【ゲンダイ】軽薄なメディアが進次郎を追いかけるほど自民党の思うツボでますますミーハーな有権者増やすだけだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ジリ貧自民 テレビカメラあるところに小泉Jr進次郎あり作戦

 自民党は、弱冠29歳の“ヒヨッコ議員”のパフォーマンスに党の命運を託したよう
だ。小泉進次郎が、郵政見直し法案の審議でモメている衆院総務委員会の委員に急き
ょ、起用された。
 郵政法案を巡っては、民主党の小沢幹事長が全国特定郵便局長会に今国会での成立を
約束。与党は28日にも委員会を通過させ、強行採決も辞さない構えだ。進次郎の父親
は言うまでもなく、郵政民営化をひたすら進めた張本人。自民党は「因縁の対決」を演
出し、国民に採決時の混乱を印象づける魂胆で、「(進次郎が)郵政法案の審議にいれ
ばテレビ映えする」(自民党幹部)と言うからロコツだ。
(中略)
 オヤジ譲りのパフォーマンスで、進次郎も執行部の期待に応える。現在、総務委を含
め、5つの委員会(内閣、安全保障、議院運営、政治倫理審査会)の委員を兼務。28
日も安保委で質問に立ち、普天間問題で政府を追及、その足で総務委に出席と大忙し。
強行採決になれば、再びテレビ映りを意識しながら、抗議の声を荒らげるハラだ。
「開催が微妙な小沢幹事長の政倫審でも、進次郎が質問に立つ予定です。“総理にした
い男”だった舛添前厚労相の離党後、自民党には全国区の人気者が彼しかいません。国
会閉会後もフル回転し、参院選の応援演説で全国各地に駆り出して、メディアの露出度
アップを図ります」(前出の関係者)

 軽薄なメディアが進次郎を追いかけるほど、自民党の思うツボ。ますますミーハーな
有権者を増やすだけだ。小泉家が代替わりしても、メディアは“狂乱政治”の頃から少
しも変わらない。
(日刊ゲンダイ2010年5月28日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/31gendainet000114614/
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:14:04 ID:T5dgo0Wf0
       |  また丑スレかよ!    |
       \____ _____/
              ∨
| いいかげんにしろクズ!  毎日毎日ヒュンダイの
\__ ______/    | 記事ばかり立てやがって
   ∨       ∧_∧   \___ _______/
   ∧_∧   < ・∀・ >  ∧_∧ ∨
  < ・∀・> ⊂    つ <・∀・ > 彡
  (     )   l⌒i、 /  ⊂    つ
  | |\ \ (_)ノ ボコッノ∨ /
  (__) ヽ_⌒)( >>1 )  (__)キック!
        /  ドカッ  \
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:14:10 ID:ObfS0s/y0
チョンダイはがんばってネガキャンやればいいだろ
逆効果だと思うがなw
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:14:13 ID:6qf+LnJq0
目の付け所がヒュンダイだなぁ
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:14:51 ID:eajRd7Sn0
お金がたんまりある家で普通に勉強していれば
いくら頭が悪くても早慶は無理でも日大ぐらいは普通行ける
それが関東学院というのは余程勉強せずに遊んでばかりいたんだろうな
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:15:06 ID:hqgoA5RF0
もっと触れるべき話題があるだろうに
 
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:16:19 ID:ZMJFz2Fd0
ゲンダイはやはりこうでなくてはw
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:16:43 ID:Sn4f506XO
この記事
今日掲載?
だとしたら馬鹿馬鹿しい
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:17:21 ID:kYa0+AD30
鳩山をかばうことも難しくなって、自民たたきに集中しだしたか
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:17:57 ID:ryHoT+50P
ヨコクメのうだつがあがらないからってまぁ
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:18:11 ID:rcKgIIR/0
進次郎を追いかけているゲンダイが言うからこそ
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:18:56 ID:Bjwawr6b0
伸二郎の語り口は神
異常なほど神
聴衆はしっかり自分を持たないと完全に洗脳されるよw
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:19:08 ID:LG/HVLXc0
チョンダイに嫌われてるって事は日本にとっていい政治家って事の証だろう
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:19:29 ID:N7VIqzfi0
ふーん
客寄せパンダの谷亮子の街頭演説はいいんだ
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:19:40 ID:5FeSpzyj0
ゲンダイが叩くってことは小泉息子は民主の脅威になってるってことか
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:19:51 ID:3gJCItE60
「お願いですから自民党を見ないでください、民主党を見てください」という懇願記事にしか見えないw
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:20:10 ID:mhckT+cT0
谷を立候補させる時点でミンスもミーハーなノリだと思うが
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:20:11 ID:PZo1tv6K0
一年生議員に対して必死だなw
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:20:45 ID:bvDICxX50
客寄せパンダの事も書けよ!
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:20:59 ID:LAwn/XVn0
スレタイだけなら間違ってはいないんだがなんだゲンダイか
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:21:38 ID:6Sp7fdM10

