【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
授業を理解できない学生が教授の研究室に足を運ぶのは、気が重い。
そうした学生を個別に助けるための学内機関を設ける大学が急増している。

昨年の「大学の実力」調査では、前年より約100校も多い291校(55%)が設置。
一般入試が中心で学力格差が少ないと言われる国立でも、設置率は69%に達していた。
学ばせる工夫の必要性に、例外はないようだ。

神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化を背景に、
「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。
そこで7年前、遠山紘司教授らが、大学の勉強だけでなく
高校までの英語、数学などを家庭教師感覚で指導する場として
「基礎教育支援センター」を設けた。

成果はすぐに表れた。利用者の成績向上だけでなく、
毎年300人を超えた退学者が半減する副産物も。
さらに退学者減は高校の進路担当教員の信頼感を生み、
「先生に、センターがあるからと薦められて」
と志望理由を語る学生が今は珍しくないという。

学生を自ら学びの場に赴かせる
――同大の工夫には、家庭でも参考になる知恵がちりばめられている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20100527-OYT8T00561.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
2名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:19:04 ID:yo0b7IcP0
3名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:19:30 ID:+m3vjqkh0
へー
4名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:20:20 ID:EwAdUfAe0
>>999
ウはouじゃなかったっけ? eは微妙なウだね。日本語のウに近い?
フランス語も綴りと発音が解離しているけど、英語ほど異常じゃない。
5名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:20:28 ID:l+e+XD0k0
これが噂のゆとりでございますか…
6名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:00 ID:noc9/QmnP
基礎教育支援センター

これを作りたかっただけなんじゃないの?
7名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:26 ID:Ut8YA/p20
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
ピラミッド構造の幕藩体制で坂本竜馬は当然、NG。竜馬は幕末という特殊環境で英雄選択された。
天下泰平の元禄文化じゃ、竜馬は無宿者として、瞬殺されていたろう。または、庄屋の用心棒か?

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185

「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
8名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:41 ID:Ut8YA/p20
>>7
二行まとめ

偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。

もう少し、詳しく言う。
「新設バイオ大学」という表看板の、偏差値50「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
例外的な進路もあるが、偏差値50「新設バイオ大学」は「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
就職状況で、人文系の「文学部」の立場のようなものが、理工系の世界で言えば偏差値50「バイオ」だ。
文学を勉強して、文学とは違う世界へ就職する。
同様に、バイオを勉強して、バイオとは違う世界へ就職する。(勉強しないけど)
また、バイオを勉強しよう、日経新聞を読もうとすると、村八分で、攻撃され、破滅する。

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
そして、父、家族は、手加減したんだろうが、私を3時間以上殴り、生活費をカットした。
卒業し、肉体労働に向かない私が無職になると、父は、混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。ほかの人にも経験させたくない。
だから、偏差値50のバイオ大学の実態を出すことにした。
(刑事時効成立の件に関しては、「ヒドイ大学だねぇ。」と赤の他人は同情する。
 赤の他人の東京人の立場だと、時効が成立する前は、返答で慎重になる。
 時効が成立した事件から順々に同情する。ボーっとしているようでいて、東京人は計算している。
 東京人は厄介ごとに巻き込まれたくなかったんでしょう。私も東京人だから、気持ちはわかる。)

やっぱ、中学生、高校生は、勉強の優先順位を上げよう。
9名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:46 ID:kuQrfu910
今の大学生は、昔の高校生並みのレベル
10名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:53 ID:Ut8YA/p20
>>7
 〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。証拠がない。おまけ。 〜〜〜

東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。

若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。
エッセイストの中村うさぎ風に言うと「しょっぱい思い」をする。

ここから先はこういった、ありえない世界、便所の落書きが続く。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-196

(文章がマカロニのように短く切断されています。繰り返しも多いです。
 不自然に切断、繰り返されている印象を受けるかもしれません。
 そうです。不自然です。インテリにはストレスを感じる文章です。
 しかし、普通の人は長文を目で追うと、内容が気持ちの「桁数あふれ」になります。
 書類の氏名欄に長い住所を書き込むようなものです。ネットだけかもしれませんが。
 偏差値50以下の人が心が折れないよう文体を切り刻んで整えてあります。
 NHKスペシャルやテレビ東京のドキュメンタリー番組の、ぶつ切りの「読み上げ」に近いです。
 漢字は比較的に難しいものを部分的に使っています。
 それは辞書で調べてください。http://100.yahoo.co.jp/
11名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:21:58 ID:fEog+AD00
>>4
前スレにレスするやつ、きんもーっ☆
12名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:05 ID:tzZCwrOi0
俺は今の子供がサボってるってよりも、教育者のチェック能力の無さを疑ってる。
とにかく上(の学校)に送っちゃえばいいと。その傾向は昔からあった。
少子化じゃないと、否応なしにも競争になるけどね。

基礎ができてないってのは、大学も合格させてしまった責任はあるが、
一番はストレートに、今の小中学校が問題なんじゃないか?
13名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:05 ID:Ut8YA/p20
>>7
最近、東京の町を歩き、大学生たちの会話を横で聞くと 「時代が変わったな。」 と思うようにもなった。
若い金持ち坊ちゃんが話題に詰まると、若い女が新しい話題を見つけてくれるって感じだ。
「中年ではなく大学生年齢なのに、金持ち坊ちゃんの周囲に女たちが集まる。
 昭和の早稲田大学キャンパスのように、昆虫並みに、寸劇コントのようにワラワラ若い女が集まる。」
「金持ち坊ちゃんの話題が途切れそうになると、
 キャバクラ嬢のように輪の中の女のだれか一人が新しい話題を提供する。」
「キャバ嬢がマジ本気で金持ち老人を完璧に接客しているのと同じ様子だ。その、若者版だ。」
「実際に仲良くしている男」と「結婚したい男」とが一致している感じだ。合格点、及第点だ。

水商売、ビジネスのニオイがして、私個人は女たちが若い坊ちゃんへ手のひら返しをしそうな印象を受けた。
結婚は長期間の仲良し関係だ。なのに、手のひら返しの不安を若い坊ちゃんへ与えるような態度だった。
ひ弱な坊ちゃんは高校時代の集団生活体験で、そこまで女にモテないことを知っているはずだから・・・・・・
ザックリ言うと、「ひ弱な坊ちゃんは女性不信だから」、カネ目当ての女を警戒するだろう。
「運動会で子供にお弁当を作って応援するのかしら?」
女性不信の坊ちゃんは温かい家庭を作るつもりのない女を警戒するだろう。
水商売風の接客で、女性不信の坊ちゃんが心を開くかどうかはわからない。

昔、田舎娘が、ひ弱な金持ち坊ちゃんをいじめる不良に向かって挨拶し、不良にお調子を合わせる。
昔、その不良にお調子を合わせる田舎娘が、イジメラレっ子の金持ち坊ちゃんの私と結婚したがる。
その昔と比べると、ひ弱な金持ち坊ちゃんに向かってキャバ嬢接客するとは合格点だ。
キャバ嬢接客で相手の男性に「手のひら返し」の不安を与えるが、合格点、及第点だ。
「実際に仲良くしている男」と「結婚したい男」とが一致している感じだ。合格点、及第点だ。
あの若い年齢で、結婚の優先順位が高かったら、紆余曲折あるだろうが、彼女たちは東京で全員結婚できる。
14名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:11 ID:UC0ztuCY0
志村「あいみーまー ゆーやーゆー ひむひずひー へーほーへー」
15名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:15 ID:Ut8YA/p20
>>7
「お金持ちと結婚したい。」

大学、職場、生きるには複雑な人間関係がある。人には社会的な立場というものがある。
そっちの人間関係が大切なら、そっちを優先したほうがいい。
私の言っているのは、例外だらけの原則であって、必ず実行すべき鉄則ではない。

お金持ちとの結婚を夢見るお嬢さんだ。
わがままな振る舞いが許される立場の若くて可愛いお馬鹿お嬢さんなら、
不良とお金持ちとを公平、平等、同じ扱いにしちゃだめ。
なぜなら、不良とお金持ちとは仲が悪いからだ。
不良とお金持ちとを平等に媚びへつらえば、
不倫で婚外子を産む可能性が出てくるので、お嬢さんは、不良とお金持ち、両方から嫌われる。
一日の場面で何度も人々に挨拶をする場面があったら、不良よりもお金持ちへ丁寧に挨拶をしたほうがいい。
全員にクッキーを渡す場面なら、不良よりもお金持ちへ1枚多くクッキーを渡したほうがいい。
不良の立場を気にして、お金持ちへ贔屓(ひいき)ができない。
贔屓できないなら、お金持ちと恋愛結婚する能力はないとあきらめたほうがいい。
人には社会的な立場というものがあり、不良と戦争するのがいやで、お金持ちへ挨拶ができない。
お金持ちと挨拶できなければ、お金持ちとは縁がないとあきらめろ。
もともと、女がお金持ちへ丁寧に挨拶をすると、女自身の側の人間関係が悪くなる。
悪くなるなんて、その女の人間関係の作り方が失敗している。女のボタンのかけ違いだ。

一方、東京女は、波風立てずに、「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させて、信頼関係を作り、静かに結婚してゆく。
(私は東京女に選ばれなかったが。)

結婚を意識させるお金持ちとの出会いは、人の多い都会では、3回あれば、恵まれたほうだ。
なかには1回も金持ちと甘い雰囲気の出会いのない女もいる。金持ちと接点がない。そんなの、珍しくも何ともない。
お金持ちとの出会いは、それだけ貴重だと思ったほうがいい。
お金持ちが横にいるとき、不良へ「おはよう」、「さようなら」と挨拶をしている場合じゃない。

また、その場、そのとき、お金持ちといっても、一生お金持ちとは限らない。
私なんかは、昔にひ弱な金持ち坊ちゃんで、今は無職で貧乏だ。
16名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:28 ID:Ut8YA/p20
>>7
「お金持ちと結婚したいバブル崩壊期・初期不況型の女」@東京文化圏の底辺大学のキャンパス

大学の専門書、日経新聞を読む学部生は「いい人」、「悪い人」、女はどっちと思うか?
     悪い人       いい人               どーでもいい
       ↓          ↓
       ↓     ホワイトカラーと親和性がある女
       ↓
日経新聞を読む学部生がその女の男友達(不良)に言いがかりをつけられ、いじめられている。
   不良と協調する女      日経新聞君を助ける女           両者と関わり合いたくない。両者と縁を切る。
       ↓                ↓                   距離を置く。敬遠する。人脈なしで生きてゆく。
       ↓            そんな女はいない。
       ↓           日経新聞君の方、目を覚ませ。
       ↓
その女はその不良グループと結婚する気がある、ない?
   意識していない      ある
       ↓          ↓
       ↓     不良と親和性がある女
       ↓
その女は東京で金持ちと結婚したいか?それとも、結婚相手のお金にこだわらないか?
  東京でお金にこだわらない     東京でお金持ちと結婚したい
       ↓                     ↓
       ↓ 「仲良くしている男」と「結婚したい男」とが不一致の破滅パターンだ。東京で自分を見失う。
       ↓ その女は不良(共同体全体)に婚期を利用されている。ホワイトカラーとも相性が悪い。
       ↓ 東京で一生独身の田舎者の女によくあるパターン。他人を不幸にする触媒となる女だ。
       ↓
せいぜい社会進出してください。
(田舎者の女によくある、田舎に帰って幸福に結婚するパターン)

底辺理系バイオ大学だ。
日経新聞君へ言いたい。不良へたくさん挨拶する女が色目を使ったら、その女は不幸の触媒だと思ったほうがいい。
不良へ挨拶する女へ言いたい。不良と違うタイプの男と仲良くなろうなんて、あきらめろ。しつこい。迷惑だ。
17名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:38 ID:L9HZySyn0
>そこで7年前、遠山紘司教授らが、大学の勉強だけでなく 
>高校までの英語、数学などを家庭教師感覚で指導する場として 
>「基礎教育支援センター」を設けた。 

最近の教授はずいぶん親切なんだな
昔は鬼のようなジジイばかりだったわ
18名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:42 ID:Ut8YA/p20
>>7
「バブル経済の水が干上がった池で、魚がしばらくピチピチ跳ねている。その魚にまだ息がある時代だ。」
魚は、勘違いしている田舎娘のことだ。
私が大学生時代の話だ。他人に説明しやすい例で言う。
女が不良とセックスしながら、ひ弱な金持ち坊ちゃんの私に結婚を迫ってくる。
(この暴挙に東京坊ちゃんの私は、カルチャーショックを受ける。こういうタイプは東京女にいない。
 東京女は、うわべはどうあれ、ひ弱な金持ち坊ちゃんと不良との仲が悪いことを知っている。)
そんな女たちは、だいぶ後でお国がわかるのだが、決まって田舎娘だ。
その場で女と一緒にいる不良が、女から見えない向きで、鬼のように恐ろしい表情を坊ちゃんの私へ作る。
不良たちが裏で私の勉強実験を邪魔する。坊ちゃんの私の体力精神力を奪う。いじめる。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの私が、痛みに耐えられず、その女カッペたちと話し合う。
すると、その女カッペは、同じように、話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
だから、私は女の誘いを見て似ぬフリをし、裏で不良にお菓子を渡してイジメを手加減してもらっている。
すると、女は私を「ストーカー」と誣告(ぶこく)して私を破滅させる。
当時の田舎娘は「実際に仲良くしている男」と「結婚したい男」とが不一致だった。
当時と比べれば、今は本当に時代が変わった。変化が極端すぎる。
「キャバ嬢がマジ本気で金持ち老人を完璧に接客しているのと同じ様子だ。その、若者版だ。」
19名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:22:52 ID:Ut8YA/p20
>>7
底辺大学で性格の悪い田舎娘だ。

・バブル崩壊で不況になったばかりのころの昔の底辺大学
「田舎娘たちが不良たちとセックスし、同時に、ひ弱な金持ち坊ちゃんの私に結婚を迫る嫌がらせをした。」

・何十年も不況が続く今の底辺大学(性格の悪い田舎娘は以前よりまじめに結婚を考えているようだ)
「田舎娘たちは、手のひら返しの印象を与えながら、ひ弱な金持ち坊ちゃんへキャバ嬢風、娼婦風の接客をする。」
(ここでキャバ嬢、娼婦を引き合いに出すのは、本物のプロのキャバ嬢様、娼婦様に失礼だが。)

不良は弱い者イジメをする人間のクズだ。
そんなクズへ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する田舎娘だ。
いじめられる側のひ弱な金持ち【坊ちゃんは】、【田舎娘を】、簡単な言葉で言うと、全面的には、【信用しない】。
いじめられる側は、刑事民事訴訟で、田舎娘の証言が必要なだけだ。
クズへ「おはよう」と挨拶する田舎娘を、いじめられる側の余裕のない私は、守ってあげよう、とは思わない。
過去も現在も未来も、「性格の悪い田舎娘」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは友達になれないし、結婚もない。
簡単に言うと、【田舎娘は】、【不良と仲良くして】、【ひ弱な金持ち坊ちゃんと結婚したがる】。
一方、東京女は、波風立てずに、「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させて、信頼関係を作り、静かに結婚してゆく。
(私は東京娘に選ばれなかったが。)
田舎には田舎のやり方があるんだろうし、東京には東京のやり方がある。
田舎娘が東京で田舎のやりかたの生活すれば、その田舎娘は東京で性格の悪い娘になる。
その田舎娘は、仮に飛びきり美人でも、都の「ぬらりひょん」や東京の「黒サギ」に食われて、東京で一生独身だ。

クズへ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女に色目を使われた。
セックスを意識させるような色目を使われた側の私だ。
そんな私にとって、あんな女は、理屈ではなく、経験上、人間のクズだ。
(ほかの投稿で触れたが)経験の前では、心理カウンセラーの理屈なんて吹っ飛ぶ。

ひ弱な金持ち坊ちゃんは、底辺大学と相性が悪い。磁石を砂場に落とすと砂鉄がビッシリ集まる。
それと同じうに、底辺大学では、ひ弱な金持ち坊ちゃんの周りに悪い人が集まる。
20名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:23:06 ID:Ut8YA/p20
>>7
「いじめっ子」、「イジメラレっ子」、両方と仲良くする。
それって難しい。両方にイイ顔をするなんて、教授も面倒臭がってやらない。

「いじめっ子」のワルの不良と仲良くして、
「イジメラレっ子」のひ弱な金持ち坊ちゃんと結婚したがる。
こんなの面倒臭い。普通の東京女は二股をやらない。
やって成功するのは、一握りのバンカラな早稲田女と大女優ぐらいだ。
私はひ弱な金持ち坊ちゃんだったけど、
大金持ちの石油長者ではなく、平凡な小金持ちの家だった。
小金持ちの家の私は、女から不良と二股されるほどの価値はない。
二股するのは難しいし、私は平凡な小金持ちの家であって、二股される価値もない。
田舎娘は何重にも狂っていた。

「それ、両立は無理だよ。」と私が言っても、田舎娘は狂っているから、話が通じない。
また、「田舎娘は犯罪者オーラを出しているオスが好き。ヤンキーが好き。」という
一部の女の生理的欲求、渇望がある。そのメス本能を青年期の私は理解できなかった。
「貧乏な暴力男、貧乏なDV男がモテる。」
「若い娘さんで選択肢があるのに、わざわざ貧乏な暴力男、貧乏なDV男の背中を追い回す。」
これは、認めたくないが、メスの生理的欲求、犯罪者を求める性本能的な渇望からきている。
「犯罪者と安全に世間話がしたい。」この夢が実現できるのがホストクラブだ。

「いじめっ子」のワルの不良と仲良くして、
「イジメラレっ子」のひ弱な金持ち坊ちゃんと結婚したがる。
こんな変なことをしているから、そういう女たちは、東京で丸ごと壊滅、破滅した。
バブル崩壊初期、崩壊ホヤホヤの時期は、底辺大学でこういう強欲女が多数派だった。

長期不況の今、性格の悪い田舎娘は、手のひら返しの恐怖を与えながら、
若いひ弱な坊ちゃんにエセ・キャバ嬢、娼婦モドキの接客をしている。
21名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:23:19 ID:Ut8YA/p20
>>7
●東京文化圏における托卵決死隊の生活環 (バブル崩壊直後、まだ欲ボケの時代だ。)

