩山由
紀夫首相(63)だ。ド派手な“ルービック・キューブ柄シャツ”を、海外メディアが
そろって「悪趣味」と酷評したのは記憶に新しい。首相のかりゆしスタイルは大丈夫
か?

 ハートの柄シャツを着たり金色のネクタイを付けたり、ある時はファッションショー
に出演したりと、以前から「非凡なファッションセンス」と評されてきた鳩山首相。そ
れでも国内からの批判はあまり出ていなかったが、4月のイベント「リアル鳩カフェ」
では、“ルービックシャツ”を着こんだ姿が全世界に配信され、非難の声が一気に噴出
した。
 服飾評論家のドン小西氏は米CNNの取材に、「鳩山首相の『ファッション犯罪歴』
は今回(=リアル鳩カフェ)に始まったわけではない」と一喝。女性にモテない男性
(=非モテ)が集まるサイトでも、「いつも受け狙いのTシャツを着ている非モテ諸君
も、今回限りは鳩山氏のマネをしないのが賢明」とバカにされ、英テレグラフ紙は「支
持率低下の最後の一撃」と切り捨てた。

 メンズファッション協会常務理事の石津祥介氏も「ファッションセンスが“人格”の
一部として評価されることの重大さを、お分かりでないのでしょう」と批判する。
 「スーツ着用時のネクタイも含めて、発想がすべて元宝塚の幸夫人の『舞台衣装』か
らきている。どう見ても、プロのスタイリストの仕事ではありません。政治家は見られ
るのも仕事で、センスがないのに自力で無理して大失敗に至る典型です。その点、麻生
太郎前首相は、専属スタイリストをつけて非常に洗練されたファッションセンスを維持
していた。これは一国のトップとして当然のことです」
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100531/plt1005311611005-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:16:28 ID:oo11K01l0
んだこれ
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:16:50 ID:ywfKVCQR0
> 鳩山首相の『ファッション犯罪歴』

これ笑えるなwwww
4春デブリφ ★:2010/05/31(月) 17:16:54 ID:???0
(>>1の続き)
 世のお父さんの中には、笑うに笑えない人もいるだろう。そこで反面教師として鳩山
ファッションのNGポイントを具体的に把握しておこう。ファッションデザイナーでス
タイリストの伊藤浩史氏によると、大きく(1)原色系の色づかい(2)シャツやスー
ツのサイズ(3)パンツの太さ(4)シャツイン−の4点がNGという。
 「風水的な意味合いがあるのかもしれませんが、日常のネクタイや黄色いかりゆしフ
ァッションなどは、いずれも完全に目立ちたがり屋の女性目線です。ポップでカラフル
なデザインは、派手すぎてピント外れのカジュアル感になることが多く、一般男性は避
けるほうが無難でしょう」

 サイズが合っていないように見えるのは、「バブル期に流行った大きめのスタイルを
いまだに取り入れているからで完全に時代錯誤」(伊藤氏)。特にシャツがジャストサ
イズでないこと、いまどき珍しいタックつきの太いパンツ、シャツインの3拍子が、
鳩山首相本来の体形ではない提灯型の不格好なシルエットを作っているという。
 「スリムなパンツなら、全体の印象がスッキリする分、多少なりとも改善します」
(同)

 幸夫人にも、ぜひ参考にしてほしいものだ。
(以上)
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:17:58 ID:MYzpnLPc0
髪の毛紫に染めちゃうおばあちゃんのセンスなんやな
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:28 ID:EK+4QRwU0
ドン小西はネトウヨ
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:31 ID:oibZmDyl0
歩き方も気が抜けているのではないか
O脚なのかもしれないな
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:45 ID:qKEeBpVC0
何を着てもダメな奴はダメ。

てか、鳩山のはいている下着を想像できる猛者はいるか?
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:19:13 ID:9PU5qWP00
幸夫人はサーカスみたいな格好が好きだよね
自分も裾がバルーンになった変なスカート履いてたし
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:19:33 ID:fYFbhB8C0
>>1
今頃麻生の肩持つなよ
去年の今頃はどうせボロクソだったくせに
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:44 ID:na1PXeCU0
韓国人のセンスだから仕方がない・・・
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:44 ID:54WyGH4I0

【KY】 麻生首相、サミットに変な色のスーツで出席
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/liveplus/1247108297
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:17 ID:54WyGH4I0

G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1247128238
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:49 ID:TMyym9wh0
麻生ちゃんは、いいもの着てたと思うよ。
画像からでも「生地良さそうだなおいw」とかって思ってたし。

同じ金持ちでも「育ち」が違うと、こうも変わるもんかねぇ…
麻生ちゃん、かなり厳しく躾けられたそうだしねぇ。
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:22:41 ID:ews9G6H+0
マスコミにでる輩のファッションなんてものは
ほぼ例外なくコーディネーターがついてるのは常識中の常識
それが個人で雇った専属もいれば
御用達服屋の店員だったり 嫁はんや娘だったりさ

素人でも
店員に選んでもらってコーディネートしてるくせに
自分はオサレだと思い込んでるバカかが結構いる
そういうのに限ってブランド厨なんだよなw
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:22:58 ID:KoiSr/q50
今タック付のパンツってあかんの?(恥
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:23:11 ID:CCj0KSy10
欧米でシャツ出してたらバカにされるぞ
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:03 ID:qq2ygFpF0
>>12
これでぼろくそ言ってた連中って今なにしてるんだろ
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:32 ID:P1twGH5p0
何だよwwwww
就任直後は洗練された最新のファッションとか行ってなかったっけ?>>>鳩
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:32 ID:pGtYK+DH0
顔面の造作からしてチンドン屋みたいなババアだからな>幸夫人
知性や品性の一かけらも感じられん
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:40 ID:PWcFBRnI0
シャツインはちょっと前までローライズ系のパンツにドゥエボのシャツのときは普通だったろ
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:43 ID:wzCSq4bZ0
「ファッションセンスが“人格”の 一部として評価されることの
重大さを、お分かりでないのでしょう」


 いやいや、あのファッションは充分鳩山の人格を表してると思うぞ?
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:43 ID:rECuWhITP
よかったな、鳩山。
おまえを心配してくれる人がこんなに沢山いてw
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:53 ID:jNQp6w6y0
>>8
「馬子にも衣装」と言ってな。
きちんとした仕立て屋にフルオーダーのスーツを頼めばどんな体型でもちゃんと見えたりするから恐ろしい。

しかし以前からの疑問なんだが、鳩山ほどの金持ちでしかも政治家の家柄ともなれば、必然欧米の上流階級とのつきあいも
増えて嫌でもファッションセンスは磨かれるはずなんだがなあ。
こいつは何を学んできたんだか。
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:59 ID:v75gS4sU0
>>17
出す のと 出さない のがある
それだけ。
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:19 ID:xdN8as7S0
基地外を基地外がコーディネートしたらどうなるのかを
見せられてるんだな
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:45 ID:oS2oRUGQ0
ハイハイじっぷら、あれ?
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:09 ID:WsIWLmsc0
今更持ち上げても、遅いんじゃボケ
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:16 ID:ews9G6H+0
>>20
あれでも一応、ヅカ出身らしいな
アパマンションのババア並だもの

このバアアのせいで宝塚の品位が‥
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:16 ID:cxjgzxcv0
そもそも目がテリーみたいに斜視じゃん。きもちわりぃよ。
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:31 ID:nbPMGK9j0
顔も服も気持ち悪い。見たくない。
32( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 17:26:49 ID:9Fe7JXk/0
太郎のスーツのズボンの裾ってオモリが入ってるらしいね?
それで常にピンと張ってる様に見せてるんだって。

嫁がTVで仕入れたネタだから、何処まで当ってるかわからんけど。
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:26:49 ID:FeTQxOWw0
たしかに麻生は仕立ての良さそうなスーツ着てたな
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:06 ID:wwT1ApRQP
>30
差別
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:11 ID:wzCSq4bZ0
どうせなら髪型も思い切ったスタイルにすればいいのに。
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:27:27 ID:0168eUOz0
サミットで麻生のスーツを酷評してたようなw
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:28:01 ID:vU3ZuxPP0
もう全方位批判だな、正直鳩山が可哀想。

参院選まで鳩山さんには頑張ってもらわないと困るんだから
みんな鳩山さんを応援しようぜ!
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:28:17 ID:BtoOpEWy0
んで幸の元の名字っって何なんだよ
出自すら謎のままの総理夫人て…
39( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 17:29:07 ID:9Fe7JXk/0
>>33
オーダーメイドで、30万位らしいYo!!
あれだけ仕立ての良さそうなスーツでその値段はメチャ安な希ガス。
40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:29:20 ID:jNQp6w6y0
>>17
最近じゃストリートの影響でパリコレでもミラノコレでも若者向けならシャツ出しファッションは普通にあるぞ。
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:29:21 ID:TMyym9wh0
>>37
麻生ちゃんの時に比べたら、まだまだ手ぬるいもんっすよ兄貴!
42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:29:56 ID:7gUrEZ9tP
>>10
メンズファッション協会常務理事の石津祥介が去年の今頃麻生をボロクソに言ってたのか?初耳だが
43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:02 ID:p36orcMY0
愛妻家は政治家には向かない
44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:22 ID:TWEXXz1h0
女性社長とかカネもっててもセンスがひどいのがいるもんな
45名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:23 ID:ews9G6H+0
そういや、数年前まで叔父が信金の理事をやってたけど、金を扱うから
品位や風格が大切だからってんで一着30万くらいする
完全オーダーメイドのスーツをvip御用達のところで無理やり買わされてたな
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:25 ID:9PU5qWP00
スーツに関しては自民党議員の方が全体的に良いもの着てる
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:30:47 ID:FUS72HRl0
各閣僚は沖縄の「かりゆしウエア」着 用で閣議に臨む。

こいつらもうダメだろ
怒りを増大させるだけのにバカすぎ
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:11 ID:1/KcH8B0P
金星人w
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:24 ID:Ovg+QYfY0
>>8
ムーニーマン
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:41 ID:BtoOpEWy0
>>47
ひとのこころがわからない!国というものもわからない!民主党です!
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:46 ID:wzCSq4bZ0
地球に無い色の服着てるよな、鳩山って。
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:54 ID:s9b9CwGe0
手のひら返しカコワルイ
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:31:58 ID:qZsV1P5V0
>>33
テーラー何とかに型紙があるって、そんなことですら叩かれていたけど、それほど高価でもなかったよ。
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:11 ID:TMyym9wh0
>>45
実際に「足下を見られる」からなぁ。

パッと目に付く上半身だけでなく、靴やパンツのプレスなんかも
きちんと管理できている人ってのは、やはり印象が違うし。
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:32:51 ID:tZVD2w6V0
ドン小西はネトウヨのドン
友愛リストに載りました←new!!
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:28 ID:abAicEg30
> 世のお父さんの中には、笑うに笑えない人もいるだろう。そこで反面教師として鳩山
>ファッションのNGポイントを具体的に把握しておこう。ファッションデザイナーでス
>タイリストの伊藤浩史氏によると、大きく(1)原色系の色づかい(2)シャツやスー
>ツのサイズ(3)パンツの太さ(4)シャツイン−の4点がNGという。
俺もファッションは人のこと言えたもんじゃないが、
少なくともこの4点のダメだしをくらうような服や着方はしないし、
世のお父さんとやらも同様ではw
世間一般のダメの最低ラインすら割り込んでるよね。
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:33:41 ID:rEgcfoHa0
石津・・・聞いたことある名前だと思ったらVANの息子か
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:34:15 ID:yV1IuWwf0
斜視もだけど目の色がにごった深緑に見えるときがあるんだけど
あれは何か目の病気ですかね
瞳孔も開きっぱなしみたいだし
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:04 ID:rcKgIIR/0
>>7
そういや麻生は背こそ低いが歩き方がビシっとしててカッコいいわぁ
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:36:49 ID:yV1IuWwf0
後藤田さんもなかなかいいスーツ着てますが
嫁さんコーディネートかな
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:07 ID:hTlfzhVCP
>>24
つまり先祖代々の成金・・・いやジジイや親父はきちんとしてるからやはり嫁だな
金持ちと結婚して舞い上がり、小金を掴んだババアの悪い所全開にしてしまったんだろう
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:28 ID:DfWbEdxa0
同じ論調で
「麻生ダサい。鳩山かっこいい」
って批判してる記事を見たことあるような
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:30 ID:vlg68UB50

各国の首脳との集合写真で、麻生さんのスーツにしわ一つ無い写真があったな。
いい仕立て屋なんだろうな
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:37:54 ID:TWEXXz1h0
麻生は背が低いわけではない。肩幅狭い所為か背が低く見えるだけだ
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:38:35 ID:o7FxLMIy0
完全に韓国人の色つかい
冬ソナのヨンさまと似てる
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:32 ID:SHhlScwx0
ポッポの後頭部にはツバメの巣あるんでないの?モッコリ
67( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 17:39:33 ID:9Fe7JXk/0
>>53
父親の代からの付合いのテーラーらしいねぇ。
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:44 ID:MH0ZO7Fe0
>麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて

税金泥棒極まれりだな。機密費ネコババ問題でも誰一人責任を取らない自民党には
もはや何一つ発言する資格は無い。
さっさと解党して日本から消え去るべきだ。
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:14 ID:DfWbEdxa0
>>68
記事くらいちゃんと読めよ
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:16 ID:XeSxhdK50
これはさすがにルーピーに同情するわ
まあその嫁を選んだのは自業自得だけどww
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:43 ID:IDqV4iLB0
ファッションテロと聞いて
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:51 ID:oibZmDyl0
>>59
うんうん 職責を自覚して行動するのは当たり前なんだけどね
ただ、ルーピーが全てにおいて不真面目なんだよ
ミンスの存在自体、不真面目だから当然か・・・
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:54 ID:Uw8M1K+S0
麻生さんは私服もお洒落だったよな
散歩の時の格好はあれだが
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:40:57 ID:RS7+9myl0
ファッション犯罪歴ってwwwww
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:41:40 ID:R+HQdOHA0
かりゆしウェアって、要するにポロシャツと違うん?
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:03 ID:kafx1q7U0
ハトの服って、サイズがデカ過ぎないか?
77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:11 ID:o7FxLMIy0
嫁の白いストッキングもバブル以前の流行
婆が白ストキモ
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:20 ID:DnPJxsBd0
「麻生前首相、洗脳されていた」に見えたw
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:25 ID:kiSlEJBx0
キチガイ嫁がとうとう槍玉にwww
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:32 ID:oIpuIhuR0
マスゴミは鳩山叩く為なら服まで叩くんだな
腐ってる
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:35 ID:+3BdEpGC0
ファッション犯罪暦とかニュー速民は何犯だろうな
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:44 ID:HehfCiO00
また新しい言葉がww>ファッション犯罪歴
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:45 ID:VlcCRtsQ0
>それでも国内からの批判はあまり出ていなかったが

俺らが何を言ってもマスゴミが取り上げなかっただけだろ
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:50 ID:cUUcV1d50

ミユキは負け組み

85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:04 ID:N/9ySkxWP
外交の場で相手を侮辱したり指差されるような服着てたならともかく
支持者集めた花見の格好までどうこう言ってんじゃねえよマスゴミ
叩くんならもっと別のとこ叩け屑ども
86名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:36 ID:yV1IuWwf0
>>68
スタイリスト自腹じゃないの?
一国の総理だったらスタイリスト国費でつけてもいいのでは
鳩山みたいになられるよりそのほうがいい
87名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:43:56 ID:TMyym9wh0
>>75
アロハシャツっす兄貴!
88名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:05 ID:Z9cr/rr20
俺のとこ支店長(常務)はボーナスの度に銀座英国屋で
20〜30万円のスーツ仕立てているよ。
曰く、男の戦闘服で儀礼だとさ。
鳩は、どう考えているか分からないが・・・
89名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:09 ID:wq3Pq5Cb0
>>75
いやシルエットはアロハシャツまんまだと思うのだが。
かりゆしってどういう意味だ?
90名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:14 ID:8RTkYpF/0
ルー大柴なら、ハートシャツもルービックシャツも粋に着こなしただろうて
金ぴかネクタイはあまりにも悪趣味で誰にも似合わないけどな。
91名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:18 ID:mY/H2TrB0
麻生さんは本当大人のお洒落だった。
ルーピーは論外。なんなのアレ。
92名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:21 ID:9PU5qWP00
これでもマスコミも絆創膏を取り沙汰してた頃よりは進化したんじゃないかと…
93名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:44:46 ID:MJBCOOsf0
>>1
>鳩山内閣のクールビズが始まり

鳩山内閣のルーピーズに見えるw
94名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:06 ID:RS7+9myl0
かしゆかウェアなら着たい
95名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:45:22 ID:JBOxtsCS0
>>24
ある仕立屋漫画曰く、
「ファッションセンスを正してくれないのは本当の友人がいないからだ」
とかなんとか
96名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:07 ID:TMyym9wh0
>>89
めでたい、という意味のようです兄貴!
97名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:13 ID:R+HQdOHA0
>>87、89
トン。アロハか。

「かりゆし」は沖縄で「縁起もの」とかそういう意味だったきがする。
98名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:17 ID:B8TbbhJzP
麻生とか、終わった奴の名前を女々しく呼ぶんじゃねえよバカウヨども
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:28 ID:5A06SXE1P
ファッションで評価されるとかほんとめんどくさいので
人民服みたいなのが広まってくれると助かるんだが。
ファッションに興味のないやつはみんなそれでいいって楽だと思う
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:20 ID:kafx1q7U0
麻生さんのスーツ、オーダーで30万台ならかなり安いな。
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:31 ID:jNQp6w6y0
>>61
いやセンスを磨いているならたとえ嫁の言う事でも聞かないと思うんだよ。
特に欧米上流階級や政治家は、もう嫌味になるくらいファッションで相手を値踏みするから。
ことに国の政治が絡めば、それを理解できているなら嫁の要求なんざ簡単に呑まないと思うんだが、それすら理解できていないなら
コイツは今まで何を学んできたのかと。

>>62
さすがにそれは
「私はファッションのことまるきりわかりません」と告白してるのと同じだ・・・
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:47:39 ID:ANPbLx2q0
別に専門家の意見を聞くまでもなく、皆、心の中で思っていたはずだ
あのファッションセンスはイカレてると
幸の仕業ならしょうがない
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:05 ID:DfWbEdxa0
鳩山由紀夫って男は基本的に厨二なんで、こういう批判にも
「ファッションというのは人それぞれでありまして・・・」
なんていう言い訳をします
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:48:06 ID:0q542dYR0

そういやアメリカ大統領とか中国首相とか
常に赤いネクタイしてる印象
なにか意味があるのかな

105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:13 ID:MJBCOOsf0
>>99
そんなあなたに朗報

“金正日スタイル”が全世界の流行ファッションに―北朝鮮報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0409&f=politics_0409_007.shtml&y=2010
106名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:32 ID:9pS14Yve0
これはルーピーを擁護する。
服のセンスまで叩くのはやりすぎ。

麻生は叩く所が無かったからバー通いってな無茶なことで叩かれたが、
ルーピーは政策や資質の面で叩くことがたくさんある。

107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:39 ID:SHt8JgrZ0
お手繋いで飛行機から降りてくる。それが全て。
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:49:50 ID:9I8sluba0
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:16 ID:KZFv04Lm0
>>98
何がそんなに悔しいんだ虫けらルーピーズ?w
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:36 ID:QWerdeqb0
ババアのいいなりに生きる男それがハトヤマ総理。一般人なら誰も困らないのに。
111名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:50:58 ID:lEMZtwD70
麻生のスーツ姿は格好良かったからなあ
 
112名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:45 ID:8RTkYpF/0
>>104
中国国旗の色とか、アメリカは共和党と民主党が、どっちがどっちか忘れたけど、
それぞれ青と赤がイメージカラーになってたから、それじゃね?
113名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:02 ID:R+HQdOHA0
>>104
アメリカの場合
共和党=赤 民主党=青
じゃなかったっけ。

ちなみに、ムネオは新党大地のテーマカラーである
黄緑色のネクタイをよく着けてるね。
114( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 17:52:04 ID:9Fe7JXk/0
>>108
うーむ・・・
やっぱり太郎の方がカコ(・∀・)イイ!!
115名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:07 ID:Io64mfIJ0
クールビズに対抗してルーピビズwww
116名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:29 ID:RS7+9myl0
>>101
皇室ファッションとか向こうの目線だとどう映ってるんだろう
眞子様とかやぼってーなおい、と思うんだが
117名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:31 ID:cDlbdTZy0
選ぶ服のデザインもあれだけど
サイズも着こなしもダメだからな。