 これはゲンダイが正しいだろ、あくまで公約ベースで論理破綻してないかが大事ですよね
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:23:24 ID:SkStwdAmQ
マスコミ総出でスキャンダルを取ってフルボッコする気満々だが、隙を見せなくて逆にいい宣伝になるジレンマ
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:23:51 ID:dFQujWYw0
ゲンダイの妬み記事→チョン頭その物。
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:24:38 ID:kSU4vU8u0
自民党には他に人材がないから仕方ない
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:24:50 ID:TTOPpm1n0
ゲンダイは目のつけどころだけはいい。
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:24:53 ID:fUdY7JYU0
>>1
ゲンダイってだけで最近笑ってしまうんだよ。
他者の腹筋を鍛えるのもいい加減にしろ。
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:25:19 ID:bKoZTv100
最も軽薄なメディアが何か言うとりますな。(´・ω・`)
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:25:27 ID:gxeKztqM0
ヒュンダイー講談社ー野間一族ーミンスのラインはパネェな
ブレなんて全く無いぜ
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:25:33 ID:gjB8Ueir0
現代にマジレスしてもしょううがないと想いながら


ロートルしか質問に立たなければ立たないで、

自民には人材がないぃぃぃい!
若手がダメ!

とか言うんだろどうせww
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:25:46 ID:iRPWwCvx0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカスレに
     /   (●)  (●)  \ くどくど書き込み必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  民主信者黙るしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:25:46 ID:tz4RaOwZ0
>軽薄なメディアが進次郎を追いかけるほど
常々疑問なんだが、ゲンダイの記者というのは、ゲンダイをなんだと
思っているんだろう?
32名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:26:19 ID:t+yy3ZBE0
ゲンダイくんも一役買ってるわけですね!w
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:26:30 ID:KSnWEg2f0
こいつが首相になったら郵貯どころか年金もアメ様に渡すだろうな
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:26:43 ID:aKwCq83Y0
フラグがたった
シンジロウ首相が予約された
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:27:13 ID:3WeyxFxe0
一方、今日の現代は「いままで、こんな最低総理が居ただろうか!」だった

www
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:27:26 ID:dhYhct/K0
この前、小田急線で日刊ゲンダイを読んでいる人を見ました。
下校中の小中学生が沢山、乗っている中、エロ記事を外に向けて堂々と読んでいました。
ゲンダイ読者には、周りのことが目に入らない人が多いのかもしれません…
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:27:28 ID:bOJyCtmr0
チョンダイの記事はミンスの誰が書いてるんだ
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:27:35 ID:5N9yCXYB0
お前らの大事なお客さんとバッティングするからなw
怖いなぁ進次郎怖いw
39名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:28:09 ID:4iadCsck0
>>5
>お金がたんまりある家で普通に勉強していれば

お金がたんまりある家で家庭教師をつけて一生懸命勉強しました。

>いくら頭が悪くても早慶は無理でも日大ぐらいは普通行ける

いくらどころか、どうしようもないほど頭がわるかったので日大にすら
いけませんでした

>それが関東学院というのは余程勉強せずに遊んでばかりいたんだろうな

家庭教師をつけて、遊びもせずに一生懸命勉強した結果が関東学院です

40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:28:40 ID:Vw6mHfSH0
>1

くやしいのうww  くやしいのうwww

く  や  し  い  の  うおおおwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:29:36 ID:kThYnP2r0
ヒュンダイが叩く→まともな証拠
よかったな、しんじろう。
42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:30:13 ID:GbXD0AkjP

ゲンダイのスレ多すぎ〜
絶対、ゲンダイ狙って釣ってるだろ

43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:31:07 ID:q+ODWeC10
日本国内すべての新聞社が日本新聞協会に加盟しているわけではない。
以下に主な未加盟新聞について挙げる。

