【話題】組織で認められる社員になるにはどうすれば良いか 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「ライフレシピ共有サイト」のnanapiで、「組織で認められる社員になる5つの習慣」
というライフレシピが提案されている。

1.「提案型にする」
上司に問題を報告する時など、解決案を自分なりに考えて同時に提案するようにする。
一歩先を見た姿勢が組織から評価され、この習慣が解決能力・判断能力を向上させる。

2.「依頼は、疑問文を使う」
人に仕事を依頼するときに、担当だからやるべきといった論調で依頼してしまうと、
相手は押し付けられた感じがして、嫌な気分でその仕事に向き合うことになってしまう。

「〜してもらえないか?」と疑問文にすれば、相手に判断の余地があり、
前向きな気持でその仕事に向きあうことができる。

3.「反対意見や低い評価は想定する」
頑張って資料を作成し、発表しても、厳しい意見を述べる人はいるもの。
反対意見などが出る事をあらかじめ想定しておけば、
怒りや悲しみなどのマイナス感情、モチベーションの低下を防ぎやすくなる。

4.「上司の判断が納得できない場合でも、従う」
リスクなどをしっかり説明済みであるならば上司の判断に従う。
なぜなら仕事の判断の「責任」は上司にあるから。

5.「行動に迷った時、組織にいいこと、社会にとっていいことを選ぶ」
目の前の個人的な問題などに囚われていると、判断に迷いが生じる。
組織や社会にとっていいかどうかという大きな視点で判断すれば、正しい答えが導き出せる。

組織に属する人には共感できる点も多かったのでは?
http://news.ameba.jp/weblog/2010/05/67891.html
2名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:28:43 ID:oFt+V5/VP
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:29:42 ID:ZhM5hcK80
これが嫌なら独立しよう
4名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:33:15 ID:Gkv0QaUx0
>>3
独立しても、取引先に認められなければ淘汰されるがな
5名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:33:47 ID:qKrTJIx+0
1. は、上司の人柄に合わせて提案しない方が良い場合もあるぞ。
6名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:35:23 ID:+q6QINEC0
>>1
上3つは組織内だけでなく通常の考え方だな。
下2つは、組織を顧客と読み替えれば、個人事業主でも当てはまるケースはあるな

要は、組織に従うのではなく、組織に成果を売れるようになれという理論だろう
30代までの行動指針だけどな
7名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:36:18 ID:E8i69G2tP
>>1
これは第一段階の話では
8名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:37:05 ID:GhXoc7TWP
感情を殺して機械になればいいんです
9名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:37:40 ID:+q6QINEC0
>>5
1と2はセットじゃない?

そういう上司には、自分のアイデアを相手のアイデアと思わせることが大事かと。
そうすれば、「こいつと相談すると考えがまとまる」みたいな錯覚を持たせられる。

まあ、そういう評価を持たせてお気に入りになって、
あまり他部署に放出されなくなると困るから、8:2くらいで自分の主張もして、ある程度線引きがあってもいいけど。
10名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:38:32 ID:1Fcz7dn40
つーか 組織に迎合するのが基本。

もっとも、組織が優秀か馬鹿かで社員の運命も決まる。
優秀な組織に適応するためには社員に優秀性が求められるが
馬鹿な組織なら馬鹿さ加減が重要となる。
優秀な組織で馬鹿だとクビ
馬鹿組織で秀逸な事をいうと干されるのが宿命w

優秀な組織で迎合せず問題点を指摘できれば良い方向へ。
馬鹿な組織で日和見だと、組織自体が沈没。

と、あたりまえのことを書いてみますたw
ちなみに付け焼き刃やら精神論では何も解決いたしませんw

11名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:40:51 ID:XdiilSXt0
これは見習っとこう
12名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:44:07 ID:79YWGZsk0
6.「社の大株主になる」
13名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:46:23 ID:wI42pG230
1,2,3は小手先の話で意味なし

4,5の徹底は会社なのだから当然

ルーチンをちゃんとこなし、プラスアルファの結果も変な自己主張なしで出す。ちゃんと見ている人がいるのを確認したうえで、手柄の半分は上司や部下にくれてやる。
同僚とうまく付き合う。
それをやってるだけで、周囲がぼろぼろと脱落していく。