ひどすぎる。
118名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:37 ID:d599l/Pz0
ルーピびず
119名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:43 ID:eGN5lF5y0
いまさらそこを言われても困るんです
120名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:46 ID:nuwI9aX10
>『ファッション犯罪歴』
ここまでセンスがあってかつ屈辱的な罵倒は流石の2chネラーでもなかなか出てこないw
121名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:56 ID:kafx1q7U0
ハトのスーツってアルマーニだっけ?
アルマーニの人、カワイソウ。
122名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:12 ID:pd85z1tA0
麻生のセンスは秀逸
123名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:19 ID:yoP3DGRv0
ポッポはプライベートの服まで全て幸が決めているらしい
124名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:39 ID:GMSAxCIZ0
>>59
麻生さんは背、低くないぞw
125名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:53:57 ID:QWerdeqb0
>>117
おまけにダメ押しで姿勢が酷い。ほひ〜
126名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:01 ID:8RTkYpF/0
>>116
昔、美智子様がベストドレッサーに選ばれてたような。
ダイアナ妃はワーストドレッサーに選ばれてたから、どんなもんかとも思うが。
127名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:24 ID:1tAwON0G0
マスコミが麻生sage一色だった時に言ってくれよそんなの
128名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:37 ID:SZaWp2jZ0
ドン小西はお洒落なんですか?
センスおよろしいのですか?
カッコ良いのですか?
129名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:05 ID:J3ZZWoZU0
麻生さんはオシャレやったやん。でもアノ高そうなスーツが30万っていうのは嘘っぽくない?本当はもうちょっと・・・。
130名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:07 ID:jNQp6w6y0
>>108
さすがにプライベートショットばかりなのは鳩がかわいそうすぎるw
131名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:55:36 ID:hTlfzhVCP
>>101
>欧米上流階級
鳩にその人脈はない。付き合いがないので磨かれなかったんだろう。
麻生の人脈は超凄いけど。
132名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:06 ID:9PU5qWP00
鳩山家には代々出入りしてるテーラーとか無いの?
ポッポで政治家4代目なんでしょ?
133名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:21 ID:nuwI9aX10
麻生はどれも麻生の体に自然に合ってる感じが良い
たぶん全部仕立てなんだろうけど
鳩山のはデザインが変とかそれ以前にサイズ合ってないところが多すぎて、
金持ちなのに何なんだと不思議で仕方ない
134名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:25 ID:F2PQpe/V0
>その点、麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて非常に洗練されたファッションセンスを維持していた。これは一国のトップとして当然のことです」

確かスマスマかなんかに出演したときも

キムタクが「ベルトされてないんですよね?」
麻生「ええ」
キムタク「オーダーメイドで体ぴったりに仕立ててもらい、かつその体型を維持してる証拠なんですよ、そういうのすごくカッコいいなって、パクってもいいですか?」

ってやり取りがあったのを覚えてる
135名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:56:26 ID:OVt9rjsl0
鳩山のセンスは大阪のおばちゃん並み
136名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:16 ID:GMSAxCIZ0
>>134

なにその会話ww
なんかいいなw
137名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:24 ID:rEgcfoHa0
鳩山は体型も悪いから良い服着たってブタに真珠
138名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:57:45 ID:jVxOibQR0
>>108
うちの地方じゃルーピーのこんな格好を称して
チンドン屋みたいだとか言ってたな
139名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:08 ID:MBUv8LC10
話みえんがなw
140名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:08 ID:vDlKbPXS0
>>134
流石にキムタクでも一国の首相にむかってパクっていいですか?はないだろw
141名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:58:58 ID:ruiCULkO0
>『ファッション犯罪歴』
www
142名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:07 ID:jNQp6w6y0
>>121
マジで?
政治家が公務でアルマーニを着るなよ・・・
あれは「ちょっと悪ぶった男を演出する」ための道具だぞ。

というかネクタイのセンスが強烈過ぎて全然気がつかなかったわ。
143名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:14 ID:8HnmL29O0
田村耕太郎は鳩山に憧れて民主党入りした。
144名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:45 ID:J3ZZWoZU0
だからぁ、ルーピーはみゆきとその専属のインド人占い師が色を決めてるねんて!ラッキー・勝負色とか言って!
145( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 18:00:00 ID:9Fe7JXk/0
146名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:02 ID:1rUovGo50
ファッションくらい許してやれよ
147名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:47 ID:8RTkYpF/0
この無茶苦茶な衣装を押し付けるあたりは、内助の功どころか、内助の罪だな。
148名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:00:49 ID:GMSAxCIZ0
>>145

いつのプライベートだよw
149名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:09 ID:4+cp3b7M0
麻生のスーツは、仕立てがマジで良かった。

1着いくらぐらいするの着てるんだろうか?
150名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:57 ID:AyjzLLOv0
ぶっちゃけ嫁が選んでいるとはいえ頑張っておしゃれしてこの評価なんだから
とりあえず着れればいいレベルで気を使わないヲタよりも伸び代がないと言う意味で
ポッポは終わってると思うw
151名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:02 ID:jJAm3hy20
何はともあれ、ドン小西には言われたくない。
152名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:36 ID:7DLUekZm0
沖縄県民を愚弄した鳩山さんにはかりゆしを着る資格はない。
153名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:02:41 ID:jNQp6w6y0
>>145
西部警察の撮影ショット貼るなw
154( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 18:03:30 ID:9Fe7JXk/0
>>148
昔のLoopyよりカコ(・∀・)イイ!!と思うぞw

>>149
父親の代から付合いの有るテーラーでのオーダーメイドで、\30万くらいだって。
155名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:03:45 ID:hTlfzhVCP
>>130
野党ポッポ:政治家にプライベートはありません!(キリッ
156名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:10 ID:mrN+nGwp0
去年の夏は鳩山マンセー一色、反麻生だったなあ
ゲスゴミに踊らされる愚民
157名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:18 ID:SZaWp2jZ0
>>142
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/photos/PN20100414/PN2010041401000206.-.-.CI0003.jpg

これはアルマーニっぽいね
アルマーニのスーツは袖口に特徴がある
158名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:39 ID:qbAollxP0
マスゴミは麻生のオーダースーツをバカにしてたよな そういえばw
159名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:07 ID:8X6xgVsr0
麻生さんのスーツは平均30万円です、何か微妙に変わってるなぁwww
でも、そんなもんだよFINTEX使っても。
160名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:23 ID:kafx1q7U0
鳩山 スーツでぐぐったら384,000件ヒット。
麻生太郎 スーツは105,000件。

ハトのスーツはアルマーニ
麻生太郎のスーツはテーラー森脇
161名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:49 ID:nuwI9aX10
>>154
安くね?
その値段なら、俺もいつか一着作りたいわ。
162名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:19 ID:hTlfzhVCP

麻生のファッション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11721
163名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:47 ID:4+cp3b7M0
>>108
なんつうか、モテない理系の典型なんだよなあ、ハトは。
164名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:37 ID:lHLFpnw/P
日本国の政治の代表なんだから、総理大臣には仕立てのいいスーツを着てほしいなあ。

アーティスト気取って奇抜なかっこしたいんだったら、画家にでもなってろよ。
165名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:42 ID:O7nyObF30
こういう時は発想の転換
裸でいいんじゃね
166名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:47 ID:8X6xgVsr0
日程で生地の番手変えてると思った<麻生さん
あと、普段のジーンズがグッチだった。
167名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:16 ID:0ZETDagI0
この前昔のこち亀買ったら、御所ヶ原組長がぽっぽのと同じハート柄のワンピース水着着てたわ
168名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:23 ID:LAwn/XVn0
>>124
外国首脳と比較してしまうからなあw
169名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:32 ID:UnKq3vOC0
ビシッ!
    ∩     ノ´⌒`ヽ
   ( ⊂) γ⌒´     \
   | |  // ""´ ⌒\  )
   トニィ'. i / ⌒   ⌒  i )
   | ♥ ヽ i'  (・ )` ´( ・) .i,/
   \ ♥ l   (__人_)  |'
    \♥ \  `ー'  /
     .丶 <\ ''''''' />ー、_
       | ♥ ♥丶 /♥ ♥ ♥ \
       |♥ ♥ ♥ Y ♥ ♥ ♥入 ♥\
       | ♥ ♥ ♥.:♥ ♥ ♥ /ヽ ♥ l
       ヽ ♥ ♥ : ♥ ♥ ♥ノ/♥/
       │≡≡口≡≡≡(⌒ノ
170名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:47 ID:Pw3yLEd90
服装がどうとかそういう問題じゃねぇんだけどな
171( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 18:08:58 ID:9Fe7JXk/0
30万のソース有った・・・。
http://news.biglobe.ne.jp/social/jc_090130_5419651351.html

スーツじゃなくてブレザーの価格みたいね。
172名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:59 ID:fhVBZZe00
しかし、いろんな所から石が飛んでくるよなwww
こんな首相も珍しいぞ。
173名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:59 ID:0DnHZrnh0
>>157
アルマーニは肩と身幅だろ?
つーか今時アルマーニってよ・・・
バブル時代の記号だろ・・・

ゼニアとかブリオーニとか言えないのかね・・・
174名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:09:09 ID:1Q6JAml60
麻生のスーツ姿は確かにきまってた、それはあの人の場合逆効果になったけどなw
幸が通常の感覚持ってたら、スタイリストの洗練されたモノより好感与えてただろ。
業界がヨイショするのは当たり前。
175名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:04 ID:RDELltt/0
何から何までいちゃもんが... www もはや 救いようがねぇな
176名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:10 ID:jNQp6w6y0
>>157
ありがと。
あー、こりゃアルマーニでもオーダーじゃなくて既製だなー。
オーダーならこの腕の角度で袖口からシャツが見えないのはおかしい。

それから座るならサルコジ同様スーツのボタン外したほうがいいのに。シルエットが崩れる。
まあこっちは重箱の隅だな。
177名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:31 ID:4+cp3b7M0
>>154
あれで30くらいなのか。
お買い得だなあ。

178名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:10:50 ID:MJBCOOsf0
>>164

同意。仮にも「クールジャパン」とか言ってる国の首相があんなのなんて、
死ぬほど恥ずかしい。
179名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:31 ID:0DnHZrnh0
>>170
そんな事無いよ

服装50% 髪型30% 声20%で決まる
このさい顔とか言葉の内容は関係無い

政治家ってのはそういうもんだ 虚業の極み
イメージが何よりも大事

>>157
サルコジ「変なネクタイしてんな・・・  日本はこういうのが流行ってるのか?」

鳩山 「サルコジさんかっこいいな・・・ 流石フランス人って感じ・・・」
180名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:45 ID:RU52ykSP0
>>124
顔がでかいのかな?
181名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:49 ID:fVKGav040
掌返したように、叩きに回るマスゴミども
信念も思想もあったもんじゃない
182名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:20 ID:KWPJ+iOC0
>>108
カッコ(・∀・)イイ!!

え、下のはなんですか
目の毒ですね
183名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:12:36 ID:8RTkYpF/0
一国の首相になったら、その国のセールスマンでもあるわけだから、
国産ブランドのものを着るとか、そういう配慮があってもいいかね。
まあ、付け焼刃じゃ何やってもだめだろうけど。
184名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:34 ID:SZaWp2jZ0
>>173
へー袖口には特徴はなかったのか
デザインが古臭くなって最近は細身のも出したんだよ
185( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 18:13:59 ID:9Fe7JXk/0
>>177
ツルシでも、もっと高いの有るものなぁ・・・。

オーダーメイドの価格としても高くないね。
186名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:11 ID:9PU5qWP00
自民党は町村さんとか官房長官も良いスーツ着てた
ポッポもだけど平野さんのスーツがヨレヨレしてるのも直してほしい
187名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:21 ID:8HnmL29O0
麻生、プーチン、ベルルスコーニはスーツが似合っている。
鳩山、オバマは見習った方が良い。
188名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:26 ID:HsakdeKEP
つまり、ルーピックキューブか。
189名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:31 ID:625t5+YR0
麻生さんスタイリストが居たんだ。自分のセンスじゃないんだ。
190名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:56 ID:8X6xgVsr0
サルコジ、ベルルスコーニ、メドに服チェックされてる麻生の写真をwww
191名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:24 ID:WU9Vh2HiP
>>106
言いたいことはわかるが、究極の公人である総理大臣がみっともない格好をしていたら
叩かれても仕方がないと思うぞ
むしろ、何で今まで誰も注意しなかったのか、そこが不思議なくらいだ
192名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:38 ID:fVKGav040
>>108
意外と背もあるし、カコエエ

ルーピーは、奇抜な服着て目立とう精神がウザイ
あのキチ嫁の差し金だろうが
193名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:38 ID:pfbjQgcz0
>>178
さむいって意味ではクールだろ
194名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:46 ID:8HnmL29O0
>>186
自民では以外に武部のセンスがいい。
スーツに限れば小沢は良い物を着ていると思う。
195名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:17:46 ID:Z5xrxskPi
こういう下らねえことすんじゃねえよ
記事にもするなよ
ファッション野郎に権威を与えるな
196名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:18:36 ID:F026f5H90
麻生は何着ても「口が歪んでいる」と言われておしまいだったな。
でも、仕立てのいい服着てるなあ、というのは素人にもわかったよ。
鳩山だが、あれはあれでいいよ。
遠くから見ても、すぐ、あそこにポッポがいる!てわかるんだから。
197名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:28 ID:ZvoucTld0
>>193
お隣が大好きな寒流熱風ってやつか
198名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:28 ID:0DnHZrnh0
スーツだけじゃなくてスーツスタイルおよび服装全般の問題なんだよね
クレイジーシャツ着るという時点で信用が問われる
「私はキチガイですよ」ってのを世界中にアピールしてる事になる
199名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:53 ID:7hnyNezu0
200名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:58 ID:/w52o3X30
キチガイの来てる服ってキチガイが際立つよね
201名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:25 ID:9I8sluba0
202名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:28 ID:BPVTao+UP
 The Economist
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
203名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:50 ID:WBNtoJbz0
なにかに雰囲気似てると思ったけどあれだ
腹話術の人形だ
204名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:53 ID:8RTkYpF/0
典型的な服に着られてるタイプだよな。
本人に服に負けないパワーがないというか。
205名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:22:12 ID:UehC+9ZN0
だって毎朝奥様が見立ててくださってるんだものw
金星とつながってるにきまってるw
206名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:22:48 ID:QkDkQhUW0
>>201
一番下がw
207名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:39 ID:cLRf5Z2w0
そりゃタロサは品があるわ品が。誰ぞと違ってな!
208名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:48 ID:aMSzJmOy0
>>199
駅の1000円均一で売ってそうなネクタイだ
209名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:06 ID:7gpTRuwP0
森元も意外とセンス悪くない

あの年代にしては体格がよく押し出しが強いため
外見だけなら威厳ある
210名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:28 ID:jNQp6w6y0
>>206
きっと小泉の真似をしたかったんだよ。
211名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:24:33 ID:KZFv04Lm0
>>158
ファッション板では麻生さんのスーツは大絶賛されていたんだがな
あの立体的なスーツこそ本来のスーツなんだよ
何れゴミどもの始末も付けねばなるまい
212名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:02 ID:zd8KOCZB0
首脳会談で各国首脳に麻生の特注スーツがなにげに注目されてたよなw

オレもマネしよ〜ってw
213名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:25:25 ID:Aby9Jeoc0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
 __  !゙  (・ )` ´( ・)i/ 
 |\  |    (__人_) | 
 |  |\\    `ー' /.
 |\⊂)|\  ̄\ ̄\  \⊃
 |  |\.| .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 |\|  |\|   |   |   |
 |  |\|  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
     |\|   |   |   |
       | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|

殺伐としたスレにルーピックキューブが!?
214名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:23 ID:AyjzLLOv0
麻生氏は体型自体がいいのかしらんけど
妙にスーツ姿がカッコよかった。
タックル出演時の姿見ただけの判断だけど。
215名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:40 ID:o2Vws9sS0
ファッションを語る+民って新鮮だな、おい。
216名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:14 ID:aHrxfDWq0
好みはあっても麻生のは一定の水準以上だわな

鳩山は飛び過ぎw
217名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:27 ID:hTlfzhVCP
>>199
ネクタイwww
218名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:31 ID:8HnmL29O0
>>209
確かに森はスーツが似合っている。
小泉はセンス無かった。
219名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:27:51 ID:f8Pm37060
麻生前首相、洗脳されてた

に見えたぞこのやろう
220名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:00 ID:8RTkYpF/0
かりゆし強制に一人だけヤダといった亀ちゃんは正直者
221名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:09 ID:SZaWp2jZ0
>>198
残念ながらネクタイはあなたのお勧めのゼニアだよ
222名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:30 ID:Sr17VGPW0
>>215
良い物を語るのは難しいが
誰が見てもおかしい物を直すのは簡単
223名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:47 ID:2L79zv620
>その点、麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて非常に
>洗練されたファッションセンスを維持していた。これは一国の
>トップとして当然のことです

それ、総選挙の前に言ってくれたらよかったのに。
224名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:30 ID:U25Nb3l7O
>>183
雅子さまの悪口はそこまでだ。
225名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:48 ID:Msp0C4n70
麻生はスーツ似合ってたな
ルピ夫と違って粋な着こなしが身についていた
退陣間際は明らかにそのスーツがぶかぶかになってたのが可哀想だった
どこぞの公金横領幹事長と違って職務も休まなかったからな
226名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:58 ID:xONlQPOW0
>>203
服装面では幸の人形。
政治面では小沢の人形。
なるほどぴったりだ。
227名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:07 ID:hTlfzhVCP
>>214
声と顔と体形とスーツがばっちり調和してる感じ
228名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:30:52 ID:ObfS0s/y0
>>226
経済面では母ちゃんの人形
229名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:24 ID:Yi066wkK0
>>201

3番目はコラ?


なんか頭が正常な人が1人もいないように見えるんだが・・・・・。
キノセイだよね?
230名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:42 ID:7PBvIBWU0
そもそも一国の首相がみなりを整えるのは普通のことなのになに言ってんだ
鳩のような異常者を引き合いに出す時点で間違い
231名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:03 ID:zKXytb5A0
>>223
麻生さんがむちゃくちゃ叩かれていたときは、そんなところもやりすぎとか、ちゃらいとか批判されてたよ。
ほんとマスゴミとそれに便乗するやつらはクズ。
232名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:31 ID:hTlfzhVCP
>>228
じゃあポッポ本人というものはどこにあるんです?ww
233名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:34 ID:8RTkYpF/0
>>229
コラじゃないよ。政権交代直後に障害者かなんかのファッションショーに参加した時の奴
234名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:53 ID:SZaWp2jZ0
ファッションもそうだが人間的に気持ち悪いからなこの人
235名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:33:38 ID:sPZD1nKq0
>>5
うちのばあちゃんに謝れ
236名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:20 ID:H7v1P7C90
>>203
いや、腹話術の人形度では原口にはかなわないと思う
237名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:26 ID:j35SAQDk0
>>1
> 「スーツ着用時のネクタイも含めて、発想がすべて元宝塚の幸夫人の『舞台衣装』からきている。
> どう見ても、プロのスタイリストの仕事ではありません。政治家は見られるのも仕事で、
> センスがないのに自力で無理して大失敗に至る典型です。

アフリカ土人モドキのチョンじゃ仕方が無いよ。
238名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:08 ID:cLRf5Z2w0
なまじっか上品な格好されてもアレだから今のままでいいよー鳩糞
239名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:09 ID:G78qYuVs0
なんか最近、麻生さんがじわりじわりと動いてるんだが…
返り咲いてくるのかな?
240名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:04 ID:GeBpWGtO0

ドン小西君を国士と認定します
241名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:14 ID:kafx1q7U0
>>201
ピンクのブレザーにハート柄のシャツって
在庫処分でも最後まで残りそうなのに。
242名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:24 ID:jNQp6w6y0
>>239
返り咲いてくれると嬉しいんだけど、今はちょっと無理じゃないか?
あそこまでの徹底的なマスコミバッシングによる国民への洗脳は、ちょっとやそっとじゃ解けないと思うし。
243名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:57 ID:6Nm86Tb/0
海外の要人とか、戦略でスーツをコーディネートしたりするでしょ。
向こうはスーツひとつ靴ひとつで相手を量るわけでさ。
一国の首相なんだし、スタイリストとかアドバイザーとかいても
至極当然だと個人的には思う。

しっかしあれだな。同じ世襲で家柄もいいはずなのに
何故に麻生さんとルーピーでここまで差が付いたか…
慢心、環境の違い…
244名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:01 ID:Y4YyaT6T0
たまに見る
幸夫人がオークションでパンティ売った記事ってマジなの?
245名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:16 ID:YT2/fxqc0
>>201
政権末期の今になって「ハト山だからハート柄」だと気づいた
ダジャレベースだったんだな
246名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:32 ID:GXTnBA9C0
麻生は靴下ガーターつけるくらいのお洒落
昔っからだからスタイリストってほんとにいるのか知らんがいても自前だろうJK。

スーツのズボンがいつもピシッとしてるのはあれ裾に鉛入れてるらしい。
もうとことんお洒落。
247名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:12 ID:MJBCOOsf0
>>218

こんなこともあったけどなー。

>米男性誌エスクァイア最新号(9月1日号)は「2005年に世界で最も着こなしの良かった男たち21人」の1人に、
>日本の小泉純一郎首相を選んだ。小泉首相は21人中12位で、同誌は首相への評価の中で「彼が使っている言葉(日本語)は
>まったく理解できず、あの髪形はいただけない。しかし、ケネディ元米大統領以来、最高に着こなしの良い国家指導者だ」
>とコメントしている。
248名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:16 ID:8RTkYpF/0
>>244
実際はハンカチらしい。
249名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:28 ID:DZg3hJOd0
>>169
こんなのでサミット行くんだろうな・・・_| ̄V)
250名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:36 ID:VvlYztP0Q
これ昼間のテレ朝で国母を比較に出して擁護してたな
251名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:48 ID:G78qYuVs0
>>242
かもね〜
まぁ、今しばらくは動画で我慢していよう(´・ω・`)
252名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:28 ID:ZvoucTld0
>>245
ハトヤマはハート柄好きだよ
http://www1.tomakomai.or.jp/hatoyama/img/top_hatoyama.gif
253名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:55 ID:tNu5whE60
服装でのいちゃもんは付けたくないが、TPOに合わせた格好はしておいて欲しい
254名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:41:58 ID:SMeUEHOU0
ファッションセンスで叩くのは良くないさ。
参院選挙までは鳩山さんに任せてみたほうがいい。
…そのほうが日本のためだろ。
255名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:42:52 ID:v+PmJsEi0
>>1