聖教新聞
世界日報
しんぶん赤旗
日刊ゲンダイ
東海日日新聞
有明新報
滋賀報知新聞
奄美新聞
宮古新報
八重山日報

この中で ゲンダイ以外で2ちゃんにスレが立つことって
ほとんどないよな
ゲンダイは特別なのか
それともゲンダイから金でも受け取ってスレ立てしているのか

44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:31:25 ID:Opv7fkCc0

チョンダイに嫌われてるって事は日本にとっていい政治家
45名無しさん@九周年:2010/05/31(月) 10:31:52 ID:wDLFyLin0
軽薄メディアの代表ゲンダイ〜ww
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:32:05 ID:OTJvvNWw0
軽薄なメディアが鳩山由紀夫を追いかけるほど人気を落とす民主党・・・
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:33:59 ID:6Vg0vQZb0
普段からミーハーな有権者を騙す事だけに夢中なゲンダイさん
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:34:06 ID:Zhj9aHym0
日本一軽薄なメディアが論ずる軽薄なメディア論。
民主党と同じブーメラン体質。

ヒュンダイが嫌がることは、朝鮮にとって問題であり
日本は率先してすべきことである。
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:35:35 ID:NtTM8/uA0
チョン撃ヘ本日も平壌運転w
それにしてもチョン撃ヘチョン潜戦争の話題にあまり触れないなー
何か都合が悪いことでもあるんか?中の人的に
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:36:51 ID:MVxGmP9dP
>>1
ゲンダイネタのスレ、そろそろ勘弁してくれ
直近だけでも立てすぎ

【ゲンダイ】軽薄なメディアが進次郎を追いかけるほど自民党の思うツボでますますミーハーな有権者増やすだけだと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】最近、出会い系サイトで知り合った男にダマされる援交ギャルが増えている、鬼畜がウヨウヨと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】鼻毛処理を「しない」女性は3割ぐらいいるんだそうだ、カンベンしてくれよと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】岡田外相は心当たりのあるリーク官僚の名前を明らかにしたらどうだと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】300万円貯めないと「婚活」に苦戦する!?孫の顔を早く見たければ貯金を勧めるべしと日刊ゲンダイ
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:37:01 ID:ZFwb6knu0
今日のお前が言うなスレかw
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:37:54 ID:bgTQDXqP0
こういうのが出てくるって事は
マジで叩けるところなくて困ってるんだろうなw
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:38:11 ID:xBTVjgq50
自民党が気になってしょうがない
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:38:14 ID:U9GXl4U8P
朝鮮中央通信>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲンダイ
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:38:31 ID:qYU+/L0N0
叩きが足りない。
ゲンダイの云う大マスコミからも叩かれるくらいでないと。
靖国に行こうぜ。今のうちにどのような立場になっても
参拝し続けると宣言しておけ。
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:38:45 ID:9I8sluba0

正直、ゲンダイさんの断末魔はもう秋田
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:40:42 ID:qK3BLOa80
進ちゃまが意外なほど有能だったから焦ってるなゲンダイw
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:41:55 ID:F2PQpe/V0
訳「新次郎はまずい、有能でテレビに出せば出すほど人気が出る、もうテレビに映すな」
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:42:07 ID:xiP8eCQ10
【柔道】国民的人気の谷亮子擁立で民主党圧勝か!?
谷のネームバリューは断トツで、メディアもこぞって
追いかけるし、女性票も取り込める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273738030/l50

ゲンダイさんはこんなこともいってたわけだが
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:42:23 ID:770J061c0
小沢一郎の便所紙がきょうもデンパを飛ばしてるな。
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:43:34 ID:soKwJTfS0
民主支持者にすると相当目障りということか。
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:44:31 ID:cCKYtrG80
谷亮子にキャーキャー言ってるよりは百万倍マシwwwwww
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:44:32 ID:CtVX6aqu0
>>5
東大卒の理系総理が、世紀のアホ総理と判明した今となっては、
学歴にいったい何の意味があるというのか…。
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:44:53 ID:9xUR3Mi+0

人気に嫉妬ですか?ほんと見苦しいなヒュンダイってwwwww
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:45:06 ID:51zQeWlH0
SGY

