【政治】 国民新・下地氏「首相が代わる、代わらないとなった場合には国民新党ももう一度連立の考え方を見直すことも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 国民新党の下地幹郎国会対策委員長は30日のテレビ朝日番組で、鳩山由紀夫首相の退陣論に
ついて「民主党が政局になり、首相が代わる、代わらないとなった場合には国民新党ももう一度
連立の考え方を見直すこともあり得る」と語った。

 下地氏は「(国民新党が抜ければ参院の民主党会派は)過半数が割れる。終盤国会は鳩山首相
で乗り切るという方向性を出さないと連立にひびが入る」と強調した。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/related-article/g=96958A9C93819499E1E2E2E2848DE1E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:23:57 ID:oqPuWTtY0
いいからさっさと議員辞職しろよ
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:24:10 ID:XjCh87ep0
抜けたら郵政国営化なしね
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:24:11 ID:T1/T46SI0
やめないの?

5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:25:09 ID:AYayC9Bt0
で、いつ辞職するの?
6月1日だよね
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:04 ID:FRyKR3Q30
鳩山が辞めないかぎり全面的な選挙協力をしない社民党
鳩山が辞めたら連立見直すという国民新党(郵政票が民主に流れない可能性あり)

さあどうする
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:11 ID:kBjLSHh80
選挙で負けそうになったら手のひら返し
クズ過ぎて笑ってしまうわ
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:21 ID:yIYuEU830
てめえも嘘つきだろ
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:25 ID:UABv8kOr0
とりあえず下地もヤメロ、他に選択肢はない。

やめなければ鳩山と同レベルだ

10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:29 ID:/34UGlCI0
鳩山イニシアティブと普天間決着ってことで
鳩山ぼっちゃんには納得してもらって辞めて
もらいしかないよな。
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:27:06 ID:FhIdK80d0
いまさら
何言ってんの?
鳩が辞めたら連立解消
なんてやったら
国民新党と鳩は一心同体
て見られるけど
もう見られてる自覚があるからいいってか?
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:27:11 ID:QVi25lCw0
こりゃ郵政法案通った後の参院選で民主負けたら離脱する気だな。
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:27:20 ID:IH0CUhPX0
辞めてから口を開けや
糞虫
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:27:35 ID:SkStwdAm0
文字通りの空中分解だな
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:28:20 ID:gU3PoxxB0
>>6
やめるフリしてやめないとう思いをいただいた。
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:28:27 ID:pY6FW9Yv0
ちゃっちゃと辞めろや赤ら顔!
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:28:42 ID:GbssS5l90
なんでこんな奴当選させたんだ
沖縄は自分で自分の首絞めてるだけだろ
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:28:46 ID:+Z8zV4em0
オマエは、何を言ってるんだ?
単なる一般党員としての発言か?
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:29:04 ID:jN1GTVc90
国民新党って人気ないよね。
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:29:57 ID:rNFyg1Lm0
お前はさっさと議員辞職しろ
それともルーピーと同じ口だけですか?
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:00 ID:Dj7M+LNj0
こういう泡沫クズ政党がキャスティングボートとか威張ってやがるのって本当にムカツクよな
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:05 ID:Pt2KqefN0
必死にいいわけ考えてるんだから、
かわいそうだろw
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:46 ID:nrZcjhHb0
コイツ普天間が5月までに決着しなかったら議員辞めるっつってたよな
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:46 ID:FMJyRCWt0
参院選or衆参W選挙の直前で裏切る方が得することになると思う。
新党でも自民でも民主とくっ付いた状態を維持するよりいい結果になるはず。
・・・、現状維持だとイメージ悪化しすぎて政党の維持すら危うくなるぞ?
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:58 ID:0MxTjPmD0
亀井静香が総理になったら
どんな風になるんだろ?
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:31:30 ID:HaNNxxuu0
下地さん、議員辞職するんでしょ。国会でそう答弁したもの。
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:07 ID:Gz/5uOFi0
あれっ!こいつ辞めるんじゃなかったのか?
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:09 ID:UnLLa1plP
鳩山への援護射撃か?