START
 ↓
「田舎娘たちが東京不良たちと仲良くして、東京不良とは全く違うタイプのひ弱な金持ち男性と結婚したがる。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。托卵だ。」これが目的だ。
 ↓
「東京不良たちが嫉妬して、そのひ弱な金持ち男性をよってたかってイジメて無職にする。破滅させる。」
 ↓
「ひ弱な金持ちが破滅し、田舎娘たちは托卵予定先の豪華な巣、立派な城を失う。」
 ↓
「田舎娘たちは、東京不良たちが豪華な巣、立派な城を壊した記憶を失う。健忘症になる。」
 ↓
「田舎娘たちは、再び、東京不良たちよりチカラの弱い別の金持ち男性を探し始める。」
 ↓
START へ戻る繰り返し。

婚期は有限なので、この繰り返しにより田舎娘たちは、東京で婚期を失う。
彼女たちは東京で一生独身だ。彼女たちは托卵決死隊だ。
托卵決死隊は、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちに興味がない。
托卵決死隊は、「筋肉金持ちを避けている。」&「避けているというシグナルすら隠している。」。
托卵決死隊は、まるで、いじめっ子のガキから、幼い弟を守る、年上のお姉ちゃんみたいだ。
筋肉金持ちを避けているシグナルは、カマをかけても、東京不良を守るため、女の言動から微塵も現れない。
【自己保身ではなく、東京不良の金玉を守るための場合、女の防衛スキルが別人のように急に上昇する。】

バイオの教授は手先の器用な女子学生を甘い言葉と無試験で大学院へ放り込む。
私は横から見ていて不思議だった。教授のポッケに斡旋手数料が入るのかな?なんだろう?
まるで江戸時代の女衒(ぜげん)みたいな感じだった。女を風俗店へ売りとばす大昔の職業だ。
江戸時代の被差別階級の娘にとっては、女衒が社会進出を手伝ってくれる神様なのだが。
自力で新薬開発、当時、フルオロウラシルの新しい制がん剤を作るタイプの女子学生はちょっと違った。
まともな女子学生は大学院へは行かず、故郷へ帰って実家近所の銀行員になって結婚して子供を産んでいる。
22名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:23:32 ID:Ut8YA/p20
>>7
大学キャンパスで托卵決死隊を見破る判別法

1、まず、第一に田舎娘だ。カッペだ。(普通の日常生活で相手の生まれ育ちは、わからない。そのうち、偶然わかるかも。)
2、ひ弱な金持ち坊ちゃんと結婚したがっている。しかし、坊ちゃんが困っているとき、助けない。(この時点で頭がおかしい。)
3、不良へ丁寧な挨拶をする。不良と強固な信頼関係を作ろうと試みる。(不良のあのイジワルな性格じゃあ、無理だ)
4、不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちから逃げる。敬遠しているシグナルを巧妙に隠す。

4要素が全部当てはまると、托卵決死隊だ。
托卵決死隊は、東京で一生独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
あの田舎のタヌキ妖怪は、故郷へ帰るタイミングを失うと、
そのうち都の「ぬらりひょん」とか東京の「黒サギ」に食われて終わり。
黒サギって、上京した田舎詐欺師を食い物にする東京の詐欺師だ。
20年間以上の不況で、もう托卵決死隊の時代は終わったが。

いまどきの性格の悪い田舎娘は、ひ弱な金持ち坊ちゃんへキャバ嬢風、娼婦風の接客法へと態度を変えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここで引き合いに出すのは、本物のプロのキャバ嬢様、娼婦様に失礼だが。)
私が経験した体験談は、今となっては、東京文化圏の歴史扱いだ。
南方戦線のジャングルに取り残された日本兵の体験談が、今の東京の日常生活で役に立たないのと同じだ。
日本兵が密林の中、ヒルにたかられ、カエルだけを食って生還し、昭和の名俳優になった話は、
トーク番組の「徹子の部屋」の終戦記念日特集で出るくらいだ。今の東京で役に立たないのと同じだ。

ただ、こういう女が、今の不況時代でも、まだいるかもしれない。不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する。
そして、同時に、不良がイジメるひ弱な金持ちと結婚したがる女だ。そういう女がまだいるかもしれない。
そういう女は田舎者であり、東京世界では人格に欠陥があり、東京では一生結婚できない。
いじめられている側は、いじめっ子へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女と結婚しないから。
23名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:23:43 ID:Ut8YA/p20
>>7
田舎者の女だ。偏差値50のバイオ大学の世界だ。
「ザ・田舎者」、「これぞカッペだ。」、「ヤダヤダ田舎者って」、「田舎者のお約束だ(笑)」、典型的な田舎者だ。
「不良と協調行動したい。不良と会話したい。不良とセックスしたい。不良の子を産みたい。」
でも、「お金持ちと結婚したい。」こんな自分にだけ都合の良いことを狙っている。

バブル経済が崩壊した。
東京の街は自殺者だらけになった。当時、大人の東京人なら顔見知りの一人くらいは自殺している。
だが、カッペの間でバブル経済の幻想、妄想が、あべこべに、もっともっと膨らんだ時代だ。
そういう時代背景で、女が高校卒業年齢で内臓が成熟した完成品になる。
すると、東京娘にはいない。が、田舎娘にはバカ女タイプが多かった。
なかには居る、ではなく、多かった。さすがに全員ではないが。

バブル経済の幻想、妄想が残る、初期の不況だ。カッペ女の実際の行動だ。かなり単純に言う。
「いじめっ子の不良とセックスしながら、イジメラレっ子のひ弱なお金持ち坊ちゃんと結婚したがる。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、ひ弱なお金持ちの家に産み付ける。」
ハッキリ言って、東京では、実現不可能な人生プランだ。東京女は、まず、やらない、におわせない行動だ。
高校卒業年齢の性格は、一生そのままだ。18歳の性格は一生変わらない。
もちろん、その女カッペは、石頭になり、一生独身だ。きっと今でもバレバレの二股をしている。

結婚、子孫繁栄作業は、一人の男性を選ばなければならない。
仕事、商売、人脈ではなく、結婚、子孫繁栄作業は、一人の男性にいい顔をするしかない。
結婚を意識させなきゃ、八方美人でいい。どうぞ、乱交交尾してください。
どうぞどうぞ、仕事、商売の付き合い、人脈作りで、子宮の中で複数の男性の精液を混ぜてください。
結婚を意識させるような目つき、発言、振る舞いをして、八方美人になると、お嫁にいけない。

運命もあるような気がする。不幸女は、ヘンテコリンだ。
金持ちにはガードを上げて、高売りするような身持ちの堅い素振りで、色目を使う。
不良には自分から声をかけてベタベタする。
金持ち、不良、両者にその二重人格っぷりを隠そうともしない。この女の未来は暗いと思う。
24名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:23:56 ID:Ut8YA/p20
>>7
不況が20年続いた今だ。バブルそのものを知らない不況世代、底辺大学女子大生だ。
「田舎娘たちは、手のひら返しの印象を与えながら、ひ弱な金持ち坊ちゃんへキャバ嬢風、娼婦風の接客をする。」
(ここでキャバ嬢、娼婦を引き合いに出すのは、本物のプロのキャバ嬢様、娼婦様に失礼だが。)
昔々、その田舎娘たちが、不良の名前を出して、ひ弱な金持ち坊ちゃんを怖がらせた時代よりはマシだ。

いまどきの性格の悪い田舎娘は、日常生活で結婚準備の優先順位を高くしている。
だから、いまどきの性格の悪い田舎娘は、失敗から学んで、結婚できるだろう。

いまどきの性格の悪い田舎娘が、ひ弱な金持ち坊ちゃんへお調子を合わせる。
2日もすると、不良が恋しくなる。不良と世間話がしたい。
不良のチンコを自分の内臓に抜き刺したい。味わいたい。不良の白い精液を内臓の奥にしみこませたい。
不良に媚びたくなって、不良へ「おはよう」、「さよなら」と言いたくなって、葛藤(かっとう)するだろう。
初期不況型の女カッペは、不良とセックスしながら、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ結婚を迫る、イヤガラセ女だ。
初期不況型の女カッペと違い、長期不況型の女カッペは現実の壁にぶち当たり、葛藤するだろう。
二股ではなく、「不良か、金持ちか、どっちだ!」、ピチピチ娘の時期に人生の選択と決断をするだろう。

「女優・宮崎あおい」は「アタシは不良と結婚する。毒食わば皿まで。」と覚悟を決めた。
「女優・宮崎あおい」の私生活みたいな東京女は別だけれども、
通常、東京女は、東京不良のような人間のクズから逃げ出す。
東京女は、東京不良のような人間のクズに自分の人生を汚されたくないと思っている。
東京女は、東京不良から自分の恋愛を隠し、子孫繁栄計画を東京不良から遠ざける。

性格の悪い田舎娘が、不良の顔に(心の中で)ツバを吐けるようになる。
すると、不良の金玉を踏み潰す能力のあるコワモテの筋肉金持ちも花婿候補になってくるだろう。
ひ弱な金持ちよりは、筋肉金持ちがいいでしょう。若い娘なら男を選ぶ権利がある。
性格の悪い女カッペでも、ピチピチ娘の時期なら、筋肉金持ちに相手にしてもらえる。
ブサイクな東京女はこの若いタイミングで死に物狂いで結婚する。若けりゃブサイクでも結婚できる。
25名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:24:08 ID:Ut8YA/p20
>>7
いまどきの性格の悪い田舎娘が、ひ弱な金持ち坊ちゃんへお調子を合わせる。
2日もすると、いまどきの性格の悪い田舎娘は、不良が恋しくなる。不良と世間話がしたい。
私は、昔の性格の悪い女の精神構造を、裏も表も、すみずみまで、知っているから、
いまどきの性格の悪い田舎娘が、そうなるに決まっていると知っている。
不良と世間話がしたい。
不良のチンコを自分の内臓に抜き刺したい。味わいたい。不良の白い精液を内臓の奥にしみこませたい。
不良に媚びたくなって、不良へ「おはよう」、「さよなら」と言いたくなって、葛藤(かっとう)するだろう。

プロのキャバ嬢さん、娼婦さんはホストクラブでストレス解消をする。
ホストクラブのホストさんは、全員ではないが犯罪者顔をしている。不良顔をしている。
窃盗をやって10回捕まったとか、2人ぐらい刺し殺した犯罪者顔をしている。顔つきはそうだ。
そういう犯罪者独特の雰囲気の男と世間話をするために、
プロのキャバ嬢さん、娼婦さんは札束を積む。大枚を叩く(たいまいをはたく)。
殴られ蹴られるDVを受けずに、犯罪者男と世間話ができる。
シャブ漬けにされる心配もなく、犯罪者男と世間話ができる。
(「シャブ漬けって何?」 → 検索して、直接解説はないけど、自分で判断して。)
ホストクラブは、一部の女にとって夢の世界だ。
女が東京犯罪者男(東京不良)と世間話すると、最後、その女はシャブ漬けにされる。
ホストクラブは、料金さえ払えば、シャブ漬けにされる心配が要らない夢の世界だ。
一部の女は、犯罪者オーラを出す男と世間話をすると、ストレスが解消される。

「犯罪者オーラを出す男と世間話がしたい。札束を積んででも世間話がしたい。大枚を叩く(たいまいをはたく)。」
その一部の女の動物的な生理現象、ケダモノの生理的欲求は、青年期の男の私には理解できなかった。
昔、神社の境内の裏に捨てられているエロ本を見て喜ぶ男子中学生を理解できない女子と同じだ。
捨てられたエロ本を見てキャッキャ喜ぶ男子中学生の気持ちを女子はわからないように、
「犯罪者オーラを出す男と世間話がしたい。」という一部の女の欲望を若い私はわからなかった。
26名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:24:19 ID:Ut8YA/p20
>>7
私が入学した大学は偏差値50のバイオの新設理系大学だ。
しかし、実際の卒業生は、中小零細小売店舗の店員さん養成大学と化していた。
もちろん違う進路の学部生もいた。でも、多数派は中小・小売店舗の店員さんになる。

大学経営者は、たくさんの学校を過去も現在も経営しているから、先も見えていて、
はじめから、中小・小売店舗の店員さん養成大学と割り切っていたのだろう。
入学式はバイオ大学で、卒業生の多数派は中小・小売店舗の店員さんだ。
行き先の切符と下車駅が違うから、経営サイドは寿命の短い理系大学だと割り切っていたのだろう。

教授も、全員ではないが、不良目線で不良の人気取りをしていた。
「自分は若いころ、アメリカへ留学して、金髪ネーチャンと遊んで、薬物を乱用していた不良だった。」
ウソかホントかわからないが、そうほのめかす武勇伝(ぶゆうでん)を吹聴しているノリの教授がいた。
あんなの、不良学生ウケを狙った教授のホラ話だ。ウソの武勇伝に決まってる。
教授は世界最先端の研究開発さえ続けられれば、あとはどうでもいいというノリだった。
ケンカの弱い私がバイオの勉強をしたり、日経新聞を読むとケチョンケチョンに叩かれた。バブられた。

私が入学すると不良や教授はひ弱な金持ち坊ちゃんの私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
事前に私と女たちとの情報交換を禁止する。そうやってお互いをいがみ合わせる作戦だ。
勉強も実験も邪魔された。
教授と大学経営者は「囚人のジレンマ」の「看守役」だ。←これはどこかで説明する。

偏差値50のバイオ理系大学は、表看板とは関係なく、
「不良が入学して、その不良に大卒の箔(はく)をつけて中小・小売店舗の店員さんにさせる。」
こういう大学だ。
ケンカの弱い私がバイオの勉強をしたり、日経新聞を読むとケチョンケチョンに叩かれた。バブられた。
証拠がそろえば詐欺大学だ。そろわなかったけど。
私の家族も、私も、プロの心理カウンセラーも勘違いしていた。
27名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:24:20 ID:qfdx4bPZ0
>>1
さすがに実生活で支障が出るレベルだわ
28名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:24:29 ID:Ut8YA/p20
>>7
偏差値50の理系バイオ大学の世界の話だ。
女が私をストーカーとののしる前だ。その前に不良や教授は私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
事前に私と女たちとの情報交換を禁止する。そうやってお互いをいがみ合わせる作戦だ。
勉強も実験も邪魔された。

(この部分だけチョット難しい。)
ゲーム理論の「囚人のジレンマ」で、看守がやる秩序維持の作戦だ。
囚人同士の親睦(しんぼく)、情報交換を禁じる。
囚人同士の感情的な対立、諍(いさか)いをあおる。
そんな監獄(かんごく)における秩序維持の基本原則だ。

わかりやすいモデルケースは、米兵ジェンキンスさんだ。
ベトナム戦争当時、北朝鮮に逃げ込んだ脱走兵の米兵ジェンキンスさんだ。
そんな彼を含む大勢の脱走米兵同士を、北朝鮮当局は、毎日毎日、殴り合いさせていた。
それで、米兵同士は本当にマジでいがみ合い、仲が悪くなってしまった。
米兵同士は仲間割ればかり起こして、いつしか、米兵は全員、北朝鮮当局に媚びるようになった。
「囚人のジレンマ」で、看守がやる秩序維持の作戦だ。
アフリカ天然資源地帯の分割統治政策も似たようなもんだ。
天然資源の上で暮らす、言語も体型も宗教も違う現地部族間で対立をあおり、イガミ合わせる。

DQN大学群を経営する超巨大グループ企業、帝○だから、
「囚人のジレンマ」の看守役よろしく、DQN世界を回して行くノウハウがあったんでしょう。

私がその女と一緒に自販機のコーヒーを飲んだり、学食を食う。
これをすれば、その中で自然な流れで会話が生まれる。
その何気ない会話の中で、その女が裁判の証人に使えるのか使えないのかが、私にはわかる。
しかし、不良や教授からこう禁止された。いがみ合いをあおられた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
こう禁止されたので、在学中は、その女たちのキチガイの程度が私にはわからなかった。
29名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:24:51 ID:JIre5yjP0
コピペうぜー
30名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:18 ID:Ut8YA/p20
>>7
大学生時代に「あの時、気がついておけばよかった。」と思うこと。

投稿で重複しているが、
「田舎娘が、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちを避けている。」
大学生当時、これに気がついておけばよかった。
田舎娘がその敬遠シグナルを隠していたので、私にはわからなかった。
これに気がつけば、人間関係の本質がその少し後ぐらいには気がついていた。
キチガイ村の人間関係構図のジグソーパズルが完成した。

田舎娘たちは、筋肉金持ちを敬遠しているシグナルすら巧妙に隠していた。
田舎娘たちが、ひ弱な金持ちの私を狙っていて、筋肉金持ちを敬遠していた。
同じ金持ちなのに、田舎娘たちは、ひ弱な金持ちの私を狙って筋肉金持ちを狙わない。
田舎娘たちが 「獲物を選ぶ基準の不自然さ」 に、私が気がつく。
私が気がつけば、田舎娘たちはお金のみで動いているのではない。
お金のみではなく、托卵目当てで動いているという正解を導き出せた。確信に至ったはずだ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。」
これが目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
「東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちの家に、托卵を仕掛けるのは無理だ。」
田舎娘たち全員は、そう判断して、筋肉金持ちを避けた。敬遠しているシグナルすら隠していた。
この 「田舎娘たちが獲物を選ぶ基準の不自然さ」 に私が気がつけば、私は田舎娘へ
「私は不良や教授にいじめられている。勉強、実験を邪魔されている。お願いだ、警察で証言してくれ。」
と頼む生活はしなかったろう。苦痛に満ちた無駄な作業はしなかったろう。
「警察で証言してくれ。」と下手に出て呼びかける作業は、私にとって本当に不愉快で苦痛だった。
下手に出て呼びかける作業は、屈辱的な作業であり、大変消耗した。本当に不愉快で苦痛だった。
31名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:24 ID:Cy7tUJy40
偏差値30台でも大学に行く時代だから仕方がないわ
大卒、高卒関係無く最終学歴の学校偏差値で判断した方が外れは少ないだろ
32名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:24 ID:6qyG8WYv0
>>17
教授が親切なんじゃなくて、経営側が「親切にやれ」と指令を下してる。
いろんな意味で「面倒見のいい大学」じゃないと、少子化の中で経営が成り立たないから
33名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:48 ID:dA9jcIue0
50年前だろうがなんだろうが、教育のシステムをどうしようが、こんな底辺なんていくらでもいるよ
上澄の1割が大学に行ってたのが、今や下の99%(リアル池沼以外)行ける様になってるだけ
選抜する側の大学が何を言っても無駄
34名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:57 ID:EpJPV3Tx0
彼は屁が出そうです

へー
35名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:26:08 ID:EwAdUfAe0
で、お前らって、英語の発音記号をちゃんと勉強して読み書きできんの?
36名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:26:33 ID:WnE8O8bY0
>>1
立教大学時代の長嶋の方が凄い
37名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:27:06 ID:SrXSlm+w0
youtube

よ・・・
38名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:07 ID:noc9/QmnP
やっと基地外は去ったか
39名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:21 ID:cbV9pTNTP
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
40名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:27 ID:xntYY4xw0
嘘みたいだが本当にいるからなあ

職場に掛け算割り算すらできないのがいた時はどうしようと思ったよ
教えても「頭が痛くなるんですよ」
頭が痛くなるのは俺だっつうの
即座にクビにしましたけどね、勿論w

今だったらこんなゴミでも大学入れるって記事だろ?
41名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:44 ID:JmLnjHy10
「へー」
42名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:57 ID:MSJFWPkOP
ゆとりはゆとり教育の犠牲になったのだ
43名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:28:58 ID:UCPNHBKS0
>>1
>「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。
これなんのギャグなの?
44名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:29:40 ID:6qyG8WYv0
>>40
どんな職場か知らんけど・・・・今後は入社試験で計算テストでもやらせなよ・・・・
45名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:29:42 ID:PpwVmJQi0
トヒス・イス・ア・ペン!

