【口蹄疫】 鳩山首相 「宮崎に行き、畜産農家を激励したい」「対策は万全だと直接伝えたい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
314名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:26:26 ID:LYd4kD260
自分を皇室かそれに準ずる存在だと勘違いしてやしないか?
315名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:26:38 ID:0WYlL5kO0
>>313
殺処分された豚の肉が飛びそう。
316名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:35:29 ID:memovlvb0
対策は万全ってもう手遅れじゃねーか
317名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:48:13 ID:/CZyEJOw0
鳩山は宮崎入りする時、自慢の開運黄金ネクタイを締めていくのかな?
318名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:31 ID:lKl7SUee0
>対策は万全だと直接伝えたい

また嘘をつきに行くのか。
319名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:49:52 ID:YCqtBRZg0
ルーピーと言われるのもわかるな
320名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:53:25 ID:E3iF8pZ50
思いだけで国が動くと思うなバカ!
321名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:29:14 ID:fGsj0Ha90
昔、「同情するなら金をくれ」って安達祐実がドラマの中で言ってた
322名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:18:59 ID:B82sdcCF0
>>299
どったきゃんかまされるオチが見え透いてるんですが。
323名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:47:45 ID:nObEZvBg0
>>299
事件は現場で起きてるんだ!

324名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:53:04 ID:vgjRkDa80
>>299
首相といえども、現場はダメだろ。
感染エリアに入れさせる気かよ。
325名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 09:35:32 ID:2RWpOWjS0
>>38
まさか盧武鉉を超える人物が現れるとはwww

って笑ってられねー
それがこの国の総理だもんな・・・orz
326名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:03:56 ID:pKlvyy3+0
こっちです首相こちらの穴ですよくご覧下さいもっとのぞき込んでドーン
327名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:05:23 ID:q+MfnXoq0
農水大臣の1回目訪問にならって、裏口インですか?
328名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:48:50 ID:LVpQ2mhm0
ここで一発、衆院解散をぶち上げたら、「汚沢のマペット」は、取り消してやってもいい。

この国は、どっかに権力が集中すると、碌なことにならん。
自民&民主の連立政権ができちゃうかもしれんが。
329名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:53:46 ID:nnmr7L2i0
>>301
熱湯消毒の方がバイキンには有効だお!
330名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:56:49 ID:DCHAHOpf0
マジでこれをやられたら、現場の人間、切れるだろう……カマで殴られても文句は言えないぞ
「うちらは万全の対策をやりました!頑張ってください!!」
こう言うんだろう?
331名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:38:57 ID:1B329xQr0
>>329
汚物の消毒は火炎放射器で決まりだろ、北斗の拳的に考えて・・・
332名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:54:48 ID:ekIZ2Jt10
謝ったか

謝ること多いから、首相の謝罪に重みがないけど
333名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:59:02 ID:EfuUr3RF0
鳩山首相 小沢幹事長らと会談
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/t10014829641000.html
>鳩山総理大臣は宮崎市で記者団に対し、
>「党の皆さんや幹事長との間でしっかりと協力しながら、この難局に対処していきたい。
>今日まで身を粉にして働かせていただいたが、なかなか国民の理解をいただいていない。
>そのことを反省しながら、幹事長ともよく相談し、しっかりとした道筋を考えていきたい」
>と述べました。

身を粉にして働かせていただいた?????
何の冗談だろう?
頭の中が粉々になったていう意味かな?
334名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:01:01 ID:XKLn9pNR0
国民が理解していないのではない。
結果が出ていないのだ。
そんなこともわからなくなっているのか。
335名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:02:01 ID:psrRaq9D0
沖縄で口蹄疫の疑い