鳩山のファッション感覚に関して、「低い支持率を回復する助けにならない」と揶揄される(2010年5月13日、CNN)
鳩山のファッション感覚に関して、「オバマ大統領が、このシャツを着ている所を想像できるか?」と首を傾げる(同上)
CNNの取材にて、ドン小西氏から「今の日本は危機に直面しているが、彼のようなリーダーで克服出来るのか」と指摘される(同上)
CNNの取材にて、ドン小西氏から「いつも受け狙いのTシャツを着ている非モテ諸君も、今回限りは鳩山氏のマネをしないのが賢明」と指摘される(同上)
鳩山愛用シャツは、「絶対、我が社の製品ではない」「最悪だ」とイングレーゼ社長から酷評される(2010年5月14日、コリエレ・デラ・セラ)
鳩山愛用シャツは、「全体的に酷いモデルだ。一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大き過ぎる」と酷評される(同上)
鳩山愛用シャツは、「大失敗のファッション」「パッチワーク」などと欧米メディアで報じられる(2010年5月14日、スポニチ)
256名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:43:17 ID:kafx1q7U0
サミットって私服の時間もあったよね。
世界中からまた笑われるかと思うと虚しいな。
257名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:43:42 ID:0Vk4GNt20
>>8
ランニングシャツと白いブリーフ(黄色い染み付き)
258名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:12 ID:G78qYuVs0
>>249
「トラストミー」って言いながらオバマさん追い回すんだぜ
259名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:13 ID:ewWndLZi0
2人とも名門政治家一家の流れなんだけどね

学者が元の鳩山家と、大久保・吉田茂のガチ政治家源流の違いかね
あとはポッポは理系・アメリカ西部留学で、麻生は吉田茂が米語イクナイでイギリスに留学させ直したんだっけ

ハート柄のシャツとかホントないわ
一国の首相ってコメディアンじゃないと思うのだけれど
260名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:55 ID:lILOEHkd0
おかしい人がおかしい格好してるとわかりやすくていいだろうに。
261名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:01 ID:jNQp6w6y0
>>250
すでに鳩山のセンスはヒップホップレベルか。
262名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:37 ID:IbgR1C88P
鳩は置いといて、メンズファッション協会ってなんですか?
263名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:43 ID:/WqkWBou0
>「支持率低下の最後の一撃」

わらた
264名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:45 ID:6Nm86Tb/0
>>256
私服で出てきて、参加国の人たちに噂されると、恥ずかしいし……
265名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:45:46 ID:VvlYztP0Q
>>246
自衛官も式典等の公の場に戦闘服で出る場合
裾落としを使って半長靴に被さる裾を綺麗に見せてるんだぜ
266名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:04 ID:Y4YyaT6T0
>>248
だよねwwwいくら何でも
レスありがと^^気になってたんだw
267名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:11 ID:aYyAKQHY0
>ファッションセンスで叩くのは良くないさ。

まったくもってそのとおり。
別にクルクルパーが悪いわけではない。
それを見立てるイチョン好き淫乱ババアが悪い。
叩くなら、このチョン好き淫乱ババアってことだよね。
268名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:48:02 ID:Lvw53AJS0
60超えた頭のおかしなオッサンに服のセンスを問うてどーするw

普通あの年代は嫁のオサレ度がモロ影響するんだけど
嫁はホンモノのキチガイだからどーしようもない
269名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:48:02 ID:1SKST5K60
大和の男ならば紋付袴であろうjk
270名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:48:29 ID:1Q6JAml60
ま、一番印象に残るのはサミットでの地震被災地に観光気分の白いスーツ。
他の首脳はみんな黒っぽい服着てるのに、まるで雅子様状態w
キマッテルだけに哀しいものがあるんだな、ボンクラ麻生は♪
271名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:19 ID:jNQp6w6y0
>>267
いやさすがにファッションセンスを厳しく問われる国際会議の場であのネクタイってのは公私混同で鳩山は責められるべきだと思う。
272名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:49:46 ID:6Nm86Tb/0
普通に社会人としてさ、取引先に会うときに変な格好できねーじゃん?
会社の看板背負ってるわけだし、自分の言動以前に自分の格好が
相手に対して失礼になるってことでさ。
まだ社会人一年生ってならまだしも…
うちの社長ならクビにしてるぞとっくに…
273名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:04 ID:GYMdvKmN0
http://noro-kame.img.jugem.jp/20070608_198880.jpg
鳩山見てると 川田・ワンダフル魁思い出す
274名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:07 ID:dZKzRTuU0
キチガイを見分けるにはあれ位のかっこうでないと
275名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:51:49 ID:cnhFLx5T0
こういうの着て閣議やれば少しは支持率上がるんじゃね?
ttp://www.rakuten.co.jp/yoroi/117803/
276名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:51:58 ID:sPZD1nKq0
>>259
二人の差は周囲の環境の差ではないかと
277名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:53:52 ID:nfNLucNN0
>>24
王様にしか見えない服を着てるんですね
278名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:53:57 ID:lILOEHkd0
おかしい人がおかしい格好していたほうが識別が容易でいいだろうに。
鳩山のファッションを批判する理由がわからん。
279名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:06 ID:aZf4hghP0
金色のネクタイ とか、黄色系のシャツ とか、その他生活用品でも
「幸夫人」が風水で決めてるんだが、
何なんだ? この酷さは? え?
風水でメシ食ってるDr、●●とか、ユ●リーとか・・・
なんか弁解しろよ!
国のトップが風水やってるってのにムチャクチャになっちゃってるぞ!



280名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:11 ID:3zAYw2KO0
幸夫人はほんと韓国センスだ
韓国ドラマでは驚くほど黒・グレー・茶の服がないし、
3色以内におさめるコーデが皆無。ただしそれは「女優」コーデだ!
幸さん、TPOどころか、ここが日本だとか、旦那が韓国女優じゃないとか
いろんなことがわかってないんじゃないんだろうか…
281名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:15 ID:kafx1q7U0
ハトって服装の事とかの話しの出来る友達がいなかったのか?
てか、友達がいた事があるのか?
282名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:32 ID:RG4q+8YA0
あれは幸の趣味だったのか。
ファッションショーのときの幸のパンツもピエロみたいで変だしな。
奇抜な色で目を引きつけるということだけが主眼なのかな。
283名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:54:45 ID:I0n4LTAQP
宇宙人に地球人の服を着せても駄目でしょ。
284名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:03 ID:jNQp6w6y0
>>270
サックスブルーを白と言いきる奴を俺ははじめて見たわ。
285名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:09 ID:pVzUOeeZ0
鳩山がブルーリボンバッチをつけたところを見たことがない
286名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:55:34 ID:S4NtnASp0
鳩山は金持ってるくせに、なんであんなにファッションに無頓着なんだ?
腐っても国のトップなんだから、それなりにちゃんとした恥ずかしくない物を着てくれよ。
287名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:04 ID:X14HDuk00
>>134
キムタクって勉強ロクにしてない馬鹿だけど、
そういう着眼点で光るものがあるよね。センスがいいんだろうな。
288名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:56:14 ID:bpRZL2k50
麻生さんてスタイリストつけてたんだ。
まぁ、一国の首相だから当然なのか。
289名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:57:55 ID:GYMdvKmN0
でもさ、いくらお前らでも、鳩山がジョジョのファッション+ジョジョ立ちで外交の場に現れたら
仮に日本中と世界中が批判しても、大絶賛するだろ?
290名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:59:46 ID:5PNW7qak0
>麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて非常に洗練された
>ファッションセンスを維持していた。

スーツで叩きまくってたこと忘れたのか?ゴミはこれだから信用できない
291名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:21 ID:PNEtTrhz0
鳩山がアレすぎて比較の対象にはならんが
麻生もクールビズで中川(酒)と並んだら893だったし
カフスや仕立てのこだわりも上品というよりはキザだったよ
292名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:34 ID:MJBCOOsf0
>>275

こういうの着てるとこならあるよ。
http://www.47news.jp/PN/200704/PN2007040201000228.-.-.CI0003.jpg
293名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:01:05 ID:YOfSm7OQ0
>>279>>280
そうか、あの醜悪さは、何でも風水で決める朝鮮ファッションなんだな
言われてみれば、確かに半島の連中が好むカラーリングだわ
日本人にも欧米にもこき下ろされるのは当然だな
294名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:02:19 ID:Cua6Xnha0
>>1
>「ファッションセンスが“人格”の
>一部として評価されることの重大さを、お分かりでないのでしょう」と批判する。


だからそういう人格なんだってw
295名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:03:19 ID:H04c4oVI0
麻生のズボンの裾に重りを入れてることはロイターで海外メディアにも配信されてたな
シャネルが使うトリックで、男性用スラックスでそれを使うのは非常にめずらしいとか
ほんとお洒落な人なんだね麻生
296名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:06:57 ID:Qb4zRFnU0
>>108
このスゴイデザインの服はいったい何処で買ってくるんだろ
297名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:07:25 ID:hNiDP4xV0
金あるのに専門家に頼まない自信がダメなんだと思う。
幸の恰好のセンスも酷いし。
あまり詳しくないがヒラリーなんて
若い時と比べるとかなり良くなっているのに。
298名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:08:39 ID:VcYSspxp0
幸は自重しろよwww
299名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:09:48 ID:aG3+c3RB0
>>58
瞳が緑色に見える場合は緑内障になる可能性があるらしい。
ポッポも頭はすでにイカレているから、緑内障になったら大変だな
300名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:17 ID:cnhFLx5T0
幸の前夫って、もしかして略奪婚されたように見せかけて実はこの厄介者、鳩に押しつけたんじゃないのか?
301名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:13:32 ID:VcYSspxp0

                 _/\/\/\/|_
                 \           / 
                 < 本当にバーカ!> 彡巛ノノ゛;;ミ
           ノ´⌒ヽ  /          \  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄  
      |.     ▲    |             |    Y' /    |

302名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:13:34 ID:VoP5nq9t0
>108
鳩はつーか辛は80年代〜終り90年代はじめを思い出すセンスを維持してるなぁw

大きめサイズをだぶっとさせた状態でシャツインとかタックパンツとか
鳩はがっちり体型ってわけでもないんだからもっと今風にスリムに見せるデザインに
するだけでも……
同じ柄じゃ駄目だな
303名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:14:09 ID:Z62CpDFe0
>>296
とりあえずハート柄はプラダみたい。
304名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:02 ID:1sIaeonE0
幸コーディネートでさっそうとサミット会場に現れる鳩山



お前ら覚悟しとけ
305名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:03 ID:TodyH8iJ0
ルービック柄って言ってるけど、これってレインボーカラーじゃないの?

レインボーカラーって海外じゃ・・・。博識のこの板の型なら容易に想像つくとは思いますが・・・

まさか、ねえ〜。
306名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:04 ID:qFYynlAf0
この薄ら馬鹿が黄色いネクタイをするもんだから、俺が黄色いネクタイをつけられなくなった。
黄色いネクタイだって、柄と着こなしによっては素敵なんだぜ。特に俺がつけると。
バカ山はやめとけ。
307名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:04 ID:K6R+iv1v0
鳩山は政治でもファッションでも分相応ということを知らないな
確かにファッションセンスには人格が現れてるわ
308名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:57 ID:7izB5lgW0
G7で各国首脳の中心にいた小泉総理は本当に絵になった。
麻生総理は育ちもいいし金もあるので、どこに出しても恥ずかしくない総理だった。


いまはどうよ?
309名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:16:38 ID:2L79zv620
>>290

落ち着け。誰の発言かくらい識別しろ。
310名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:17:09 ID:hTlfzhVCP
>>308
おいやめろorz
311名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:17:11 ID:EyxzT1X+0
ドン小西が言うなっつーのw
312名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:18:48 ID:gd4PEVsB0
麻生さんのスーツはシンプルでも生地や仕立てが良さそうだったな
313名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:33 ID:3th2j7G00
>>291
実妹(髭の殿下の嫁様)曰く「兄さんはワルぶってみせたりするええかっこしい」
とのこと。基本的にキザなんよ、若い頃の愛車がBMW2002(ナンバー付きで実家に保管中)だし
314名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:39 ID:GiRYURvA0
総理!アホ小西のためにオスカルの恰好で出て来てください!
315名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:43 ID:VyDoSjCd0
>麻生のスーツ姿は確かにきまってた、それはあの人の場合逆効果になったけどなw

金持ちイメージで、鳩山から「庶民感覚が無い。世襲議員」呼ばわりされたしなw
316名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:41 ID:VoP5nq9t0
>308
育ちと金に関しては鳩も……な筈なんだけどおかしいなぁwwww
317名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:57 ID:gd4PEVsB0
>>291
酒の襟元の乱れがもう見れないのは寂しいのう
318名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:21:13 ID:7izB5lgW0
>>312
小さいけど有名な銀座の老舗で一着30マソだそうです。
ずーーーーーーーっとその店で誂えているとか。

ズボンやジャケットの裾に鉛をいれてるので、いつ見てもシャンとしてますねw
319名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:21:54 ID:UiCmViqpP
これでかりゆしがまったく売れなくなって潰れたりしたらバロスwwwwww
320名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:21:55 ID:tgTjOJYs0
水に落ちた鳩をよってたかって叩いてる状態
日本人ってやだね
321名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:22:01 ID:8RTkYpF/0
酒のクールビズはホスト風で実況では人気あったのにな。さびしいな。
322名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:16 ID:S7KCwUzq0
>>9
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-l2.jpg
>幸夫人はIOC総会でも身につけていた五輪色のスカートで舞台に上がり、
>障害を持つ浜井ケイさんと一緒にポーズを決めた。


この格好でコペンハーゲンで開催されたIOC総会に、夫である鳩山総理と一緒に出席しました
…誰か止める奴いなかったのか?
323名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:57 ID:iuB31J2S0
>その点、麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて
>非常に洗練されたファッションセンスを維持

確かドン小西が酷評してたな麻生のスーツwww小西乙wwwww
ちなみに海外でも麻生の評価は総じて高かったが
324名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:10 ID:VoP5nq9t0
>309
http://www.amazon.co.jp/dp/4022732733
>内容紹介
>自然体で古いシャツをまとうオバマ。流行でコテコテの麻生首相。何が違う?
>「信頼できそう」「感じがいい」は着こなしが決める。このツボを押さえれば、
>即座にデキる男に。辛口ファッションチェックで大人気のデザイナー・ドン小西氏
>が、男が輝くための極意を伝授。
325名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:43 ID:lILOEHkd0
>>322
真ん中の人が障害者なんだよな?
なぜか、一番マトモに見えるんだが。
326名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:53 ID:WHhhMX+BP
鳩山はスタイルは無駄にイイからちゃんとした服着れば、それなりには見えるはず
327名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:52 ID:8RTkYpF/0
>>326
猫背で首を前に突き出してるのを治さないと。
328名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:56 ID:Dhh1hA130
>>1
「日本伝統を大切に」とアピールしている自民党議員や元自民党議員は西洋の猿真似じゃなく和服、丁髷・日本髪にしろ。
着物業界は廃業しまくりで廃れる一方だぞ。丁髷を結える床山の技術も伝承できない。
大体、西洋の猿真似しても体型が洋服向きじゃないんだからw

明治以来、ルーブル美術館をそのままパクった恥ずかしいデザインの迎賓館をついに国宝に指定ww
そこでは皇族も大臣も西洋の猿真似した服装と髪型でフランスの猿真似料理で外国人をもてなしますw

日本のTVでもラジオでも西洋の猿真似音楽、猿真似ダンスばかり
329名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:26:18 ID:rwIOp0FH0
麻生タンは「本物」を知ってる印象受ける
330名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:27:26 ID:7izB5lgW0
http://f.hatena.ne.jp/hatsume/20050712003722

純ちゃんに抱きつくベルちゃんとそれを笑ってみてるプーチンちゃん
331名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:27:48 ID:S7KCwUzq0
332名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:28:09 ID:WHhhMX+BP
麻生のスーツは高そうだったな
ただ何故か高身長なイメージがない
175くらいあったハズだが
333名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:00 ID:ZKMUbnw80
石津祥介って倒産したVANの息子だろ
こんなダメ男に理事やらせてるメンズファッション協会って怪しすぎる
334名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:12 ID:POBdom7C0
一番エレガントだったのは福田さん
335名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:13 ID:b7vfW/Nm0
>>323
麻生のスーツとYシャツは滅茶苦茶高い。仕立てをみれば、一発でわかる。
貧乏人には、わからんかもしれんが。
336名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:23 ID:9t5+Ae0Y0
>>322
確かに真ん中の人がいちばんまともに見えるな
鳩山は相変わらず池沼な表情しとる
337名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:55 ID:7izB5lgW0
>>331
ええのう。爽やかじゃのう。

スーツの色目が明るすぎたのか? >批判
笑顔がええのうwww
338名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:30:16 ID:Z62CpDFe0
>>327
立ち居振る舞いも直さないと。
あの陛下を前にしての万歳とかお辞儀とか。
339名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:30:34 ID:YNOm+KQh0
ルーピーは王様の仕立て屋を読んで勉強すべきだと思う
340名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:30:55 ID:0D0Gl0FR0
なんでもいいが、ドン小西に言われたくないと思う
341名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:21 ID:Msp0C4n70
>>331
なんの問題も無いよな。
342名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:21 ID:5NG6dWCz0
鳩がひどいのはわかるがシャツを入れるのが悪いという評価の意味がわからない
343名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:34 ID:I50M81/F0
>特にシャツがジャストサイズでないこと、いまどき珍しいタックつきの太いパンツ、シャツインの3拍子が

タックなしにしろだとか、シャツインするなとか、カジュアルしか知らないゆとりデザイナーの戯言だな。
まずアルマーニをやめろ。あれは政治家のスーツじゃない。
344名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:37 ID:MJBCOOsf0
>>331
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20090710/200402_c450.jpg

この写真のキャプションが
「ラクイラ・サミットの記念撮影の際にサルコジ仏大統領(左から2人目)らと談笑する
 麻生太郎首相(右から2人目)。得意の外交でも存在感は薄かった=9日(AP)」
だからなw

どうせならもっと存在感薄そうな写真持ってくればいいのに。
345名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:31:49 ID:WHhhMX+BP
鳩山の私服は酷いもんだけど、普段のスーツもなんかサイズが変なんだよな
稲川淳二並に肩幅余ってて
ちゃんと仕立ててるハズだから、嫁が注文してんのかな、肩パット増量しろって
やはりセンスが80年代ソースなのか
346名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:32:28 ID:7izB5lgW0
>>338
なおすのなら、まっさきにあの目つきをなんとかしないと。

キモイでしょjk
347名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:12 ID:cnhFLx5T0
将軍様ルックにも完璧に負けてるな
ttp://www.asiapress.org/apn/image/5_generals.jpg
348名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:47 ID:b7vfW/Nm0
麻生さんのYシャツのエリなんか見ていると、もしかして「使い捨て?」と
思う。
いつも「下ろしたて」でクリーニング屋がアイロンをかけた感じじゃ
ないんだよな。
349名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:57 ID:K6R+iv1v0
>>331
おー、確かに麻生のスーツは裾がピンと伸びとる、さすが重り入りだわ
全体のシルエットがピシッとしまって見えるな
350名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:15 ID:VgBEh6S60
>>73
ジャージとキャップ姿があんなに若々しい70歳は居ないと思うけどな。
351名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:16 ID:rLIV5moB0
鳩山が首相になったときにファッションを含めて色々持ち上げて
いた連中が居た。
色んな意味で,ほめるところないだろ。
勝ち馬に乗ろうとする寄生虫のようなメンタルの連中を
いつまでも忘れない。
352名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:23 ID:S7KCwUzq0
>>341
>>337
世界の目が集まる公式の場で、ダークスーツじゃなかったのが駄目なんだとさ
353名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:49 ID:WHhhMX+BP
個人的にはセーター肩掛けの管も同レベルでヤバイと思ってる
354名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:36:09 ID:qmbbR5JS0
355名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:36:56 ID:Z62CpDFe0
>>352
飯やなんかで遭遇するマスコミ業界人のファッソンセンスも凄いけどなw
356名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:09 ID:/RbCindh0
鳩山の服はとても仕立ててるようには見えん。
なんだろう、あの違和感は。
麻生のスーツを仕立てと聞くと、「ああ、俺もいつかは…」と思ったりするだが。
357名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:59 ID:VgBEh6S60
>>270
白じゃねーし。マスゴミは他の首脳たちが喪服で正装していたと嘘っぱちを報道してたが
ネクタイがピンクや真っ赤なヤツラのどこが喪服で正装だとw
ちなみに地震被災地に訪れたオバマは上着を着用せず、Yシャツに腕まくりだったがな。
358名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:03 ID:S7KCwUzq0
http://www.asahi.com/fashion/article/SEB200910020003.html