ヘー・イス・ア・フォール!

イ・ワス・ア・ガイ!
46名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:29:48 ID:dA9jcIue0
50年前だろうがなんだろうが、教育のシステムをどうしようが、こんな底辺なんていくらでもいるよ
上澄の1割が大学に行ってたのが、今や下の99%(リアル池沼以外)行ける様になってるだけ
選抜する側の大学が何を言っても無駄
47名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:05 ID:YHpOC1GA0
就職面接でこういうのが来るからね。笑っていられない。
彼らはグループ面接だと黙っているから問題ないがw
48名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:10 ID:Np8Jewzw0
>>40
今にも潰れそうな町の工場の人か?
おまえもそんなところで働いて御苦労さまだなw
49名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:19 ID:EwAdUfAe0
2ちゃんねらは既出をガイシュツって読んでいたけどな(笑)

消印をショウイン
統率をトウリツ
50名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:24 ID:J1LTJ6+F0
高止まりしてる大学卒の初任給を下げるいい口実になるな。
51名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:42 ID:BLitNTF00
( ・∀・)つ〃∩ へーへーへーへー
52名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:48 ID:fx9ztBrN0

逆に、英語の方を He はヘーと読む規則に変えればよいんじゃない?
英語なんて、国によって発音が違ったりするから、 Heをヘーと読んでいる地域はあるかもしれない。

英語なんて、ただの言語の一つ。文化の一つにすぎない。
仕事上英語は必須なんだけど、ネイティブでも下手な英語を書くやつはいっぱいいるぞ。




英語を共通語としたいならば、ISOとかで英語の文法の標準化・規格化して、あいまいな文法を排除するべきだな。
53名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:52 ID:Ji+t7pTQ0
>>40

いまどき、計算を暗算でやらせる会社ってどこだよ?www

ふつう、エクセルでやらせるだろう。
外回りなら計算機あるし。
54名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:55 ID:TCnFs1Gw0
6大学以下はどんぐりの背比べだよね。以下だからね。
55名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:30:59 ID:YYPvmIJjP
大学生というレベルではないね。
ここまで日本人が劣化するとはなぁ。。。。
56名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:15 ID:bgucPHUV0
('A`)ノシΩへーへーへー
57名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:18 ID:Ki9GbeCe0
小→中→高→大→?
また新しい教育制度ができて利権の温床になる悪寒
58名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:21 ID:PpwVmJQi0
>>53
手計算できないと表計算ソフトの意味がわからんだろ。

もしかして今の子って筆算とかできないの?
59名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:28 ID:2uwULmjv0
dayを「ダイ」と発音する犯罪者
60名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:42 ID:6qyG8WYv0
>>55
「最近の若いものは・・・」「ゆとり乙」
とか上の世代が言いたがってるだけで、実質は大して変わってないよ。
61名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:42 ID:D8K93NU/0
>>53
流石に二桁+二桁が分からないとは思わないからな
池沼レベルの新卒者、マジでたまにいる
62名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:32:56 ID:EwAdUfAe0
で、Yahoo!とGoogleはなんて読むんだ?
63名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:04 ID:Ji+t7pTQ0
>>49

一番最初にガイシュツと間違った人をネタにして
みんながガイシュツと言い出してそれが定着したことば。
キシュツとわかっていてもみんなガイシュツと書いていたんだ。

理解してくれよ。
64名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:18 ID:2Oqy1Jdf0
こんな馬鹿が入学出来る大学の存在自体が不要だろ
発想自体がおかしい
65名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:22 ID:u7mpxH3a0
>>53
理屈わかってないとな、ソフト使わせてもミスするんだぜ……
66名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:29 ID:+KJ9XLjB0
まぁ当の英語も、外来語をいい加減な読み方してるからなぁ。
aをoといってみたり、uをaといってみたり。
67名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:33 ID:Tj8LpjbKP
>>49
高校の授業でそれをやらかして大恥かいたわ
68名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:43 ID:Bc3XHMEW0
発音方法が違うから「ひー」でも通じない
底辺と言うなら日本の英語教育が底辺
69名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:48 ID:4Mnah5ZY0
>「基礎教育支援センター」を設けた

入学させるなよ
てか、高校で落第させろよ
70名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:33:48 ID:zrRrd9Xl0
日本おわったな
71名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:34:10 ID:QO8qiSuLP
団塊よりかはマシだからゆとり頑張れ
72名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:34:13 ID:dA9jcIue0
50年前だろうがなんだろうが、教育のシステムをどうしようが、こんな底辺なんていくらでもいるよ
上澄の1割が大学に行ってたのが、今や下の99%(リアル池沼以外)行ける様になってるだけ
選抜する側の大学が何を言っても無駄
73名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:34:25 ID:o8eCkW770
これはさすがにギャグだ・・・よね?
74名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:34:31 ID:Np8Jewzw0
>>64
どこでも推薦入学って制度があるからなぁ
75名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:34:38 ID:QU0D+oI/0
うちのFランでもそんなのなかったぞ?
流石にネタだろ
76名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:02 ID:acT92Lwa0
なんでそこまでして、大学なんだ。いらない大学の補助金を削除しろ。
77名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:19 ID:mx1m5+4D0
へ〜
78名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:21 ID:WOT/XDsF0
フィンランド語では he は 「へ」と読む。意味は「彼ら」
英語が異常なのだ。
79名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:23 ID:Sa1slpzI0
>>49
えーと
釣りにまじめに突っ込む釣り針ってことでいいの?
あれ俺釣られた?
80名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:32 ID:VSsS/sWA0
            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ     
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈              
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、         ヒー
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
81名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:49 ID:EwAdUfAe0
>>69
そんなことをしたら大学が潰れちまうんじゃね?
82名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:35:57 ID:YHpOC1GA0
>>74
筆記試験の入試でも同じ。記号を適当に選んでいれば点数がつくから合格。
83名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:36:06 ID:PpwVmJQi0
>>78
でも習うのは英語だよね。
84名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:36:20 ID:+Meabm860
福沢諭吉先生によると「The」の正しい発音は「トヒー」だよ
85名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:36:23 ID:hRKlbh3f0

俺みたいにフランスに渡米しておけば・・・
86名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:37:25 ID:YheCnq/u0
よくあることだと思うが。
energyは本来エナジーなのにエネルギーと言ったり、
virusはヴァイァラスだけどウイルスと言ってみたりしてる。

今度はheがヘーになったというだけで。
フランス語系の発音に近いか?
87名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:37:32 ID:tgDKcJK/0
言うまでもないがこんなのは一部の馬鹿だけ
88名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:37:52 ID:LSzfCoVl0
ネイティブのeとiの発音の曖昧さ加減に苦労した。
89名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:38:16 ID:EwAdUfAe0
中学や高校の英語の授業で発音記号をちゃんと教えているのかなあ?
発音記号が分からない大学生も意外と多くね?
90名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:38:30 ID:L1OMYgjh0
男を屁扱いしてるゆとり馬鹿女かと思った
91名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:38:33 ID:6z08I4eZ0
なんだ、ローマ字は読めるんじゃん。
良かった良かった。
92名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:04 ID:u7Z5ACzi0
>>68
これを馬鹿にしている奴の英語力自体疑問だしなw
抜き取った一部分だけで優越感感じても無意味すぎる
93名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:05 ID:L9HZySyn0
>>86
昔はビールスだったな
94名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:17 ID:Np8Jewzw0
マスゴミが主な購買層である
年寄りが好みそうな話題で捏造しまくってるな
「最近の若者〜」「若者の〜離れ」
95名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:28 ID:H4Fzam3B0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
96名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:29 ID:dA9jcIue0
>>86
>energyは「本来エナジーなのに」エネルギーと言ったり、
>virusは「ヴァイァラスだけど」ウイルスと言ってみたりしてる。

その概念がおかしい、カタカナにした時点で正解とか無い。
本来energyはenergyなのに、virusはvirusだけど
97名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:33 ID:4Mnah5ZY0
>>78
英語で「e」をイって発音するんだから、普通の事でしょ
98名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:35 ID:eamgJT7e0
>>73
> これはさすがにギャグだ・・・よね?

違う。現実だ。目をそむけちゃ駄目だ。
日教組により、日本人はここまで破壊されているのだ。

ゆとり世代はもう無かったことにして、教育をリセットせねばなるまい。

反動で民族主義的な空気が強まるかもしれんが、もはや必要悪と見るしかない。
99名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:46 ID:O01Wz8bs0
実は物凄くネイティブな発音しているのを 
逆にヒヤリングが苦手な馬鹿な相手が聞き取れずに
『ヘー だって!』

じゃね?
100名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:58 ID:bHXm4O1P0
日本では英語よりラテン語の方が身近だからかな。
101名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:39:58 ID:6qyG8WYv0
>>86
いや、エナジーより先にエネルギーという定着した和製発音があるからこそ
エネルギーと読んでも違和感がないが

しかしheがヘェと呼ばれ定着した歴史はないからね。
102名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:04 ID:TCnFs1Gw0
σが読めない奴がいてビビった
103名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:13 ID:VSsS/sWA0
コーヒーをコーシーという東京人がいた
欧米人のつもりか
104名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:32 ID:Ji+t7pTQ0
そこで笑ってるあなた、

英語では ポケモンは ポキモンと発音するの知ってた?
もちろん、カラオケはカラオキと言わないと通じないよ。

つづりをみて日本人がエと読みたくなるところは
なぜか英語ではイと読むことが多い。
105名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:38 ID:K3SRlDn50
増えているのは事実なんじゃない
でも多くは無いだろ
多いような書き型スンナ
106名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:44 ID:xntYY4xw0
>>48
いや、何とか1流で踏みとどまってる家電メーカの開発だZE☆

さすがに社員じゃなくて派遣だったけどね、そいつは(派遣会社からもクビになったらしい)
107名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:46 ID:mx1m5+4D0
まあでも底辺だと分数の計算ができないのは普通でしょ。
小学校中学年程度の学力しかないよww
108名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:53 ID:EwAdUfAe0
日本語の「を」を現代の日本語では「o」と発音するんだよ、と外国人に教えたら、反論された。
日本人はぜったい「wo」と発音しているって。
109名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:41:08 ID:YHpOC1GA0
>>49
統卒トウソツw
110名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:42:13 ID:L9HZySyn0
>>102
(σ・∀・)σ
111名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:42:38 ID:5Zas1TOe0
まだ ID:Ut8YA/p20 が変なコピペを貼りつけてるのか。
こいつは何なんだよ?
112名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:42:58 ID:VYVgGIJF0
>>95

渡米、ネタだよな?
113名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:43:04 ID:Ji+t7pTQ0
>>102

為替取り引き(FX)やってる人なら誰でも知ってる。
114名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:43:25 ID:EwAdUfAe0
Heはフランス語ではウか? 発音記号では逆立ちしたeだが、英語のそれとも違うよな?
115名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:43:38 ID:w1yJLHQ40
>>89
教えてない。記載はされてるけどね
116名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:43:46 ID:6qyG8WYv0
>>102
マウス?

>>108
いまためしにしゃべってみたが
たしか を 単体だとoだけど
「それを」とか「おまえを」とかつなげて発音するとwoになるような気がするw
117名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:21 ID:Np8Jewzw0
>>102
Σ(´・ω・`)

σ(´・ω・`)?
118名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:22 ID:Cy7tUJy40
>>54
六大学って単に野球リーグやってただけ
お前はそん中の底辺大学出身地だろw
あんまり恥ずかしい事言うなよな
119名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:31 ID:hRKlbh3f0
>>86
日曜の朝にしては冴えた釣り針だなぁ。
120名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:35 ID:kBJFF0ha0
>見覚えのある大学と思ったら、、
>
神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化を背景に、「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。(読売)

>
>英語の授業は中学生の教材テープ回して、リピートアフターミーです。

>heをへーはローマ字読みできてるのでマシな方。現実はもっとカオスだぜ!

>あと、「英語だから読まない」って平気で言っちゃう人もいっぱい居ましたね。

>
>大学としては、あくまで馬鹿大学生に対するサポートの手厚さの宣伝なので、

>これは自虐でも何でもなく、客集めとしてしか考えてない。

>入試の多様化を背景に、というよりは
市場開拓して日本中の馬鹿を集めてると言っても過言ではない・・。

>観光バスで高校生をひたすら大学に呼んで見学させたり、

>全国まわって説明会開いたりして、集客の営業は頑張ってるんだけど、、

>もう既に大学のやるべき事じゃないでしょ。。

>で、ボウフラ並の知能とゴミ程度の向上心を持ったのがうじゃうじゃ入ってくる。

>まぁ、馬鹿だけど異様に才能ある人とかごく稀にいて、面白いっちゃ面白かったかな。
121名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:35 ID:MxHyPBUoP
>「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。
これはさすがに……ネタなんだよな…?
122名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:03 ID:mx1m5+4D0
中学生の頃を思い出してみ。クラスの中にどう考えても
小学校中学年と同程度の学力しかないと思われる人が何人かいたろ?
その人たちが底辺高校に進学し不人気底辺大学に推薦で
入学できちゃうというわけだ。
そりゃ分数の計算ができなかったりHeを「へ」と読む学生がいるのは
不思議なことでもなんでもない。
123名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:09 ID:dbTG/fCe0
なんで学校が教育の場として機能しなくなったんだろうね
というか今機能不全なのはなんでなのかってメスを入れてないじゃないか
124名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:11 ID:5Zas1TOe0
>>86
エネルギーはドイツ語式の読み方で、ウィルスはラテン語式の読み方だよ。

「外来語はすべて英語式の読み方にしないといけない」なんて決まりは無いだろ。
125名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:18 ID:+Meabm860
>>86
それはその言葉が英語起源じゃなくてドイツから来たものだからだよ。
むかしはドイツが一流国、英米は二流以下。
126名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:27 ID:Hkq8VD5IQ
今の学生は勉強は楽で良いよな
氷河期世代

127名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:34 ID:KL1y57w70
野坂だったか夏目だったかが、こんなの書いてたな

「古池や」を「Full I care」って感じで
128名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:41 ID:EwAdUfAe0
外国人はこうなんだろうか。教師に対しても遠慮なくどんどん反論してくる。
もういいよ、俺は教師を辞めるよ、お前ら、独学しろ、と言いたくなる。
129名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:47 ID:Ut8YA/p20
>>7
「東京不良と仲良くして、東京不良とは全く違うタイプのひ弱な金持ち男性と結婚したがる。」
別の言い方をすれば、「仲良しの男」と「結婚したい男」とが不一致だ。
この田舎者の女たちの側は、不良や教授にそそのかされたのかもしれないが、
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。」
これが目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
托卵目当ての女は、温かい家庭を作る気持ちが一切ない。不良と結婚する気もない。

「田舎娘たちは、せっかく若い卵巣、子宮を持っている。
 だから、オマエさんが結婚してやって面倒を見てやれ。
 不倫によって不良の精液で生まれた子供を養ってやればいいじゃないか。
 子は国の宝だ。不義の子、不貞の子でも国の宝だ。
 邪悪の子、不義の子、悪魔の子が生まれれば、それはそれで日本国が豊かになるんだ。」

そうかもしれないが、私の家族や親戚、ご先祖様の立場になってくれ。
男の側はお金があってもなくても、仮に、婚外子を産むそんな女を自分の籍に入れる。
当然、不義の子、不貞の子、血のつながっていない子供がポコポコ生まれてくる。
不義の子、不貞の子、血のつながっていない子供には世話も必要だし、養育費もかかる。
不義の子は血がつながっていないから、優しくする親戚、家族に意地悪もやるし、だましもやる。
不義の子は恩を仇(あだ)で返す。そういう可能性が高い。
すると、親戚、家族に迷惑がかかるだけだ。なので籍を入れない。
不倫で不良の子を産む女は、性格が悪いから、面倒な介護もやらない女だ。

昔は、バブルが崩壊して、その不景気と反比例に、
田舎娘の頭の中はバブル蜃気楼が肥大した幻想の時代だった。
今は、一部のリベラル政治家が中国・朝鮮へ日本を売り始めて利益を得る
「濡れ手に粟」の「買弁」の破滅の時代になった。

どの時代にも偏差値50の学校職場にいる一部の人格障害の田舎娘だ。その時代の変化で、
彼女たちは不倫で不良の子を産む「托卵決死隊」から、「キャバクラ嬢風か、または、娼婦風」へ変身した。
130名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:58 ID:d8JgHJI60
へりきようつべ
131名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:00 ID:Ut8YA/p20
>>7
大学卒業した後、巷のヤンチャ世界、DQN世界のシングルマザーを遠巻きに見る。すると、
「この女たち、邪悪な不良に数ヶ月媚びて、不良の精液を拝借(はいしゃく)して子供を作りたかっただけジャン」
というシングルマザーがいる。不良じゃない男の人は、「不良精液マニア」の女に注意したほうがいい。

一部のシングルマザーが「不良にだまされた。」というサル芝居をしている。
が、そんなのウソで、はじめから不良の精液目当てだ。
シングルマザーは、はじめから、不良の精液欲しさに籍を入れ、子供を産んだら、とっとと離婚している感じだ。
不良の精液目当て、不良の子供目当て、離婚前提で結婚している。