小沢は鳩山降ろしをできなくなったな。
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:36 ID:liEaVc9T0
下地さんも先走ったことばかり言って鳩山ウィルスに感染でもしたか?
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:50 ID:ebH8owNo0
日替わりで毎日交代してるじゃないか
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:34:17 ID:5e4NYs0o0
いいから明日腹を切れ!
32名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:34:57 ID:SI8zD2710
とっとと辞めろコラ
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:38:08 ID:YFmgKgKz0
先生、辞職は?あれで結論が出たとでもお思いで?
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:38:12 ID:Baf6zuK+0
>>1
辞める人がとやかく言ってもねえ・・・
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:39:56 ID:Qx8VsrFV0
人の事よりいつ辞めるんだブヒー
酒のんでるのかブヒー
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:40:48 ID:LcJf7rpB0
牽制だな。鳩が辞めるなら、連立を解消するってことを匂わせている。
これで鳩下ろしは止まるし、現首相のままで参院選突入となる。

あるいは、この発言は、鳩下ろしを口実に泥船から逃げるための布石か?
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:42:03 ID:dE4Ekk9a0
その前に、おまえは議員辞職だろ、下地
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:42:17 ID:jkc8rAmnP
「国民新党さんの激励と受け取る」で終了でしょ?
39名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:42:28 ID:j86VSWnw0
こいつは鳩山よりもクソだな
40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:43:17 ID:YZwfs9ii0
国民新党は参院選でミンスが勝っても負けてもおいしいポジションだな
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:44:53 ID:v0vtdtnb0
下地は辞めるって言ってただろ
TVでコイツ見ると腹立つわ
42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:45:38 ID:NFqhyNKW0
下地はともかく、亀井は郵政しか興味が無いって感じだから
亀井一派は残りそうだよな。
43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:45:43 ID:UVlO8YYC0
>>2
辞職は6月1日だよ
44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:46:37 ID:I/xEg/uZ0
共同声明出た時点で議員辞職はないの
馬鹿かお前ら情報弱者め
45名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:46:53 ID:+0qkcFDM0
何言ってんだこの嘘こきが
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:47:24 ID:lrdUe8Kc0
>>44
下地乙
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:07 ID:vIz7eAt90
うっさいデブ
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:20 ID:90W+5J2O0
今の与党と連立してりゃキチガイ扱いされるだけだしな
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:23 ID:B0HhERhH0
自分のことは?
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:29 ID:JWcB/wKJ0

辞職して陸上案ボツで地上げ失敗した、辺野古で畑やって暮らせ
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:33 ID:pqcQqiN20
>>39
それは無い
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:35 ID:xuuXzayv0
郵政も法案が通ったし、
このまま泥舟にいるぐらいなら野に降りたほうがいい。

どうせ民主は単独過半数無理なんだから。

そんな感じかな?
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:44 ID:6UShrJ090
余計な事すんなよ
参院選まではこのままでいいんだよ
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:48:55 ID:Czty8VsZ0
土人は平気で嘘つくよ
お金とか貸したらだめだよ
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:49:19 ID:Qx8VsrFV0
>>44
まさかの本人ブヒー?
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:49:26 ID:25TcvCDr0
下地 いつ辞めるの?
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:49:56 ID:Ofx5OQbr0
>国民新党ももう一度連立の考え方を見直すことも

おい、郵政法案強行しといて何を言うかwwwwwwwwwwww
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:10 ID:O48jwWI20
なぁ郵政改革大逆走の責任とってから逝けよ
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:39 ID:DHRMWhTf0
どのみち参院選で大惨敗だから国民新党とくっついても無駄だがな
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:40 ID:8BV+Ol780
転覆する船から必死で逃げようとしてるんだな
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:52 ID:EheCJu9i0
たしか衆院予算委員会で「5月末までに問題を解決できない場合」は「議員辞職」するって言ってたよな
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:52:11 ID:Lv2vwMZRP

国民新党 比例での獲得議席予想0だったぜ

腐ったみかんに手を貸してる政党なんか
誰も票は入れんよw
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:52:13 ID:Qx8VsrFV0
与党は嘘つきだらけ
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:52:45 ID:xuuXzayv0
>>57
強行したのは民主党。