Suretai
Gendai
Yoyuu-deshita
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:45:28 ID:I+c78XT/0
軽薄なメディアが谷亮子を追いかけるほど民主党の思うツボでますますミーハーな有権者増やすだけだと
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:46:29 ID:Af3y3ecC0
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 09:21:06 ID:9ZopM8Dz0

          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
ttp://nov.2chan.net/35/src/1275234325715.jpg

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews015486.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7YylAQw.jpg
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:48:54 ID:aKwCq83Y0
>>67
安倍は支持率40%で辞めているのか!
体調の問題があったとはいえ
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:50:47 ID:lm+qCgXxP
今までスポーツ選手でしかも現役続行を謳っている人間を公認候補にするのと
総理大臣の息子で恐らく政治に関しての勉強はしたと思われる人間に命運を託す(※ゲンダイ曰わく)の、どっちが無謀なのかな
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:53:37 ID:25TcvCDr0
進次郎  >> ゲンダイ記者  ==  鳩山
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:54:31 ID:vFPDwER70
あの若さで
カメラの前や国会質問であれだけ堂々と喋る事ができるってだけでも
ただものじゃないだろ
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:59:39 ID:aKwCq83Y0
進次郎はこれからいろんなとりまきが現れるから、金と女に注意して脇を固めて置くように
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:37 ID:N7FHtv/H0
谷亮子よりはましみたいだがな
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:47 ID:F45xkxFU0
ヒュンダイさん!谷亮子の街頭演説に駆けつけたミーハーな有権者について一言お願いします!
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:02:20 ID:B88x0i0D0
これについてはそのとおりだな。

ゲンダイだってたまには当たりを出す。
「大マスコミ」でも100のうち50くらいしか、当たり記事を出さないんだから、
ゲンダイだって、100のうち10くらいは当たりを出すんだよ。
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:02:30 ID:YouIbeba0
小泉信次郎はむしろ、全く期待してなかかったのに意外とやるじゃないかとメディアと
無関係に支持者を拡大したんだろ。誰が彼に入れ知恵してるのか分からないけど、
有能なブレーンをうまく利用してるわけで、トップにとって重要な、うまく人を使うという
面でもうまいのだろう。
77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:03:14 ID:K4UuaG/00
タイゾーみたいなばったもんとは違う。やっぱり血筋か。天性のペテン師だな。
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:03:52 ID:n0vTY9Tb0
谷亮子のことも取り上げろよ
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:04:02 ID:o3uCm4u50
ゲンダイって、ミンスと心中することで計画倒産というか廃刊ねらってねーか?
スポーツ紙すべてがそうだけど、あいつら社員全員分の退職金なんてもう払えんとおもうんだよな。
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:04:25 ID:NXOZz0aO0
タワラさんの事はマンセーしてたのにw
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:05:12 ID:F45xkxFU0
>>76
俺も最初は進次郎の事を親の七光りって目で見てたけど
普通に討論もできてて驚いてるわ

支離滅裂で何の根拠も無い民主党議員相手で
圧倒的な正論が強いのは当たり前ってのもあるけどね
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:05:40 ID:kNodYPtu0
ゲンダイは発行部数を伸ばすためあえて世論の反対を
行ってるだけ
取り上げる必要なし
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:07:02 ID:MxbOnLLS0
>>76->>81
ネガキャンだけなら、誰でも出来る。まだまだだ。と、>>1が言ってるんだろう。
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:07:16 ID:EvDxzYY50
横粂がビール箱の上で小沢批判するだけで、こぞって取り上げた事はどうなってるんだ?
そのせいであいのり議員は表に出てこなくなったけどw
85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:09:01 ID:aHOV+Bhm0
タワラちゃんの事ですねw
86名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:09:41 ID:5BJs6zJG0
ミーハーって何だ?
年寄り選挙屋も同レベルだろ
年食ってるぶんクズだわな
87名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:13:42 ID:xaa9dl/j0
ヒュンダイ新聞は今日も平壌運転
88PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/31(月) 11:17:06 ID:+3g9MccaO
>>67
すげーワラタbear
89PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/31(月) 11:18:30 ID:+3g9MccaO
>>74
<丶`∀´> ウリナラでも人気ニダ
90名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:19:56 ID:8l7P86Bf0
努力で身に着けようがない、持って生まれたカリスマ性ってもんがあるんだと
小泉見てると実感する
91名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:21:13 ID:8zHBlBJL0
進次郎は良いよ。民死党やチョンダイが必死になるくらい良い。