一方、底辺大学の一部の田舎娘はこれが目的だ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、ひ弱なお金持ちの家に産み付ける。」
カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
不良や教授が底辺大学の不良精液マニアの田舎娘へ間違った幻想を与えている。
不良や教授が「托卵が成功する」という間違った情報、雰囲気をカッペ女へ与えている。
女カッペは東京モンを踏み台にしていると自負がある。
が、実は、その女カッペが不良や教授といった東京モンから踏み台にされている。
人間のクズの不良と結婚する気もないのに、そのクズへ頭を下げたら、そんな女は一生独身だ。
女カッペは、まじめな恋愛をしていないから、東京では一生独身の女たちだ。

東京の巷の「不良精液マニア」のシングルマザーは、不良を誘惑して信用させる。
「あのズル賢い不良を信用させる。」というのは、とてつもない恋愛テクニックだ。
不良の信用を勝ち取り、籍を入れ子供をゲットしたら、不良に毒される前に、不良から急いで離婚する。
巷の「不良精液マニア」のシングルマザーのビッチは、不良の精液で確実に子供をゲットしている。

女全員ではないが、一部の少数派の女は「不良」を求めている。
強い男、優秀な男、金持ちを求めているのではない。明らかに「人間のクズの不良」を求めている。
その本音は表に出さずに、一部のシングルマザーが「不良にだまされた。」というサル芝居をしている。
作家の岩井志麻子は 「女は心の中にヘビを飼っている。」 と言っている。一部の女はその通りだ。
132名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:02 ID:jMLeVn440
>>108
単体だとどっちかっつーとオウなんじゃまいか?
133名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:08 ID:VSsS/sWA0
σ精子 なぜか変換できた
134名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:10 ID:Ut8YA/p20
>>7
不良は弱い者イジメをする人間のクズだ。
不良は、ひ弱な金持ち坊ちゃんをイジメて、カツアゲし、坊ちゃんを無職にする人間のクズだ。
イヌ、ネコと同じで「弱い者イジメをするな!」とクズへ説教しても無駄。
田舎娘たちは、そのクズに「おはよう」、「さよなら」と挨拶をしてお調子を合わせる。
その田舎娘たちは、そのクズにお調子を合わせるが、そのクズとの結婚を嫌がる。
クズとの結婚を嫌がり、イジメラレっ子の金持ち坊ちゃんの私と結婚したがる。

イジメラレっ子の金持ち坊ちゃんの立場になって考えてくれ。
そのいじめっ子の不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶をする女と結婚したいか?
そんな女と結婚したくないでしょう。
しかし、刑事民事裁判を起こすには、証人、物証、が必要だ。
実際、一人で上野原警察署へ行ったこともあるが、証人、物証、がないと、どうにもならなかった。
その証人が必要で、坊ちゃん自身の身を守りつつ、その田舎娘と接点を持とうとした。

卒業してしばらくすると、いろいろ謎が解けてきた。投稿で重複しているが、
「田舎娘が、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちを避けている。」
これがわかり、ほかの投稿で詳しく説明しているが、
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。」
これが田舎娘の目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
そして、不良や教授が、不可能な托卵を「可能である。」と、田舎娘に対しマインドコントロールしている。
マインドコントロールして、不良や教授が、田舎娘の婚期をしゃぶりつくしている。

「お気に入りの不良の精液」で子供を作りたい。
そうであれば、その「お気に入りの不良」をだまして、信用させ、結婚し、籍を入れる。
そして、不良の精液で子供を作って、不良の子供をゲットする。
不良の子供をゲットしたら、その不良となるべく早く離婚している。
お気に入りの不良と結婚し、子を作り、離婚する。
これは天才肌の女ではないのに、非常に高い確率で成功している。巷では実際に成功例が多い。
それが「不良精液マニアの女」の生きる道だ。
作家の岩井志麻子は 「女は心の中にヘビを飼っている。」 と言っている。一部の女はその通りだ。
135名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:19 ID:Ut8YA/p20
>>7
不良はひ弱な金持ち坊ちゃんをいじめる。弱い者イジメだ。だから、不良は人間のクズだ。
田舎娘はそんな人間のクズへ「おはよう」、「さよなら」と挨拶をしてお調子を合わせる。
だから、田舎娘は人間のクズだ。
その人間のクズの田舎娘は、いじめられる側のひ弱な金持ち坊ちゃんの私と結婚したがる。
いじめっ子にお調子を合わせる女が、イジメラレっ子の金持ちの私と結婚したがる。
これで、田舎娘はクズを通り越して狂人だ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、ひ弱なお金持ちの家に産み付ける。」
これが目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
田舎娘は不良や教授に役立つ人間なので、村社会ではクズ認定もされなければ、狂人認定もされない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、大学外部から客観的に見ると、
「いじめっ子にお調子を合わせて、イジメラレっ子とカネ目当てで結婚したがる。」
こんな田舎娘は、クズであり、狂人だ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、ひ弱なお金持ちの家に産み付ける。」
これが目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。

在学中と卒業してしばらく、田舎娘は、私にとって普通の人、話が通じる人に見えてしまった。
投稿で重複しているが、
「金持ちと結婚したがる田舎娘が、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちを避けている。」
大学生当時、これに気がついておけばよかった。
「この女たちは、金持ちと結婚したがっているのに、筋肉金持ちを敬遠している。アレおかしい。」
これに気がつけば、誰が何と言おうが、憲法が否定しようが、自分の知力で、田舎娘を狂人認定できた。
136名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:19 ID:9Z/GsB5p0
>>84
立教大学の学生だった頃の長嶋茂雄は「テヘ」って読んだらしいけどな。
137名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:29 ID:Ut8YA/p20
>>7
【金持ち目線】でこう感じさせる女だ。
「この女、不良におはよう、さよならと挨拶をしすぎる。同調しすぎるイカレタ女だ。」
金持ちと結婚したがっているくせに、金持ちを無職に追い込むほど悪い印象を与える女だ。
金持ちと結婚したがるこのイカレタ女は、他人を巻き込んで自滅するタイプの、強烈な狂人だ。

「不良は人間のクズだ。不良に協調行動するのは良くない。」
私がこう説明しても、実際の経験で、田舎娘に伝わらない。
伝えると、実際の経験で、田舎娘は奇声を上げて精神錯乱を起こす。
金持ち坊ちゃんの私をストーカーと濡れ衣を着せ、誣告する。
仮に、私が書面に残して伝えれば、書面を不良に見せて、不良にチクるだけだろう。
それでもなお、田舎娘は金持ちの私と結婚したがる。田舎娘は狂っている。
理屈じゃなくて、経験で言っている。
(長期不況の今の時代、いまどきの性格の悪い田舎娘は
 周囲の空気を悪くしながら金持ちに媚びエセ接客するので、こういうイカレタ女は少ないだろうが。)

東京不良は芸能人とその取り巻きのようなものだ。
初対面の人をだますのがうまい、足を引っ張るのがうまいだけで、製品開発の能力はない。
理系大学で自己の理系技術能力を向上させることよりも、
Aを味方につけて、Bを攻撃することに、理系大学生活の4年間を使ってしまうので、
卒業した後、東京不良は中小・小売店舗の店員さんになるしか選択肢がない。
偏差値50の理系バイオ大学は、中小・小売店舗の店員さん養成大学だ。
偏差値50の理系バイオ大学は、不良にとっては天国で、
バイオの勉強をするひ弱な金持ち坊ちゃんには地獄だ。

心理カウンセラーは私の実際の経験を否定し、間違ったことを言う。
心理カウンセラーの言うことに、もう、耳を貸さないほうがいい。
心理カウンセラーの言うことを本気にしたら無職になる。
どういう教育を受けてきたのか知らないが、心理カウンセラーは、不良の利益代弁者だ。
心理カウンセラーは【不良目線】の不良の利益代弁者だから、
男は心理カウンセラーの言うことを本気にしたら無職になる。
金持ちと結婚したがる女なら、心理カウンセラーの言うことを本気にしたら、一生独身だ。
138名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:30 ID:U60Rop7yP
高校で、どんなに困難な壁に当たっても乗り越える大切さを教えるために
この東大の数学の入試問題6問のうちどれでもいいからひとつ、
教科書を見てもいいから3日間以内に解いてみろと課題を出したら
ネット検察で過去問探して丸写しで答えてきたのが多くて絶望したとか。
139名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:33 ID:w1yJLHQ40
Aアホでも
Oオッケー
140名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:37 ID:Ji+t7pTQ0
魚(うお)の発音は、uwo。
141名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:42 ID:Ut8YA/p20
>>7
田舎娘が人脈作りモードで自分の子宮に複数の男の精液を注入して混ぜる。
それは、どうぞ勝手にやってください。田舎娘も結婚なんてハナから考えていない。
田舎娘も、妊娠したら、中絶手術をすればいいと思っている。
性病、不妊体質になるのは田舎娘本人が覚悟の上だ。

しかし、田舎娘が結婚を意識させる目つき言動で、子宮に複数の男の精液を注入して混ぜる。
結婚を意識させる目つき言動で、複数の男へペコペコする。それじゃ、東京では結婚できない。

田舎娘が、いじめっ子の東京不良と協調行動して、
イジメラレっ子の金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚しようとする。
この手の野望も実現しない。
オウム真理教が、脱会信者家族を隠した男を殺した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/目黒公証人役場事務長拉致監禁致死事件

それと同じで、野望が実現できないと、カッペはイジメラレっ子を破滅させるのだが、
ひ弱なお坊ちゃまを破滅させても、カッペはどうあがいても坊ちゃんの家を手に入れることはできない。
目黒公証人役場事務長拉致監禁致死事件なんて事件があったわけだ。
不良グループの一員の女が、カネ目当てでひ弱な金持ち坊ちゃんを追い回す。
それって資産家の脱会信者を追い回すオウム真理教と同じだ。強盗殺人鬼だ。
私と似たような立場の田舎の坊ちゃんが死んでいることもある。
原因が良くわからないが、私は毒を盛られたかのように、体の具合が悪くなった。
私は、殺される可能性を考えて慎重に行動したのは正しかったと思う。

田舎娘は不良や教授にだまされているような気がするけどもね。

「田舎娘が、不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちを避ける。
 田舎娘は、筋肉金持ちを敬遠しているシグナルすら隠す。」
在学中、これに気がついていれば、いやな体験を少しは減らすことができた。悔しい。
142名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:53 ID:Ut8YA/p20
>>7
生理的に、無理だ。

不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女へ、私は自分の財布を預けられない。
不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女が産んだ子供を私の子とは認めない。
不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女と結婚するのは、無理だ。
不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女は、触媒だ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの人間関係を「複雑な化学連鎖反応」で不幸にする触媒だ。

ほかの投稿で触れたが、
「田舎娘が、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちを避けている。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、ひ弱なお金持ちの家に産み付ける。」
これが目的だ。カッコウのメスの托卵決死隊だ。東京では一生独身の女たちだ。
これに、私が卒業後に気がついたとき、
「ああ、やっぱりそうか・・・。」とは思ったが、
田舎娘に関しては、私の心の中で何もかもが気持ち悪くなって、
結婚するのは、生理的に、無理だ。

今の時代、あのタイプの女はいないだろう。
不良にばっかりお調子を合わせる性格の悪い田舎娘は今の時代から消えた。
いまどきの性格の悪い田舎娘は、違うキャラに姿を変えている。
手のひら返しの恐怖感をひ弱な坊ちゃんへ与えながら、エセ・キャバ嬢、娼婦モドキに姿を変えている。
(ここで引き合いに出すのは、本物のプロのキャバ嬢様、娼婦様に失礼だが。)

あの女カッペたちの振る舞いは、オウム真理教が「不良」という名のサリン注射を持って、
キャンパスで資産家の脱会信者を追い回しているようなものだ。
不良へ「おはよう」、「さよなら」と挨拶する女なんか、結婚相手じゃない。
143名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:55 ID:Hmc8VnAp0
どっちかというと退学者300人/年の方が大学としてどうかと思うのだが。

そういえば新潟のある大学は公文式を1桁の足し算からやるらしいねぇ。
144名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:05 ID:Ut8YA/p20
>>7
私が大学生だったころは、いろいろ悪い要素、要因が重なった。
また、ほかの坊ちゃんが命を失って、
東京坊ちゃんの私が生き残ったのは、私にだけ幸運な要素が重なった。

悪い要素、要因
・帝○グループ大学、中小・小売店舗の店員さんを養成する大学、
 それが設立当初から目的のニセモノ理系新設バイオ大学だ。この理系大学はだめだ。
・当時、大量の大人が東京で自殺した就職氷河期だが、
 まだチョイ前の、たった数年前の東京バブルの夢を田舎娘は見ていた。
 当時より、チョイ前の実際にあった規模の東京バブルよりも、
 それ以上の巨大なバブルの妄想を未来に夢見ている、そんな田舎娘がたくさんいたこと。この女はだめだ。
 (日本史であんなすごいバブルは、この国では来ないだろう。もう、運を使い切った。日本は借金だらけだ。)

殺されなかった幸運な要素
・不良にお菓子や当時貴重品だった裏ビデオを渡したこと、自主的に献上カツアゲに応じたこと、
(生かしておけば、お菓子をもらえると思わせた)
・少なくとも、大学在学中は、大学関係者に相談しないこと、本音を言わないこと
・毒入りの飲食物に気をつけ、泥酔せず、乗り物の安全装置に気をつけ、駅のホームで端にいかないこと。
・終電の前に乗る、つまり、何があるかわからないので、終電に乗る予定を立てないこと。
(終電に乗り遅れると得体の入れない複数体の悪魔の餌食になるかも)
・無理をせず、正体不明のサイコパスから逃げる余力、最後の脱走、猛ダッシュの力を常に残すこと。
・サイコパスが交通費なしで私の部屋へ来られないという、大学から遠い場所に住むこと。
ほかにもあるが、その場、その場の判断だし、細かすぎて書けない。
殺されたとき、後で家族、親戚が開封して読むダイングメッセージ手紙も用意しておくとかね。

>・少なくとも、大学在学中は、大学関係者に相談しないこと、本音を言わないこと
「イジメがひどくて勉強実験できない。」と数回は、形式上、在学中、大学側にクレームをつけた。
大学側に「そんなイジメ知らない。」と言わせにくくするためだ。
そこら辺の細かい加減は自分で考えて実行した。
145名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:06 ID:Np8Jewzw0
>>122
おまえそんな奴が身近にいるのかよ
おまえの人付き合いも大した事ねえなw
そんなやつ俺の周りでは見た事ねえけどw
そんなやつ中学行ったら普通一度も会わねえからw
146名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:14 ID:Ut8YA/p20
>>7
蛇足(だそく)だけど、
金銭欲の強い大阪女は東京不良の仕掛ける
「お金持ちを紹介するよ」金銭人脈詐欺に気をつけたほうがいい。
そんなウマイ話は東京にない。そもそも東京不良は金持ち人脈なんか持っていない。
東京女(多摩女)とほかの県民は「お金持ちを紹介するよ」詐欺に引っかかんない。
大阪女だけ引っかかる。大阪女に特化した詐欺だ。
東京不良は、女に関しては嗅覚が鋭い。
金銭欲の強い女がわかり、見透かして、経済人脈詐欺をやる。

この東京不良はお金持ちをねたむ側、お金持ちをいじめる側、カツアゲする側であって、
お金持ちの友達はいないだろ、お金持ちのほうが逃げるだろ、金持ち人脈ないだろってキャラだ。
不良はひ弱なお金持ちの逃げ道をふさぎ、いじめて、とことん追い詰める。
(田舎者の女たちが私のことをストーカーと濡れ衣を着せて誣告すると、私には本当に逃げ道がない。)
不良は追い詰めて、ひ弱なお金持ちから「どうぞコレを受け取ってください。」と自主的に献上させる形で
パシリとして裏ビデオを危険地帯の新宿歌舞伎町裏路地で買わせて持ってこさせて、ゲットする。そんな連中だ。
当時、入手困難な貴重品の特殊な裏ビデオを私が見繕(みつくろ)って不良へ自主的に献上するのが、
一番コストがかからない。東京不良は、警察を警戒して、私からムキ出しの紙幣を受け取らない。
いじめて紙幣を受け取った瞬間、私が警察署へ飛び込み本当に警察も動くという、世の中の仕組みを良く知っている。
そんな東京不良に、本当の意味でのお金持ちの友達なんか、いるわけないだろう。
けど、遠くから見て、東京不良の仕掛ける「お金持ちを紹介するよ」詐欺が大阪女には成功していた様子だった。

小動物をいじめる猫は、自分が人間社会から見てカワイイことを本能で知っている。
それと同じように、
きっと、東京不良は自分に信用があること、
「田舎者の女社会から見て東京不良はかわいい」こと、
詐欺が成功することを知っている。

「お金持ちと結婚できる、イケル、 シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!!
 邪悪な不良は、正義の味方だ(嘘)。全力で田舎娘を応援しているぜ!(嘘)」
東京不良の側にすごい自信がある。
147名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:21 ID:4Mnah5ZY0
>>126
お前の日本語もどうなのよ
148名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:24 ID:Ut8YA/p20
>>7
●偏差値50の理系バイオ大学は、中小零細小売店舗の店員さん養成大学だ。
大学院は、特に女子は、英語の論文が読めない、データ考察ができない指先のテクニシャン訓練だ。
ネイルアートよろしく、バイオの指先テクニシャンの求人が世の中にあるかどうかは知らない。
ザックリ言うとそうだ。もちろん、例外的な進路もある。
●「東京不良と仲良くして、東京不良とは全く違うタイプの男性と結婚したがる。」
別の言い方をすれば、「仲良しの男」と「結婚したい男」とが不一致だ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、こういう女たちに付きまとわれる。身を隠す安全地帯はない。
不良の精液が子宮に詰まったカッペ女に取り憑かれて病気になる。殺される。
●大学内部の人も大学外部の地元東京人も、「現実の進路」、「現実の校風」を否定する。
  結論 → やっぱ、中堅大学、上位大学へ行こう。
中堅大学、上位大学に行くには、受験戦争という、競争、勝負の世界がある。
受験戦争は「人生の敗北者」がたくさん出てくる勝負の世界なので、
中学、高校時代は人付き合い等々よりも勉強に優先順位をおいたほうがいい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-196
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185