>>56
@mikioshimoji

ツイッターで聞いてやれよ。
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:53:02 ID:AXZS8GId0
逃げ出したい気持ちはわからんでもないな。
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:53:58 ID:74eVp43B0
>>44
日米、沖縄、連立与党の3者と合意じゃないと下地は辞職じゃなかった?
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:54:10 ID:78rUUS2n0
分かりやすいポジショントークだな
今首相変わったら国会止まって郵政改悪法案が廃案になるからなw
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:54:14 ID:vctbUM0q0
お前は6月1日に辞めるから関係ないじゃん
郵政法案を強行採決してこれかよwwww
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:55:40 ID:qEytIl+SP
>>44
まさか地元の合意が取れてないまやかしの声明で決着とかほざく気じゃないよな下地さん?
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:55:54 ID:epyaJkUS0
とっととやめろ!田吾作!
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:56:37 ID:DqXjiqzq0
とりあえず辞めろ
話はそれからだ
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:56:59 ID:1ebCQNYb0
お、揺さぶりきたな
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:59:38 ID:tnBCRk/V0
極楽とんぼ まだ辞めないの?
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:00:50 ID:Af3y3ecC0
>>1
おまい辞職するんだから連立も糞も無いでしょ

それとも辞職後も国民新党の国対委員長はお前がやるのか?
 
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:01:11 ID:wQj+RBqr0
さすが亀井w いい形の揺さぶりだなwww
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:03:05 ID:EheCJu9i0
バカの上に恥知らずときたか。
早く切腹しろ。辺野古の陸上でw

77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:03:43 ID:QVN5iD8S0
鳩山はいいんだよ
おまえの辞任話だ
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:05:00 ID:HO6o419t0
下地
県外じゃなかったら議員辞職するって言ってたよな?

とっとと辞職!!!
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:05:34 ID:esjYkury0
沈みかかった船からネズミが逃げだす。社民に続いて国民新党か。
どうせ参議選挙までだし、後1か月かよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:10:26 ID:/G8dEnLm0
亀の怨念法案が通過するから…後は死神のお迎えを待つだけ
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:11:16 ID:lHPRaLPP0
土壇場まで非常に厳しい状況が続きましたが、
鳩山総理は決断をし、日米合意を行い、
残念なことではありますけれども福島大臣を罷免する中で閣議決定を行い、決着を図ったのであります。
私は鳩山総理の政治家としての決断を高く評価するものであります。
その意味においても、私は今回の日米合意に基づき、
6月以降にはじまる新たな基地問題解決への闘いにしっかりと加わっていく決意です。

http://www.mikio.gr.jp/blog/index.php?no=r1843
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:14:03 ID:t9/+wbxf0
こいつ自分から辞めるって啖呵切ったんだよな国会で
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:15:16 ID:C0ARw5ml0
>>25

それは無いよ
民主党が亀井をコントロールできなくなったときに、取れる手段が内閣不信任案提出しかなくなるwww

それはそれで面白いかもしれんがwww
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:26:25 ID:QlvV1iya0
いま離脱して、自民・民主からの難民受け入れた方が得な気もするが
85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:27:00 ID:plk/i0wA0
くずがくずの悪口言ってもなwww
86名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:51:24 ID:QVi25lCw0
>>84
いま離脱したら郵政法案成立しない。
それを通す為にも今鳩山に辞めて貰っては困る。
参院過半数割れ確実な今、郵政法案通すには今国会しかチャンスは無い。
87名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:29:15 ID:R6KrQ+U10
自民党「麻生政権」時代に「定額給付金」なぞで揺さぶりをかけた「公明党」
みたいな動きをするな。国民新党にとっての定額給付金は「郵政改革法案」
なんだけれど。
88名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 04:56:48 ID:q3GHNLui0
お前に決定権は無いんだよ下地
89名無しさん@十周年 :2010/05/31(月) 05:09:37 ID:iLtm+4IU0
ウソつきの廻りにはやはりウソつきが集いますなぁw
90名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 05:19:27 ID:II+vuO160
下地さんの場合まずご自身の議員辞職について考えるべきでは
91名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:03:46 ID:5kL9tHBzP
まずはお前が辞めろ
92名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:07:51 ID:5XHcd8uq0
こっちみんなと禿んとこに声かけるくらいとっくにしてるだろ
93名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:01:50 ID:MsLsJVZf0
国民新党は郵政改革法案を成立させたいから、絶対に連立を離脱しない。
これはただの鳩山降ろしに対する牽制球にすぎない。
94名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:02:34 ID:RaMCacqs0
あれ?
明日議員辞職する人が何言ってるの?
95名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:05:48 ID:B9ABEw8cO
こいつなんで前言撤回したの?
96名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:13:51 ID:9yFr8VkP0
下地の議員生命は、今日5/31に沖縄県知事が奇跡的に、ヘノコ受け入れを表明するしか
無いんだがな。