三宅なんて、明らかに進次郎攻撃狙ったものだったしね。

これを見ると政治家の資質って、学歴なんかじゃなくて、まず度胸だというのがよくわかる。
92名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:24:39 ID:tnT0NNhr0
さあ、みんなゲンダイを買って読んで、
軽薄なメディアにだまされないかしこいゆうけん者になろう。
93名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:25:48 ID:aKwCq83Y0
>>91
三宅がこけて進次郎をつつくって意味が分からんかったな。あれだけ離れていて、しゃべっていただけなのに。
94名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:27:25 ID:GeBpWGtO0

日刊ヒュンダイのスレ立てすぎ。

偏ってねえかい? >2ちゃんボランティア記者さんよ。

どうみても反感買うだけで、ヒュンダイの思惑とは、

逆効果と思うんだが、それが狙い?

賛成反対通りすぎて、もう無視レベルの記事なんだが。。。。w
95名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:27:25 ID:wkkVLRbYP
ゲンダイ様谷亮子について記事書いてくださいよ
96名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:28:21 ID:HjnKeolO0
Jrの知名度に頼ってるのがどうかと思うってのは同意だが
お前がいうなってのと民主も素人の柔道家連れてきてるじゃねえか
97名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:28:37 ID:6QlJs1ow0
進次郎にツンデレ
98名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:29:41 ID:oTF1Dc8z0
ゲンダイさん!ここは華麗に政権奪取当時の民主党マニフェストを全て載せるべきだと思うの!
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:30:14 ID:cBR/L4L30
>>1 は政治的中立の立場を守っていないように見える。
ゲンダイスレばかり立てて民主を貶めてばかりいる。 記者失格なのではないか。
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:34:02 ID:GeBpWGtO0

よく読むと、ヒュンダイのこの手の記事って、

記事じゃなくて、記事にかこつけた一方的社説。

なにも客観的報道をしていない。

民潭の機関紙だから、そういうもんか?
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:37:46 ID:WZlbXmJX0
ゲンダイ、進次郎にビビりすぎw
正直、まだまだ一般紙では大きく扱われてないだろ
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:39:40 ID:vVyYLu/c0
まだ29歳とはいえ、この調子じゃ過労でぶっ倒れるな。
ぶっ倒れずに経験値を上げていければ、30代の半ばを過ぎる頃には
総理にしたい政治家ランキングの常連になってるな。
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:45:40 ID:MKwmVMzV0
今日もゲンダイちゃん、元気でちゅね〜〜〜♪
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:46:50 ID:5HaUrOdM0
軽薄なマスコミが谷亮子を追いかけ回すのはいいのか?
105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:53:41 ID:wsaDlWIrP
ミーハー>>>>>>越えられない壁>>>>>>>売国
106名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:01:40 ID:aZG1z2O60
家から追い出されたお母さんと弟にやさしくしてあげたら少しは見直す。
母親と弟を大事にできない人が、何を言っても…

107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:03:55 ID:sEx/2zGH0
進次郎が怖いとはっきり言えよチョンダイww
怖くて怖くてしょうがないんだなww
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:06:30 ID:22t47IBb0
マジで疑問なんだが
選挙が上手いと言われてる汚沢は
なんで進次郎に横粂なんかをぶつけたんだ?

自民復活のシンボルになることくらい
選挙前でもわかりきっていただろ?
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:06:50 ID:vFPDwER70
>>102
一度総理やらせてみたい気もするな

イギリスも43歳の若者が首相に就任したことだし
ここらで日本もズバッと若返りをしてみてはどうかな

たとえ期待はずれだったとしても
現状の鳩よりひどいって事はないだろう
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:07:39 ID:WZlbXmJX0
ゲンダイもテレビで見て、
有権者を魅きつける魅力があると思ったから叩いてるんだよねw
111名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:09 ID:/f+rLNZYP
重厚なメディアはどんなことがあっても小沢さんを応援します!!
112名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:16 ID:IePl61kl0
政治家の低学歴化が進んでるな
113名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:18:37 ID:wwTkoQqu0
汚沢が連れてきたど素人芸能人は批判しない糞チョンダイ
114名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:21:14 ID:dLHaWhzW0
どんなに大マスコミのゲンダイが吼えても
読者のほとんどは選挙権ねえだろ