・帝○グループ大学、中小・小売店舗の店員さんを養成する大学、
 それが設立当初から目的のニセモノ理系新設バイオ大学だ。

「中小・小売店舗の店員さん」この職業になる運命、価値観の学部生の目から見る。
すると、バイオの勉強をし、日経新聞を読む私のことは、
中小・小売店舗の店員さんから見れば、性格の悪い坊ちゃんに見える。
だから、偏差値50の世界は、価値観、文化、モノの考え方、すべてニセモノのバイオ大学だ。
底辺大学で日経新聞を読むと、身の危険を感じるので、隠れキリシタンの気持ちがわかるぞ。

「ケンカが弱くても実験勉強できる。」と大学外部は言ってるが、
「中小・小売店舗の店員さん養成大学」でバイオの勉強するってのも無理な話だ。
149名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:34 ID:to00Qjtm0
中国語なら正解なんだがw
150名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:36 ID:Ut8YA/p20
>>7
結論としては、世の中から馬鹿にされた扱いを受けないために、
中学生、高校生は、付き合いとか、いろいろあるけど、
勉強に優先順位を置いたほうがいいだろうね。
日教組の先生には警戒して。

あなたが勉強を優先して、その優先順位に文句を言う人は、薄っぺらい友情だから。
東京文化圏で、勉強の優先順位を上げたことでクレームをつけるようなタイプの地元の連中は、
そんなのは東京の不良であり、勉強しても、しなくても、一生顔を合わせない。
人の海の中、駅のホームや小売店で見かけることはない。会わない会わない。
向こうは見てて、私が気がつかないだけかもしれないが。
東京文化圏の中学生時代、いかにも「勉強しているぞ」という態度も、しないほうがいいけど。

就職高校に行くと、もう、ココじゃ手遅れで、勉強をやるような雰囲気じゃない。
就職高校で勉強すると身の危険を感じるだろうから、
就職高校では無理に勉強をしないほうがいい。
就職高校に入学しないような生活をしたほうがいい。
ただ、今は大学無試験全入時代で就職高校なんてあるのかしら?
中学生時代は進学高校へ行くような身の振り方をしたほうがいい。

カネ目当ての女がなんで危険なのか?それは、「托卵」だ。
が、具体例を挙げたらきりがなく、時代によっても変わってくる。
時代に左右されない普遍的(ふへんてき)な言い方をすると、
「カネ目当ての女は、結婚相手の家で温かい家庭を作るつもりがない。」これだ。

東京で生まれ育った金持ち坊ちゃんは、恋愛結婚で田舎の娘や外国の娘には注意したほうがいい。
田舎の娘は、「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させるのに失敗していることがある。
「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させる。東京女なら、こんなこと、簡単にできる。
なのに、田舎娘はこんな簡単なことに体力精神を使い果たして疲労困憊し、ヘトヘトになる。
「不良とセックスしながら、同時に、ひ弱なお金持ちと結婚する。」これが田舎の文化行為、精神骨格だ。
この文化行為、精神骨格をポキポキ折るのは、田舎娘が死ぬ一歩手前の苦しみを一生涯、感じ続ける。
田舎娘が東京へなじむのは本当に大変だと思う。田舎娘は文化摩擦で苦労する。
151名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:49 ID:atS82neY0
×高校までの英語、数学などを
○高校までの英語、算数などを
152名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:49 ID:Ut8YA/p20
>>7
最後に、
私は田舎者の女にまつわるイヤな体験ばかりしてきた。
それは、田舎者の女の頭の中にある世界観が違うからだと思う。

「東京不良」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。馬が合わない。ソリが合わない。
この東京文化圏の常識的人間関係の原則的なタブーを女カッペは信じない。
不良と坊ちゃんが不仲だと認めない。知っていても、「そんなの小さなこと」として無視する。
それゆえ、カッペ女は東京で他人を巻き込んで破滅してゆく。
東京女(多摩女)なら、人生の道路を車で運転しているとき、危険を予知して、徐行、迂回して衝突を避ける。
田舎娘は適切な危険予知も回避もしないで、衝突し、大破する。東京で一生独身で絶命する。

たとえば底辺大学の田舎娘は、初期不況の昔、
不良とセックスしながら、隠さず、堂々と、ひ弱な金持ち坊ちゃんの私に結婚を迫ってきた。
長期不況の今は、
手のひら返しの不安を与えながら、キャバ嬢風のエセ接客を若いひ弱な金持ち坊ちゃんにしている。
「東京不良とひ弱な金持ち坊ちゃんとは相性が悪い。」
これが女カッペにはわかっていないからだ。

長期不況型の女カッペは、
本気でひ弱な金持ち坊ちゃんの顔色を見て、ご機嫌うかがいをしてゆくうちに、
「東京不良とひ弱な金持ち坊ちゃんとは相性が悪い。」
この現実をカミナリでバリバリバリと打たれた衝撃で実感するだろう。
そして、女カッペは人生の軌道修正をしながら、男の取捨選択をし、東京で結婚してゆくだろう。
(東京不良といて女がリラックスするなら、その女は東京不良と結婚したほうがうまく行くと、私は思う。)

東大卒のプロの心理カウンセラーは、
「東京不良」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い、馬が合わない現実を否定する。
カネを取るプロのくせに現実に合わない、そういうきらいがある。
国家試験、免許のないのに困った人からカネを取る人文系の○○カウンセラーはインチキ職業だ。
153名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:47:53 ID:8rnhhyOf0
>>114
フランス語にはheという単語が無い
だからそれを無理矢理フランス語読みしても全く意味がない
ちなみにeの上にアクセント記号がつけば「エ!」のように読んで呼びかけの言葉(日本語の「おい」)になるが
154名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:48:27 ID:Gk3YB7mW0
>>108
外人の指摘のほうが正しくないか?

いま確認してみたが
「それをとって」だと、『それ「ぅお」とって』って言ってたわ。
外人の発音だと「uo」じゃなくて、「wo」かな。
155名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:49:26 ID:aTlCiw3l0




        勉強する気のない学生に、無料化政策はいらない。





156名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:50:10 ID:ddZCrymF0
神奈川工科大学だからでしょ。

普通はありえないし。
157名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:50:23 ID:hgp+AAVb0 BE:520746645-2BP(1029)
>>154
いや お と を の発音には区別はない
あるのは コンテキストからくる 発音の違いくらい
158名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:50:30 ID:YHpOC1GA0
>>111
まさにこの記事にでてくるような奴なんだろうね。
気に障ったらしいw
159名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:50:47 ID:DFckyohJQ
>>89
発音記号は軽視されすぎだよな。
地方の三流国立大生なんて平気でローマ字読みしてるよ。
わざわざ間違いを詰め込まなくてもいいのに…。
160名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:03 ID:mx1m5+4D0
高校だって高校課程を十分に理解していないのに卒業させちゃうだろ。
あれがいかんのよ。もちろん入学させるのもいかん。
161名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:04 ID:3Tgqw6xE0
>>1
ass hole(あっそー)
162名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:06 ID:p5BAfve+0
すいへーりーべー
163名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:06 ID:Gk3YB7mW0
ID:Ut8YA/p20←こいつのプロバイダが
OCNでないことを心のそこから祈っている。
164名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:50 ID:3l+/3y/fO
Prime Minister (ルーピー)
165名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:51:50 ID:GQOtE2fo0
>>155
同意
やる気がない奴らに教育だけ厚くしても意味無し
小さい頃から競争意識を植え付けなきゃダメだね
166名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:52:11 ID:Ji+t7pTQ0
実際、

know knew known を

クノウ クニュー クノウン

と発音した人がいた。
167名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:52:12 ID:atS82neY0
ゆとり教育ってなんだったんだろうな、単に子供の作り方詳しくなっただけじゃん
そんなアホな連中がちゃんと勉強した連中と格差がついてもあたりまえ
168名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:52:32 ID:5Zas1TOe0
変なコピペを貼ってるヤシがいるけど、どう考えても、社会に適応できてないだろw
社会に適応できてるヤシが、こんな事をするはずがない。
169名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:52:46 ID:gtNX/KO+0
こんな脳味噌低辺層がもっと増えるんだろ?
高校無償化で、淘汰されるべき奴が生き残るんだぜ?
170名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:52:55 ID:4BgJSdUU0
こんな奴らが就職決まらなくても自業自得。
国がどうこうする問題じゃない。
やっぱり就職氷河期なんてただdの幻想だな。
171名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:53:10 ID:YHpOC1GA0
>>165
あほたれ 競争意識を植え付けるから負け組が勉強をしなくなるんだよ
172名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:54:07 ID:dA9jcIue0
50年前だろうがなんだろうが、教育のシステムをどうしようが、こんな底辺なんていくらでもいるよ
上澄の1割が大学に行ってたのが、今や下の99%(リアル池沼以外)行ける様になってるだけ
選抜する側の大学が何を言っても無駄
173名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:54:15 ID:pUZo1mULP
ゆとりって中学・高校で何やってんの?
受験勉強とかしないの?
174名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:54:31 ID:GQOtE2fo0
>>171
じゃあ馬鹿や無能は将来野垂れ死にますよって現実を
子供の頃から刷り込んどくべきだね
175名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:14 ID:PVK/xIiW0
one とかオネとか言いそうw
176名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:15 ID:DFckyohJQ
パンプキンパイを

ポメキンピッピと読んだ

辻希美さんは天才ですか?

177名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:21 ID:Ji+t7pTQ0
大学は上位25パーセントの生徒までだね。

ところでまだ国立の入試って、5教科全部なの?
理系の優秀者が漢文や古文をやらなきゃいけないってイジメだろ。

178名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:37 ID:c0/nawOo0
なんでこれで大学入れちゃったんだろ。
もう名前さえ書ければ合格させてね?
179名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:40 ID:H4Fzam3B0
Ut8YA/p20
Ut8YA/p20
Ut8YA/p20
Ut8YA/p20
180名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:43 ID:INClY63c0
うそくさいなあ
181名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:45 ID:YHpOC1GA0
>>174
その通りだと思う。勉強というのは他人との比較でなく自分自身の問題だからね。
182名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:57 ID:XEmKp2pX0
よく言われてるマーチって何?
183名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:56:00 ID:mx1m5+4D0
底辺高校なんて中学小学の課程が理解できてない人ばかりだから
高校教科書を理解するなんて到底無理。当たり前だわな。
だから授業中は寝てるかおしゃべりしてるかのどちらかだ。
そんな奴らの授業料を無料化してやる必要がないのは明らか。
184名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:56:06 ID:8rnhhyOf0
>>154
一応正式(とされる)現代日本語の発音では「お」と「を」は区別しないことになっている
実際はその通り「を」を[wo]と発音する人も相当数いるけれど
アナウンサーなんかはきちんと同じ音で発音しているはず
185名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:56:42 ID:klB5YqcN0
>>174
「女王の教室」を思い出した
186名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:56:45 ID:5Zas1TOe0
大学を減らすと、ポスドクが行き場を失うんだよw
187名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:00 ID:oA2lU8KJ0
アメリカみたいに大学入るのは、簡単でも
卒業が難しいとかすれば?

それか大学の格差をもっと広くさせて
エリートは、徹底的にエリートに教育し国益に繋がる所に配属させて
遊んで恋愛し楽しんでる連中は、それなりの場所にとかさ
188名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:03 ID:+1kvs/6a0
英語の発音の例外が多すぎるのが悪い
むしろ「へー」という読みを世界に積極的に広めるべきだ
189名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:34 ID:N7UYgCnG0
そんな学生入れるなよ…
入試がお金稼ぎのためにしか機能してないってことじゃないか
190名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:53 ID:99l1SYDm0
>>163
アク禁になってないんじゃないかこれ?
高校・大学スレがあると大体貼ってあるから。

あと東京の私鉄スレに路線価がどうのこうのって延々貼ってるやつ。
191名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:57 ID:TUILYKDE0
なんでこんなのが大学入れるわけ?
192名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:58:26 ID:Np8Jewzw0
みんなが18、中卒で就職になったら
その分の受け皿として定年を早める必要が出てくると思うけどな
今の不況続きじゃ
193名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:58:51 ID:w1yJLHQ40
>>172
もう分かったから
194名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:58:53 ID:hRKlbh3f0
>>186
大学に長居しても、これからはいいことの無い時代だよ。
実業に向かった方がいい。
195名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:15 ID:Azm5GB54P
やっぱゆとりはだめだな
196名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:22 ID:KxdqisBBP
今の大卒は昔の中卒って感じか。
学院卒が高卒。

(;´∀`)
197名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:48 ID:D8K93NU/0
小学校、中学校、高校での教育が驚くほど機能してない。って方向には話は向かないのかね?
それやっちゃうとファビョる人が出始めるから、大学で仕方なく復習させるしかないのか
198名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:49 ID:Ji+t7pTQ0
>>191

つづりを覚えるために、ローマ字読みに徹したんじゃないか。

たとえば、heardをヘアルドとか読んで覚えたとか。

だから、筆記試験では優秀なのかもw
199名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:53 ID:Al3NGN/90
へーってネイティブ発音なの?それともポルトガル訛りなの?
200名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:02 ID:PVK/xIiW0
もう、ゆとり教育って終わるんだろ。 一生、上の世代と下の世代から、馬鹿にされるのかw
201名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:14 ID:mx1m5+4D0
>>189
いやその通り。
教育が商売に傾斜しすぎたんだな。
202名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:26 ID:sQ7Jnpzw0
でもまあ、3流大学卒には将来英語を仕事で使う場面なんかねえぜ
とりあえず単位とって卒業できればいいんじゃね?

卒業したら電話番とか伝票の書き方は先輩が教えてくれるだろうし
203名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:44 ID:YhnYWnd4O
本末転倒だな
204名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:49 ID:MxHyPBUoP
>>177
数学科だけど、本試は数学/物理/英語だけだった
205名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:01:01 ID:hRKlbh3f0
>>199
DQNglish
206名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:01:10 ID:w1yJLHQ40
>>192
年金死ぬんじゃね
207名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:03 ID:Ji+t7pTQ0
>>204

やっぱ、センター試験では古文・漢文でてくるんだあ・・・
208名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:05 ID:m7QSaFmf0
古代ギリシアとかじゃ計算は奴隷の仕事だったんだろ。
詰め込み氷河期に計算とか面倒なことはやらせて、
ゆとり正社員がそれを管理する。
それでいいじゃないか。
209名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:09 ID:l9sjAV3A0
もうローマ字読みを教えるの止めりゃいいんだな。
ABC〜から入って英語を教えた後、ついでにローマ字読みも教えると…w
210名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:22 ID:YHpOC1GA0
>>202
>卒業したら電話番とか伝票の書き方は先輩が教えてくれるだろうし

それがいくら教えても伝わらない。こっちの方が大問題だろう。
211名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:47 ID:H4Fzam3B0
1950年代の高校進学率が40%、大学進学率が8%
現在の大学進学率50%

1950年代なら中卒だった人間が、今大卒になっている
212名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:49 ID:Vw9AH+5e0
そういえば中学の時
George is ... って英文を和訳する問題で
クラス一の秀才が「ゲオルゲは…」って訳して爆笑を買ってたな。
213名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:03:06 ID:MxhOJaD20
へー
214名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:03:28 ID:tkxLq3wN0
昔、地方の中学から都会の私立進学高へどういう訳か合格した俺は、
高校の授業で今まで勉強していた知識のいい加減さに驚いた。
自分も確かにつじつまが合わないと思っていた英文法などの知識が、
ガタガタと崩れていった。
ようするに、教師のレベルがひどいのだ。
教える教師のレベルもひどいのに生徒がそれより良くなる訳が無い。
生徒ばかり責めるのは可哀想。
地元国立大学優先採用とか、影でやってる縁故採用とか地方は長く
おかしな教員採用をしていたつけが今も続いている。
国立大学が優秀かと言うと、確かに平均的にできるのは確かだが、
専門科目のレベルが低すぎるし、平均的というのも学校で教えられ
る合格レベルなのかどうか怪しい教員もいる。
隠れ縁故採用など論外だが今でも親が退職時に採用しているという
おかしな慣例のある自治体もある。
215名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:03:59 ID:I+gS8dZH0
模試で某底辺大に行ったらテーブルに”Lisen to the mugic.”
と彫ってあった。ここには絶対入るまいと誓った
216名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:04:08 ID:QIsa5IKz0
神奈川工科大学、かなこー
確かにここのレベルはマジでやばい
217名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:04:14 ID:04r96gA90
GAME OVER がめおべらに1票
218名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:04:22 ID:fiSzMS3U0
そういや「he」の発音問題とか試験に出ねぇもんな・・・
でも普通わかるだろww
219名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:04:35 ID:+0En7Wk70
英語ヘタクソなのがが日本の国際競争力の足を引っ張っているのは事実
韓国、中国から日本人は英語ヘタクソと馬鹿にされてるよ
220名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:04:42 ID:wonOEam/0
ヒー
221名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:05:46 ID:u7Z5ACzi0
>>212
それは正しい場合もあるだろ
222名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:05:55 ID:ZB8ub44e0
ヘーはないけど普通に筆記体が書けません・・・
223名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:05:57 ID:KztXdAlL0
スウェーデンやフィンランドならheを「ヘー」という地域がありそう
224名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:05:59 ID:l8PjMgAP0
He だけ見せられて何て読むかと聞かれたら、間違いなくヘリウムって答えるわ
225名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:05:59 ID:YHpOC1GA0
>>219
今よりもっと英語ヘタクソだった昔の方が国際競争力あったよ
226名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:18 ID:MxHyPBUoP
>>208
計算もテンプレ化されてるものだったら
プログラム書いて、PCに計算させたほうが早いからなー
227名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:29 ID:Vw9AH+5e0
日本人は英語がダメと言うか
英語使わなきゃならんシチュエーションにならんと勉強しないだけで
それこそ国語に指定してしゃべれなきゃならなくすればしゃべれると思う。
228名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:32 ID:64p0EMJu0
ゆとりじゃなくて手抜き
手抜き教育で楽しすぎだな
229名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:36 ID:LYcXyPNE0
I like this soup very much.
俺「私はこのソープが大好きだ。」
一同爆笑
230名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:07:10 ID:UU/CvtB90
>>1
知恵袋を利用して宿題課題をこなしてきたゆとり世代だから仕方がない
231名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:07:26 ID:F3v0XHBb0
アイ コメ ヘレ ソメチメス.
232名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:07:52 ID:jMLeVn440
>>221
お前は独逸人か?とかフォローできる教師は居るだろうか?
233名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:08:59 ID:I+gS8dZH0
>>212
節子それどいちゅごや
234名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:09:16 ID:Vw9AH+5e0
>>232
大丈夫。ウチの教師はそうフォローしてたから。
ゲオルゲ以外は模範解答だったので正解にしてたし。
結構好きな先生だったなぁ。
235名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:09:48 ID:dbTG/fCe0
あれだ。ドイツ語と勘違いしたんだよ、きっと(笑)
236名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:09:57 ID:mx1m5+4D0
ま、おそらくだが、ここに書き込みしてる連中の中にも
分数の計算がまともにできない人が紛れ込んでるだろうなw
237もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/05/30(日) 10:10:31 ID:UzISjo6c0
なまってるだけだろwww
238名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:10:42 ID:m7QSaFmf0
ゆとりってのは、知識量を減らして、考える力とか創造性を高める教育だろ。
知識量が減るのは当たり前。
ゆとり教育が成功だったか失敗だったかを判断するには、
本来の目的だった考える力がついているかどうかで判断しないといけない。
239名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:10:59 ID:OctNrXoK0
>>224
だよね、どういう状況で質問したんだろ?
240名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:11:14 ID:xEugxnl+0
>「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。