こいつ、なんでこう偉そうなの?
97名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:17:10 ID:RIVjshKP0
社民党>>>>>>>>(ゆるぎなき信頼度の壁)>>>>>>>>下地(笑)
98名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:19:22 ID:ZvZPC8P5P
いいよ?
売国奴とつるんでてその内尻尾切りされても
売国奴とつるむのやめて野に下って干されても
一向に構わないよ?
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:06:39 ID:i8VhWhAX0
有言実行 できるかな?
明日やめる人間が昨日テレビに出てたな
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:10:30 ID:TsAfF3kT0
つか議員辞職しろよ。
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:10:36 ID:Y0QSHrek0
まぁ明日辞める人間だからなw
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:13:00 ID:MpOnQGEc0
>>1
おまえは辞めるはずだろ?

なに党の代表みたいな発言してやがんだ!!

ルーピーズはこんな詐欺師ばっかりだな!!
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:14:58 ID:v/Cgmb+60
鳩山や小沢なら20回は議員辞職してなきゃならないレベルなのに堂々と居座っている。
この人にヤメロっていうのが気の毒に思える。
本当に責任ある人が責任を取ってないんだから。
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:00:56 ID:jRZpnkpR0
国民新党(案)
一丁目一番地の郵政法案さえ通ったら・・
民主党に選挙協力なんてせずに、後は野となれ山となれ!
105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:02:28 ID:whQ6AyTV0
辞めると言って辞めない人の発言なんかだれが信じるの?
106名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:05:18 ID:CoFidSZh0
やめないって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10890436

21:24から
107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:42:33 ID:gp8b3Z4A0
下地は辺野古に決まったら国会議員辞めるといっていたんじゃないのか。
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:45:51 ID:yUqAhszJ0
ゲーム感覚で政治やってやがる。
負け被るのはおいらたち国民なんだぜ?
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:46:24 ID:tu5n1oh+0
今回の参院選民主じゃまじやばいんだろう、ねずみが慌てて逃げていくw
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:56:21 ID:ZcflX2zG0
下地って、沖縄に基地が残るようであれば議員辞職するって言ってたくらいだから、明日にでも辞任するんだろうね?
111名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:59:22 ID:/S766caU0
こんな事言ってる場合じゃないだろう
明日辞めるんじゃなかったか。
112名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:30:17 ID:uzqqmjCB0
明日、うそつき議員が一人誕生します。
113名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:43:48 ID:eV9Ly5Gz0
>>明日、うそつき議員が一人誕生します。

いや、誕生しないよ。 やめるんだから(^^)
114名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:02:57 ID:EQkZz18I0
お前ら下地の誹謗中傷やめろよ

明日辞職するんだから
115名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:05:05 ID:iGaKLw740
明日辞任する下地には関係無い話だろ。
116名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:05:30 ID:630re33Y0
あなたあした付けでやめるんじゃないの?
117名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:06:40 ID:1a5hQ3ad0
今度の選挙どうなるのかな
118名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:06:52 ID:5N9yCXYB0
とは申しましても下地さんにはもう時間が・・・
今日中に頑張らないとw
119名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:07:05 ID:1tAwON0G0
クダや前なんとかさんがなるくらいだったら、亀ちゃんでもいい気がしてきた。とりあえずプロの政治家の臭いはするからな
もうやだこんな政権
120名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:08:45 ID:+4NJTCEc0
「やりたいことは色々あるが、僕に残されている時間はほとんどない!」
121名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:15:37 ID:625t5+YR0
5時過ぎたけど、もう辞職願い出したんだよね!
122名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:17:00 ID:PMKzOjxv0
この人今日で辞める人だったよね
123名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:45 ID:pfTNMpfs0
下地の言行不一致が不問に付されるってことは、国民新党も結局約束を守らない政党だったってことだな
嘘つき連立政府は民主と一緒につぶれろ
124名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:21:55 ID:EK+4QRwU0
バカ田村みたいに民主党に移籍したらどうよ?
一応国民新党の議員は辞めたと言い訳はできるぞ?w
125名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:24:04 ID:gt4VQ0Jj0
鳩は誰と連立する?
わたし(社民)?それともわたし(国民新)?
126名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:25:28 ID:RcG7AKF80
そもそもなんで辞めることになったの?
127名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:35:39 ID:V91XMFU50
「辞めないの?」 電凸off会はいつ開催ですか?

