【政治】内閣支持率22%(2ポイント↓) 「首相は退陣すべき」63%、「仕事ぶり評価しない」67%(10ポイント↑)…日経新聞・世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★内閣支持率22%、「首相は退陣を」63% 日経世論調査

 日本経済新聞社とテレビ東京が28〜30日に共同で実施した世論調査で、鳩山内閣の支持率は22%となり、
4月の前回調査から2ポイント下落した。不支持率は1ポイント上昇の69%だった。民主党の支持率は25%と
2ポイント低下する一方、自民党の支持率は2ポイント上昇し23%になった。米軍普天間基地の移設で「最低
でも県外」の発言を撤回した鳩山由紀夫首相は「責任をとって退陣すべきだ」が63%に達した。

 鳩山内閣の支持率は参院選を前に「危険水域」が続いている。

 内閣を支持しない理由(複数回答)では「指導力がない」が2ポイント上昇の66%で引き続き最多だった。
「安定感がない」が38%、「政府や党の運営の仕方が悪い」が36%と続いた。支持する理由(同)は「民主党
中心の内閣だから」が46%、「人柄が信頼できる」が24%だった。

 鳩山内閣の仕事ぶりについては「評価しない」が67%と、同様の調査を実施した3月から10ポイント上昇した。
「評価する」は21%と8ポイント下落した。

 評価しない理由は「政治とカネを巡る問題への取り組み」が29%と最多。3月には4番目だった「外交・安全
保障への取り組み」が18%と、2番目に浮上した。普天間基地の移設問題の迷走が影響したとみられる。

 普天間基地の沖縄県外への移設を断念し、名護市辺野古周辺としたことについては「評価しない」が66%で、
「評価する」の21%を上回った。

 「4年間は増税しない」との鳩山首相の方針に「反対」は49%で前回の4月調査から1ポイント低下。「賛成」は
37%と変わらなかった。

 調査は日経リサーチが全国の成人男女を対象に乱数番号(RDD)方式で電話で実施。有権者のいる1579件
から942件の回答を得た。回答率は59.7%だった。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E3E68DE1E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:24:36 ID:wNy4HFSP0
おいおい、これはヒドイぞ日経
3名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:25:27 ID:1qWGFgdU0
たけえwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:26:19 ID:i4z2y0Qn0
792 :名無しさん@十周年 :2010/05/30(日) 12:38:55 ID:jOfjwh3J0
「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
5名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:26:39 ID:i4z2y0Qn0
       当たり屋で今日も飯がウマイ
         ∩
    +   | ゝ  <ヽ   +
         / /   ヽ ∨      +
       /  i    / /
  ズコ ━ /  丿━ /  ノ━━━━━ッ        
      (   ヽ、 /  〈  +
    +  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
         \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ    +
     +    ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
            \/      / ィ _彡彡彡彡
             "ーーーー(,,___/つミ彡彡   +
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
 ──       /   ─ /     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ──   \ /    ─ / ─┐   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ──   __ノ    __ノ  --└  / | ノ \ ノ L_い o o
6名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:27:22 ID:gPcjmt8c0
下駄は20%?
7名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:27:25 ID:EzzHEWev0
盗聴法で企業広告が見込めるから、ご祝儀か?
8名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:27:34 ID:L+AZd1rE0
なんか韓国から攻撃受けてるんですけど
9名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:12 ID:RmVcWRBl0
日経やさしくね?
10名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:31 ID:PdjTSwqX0
       |/|
       |/|
       |/|
       |/|ノ´⌒ヽ
      γ⌒    \
    .//""´⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i ) まだ死にたくないお
    i  o゚⌒` ´⌒゚o/
    l    (__人_) | . ______________
    \    `⌒´_ノ (_____________ \
      ここここ)''.. /,..,,  ,,...,,_ 丶 |
      /     ヽ (   ) (    〈 |  オレが守ってやるからな
       | |.   | | / ⌒` ´⌒   'ヽ|
       U    U | ノ(_人__)丶   |   だからポップアップで見るんじゃねぇぞ
       | /ヽ | .. |  ト-‐-1 丶  .|           がははは
        U  U  \.`二‐'_______ ノ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂     丶
      |         | し───J
11名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:49 ID:D+yR0w8i0
>有権者のいる1579件 から
>942件の回答を得た。
>回答率は59.7%だった。
こんなんで世論と言われましても
12名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:29:26 ID:tMjhR6iP0
投票先は自民逆転
みんな躍進
13名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:29:36 ID:40udgCM70
> 「4年間は増税しない」との鳩山首相の方針に「反対」は49%