あたりまえのことなのに、ゆとり君や自己実現君たちには難しいみたいだ。
なんで彼らは肝心の仕事がいい加減なのに、仕事じゃないことに力を注ぐのだろう。会社にいるんだから勝間本読んでいないで仕事を通して学べばいいのに。
14名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:49:14 ID:0dA+pgVV0
>>10
やっぱり自分のレベルに合った組織を選ぶことは重要だね。
15名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:50:02 ID:etaewDs20
結果を残せばいいだけ。
認められる、ではなく、認めさせる、だ。
16名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:51:51 ID:T+Nns8d20
当たり前すぎて役に立たん
17名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:52:16 ID:yAa2bAzm0
出世したくないからどうでもいいや
18名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:53:02 ID:bUtmIU9Ji
周りに認められるために何かをやるってのは間違ってる。

ソースは今朝のプリキュア
19名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:54:48 ID:+q6QINEC0
>>18
文句はマズローに言って欲しい
コンサル業界のモチベーション理論は基本的にこいつが根っこにある
20名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:05 ID:b1Er52410
日々こんなものを気にかけて仕事してるんなら精神状態ツミだからもう辞めろ
21名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:57:20 ID:3xdahawt0
会社に金持ってくる社員
これだけ
22名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:57:36 ID:TF1pRMEN0
5の行動に迷った時、組織に良い事を選ぶ。
これは行き過ぎると危ない。今の民主党政治みたいになる。
社会にとって良い事を選ぶ、とバランスを取ることが大切。
23名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:14:28 ID:d34qPb250
>>1は当たり前すぎる話だが、これすらできていない奴って結構多いんだよ。
逆に言えば当たり前のことをちゃんとやっていれば生き残れるってことかな。
24名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:17:03 ID:MN5+ZLnN0
頭の回転が速く、融通が利き、口が巧く話術で誘導できる奴

・・・詐欺師の方が向いているかもしれないなw
25名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:17:26 ID:NBR5vQoW0
組織に認められないクズ共がなんか言ってるなwww
26名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:33:33 ID:seeyzHRL0
いいからしゃぶれ
27名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:35:44 ID:uIxp2iQ80
とにかく、失敗を恐れずたくさん仕事しろ。
組織で認めらるような人材は、大抵叩けばほこり(過去の失敗)がいっぱい出てくるぞw
28名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:08:12 ID:PwwmAdur0
傍からみればプライドなんてないも同然、奴隷になれ。
29名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:10:59 ID:da3U87/v0
>>13
それがわからないのならあんたは教育係には向かなさそうだな
30名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:12:12 ID:eILouwRF0
提案しても総て拒否されて3ヶ月後に上司の提案として実行される
31名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:19:13 ID:3u0Mc0Yk0
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
32名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:26:17 ID:J7qMGttX0
長い物には巻かれよ精神
33名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:29:38 ID:yucu/XEp0
上司が言ったら、ウンコでも食う
34名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:32:38 ID:Dh+XCF/n0
5は客商売だと微妙だぜ
35名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:35 ID:0r8SigVg0
>>1
人として当たり前の行動パターンばかりだな

何を今更
36名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:37 ID:FiZY2T190
>>31
生きてる意味ないなこれ
37名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:52 ID:6O1NAvjW0
どれもこれも状況に左右されることばっかりだなw
完全な正解などないだろw
38名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:56:30 ID:1QQ1fxj+P
ストレスがマッハ
39名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:59:36 ID:XR+m9S2Y0
勉強になりますた!
次は「組織に入るにはどうすれば良いか」お願いします!!!
40名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:01:49 ID:gBL3xsy50
>>39
東大新卒でブラックを狙いなさい。
41名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:05:13 ID:SIlCrkdL0
>>39
釣りをしなさい
漫画だと必ずどこかの社長と仲良くなれます、多分
42名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:09:51 ID:J7qMGttX0
>>31
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。

これら以外は全部当て嵌まるのだが
43名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:16:05 ID:K0+3zDzO0
そもそもこんなのに悩む奴に1.を教えるなw余計手におえなくなるw
44名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:18:17 ID:SzfuNmOM0
直面している自分の顧客は、上司であり、会社だという意識がないと難しいと思う。
エンドユーザーを喜ばせることも大事だけど、上司・会社が喜ばなければ給料は上がらない。
45名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:19:02 ID:iTjGMTKG0
っ「みかじめを毎月100マソ以上納める」
46名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:19:58 ID:KJT5wNWT0
>>45
人件費も出やしねぇ。
47名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:20:29 ID:ugSiw8yq0
>>31
>・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
思い出は別に持ってけるような