wktkしてるんだが。
128名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:42:47 ID:re+1F+Pf0
>>1
はあ?
なに言ってんのこいつ?
129名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:46:36 ID:EG0euDHk0
外国人参政権を止めるためだけに国民新党は必要。
130名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:51:25 ID:e6fk37vr0
下地さん、今日までご苦労様でした。
131名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:52:05 ID:OohaLcKy0
こいつの言うことを誰が信じると言うんだw
132名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:46:47 ID:yTgRJ3aJ0
こいつがさ、「日本全国で基地を拒絶して沖縄に負担を押しつけたことがわかった」って言ってた。
それは、やり方がまずいからだろうよ。
下交渉も根回しも裏取引もなしにいきなり総理大臣とか議員が恫喝めいて基地移転を要求したら、
そりゃ誰だって反対するさ。
133名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:24 ID:AHBBZVv00
国民新党は、昨年の選挙で議席を「減らした」政党です。
134名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:34 ID:AHBBZVv00
>>129
俺も、賛同できるのはそこだけだなぁ・・・
135名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:41:18 ID:J0ZdHGHG0
下地センセの辞表提出はまだですか?
136名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:09:58 ID:p+BP4LfU0
有言実行ではやく辞表提出してください><
137名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:14:43 ID:ehrJQ7KD0
下地くん、今日辞表提出だよね、どうなったの?
撤回とか恥ずかしいこと言わないよねw
138名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:15:59 ID:PNZCdldu0
外国人参政権や夫婦別姓でどうせ連立崩れるのはわかってるだろ
139名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:18:15 ID:u082uUNg0
あと12時間切ったぞ
140名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:24:11 ID:p+BP4LfU0
みずぽだって筋通したんだから下地さんも早く辞任を・・・!!
141名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:26:08 ID:zrlLuv/20
川内とこいつは外野の安全地帯で保身発言して
恥ずかしくないんだな
苦情メールするしかないわ
142名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:42:16 ID:GhW5kma70
国民新党代表の亀井金融相は「民主党は衆院選で大変な国民の支持を得ている政党だから、自信を持って鳩山首相を支えて頑張ってもらいたい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000419-yom-pol
143名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:49:11 ID:cwjmu35E0
外国人参政権
夫婦別姓