アカヒは駄鳩のネクタイを持ち上げていたよw
359名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:05 ID:WHhhMX+BP
>>331
麻生が背高そうに見えないのは頭がでかいからか?
360名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:37 ID:Ykut5eh50
>>344
どんだけ興味津津w
361名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:38:42 ID:9t5+Ae0Y0
>>354
プーチンを小突いてる奴プリーズ
362名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:26 ID:qmbbR5JS0
363名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:38 ID:cBR/L4L30
>>320
日本人ならそんなことしないし、今の状態を水に落ちたとは言わない。
364名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:44 ID:k4aZfozb0
そう言えば麻生内閣当時、TBSのワイドショーでは既にこの嫁をファーストレディの
ごとく特集を流してたっけ。

あれには驚いたなー。
安倍福田麻生と総理の嫁特集なんてやってなかったろうに野党党首の嫁特集は
堂々と流すTBSww
365名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:52 ID:gd4PEVsB0
>>344
ものすごい仲良し画像で「存在感は薄かった」って無理矢理だww
366名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:40:06 ID:b7vfW/Nm0
麻生さんのスールは少しトラッドテイストが入っている。
体型にフィットした感じ。90年代以降のタイトなシルエットとは少し違うが。

ルーピー(鳩山)のスーツは1980年代テイストなんだよな。肩が張っているのは
多少体型もあるだろうが、ルーピースーツは肩パットが入りすぎ。
吉川晃司みたいなスーツなんだよな。ルーピーのは。
ルーピースーツのシルエットは、20年以上時代遅れだな。
367名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:40:29 ID:qmbbR5JS0
368名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:40:52 ID:JIr+/PJZ0
>>353
おぉ菅は菅でおそろしい。ダサいというか、堂々と常識外れなことやらかす。
369名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:00 ID:7izB5lgW0
>>367
かっこわるwwwwwww
370名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:24 ID:wGJmGD+V0
>>8
ママが買ったブリーフ
371名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:36 ID:f0X7h2QR0
ハート柄のシャツも酷かったなあ……
あれは恥ずかしい
372名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:43 ID:5NG6dWCz0
>>359
肩の位置だろう、他の人には肩パット入ってるし
373名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:09 ID:tQurgcaF0
>>354
これを見ると、やっぱり笑顔って大事なんだなと思う。
人間関係はまず笑顔だね。
374名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:42:17 ID:9t5+Ae0Y0
>>362
そうこれこれ。プーチンの困ったような顔がいいんだよなw
375名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:43:59 ID:1Q6JAml60
>>359
そのまま人間性が出ているのだろう。
小泉の方がずっと背の高い印象あるもんな。
376名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:12 ID:6+/jDTNx0
>>356
鳩山は仕立ててないよ
いわゆるブランドもののスーツを着てる
イタリアとかのブランドで値段はそれなりに高いけど、所詮既製品だから日本人の体型には合わない

幸夫人が選んでるらしいけど、こういうところに育ちの違いが出ちゃうんだよ
ちゃんとしたテーラーが仕立てたスーツとイタリアのブランドスーツ
本質的にどちらが良いものであるのか元貧乏人にはわからないんだ

鳩山は金持ちだがマザコンでちゃんとした教育も受けてこなかった
今はママン役を幸夫人が果たしてるだけに過ぎない
自分では何一つ決められないマザコン男だが、だからこそ盲目的に幸夫人を信じているわけで
これだけ叩かれても辞めない理由はそこにある
普通は精神的ダメージが大きくて続けられんだろうが、恐ろしい事に鳩山はほとんどダメージを感じていない
377名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:45:39 ID:WHhhMX+BP
>>366
問題はそれをどこで入手してるかだ
普通には売ってないだろうし80年代から着回してるとは思えない

わざわざオーダーメイドしてるとしか考えられない
378名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:46:20 ID:7P0TY0530
>>362俺は何度見てもこの写真だけは少しひやりとするw
379名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:05 ID:k4aZfozb0
>>354
麻生さんの笑顔ってこっちまでニヤけてしまうw

プーチンだかを肘でついてる写真なかったっけ?
あの写真が好きーw
380名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:18 ID:qmbbR5JS0
381名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:28 ID:Z62CpDFe0
>>367
あれ思い出した。
雅子がなんか外国の王室の人の指つまんでるやつ。
382名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:47:44 ID:7izB5lgW0
>>376
鳩山ほどの金持ちなら、お気に入りのブランドでオーダーしきちんと仕立ててもらえばいいのに。
300マソぐらいするかもしれんが。

>>377
フルオーダーだってば。
383名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:48:05 ID:qmbbR5JS0
384名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:48:42 ID:3juLOeR50
寒流みてるとこんなバカになります
385名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:49:23 ID:qmbbR5JS0
386379:2010/05/31(月) 19:49:28 ID:k4aZfozb0
ああリロってなかったorz
既に麻生さんがプーチンにヒジテツしてる写真貼ってくれてたんだね。

しかし>>108のルーピー、酷いなあ。
387名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:49:40 ID:WHhhMX+BP
>>378
わかるww
388名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:49:43 ID:7rnLW/NJ0
麻生さんは自分で生地から選んでたよ。
イギリス行ったら紳士用ガーターやボタン買い込んでテーラーに持ち込んでいるし。
389名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:49:44 ID:+g6cFT7r0
一般常識がないんだろう
略奪婚するような人たちだし
390名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:27 ID:qmbbR5JS0
391名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:52:25 ID:aZf4hghP0
麻生さんのスーツは、
店の名前は忘れちゃったけど、気心が知れた銀座の老舗店で
30年以上仕立ててるってね。
1着30万だって。
でもこれはVIPにしては安いほうだってね。
コレを2〜3着、半年に1度の割合で新調してきたそうだ。
ドン小西もそうだし、マスゴミも麻生さんのスーツを
散々叩いてきたけど、店の人たちはどんな気分だったか
と思うよ。


392灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/05/31(月) 19:52:43 ID:07lpfddV0
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) 麻生さんのスーツが以外に安かった記憶がある
 ( つ旦O オーダーメイドなのに
 と__)__)
393名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:53:08 ID:7rnLW/NJ0
>>385
アッー!
394名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:07 ID:cb+JfKg40
>>8
「ゆきお」とマジックで名前が書いてある白ブリーフ
395名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:28 ID:7rnLW/NJ0
>>391
青山のテーラー森脇
母上が、きちんとしたものを着なさいと大学に入った麻生さんを連れて来た。
396名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:54:31 ID:qmbbR5JS0
>>391
「テーラー森脇」
397名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:18 ID:2lHBhqLX0
鳩山がひどすぎだから、麻生じゃなくて誰と比べてもキモ過ぎ。
おやじのハート柄シャツなんて、おばさんがピンクのミニスカート着ているようなもの・・・
398名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:55:20 ID:9t5+Ae0Y0
フルオーダーで30万て、VIPのスーツとしては格安だわな
399名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:56:03 ID:7rnLW/NJ0
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/asou_shidou/contents/02.html

●スーツ:麻生仕立て
父・麻生多賀吉が好んだ「テーラー森脇」で、
自ら生地を選び仕立てる。スーツの台帳には、
本人のリクエストが細かく記載されているという。


●好きな食べ物:スパゲッティ
ミートソース

洋食や肉料理が好き。ほとんど好き嫌いはないが、辛いものは苦手
400名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:56:10 ID:JIr+/PJZ0
タロサの笑い方は伝染する。て麻生スレみたくなってる。
401名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:57:03 ID:k4aZfozb0
>>391
ドン小西も叩いてたの?
最低野郎だな
402名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:57:46 ID:WHhhMX+BP
俺も厨房時代色気付いて自分で服買い始めた頃、よくサイズで失敗したっけ
403名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:57:51 ID:rLIV5moB0
クラシックスーツはルール通りに仕立てればいいから
そういう意味ではシンプルで簡単なものだから,
クラシックスーツすら着こなせないというのは
アッパーミドル以上で洋装が必要な人間としては,カタワみたいなもんだ。

ただ奥が深く,曲線のあわせ方やサイズのとりかた,生地,縫製,着る場面へのあわせ方や
シャツ・靴他小物とのあわせ方などで善し悪しがいろいろ出てくる。
品性は金じゃ買えないってことだね。
404名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:02 ID:XGDbN1ic0
>>364
鳩山を嫁も息子も母も華麗なる一族って持ち上げていた
麻生は行列のできる法律相談所でやってたけど、総裁選に落ちてた頃だね
405名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:55 ID:6+/jDTNx0
>>395
そういうことの積み重ねなんだよな育ちの良さって

ルーピーはそういうことを何一つ教わらずに育ったんだろうと思う
全てママが先回りして用意する
だから金持ちなのに育ちの良さってものをまったく感じさせない

庶民派アピールのためにコナカで買ったスーツを着てるのかと本気で思ったほどだ
406名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:58:56 ID:hPX6wVXq0
そういや麻生ってスーツがオーダーメードだなんだって叩かれてなかったっけ?
407名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:13 ID:qmbbR5JS0
麻生はここ最近の首相の中で、一番ファッション的には格好良かったと思う
408名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:35 ID:AnqgMTMv0
ドン大西プロデュースの、
定価4〜5万、
売値5000円くらいの自動巻腕時計を去年買った

なんかメカニカルスケルトンが面白くて腕振りまくっていたら1週間くらいで壊れたwww
これが定価4〜5万って、どういう神経してるんだよwwwwと思った

それ以来、ドン大西は俺の中では詐欺師
409名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:59:55 ID:62CF6NtxP
酷い言われようだな
一般人なら自殺してるレベル
410名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:00:52 ID:/RbCindh0
麻生のスーツが仕立てで30万なら、是非俺も作りたい。
男の一張羅としては安いよ。
411名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:03:47 ID:ct4/qvh/0
確かに、お坊っちゃんのくせにセンス悪いよな。
やっぱキチガイ女房の影響か?

何も考えずルーピックキューブを着るのもアレだが。
412名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:04:46 ID:685W8PPp0
で、あのシャツは、どこの製品だったの?
413名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:31 ID:7hnyNezu0
>401
麻生総理就任当時のドン小西はこんな感じだった。

「トレンドに敏感な麻生さんらしいスタイル。
普段から、足を長く見せるためにひざを絞ったり、
上着のウエストを細くしたりと時代の最先端を意識している。
一方で、一国の総理として考えたら少しやりすぎ。
ミーハーで貫禄がない印象となり、国民は逆に引いてしまう」

なお、メンズファッション協会は麻生総理就任時から
「今までの首相は無難な服装が多かったですが、
それに比べて麻生首相の服装からは自信と知性を
感じます」と理事長が言ってたり、比較的好意的だったようだ。
414名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:07 ID:7rnLW/NJ0
このスーツが上品でもうね
ttp://nagamochi.info/src/up15787.jpg
415名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:06:57 ID:WHhhMX+BP
>>412
ハート柄はプラダで判明してる
416名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:07:53 ID:EsIF8UyuP
>>413
言いえて妙だなあ。
麻生はファッションにしても言動にしても、
良くも悪くも自信をあふれさせている。
それが魅力と感じる人もいれば調子づいていると思う人もいる。
417名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:08:19 ID:cyIzJAlt0
>>77
白いストッキングって何?
幼稚園のお遊戯会以外で見たことないけどw
418名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:08:42 ID:S7KCwUzq0
>>414
マーゴは本当にフリーダムだな
419名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:08:52 ID:GMSAxCIZ0
>>413

ドン小西も叩いてるといってもたいしたことないじゃん
鳩山に対してのコメントとは次元が違うし
420名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:03 ID:hb9ujmjd0
あのかりゆしウェア着てたときの絵面は面白かったな。
険しい顔してスーツ着てる中に、ひとりだけ開放感タップリのかりゆしウェアで神妙な面持ちの鳩ちゃんwwwwww
421名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:31 ID:HLL0sLr0O

メンズ・ファッションを語る業界は、とにかく当てにならんw
 
バブルん時は、アルマーニやヴェルサーチ万歳で、
カジュアル・フライデーは、鳴かず飛ばず。
一般人がイタリアンに飽きてくりゃ、やっぱり英国正統派に限るとか言い出す始末w

ルーピーの服にケチつける前に、
キティちゃんスウェットでヴィトンのバッグ持ってる女に説教でもしとけやw

422名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:10:58 ID:XGDbN1ic0
423名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:06 ID:rLIV5moB0
いまプライムニュースに又市出てるけど
クラシックスーツといえるギリギリの肩幅。
これを超えて破綻するとルーピー。
シャツもスーツもサイジングはちゃんとしてるのに
変な時計つけているけど。座ってるせいで抜き衣紋でもあるけど。
424名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:12:12 ID:aZf4hghP0



「サイドベンツのスーツ(左右に切れ目がある上着)は下品だな。
 ポケットに手を突っ込んで歩く様は下品そのもの。
 まっ、当然、麻生さん個人の嗜好でオーダーしてるんだろうけど、
 ど〜なんだろ? って思うよ。
 アレで世界のトップが集まるサミットに行くんじゃ
 ただの品の無いおじさんが来たと思われちゃうよ」


        某ワイドショー出演時   ドン小西 (談


> 鳩山のファッション・チェックは
  しないんかい? え?

425名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:14:14 ID:9N87neo50
麻生は「年寄りこそファッションに気を使うべき」みたいな事言ってたからなぁ。
426名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:14:34 ID:iL8MqcdD0
小泉のスーツはなんかちょいダボで鼠色でセンスなかったな。
Bボーイ気分でちょい悪気分でダボついたスーツを自分で気に入ってたように思う。
427名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:14:54 ID:gd4PEVsB0
>>422
4枚目の写真のカオスは一体何なんだ
428名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:11 ID:FVA+tnAH0
幸氏のファッションセンスはどうなの?
429名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:26 ID:aATHOo8i0
沖縄の人にあんな仕打ちをして
「かりゆし」を着るなんてのは
とんでもない挑発だな。
430名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:48 ID:b7vfW/Nm0
ハイ、このスレの人、必見の動画です。
ドン小西がリアル鳩カフェのシャツを批判したさいの、TBSのニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=JBDQJFekyug
431名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:16:06 ID:GMSAxCIZ0
>>426

小泉さんっぽくてまあいいんじゃないのかな、あれはあれで
432名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:16:41 ID:7rnLW/NJ0
>>422
ヒラヒラのレースカーテンに愛犬の遺影に不動明王・・・
433名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:18:00 ID:tQurgcaF0
>>380
>>383
鳩山はスーツのサイズが合ってないよな。
袖とか長すぎてシャツの袖口が全部隠れてる。
その点、麻生さんは基本をおさえてる。
434名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:17:59 ID:71vHGajW0
435名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:18:15 ID:rLIV5moB0
三十年前くらいまでは,男の人は結構ちゃんとしたファッションだったよな。
皆さんのじいさんの頃も,地域差はあるけど,東京の人だったら
サイズを念入りに合わせたスーツを着て生活していたよね。
シャツも靴もきちんと併せて。
じいさんが年取って体型が変わるたびに
仕立屋が来てちょいちょいっと直していったのが
子供時代の原風景。
バブル時代に何かが壊れた気がする。
436名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:19:00 ID:D2s1oYBX0
>>406
たしかにそんな記憶がある
437名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:19:47 ID:FuqEzjL80
>>1
>“ルービックシャツ”を着こんだ姿が全世界に配信され
ルーピーTシャツと脳内変換されたわwww
438名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:25:53 ID:k4aZfozb0
>>413
ドンは当時のマスゴミみたく味噌糞一緒的な叩きではなかったのかな?
就任当時以外でもその程度ならいいよね。

>>414
このキャプチャ画像初めてみた!
まあごが麻生さんの机に登ろうと?してる写真好きw
439名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:27:50 ID:AYcjPTPs0
麻生はスーツ、鳩山はちんどん屋の服とか似合いそうだな。
440名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:28:24 ID:WHhhMX+BP
懐かしい写真

ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cb/bb/yaninattyauyo/folder/1028942/img_1028942_39034784_0?1215433970

やはり小泉はいいな
プーチンは着方がダサイ
441名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:10 ID:GMSAxCIZ0
>>440

みえないお
442名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:19 ID:yI1Jgc510
服に限らずセンスの悪いものを風水で説明する風潮って
いつから定着したんだろ
443名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:30:46 ID:Z62CpDFe0
個人的には夏には麻のスリーピースで
帽子被ってくれると嬉しいんだよなー。
444名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:01 ID:FQvWn2QN0
   | ´⌒`ヽ:
   |     \:
   |"´ ⌒\  ):
   |   /  i ):
   |)` ´( ・) i,/:   ママに言いつけてやる・・・
   |__人_)∪|:
   | `ー'  /:
  (⌒ー─' ):
   lー─'  |:
   |      |:
445名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:06 ID:b7vfW/Nm0
>>435
坂本龍馬の時代から、日本男児の写真は残っている。明治男の写真は庶民のものを
含め、たくさん残っている。写真の服はイッチョラだったのかもしれないが、
明治・大正・戦前の昭和の男たちは、本当におしゃれだった。本当におしゃれ
なんだよね。明治・大正の和洋折衷もかっこいいんだよね。和服に洋風の帽子を合わせた
感じとか。眼鏡とか小物使いもいいんだよね。

オレは80年代バブルを謳歌した世代で、ファッションにカネを使いまくって
きたが、この年になると、昔の日本人のほうがおしゃれでかっこいいと思うな。

ルーピーのファッションは、自分の主張がゼロ。男として失格。
446名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:18 ID:1kkXULgA0
ガーターで止める靴下なんてどこにいまどき売っているの?
麻生の場合は、祖父の吉田茂の真似なんだろうけど。
447名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:32:23 ID:GMSAxCIZ0
>>445

大いに主張してるだろ、あの格好はw
448名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:32:53 ID:popN3g7s0
つか あのハートシャツってどこに売ってるのか知りたい
449名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:00 ID:rSft4CsY0
すべてが応援に聞こえる鳩山であった。
450名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:24 ID:7izB5lgW0
>>440
いつも外国に行くと日本の総理は存在感がないと叩くマスゴミは、こういう写真を一切掲載しないよねw
451名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:54 ID:t6RDbBrX0
鳩山のファッションって、最初メディアから持ち上げられてなかった???
自由だとか若々しいとか…あとは忘れたけど
452名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:34:25 ID:rLIV5moB0
>>445
そうそう。庶民でも写真に写るような大事なときは
格好良く着ているんだよね。
一国を背負う人たちも,なんというか,気概を感じる。
453名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:34:51 ID:b7vfW/Nm0
>>447
自分で服をチョイスした感じがゼロ。
幸が選んだだけでしょ、あれは。
そういうのを自己主張とはいわない。
454名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:35:56 ID:bBzxcNLV0
すまん、シャツインって何?
455名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:36:15 ID:GMSAxCIZ0
>>453

なるほど。
で、もしも、あの服を自分で選んでいるとしたらどうよ?
456名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:36:56 ID:7izB5lgW0
>>454
ズボンの中にシャツを入れることじゃね?
457名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:37:09 ID:89YUQOkW0
30万のオーダースーツを国民感情ダシにして叩いていたよなぁ
458名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:38:31 ID:rLIV5moB0
>>451
持ち上げてた。
ファッション関係者も,なぜかこれまで馬鹿にしていたサイジングの服なのに
ほめていた。
阪神が優勝した年に阪神ファンをカミングアウトする芸能人をなぜか思い出した。

麻生の爺さん→日本を立て直した
鳩山の爺さん→政治に統帥権論争を持ち出し軍部独裁を導いた
459名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:39:46 ID:pC9cD+Lh0
>>406
10万だか20万だかのオーダーメイドのスーツ着てたら
40万だかするスーツを着た田中真紀子に叩かれた
460( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 20:40:20 ID:9Fe7JXk/0
>>458
太郎自身も、炭坑>セメントに鞍替えで会社を立直したんだよな。
で・・・Loopyは?・・・ってコトになると困ったもんだ。
461名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:28 ID:mDQX2ax80
田中真紀子が麻生にたいして高そうなスーツを着てどうたらいってたな
たしかに麻生さんはスーツ姿はかっこよかったな
というか一国の首相なんだからスタイリストぐらいついてあたりまえだと思うが
鳩山はなにもかもが普通じゃない
462名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:02 ID:KtSAxQ6J0
>>457
父親の代から贔屓のテーラーで今でもスーツをオーダーしている、なんて
もしこれが麻生じゃなかったら間違いなく美談にしてただろうね。
ほんとマスゴミってのはどうしようもないな。
463名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:10 ID:GXTnBA9C0
>>434
辛の若い頃はともかく、なんだこの芸人はw
ああ麻生夫妻の品のあること・・・
464名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:46:53 ID:4KQt+zHEP
>>398
それを高い高いと散々叩いてた張本人がハートのブランドシャツ着てるんだよ
麻生さんのスーツと比べたらハート柄のダサシャツのが高いだろ
あんなダサシャツだって10万以上するはず
465名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:43 ID:XA7CFMd60
ルービックシャツは田吾作、野ら着のイメージじゃないか?と思うが
幸夫人の影響が服飾だけで済んでない気がして恐ろしい。
466名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:55 ID:/Q1Urj470
>>464
プラダだっけ、ハート柄のシャツは
467名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:08 ID:XGDbN1ic0
468名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:51:43 ID:rLIV5moB0
>>467
爺,良い靴下履いてるね…
469名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:48 ID:C6QCWh5D0
麻生夫妻ってなんでこんなに気品があるのだろう。
高貴という言葉がこれほど当てはまる夫妻もないだろう。
470名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:54:06 ID:o6gcLDGc0
ポッポがルーピーで宇宙人なのは知ってるけどな服装ぐらいカンベンしてやれよ。