どうすんのこれ?全頭処分するのか?
336名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:02:49 ID:hZ8VOk/e0
沖縄でも口蹄疫か=牛1頭がよだれ
 沖縄県内でよだれが出るなど口蹄(こうてい)疫とみられる症状のある牛1頭が見つかったことが1日、明らかになった。
同日夜にも検査結果が判明するという。
宮崎県で口蹄疫の感染が拡大しているが、同県外ではまだ発生していない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000130-jij-pol
337名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:03:34 ID:uYJZc3Br0
国民目線といいつつ、実は何も考えていないでござるの巻
338名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:04:03 ID:7ts5wr5m0
>>23
沖縄逃げてー!!!!!
339名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:39:20 ID:Tgy0++gZ0
東京に帰って 「宮崎の方々に期待をもって歓迎されたと信じており
私の思いが通じたものと確信しております」
てなコメントまだあ。
340名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:08:38 ID:nnmr7L2i0
>>333
あれで身を粉にするほどならローゼン閣下は灰になってるな
341名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:10:47 ID:jMlnZMn60
>>336
あーあ、やりやがったよ糞鳩山。
本当に日本の畜産全滅させる気だな。
342名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:04 ID:DYuCb1iN0
対策が全然ダメなことはもう伝わってるだろ
343名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:13:26 ID:OtEj6Nxo0
こりゃあ他の地域でも口蹄疫に感染してる動物がいるな
北海道や鹿児島に飛び火してたらやばいぞ
344名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:13:41 ID:DYuCb1iN0
>>336
これさ、海をわたった可能性があるってことだよな
いよいよ北海道の畜産まで壊滅する可能性が見えてきたか?
GW中放ったらかしにしたつけだからしょうがないが
今頃あれか
「全力で岩手と北海道の牛だけは保護しろ」
とかやってんのかね
345名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:14:09 ID:Fr0mMGG70
>>336
石垣島だってね。
八重山生まれで内地に渡って高級牛に育てられる子牛は多いぞ。
もし石垣の牛だったらもう日本の畜産は終わる。
しかしこのタイミングで沖縄ってのは単なる偶然なのか?
346名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:18:45 ID:DqWF180N0
民主党に楯突くから・・・バカだなあ
347名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:18:55 ID:rKPl+GUj0
鳩山はどこまでバカなんだよ
トマトが飛んでくるくらいじゃ済まないぞ
みんな人生掛かっているんだよ
348名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:31 ID:D0mBfFJr0
症状の確認が5月31日

ということは28〜31日位に発症

潜伏期間が平均一週間、長くても10日位だから、
感染したのが18〜24日近辺


首相の2回目の沖縄訪問が23日だが、

それ絡みでいろんな人が沖縄にきたから、
それ関係からの感染かもしれんな。

取材人とか政府関係者とか、
宮崎も行って沖縄にも行ったようなのが大量に流入したわけで。
349名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:25:23 ID:iOy25ysi0
不信任否決して沖縄で発生とか洒落になりませんね
350名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:30:22 ID:b3yxUO6m0
石垣島で発生ならア○ラ牧場の系列じゃないのか?
宮崎で発生し拡大させたのはアグ○牧場で間違いないようだが?
しかし不思議なことに○グラ牧場のことが報道されないのは、なぜ?
351名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:52:37 ID:Fr0mMGG70
235 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 20:49:09 ID:r8nntUGV0
陰性だってよおおおおおおおおおおおおおおお
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20100601010009501.asp
352名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:55:59 ID:QgKAkaVS0
>>1 「法律もできて、対策は万全だと直接伝えたい」
人を相手に政治をしてないな. 『法は作ったが 足りない点が言ってほしい』 ぐらいのことを言わなきゃ.
353名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:04:50 ID:BGMJ1NNk0
鳩山辞任で昨日の宮崎での約束は反故?
354名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:38:10 ID:LNgFZ3Hd0
>>353
むしろそのつもりで気楽に約束したお
口約束は得意だお
355名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:50:31 ID:bNwxPp2/0
>>336
>あーあ、やりやがったよ糞鳩山。
 本当に日本の畜産全滅させる気だな

おいおいルーピーガーよ、
別に口蹄疫はポッポが持ってきたもんじゃないだろ?
356名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:14:47 ID:TH7o0qHS0
総理大臣を終えた後は、政界に残っちゃいけないよ。首相は退任したら政界を引退すべきだ。
政治家たるもの影響力を残したい、という考えもあるだろうが、総理大臣まで極めた人がその後影響力を行使することは、政治の混乱を招く。
357名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:53:26 ID:lSnNKDYm0
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
358名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:56:35 ID:suQy2u0KO
>>350
あそこは、公●党が絡んでいるそうじゃないか・・・
359名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:59:32 ID:PZXFioNj0
>>353
東国原椅子から転げ落ちてるだろう
360名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:16:57 ID:4U9biS830
守らなくてもいい約束は嬉々としてする。
嗚呼鳩クオリティ。
361名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:23:02 ID:QqVxGb4a0
国家に対して保障を要求するな。自分たちが儲けている時に国家・国民に対して
奉仕したのか?家畜の病気に対する危機管理をせず困った時の国頼みは止めろ
362名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:26:41 ID:4U9biS830
そんな政府だったら無い方がいいです。
363名無しさん@十周年