高校の英語レベルじゃ無いな
中一の一学期のレベルだ。
241名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:11:30 ID:1k5iJYN80

ブラまよの小杉の「ひーはー」じゃねーんだぞ(笑)

この程度か今の大卒のおつむの中身は・・・
242名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:11:31 ID:klB5YqcN0
Johannesburg
  ↑これ「ヨハネスブルグ」っていうのはドイツ語読みなんだっけ?
243名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:11:33 ID:PNg1AGEj0
couldを「こうるど」と言ったやつなら知ってるw
244名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:10 ID:YHpOC1GA0
アメリカ人は、ドイツ人の名前も英語読みにしてしまうのか?
日本人は朝鮮人や中国人を現地読みするようになっているんだけど。
245名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:32 ID:F3v0XHBb0
>>232
ドイツ人のゲオルゲに関して言及した文章なら、たとえ英米人がジョージと読むところでも日本語に訳す
ときにゲオルゲとするのは正しい。
英米人のジョージさんに関する文章なら、誤り。
どっちか分からんときはジョージとしておくべきだろう。
246名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:47 ID:I+gS8dZH0
>>236
(・ω・)ノシ
247名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:51 ID:y+O+3+2p0
>>52
それなんてエスペラント?
248名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:59 ID:OIYU+pci0
長嶋茂雄さんが大量出現しているのか
249名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:13:22 ID:btk5w/d80
>>229
これなら意味は通じるでしょ
250名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:13:33 ID:EW8YaEzU0
がいしゅつすくつみたいなもんだな
251名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:14:24 ID:LYcXyPNE0
>>244
>日本人は朝鮮人や中国人を現地読みするようになっている

これ最近始まった事だよ。特に朝鮮人な
252名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:14:44 ID:Vw9AH+5e0
長島さんは立教大でも野球学部出身だから仕方がない。
自分で言ってたし。
253名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:29 ID:JnFEL4NU0
ゆとりが発狂するスレか
低脳なだけでなく精神も幼稚で度量も狭い。
どうしようもねーな
254名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:39 ID:Kh1nQxXz0
>ゆとりってのは、知識量を減らして、考える力とか創造性を高める教育だろ。
彼らから出てくる「考え」の99.7%は的はずれか使い物にならない。
255名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:42 ID:YHpOC1GA0
>>238
知識量を試すテストで合格し教員になった奴ばかりだから、考える力
とか創造力を育てる教育なんかできっこない。
256名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:45 ID:PVK/xIiW0
>>238
HDじゃ無いんだからw 知識量が多いほうが、その知識に結びつく物を考えたり、創造性がより豊かになるかも知れんのに。


257名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:45 ID:F3v0XHBb0
>>244
胡錦濤はコキントウだろ。アカヒ新聞はフーチンタオとルビを振るらしいが。
258名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:15:59 ID:qt+PuUUoi
まあ信じられない馬鹿は多いのは事実だけどな。
高校卒業してるのに、微積分も出来ねえ奴とかな。
259名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:16:50 ID:mx1m5+4D0
>>245
あのさ、英語で書かれてるんだろ?ww
あぁーあ、こんなもんなんだろうなww
260名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:17:04 ID:n7TlwuWY0
>>238
ものには限度がある
皆に通訳奴隷を雇える財力があるわけではないのだ
261名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:06 ID:5Zas1TOe0
ゆとり教育を推進したのは東大法学部卒のヤシだったよなw
262名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:11 ID:klB5YqcN0
>>238
創造てのは知識が前提で生まれるものだと思うんだけどな。
263名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:11 ID:7egdkEjO0
>>49
>>63

「ガイシュツ」の初出は2002年でまだ2ch初期の頃だよな
結局2chって初期の頃から今まで「誤字脱字誤読には突っ込まない」っていう流れじゃん
突っ込むとプギャーとかバカにされるっていう。
今みたいにアクセス数の多くない初期の2ch時代ならそれでも良かったけど
利用者数が1000万人を超える今になってもその状態ってのが問題。
結果的にネット上での誤字脱字誤読に気付かないままになって
>>1にあるようなバカが大量に増えてしまったと最近つくづく思う。
バカを増やさないためにもネット上やメールの誤字脱字誤読にはある程度突っ込むべきだと思うけどね
264名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:16 ID:WMl7V5G60
馬鹿を大学に入学できないようにするのが先では?
265名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:22 ID:wNAuSGqa0
神奈川工科大も「基礎教育支援センター」の存在は
伏せておいたほうがいいのではwww
266名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:22 ID:F3v0XHBb0
>>258
ゆとり以前から、高校で微分積分は必修じゃなかったと思うが。
267名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:33 ID:YHpOC1GA0
>>257
おぉフリチンタオルなんだ
268名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:18:38 ID:dproExum0
大学入試が機能してないな。少子化で馬鹿でもアホでも大学に入れるようになった。
269名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:19:01 ID:u7Z5ACzi0
>>258
幾らでも居るだろそんな奴
270名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:19:21 ID:btk5w/d80
ローマ字と発音記号の違いが面倒くさい
そもそも英単語なんてただの暗記物なんだから反復練習して覚えるしかない
271名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:19:27 ID:xEugxnl+0
「he(彼)」を「ヘー」で米英で通じれば問題はない。
272名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:21:11 ID:VgtiLPqg0
まぁ学校で習う知識が社会で役立つかっつったら微妙だけどなぁ
英語だってさ、読むのもとても大切だけど、話すことのほうが社会では一番大切なのに、
学校教育では話すほうはあまり鍛えられないしな

教育とは何のためにあるのか、一度考え直すべきだと思うわ
国は、生きる力をつけるため、と定義してるけど、その定義に見合った教育を提供できてるんだろうか?
273名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:21:21 ID:mbvdV09b0
滑舌悪かったんじゃねーの?
274名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:21:42 ID:F3v0XHBb0
>>259
英語でMozartって書かれてたらモザートと訳すのか? モーツァルトだろ。同じ事だ。
275名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:21:59 ID:aVAcmuR9Q
高校なんて勉強しないんだから、授業料の無償化なんかしなくていいんだよ。アホな民主党!
276名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:22:35 ID:JnFEL4NU0
>>208
計算の結果が正当であるか確認できない程度の知能レベルなら、管理者にはなれない。
277名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:22:51 ID:68cQf56r0
>ヘー
絶対に許さない
278名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:23:13 ID:u7Z5ACzi0
>>272
役に立っていないと思うのは、お前の能力が低いから
279名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:23:20 ID:eVaTD0Ht0
ようつべとなんらかわらんだろ
280名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:23:45 ID:XpuaIya50
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
281名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:23:57 ID:Kh1nQxXz0
>>271
通じるわけないのは英語しゃべれないけど
海外映画(字幕付)見ていれば自然と気づく
282名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:24:03 ID:VgtiLPqg0
>>262
その知識が役立つものなのか、っつーことだな
何をもって役立つものとするかは、人それぞれなんだけどな
知識、と一言で言っても色々あるからなぁ
283名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:24:09 ID:0qn3rHj00
【科学】中国がはやぶさ帰還カプセルの大規模な回収隊を独自に豪に派遣 − 法的には第一発見者に所有権 ★2[05/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/l50
284名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:24:25 ID:btk5w/d80
>>272
話すだけならカタカナ読みで十分通ずるでしょ
本来の生きる力とはそういうことだよな
ただ生きるだけなら、洗練されてなくてもいい
285名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:24:26 ID:LYcXyPNE0
>>249
通じるが意味がぜんぜん違うだろ
286名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:24:59 ID:SFKXYni70
英語で授業すればいいと思うんだよなぁ・・・小学校から。
287名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:25:43 ID:OTClJwF/0
英語なんて米英でしか通じないしな、要らんわ
これからはエスペラント語の時代
288名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:26:13 ID:F3v0XHBb0
>>263
俺は明らかに2ch語として定着している場合を除いて、誤読などを見かけたらなるべく指摘するんだが、
意外なことに「間違えて覚えてた、教えてくれてありがとう」と素直に感謝されることが多くてこっちが驚く。
289名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:26:19 ID:VgtiLPqg0
>>278
例えばさ、営業をする時微積分や三角関数がどう役に立つん?
290名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:26:37 ID:PVPgAEBp0
>>55%に増加

Fランゆとり大学って67%ぐらいだから、
やってない残りの12%って絶望大学?
291名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:26:52 ID:qfdx4bPZ0
>>1
でもよく考えたら「へ」じゃなくて「へー」って伸ばすところが嘘臭い話だな
これやっぱり教育センター作ってもらいたいからやった捏造じゃないか?
292名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:27:23 ID:qPwKeOf30

東海大学時代の原辰徳が定冠詞の「the」を「てへ」と読んだという伝説は本当?
293名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:27:35 ID:H4Fzam3B0
>英語なんて米英でしか通じないしな、要らんわ

アフリカ人や中国人と会話するとき
全部英語なんだけどな
294名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:27:45 ID:bBr9fdbA0
>>268
それより高校入試のレベルでしょ、これは。
高校に進学してはいけない奴らが高校に進学しているんだよ。
295名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:27:52 ID:Mtr386/90
天下り先確保のために、1万分の1の事象を拡大解釈しているだけ
296名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:28:12 ID:u7Z5ACzi0
>>289
そういう考え方が、馬鹿の証なんだよね
視野が狭すぎる
297名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:28:50 ID:y+O+3+2p0
>>289
お前さんが
表層的なモノしか見ない、中学二年生がそのまま大人になったような奴だということが分かる。
という点で役に立つ
298名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:29:30 ID:5Zas1TOe0
>>286
ヨーロッパの、英語を母語としていない国の小学校では、英語で授業してない
でしょ。

インドやフィリピンなんかは、小学校から英語で授業をしてるけど。
299名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:29:50 ID:d1g34XJO0
ドイツ語ならhe【へー】で正解だった。

   He?(「えっ、何?」という意味:俗語、ちと下品な感じ)

 「へっ?」って、日本語でも言うときあるな。音が似てる。
300名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:30:09 ID:PVPgAEBp0
>>289
>>例えばさ、営業をする時微積分や三角関数がどう役に立つん?

昭和の時代なら、営業職って中卒か高卒じゃん・・・
301名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:31:08 ID:u7Z5ACzi0
>>298
フランスと日本じゃ言語習得の難易度が違うからねぇ
302名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:31:23 ID:JnFEL4NU0
>>289
横レスだが
>>例えばさ、営業をする時微積分や三角関数がどう役に立つん?

電気回路や機械系の強度計算では必要だし
技術的なバックグラウンドがある営業は、その場で客に返答できる。
「会社に持ち帰ってから改めて返答します」なんてタイムラグが無い分商談が早く進む。
これは営業する側にも客側にもメリットがある。

英文のメール・FAXなんて今時当たり前だし、輸出が多い日本では英会話も読み書きも両方重要で
できないやつよりも出来るやつの方が給料も多いし、職探しに有利
303名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:31:51 ID:qfdx4bPZ0
>>299
たしか、「なぬ?」が「nanu?」だったよな
へーへーへーで見た
304名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:32:16 ID:5Zas1TOe0
>>287
Mi cent-procente samopinias kiel vi.
305名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:32:16 ID:qKrTJIx+0
heheheこれもへへへって読んでたのか
306名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:32:16 ID:43xuA+pN0
一人だけでしょ?間違ったのって
307名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:32:58 ID:yAsTL+Pw0
what time is now?
ほったいもいじるな
308名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:33:11 ID:5fK9SNRI0
スペイン語でいいじゃんもー
発音用意だし
309名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:33:16 ID:I+gS8dZH0
Chopin=ちょぴん
310名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:33:26 ID:LYcXyPNE0
>>303
あーそう。も「アーソー」だよな確か。
311名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:33:34 ID:u7Z5ACzi0
>>305
それはヒヒヒでも無いけどなw
312名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:33:40 ID:6ePtmCCv0
>>289
自分と会話している相手が三角関数や微積分すら知らない低脳が相手だと判断可能になるだろう。
また逆も然り。相手の知性に合わせて会話が出来る。
よって、営業でも役に立つ知識だ。
313名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:08 ID:F3v0XHBb0
>>302
んー、その喩えはちょっとどうかな。それだとじゃあたとえば住宅の営業ならどうなる、ってことだろ。
314名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:14 ID:y+O+3+2p0
>>309
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い
315名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:16 ID:RRQAzZHF0
英語できても89%は生涯使うことはない。仕分けするべきだ。交通教則本と同じ。
316名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:33 ID:Wh8Daq8r0
日本人が英語しゃべれないのは賢いから。
言葉をそのまま受け取れない。逆に複雑な言葉を変換できない。

愛してる。恋してる。好き。漢字でこれだけ違いがあるし
愛してる。アイシテル。愛死照。これだけでも受け取り方が変わる。

バカの方が英語をそのまま受け取れるししゃべれるよ。
317名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:39 ID:SFKXYni70
今は母国語と言わないのか、母語という流れなの?

なんかさみしいですね。
318名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:41 ID:QIsa5IKz0
>>302 はもっと評価されるべき
営業が客先でその場で返答できる、というのは大きいよ
何の知識も持たない単なる営業だと印象を悪くする
319名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:34:47 ID:URIjqQZ7I
>>293
俺も大した数ではないが、英語圏外の国行った事あるけど、
全ての国で英語が通じた。
確かに低学歴層と思われる人達には通じ難いが、挨拶や数字程度の簡単なものは通じた。
320名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:35:22 ID:5Zas1TOe0
【話題】楽天・三木谷社長 急に「英語かぶれ」 社内でブーイング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275182366/
321名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:35:31 ID:EbuR8YjL0
heが「へー」ならtheは「とへ」か?
322名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:35:45 ID:btk5w/d80
>>316
無駄に頭を使っちゃうからローマ字読みしたりするんだよな
323名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:36:14 ID:TUqSQBCx0
日教組のゆとり教育テロの成果だなw
324名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:36:29 ID:tMpTNfXL0
sheはシェーざんすか?
325名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:36:29 ID:RRQAzZHF0
英語が通じないくに
1 メキシコ
2 どいつ
3 ふらんす
4 香港
5 タイ
。。。
326名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:37:09 ID:pFpeMCDu0
理系学生だろ、元素記号の暗記なら正解。
327名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:37:10 ID:PVPgAEBp0
>>316

Wh8Daq8r0が無職なのはWh8Daq8r0が賢いからです。
328名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:37:34 ID:VgtiLPqg0
>>297-298
そうやって具体的に挙げられないのがもうダメだよねw

>>302
そういう人にとっては役立つかもしれんね、俺はその分野には全く関係しないから知らんけど
つまりまさしく役立つかどうかはその人が何をやるか次第っつーことだな
329名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:38:04 ID:i/PMANVv0
底辺層はむしろ学力ないほうが社会は上手くいくと思う
330名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:38:48 ID:H4Fzam3B0
>>325
日本は?
331名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:39:14 ID:t9blV03x0
いくらなんでも、へーはないだろ
洋楽聴かないのかね
332名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:39:28 ID:af2xU0Dy0
こんなこと言うやつ見たことないぞ
「war」をワーって読んでるやつはいたけど
333名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:39:48 ID:SFKXYni70
あぶなぃっ!!!

多少は通じるはず。。。。
334名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:39:49 ID:F3v0XHBb0
ジミー大西に聞いたんじゃないの。
335名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:40:04 ID:VgtiLPqg0
>>328の安価は>>296-297
336名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:40:33 ID:y+O+3+2p0
>>328
具体的に挙げてんじゃん。
程度の低い人間を仕分けする材料になるという点において役に立つ、と。
337名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:40:48 ID:YHpOC1GA0
>>327
今日が日曜日だと気がつかないのは、おまえさんも無職だからだろ?w
338名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:41:26 ID:H4Fzam3B0
>底辺層はむしろ学力ないほうが社会は上手くいくと思う

Fラン大学商学部では大企業社長の帝王学教えているんだよなw
で彼らがなるのは、非正規か外食か小売

帝王学学んだプライドだけ高い、非正規か外食か小売従業員の誕生
339名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:41:27 ID:sG9eJ6AU0
one を オネ と読む学生がいるとか聞いたが。

分数の割り算が出来ない大学生がいるご時世だからね。
Fランク大なら中学教科からやり直したほうがいいかも。
340名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:42:11 ID:wsGG2yUQ0
>神奈川工科大(神奈川)では

最初は嘘記事かと思ったが
偏差値が40そこそこの大学なら「へー」もありうるわな。
ゆとりのせいじゃないだろ。
341名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:42:33 ID:5mazn17TI
>>330
日本は、外人が日本語で話しかけても通じない時あるからねw
通じないっていうか、聞く事を拒否してる感じw
342名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:43:08 ID:lRBw2yMV0
へー
343名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:43:30 ID:7egdkEjO0
>>288
おまえさんみたいにマジメに指摘するヤツ(あえてヤシや香具師とは書かない)が増えて
おまえさんにレスしたみたいな、指摘に対して素直に感謝する連中が
これからも増えてくれることを願うよ
344名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:43:52 ID:dE6udLAV0
>>340
底辺はそんなもんだよ。
345名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:43:59 ID:peyUR2xd0
これネタだろ?