あったとしても、投票日にはパチンコか競輪競馬だわ
115名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:24:08 ID:LifzDl000
>>1
谷は?
116名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:25:19 ID:dDnWT9lbO
タワラやきん枝を出馬させるミンスを棚に上げすぎだろ
117名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:26:20 ID:I0n4LTAQP
ゲンダイふざけるなよ。
小沢幹事長の候補者選定にケチつけるとは何事か。
118名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:31:04 ID:dDnWT9lbO
ネトルピ弾幕薄いよ何やってんの!
119名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:32:43 ID:RA6wVNGJ0
まあ、イスタンブールや淫行漫談師やタワラちゃんではミーハー人気さえも怪しいからな
120名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:33:18 ID:oiuJjOfe0
これ谷亮子と民主党に当てはめた方がスッキリするんだけど
121名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:35:03 ID:6lfKZdvc0
ここんとこ、ゲンダイのマスゴミ叩きが続いてるな。
大マスコミ(笑)に対するコンプレックスの表れかw
122名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:35:39 ID:Styn47Jb0
軽薄なメディア→大マスコミ
重厚なメディア→ゲンダイなどの小マスコミ



???????
123名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:37:07 ID:/xM91BvYO
「〜とゲンダイ」のスレタイを見たいがためだけにこの板に来てる
124名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:07 ID:S5P6FZz60
と、軽薄な上に短小なゲンダイが仰ってますwww
125名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:54:01 ID:Fv6upbT60
まさかゲンダイから谷亮子批判が出るとは…
126名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:54:03 ID:cJygaM8i0
http://fxya.blog129.fc2.com/?mode=m&no=539&m2=res&page=1
>それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。
これが始まった?
127名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:47:20 ID:YJipTm6X0
しょせんはボッチャマだから、ダメな男なんだろうけどな・・。苦労知らずだもの。
128名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:30:09 ID:ZlXgHrxV0
>>1
>強行採決になれば、再びテレビ映りを意識しながら、抗議の声を荒らげるハラだ。

ところがその日の進次郎は内面の怒りを滲ませつつも
静かに座ったまま強行採決を見守ったのであったw

どう考えてもゲンダイよりは進次郎のほうが数段上手だな
129名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:02:18 ID:oIpuIhuR0
久々にゲンダイの正論を見た
130名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:12:26 ID:p36orcMY0
援交ギャルの鼻毛からマスコミ批判まで
幅広い視野を持つ大新聞日刊ゲンダイ
131名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:17:34 ID:U9GXl4U8P
進次郎ちゃんが好きでしょうがないのね>ゲンダイww

進次郎ちゃんに頼んで、発行部数増やしてもらったら。
30万部切ったって話じゃないのww
132名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:28 ID:26zwvxxr0
進次郎が一番まともに見えるんだけど。
133名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:34 ID:LbAzD7S20
ゲンダイが進次郎を叩くんで気になって見てみたら
すっかりファンになっちゃった有権者ですが何か?
134名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:59:41 ID:8ETIi5YR0
小沢ガールズをチンチン勃てて追っかけてるゲンダイが
小泉を追いかけるメディアを非難するお笑い
135名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:47 ID:Yi066wkK0
そりゃ民主党全員も討論では進次郎に勝てないからなw

脅威だわw
136名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:05:22 ID:M7TsCRRM0
おま(ry
137名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:07:12 ID:azqPd9aT0
またパフォーマンスだけの売国奴小泉に日本を破壊される日が来るのか
138名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:31:50 ID:pnp5J7D/0
>>137
小泉が悪いってのは見る目がない。
後継の政権が改革を完遂してれば今よりはましだったのに、ゲンダイみたいなバカが政権を潰すために煽動したせいで改革が中途半端に終わったんで、その歪みが悪影響を及ぼしてるんだよ。
それは反小泉の亀公がゴリ押ししてる郵政見直しの法案が無茶苦茶な方を向いてることでも分かるだろ。

現政権を倒さないとそれこそ日本の未来はないぞ。
で、ゲンダイはいつから「重厚なメディア」になったんだろーか。
139名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:51:52 ID:cs4tu10x0
■検察官が証言 「 小泉元首相の秘書から言われた 」 (「凛の会」デマの黒幕は小泉の秘書?)

