【社会】高校女子バレー部顧問が部員にひざげり…鼻を折る重傷を負わせる - 茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しさん@十周年
>>244
体罰は全部暴力だよw
与える側の勉強ってどうせ弁解のしかた、だろう
熱心とか行き過ぎとかw
252名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:58:07 ID:95SmjkxX0
>>250
教師の卵が平気でレイプする時代だからな
今はもう何もかも違う
253名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:58:37 ID:taArccqJ0
傷害罪で逮捕されろwカス教師
254名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:59:18 ID:mb7EMnbk0
>>244
体罰の勉強ってなんだよw
先生だろうが先輩だろうが
人が人に暴力を振るうってのはどんな場合でも許されるべきではない
255名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:21 ID:QF8Z9reE0
>>244
体罰を「与える」って日本語、好きになれんわーw
256名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:37 ID:Ejh9Kaa50
学校の教師がやると無問題で
スポーツクラブの指導者がこれをやると下手すると閉鎖だが
どうしてダブルスタンダードなの?
257名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:40 ID:Omx6PQ9S0
>>219
この高校スポーツ界を覆う「勝利至上主義」が全ての元凶なんだよな
指導者も学校も未成年の人格育成なんてこれっぽっちも考えていない
私学が学校経営のために,子供の心につけこんで利用しているという構図

もはや日本高校スポーツのお家芸とも言える強豪高校生徒のマナーの悪さとか
競技レベルの向上とはうらはらに年々低下し続ける日本の子供の体力・運動能力とか
問題の根っこは一緒
258名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:01:15 ID:uTo+zrgA0
↓→G+K
259名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:02:14 ID:Hd1kQSZd0
んー。なんかこのスレを見て日本のスポーツの弱体した理由がよくわかった。
近年合理化とか騒いである程度は自分も認めていたが、
なぜか精神論と対極に扱われ排除されていった。
なぜ両方重要だと思わなかったのだろう。
精神論だけじゃダメだろうが、合理化だけでも温室育ちのおぼっちゃまが育つだけ。
今はおぼっちゃまだけがスポーツをやってるから弱体化しちまったんだろうな。
260名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:03:25 ID:PRBgo1A20
女の顔を殴ったり蹴ったりするのは朝鮮人の専売特許。
名前がでていない。100%の確率で朝鮮人教師に仕業。
261名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:04:45 ID:5tPkKDFM0
障害で告訴すれば逮捕されて懲戒免職だろこんなの
262名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:05:52 ID:Ejh9Kaa50
被害届だせばな
263名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:06:42 ID:Ot8hg5nr0
>>259
女子高生の顔面に膝蹴りかまして鼻を折る人間の肩を持つ人間は

日本人離れしてるよw
暴力大好きの祖国に帰ったら?
264名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:06:47 ID:QF8Z9reE0
>>259
現実はそんな風になってないから、こんな事件が頻繁におきてんじゃん
そもそも>>135>>207って意見全然別じゃね?
265名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:06:58 ID:5tPkKDFM0
つかさあ

>「教諭は普段から部員に対し、『ばか』『死ね』などの
>暴言やびんた、髪を引っ張ったりする体罰を行っていたようだ」と語った。

こういう状態を放置しておいて

>同校の塙保教頭は「行き過ぎたところは多少あったと聞いている。

多少かよw
バカを野放しにした責任をとって校長教頭も辞職だな
266名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:09:10 ID:cBR/L4L30
>>259
単に、教える側のレベルの問題じゃないの?
あと、最後の行は、まったく同意できない。
267名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:09:53 ID:Omx6PQ9S0
>>244
こういう人は,体罰が無意味で無駄なものだ,って認めると
自分が無意味で無駄な仕打ちを受けた・尊厳を踏みにじられたって認めることになっちゃう
それって脳にとってはすげー辛いことなんだよね
だからなかなか体罰が悪だと認めたがらないんだよなあ
268名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:10:23 ID:PecgEgvY0
>>1
これは高校内部だけで揉み消しされないように、

普通に傷害罪で刑事告発だろう。 傷害罪は親告罪じゃない。

土浦警察署への刑事告発は、一般人誰でも出来る。



269名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:10:28 ID:Hd1kQSZd0
>>263
肩を持ってるつもりはない。この事件はやりすぎだとは思うが、
このスレの反応が過敏すぎると思ってるだけ。

>>264
最初のレスは多少煽ったつもりだった。今は反省していない。
270名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:12:19 ID:mb7EMnbk0
>>259
日本のスポーツが弱体化してるって言うが、
どのスポーツが弱体化したんだい?
弱体化以前に元々強く無いだろう。
だから、今まで体罰有りきの指導方法が間違っていたとは思えないのかねぇ。