それに小西のおっさんが昨年の暮れか今年の初めくらいに言っていたら
ヒーローだったろうけどね今頃出てきてアメ公のご機嫌うかがってんじゃねーよカス。
471かわぶた大王:2010/05/31(月) 20:54:55 ID:PE0RoS3U0
麻生は、常にマスクを着用してひん曲がった口を隠す事が出来ていたら
長期政権になっていただろうに。
472名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:55:31 ID:GdQcfFmM0
ジーンズはいた事もない人にベストジーニストとかの賞あげたりしてる連中?>ファッション協会
473名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:55:56 ID:qm9w7/OcP
>>264
オバマ詩織www
474名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:56:21 ID:U9temKmt0
>>101
結局、嫁なんだよな。家を良くするのも悪くするのも。亭主を良くするのも悪くするのも。
いい嫁をもらわないとその一族は途絶える。
475名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:56:44 ID:C6QCWh5D0
>>471
あまり失礼なこと言うなよ。どこがひん曲がっているんだ。
476名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:58:15 ID:bBzE2XNJ0
>>1
ファッション犯罪ってwww
477名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:59:04 ID:U9temKmt0
>>108
麻生さんみたいに服を着こなせたらなぁ。うらやましすぎる。
478名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:00:14 ID:VoP5nq9t0
>470
去年の10月頃にはドン小西氏は辛のファッションセンスを激賞してたようですがww
479名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:00 ID:Pt2KqefN0
たのむから一度だけインド人のターバンをまいてくれ
480名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:16 ID:U9temKmt0
>>145
やべー、かっこよすぎw
481名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:01:16 ID:7B3l/kst0
麻生さんのファッション洗練されてたね。
スタイルもよかったし。よかったわ。貴族って感じで。
表情がにこやかなせいか嫌味さを感じさせなかった。
鳩山の成金趣味とは違う。
482名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:02:13 ID:71vHGajW0
483名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:02:19 ID:T231rhQY0
ttp://www.shirtsmyway.com/images/index_images/hatoyama-info.jpg


Prime Minister of Japan & Fashion Hero
     Mr. Yukio Hatoyama
「個性と創造性に対して。
他人と違ったことをする勇気に対して。そして…
我々はそのことで彼を尊敬します。
彼はファッションの英雄です、我々は彼をずっと支持します!」

ルービックキューブシャツのレプリカ、もとい
「ザ・ハトヤマ・シャツ/スペシャルリミテッドエディション」
たったの500ドルで販売中アル(`ハ´  )
484名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:03:20 ID:op4djI7r0
問題は服より中身がガラクタだって事だろ
485名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:03:54 ID:WHhhMX+BP
アメリカでボロカスに叩かれたオバマの「お母さんのジーンズ」


ttp://hirokitakahashi.com/wp-content/uploads/2009/07/untitled8.bmp
486名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:04:53 ID:XGDbN1ic0
>>485
なぜか短足に見える、不思議!
487名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:06:42 ID:T231rhQY0
おっと貼り間違えた
ttp://www.shirtsmyway.com/product.php
488名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:03 ID:GdQcfFmM0
メンズブラとか仕掛けてるのこの人たち?>メンズファッション協会
489名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:10 ID:rLIV5moB0
>>485
これはないw

でも,
黒人と労働者の代表・民主党→ジーンズ
ミドル層出身でよき家族→折り目
みたいな善意解釈もギリギリ可能。
ルーピーも変梃な服を着るならもう少しそういう解釈ができるようにすればいいのに。
490名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:12 ID:WHhhMX+BP
>>422
弟のスーツも大概だな
既製品しか買わないのか
491名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:07:45 ID:U9temKmt0
>>146
麻生さんのときは、もっと酷かったよなぁ。

>>161
安いよね。でも、麻生さん並にビシっと決まるようになるには、
毎年何着も作って、それを何年もオーダーし続けているからだと思う。
それに、着る人間も着こなすだけの能力も何年もかけて育つものだろうし。
でも、これだけ良いオーダーなら1着だけでも、かなり決まるとは思うけどね。

俺も、このクラスのオーダーを年1着程度でいいからオーダーできるように
なりたいな。
492名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:10:48 ID:g/uTSPb80
>>4
>提灯型の不格好なシルエット

ちょうちんてwwwww
493名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:10:50 ID:k/wI6PpJ0
麻生さんのファッションもちょっと若者っぽすぎるというか正直きもかったけどな。
まあ信念というかポリシーみたいなものは感じたが。
小泉もファッションセンスはない人だろうと思った。ちょっと年寄りじみているというか。
やっぱ普通の主張のないスーツが一番だと思う。
鳩は論外だが。
494名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:12:58 ID:+6JCu5cy0
>「支持率低下の最後の一撃」

さすが英国w
495名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:13:24 ID:Ess7K47W0
基地外ってメイクもやっぱ一種独特のものを好むんだよね
この夫婦はガチで精神障害だと思う
496名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:13:28 ID:U9temKmt0
>>157
アルマーニは悪ないよ・・・アルマーニは・・・。アルマーニにあやまれ、クソ鳩。

しっかし、なんで日本人はこうもレジメンタル柄が好きかね。元禄から繋がる
なにか日本人の琴線に触れるのか。ピエロにしか見えないが。
サルコジは気に食わんが、お洒落ではある。
497名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:13:47 ID:k4aZfozb0
>>145
惚れなおしたw
498名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:15:33 ID:G270/SU40
衣服は、その人自身や物事に対する姿勢を判断する材料にもなる。
国の代表ともなれば、高かろうがキチンと仕立てた物を着るべきだと思う。
499名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:15:58 ID:DvJMjELX0
ドン小西って国連総会の時に着てったピンクのシャツに金色ネクタイを
センスが良いなんて褒めてたじゃねーか
なんだこの鳩山みたいな二枚舌の馬鹿は
500名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:16:01 ID:g/uTSPb80
>>376
わざわざ家に出向いてくれてフルオーダーってテレビでやってたのは嘘なのか?
あんだけの金持ちのスーツなのにww
政治家にとっては普段着みたいなものだろうに
501名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:17:44 ID:ChxX3K0x0
502名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:18:02 ID:aG3+c3RB0
麻生さんは背筋がしゃんとしててるからかっこいいんだよな。
国旗にお辞儀するときも毎回びしっと決まっていたし、後姿もほれぼれした。

テーラーでオーダーメイドっていうのも、この不景気で次々に潰れる名店への
応援になった面もあるんじゃね?当時は散々たたかれてたけど。
洋服だけじゃなくて、金持ちとか恵まれた環境に生まれたものには、
そういう技術や文化を保護していく責任があるみたいなことを言ってたのを
どこかで読んだ覚えがある

503名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:18:37 ID:4KQt+zHEP
ルービックキューブ柄のダサシャツルーピー
馴染みのテーラーで仕立てたスーツをビシッと着こなす麻生
お前らならどっちに抱かれたいか?
504名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:18:56 ID:6Nm86Tb/0
>>77
>>417
知的な女性は自分の肌より白いストッキングは履かない。
幼稚園児や小学生くらいだよ…
男がスーツで白靴下履かないのと一緒。
普通はソックスにしろストッキングにしろ、敬遠する色です。
505名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:19:04 ID:/Q1Urj470
>>500
テレビ見てないからわからんけど
ひょっとして幸の服がフルオーダーなんじゃね?
506名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:19:29 ID:99AAnMJy0
>>499
小西はあれ当時から叩いてたぞ。
なんか勘違いしてるだろ。
507名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:20:13 ID:g/uTSPb80
>>485
日本でも母ちゃんが履いてそうなジーンズだwww
母ちゃんのセンスは世界共通かww
508名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:20:56 ID:cyIzJAlt0
>>499
ドンドン防虫のドン小西ですよw
あのCMを見る限りドン小西に褒められても嬉しくないと思うよ
まだピーコの方が参考になる
509名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:21:36 ID:XGDbN1ic0
>>504
白ストッキングは看護婦さんのイメージ
白タイツは幼児のイメージ
510名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:21:37 ID:/+zp+OvN0
>>108
麻生の圧勝だな
511( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 21:23:57 ID:9Fe7JXk/0
>>501
太郎は私服でも青リボンしてるのか・・・
512名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:24:08 ID:6Nm86Tb/0
>>509
白は制服向けだね。靴下だとジーンズとかカジュアル。
いずれにしてもスーツや外出着で履くもんではないなぁ
513名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:29 ID:U9temKmt0
>>276
嫁の差だと思う。
514名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:29 ID:4KQt+zHEP
>>500
いくらフルオーダーにしても嫁が口出ししてきたら終わり
所詮客の好みにするしかないだろうしな
嫁のセンスはバブルのままで止まってる
周りからお世辞でセンス良いとおだてられその気になってんだろ
この嫁はおだてたら何でも買いそうだし
店に取っては楽な良客じゃないか
515名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:30 ID:gfgg56340
麻生のどこがかっこいいんだ。 口曲がりの国語のできないおっさんではないか
ミソユウの敗戦で多数の同士を無駄死にさせたアホだぞ
あほのつぎにバカパト我北岳の話だ
516名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:36 ID:Whhex1uH0
鳩山総理様。諸外国大笑いのファッションリーダとして頑張って下さい。
日本のことは、あなたがいなくても大丈夫ですから。
517名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:25:47 ID:0UI+nVd50
着こなしだけじゃないよ、麻生さんとは姿勢からもう既に雲泥の差がついてる。
代々続いた本物のセレブと、同じく何代も続いた名門家系なのにいつまでも
成金臭の抜けない者の差だな。

左:麻生さん
右:ルーピー
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1274747037792.jpg
518名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:28:59 ID:U9temKmt0
>>344
うわー、なんなんだこの写真は!和気藹々すぎるw
519名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:30:55 ID:LAvn5QLC0
>>126
英国紳士はかっこいいかもしれないけれど
最近のイギリスの一般女性のファッションってださいような。
520名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:31:51 ID:U9temKmt0
>>348
もともと下着で、あるヨーロッパの貴族は、一回着たら捨てていたような。
麻生さんは知らないけどw
もちろんシャツもオーダーだろうね。きれいだ。
521名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:32:43 ID:k4aZfozb0
>>501
ほんと「ルーピー」って言葉がこれほどしっくり来る人って他にいないと思う。
522名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:35:37 ID:U9temKmt0
>>362
世界広しといえど、プーチンに気軽に肩肘食らわすことができる
政治家はそんなに多くないだろうw
523名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:35:39 ID:99AAnMJy0
>>520
こぼれ話。とある本に載っていた実話。

ヨーロッパで昔のシャツが発見されたんだが、ケツを覆う部分が茶色く変色してた。
まさか欧州でシャツを出してはいけないと言われていたのは・・・?
524名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:37:47 ID:U9temKmt0
>>367
オバマもあまり褒められたもんじゃないが、鳩のスーツ酷すぎる・・・
何をどうしたら、ここまで酷いのができるのだろうか。
525名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:40:17 ID:WHhhMX+BP
>>367
だらしないんだよね
でろーんとしてて
新橋に行くとこういうオッサンが一杯いる
526名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:41:50 ID:x7g4TAcF0
>>517
だっさい!なにこの姿勢。
さすが麻生は決まってる。こういうのが本物なんだろうね。
鳩山は成り上がり者って感じだ。
527名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:42:34 ID:U9temKmt0
>>380
鳩の靴下がなんか怖い。

>>383
靴はいいのを履いているな。それより、裾丈・・・
528名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:44:03 ID:k4aZfozb0
>>517
この前 陛下にむりやり謁見させた支那畜のお辞儀角度みたい。
麻生さんとオバマはきちんとした角度で好感がもてるわ
529名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:45:39 ID:99AAnMJy0
>>527
ばっか鳩山なめんな。
あれはパンツをヒップボーンではいてヒップホップ気取ってるに決まってるだろ。
530名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:51:26 ID:hTlfzhVCP
531名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:53:07 ID:ahHUjO0d0
>>517

鳩山ってお辞儀の一つも出来ないのかwww
もうね、日本人を辞めて欲しいわ
532名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:55:07 ID:pC9cD+Lh0
>>517
ルーピー負債はどっちも姿勢悪すぎ
育ちが出るなーこういう時
533名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:56:29 ID:JOdQSQMl0
>>354
服装はともかく、麻生氏をルーピーに想像置き換えが出来ん。
キョドり続けてるのは容易に想像できるのだが。
器じゃないんだろうなー。
534名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:58:07 ID:6Nm86Tb/0
>>517
お辞儀ひとつ取っても育ちや品性って出るんだなぁ…
家柄に見合った育てられ方をしている、ということか。
麻生さんは筆跡も綺麗だし、
そういう教養部分はきっちりと叩き込まれているのだろうな。
535名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:58:50 ID:T231rhQY0
>>523
シャツは下穿きを兼ねていたのは
常識じゃないのか…?
あの裾がラウンド型のやつ
536名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:00:00 ID:U9temKmt0
>>414
いいなあ。シャツはクレリックか。最近もまたクレリック復活基調だよね?
なかなか良い。
ただネクタイをもう少し明るくやわらかいピンク、赤、紫系統でもよかったかも。
柄は基本に小紋かな。おもいきってペイズリーでもいけたかな?w
537名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:00:45 ID:JnMaDvRZ0 BE:973734236-2BP(3)
手のひら返しだっさーい
538名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:00:48 ID:6Nm86Tb/0
>>535
ヨーロッパではではシャツ=下着だもんね。
だから日本のおっちゃんみたいに下にランニング着るのは邪道。
539( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:00:48 ID:9Fe7JXk/0
>>534
太郎自身は「産まれは良いが、育ちは悪い」とか言ってるけど・・・。

太郎が「育ちが悪い」ならLoopyは「育ちが無い」だろうな( ̄▽ ̄;
540名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:02:20 ID:99AAnMJy0
>>535
いや、それはそうなんだけど、どうもそれで「出した後拭いてた」形跡があるっぽいのがちょっと。
541名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:03:47 ID:6Nm86Tb/0
>>539
育ちは悪い、と言っても
公式の場ではマナーをきちんと守るタイプだよね。
プライベートとかで羽目を外すだろうけど、
そういう公私の使い分けはできてる人だと思うな。
542名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:05:09 ID:K9RhbDWF0
>>517
そんなに裕福でもない家庭でだって、ご両親がちゃんとした人なら
子供もきちんと躾されていて背筋シャンとしてるってのに・・・・。
こういうのは子供の頃の親の躾け教育で大抵決まるからね。
大人になってヤンチャしたりやさぐれても、
子供の頃にきちんと躾されてる奴はフォーマルな場でいきなり人が変わる。
逆に大人になって慌てて付け焼刃で身につけたメッキは簡単に剥がれる。
543名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:05:19 ID:U9temKmt0
>>422
弟もおかしいってw

一枚目からして、サイズが変なのは当然だが、なんだよ、あの手首のあれは?w
2枚目、4枚目見てもセンスが壊滅的。そこいらの趣味の悪い中小企業の
オーナー社長って感じだ。
544名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:06:10 ID:pC9cD+Lh0
>>539
ルーピーは幸がいないと靴下さえ左右違うものを履いてしまうくらいらしいから
育ってないんだろうな、人間的に
2歳児くらいか?
545名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:07:02 ID:JAgYsd/p0
麻生さん悪くないと思うけど
ネットで過大評価されすぎ
保守本流なのかも怪しい
546名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:09:41 ID:99AAnMJy0
>>543
鳩山家はどうやら政治家を育てるのに「服装のセンスを教える」ことは失敗したっぽいなあ。

まあ国際政治では服装のセンスが重要視されることを無視して「男は外見より中身!」とやっていたのは
昭和までの政治家には共通しているけど。
547( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:09:44 ID:9Fe7JXk/0
>>541
やるべきことはちゃんと出来てる人だな。
安倍内閣の時に、晋三が入室した時に一番先に起立してたのも太郎だし。
548名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:10:24 ID:U9temKmt0
>>445
俺の爺さんの代までは服は仕立てが当たり前だったらしいしな。
俺も、いい歳になってきたんで、爺さんのも作ってもらっていた
仕立て屋に行って、俺も自分のスーツ作るようにしようかな。
549( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:10:53 ID:9Fe7JXk/0
>>544
あれなら、ウチのちんたろー(2歳♂)の方がマシだと思う。
550名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:14:27 ID:3FPeba9D0
>>539
麻生自身はそう言っているが
おっそろしい(麻生談)婆さんがそうとう仕込んだと思うよ.
立ち振る舞いを全部仕込まれてその中での自分なりのアレンジだと思う>育ちが悪い。
その当時の不良(太陽族)をやってモデルもやって夜遊びして婆さんに木を切られたり
会社に入ればマシンガンを向けられるような国での独り暮らし、倒産の危機、
金持ちにしては(金持ちならでは?)結構キツイ経験もしているしね。

話しは違うが50年以上しているロザリオの残り(金のネックレス)がチラッと
見える時がセクシーだと思う。
551名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:16:44 ID:bBi3LqSH0
2ちゃんの麻生人気は以上だなwww

ま、俺も好きだけどさ
552( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:18:47 ID:9Fe7JXk/0
>>550
ハードボイルドな人生だw
太郎の笑顔は、そーゆー人生から産まれた笑顔なんだろうなぁ・・・。

太郎の笑顔に癒される理由を再確認出来たな。
553名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:23:59 ID:6Nm86Tb/0
>>550
吉田のじーさまも厳しかったろうしなぁ…
そんなじーさまばーさまの薫陶の賜物なのだな。

そーいやルピ夫の筆跡ってどんな感じなんだろ。
麻生さんの達筆ぶりは時々見かけたけど…
554名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:24:36 ID:8RTkYpF/0
>>550
漫画みたいな人生だよな。
それに加えてオリンピック選手で、妹は皇族で、嫁は総理大臣の娘で。
映画の企画でそんな主人公キャラを作ったら、ありえないと突っ返されるレベル。
555名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:24:42 ID:ciSMPJcG0
>>14
「エリート」と「ボンボン・成金」の違いやね
556名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:29:09 ID:6Nm86Tb/0
>>554
家柄は良くて金持ちではあるけど
結構な挫折も味わってるし、辛酸も嘗めてる。
ただのボンではないよね。

ルーピーは…挫折味わったことなさそう…
つか挫折と認識してなさそう。
さすが中曽根さんにソフトクリームと評されただけはある…
557名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:31:34 ID:U9temKmt0
>>550
今思ったんだが、白洲次郎の影響もあるかもしれないね。
本人も白洲をカッコいいと評しているらしいし。
558名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:32:16 ID:nX7mTY0A0
>>108
顔見たらむかつくからテレビでニュースとかワイドショー全然見なかったけど
このルーピーには今声出してワロタ
559名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:32:17 ID:MxbOnLLS0
>>1
あっそう
560名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:33:22 ID:FfPriuPeO
あまりバカにしない方がいい。
鳩山コスプレ集団が居たとする。
オマエラは視線を奪われずにすむ自信が有るのか?
561名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:34:11 ID:x7g4TAcF0
欲しいものを、自らの手で掴めるように育てられたのが麻生で
欲しいものを、親が無条件で買い与えて育てられたのが鳩山だろね。

同じ金持ちでもぜんぜん違う。
562名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:35:39 ID:71vHGajW0
563名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:36:12 ID:nX7mTY0A0
>>560
無理
そんなん見たら腹筋が引きちぎれる自信がある
564名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:38:23 ID:AHBBZVv00
>各閣僚は沖縄の「かりゆしウエア」着用で閣議に臨む。

ちょwwww
沖縄の神経逆なでwwwww
565名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:39:02 ID:qm9w7/OcP
>>540
乗馬の時にケツに敷いててウンスジがついた、とかそういうレベルの色じゃないのか
566名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:40:25 ID:6Nm86Tb/0
>>562
サンクス。結構丸まった字なんだなールピ夫。
しかしおまけはみずぽで吹く。どーしても吹く…

>>560
どっかで鳩コスoffとかあったらすげーだろうな。
写真見るだけで腹筋が笑いでマッハ。
567名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:40:33 ID:/Q1Urj470
>>562
弟ぽっぽの「友愛塾」が気になってぐぐったが
なにこのキモイの
568名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:41:15 ID:JOdQSQMl0
>>562
交代政権…
569( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:41:19 ID:9Fe7JXk/0
>>562
太郎の書は、素人のσ( ̄▽ ̄;でも凄みが伝わって来る。
プロフェッショナルの「書」だ。

Loopyのは・・・小学生の書道教室レベル?
オカラの「交代政権」ってナニ?・・・と思ってしまったwww
570名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:41:50 ID:AHBBZVv00
鳩山って、去年の選挙で
「人前に出る時はスーツにネクタイでしょ?当たり前じゃないですか」
と言って自民党候補のクールビズを否定したよな。

「これはクールビズではありません。かりゆしです」
とでも言い訳するのだろーか。
571名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:42:34 ID:2qYMmZO20
よくもまああんな海千山千ババアにたらし込まれたもんだ。
所詮は薄っぺらブルジョアぼっちゃんか。
572名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:43:13 ID:CRPX9Eby0
麻生はスーツのサイジングがすごくきれい。
高いもの安いもの以前に、服の着方を知っている。
姿勢の良さも服装をさらにひきたてている。
なんかの雑誌で見たが麻生は男性用のガーターソックスがお気に入りで
イギリスでいつも買い付けているらしい。
573名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:43:29 ID:JOdQSQMl0
>>570
「そういった気持ちの意味の思いで申し上げたのではござーせん」
で全て解決。
574( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:45:17 ID:9Fe7JXk/0
>>572
太郎のズボンが綺麗に見えるのは、
裾にオモリを仕込んでるから・・・らしいYo!!
575名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:47:03 ID:9BUoNb/S0
小泉
本人は服装に無頓着だが、人前に出るときの服装はり手秘書の姉が選んでいたらしい

麻生
吉田茂「他人を見かけで判断してはいけないが、他人はお前を見かけで判断する」

ルーピー
ママンの選んだものを着続け、同じ感覚で嫁が買ってきた物を疑問も抱かず着ている


どう考えても教育と周囲の人間の質の差だと思う
576名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:47:17 ID:6Nm86Tb/0
>>569
麻生さんのはもう達筆というか凄いというか…
色紙とか掛け軸とかもらえたら嬉しいだろうなー

ルーピーは自分の名前とかまだバランス取れてる方だと思うよ。
ジャスコに比べたらまだ普通に成り立ってる文字だ。
577名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:51:00 ID:6Nm86Tb/0
どうでもいいが「かりゆし」が「かしゆか」に見える俺は疲れているのだろうか
578名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:52:03 ID:GfrUfywd0
政治家がシャツインはないだろう
かりゆしは別だが
579名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:52:38 ID:0TzC6Wd+0
弟は普通だよな?