今回、これら2つの売国法案が出せなかったのは、亀井が頑なに
閣議決定出来ない状態にしたから。
ぽっぽや千葉がいくら頼んでも首を縦に振らなかった亀井。
ここだけは評価してやってほしいw あとは叩いていいよw
144名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:30:22 ID:dG3YdrgP0
下地みたいな田舎親父を国会議員なんかにするな
145名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 14:33:26 ID:4RUARYyD0
あれ?
今月末解決に+して沖縄県外にって言ってて解決しなければ辞めるんじゃなかったの?
なんで連立とか気にしてるの?辞めるなら関係ないでしょ?
支持者の前で泣いて同情ひいたのに何やってるの?
146名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:38:10 ID:+2AryeCE0
国民新党とか一応は与党みたいだけど、民主党を選んだら抱き合わせ販売で
勝手に付いてきただけの党で国民に選ばれたわけじゃないから、いちいち喋るな
147名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:33:21 ID:fW9+kTG9P
で、何時から辞任会見なの?
148名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:37:10 ID:2YoxHngA0
辞表の提出先ってどこ?
衆院議長?地元の選管?
149名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:07:19 ID:NsTLydKR0
下地、いつ辞表提出するんだw
150名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:10:12 ID:xN8QI6ZL0
やめんじゃないのかよw
151名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:11:15 ID:G+j5KlIjP
それよりお前は早く辞職しろよ
六月になったぞ
152名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:12:53 ID:CXdEQBSX0
辞職はいつなんだよってば。
153名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:13:29 ID:JGRfrmHM0
カメが好き勝手できるのはポッポが首相だからだもんな。
154名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:14:22 ID:mYz1ncqm0
郵政さえよければそれでいいのかwwwww
155名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:14:50 ID:584HJl4k0
下地幹郎ってwww
沖縄決着問題で、ウソ言ってたくずじゃんwww
156名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:16:24 ID:c2U4g5DV0
下地は早く辞めろよ
157名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:38:34 ID:PU4ii+Xa0
土建屋のくず息子さっさと辞めれよ。
おまえの一族で尊敬できるのは米一だけだ。
口法螺の大酒飲みw
158名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:39:30 ID:NN4kruYE0
辞職しろよ
159名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:43:37 ID:C/On7zXE0
黒豚は議員辞職するんじゃなかったのか?
160名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:53:43 ID:x/+d31Jt0
テスト
161名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:55:59 ID:x/+d31Jt0
>>87
郵政見直しに比べれば定額給付金なんて可愛いものだと思う
昭和への回帰じゃないか
162名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:11:22 ID:Pfx6uwkz0
はよやめえや・・・。
163名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:18:07 ID:HyzHJAFg0
こいつの顔はむかつく
早く辞めろよ
164名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:23:36 ID:51KGPmIX0
あれ?

なんで6月1日になったのに、下地が議員をやっているの?
165名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:25:37 ID:igr59obE0
>>6
またそれぞれにA案・B案を提示するw
166名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:27:40 ID:SCAQhdyC0
中央学院大学

聞いたことなし
167名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:28:34 ID:eoxtxU7h0
小錦じゃないのか
168名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:31:28 ID:UGFxYfRA0
代わる、代わらないとなったときって・・・100%じゃん
169名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:02:43 ID:T4Xty5Ay0
みずほも辞任
鳩山までついに辞任

で、下地さんは?
早く辞表出せよwww
170名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:46:44 ID:ooJvZaRA0
辞職まだー?
171名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:48:45 ID:IaX6JkIu0
これほどまでに自らの退路を経つ発言を連発出来るとは・・・。大物だな。
172名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:49:47 ID:RMqBo2OiP
下地はなぜ辞めないの?

下地はなぜ辞めないの?

下地はなぜ辞めないの?
173名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:52:09 ID:8rOi6pJS0
衆議院で3分の2は確保できないから否決だろ
必要は無い 潰せ
174名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:54:52 ID:XnX8oaTE0
下地も自分の言葉について考えようよw
ミンス党連立政権で言葉の重みを理解してたのは”みずぽ”だけとかww

ホントクソ政権だったな
175名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:56:33 ID:YCb5qOor0
あれ今日は6月2日ですが、下地さんはまだ辞めないんですかね?
176名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:01:33 ID:j1EvRGaX0
この人、農村の田吾作のメイクみたいな顔してるよね。
177名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:02:19 ID:pGuxJVKV0
あれ?辞めたんでしょ?
178名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:07:01 ID:hjqYNC8G0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 下地の議員辞職まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
179名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:07:44 ID:vscCi9Rt0
下地はまずやめろ。話はそれからだ。
180名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:08:56 ID:yR+3ZlQ60
うんそうだね惜しい人が辞めてしまったなぁ・・・w
181名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:11:29 ID:u5CQA9ps0
>>176
ぐぐる画像検索のトップw
182名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:58 ID:+i6ZxssK0
>>1

つーか、もう6月だぞ。議員辞職はどうした?
183名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:22:20 ID:fNwQGFW/0
おまえも辞めろ、下地!!

ふざけんじゃねーぞ!!
184名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:26:35 ID:R6XMRbAW0
郵政改革法案はどうなるんだ?
こんな事態の中参院では普通に審議されるのか?
誰か教えてくれ
185名無しさん@十周年
下地はまず、辞職すると公言した自分の言葉に責任を取れ