こういう老害は皆殺しにすればいいのに
増税する前に過剰な老人福祉を削れ
14名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:29:49 ID:NHmay4cJ0
15名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:30:32 ID:7MdjzSHA0
日経の割に高い気がする
16名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:31:56 ID:FlXwVCF10
シークレットブーツ業者も大変だな
17名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:32:21 ID:wGMqMKB30
>>11
支持率80%あったころからそんなもの
18名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:32:23 ID:t5869+7Y0
 内閣を支持しない理由
 ⇒馬鹿だから

 鳩山内閣の仕事ぶりについて
 ⇒馬鹿丸出し

 評価しない理由は
 ⇒やる事なす事、すべて馬鹿

 普天間基地の沖縄県外への移設を断念し、名護市辺野古周辺としたことについては
 ⇒馬鹿が振り出しに戻った

 「4年間は増税しない」との鳩山首相の方針に
 ⇒また馬鹿が迷走している


俺の意見
19名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:32:57 ID:yeO6pA4S0
支持率が高すぎる
インサイダーの気配が・・!
20名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:33:25 ID:WCtGoSMW0
体感的には22%でも高すぎると文句が出る
鳩山内閣。
これでどうやって参議院選挙戦う気だ?
21名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:34:37 ID:8te4/9ay0
日経はまともじゃない・・・のか
22名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:00 ID:YxHsz4pZP
参院選までに人気チャージしろよ。
23名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:06 ID:79aUxwYN0

もはや20%台だと
ゲタ履かせた数字にしか見えないwww
24名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:34 ID:FXdi5Zyj0
22%で高すぎるって、完全に終わってるな。
25名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:57 ID:7Jitkw1e0
自民でも民主でも20%程度は固定の利権獲得層が付いてるからな
26名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:36:06 ID:2q/7jt0q0
今回は20%前後でって感じなの?w
27名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:36:32 ID:04d3pGUR0
>>20
史上最低投票率狙いで組織票効果を最大限活かそうとしてくるのは間違いない。
28名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:38:00 ID:vq4W3ryU0
朝日の世論調査で最低記録更新きました。

内閣支持、最低の17% 朝日新聞緊急世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300293.html
29名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:40:24 ID:FWvIzCxW0

972 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:04:10 ID:1Pg4JGmw
中国共産党が、7月1日より、国防法を開始する!
国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

つまり、中国が、沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということ!
上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収!
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収!
その打ち合わせに、今月末に、中国共産党・温家宝首相が来日します!
原口総務大臣により、宮崎・口蹄疫事件以上に、報道規制、言論弾圧がなされるでしょう!
既に、この国会改革法案に関しても、徹底的削除が始まっているようです!


973 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:09:22 ID:e8C8yjNP
>>972
上海万博が終わったら戦争突入モードだな
30名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:40:30 ID:Sz42zphk0
日経の記者は今頃顔面蒼白だろうな
まさか自分のところが一番高いとか想定してなかったはずw
31名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:42:23 ID:sQ7Jnpzw0
ふん 機密費が入ったんだね 20%台は死守しろ!ってかw