 郵便割引を受けるためのウソの証明書を出した罪に問われている厚生労働省の元局長の裁
判で、関係者の取り調べを担当した検事が証人として出廷しました。
 その中で検事は、取り調べの中で小泉元首相の秘書の名前が上がっていたことをあきらかに
しました。
 厚労省の元局長、村木厚子被告(54)は実態のない障害者団体「凛の会」が郵便料金の割引
を受けるためのウソの証明書を部下に作らせた罪に問われています。
 村木被告に作成の指示をしたとされる元上司らは裁判で捜査段階の供述を覆し、村木被告の
関与を否定しています。
 しかし、元上司の取り調べにあたった検事は「元上司は石井一議員からの依頼で村木被告に
指示したことを自ら供述した」とした上で「小泉元総理大臣の秘書をしていた飯島勲さんに正直に
話すよう言われたためと言っていた」と証言。
 ただし「元上司が拒んだため調書にはしてない」と話しました。検察側は検事ら6人を証人尋問
する予定で、関係者が村木被告の関与を認めた供述調書の信用性を主張する方針です。
(03/18 18:50)
140名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:55:43 ID:Vsx7QtZ+0
えーっと。・・・・

進次カの学歴を低学歴って・・・・言ってるやつ、何言ってるのかな・・・
コロンビア大学院出が低学歴って、いうことか?
そうなのかなぁ・・・それとも知らないってこと?
141名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 07:15:17 ID:KNWlACJT0
>>140
まあ、学歴が頭の良さを証明するものではないことを
鳩山が露呈させちゃったからな。

鳩山は政治家としての資質はまったく皆無だが、
進次カは親父譲りの天性の才能あるぞ。

本当に新人か?と思うくらい演説もしっかりしてるしな。
142名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:44:12 ID:zH97Rkdz0
どこかの党がやたらタレントやスポーツ選手を立候補させているんですが。
143名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:15:46 ID:+QvTkOn1P
マスコミなんて、みんな軽薄だろ。
144名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:31:23 ID:J6BtQLXD0
進次郎もいいが、悪政の限りを尽くし日本をどん底に陥れた
小泉純一郎のDNAを持っているので、結局は駄目だろうな。
145名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:34:33 ID:pfuXxY4j0
>135>141
釣り?それとも馬○なネトウヨなのかい?
あのね、米の大統領が典型だけどね、演説の文章どころか草稿すら、基本的に自分で作成しない事ぐらいは
理解しようね。
確かに学歴は絶対的指標ではないけど、頭の悪い高学歴や頭のいい低学歴よりも、頭のいい高学歴のほう
がずっと多い事を理解しようね。
あと、世の中には「アジテーター」という種類の人間も、多数存在する事も理解しましょうね。

2chの軽薄、浅薄さはマスコミの比では無い。
何故なら「アジテーター」といった輩がこの世に存在する事すら理解していない人間が、何も考える事無く書き
込むから。
こんな吹き溜まりを絶対視し、勉強する事も無ければ本すらロクに読まない輩が大勢いるから。
146名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:37:05 ID:5Tzd8PIa0
小沢の下痢便を啜る作業おつ>ゲンダイ
147名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:43:17 ID:ac9dXFMc0
>>145
ネタ以外でネトウヨという言葉を使うやつに賢いやつがいないのも
間違いないよね。
148名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:46:45 ID:BSKebgrA0
>>145
何も見ないで90分立て板に水状態で喋れる進次郎に
ライターガー、ゲンコウガー、ダイホンガーは通用しない
149名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:47:11 ID:pnp5J7D/0
>>145
米大統領がどんだけ薄ら馬鹿だって、演説の原稿下読みしてまずいと思うところがあったら補佐官なりに質すだろ。
ルーピーは調子に乗って「国外、最低でも県外」とか突然口走るんだからどうしようもないだろ。
お前こそ「高学歴でもコミュニケーション能力や政治的な現実を把握する知恵がない」奴が総理になんかなったら大変だってことくらい説明しなくても察しろよ。

そして日本で今最も悪質なアジ飛ばしてんのがゲンダイだってこともな、おバカさんw
150名無しさん@十周年
そう言えば、ブレジネフが演説原稿1ページ飛ばして読んじゃったのに気付かなかったって事件があったな。
プラウダ辺りは原稿「そのもの」を掲載するから演説内容はどうでもよかったらしいw