君はただ「温室育ちのおぼっちゃまって」言葉が使いたいだけに思えるわ
抽象的過ぎて何を言いたいのか分からんし。

ん?もしかして格闘技の話してんのか?
271名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:13:38 ID:cTVijaTO0
むしろこういう奴隷化こそが、ある意味で温室育ちなんだけどな。
272名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:14:43 ID:8OGg+Jme0
なんで膝蹴って鼻が折れるんだよw
膝小僧に鼻ついてんのかこいつわwww
273名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:14:56 ID:LGi0pstL0
そういえば女子の監督ってすごく激しいのが多かった。
けど暴力はつかってなかった気がする。
それにしても膝蹴りを女子にはしないだろう。
男子の監督がふざけてやってることはあるけど顔になんかやらないよ。
274名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:16:39 ID:cBR/L4L30
こんな事しないと統制が取れない低レベル指導者の話であって、
なんでこれを一般的なスポーツ指導の話にしちゃってるヤツがいるのか
不思議で仕方ない。
275名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:16:43 ID:2+39vqsa0
人格否定され、暴力振るわれてまでやるスポーツやって、何のメリットあるの??
だいたいバレーボールで生計立てている人って日本に何人いるのよ??

所詮、個人の趣味なんだから、上手な奴も下手な奴も、気楽に楽しもうって考えないのかね。
276名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:18:05 ID:StH/sViE0
会社の上司が体育会系頑張れば何でもできる精神論者で迷惑している
会社でも体育会系や精神論を語る奴に多い行動
たまたま自分の思い通りに行ったときは自分の手柄で、上手く行かなかったときはお前が原因と癇癪を起こして周りに当り散らす
277名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:18:30 ID:py4EtnWT0
真空飛び膝蹴りでもしたのか?
278名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:19:01 ID:mb7EMnbk0
>>269
返事くれないけど
体罰を与える指導者の勉強ってのはどういうことをすればいいんですかね?

どこを殴れば死なないとかそういう感じ?

・・・今日の釣り師にひっかかってんだろうな俺
279名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:20:16 ID:Omx6PQ9S0
>>271
指導者への依存・ゲームメイクへの主体性のなさ
自由な発想の阻害
ほとんどのチームスポーツで日本人選手の欠点として挙げられるところだよね
ぶっちゃけ精神力弱いし
まあ遺伝子的な面もあるのかもしれないけど
280名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:22:11 ID:Ejh9Kaa50
単に日本がスポーツ弱いのは部活制度のせいでしょ
スポーツの強い国に部活制度なんてないし
281名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:22:43 ID:fd9cuHg00
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. 
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

ここまでこのAAなし
まったく使えねーなコイツラ
282名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:23:59 ID:xD2TTNNn0
難しいんだよ、監督は。多分。
少なからずとも脅威や威厳を保たないと選手に馬鹿にされてひいては
団結力が低迷する。個人が思うようにやりたいように好き勝手やる。
かといって年取ってる監督は自分で模範を示すことはそうできないし、
特に過去に賞とかとって無いとなおさら威厳が保てない。会社でも同じ。
283名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:25:18 ID:linniERZP
学校のHPに不審者情報があるんだが・・・
この教師が十分不審者な訳だが。
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/
284名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:31:35 ID:mb7EMnbk0
>>279
それは常に感じる。
サッカーの日本代表FW見てて、ゴール前でシュートしないでパス。
小学生でも同じことが起こっている。
常に失敗の恐怖に怯え、思い切ったプレーが出来ない。
だってシュートを1度外すだけで怒られるんだぜ
それは慎重にならざるを得ない。
285名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:32:04 ID:Ejh9Kaa50
とりあえずバレーもVリーグが主体になって監督資格取得を義務付ければいい
で剥奪の権利もVリーグが持てばいいと思うな
286名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:35:50 ID:UK586wqW0
格闘技じゃないんだから殴る蹴る等の暴力で強くなる訳ないだろ
287名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:37:04 ID:285FsmAp0
「女子運動部(球技・団体競技・男子部も別にあり)」と
「男性顧問・コーチ(兼体育教師)」の組み合わせは、どこの高校でも
キチガイ指導になるね。

俺の知っている公立校の女子バスケ部は「年間休日5日・恋愛禁止・敗戦は髪を切って償え・何でも連帯責任で髪を切れ・疲れたら授業中寝ろ」という
キチガイ顧問とその信者で活動していたな。
成果?地区大会優勝どまりだねw
288名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:38:13 ID:AH3ivgiiP
これサドプレイ楽しんでるよ絶対
試合遠征でいった先の女子バスケ部のセンコーが平手でバンバン女の子の頬張ってた
今思い出すとあれ楽しんでたなー

おれたち大人になってそんなことヤバくてできねーだろ?ってこと
教師がやってた
教師は異常者多いよまったく