意味無いところに税金使いやあがって まったく
32名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:42:25 ID:DXWqFFx10
>>30
これくらいの違いなら誤差の範囲だから、ちゃんと調査してれば「顔面蒼白」になる理由がないけどね。
33名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:02 ID:FWvIzCxW0
>>32
やべえ!足しすぎた!ってか?www
34名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:01 ID:VXe2GdPB0
>>30
報道2001が天国を舞ってると思ってたろうからな。
35名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:11 ID:04d3pGUR0
>>28
ちょうど発足時と支持不支持逆転したな。

グラフも見事な「X字」だ
36名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:12 ID:vq4W3ryU0
日経新聞の世論調査は、前回とかわらず内閣支持率は低迷の 4% 、不支持率は82%に達した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E3848DE1E2E2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=ALL
37名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:08 ID:WCtGoSMW0
ところが先週驚異の30%越えって数字を
出した所があってな。
今週は19%とヘタれたが。
3836:2010/05/30(日) 23:45:22 ID:vq4W3ryU0
訂正
>>36 の4%は無党派層の支持率です。
39名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:45:39 ID:c9cBlJdt0
今回はA社さんとB社さんとC社さんは19%前後の数字でいれるように!
D社、E社、F社は20%超えそこそこで行きますから!
とかやってそうw
40名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:47:57 ID:FWvIzCxW0
>>37
すげー、11%も下落した理由って何だろう?




思いつきすぎてどれだかわからないw
41名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:48:02 ID:7BALGZa90
これずっと続けてるけど体感とのずれが解消されない
俺がおかしいのか
42名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:48:35 ID:VvbWkARx0

あ の グ ダ グ ダ ぶ り で

た っ た 2 ポ イ ン ト し か 下 落 し な い な ん て あ り え る か ?
43名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:49:50 ID:ZPX2mKHw0
ニコニコ党首討論シリーズ たちあがれ日本 平沼赳夫代表が登場!

4月10日に結党された、新党「たちあがれ日本」
平沼赳夫代表がニコニコ生放送に初登場です。

結党に至った経緯、今後の政党運営にかける想いなどに加え、
参院選のマニフェストや、打倒民主党の秘策を伺います。

お相手はコネクターの角谷浩一氏が務めます。

果たして今回、参院選の台風の目となるのか、
平沼代表の発言に注目です!

番組では、ユーザーのあなたからの質問も大募集!

[email protected]まで、お寄せ下さい。

たくさんのご参加、お待ちしております。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv17996216?top_live
44名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:50:45 ID:PzcaOTvw0
あれ、日経は民主万死に値するって書いてなかった?
45名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:51:05 ID:8eI1V4YT0
【政治】内閣支持率19%(5ポイント↓)、首相「退陣を」59% 参院比例選の投票先は「民主」14%、「自民」19%…読売調査・世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275229915/

【調査】 鳩山内閣支持率が最低の17% 参院選投票先は民主と自民党共に20%…朝日新聞緊急世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275227201/
46名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:51:08 ID:iMc2J2y00

平成の脱税王の時点で議員辞職してりゃ

民主党はあと1,2年長生きできただろうに。
47名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:51:49 ID:UbD80ujL0

        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 

    私、鳩山由紀夫は本当は……

■■■■■■■■ ■
■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■
48名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:53:07 ID:99l1SYDm0
>>27
ジミンモー丑のことですね、w
49名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:54:14 ID:sqHZro9t0
今鳩山を支持してるのはルーピー7割と自民支持者3割だろ
実質15%ぐらい
50名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:54:27 ID:rJnvXj6D0
>>45
朝日読売でもこれかwで、毎日や日経はまだ20%台www
だが不思議なもんだな、50%を割ったばかりの頃は
「たか過ぎる!下駄が20%以上あって実際は30%前後だろう」といっていたものだが
今では20%台がとてつもなく高いと感じてしまうわw
51名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:54:48 ID:NHmay4cJ0
52名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:55:27 ID:3NUeRXWA0
マスメディアが民主を深く追い込まず、支持率を高めに出し、世論を誘導するのは全く逆効果。
ネット上での打倒民主の世論形成を助長している。
53名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:55:43 ID:9sTlY00Y0
>>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:55:59 ID:qOY8Y2eM0
高過ぎwww
日経何やってんだww
55名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:56:52 ID:feB0QRhY0
おい日経
やっちまったな
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:00:31 ID:/5B4Mf0w0
こんなもんでしょ。