というかその心得は
・人生はムダなので自殺する
の一行で済むようなw
48名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:22:37 ID:fho2fQXbO
>>31は精神的勝利を宣言していた
前世紀初頭の小説の主人公みたいだなw
49名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:23:43 ID:HotTQ2QMP
完全無償労働すれば認めてくれるよw
50名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:28:05 ID:K0+3zDzO0
>>31
勝ち組気になって仕方ないみたいだなw
51名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:30:59 ID:veY4iT9T0
ルーピーと反対のことをすればOK
52名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:31:28 ID:I0BFMAP90
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 責任から逃げ回ること風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 民◇主 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  官邸に引き篭もること林の如く
  /o O / l´   ⌒  ⌒ lo ',ヽ      ( 鳩◇ 山 }
  \___/. ト、 (・ )` ´( ・)ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  批判すること火の如く
 / ,イ   レ_   (__人_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡   `ー'  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    働かざること山の如し
彡:::::::::::l  ト、____/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー 組織、何それ、うまいの?
53名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:36:24 ID:ED9VGO+PO
一番いいのは「整形」じゃないのかな。

>>1に書いてある事を実行しも、
結局は顔の良し悪しや声の良し悪しで相手の評価が違ってくるんだから。
54名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:37:56 ID:noc9/QmnP
>>21
ほんとそれだけだよ
55名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:16:46 ID:O972MIaQ0
とにかく上司をおだてる、面倒な仕事は全て上司にやらせる。
56名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:17:35 ID:fa0wproc0
これ馬鹿正直にやったら責任と業務ばかり膨れ上がって潰れるよ。
やったことが己に返ってくる組織ならいいけど、今の日本じゃそんな
職場ほとんど無いでしょ。
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:13 ID:aw/8H5va0
これから、社会に出ます。
参考になるかもしれません。
ありがとうm(--)m
58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:52:46 ID:7pdScUiD0
大した仕事してねぇ奴が「寝不足で…」とか言いやがると殺したくなる

寝ます。
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:57:27 ID:Uokp7sSR0
!!
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:58:58 ID:T40Rq3LN0
サビ残して上司の雑用まで片付けてやれば認められる
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:59:46 ID:kclj3jq40
もう、組織で認められる社員になりたくありません。
いいようにこき使われるだけだし、もう疲れた。
で、できないと激しくヤジを飛ばされて精神的に憂鬱。

さっさと結婚して、会社辞めて主夫になりたい(´・ω・`)
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:00:02 ID:NzhgZJ9H0
1.「終了報告型にする」
上司に問題を報告する時など、先に解決させ、結果だけを知らせる。解決に至った
ノウハウは秘匿する。

2.「疑問文で依頼されたら極力断る」
疑問文で依頼する人は、その仕事に関する責任を放棄し、こちらに押し付け
ようとしているだけ。断りにくい場合は「それはあなたの判断ということで
よろしいですね?」と確認を取る。

3.「反対意見が当たり前、評価は『0』を想定する」
仕事は誰かのために行うものではなく、自分のために行うもの。
「なぜ○○するのか」は、自分の内部に理由があることだと割り切る。
それを実行するために、どうすれば上司、同僚を騙せるか考えれば
戦略的な思考が磨かれ、能力もあがる。
当然、反対意見が出たり評価が低くても自身の「失いようがない」。

4.「上司の判断が納得できない場合は周囲に『上司の判断である
と明示して』、従う」
リスクなどをしっかり説明済みであるならば上司の判断に従う。
なぜなら仕事の判断の「責任」は上司にあるから。
そしてなるべく、そのような「判断」を「会議席上」で言わせるように仕向ける。

5.「行動に迷った時、『自分』にとっていいことを選ぶ」
迷いようがなく常に正しい答えが導き出せる。
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:05:27 ID:2zBE2eWV0
A組織善 社会悪
B組織悪 社会善

この二択しか選べない場合
いつか破滅がくるかもしれないと分かっていても上を優先させないと未来はにい
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:09:11 ID:fgZ5BA6Z0
>4.「上司の判断が納得できない場合でも、従う」
>リスクなどをしっかり説明済みであるならば上司の判断に従う。
>なぜなら仕事の判断の「責任」は上司にあるから。

責任取らない上司だったらどうすんの?指示に従った結果トラブルが発生したとして
部下「命令に従っただけです!」
上司「俺のせいにするな!お前は死ねって言われたら自殺するのか!?」
こんな屁理屈こねるクズなんてざらにいるだろ
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:09:59 ID:rgkyJXRWP
> なぜなら仕事の判断の「責任」は上司にあるから。