ゆとり教育もここまで来たのか?なんで大学入学できんだ?
塚、高校卒業できんのか???
346名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:44:17 ID:u7Z5ACzi0
>>335
まず安直な自分の思考回路をどうにかしましょう
テレビの作り方や仕組みを知らなくても、テレビを見て楽しむことが出来るのは
何故かを考えてみような
347名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:44:23 ID:hbvzaI7Q0
日本人のたいていの奴は朝から笑っていいともとか親分と張本の渇
とかワンピース見てるんだろ。
それじゃあ話せるわけがない。

俺みたいに英語しか観ないと心に決めてる奴はチンパンジー、シャチとか怪しい伝説
とか殺人犯の心理学とか観てるわけだ。
どっちが英語がぺらぺらになるか馬鹿でも分かるよな。
348名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:44:29 ID:VgtiLPqg0
>>336
俺は営業してて、微分や三角関数の話題が出たことはないわぁ
どんなシチュエーションでその話題が出んの?
349名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:45:38 ID:y+O+3+2p0
>>348
直接出てこないと分からない人種なんだね。おつむの程度が知れるわ。
350名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:45:47 ID:YHpOC1GA0
>>339
やり直しても無理。できないものはできない。
351名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:45:51 ID:btk5w/d80
超天才のアルキメデスでも微積分を知らなかったんでしょ
アルキメデスが現代に生まれてれば有能な研究者になっただろう
どっちかというと勉強は覚えるもの
先生は考える大切さだけじゃなく、そういう考え方も教えた方がいいかもな
352名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:45:54 ID:+Meabm860
よく考えたらあれだろ、単に英語教師が老齢化してきて高音が聞き取れなくなって、
学生が「ひぃぃ〜」って発音してても高周波成分がカットされて「へー」に聞こえてるだけだろ。

たぶん学生にモスキート着信音使われて陰で笑われてると思う。
353名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:46:24 ID:WnE8O8bY0
>>321
立教読みでは「テヘ」

>>345
今や薬学部も定員割れの全入時代だから
どんなアホでも薬剤師のタマゴになれます
354名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:46:28 ID:XcL0MDhQ0
>>219
中国人の英語も下手だよ。
でも、下手でも臆せずに話すから、意思疎通は出来るんだよな。
日本人はちょっと下手だと黙り込むから、意思疎通ができない。
355名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:46:30 ID:dE6udLAV0
ま、微積分、複素数を理解しろとは言わん。
だが、中学課程までの内容は全教科全科目最低限理解していてほしい。
分数の計算ができんとかサボりすぎもいいとこだ。
356名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:46:48 ID:VgtiLPqg0
>>346
だからさ、具体的にどう役に立つかを書いてくれよ
詭弁で逃げるのは勘弁

>>349
直接でてこないと分からないって、意味分からんw
357名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:46:58 ID:arEhCkjw0
そんな大学生いるの?どこの大学だよ。バカ田大学だろ。
358名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:47:19 ID:7frFG7th0
へーなんて読んでたら高校受験も怪しいはずだがw
359名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:47:26 ID:k69qjk+o0
>>1
神奈川工科大学[工]42
神奈川工科大学[創造工学]40
神奈川工科大学[応用バイオ科]42
神奈川工科大学[情報]41

一般公募推薦とか見ても、英語の試験がないみたい。
勉強しなくても入れるにしても、中学、ひょっとすると小学生レベルの学力が抜けてるのはひどいと思う。
360名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:47:48 ID:t9blV03x0
今じゃ筆記体も習わないんだってな
361名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:47:57 ID:8UPLXXmC0
電気機関係の営業ならまず微積、三角関数はでるな
362名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:48:53 ID:Mmo5OhdZ0
>>348
義務教育で一般的に習う範囲のことなら
相手の知識に応じて話題に対応できるようになってないと
できる営業にはなれないんじゃないかな?

相手が数学科出身だったら、数学の教職もっていたりしたら
数学に関する話題を常識に範囲で語れる知識があったほうがいいし
歴史に造詣が深い相手なら
相手の知識を披露されて非常識でない相槌を打つくらいの
知識は必要

どの知識をどのように使うかって言うのは
本人次第なので、
「大人になって実際使う場面なって絶対ねーよ」
っていうのは、あなたに知識がないか
使い方を考えるだけの力がないだけじゃないかと推測されるってことじゃない?
363名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:49:08 ID:xrimCDhx0
これも自民党だよな。

ゆとり教育は寺脇がやったんだっけ?
364名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:49:10 ID:tMpTNfXL0
「では、サインをこちらに」
「サインね。サイン・コサイン・タンジェント…ってか」
「ああ、ありましたねぇ数U(笑)」
「なんのことやら、当時からさっぱりだったがねー(笑)」
「わたしもですーw」
「気が合うなw。…どう、次の仕事も、おたく、まとめてみない?」

営業に役立つ三角関数
365名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:49:14 ID:btk5w/d80
>>352
いかにもありそうな話だな
あるいは当てられるまで寝てて寝ぼけてたとかw

>>354
テストだと少しでも間違ってると大幅減点だからな
366名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:50:10 ID:VgtiLPqg0
>>362
義務教育?微積分や三角関数を中学で習うっけ?
367名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:50:26 ID:dE6udLAV0
取引先のバカ課長はナンバーズの確立さえ分からんかったけどなw
大手なのにww
368名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:50:30 ID:y+O+3+2p0
「微積や三角関数がなんの役に立つんだよ」と言ってる営業の思考回路って
「因数分解がなんの役に立つんだよ」と言ってる中学二年生のそれと変わらないよね、ってことさ。
中学生の頃から20年掛かって何学んだの?ってね。
369名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:50:51 ID:RUqtMPLcP
「he」を「へー」と発音するのは、単語のスペルを間違えないためだろ。
「ひー」と言っていたら、うっかり「hi」と書いてしまったら試験はアウトだ。
受験テクニック偏重がもたらした罪過だな。
370名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:50:59 ID:u7Z5ACzi0
>>356
そもそも、そんな事に具体性を求めることと
教育で必要かどうかなんて全く関係ないぞ
371名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:51:31 ID:MSAXK4RlI
>>360
前スレにも有ったけど、英語圏ですら筆記体は読み辛いって理由で廃れてるからね。
372名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:51:34 ID:Mmo5OhdZ0
>>366
主の論点はそこじゃないんだけどね。
高校卒業程度の知識でも
常識の範囲だろうね。
三角関数の基礎は中学で習ってた記憶があるけど
ゆとり教科書では習わないのかもね
373名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:51:36 ID:RRQAzZHF0
漫画を英語にすれば?
374名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:51:55 ID:asePktZg0
発音と実際のスペルが違うのは、英語圏の奴らが最初に統一化をサボったから仕方がない。
あいつらがダメなんだよ。
375名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:52:20 ID:xEugxnl+0
The End ザ インドとか?
376名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:52:26 ID:VgtiLPqg0
>>370
教育は何のためにするん?
377名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:52:28 ID:T7fcOHjtP
>>318
俺としてはあまり評価できない。

何の知識をどこで使うかわからんから、いろいろ知っておけというのはわかる。
だが、結局場所による。>>302は三角関数だのを知っていれば
こんなこともできる!と主張はわかるが、範囲の狭い話。

そもそも、営業がその知識を求められるのであらば、営業担当を選考する時点で
選ぶ条件に入れちゃうでしょ。

なんでこんなことが必要なのか?といまさらながら振り返ってみると、
何のために勉強するのか?でなく、「自分の選択肢を狭めない為の勉強」だと思う。


ところで時微積分って何?
378名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:52:40 ID:y+O+3+2p0
>>366
かみ砕いて言いさえすれば、微積の初歩なんて公立小学校の6年生でも理解できるがな。
どうでもいいが。
379名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:52:53 ID:iXCalt350
どこのアホ大学調査したんだ
380名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:53:08 ID:btk5w/d80
>>374
元々理屈が通ってないわけだなw
じゃあひたすら覚えるしかないな
381名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:53:09 ID:JnFEL4NU0
>>356
一事が万事ってやつだよ。
アンタ営業に向いてないんでねーの?
引き出しが多い方がいいに決まってんじゃん。

>>312が言うように、アンタの頭がよければ、アホに合わせて会話もできるし、
アホの程度も判断できるって寸法だろ。
で、このスレの連中からはアンタがアホ扱いされてるってこと
382名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:53:24 ID:h6fGik5Y0
日本はもう終わりだな。

平和ボケしてしまって、バカが増えてきているのはかなり深刻だ。
383名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:53:44 ID:Mmo5OhdZ0
>>374
発音記号で表示されたら
書くのも辛いけど、習い始めの嫌悪感が倍増w
384名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:53:53 ID:u7Z5ACzi0
>>376
お前みたいな馬鹿を篩いにかけるためだな
385名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:54:06 ID:u4TaKyhm0
この世代は駄目だな
386名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:54:51 ID:y+O+3+2p0
>>376
日本においては「人格の完成を目指すため」(教育基本法第一条)
だから今までの教育は失敗だったってことだな。お前さんのようなのを作り出したんだから。
387名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:54:57 ID:t9blV03x0
>>376
体は大人、頭は子供じゃ困るから。
自分の両親がそうだったらどう?
388名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:55:16 ID:k69qjk+o0
>>377
>>ところで時微積分って何?

ちょっと突っ込ませて。

>>例えばさ、”営業をする時”、微積分や三角関数がどう役に立つん?

どうみてもこうだろwww
389名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:55:35 ID:+fAiG8iA0
いったい、どうやって大学を合格したんですか?

マスゴミの作った作文かなw?
390名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:55:55 ID:M6S52rSJ0
>>389
大学なんて名前書ければ受かる
391名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:56:21 ID:XKmfJ4Ne0


どうやって大学に合格したの?
392名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:56:23 ID:oDXoyHET0
学校のお勉強ぐらいのことで人格を否定するようなこと言われたらたまらんよな。
実社会にでれば何の役にも立たない。稼いだ者が勝つ世界
393名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:56:39 ID:VgtiLPqg0
>>372
だからさ、役立つかどうかなんてのは結局はその人が何をするか、だろ?
その知識がないから云々いうのはずれてると思うんだよね
394名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:56:52 ID:XcL0MDhQ0
>>377
ニュートンに聞け!
395名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:57:06 ID:u7Z5ACzi0
ID:VgtiLPqg0みたいな奴が
焚書とか平気でやってきたのだろうと思ってしまう
396名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:57:06 ID:Ey1hDXF80
良い時代になっていると思うよ、今の大学を見ると。
少子化になって教育サービスは格段に向上している。
俺はおっさんだが、教育という面だけなら今の学生は本当にうらやましい。

397名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:57:19 ID:qfdx4bPZ0
そういや俺が習った高校の英語の教師
fatherを「ファザー」って読んだら「ファーザーだろbにおえこのwk11pじN」みたいにブチ切れて
教卓蹴るわ走り回って学生の机蹴りまわすわ物投げるわ、
20分くらい大声で怒鳴り散らした後もう面倒見切れないわみたいに授業放棄して出て行った
女子生徒とか声出して泣いてたからな

この他にも分からなかった奴の机ごと廊下に出して座らせてもう授業受けるな発言とか伝説多数
毎回の授業が恐ろしいほどの緊張感だった
398名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:57:42 ID:y+O+3+2p0
>>395
頭が中学2年生の営業とかマジで相手にしたくないな
399名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:58:24 ID:PDduj6wn0
大学を一般ではいる事を考えてないところなんかマジで酷いからな
英語はABCからはじめるのはもちろんのこと、
数学は負の足し算引き算からやって
ラジアンどころか三角関数なんて何それおいしいの?
もしかしたら微積分もやってないかもw
こんな奴等が大学入ろうとするから世も末だ

そういや高校時代日本史を無理矢理履修させられてたけど
授業内容が見事なぐらいの近代史なおかつ自虐史観(=入試に使えるわけがない)なので
独学で倫理と政経(理系なのでごまかせた)で逃げ切ったな
400名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:58:30 ID:+ZvfY0qn0
I have a book.

い はべ あ ぼく

I love you.

い ろべ よう


She is my friend.

しぇ いす めい ふりえんど

・・・・・・・・・・・・・・

なんか
韓国語 ぽいね・・・
                       (´・ω・`)ショボーン
401名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:58:59 ID:FbJ20kqW0
単に入試合格させなきゃいいだけの話だと
402名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:59:08 ID:NvxUwrEt0
何のための入試なんだよ
403名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:59:10 ID:VgtiLPqg0
>>381
何をもってアホと定義するん?

>>386
俺って人格の形成ができてないのか。。。
人格の形成って具体的にどういうことだい?
404名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:59:15 ID:8RdXzOcd0
>>1
No way!
I've never heard about them.
Whowever, Nowadays, many people are out of work against their will.
??
Who is responsible for that?
405名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:59:42 ID:T7fcOHjtP
>>388

うはwwどうみてもそうだ。


406名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:59:49 ID:Mmo5OhdZ0
>>393
役に立つかどうかじゃない
役に立てるかどうかだ。

常識の範囲となる知識を得て
使うかどうかを決める権利を与えてもらってる状態ってことだよ。

覚えられない、理解できないから
知識を得る前に、その権利を放棄するなら
自分でそう決めて放棄すればいい。
みんなが一緒に放棄してくれないと不安だからいやだってのは
受け入れてもらえなくて当たり前。
407名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:00:04 ID:wsGG2yUQ0
>神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化を背景に、
>「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。

こんなアフォ大学を例に持ち出した時点で、嘘記事決定だろ。
この場合の問題点は「ゆとり教育」ではなくて、
「(商売として)どんなアフォでも受け入れる大学が存在する」
と言うことだろ。
こんな大学でも私学助成金(税金)が投入されているんだぜ。
408名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:00:11 ID:QIsa5IKz0
>>377
>いろいろ知っておけというのはわかる。だが、結局場所による。
将来どんな場所で働くか、ということを念頭に(少なくとも)大学に進学するのだから
たとえ営業目指そうが必死に勉強すべきだし、自分の勤める会社に関係する
学問の知識はあって損はない。まあ微積だ複素数だ線形代数は限定的だけどね

>営業がその知識を求められるのであらば、営業担当を選考する時点で選ぶ条件に入れちゃう
その「選考する時点での選ぶ条件」からハミ出ないようにするために、勉強しとけってこと
条件にすらたどり着けなかったら、研究職はおろか営業にも就職できないよ
409名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:00:11 ID:y+O+3+2p0
>>401
定員割れで経営やっていけないんだよ…
410名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:00:31 ID:tMpTNfXL0
本当の問題は、そのレベルでなんで大学に行きたがるのかという点にある。
411名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:01:01 ID:JnFEL4NU0
>>377
>>ところで時微積分って何?
412名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:01:02 ID:M6S52rSJ0
>>396
俺は悪くなってるとおもうけどね

文科省の締め付けが厳しくなって出席管理とかが厳密になってる
3分の2出席しないと期末試験の受験資格を失うとか
半期に15回は授業を実施しなければいけなくて休日を潰して授業をやるとか
せっかく休講したのに必ず補講が実施されるとか

大学側は補助金が減らされるという理由で文科省の言いなりだし
せっかく大学独自の教育方法を持ってたところも今はもう跡形もなし
つまらないくだらない大学になってきたと思うよ
413名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:02:03 ID:04XrB2Z20
神奈川工科大(神奈川)は何を正しい発音だと言ってるのか
基準がデタラメだ。

アメリカとヨーロッパは発音が異なるし
オセアニアの英語圏だと完全に読みが変わる国がある。

例えばニュージーランドでOK(okei)は『オーカイ』と言う。
日本語の『そうかい』みたいに聞こえるところもあるんだぞ。
この場合『e』の発音はまったく濁りのない『あ』だ。
414名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:02:24 ID:y+O+3+2p0
>>403
教育基本法第二条によるとだな、
教育の目標は
「幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、
豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。」
とある。
幅広い知識と教養を身につけることに疑問を感じてるような奴をそのまま大人にしたのは失敗だった、ってことさ。
415名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:02:51 ID:8UPLXXmC0
>>412
文部省の締め付けっていうより大学の生き残り策だろ
卒業生の質で大学が評価されるんだろうし
416名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:02:54 ID:qfdx4bPZ0
>>412
それって、それらが学生サービスが悪くなっている例と言いたいの?
417名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:03:13 ID:btk5w/d80
>>377
時魔法みたいなもんだな
覚えるとヘイストが使えるんだ
418名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:03:15 ID:VgtiLPqg0
>>406
うーん、ずいぶん強引な意見だね
学校が自分達の価値観で選び限定した知識を強引に役立てるのがなんで必要なの?
419名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:04:39 ID:JIre5yjP0
>>377
変なところで切るなよw
420名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:04:59 ID:y+O+3+2p0
>>418
>学校が自分達の価値観で選び限定した知識
えーとさ、とりあえず教育がらみの法規に目を通してから喋った方がいいと思うんだ。
421名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:05:10 ID:W3fdqZUl0
ヘーでなくてヒー?
間違えちゃったテヘ♪
422名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:05:42 ID:JnFEL4NU0
>>418
でもアンタその限定された知識すら、社会生活に役立てることすらできないし
その方法も思いつかなくて「クレクレ厨」してるじゃん。

豚に真珠
猫に小判
ID:VgtiLPqg0に学校教育
423名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:05:57 ID:pDwcDvYf0
人から聞いた話。
その人がイギリスのある地方(地名失念)に行ったときのこと。
現地の人は Bus is coming. を、ブス イズ コミング と発音していたそうだ。
424名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:06:04 ID:fyI0HH7c0
中国語の勉強のしすぎなんじゃない?
425名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:06:24 ID:APwS8+0z0
早稲田はやっぱ凄いね。
アホは卒業させないスタイルだよ。
体育会には6年生7年生多いし、中には卒業諦めて4年間在籍して中退もいるし。