やっぱ戦犯は嫁だな。
580( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/31(月) 22:52:56 ID:9Fe7JXk/0
>>577
σ( ̄▽ ̄;は「かりゆし」が「カリ・ユガ」に脳内変換されてる・・・crz
581名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:53:00 ID:AFrBSvff0
今頃になって…鳩山への当てつけで前総理を評価するって…。
当時は、一着何十万円もするスーツを着てる、けしからん、って散々批判したくせに。 >バカゴミ

あー、マスコミなんか信用できん。
582名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:54:27 ID:CNu2XU7G0
明治から昭和の中ごろまで、
スーツは仕立てがごく普通だったような・・・

皆がつるしを着るようになったのは、
モノが溢れるようになってきてからよん。
583名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:15:55 ID:GXTnBA9C0
>>557
麻生太郎がまだ30代の時にレストランで食事してたら白州次郎がすごい美女を連れて来て、
目で軽く挨拶したら 白州次郎が「この店も客層が悪くなったな」と言ったらしい。
・・・で、麻生太郎たち4人が食事終わって会計しようとしたら「白州様がすでにお支払い済みです」と
言ったらしい。

何このカッコ良さ
584名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:19:17 ID:6Nm86Tb/0
白洲次郎は日本のダンディズムの代表的存在だからなぁ…
男が憧れ、男が惚れるタイプだよな。アッー的意味じゃなくwwww
585名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:21:32 ID:zd8KOCZB0
>>162
この動画は渋すぎるw

こういうワビサビっていうか、さりげない品格の良さが滲み出てるよね


586名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:26:34 ID:nffaoPA10
仕方ないぢゃない

金星人だもの


ゆきお
587名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:33:02 ID:Cf4d35zL0
金星人といえば荒川アンダーザブリッジ
588名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:35:37 ID:Irq+aNU30
やっぱり首相たるもの多少は脛に傷を持ち
チョッぴり硬派で粋でいなせな人間じゃないとな、、世界に示しがつかん
男だか女だか、焦点が定まらないような目つきじゃー誰も相手にしねぇーよ
それ以前に、思考が妄想だけのマジキチルーピーなんざ、論外もいいとこ

589名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:38:46 ID:hTlfzhVCP
>>585
蝶ネクタイがイケテルだろう?
590名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:40:55 ID:U1T7EAW70
麻生をテレビで見たいんだが
591名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:41:50 ID:kfAA0Zui0
麻生に何を洗脳されてたんだよ
592名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:51:23 ID:UcDNcJj/0
ただの半そでシャツにすればいいのに、かりゆしなんか着たらまた反感買うよね
そんな時期でしょ、ポッポって
「沖縄バカにしてるだろう」ってさ
でもポッポは「沖縄の皆さんへの配慮」みたいな事言って火にガソリン状態にするのだろうねえ
593名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:53:50 ID:6Nm86Tb/0
>>588
今までいろんな人が総理になったけども、
サミットに出るの止めて欲しいと思う総理はいただろうか…
出てほしくねええええ…
あんなんが日本の代表って恥どころの騒ぎじゃねえええ…
かりゆしシャツとか着るなよ頼むから。
594名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:58:47 ID:qFYynlAf0
鳩山夫婦がうちのベランダに飛んで来て糞していくんで困ってる。

595名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:02:05 ID:CNu2XU7G0
小泉もファッションはダサかったがそれを上回る迫力があった。

安倍はカジュアルが似合ってた。スーツはいまいち。

福田はサラリーマンの着こなし。

麻生はいわずと知れたダンディ。

鳩山は時代遅れのゆるいスーツでしかも似合ってない。

しかし、国を代表しようとするものが
輸入ものの、つるしで満足しちゃいけないのよねん。

596名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:02:42 ID:n2j8ltTE0
>>594
こんな時間に爆笑したじゃないか!!
597名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:02:44 ID:kBOP+Tc/0
麻生さんはバリーの靴でバリーと決めてたな
598名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:06:08 ID:HbRfFJf/0
>>593
中川昭一のようなアル中魯鈍がサミットに出るような国辱が
永遠に無くなったことは日本人として真に慶賀に耐えない。
599名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:07:32 ID:SGnvLcOIP
>>597
            ,,,,,,,,,,,,,
           [,,,,|,,★,|]                                         ,,,,,,,,,,  
,,,,,,,,,,,        ミ, ゚Д゚彡        ,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,, ,,,,,,,[,|,,,,★|]    ,r-、  
|,,,,,,,|,,]        lニ( ~ つ=∩===┯   [,,,,|,,,,,,,|,,[,,|,,,,,,,|,,,,]       [,,,,,,|,,,,,|,] [,,|,,,,,,,|,,,]. [,,,,.|,[,|,,,,★|]゚Д) ´__ | 、|___
Д-ill)       ソ'  ::l´    ̄ ̄ ̄(lli ´д`( ・−・ill)      (liヽ゚д゚))(・Д・ill )(lli、´(,, ゚Д)”,O「,r=,二 ,| |__;;llュ
 ̄| ̄|     | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
─|  |     |  |───−── ┨,|,,★,|].―────−|  |     |  |──[,,,|,,★,|,,]──>>597 ─[,,,|,,★,|,,]-|  |
_|  |     |  |_______∩ ・∀・)B__________|  |    |  |__(  ・∀・)   ∧,,∧   (  ・∀・).|  |
_|  |冂=,冂|  |_______[ ]')〈V〉+ノ___________|_|冂=,冂|  |__⊂ 〈V〉+つ○(li゚Д゚)○⊂  〈V〉+つ_|冂=
ニl ̄ `^'∽^´ ̄lニ三廿三ニl─ ハシ__:|__|- ‐lニ三廿三ニl ̄ `^'∽^´ ̄lニ三/___:|__|---丿  ノ--/__:|_|ニl
_________.ゝ_.ノ___(__)__)__ゝ_,ノ________ゝ_(__)__),,,,,(,/(,/   (__)__)____
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
600名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:08:07 ID:L/f+3Cgr0
鳩が辞任するという噂が飛び交ってるからサミットは阻止できるかもだが・・・
そしたら次はカン?
どっちもどっちだな・・・

いっそ衆参同日選挙にしてくれりゃいいのに。
601名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:08:48 ID:rlXrhR2P0
ぽっぽ年収2億超えるのにブランド物とはいえ既製品のスーツなの?
政治家のスーツなんて武士の鎧兜と同じだろうに、オーダーメイドで
自分にあった服作るのが当たり前だと思ってたよ。
602名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:08:55 ID:Xof2sZnm0
鳩山って金持ちなのになんであんなにセンス悪いのかと思ってたけど
あのヘンな女房の趣味だったのかあ・・・
603名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:09:07 ID:NLNVlyfp0
>>594
うちの近所では「鳩山にエサをやらないで下さい」という張り紙をよく見ます
604名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:09:53 ID:1BipMxMh0
>>600
ルピ鳩が辞めたら解散して信を問うはずだから心配無用さ。
ただルピ鳩は今まで嘘しか吐いてない事だけが、ちょっと心配かな!
605名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:11:20 ID:RtjQYtQh0
>>131
麻生の人脈って何よ?
鳩は腐っても元首相つながりだろ?
606名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:11:28 ID:dAen6I7+0
そうだろ
奥様の怨霊が見えてたからな

まぁ、ぽっぽが可愛いんだよ
607名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:11:44 ID:L/f+3Cgr0
>>604
ルピがそんなまともな対応してくれたら誰も苦労しないよ!
608名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:13:05 ID:pUJ5du/10
>>593
だよねw
ホント、見てるこっちが恥ずかしいというか虚しくなる
それに引替え、良い悪いは兎も角だ、ブッシュやオバマ
サルコジやシラク、とどめにプーチンなんて
もう存在感在り過ぎでシビレるねえ、、ああでなくちゃ
609名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:15:20 ID:oYPDP24X0
自民党から民主党に鞍替えした田村耕太郎のファッションもなんとかしてください
610名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:15:44 ID:wuD2MlX90
>>605
麻生のつながり
爺さん、父、嫁つながり=政治家
家業つながり=実業界
妹つながり=皇族、各国王室

ルーピーは家柄はともかく、本人が腐っているからなぁw
611名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:15:50 ID:NLNVlyfp0
「オバカをプロデュース」by幸
612名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:16:52 ID:HbRfFJf/0
麻生は吊るしのスーツ着たほうが大きく見えるんじゃね?
何か小男がスーツをビシッときめてる様な滑稽感があるんだよな。
麻生単体の写真ではどうみても175cmもあるようには見えない。
613名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:17:00 ID:LK/SxTC10
尿簿が未だ辞めちゃ嫌てダダこねてるんだろうな
せめて麻生より長くて
614名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:18:30 ID:1BipMxMh0
>>613
そんなしょうもない見栄で国崩しをされてたまるか。
もう鳩山時間で8年続いた事にしていいから、いますぐ辞めれ。
615名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:19:41 ID:Kfg5PvqF0
“ルービーク・キューブ柄シャツ”に見えたw
616名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:20:40 ID:81tTpgua0
決して顔もスタイルも悪くないのに
髪型、ファッションセンス、声、喋り方、表情
全てがマイナスに働き、総合的にものすごく気持ち悪い
政治理念がない、空気が読めないってところを差し引いてもとにかく気持ちが悪い
617(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/01(火) 00:20:53 ID:KzP4bhcs0
まあ、色が派手な服を着る奴は昔から色キチガイとか言われて・・・いや、何でもないです
618名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:23:00 ID:I+4odekR0
>>95
あぁーそれは納得した。
619名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:23:52 ID:g4c++c6B0
るーぴーのルービックキューブシャツのレプリカ品が発売されたようだ
限定50着 1着$500 
http://news.bbc.co.uk/2/hi/world/asia_pacific/10173914.stm
620名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:24:49 ID:sfcfyifVP
>>108
麻生、淡い色のスカーフでの挿し色が異様にお洒落。
これはいいね。
621名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:25:22 ID:Ug3Ixg6T0
母親に人生決められて、嫁に生き方指図されて、不甲斐ない男だのハトヤマ。
622名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:26:26 ID:imXmm0q20
実家帰った時に父親が鳩山みたいな服装してたら
真剣に病院に連れて行くことを考えると思う
623名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:33:44 ID:teuakaja0
昔、中田が長いマフラーとか奇抜な衣装で帰国したのを思い出した
624名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:33:45 ID:GuDr6xoU0
>>605
釣りか?
麻生の閨閥

祖父=吉田茂
おじ 吉田健一(随筆家)
父 =麻生太賀吉(元衆院議員)
妹  麻生信子(三笠宮寛仁親王妃殿下)
妻  名前忘れた(鈴木善幸の娘)

こじつけていえば、昭和天皇にもつながるぞ。
625名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:33:55 ID:5DCvBs5U0
>>562
久しぶりに見たけど岡田はほんと酷いね。交代政権って…。
国会でのりこさまを連呼したりこの人って政治家としての常識なさすぎ。
626名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:36:50 ID:l3Drlb0D0
>いまどき珍しいタックつきの太いパンツ
脚が太くてタック入りじゃないとズボンがはけない俺を怒らせた
肩幅も広いからサイズ大きめじゃないと肩がきついってのもあるけど、これは確かに変だと思うから別に・・
627名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:37:35 ID:hqrduOtU0
鳩のファッションセンスは最低とは思うが、なんか去年の麻生叩き思い出して
あまり乗り気になれん……
麻生と違って鳩は普通に叩きどころ満載なんだから。
628名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:38:26 ID:KoeAiKwd0
>>24
鳩山は金持ちってだけで友達もいないし
親(この場合は特に安子)がちゃんと育てなかったんだろ
ブリジストンの財力目当てにカスな嫁選んだツケが由紀夫なんだろ
629名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:45:10 ID:CMbtYjfW0
>>624
政略結婚だらけ。
630名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:45:27 ID:zo4+jwCe0
麻生さんがスーツ作るとこ見たいなあ。
店にある生地見本全部見るだけでなく、
日なたでどんな発色するか確かめたくて
店先で生地見本バサバサめくったりするんだろうなあ。
631名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:45:59 ID:iazMfcQV0
あー、ルーピービズがなんだって?
632名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:46:09 ID:GrGX7g5l0
>>629
鳩の略奪婚より全然マシ
633名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:46:18 ID:6VwIKvUX0
>鳩山首相の『ファッション犯罪歴』

クソフイタwww
634名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:49:06 ID:h7Nx/d4q0
まあファッションセンスのことはどうでもいいな。
センス皆無の人を叩いても埃も出ない。
でも他の件に関しては徹底的に叩きたい。
635名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:52:45 ID:4YSiys+D0
オーダーメイドのスーツは当然自分の身体に合わせて作るから、
同時に身体を服に合わせる努力もしてるのだろうな。
太ったりするとシルエット崩れるし、仕立て直さないとならん。
仕立て屋漫画に「イギリス服は、服のために体型を維持して云々」とあったが、
そういう自己管理も、麻生さんはきっとしているのではないかな。
636名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:56:45 ID:Z7aQarAt0
麻生さんはジョギングもされてるし、食事の量も調節してるんじゃなかったかな。
自己管理はかなり厳しくされてると聞いたことある。
637名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:00:55 ID:i2KSwaEo0
>>583
カズのコピペまんまじゃねーか
638名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:01:39 ID:wuD2MlX90
ポッポも身長はあるし、あの世代にしては手足も長いし、体型もスリムだ。
逆に言うと、それだけ体型的に恵まれてるのを台無しにするあのファッションセンスw
無難に地味目の高級品を着ておけばいいのに・・・
639名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:03:25 ID:6ooVOCre0
>>569
> オカラの「交代政権」ってナニ?・・・と思ってしまったwww
あと、名前も……
各場所無くなって詰まってる。
640名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:04:04 ID:/UCA8o/n0
あー、ザクザクにデブか。
こいつらも芸がないのぉ。
641名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:04:18 ID:6ooVOCre0
>>639
自己レス
「書く」場所でした orz
642名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:06:17 ID:f31OXbmD0
>>629
いまどき皇室と姻戚関係にあるから政略結婚ってどんだけずれてるの。
643名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:06:50 ID:4YSiys+D0
>>636
やっぱ自己管理もきちんとしてるんだね。

ルーピーも別にスーツの時に頓狂なシャツ着てるわけではないし、
既製品が悪いと言う気は毛頭無いんだが…
何だろう、あのトホホ感。
「そのハート柄は必要なんですか?無地じゃダメなんですか?」と
れんほーに仕分けしてほしくなる。
644名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:06:59 ID:KoeAiKwd0
>>218
小泉は普段は糞ダサかったが
TPOにあわせて決めるべき時には完璧に決めてきてた
万事に渡ってそういう落差を使いこなせる稀有な才能があった
賛否いろいろあるがアレは間違いなく天才だよ
645名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:11:36 ID:Ww4kJ7r1P
>>1
何だそのメンズファッション協会ってのはw
ファッションセンスはどうだかしらないが、ネーミングセンスはゼロだなw
646名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:12:32 ID:HUmw8ryv0
>>504
朝鮮半島の女性は白タイツを好む。というか半島の正装には白タイツらしい。
キム・ヨナとかもよく履いている。ソースはスケート板。
647名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:13:16 ID:f31OXbmD0
>>644
小泉はそういうところは仕事としてキッチリやっていたね。

648名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:14:42 ID:4E5OCn7F0
>>394
わろた
649名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:15:38 ID:itGvrvUz0
タックつきダメなのかよ・・・
デブじゃないがピタッとしたズボンは嫌いなんだよ
動きにくいしなんか気になるし

・・・ズボンとか書いたらまたおまえらに笑われるんだろな
もううんざり
650名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:15:57 ID:u6HWXbNl0
ルーピー鳩山を擁護するつもりは全く無いが、なんか麻生政権での漢字読み間違いレベルの報道に似てきたな。
首相のファッションセンスとか、死ぬほどどうでもいい。
ホテルのバー通い並みにどうでもいい。
651名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:16:44 ID:axQt+kFN0
652名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:17:05 ID:HbRfFJf/0
ミタゾノによると、今まで見た中で一番カッコよかった総理は細川とのことw
653名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:17:50 ID:l3Drlb0D0
>>649
先にズボンと書いた俺を怒らせた
っつーか呼び名とかどうでもいいよwwお望みなら靴をズックとでも呼んでやんよwwww
654名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:19:49 ID:itGvrvUz0
>>650
別にファッションで辞めろと言ってるわけじゃねーし
655名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:19:57 ID:0NOuirSi0
>>85
内政の場じゃ相手を侮辱した服着てたぞ。
沖縄に悪い決定を押し付けようってのに「かりゆしウェア」ってどうよ。

かりゆし=めでたい
656名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:22:06 ID:Z7aQarAt0
今さらファッションで鳩山を叩いてもみんな動じないだろ

>>651の麻生の一番目の画像で妊娠しそう
657名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:24:22 ID:aabVPtPy0
>>651
鳩山の2枚目の画像の「美女放談」って・・・www
美女ではないだろう、あの基地外は
658名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:24:47 ID:2pSjs87AP
バカヤロウ、80年代DCブランド世代をナメんなよ。原色バンザイ!ルーズフィットバンザイ!
659名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:26:10 ID:f31OXbmD0
>>650
首相は公人だから余りに頓狂な格好すれば話題になるのは当然だよ。
オバマだってダサいジーパンが批判された。

660名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:26:20 ID:Kp/KsjYQ0
>>1
ちょwwwww
退陣してから評価されるのか?
661名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:27:45 ID:I5qupFiOP
うわああああー!
選挙で! 選挙で選ばれた与党を批判するのは非国民!
ネトウヨ! ネトウヨ! 糞マイノリティーの遠吠え!
662名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:27:54 ID:zuXlkxtg0
金持ちが大好きなエルメスの洋服も正直どうかと思う。
663名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:29:08 ID:7NxcfwwP0
なんで今さら前首相のヨイショなんだ。
664名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:30:50 ID:kGrmFdYq0
>>651の1番目の麻生ははじめて見たわ。袖口から何ミリかシャツを見せるのが麻生のこだわりみたいだね。

某大学の先生に聞いた話。その先生がスタンフォードに留学していたころ、鳩も留学していた。
酒も女も知らないというので、「俺が教えてやる!」とその先生は結構鳩を連れ回していた。
あるとき、サンフランシスコに飲みに行ったら「由紀夫ちゃんが酔っぱらって寝てしまって、
蹴っ飛ばしても起きなかった」ので、放って帰ってしまったそうだ。

そのとき、一生懸命介抱して「そのままこびりついちゃった」のが、「いまのかーちゃん」だと。
「どうもそのときやっちゃったらしいんだけど」、神戸で結婚していてうまくいかなくて食い詰めて、
アメリカで「酌婦」をしていた、と、ある種のニュアンスを含んだ口ぶりで話してくれた。
665名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:30:56 ID:x5TUlIGS0
>>650
一国の総理なんだからファッションは大事だろ
外国にまで笑われてるし
まぁさすがルーピーだわ
666名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:31:40 ID:HbRfFJf/0
正直、羽田さんの省エネスーツが一番輝いていたと思う。
もう着ないのかな、あれw
667カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/06/01(火) 01:32:33 ID:zldEvwpY0
 そんなの最初から解ってただろうし、鳩山のセンスの壊れ方なんて
総理になるずっと前から(それこそ小泉時代から)言われてたのに、
今頃になってそれを言い出すのは卑怯だと思う。
668名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:37:46 ID:f31OXbmD0
>>663
多分当事はこいつらもマスコミの尻馬に乗って麻生さんを揶揄してたんじゃないかな。
で、今になって麻生さんのままだったら良かったのにって後悔してるんじゃない?
669名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:40:48 ID:ho85IRRW0
>>545
保守本流(笑)
さんざん麻生叩きしてやっと政権交代したのに
麻生太郎の評価は上がる一方でくやしいのうw
670名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:42:34 ID:2pSjs87AP
>>651
いいよなぁ、麻生さん渋いよ。人間、苦労すると深みが出るのかね。