昨今の厳しい状況下ではそんな事言ってたら会社が無くなります。
というか無くなった。

以来俺はダメ上司にはきちんとダメ出しするようになった。
扱いづらい部下なんだろうが、仕事がなくなるよりは良い。
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:15:50 ID:FPX0rHJ/0
だめだしして逆恨みされてる俺が来ましたYO
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:20:13 ID:T5FSf4sw0
俺、部下に仕事振る時も命令とか嫌いだからお願いだなぁ
「マジっすか〜?」とか言われるけどちゃんとやってくれるよ

まぁ、単に命令とか指示とか嫌いなだけなんだけどね
こうしろあーしろは嫌だから「こーした方が良いかもと思うけど、個人で違うから自分なりに考えてね〜」
みたいな

逆に下から仕事振られる事も他より多いっぽいし、結構舐められてるのかも( ´・ω・`)
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:34:33 ID:d2A1OYqz0
>>31
本気でこれで満足出来る奴がいれば紛れもなくそいつは勝ち組だな
俺は邪念が多いからこんな人生何が楽しいのかが分からんw


これの元出典がどんな文脈で出てきたのかが気になるな
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:07:28 ID:IN5GEASv0
>>67
いちいち気にしては身が持たないだろうから、あまり考えないほうがいい。
なにより就業時間や業務関係以外においては、所詮赤の他人なのだから。
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:09:22 ID:P3SSE2XSP
上司の判断が納得できない場合でも従うってのはちょっとなぁ。
普段面倒くさいことを率先して引き受けたり要求以上のアウトプットを出してれば、
いざってとき(納得できないとき)に意見しても聞き入られるもんだけどな。
俺が恵まれてるんかね。
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 05:09:19 ID:Uokp7sSR0
!!
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 05:24:20 ID:gr6yYtA50
1.「提案型にする」…バラ色のマニフェスト
2.「依頼は、疑問文を使う」…県内移設で納得していただけないか?
3.「反対意見や低い評価は想定する」…県民からむしろ頑張れというメッセージをいただいた
4.「上司の判断が納得できない場合でも、従う」…支持率が無くても幹事長が続投と言うので
5.「行動に迷った時、組織にいいこと、社会にとっていいことを選ぶ」…中からも米からも褒められたお!

本人に良識が欠けていると、組織内の受けが良いだけの人間になりかねない
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:04:58 ID:Uokp7sSR0
!!
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:18:32 ID:SAbr7mQGP
集会みたいなので、事故を起こした社員が前に立たされてみんなの前で謝罪させられ、
上司の役員が出てきて事故を起こした社員をその場で罵倒し始めた時、
この会社では無理だと悟った。

その原因や経過に対する総括が何も無しで責任をただ個人に押し付けるだけ…
そんな組織じゃ>>1の心構えなんて無価値。
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:32:06 ID:O3XQaed10
!!
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:47:23 ID:wjMLHCCIP
>>72
これわかるなぁ。今もDQNルーピー後輩に困ってるわ
役に立たないのに理想だけはデカイこといいやがる
そのくせ現実の壁のことは棚にあげたりと……ふぅ
77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 09:49:40 ID:hlRXhkFK0
>72
鳩山を見習え!って記事なのかよw
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:19:16 ID:O3XQaed10
!!
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:33:06 ID:vrLpUMdd0
>>48
勝ち組、負け組みという区別から自由じゃない時点で、精神的に敗北してるじゃん
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:43:03 ID:2gzjWAo30
どんな無能でも生き残るだけなら『上司に媚びる』だけで生き残れる
居心地いいかは知らんが
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:45 ID:O3XQaed10
!!
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:54:59 ID:O3XQaed10
!!
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:57:13 ID:jtjhUE350
最初はイエスマン。
イエスマンとしての結果を残す(与えられた仕事をきっちりこなす)。
イエスマンの間に資格や知識で武装して議論に加われる力を身につける。
与えられた仕事で期待以上の成果を出す努力を惜しまない。
上司であれ部下であれ自分のミスはミスとして素直に認める。

こんな感じ?
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:02:54 ID:49W24z400
!!
85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:50:34 ID:Mlh+XZvr0
つまりどういうことです?
86名無しさん@十周年
>85
上には従順。

ぶっちゃけ、これだけだ