民主党だからと言って指示する民主支持層と反自民層がいるだろうし。
真ん中あたりがもっとも急に下がるのも自然だよ。

いまの選挙制度ではボロ負けするけどね。
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:00:59 ID:yIi0C7ic0
あーあ
内閣支持率の下げ幅2%はやりすぎだろう。
実は談合で一人だけはぶられてて、はめられたとかか?w
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:10:40 ID:1/y9N94E0
まぁこの政党支持率ミンスが25%自民が24%というのも壮絶な捏造だろうwww
最近のこの無茶苦茶な迷走状態の政権運営、さらに強権独裁に磨きがかかってのごり押し強行採決の連発など見てもミンスの議会運営ぶりを見てもミンスの政党支持率がこんなにあるわけがねぇwwww
これも相当下駄履かせて捏造しているのは間違い無いwwwww
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:27:56 ID:vqrumj2d0
仕分け第2弾で、民主鉄板押しの報道を各マスゴミは続けているけど、
国民は全く評価していないってことだな。俺も見ていて腹が立つわ。
天下りで何億円だか知らないが、鳩山と小沢の汚い金は、普通にその
くらいじゃ済まないだろう。民主はあまりにも人間がヘボすぎる。
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:36:50 ID:khorPNjn0
ルーピーの辞任会見で、禁断の「オザワガー」を発動するんじゃないかとちょっと期待している。
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:43:39 ID:FuqEzjL80
>>18
今後の内閣へ期待することは?
⇒馬鹿につける薬はないし、死ななきゃ治らないから全く期待していない。

も追加で頼む。他はおまいと同意見。
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:36:35 ID:AaYIFHQE0
> 支持する理由(同)は「民主党中心の内閣だから」が46%、「人柄が信頼できる」が24%だった。

アホな国民だな
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:39:59 ID:0RsoFa5M0
おいおい、日経さん高いんじゃないのか?
鳩山に万死に値するとまで言い切ったくせに。
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:43:07 ID:djsEB2Ru0
固定電話だけの世帯に電話かけてこの程度


携帯だけの20/30代の世帯が多いてのに

実施は15%切ってるな
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:53:23 ID:+oByH56b0
自民でも民主でもいいんだけど
1年ごとに首相交代って

国民がマスコミを牛耳ってる黒幕によって
コントロールされてる。

66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 04:58:25 ID:uGdr7hEn0
>>64
携帯電話はネットウヨ!
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:30:41 ID:nWV1ofxN0
22%て、どんだけ花魁下駄はかせてるんだ。
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:57:52 ID:rxVcfOk+0
>>1
ネトウヨだらけの日経に何があった?
料亭で総理からこども手当てのおすそ分けか機密費でも貰ったか?

【社説】取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政、罪万死に値する…日経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275187785/
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者3500人アンケート★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271888293/
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259134424/
【政治】 「民主党政権、頭脳なき航海。迷走の芽」…日経新聞、異例の激烈批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257038554/
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:55:27 ID:QtyTKP600
>>1
日経の記者にも料亭で機密費配ってるのか
故人献金とかその手の違法行為や遊ぶことだけはマメだな

【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201005060318.html
【政治】鳩山首相、ジャーナリストの田原総一朗氏を公邸に迎え会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273333582/
【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790197/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
【政治】鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の日本料理店で夕食★2[05/11]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273763653/
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:01:19 ID:wqTupAnu0
はやく解散総選挙やろうぜ
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:09:37 ID:3C4rJaqe0
麻生が総書記になってから明らかに
株価下がって不景気になった件

ネトウヨは、みて見ぬフリしたよね
72名無しさん@十周年
>>71
日本の自由民主党に総書記いないけど、どこの国と間違えてるの?