>>666
大平正芳>>>ピエール・カルダン
671名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:51:37 ID:nNP+o/GO0
ミユキちゃん今頃凹んでるだろうなあ…
672名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:52:48 ID:offw+dfy0
>>671
あいつ頭おかしいから常にハイ状態だろ。凹むことなんかないと思う。
673名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:53:00 ID:4cl+s4EB0
ださくても何でもいいから仕事してくれ
674名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:03:36 ID:qABitD480
風水的には黄色っていいんだろうけど
黄色人種の肌の色には似合わないって
ばっちゃが言ってた
675名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:06:09 ID:2JMavOBBP
麻生さんは自分がブルーベスのクリアタイプって解ってるんだろうなぁ。
ほんと、自分に似合う色を選んで着ているね。
男の人で、しかもあの世代で、ああいうアイシーカラーを選べる人ってなかなかいない。

ちなみにブルベの人がブルベカラーを着ると
「洗練」「ノーブル」「上品」「知的」「エレガント」「クール」「高貴」なイメージに
ぴったりとハマる。
(逆にブルベの人だと、カジュアルを着ても、どんなに気崩そうとも、どうしても気品が出てしまう。
そしてベージュ系などのイエローベースカラーを着ると顔色悪くなるかださくなる)
676名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:06:57 ID:qVuxtqB70
>>169
やるならちゃんとやれw

ビシッ!
    ∩     ノ´⌒`ヽ
   ( ⊂) γ⌒´     \
   | |  // ""´ ⌒\  )
   トニィ'. i / ⌒   ⌒  i )
   | ♥ ヽ i'  (・ )` ´( ・) .i,/
   \ ♥ l   (__人_)  |'
    \♥ \  `ー'  /
     .丶 <\ ''''''' />ー、_
       | ♥ ♥丶 /♥ ♥ ♥ \
       |♥ ♥ ♥ Y ♥ ♥ ♥入 ♥\
       | ♥ ♥ ♥.:♥ ♥ ♥ /ヽ ♥ l
       ヽ ♥ ♥ : ♥ ♥ ♥ノ/♥/
       │≡≡口≡≡≡(⌒ノ
677名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:07:12 ID:7NxcfwwP0
>>668
私もそう思います。
マスコミの影響で、麻生さんは一言の言動、そぶりまでも叩かれていた。
678名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:12:33 ID:4Dt54TcZ0
>>560
その前にそんな集団は逮捕されるだろ?
679名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:22:24 ID:wNHdMZUx0
ヘタクソのクセ、髪の毛も辛が毎日セッテング
カットも変なカットでこれも辛がやってるぽい。
とにかく辛センスは日本人じゃない。
辛は年齢的に、引き揚げ途中、母親が朝鮮人にレイプされ出来た子の可能性もある。
680名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:40:49 ID:ilYEFDdZ0
>>646
半島の常識は世界の非常識
って、ばっちゃが言ってた。
681名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:52:26 ID:qVuxtqB70
>>472
それは「日本ジーンズ協議会」とかいうところじゃね?
682名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:11:59 ID:9FMl846r0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929274.jpg
麻生はスーツ似合うよな〜
683名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:34:09 ID:SGnvLcOIP
>>682
おいやめろ(;_;)
684名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:40:22 ID:WS9x4J5Q0
志茂田影樹、ルー大柴
685名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:45:45 ID:AiAPEqdX0
> 世のお父さんの中には、笑うに笑えない人もいるだろう。

さすがに鳩レベルはそういないだろ…
686名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:47:19 ID:hTkk1Zr60
>>12>>18
あれはあれで不味かった
弔意を示すべきだった
まあファッションに関しては麻生さん唯一の汚点だわ
687名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 03:57:22 ID:M704s5sk0
水玉ばっか作って着るひといたよね
688名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:29:39 ID:i75RDCtX0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

次は歩いた跡すら叩かれるw
触ったモノすら叩かれるw

まぁ、ヤツの口からその名を呼ばれれば、全てが不幸になるんだから当然かw
689名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:33:48 ID:IvcBzmY20
お亡くなりになった海部さんだね>水玉ネクタイ
普通はビジネスだと勇気がいるかなとも思うけど
地味なイメージの人だったせいか、似合ってた。
でもゴールドはなかったような…
690名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:53:07 ID:JQYrRZQ00
>>1
>女性にモテない男性(=非モテ)が集まるサイトでも、「いつも受け狙いのTシャツを
>着ている非モテ諸君も、今回限りは鳩山氏のマネをしないのが賢明」とバカにされ、

非モテが集まるサイトってどこだよ?
なんでそんなところまでチェックしてるんだ
691名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:01:53 ID:6jgMAIyG0
>(1)原色系の色づかい

これってチョンの特徴だよな。
692名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:05:47 ID:Jpp0hdzb0
嫁の頭がおかしいからああなる
693名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:06:56 ID:AmHa0jzN0
つーか日本の首相はスタイリストがついてないのか?
海外のトップは専任かどうかはともかくアドバイザーはいるだろう
イカレた女房以外に
694名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:18:15 ID:IDX4RvUu0
嫁のファッションも大概だよな
バルーンのミニスカートとか。
695名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:37:00 ID:X6nl8Ui/0
鳩と比べたらその辺のシマムラーでも洗練されてるわ
696名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:00:28 ID:iVxAe+b40

ドン小西って評論家?あの人のセンスも褒められたものじゃないと思うけど。ある意味、ルーピー夫人と似てる気がする
697名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:15:04 ID:I5qupFiOP
>>677
「口が曲がってる」ってことまで真顔で叩いてたからな。
普段は逆差別ビジネスに加担してるくせにさ。
椿事件マスコミ連中は、いつかしっかりきっちり裁かないとな。
698名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:18:41 ID:NW2GTTpW0
>>562
岡田って義務教育受けたのか?
日本語の書き方も分からないって・・・
699名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:22:58 ID:Lig+cYRb0
>>697
あの大バッシングのおかげでマスコミの民主追求がゆるく感じてしょうがない。

何せ民主は「政策のみで」批判されているんだからな。
700名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:27:43 ID:dGaqRJDo0
麻生は自分にあったスーツを作ってるって言ってなかったっけ?
しかし麻生はスーツが似合うから羨ましいですわ
701名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:32:50 ID:3TuaxsdI0
>>699
> 何せ民主は「政策のみで」批判されているんだからな。

マスコミはせめて政策をちゃんと検証して批判してほしい。
期待はずれとか騙されたとかいっているが、マニフェストを一読すれば最初からわかりそうなもんだが。
マスコミは自らの見識のなさとミスリードを総括すべき。
702名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:35:52 ID:B4/sk/lp0
>>691

原色はアメリカの色使いでも多い。例えばサーティーワンとか。
チョン系の原色使いは、紫と黄緑と赤とか、あり得ないギトギト系で
固めるのですぐにわかる。
703名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:41:40 ID:SO0UD14o0
鳩山ヘアスタイル「豊富」で「清潔」 支持率62% なにこの調査
ttp://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1258690232/1275084629/

鳩山由紀夫首相のヘアスタイルがインターネットのアンケートで、62.8%の“高支持率”を得た。
シャンプー販売会社アンファー(東京)が発表。
同社は「年齢の割に髪の量が豊富で、清潔感が感じられることが要因」と分析している。

 「首相のヘアスタイルは似合っていますか」という質問に男性の60.2%、女性の65.4%が「似合っている」と答えた。
30代女性の支持率が74.8%で最も高かった。10〜50代の男女1030人が回答した。


704名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:43:10 ID:PH4qHTop0
今更いうな
もっと早く言ってやれ
馬鹿者
705名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:54:20 ID:2cvuKw0j0
麻生さん若々しいな スタイリストが付いてたのは納得。
706名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 07:24:06 ID:zo4+jwCe0
麻生さんを講師にしてオーダースーツの講座とかやってほしいな。
自民のご意見箱に書いて来よう。
707名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 07:37:03 ID:+scTyBbe0
河原乞食を嫁にするものじゃないな
708名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:24:33 ID:zo4+jwCe0
今日の宮崎行きの服装、ブルーのボタンダウンでノーネクタイ。
口蹄疫で苦しんでいる宮崎に遊びに行くんですかねえ。
中朝の気持ちは慮れるけど、宮崎県民への配慮はしないんですね。
709名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:27:45 ID:NW2GTTpW0
>>708
被災地は作業服か背広が政治家の常識だったよね
710名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:01:25 ID:V1vgo5rE0
>>709
本人は「衣替え」のつもりじゃない?
711名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:03:22 ID:n/JwpmQa0
え、宮崎入りするの?
牛柄だったらどうしよう・・
バンバンバンバン・バンサンカ〜ン♪って、
幸夫人が歌いながらついてきたらどうしよう
712名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:04:45 ID:pGp/eH/j0
おしゃれに目覚めた中学生って感じだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:14:06 ID:V1vgo5rE0
そういや衣替えで思い出したけど、民主党議員は今日からマジでかりゆし着て国会に出るつもりなんかね?
714名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:20:13 ID:zo4+jwCe0
農水大臣が表面的にせよ謝罪した相手の所を上役が訪問するのに
クールビズだか何なのか判らんけど、
自分たちでの決め事だからとノーネクタイで来たら
ブチ切れしても良いよね。
715名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:24:44 ID:HjfnRAVG0
ついに叩きの矛先が鳩自信だけでなく幸にも向き始めた。
いいぞ、もっと叩け!
716名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:29:42 ID:pokadSCN0
災害地訪問は作業着に白いYシャツにネクタイが定番だけど、
もし着替えても、ポッポのことだから、ネクタイの色でも空気を読まない悪寒
717名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:33:12 ID:NW2GTTpW0
718名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:34:42 ID:pokadSCN0
>>717
カラーシャツて、なめとんのか。
719名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:37:32 ID:V1vgo5rE0
辛ばかり責めるが、大人ファッションの基本は他人への気配り。
それが出来ない時点で鳩山自身もどうしようもない。
被災地でまた神経逆なですることを言わなければいいが。
720名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:33:48 ID:q318GRKS0
>>630
決めるの早いらしいですよ(雑誌でテーラーの主人が書いてた)
ぱっと見て選んで抜き出して日の当たるとこに持っていって、ぱっぱっと見たら即決みたい。
好みが決まってるから、あんまり悩まず買うらしい。
721名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:50:15 ID:zo4+jwCe0
>>720
おおっ、情報ありがとう。
日なたで生地の発色を確かめてる所に遭遇したいなあ。
722名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:18:24 ID:RrvCypHm0
>>1
鳩山のはファッションじゃなくてファッショだからな。
723名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:21:54 ID:BLrpC1lL0
>>721
> 日なたで生地の発色を確かめてる所に遭遇したいなあ。
何その和み風景w
そんな風に遭遇したら握手を求めざるを得ない
724名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:22:15 ID:I5qupFiOP
>>701
子供手当てや外国人参政権など、椿事件マスコミの悲願ともいえる政策を
どんどん推進しているので高評価です。
725名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:24:17 ID:q318GRKS0
483 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 13:05:24 ID:pNNElKQ5
>>441
サミットで各国首脳とのキャッキャウフフを見せつければ支持率うなぎ登りですよ。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05EPfKAggce24/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07EP5DXcLVgUZ/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/08059S4fZ2c0z/610x.jpg
子供たちのはしゃぎっぷりにあきれるメルケル母さん。
726名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:23:29 ID:4sSjV6Hn0
鳩山も若いときの写真見ると、普通の表情してるんだな
結婚して奥さんの電波にやられちゃったのかもしれないな
727名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:34:42 ID:KLNcW0R70
麻生のスーツはブランドで固めるわけでもなく、ご贔屓の職人にオーダーメイドしてるまさに
セレブと言わんばかりの金の使いかたしてたしなぁ。
同じ金持ちでもあれは嫌味が無いと思った。
白マフラーすら叩いてたアホがTVに居たなぁ。
728名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:36:23 ID:BLrpC1lL0
>>725
何度見ても麻生のネクタイに注目してるようにしか見えねぇw
実際は何の話をしてたんだこれ
729名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:39:49 ID:0F7FuAOn0
>>727
イタリア、特に南イタリアの富裕層なんかは、地場産業を援助する目的もあって積極的に地元の仕立て屋に注文したりするんだけどね。
日本でそれをやるとなぜかマスコミに叩かれる。
不思議な国だ。
730名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:43:41 ID:q318GRKS0
>>728
サルコジはスーツの袖めくってるよなぁw
731名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:23:20 ID:1spZDO040
麻生は1977年(社長時代)にベストドレッサー賞をもらってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929908.jpg

地デジで見る鳩山はいつもスーツの肩にフケが付いてて汚い。
もうファッション以前の問題。
732名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:30:46 ID:XhQGW3/x0
ハート柄のシャツにもビックリしたよ
733名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:54:07 ID:gQA0Aet10
ファッションテロリスト
734名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:55:33 ID:NW2GTTpW0
>>731
http://www.mfu.or.jp/bestdresser.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%B3%9E
第7回1977年度
荒船清十郎 麻生太郎 植草甚一 坂東玉三郎 高見山大五郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
1973年5月 - 麻生セメント株式会社の代表取締役社長(1979年12月まで)。
1976年7月 - モントリオールオリンピックにクレー射撃日本代表として出場。
1978年1月 - 社団法人日本青年会議所の会頭に就任(1978年12月まで)。
1979年10月 - 第35回衆議院議員総選挙に(旧福岡2区、現福岡8区)から出馬し初当選。
当時は元オリンピック選手の田舎の実業家 有力者へのサービスじゃないね
本当にカッコよかったんだな
735名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:42:31 ID:NgKuNnQX0
>>16
たしか若いゴルファーがそのパンツを愛用しててあだ名がオヤジだった気がする

つまりオヤジの代名詞的ファッションということだ
おまえがジャンボ尾崎とかと同世代ならいいんじゃね
736名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:50:28 ID:CMfChyxJ0
麻生のグレースーツはカッコよかったな
なんかマスコミに叩かれてたけど
737名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:54:35 ID:CMfChyxJ0
>>134なにこのかわいいキムタクw
738名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:54:50 ID:MXjrgM6v0
俺デブだからツータックパンツじゃないとはけない・・・
739名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 17:22:51 ID:ilYEFDdZ0
誰もお前の話しなぞしとらん
740名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:13:11 ID:qD1nGu4H0
>>729
日本人の基本的感性で、相手に失礼のないスーツは

適度に安もので、擦り切れない程度にくたびれており、かつ流行の3週遅れ

だから。
741名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:50:14 ID:4YSiys+D0
日本のスーツの歴史は、欧米のそれと比べて非常に浅いからね。
国内で済む社会人ならいいとしても、
外資とか海外を相手にしている人たちは、
身なりというものに神経を遣っているもんだ。

政治家特に首相なんて、国の代表なんだから着てるものに
気を遣えないってだけでその自覚がないと判断しちゃうなぁ…
日本人ってボロは着てても心は錦系だから、
中身が良ければ着るものはどーでもいいじゃんって
考えになっちゃうのかね。
742名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:53:31 ID:Wpbqllx60
>>「支持率低下の最後の一撃」

フイタwww
743名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:56:08 ID:e08Swopb0
あれ?
麻生首相当時はファッションも批判されてた記憶がある。
あの場で、あの色はないとか、なんとかって。

記憶違いか?
744名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:04:36 ID:q318GRKS0
>>743
間違ってないwww
グレーのスーツを公式の場で!とか叩かれてたw
745名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:33:54 ID:2YoxHngA0
>>743
ライクラサミットの時のスーツかな。
725参照。
746名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:36:10 ID:KoeAiKwd0
麻生関連のスレでこの工作員の少なさは異常
中身は麻生マンセースレだけど
ルーピー叩きが混じってるから工作員は近寄りがたいかw
747名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:44:58 ID:9wYrm6sR0
>>746
服装のレベルの高さについていけないんだろう
748名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:47 ID:j9NeQJNN0
メンズナックル系ファッション協会の意見も聞きたい。
749名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:56 ID:kBOP+Tc/0
>>747
クラシックなスーツってのは比較的保守的なものだから話がわからないのかも知れん。

まあファッションの話自体が理解できていないのかもしれんが。
750名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:14:35 ID:5DCvBs5U0
やっぱり麻生さんの笑顔っていいね…。

>>731
>フケ  

おえええええええええ
751名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:27:21 ID:AbCs2wtg0
>>593
村山もどうかと思ったが、鳩は比較にならないくらい酷い。
752名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:33:56 ID:52CAAF5Q0
どこぞの将軍様みたいにいつも一緒の服なら問題ない?
753名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:37:36 ID:AbCs2wtg0
>>612
テーラーメイドでビシッと決めたことない?自分がなくてもそういう人のみたことない?
既製品とは全然、違うから。本当にきれいだし、隙がなく、カッコいいよ。
しかも麻生さんのは生地もかなりいいの使っているからね。
一番すごいのは、そう言った服を何十年も着続けていること。
それにより、完全に自分の体型はもちろんのこと、本当の自分の一着になっている。
オーラ半端ないと思うよ。
754名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:42:15 ID:AbCs2wtg0
>>644
ありゃ、スタイリストだと思っていた。差が激しすぎる。
755名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:43:11 ID:gSQKP/Pk0
>>731
へーこれは確かにカッコイイ
生粋の金持ちの着こなしだわ
756名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:47:51 ID:bXUf/GdI0
反鳩山ネガティブキャンペーンも終わったな
自民党が自滅するエゲつない顔の悪口しか残こっとらん
757名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:48:00 ID:Cw5EiOVv0
顔もスタイルも悪くないぞ。前にイケメンは何来てもカッコイイがブサメンは何着てもかっこうわるいってスレがあったはずだ
758名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:49:01 ID:BmHN1/Fw0
鳩もファションも政治も自分の信念で遣れ
人から言われるとあでもないこでもないと
クルクル変えるから変になるんだ
嫁の馬鹿な意見なんぞ聞くな男だろう
759名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:53:40 ID:AbCs2wtg0
>>725
サルコジ何してるんだよぉw

しっかし、こんなヨーロッパの中でもとりわけの伊達男連中の中に
いても、全く引けを取らない麻生さん、すごいよ・・・・。
760名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:55:05 ID:9wYrm6sR0
>>753
着ているもの自体は鳩山の方が高かったと聞いているが、すげぇよな
761名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:57:40 ID:AbCs2wtg0
>>731
この時に何歳かな。まだ若いね。しかし、さすがにこの歳でこれはかなり嫌味かもw
762名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:03:14 ID:0fYagsTTP
麻生が馴染みのテーラーで仕立ててたのも叩かれてた気が
763名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:05:43 ID:Wuk1xnPj0
>>761
無いね。本物の貴公子ってレベルだから>麻生
若くても相応の格好してないと、あそこの御曹司は…ってなる。
まあ、鳩もそーなんだが…

>>762
だね。数十万のスーツ、だっけ?
先進国首脳で最安レベルだろw逆にどーかと思うかもしれんレベルだわ
764名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:07:37 ID:2YoxHngA0
>>759
オーダーだと裏地も選べるからね。
ちなみに私のスーツの裏地は干支にちなんで辰の柄にしてる。
765名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:14:32 ID:AbCs2wtg0
>>760
ほんと、そう言う意味では鳩はどうしてああなるのか、謎だよ。
>>763
確かに。並みの金持ちじゃないな。
766名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:19:09 ID:KoeAiKwd0
>>764
サルコジのあれはカフスボタン確かめてるって説もある
767名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:19:55 ID:gHeSuwhO0
>>478
あれは勝手に編集されて肝心の言いたい部分がカットされてたようで、
まあこういうことです
ttp://megalodon.jp/2009-1009-0003-26/fanet.jp/regular/don_konishi/300.html
768名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:24:17 ID:4zTj46/n0
いっその事、思い切ってナース姿であらわれれば、

おばちゃんがコッソリ屋上で抜け道教えてくれたかもしんない。
769名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:32:56 ID:j3Rno1vO0
結局、あのルービックキューブシャツは
何処のブランドのモノだったのです?
770名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:36:08 ID:Fdgg8xho0
771( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 21:37:04 ID:zn2d6Gwd0
そーいえば・・・

例のルービックキューブシャツに似たヤツをUPしてたヤツ居なかったっけ?
似たようなデザインだったけど、そいつが着るとLoopyよりキマってた(良い意味で)んでワラタw
772名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:43:55 ID:XUSWtW2Z0
773( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 21:48:48 ID:zn2d6Gwd0
>>772
それそれw

似たような格好だけど、Loopyよりちゃんとして見えたんだよなぁ〜。
774名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:51:07 ID:4YSiys+D0
>>770
麻生夫人はいかにもファーストレディって感じだね。
華美にならず落ち着いた感じ。

幸のセンスの有無はとりあえず置いといて
首相夫人の服ではない気がする。
自己主張の激しさってのかな…
しかし二人並んだときのちぐはぐ感が凄いなこれ。
775名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:52:23 ID:x5TUlIGS0
>>770
白タイツはくルーピー夫人はやっぱあっちの人間なんかね
あっちは大人の正装にどうも白タイツをはくらしいからな

麻生夫人は上品だね
776( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 21:54:27 ID:zn2d6Gwd0
っつーかYo!!

同じ宝塚出身者でも、扇千景さんと辛じゃ随分雰囲気が違うなぁ・・・。
777名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:54:51 ID:1BipMxMh0
>>651
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091011/20/cheeeeze/5c/df/j/o0450035110273294469.jpg
真ん中の娘は、どんな悪さをしてこんなお仕置きを受けているの?
778名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:00:29 ID:1BipMxMh0
>>770
太郎ってホントいい顔で笑うな。
779( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 22:01:49 ID:zn2d6Gwd0
>>778
太郎の笑顔には癒しのオーラが漂ってる希ガス。
780名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:08:25 ID:4YSiys+D0
>>776
タカラジェンヌと聞いてびっくらこいたマジで。耳を疑った。
だって扇千景とか八千草薫とか越路吹雪とか乙羽信子とかさああああ!
歳取っても綺麗というか上品じゃねーかよ皆。
あれか、突然変異か。
781( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 22:15:15 ID:zn2d6Gwd0
>>780
熟女マニアだからっつーワケじゃないが・・・w
σ( ̄▽ ̄;的には、千景さん好きだ。

こんな風に↓腕組んで歩いても平気な希ガス。
http://mainichi.jp/select/seiji/graph/koizumi/6.jpg

若かりし頃に千景さんって・・・美人だったんだよねぇ・・・。
http://film.club.ne.jp/topics/img/ogi/1965.jpg
782名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:29:08 ID:4YSiys+D0
>>781
あー綺麗な人だよなぁ…今も綺麗だと思うな。
松あきらはちと怖い…辛は…いや、あの、うん…

それにしても麻生さんの服がオーダーメイドで叩くマスゴミって
改めて変だよなぁ…
前にあった麻生さんは「礼記」も読まない云々って
的外れな批判を思い出したりするよ。
叩ければなんでもいいんだろーなぁ。

ルーピーは別に叩くつもりはなくても
叩きどころ満載にしか見えないんだが…
783名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:47:04 ID:KoeAiKwd0
まあしかし鳩山一人を叩くのは少し酷だな
原口が今日着てたシャツも最悪だったじゃないか
あと長妻の↓もw
http://img.47news.jp/PN/201002/PN2010020601000458.-.-.CI0003.jpg
784名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:50:27 ID:YNWCXVpY0
鳩山の若いころの髪型といいまあ、服装には絶対的にセンスがないのは
わかっている。育ちが悪いんだな。
785( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 22:52:49 ID:zn2d6Gwd0
>>784
苦労知らずのLoopyだからねぇ・・・。
どんなにしょーもないコトをしても、取り巻きが誰も止めなかったんだろうねぇ。

それに比べると太郎は苦労人だったからなぁ・・・。
786名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:04:28 ID:KoeAiKwd0
>>785
麻生のあれは単なる苦労じゃなくて帝王学みたいなもんだろ
本来人の上にたつものなら修めなくてはいけないもの
787( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 23:07:35 ID:zn2d6Gwd0
>>786
社長時代に苦労は味わってるみたいだYo!!
炭坑>セメントに業務転換するコトで、
起死回生を計ったんだから。
788名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:11:46 ID:4YSiys+D0
福田さんとの一騎打ちだった総裁選も、
負け戦と判っていてそれでも立候補してるわけだし。
そういうことができる人って、
やっぱり苦労や挫折を味わったことがあるからこそじゃないかな。
789( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 23:14:14 ID:zn2d6Gwd0
>>788
例え負け戦になるとわかってても、出るべき時に出ないと次の目が無くなるからねぇ。

そーゆー「機」を捕える感覚は、会社経営者としての資質なんじゃね?
790名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:34:42 ID:gHeSuwhO0
>>689
水玉ネクタイの海部さんて、海部俊樹さんのこと?
まだ生きてらっしゃいますよ
791名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:25:15 ID:2aCPNwHd0
>>783
長妻の今日の柄、
箱入りそうめんの包装紙かと思ったよ。
792名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:46:19 ID:/9q8Ftzq0
若い女は、左右違う色の靴下を堂々と履いてるぞ。
つまり、なんでもい〜のだ!の思想は
素晴らしく金星的ですね♪

総理への提言;
さらに進化させ、顔を左右、色違いになさると効果的です。

793名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:56:37 ID:2aCPNwHd0
>>792
科学忍法火の鳥が炸裂するのか。
794名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:02:15 ID:BkK4gh2A0
これは確かにセンス悪いけど叩くべきポイントではない。
それこそ麻生下ろしと同じ手口だから
795名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:08:04 ID:mGPHtiYL0
今日の原口のシャツも酷かった気がしたが
796名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:17:24 ID:2aCPNwHd0
>>795
ミカンのババロアだよね。
クールビズって国会議員にふさわしいかどうか、再検討して欲しいよ。
797796:2010/06/02(水) 02:35:51 ID:2aCPNwHd0
間違った。
× ミカンのババロア
◯ ミカンのミルクゼリー寄せ
でした。
798名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 03:07:23 ID:EQXodVY90
首相の妻としての役割全然果たしてないよ幸夫人…
ダメならダメでコーディネイターつけろや
799名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 03:18:14 ID:cBHJV1UO0
800名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 03:23:21 ID:LsKX07Vs0
コバンザメのような評論家みじめ。
801名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 03:27:20 ID:GDQNMZvA0
802名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:32:30 ID:Yzf/PmTo0
>>761
1977年といえばまだVAN時代だろうし、そう考えれば不自然じゃないと思う。
803名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:10:17 ID:Y8nfeHaJ0
>>734
30代の社長でベストドレッサー、今でいうと藤田晋みたいな感じかな?
政治・経済部門は60代70代の受賞者が多い
804名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:36:11 ID:vqu8a7yY0
麻生さんが園遊会で着てるグレーのモーニングかっこいいね

>>517の戦没者慰霊式での両陛下へのお辞儀が綺麗で惚れ惚れする
認証式のスラックスのラインとか見ててため息が出るよ
本当に綺麗なんだよね
805名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:40:26 ID:ZDxbRixQO
思うんだけど
このハト(とキチ嫁)は「麻生さんの方がいい」「麻生さんの方がまし」
「麻生さんに比べてだめだな」みたいなのが一番堪えるんじゃないか
806名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:42:37 ID:Y8nfeHaJ0
辞任速報
807名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:48:59 ID:wQwy3Lq50
自民(麻生)よりまし
自民(麻生)よりまし
自民(麻生)よりましーーーー
808名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:56:07 ID:pGsBV2aD0
>>807
どこがどーマシかkwsk
809名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:48:57 ID:8QrheXvR0
総理夫人じゃなきゃ単なる元宝塚の三流女優だろう
810名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:57:43 ID:jdktvXm10
宝塚の名簿に名前無いんだけど・・・
811名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:55:30 ID:SXoATFjB0
>>810
若みゆきでも載ってなかった?
812名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:52:32 ID:/XltGTvQO
てんす
813名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:45:35 ID:xJp1UgM70
814名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:54:07 ID:Io8lVTjL0
>>801
なんつー笑顔だ。
こんなに楽しそうに笑う政治家って余り見ないな。
815名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:18:04 ID:SXoATFjB0
>>814
小泉さんも結構笑顔の印象があるなぁ
外国の首脳相手だと楽しそうだった。
麻生さんの笑顔は屈託がないというか
つられて笑っちゃうようないい顔だよね。
816名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:48:00 ID:FO+tKbUx0
妹の信子様もファッションセンスの評価高いんだね
やっぱり育ちなんだろう
817名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:27:34 ID:xwiCowbu0
818名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:59:20 ID:5cj7MR9L0
>>817
やっぱり顔似てるな。
819名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:08:20 ID:xwiCowbu0
820名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:11:11 ID:xwiCowbu0
821名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 13:08:57 ID:/DLoRhv10
822名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:06:33 ID:jHPlldJO0
>>817
エレガントだ…
つうか閣僚にいそうな迫力あるんだけどw
823名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:05:31 ID:DQQAqL+e0
>>820
左下の笑顔がひらめちゃんにそっくり。
824名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 20:54:01 ID:ys3g71UZ0
鳩山むかつく、本当にむかつく。
こいつは表面的な言葉はやたらと丁寧だが、これは相手(聞き手)の側にたっているというふりをしているだけ。
本当はこんなにジコチューな糞はいない。その典型が「国民が聞く耳を持たなくなった」という発言。
まるで国民に日があるような言い方だなぁおいw

同じことはサヨク政党(共産、社民)も言うが、もっと言い方は丁寧だw
825名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:33:10 ID:OeZQJa5L0
>>820
右上の笑顔かわいいな
ひげの殿下もやっぱり良いスーツ着ていらっしゃるね
826名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:38:04 ID:zeviGMl+P
>>1
洗練されてたっつうか常識的な恰好してただけだろう
鳩みたいに変な服きないで
827名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:47:32 ID:6Y0iZgpk0
>>826
あのスーツ姿を洗練されていると見れないのはお気の毒。
スーツもシャツもフルオーダーで体型が2〜3分よく見える。
スーツに大枚はたいてもネクタイや靴、靴下、タイピン、カフスに至るまで
トータルにセンスが行き届かないと洗練されているとは言わない。
麻生は完璧だった。
828名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:54:45 ID:TR2xZKcE0
>>1
性格が顔に出るとはよくいったもので
ファッションセンスにも出るものだな

ルービックシャツじゃなくてもうルーピーシャツだろ

そういえば、社会主義者、共産主義者っていう連中は歴史を通してファッションセンスがないやつばかりだったが
鳩山もおなじようなものか、社会党出身の社会主義者を率いてきたからな


ルーピーズ(=民主党議員)には人民服がお似合いだ
829名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 22:57:03 ID:TR2xZKcE0
>>237
> >>1
> > 「スーツ着用時のネクタイも含めて、発想がすべて元宝塚の幸夫人の『舞台衣装』からきている。
> > どう見ても、プロのスタイリストの仕事ではありません。政治家は見られるのも仕事で、
> > センスがないのに自力で無理して大失敗に至る典型です。
>
> アフリカ土人モドキのチョンじゃ仕方が無いよ。

どうやら風水を意識してあんなダサイファッションになったらしいからな

サイエントロジーとか鳩山が入信している崇教真光の影響じゃないのかw
830名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:00:56 ID:TR2xZKcE0
>>476
ファッション犯罪というか

ナチス小沢・鳩山ファッショ犯罪だな>>1

どうせ小沢信者は検察ファッションとかわけのわからないことを言うんだろうがw

>>255
> >>1
>
> 鳩山のファッション感覚に関して、「低い支持率を回復する助けにならない」と揶揄される(2010年5月13日、CNN)
> 鳩山のファッション感覚に関して、「オバマ大統領が、このシャツを着ている所を想像できるか?」と首を傾げる(同上)
> CNNの取材にて、ドン小西氏から「今の日本は危機に直面しているが、彼のようなリーダーで克服出来るのか」と指摘される(同上)
> CNNの取材にて、ドン小西氏から「いつも受け狙いのTシャツを着ている非モテ諸君も、今回限りは鳩山氏のマネをしないのが賢明」と指摘される(同上)
> 鳩山愛用シャツは、「絶対、我が社の製品ではない」「最悪だ」とイングレーゼ社長から酷評される(2010年5月14日、コリエレ・デラ・セラ)
> 鳩山愛用シャツは、「全体的に酷いモデルだ。一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大き過ぎる」と酷評される(同上)
> 鳩山愛用シャツは、「大失敗のファッション」「パッチワーク」などと欧米メディアで報じられる(2010年5月14日、スポニチ)

こいつはひどいいわれようだなw
【名は体を表す】ように【ファッションも体を表す】ものだな
831名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:02:19 ID:UCsqLMBp0
鳩の服が舞台衣装か。
なるほどそう言われれば、あの珍妙な格好は納得できる。
しかも嫁の宝塚時代の衣装センスなんだろう。
いまどき舞台衣装でもあそこまで奇妙なのは使わないぜ。
832名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:07:21 ID:TR2xZKcE0
>>24
変な新興宗教に触れたり日教組・北教祖・労働組合・左翼団体・民主党・社民党・共産党・公明党や中国・韓国・北朝鮮のバカどもに触れてしまったのが間違いだな
ああいうのに触れるとファッションセンスが悪くなるんだろう
833名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:08:31 ID:F8wh5pDW0
鳩山、姿勢が悪いだろ。
ジジイみたいだ。

一国のリーダーなんだから、背筋伸ばして立てよ。

834名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:14:55 ID:6Y0iZgpk0
幸の宝塚時代もスターといえる存在ではなかったんだろ。
学生時代のあだ名は「blackSheep(厄介者)」
不倫、カルト信仰、意味不明な発言・・・・
本当に国民として辛く恥ずかしい9ヶ月間だった。
835名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:22:36 ID:CCZqXtL00
>>333
お前わかってないな
836名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:24:54 ID:895aWgUW0
麻生さんのスーツはスマートだったね。
笑顔も多かったし。
私は今でも麻生さんが好きだなー。

そういえば、麻生さんの妹さん(皇室に嫁いだ人)は綺麗だったわー。
エレガントって感じでした。
837名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:27:23 ID:wRJolwGE0
夫婦漫才鳩山ゆきお・みゆきに始まり,一足早く子供手当てをもらったり,
国というものが分からないし,まさかの宇宙政治をやろうとするし,
ユーザインタフェースがなぜか異様に好きみたいだし,
ハトミミ.comドメイン争奪戦があったり、日本にはいないはずの工兵を派遣してみたり,
ルーピーTシャツもできたし,2ちゃんではネタに困らず楽しい9カ月だったよな。
838名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:33:06 ID:Cg5qg1Ru0
>>837
そのエンターテインメントのお勘定は10兆円はくだらないけどな、
お前みたいな馬鹿だけに支払いを願いたいものだよ、できることならば。
839名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:33:14 ID:wRJolwGE0
>>836
麻生の場合はプロのスタイリストが付いてたらしい.今は知らん.
少なくとも国のトップレベルになると,どこの国でもやってること.

それに比べて鳩山は例の嫁が服を選んでいたらしい.
ちゃんとプロを付けておけば、少なくとも服装までバカにされることはなかった.
840名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:43:41 ID:EVMbpXVz0
>>838
+金ではかえない信用というものを、日本は失ったしな。
841名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:45:50 ID:cCifLVsE0
ってか、麻生さんは服装に一家言を持ってるよ。でなきゃ、わざわざオーダーメイドで背広つくったりしない。
しかも、その背広が基本的に全て三釦段返りなんてことになったりしない。
本来、男の服装はべからず集で出来ていて、その制約の中でいかに遊ぶかが紳士の嗜みってものだから。
842名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 23:56:17 ID:+PD69tFT0
843名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 01:51:32 ID:cnJyJC660
>>842
似合い過ぎw
844名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:15:19 ID:UHBGJFKz0
>>839
ああいう服が好みなのか分かるんだけど、ああいう服が
いったいどこに売っているのか疑問
845名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:18:28 ID:y9PQ9A5C0
いや廃業が相次ぐチンドン屋さんを鼓舞しようとしていたんだよ
846名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:22:12 ID:z60q7kdh0
>>844
まさかのオーダーメイドだったりしてwデザインは嫁
847名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:24:58 ID:cnJyJC660
サウスコリアで買ってくるんじゃないか?
848名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:29:51 ID:A0vlW7S40
スーツも着ているはずなんだけど、なぜかスーツの時の印象がないんだよね>ルーピー
849名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:34:34 ID:+RUlqnMa0
ドン小西もファッション系肩書きがなけりゃ相当アレだが
850名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:58:20 ID:eV1JMLgP0
>>11
確かに原色の組み合わせが向こうのセンスだな…
851名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:06:25 ID:KrQj9tuj0
http://www.youtube.com/watch?v=eHoLbMyY6B8
香港メディアが鳩山首相のファッションセンスに言及
852名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 10:08:51 ID:QdA4C7g+0
麻生はほんと
プロが見てもおしゃれだった

鳩山はホストファッション
853名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:10:22 ID:ZhT9482j0
>>841
テレビとか解析度の低い写真だと分からないんだが、解析度の高い写真をよく見ると無地で変哲の無いシャツが殆どヒダ胸なんだよ、
どんだけあんた上流階級よwwwと思ったさ。
854名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:15:58 ID:JZzgx3/Z0
>>853
まぁ麻生は実際、元々かなりの上流階級だからな。
855名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 11:19:36 ID:ZhT9482j0
>>854
まぁ、そうなんだけどなw
燕尾服からシルクハットはおろか、マジもんのラウンジスーツ持ってるとか、服飾スキーには面白くてw
856名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:06:38 ID:/ZSruKOCO
麻生の行き届いたトータルコーデはさすがって感じだったからなー
袖口のバランスなんて完璧だったもん
それと幸プロデュースを比べるのもどうかとw
857名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:10:59 ID:woX2P8A20
>>1
う〜ん、これは痛い(笑)

宝塚上がりのあの馬鹿嫁より、ブリジストンのお嬢だった婆さんに選んでもらった方が

まだマシだったんじゃねwww
858名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:22:34 ID:XMuPDKIr0
つかそもそも鳩山婦人肌のベースカラー理解してないで着せてるだろ。

色白じゃないのにあんな色のシャツ着てりゃ違和感しか残らん。
859名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:39:41 ID:npPNiccF0
860名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:45:01 ID:2lcmLNxG0
>>859
麻生なんて格好いい男
861名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:53:36 ID:npPNiccF0
小泉総理のかりゆしはかっこよかったが、こいつらはちゃんと着こなせるのかねぇ。
http://www.d4.dion.ne.jp/~2maemura/LOVELOG_IMG/20050603fd352770.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/takassa0/imgs/3/3/33b16276.jpg

麻生さんのかりゆしは白で無難だな。
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/06/images/02kariyushi2.jpg
862名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 12:55:15 ID:kEhcfT+x0
>>1
>麻生太郎前首相は、専属スタイリストをつけて非常に洗練された
>ファッションセンスを維持していた。

タロサは本当に金の使い方を知ってたんだな
それに比べてポッポは……

金はポッポの方があると思うんだが、バカ嫁に影響されすぎてるんだろうな
夫婦ともども氏ねよ

863名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 13:16:05 ID:/XH6mbGT0
かりゆしって麻のボタンダウンシャツと何が違うの?
864名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 13:24:29 ID:npPNiccF0
>>863
ベースはアロハ。
沖縄の柄や織りを使ってる。
アロハより普通のシャツっぽいデザインも多いな。
865名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:26:42 ID:M0cxCk0TO
>>725
サルコジ「このシャツ、フランス製?

ベルルスコーニ「スーツはもちろんイタリア製だよな!」
メドベージェフ「ロシア…いやなんでもない…」
麻生「これはメイドインジャパン!日本の職人の手仕事だ。いいだろ〜w」

ベルルスコーニ「でもそのネクタイはイタリア製だよな!」
麻生「食い下がるね〜wどうだったっけ?」
メルケル「と、時計は?時計はドイツ?チラッチラッ」

サルコジ「いやフランス製だよな、なっ?」
麻生「近いよ!困ったな」
メルケル「ああ…よく見えないけど違うっぽい」
メドベージェフ「ロシア…いやなんでもない…」
866名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:30:42 ID:l46RrNn60
センスもあるけど、麻生さんは日ごろ運動して節制してます。
背が高くても猫背で任期中に太ったなんて首相は
スタイリストがついても多分ダメ。
867名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:36:00 ID:nWaEvd6b0
>>865
アテレコ自重www
てか、無駄にメドベが可愛いんだが。

シャツはアスコットチャンだけど、任期中は谷シャツ商会だったね。
868名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 15:49:29 ID:mriRz1rw0
>>840
ミンス与党になって日本が失ったもの=プライスレス
ぽっぽ内閣に続きカンガンス内閣でも更に続行の悪寒
869名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 19:56:48 ID:kHeQ7Pxk0
カンガンスのスーツはよだれ付きか?
870名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 21:20:35 ID:J4MrsAwL0
>>865
メドベージェフが可哀想だからやめろwww
871名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 00:37:22 ID:V2Qv+81X0
>>862
代々金持ちな癖に、なんでああも成金臭がするかね、ルーピーは。
872名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 00:40:07 ID:7m7gxOU30
【宮崎・口蹄疫】「何のために来たのか」「農家は無念でならないんだ」 赤松農相の駆け足訪問に地元から憤りの声相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275269747
873名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 00:40:23 ID:SKq5Tc9E0
>>871 坊やだからさ
874名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 00:40:26 ID:+Q0O+JjcO
麻生のスーツ姿は確かに良かった
顔面はアレだが、顔面だって鳩山のキチガイ風味よりはマシ
875名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 00:51:08 ID:0zuY3RueO
幸がアパホテルのババアに見える
876名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 01:13:55 ID:RsPSsFVH0
ルーピーも素材はそんなに悪くないと思うけどね。
ちゃんとした物を着たら、それなりに見えると思う。
幸は敢えて夫を笑い物にしようとしてるのかな?
まあ、実際は占いのラッキーカラーを入れるようにしてるんだろうけど。
877名無しさん@十周年
ミユキはバブルのファッションセンスが抜けてないからなあ