入るときはアホでも入れさしてくれるのに。
426名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:06:29 ID:VgtiLPqg0
>>414
幅広いと人格が形成できるん?
427名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:07:01 ID:Q5Jv3wE00
神奈川工科大のすぐとなりに国家公務員やNTT・高給取りの住む社宅団地が
ひしめいてるのに何であの大学はいつまでたっても底辺なんかなw
428名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:07:16 ID:btk5w/d80
>>423
もろローマ字だな
発音なんていい加減なもんなんだな
429名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:07:24 ID:M6S52rSJ0
>>415
全然違う
たとえば一年通して授業やらないと意味ないんだよねとか文句言ってる先生はいくらでもいる
セメスター制導入に反対の人たちね
そういう人が経営側に言われたのが「でも言うとおりにしないと補助金削られる」ということ
大学の質を高めるっていうけど、従来の教育方法に自信を持ってた大学には大きなお世話だよ
430名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:07:34 ID:y+O+3+2p0
>>426
狭い価値観で「○○がなんの役に立つんだよ」とか言ってるよりは、より完成に近づくだろうね。
431名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:08:00 ID:qs6L8fZg0
ID:VgtiLPqg0
ID:VgtiLPqg0
ID:VgtiLPqg0
ID:VgtiLPqg0

ゆとり営業が発狂
432名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:08:08 ID:k0TDBUgo0
隣の家に囲いができたってね
433名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:08:27 ID:Mmo5OhdZ0
>>418
学校が選び限定した知識じゃないけどね
それだと学校ごと学習内容が異なることになる。

どういう知識が基礎知識として必要かっていうのは
今までの経験の中で割り出したことで
専門的な知識を得ようとしたときに
それらの情報を得ていることが前提となれば
どんな専門的な知識も受け入れやすくなるっていう情報だと思うけど。

まぁ、あなた自身が自分の知識を役立てようと思ったことが無かったり
役に立つだけの知識を持っていない場合は
何を説明しても実感がないだろうから無駄だよね。
434名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:08:41 ID:TVV1lEqG0
>>神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化

多様化じゃなくて簡略化だろw
435名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:09:50 ID:04XrB2Z20
ハワイアンとフランス人が
英語で話してるところを見た事があるが

日本語に例えると関西弁と東北弁で会話してるようなもんだぞ。

お互いの発音がまったく違う。
それでも意味はちゃんと通じている。

細かい発音に何か意味があるのか?
436名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:10:38 ID:OyLVbsrj0
ヤホー
437名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:11:00 ID:VgtiLPqg0
>>422
今の教育はなぜか本人が選べる範囲が狭いじゃん
アップルのジョブズもそこら辺に疑問があって、大学を中退して自分の学びたい物だけを学んでたな
まぁ彼はお金の面での問題が一番のきっかけだったみたいだけど

俺は、特に数英理社国を重点的に学ばせる意味がよくわからんなぁ
なぜその5つなの?その根拠は?と感じる
438名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:11:19 ID:RRQAzZHF0
フランス語ならエだろ
439名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:11:37 ID:M6S52rSJ0
>>435
canをカンって発音しても通じるしな
440名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:11:50 ID:u7Z5ACzi0
勉強とは、生物が行ってきた進化という物を
教育で行って居る物と見よう
教育を受けていない人間はミジンコと同じ
441名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:12:19 ID:y+O+3+2p0
>>435
関西弁と東北弁だとしても、
「へー」だと驚嘆、「ひー」だと戦慄
全然違うだろw
442名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:14:09 ID:Mmo5OhdZ0
>>437
大学を中退ってことは
高校までの知識はちゃんと持っているってことを
理解していないような気がするな。
443名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:14:23 ID:Feq3UL5v0
俺30歳だけどもう働くのめんどいから大学でも行って知識を極めたいんだが
さすがにへーレベルの生徒がいるとこはやだなあ
444名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:14:28 ID:VgtiLPqg0
>>432
知識も使わなきゃ忘れるしなぁ
三角関数なんて、多分今大学入試レベルの問題解けっていわれたら解けんだろうし
445名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:15:06 ID:8UPLXXmC0
東南アジアの英語もかなりひどいな
マジでローマ字読みっぽくなる
英語が話せるかと勉強出来るかってのはそもそも別問題なんだよな
446名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:15:07 ID:7egdkEjO0
>>435
日本語の単語はメチャメチャ知ってるけど発音が聞き取れないほどひどい外人より
単語はあまり知らないけど目を閉じて聞いたら日本人かと思うくらい発音が流暢な外人のほうが
一緒に話してて日本語うまいと感じる
447名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:15:20 ID:xEugxnl+0

                                      _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
                                   ,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ    /
    キ  ミ  に  確  か  な  授  業  力 ‐''´  /     リ   /
    lニコl二二二.二コ , -‐_.ニ--ニ._ー- 、 lニ ̄ニlニ ̄¬  r"      / /
    lニコ厂  ̄ |││ └二二二二ト┘ '三'..上ソ /|│ l|. ___ //
    _/|| 囗 |││  | ̄,二二二, ̄l   l三__三ーLハ]Lコ  \ 7 r‐、ヽ ___ __ ___ .__ _ __┬‐┐ .┬‐ァ
   l__/ー─‐七__ノ  │ └──┘ l   |===== =====|   ./ /  / .リ7 /"レ( (⌒レ'"7 / レ/./ ./ .|/ /|   ! //
                 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / /  / .// ,ニ/  \ヽ  /./ ././ ./  ! / .|   レ'/
                                ヽ、   / /__ノ /ノ /_,ノ/ハ_) ).ノ./ ././ ノ ∧ /  |  /
.                     //           リ  -'ー‐―‐ '´  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  . ̄  ̄  ̄,ヘノ/
.                    / |l        /  _,./                       `ー'´
.                  /  ヾ、     _,/ _, - "
                  ゙\__   ゙""ニニ-‐'"
448名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:15:43 ID:yptWkSCT0
まあ、8年間学んでも英語話せない、書けない日本人ばかりだからな
そこが問題だろ

へーなんてどうでもいい問題
449名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:16:29 ID:DsNDNyVA0
>>435
関西弁と東北弁では単語から違うから通じないことが多い。
東北人は関西弁を生理的に受け付けない人がいるし、
関西人は東北人の母音が聞き取れない。

東北人に色鉛筆と言わせるとエロインピツに聞こえると
関西人はよくネタにしているよ。
450名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:07 ID:0LD5vYVp0
>>442
アメリカの高卒は日本の高1レベルだよ
451名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:12 ID:APwS8+0z0
神奈川工科大は場所が悪いんだよな。
厚木の山奥じゃ人来ない。
あの青学でさえ危機感じて移転したというのに。
農大もあるがあれは実習地があるから仕方ないけど工学部ならビルキャンで十分だ
452名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:13 ID:VgtiLPqg0
>>444>>433へな
453名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:26 ID:WW0z6V+E0
前の世代だって
アッポーやピーポーをアップルやピープルって
発音させられてたじゃない?

発音云々を笑えるの?
454名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:37 ID:F3v0XHBb0
英語が事実上の世界共通語になってることが世界の不幸なんだけどな。
やはり日本語を広めるしかないな。
455名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:42 ID:YHpOC1GA0
>>446
相手にするのなら発音ひどいが、単語をめちゃくちゃしってる奴だろ。
一部の単語を日本人並に話す奴とは話がそれ以上進まない。
456名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:18:17 ID:pDwcDvYf0
>>435
ベトナム出身のアメリカ人と仕事したことがあるけれど、
最初に会ったときは中国語を話してるのかと思った。
まあ、あちらさんも同じような思いをしてるんだろう。
457名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:18:44 ID:Mmo5OhdZ0
>>450
そこで、日本基準のレベルは関係ないと思うぞ
458名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:18:44 ID:u7Z5ACzi0
>>454
日本語は文字の難易度が高いのが問題
459名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:19:22 ID:w1yJLHQ40
学生のレベルが下がったんじゃなくて、少子化で大学が定員揃えるために間口広げた
結果、大学全体での質が落ちたってのはどうだろうか
460名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:20:18 ID:B35Q34kT0
>>447
こんなのもあるんだwAA職人すげえなw
461名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:20:23 ID:VgtiLPqg0
>>455
単語をめちゃくちゃ知っててどうするんだよ
必要なものだけを知ってて話せれば、少なくとも仕事ではそれで十分だろ
発音めちゃくちゃで、その程度通じるかだよな
通じる程度のめちゃくちゃならそれでも良いと思うけど
462名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:20:26 ID:y+O+3+2p0
>>458
ひらがなカタカナ漢字を状況に応じて使い分けなきゃいけないからなぁ。
文法の難解さや単語の変形の不規則性とはまた違う難しさがあるわな。
463名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:20:51 ID:/vcU70hJ0
マザー・トンギューが日本語なんだから仕方ないだろ!
464名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:20:54 ID:Mmo5OhdZ0
>>454
エスペラント語っていうのがあってね・・・
465名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:21:23 ID:+ZvfY0qn0
これめっちゃ面白い!!!!!

jojo顔メーカー

ジョジョの不思議な冒険のキャラクター顔を自分で作れるフリーソフト。

http://v-room.net/g/daijin/jojoface1.html
466名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:21:31 ID:8RdXzOcd0
記事が大袈裟なだけ
信用する方が間違ってる。
he なんて 中学1年で習う単語
しかも、頻繁に出てくる文字
中学・高校6年勉強して分からない訳が無い。

時制の使い方とか人称問題のミスとかだろう 実際は
467名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:21:39 ID:hErcAdlz0
>>6
私立だからな。金儲け。
468名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:22:02 ID:BqMzD7i40
俺大学生だけどこの間授業で「are」を「アレ」って読んだやつがいたぞw
469名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:22:30 ID:YHpOC1GA0
>>453
やっぱアップル→アッポー、ピープル→ピーポーだろ。
いきなりアポーやピーポーは馬鹿のやること。Lの発音
を現地人は、聞こえないけどやってる。
470名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:22:33 ID:lBYDAP800
>>466
へー
471名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:22:35 ID:y+O+3+2p0
>>463
豚なのか牛なのかはっきりしろよ
472名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:24:07 ID:7egdkEjO0
>>455
聞き取れないほど発音ひどい奴とはまず話す気になれない。
そいつがどれくらい単語知ってるのか頭の中をのぞけるわけじゃないからわからないし。
まあ「一部」の定義にもよるだろうし、
ついで言うとオレは>>435が「細かい発音に何か意味があるのか?」って言ってるから
「あるよ」って言いたいだけ

473名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:24:07 ID:gqkfeuVx0
>>1
>成果はすぐに表れた。利用者の成績向上だけでなく、
>毎年300人を超えた退学者が半減する副産物も。

はあ?毎年300人以上も退学って、凄まじい退学率じゃね?
もしかして定員1万人くらいいるの?
474名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:24:31 ID:0LD5vYVp0
>>464
エスペラント語も所詮インドヨーロッパ語族だからアルタイ語族のうちらにとっては
敷居が高いんだけどね。
475名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:26:20 ID:0LD5vYVp0
>>466
まあこういう学力低下系の記事ではいつもあることだよね。
大学生に延々と分数の計算させて間違ったところで
「分数のわからない大学生!」と嬉々として記事にする。
476名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:29:17 ID:q2XTknj80
ではこれを発音してもらおうか

to be to be ten made to be.
477名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:29:30 ID:UfDByWg5O
へーって書くスレじゃないのかw
ゆとり世代だけじゃないの?もう元にもどすんだろ
478名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:30:17 ID:nTFM4yvEP
発音と言えば、豪州人が本当に「とぅだい(today)」って言った時はちょっと笑った、
英語の訛りってあんまりイメージがわかなかったからな
479名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:30:40 ID:YHpOC1GA0
>>466
それが今はFランでは普通の学生。そもそも外国語なんて無理レベルの
学生が何年英語勉強したところでゼロ状態(中学1年5月レベル)から
一歩も進まない。
480名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:31:20 ID:CI89u5Ag0
>「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。

高校生でもなかなかいないレベル。
小学校6年生くらいでも5割くらいは発音できそう。
481名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:31:37 ID:btk5w/d80
>>478
ローマ字始まったなw
482名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:31:59 ID:8RdXzOcd0
>>475
そんなところでしょうね。


ちなみに、
付加疑問文の
He is busy, isn't he? 「彼は、忙しいですよね。」
の時 「ヒー」と発音するのに辛く感じることってない?
483名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:33:57 ID:YHpOC1GA0
>>482
アメリカ人はヒーなんて発音しないよ。2番目のheはイーだろ?
484名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:34:21 ID:3uNwkcCyP
今の偏差値で50未満を専門大学に格下げすれば良いだけ
485名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:34:44 ID:8RdXzOcd0
>>483
そういうことですよね。
486名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:35:12 ID:fAA64GS40
>>374
heyはヘイなのにheがへーじゃないのはおかしいよなw
487名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:35:27 ID:etaewDs20
分数の割り算できないというレベルじゃないぞ。
ほんとにこんな大学生いるのかよ。
488名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:35:53 ID:KeXs6Sa70
別に無理してネイティブの発音を真似る必要はない
むしろベタベタの日本人的発音の方が、
ネイティブには意思疎通がしやすくて喜ばれる
489名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:37:07 ID:FoL4IjO40
さすがにギャグじゃないのか?w
490名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:37:08 ID:WBMkCH650
子供どんどん減って運営も成り立たなくなってくるし、
大学ってもう高校卒業して数年の人が勉強する場所じゃなく、
生涯学習みたいに、お年寄りまで専門的な勉強がしたい人が学ぶ場に
した方がいいんじゃない?
社会人入試みたいなそういう限定的なやり方じゃなくてもっと幅広く。
同じ年代の人ばかりよりはるかに刺激があっていいと思う。
491名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:37:11 ID:Y/+EBvOY0
いやこれはまさにへ?
でも人生楽しみながら大学に行くって事は
1教科くらい捨てないとダメなのかもしれないね
492 ◆65537KeAAA :2010/05/30(日) 11:38:22 ID:b9GkO9V10 BE:39139834-2BP(4546)
もうさ、義務教育で全国共通の試験を実施して、基準点以上取れなかったら留年&卒業不可でいいじゃん。
そのくらいやらないとダメだよ。
493名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:38:36 ID:3uNwkcCyP
>>482
イズント ヒーって発音してないか?
tは基本的に発音しないし
>>483が書いてる様に後のheは
イーとかニーと呼ぶぞ
494名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:39:17 ID:kM4WPSG90
He(ヘリウム)と間違えたんじゃね?
つまり元凶は元素記号の覚え方だったんだ!
495名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:39:22 ID:VY3t/k7P0
>>482-483 he, his, him, herは先頭のhを発音しないことは結構多い。
496名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:39:47 ID:kUi/T079P
>>478
流人英語。
オーストラリア、ニュージーランド出身者を、英語教師にしてはならない。
497名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:39:59 ID:VgtiLPqg0
>>479
外国語が無理なんてあり得んけどな
外国語ができるかどうかでその人の知性を測るっつーんなら、欧州の人たちは知性の高い奴等が多くなるね
真面目に勉強してないだけだろ、将来使わないなら勉強する必要もないしな
498名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:40:09 ID:ji4JpDsqP
創造工A 自動車システム 40 (偏差値)
創造工A  ロボ−人間福祉 40 (偏差値)
創造工A ホームエレクトロ 40 (偏差値)

「大学生増える」という括りでのスレタイは如何かと思う
まぁ、嘘ではないが、誤解を招くな
「heをへーと発音する奴でも大学には入れてしまう時代になっている」と言う方がしっくり来る
499名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:40:10 ID:xqGwpWLq0
>>8
そもそも偏差値50の大学なんていらないだろう。
国庫補助するだけ税金の無駄。
工業高校に入りなおせ。
500名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:40:32 ID:q5lgE43R0
定員が多すぎるからバカな大学生が増える
大学の定員を、せめて高校生数の20%くらいにしないとだめだろ
501名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:40:35 ID:klB5YqcN0
>>485
日本語にも文脈によったり単語にしても発音が縮まったりして普段と違う読み方することあるよね。
502 ◆65537KeAAA :2010/05/30(日) 11:40:46 ID:b9GkO9V10 BE:39139643-2BP(4546)
>>495
フランス語だっけか、最初のHは発音しないのって。
503名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:41:06 ID:8jwLjRM00
てへ
504名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:41:25 ID:w1yJLHQ40
>>491
いやこれは捨てるという次元じゃないだろう
数学でいうと方程式が理解できない、みたいな
505名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:41:27 ID:Yhsz3hy30
もうFランク大なんかに補助金出すのやめようよ
506名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:41:52 ID:xEugxnl+0
he の意味は解るのだろうか?
507名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:42:33 ID:qaUgt3JQ0
高校までしっかり勉強した人を、
大学は受け入れましょうっで終わる話ではないか?
508名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:42:37 ID:pDwcDvYf0
It's Jenglish!
海外支社の現地人がよく言っていた。
間違ったら、向こうから指摘してくれるよ。
509名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:42:41 ID:Oh55iaRF0
>>499
駒大卒の俺はギリギリセーフですか?
誰か判定して下さい
510 ◆65537KeAAA :2010/05/30(日) 11:42:54 ID:b9GkO9V10 BE:104371384-2BP(4546)
>>505
旧帝大は完全無償化、国立大は少し、その他へは無しでいいな。
511名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:43:04 ID:8RdXzOcd0
>>493
だから、he をヘー と発音した背景があるんだろ ってこと
512名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:43:39 ID:Wmr06RYF0
ゆとり教育の成果だ。誇れ。
513名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:43:48 ID:LsN/w1qJ0
イ ミィ メ
ヨウ ヨウー ヨウ
ヘー ヒズ ヒム
シェー ヘゥー ヘゥー
イト イツ イト
ウェー オウー ウス
ヨウ ヨウー ヨウ
トヘイ トヘイゥー トヘム
514名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:43:55 ID:0LD5vYVp0
>>504
方程式は学生時代は解き方だけ詰め込んじゃったので
大人になるとさっぱり忘れてる人がおおい気がする。
まぁ殆どの人は使わないし別にそれでいい気もするが。
515名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:44:18 ID:YHpOC1GA0
>>497
外国ができるー外国がまあまあー普通ー外国がにがてー外国語が無理
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここいらの話のレベルじゃねーつに ボケッ
516名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:44:25 ID:IqwSRNun0
>>500
入れても、馬鹿には卒業させない海外型が一番
517名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:09 ID:Ji+t7pTQ0
Susie (スージー)という英語名を 「すし恵さんは」と訳して
爆笑をかった人もいたな・・・
518名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:22 ID:AGETzMNO0
こんなとこで語ってないで高校の授業参観して現実見てこいよ
本気でそんな教育が実施されてると思ってるの?
現実を見ろ
519名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:38 ID:CE7m+Uh50
ルーピー以前の白痴じゃないか


これじゃあぽっぽも総理大臣できると思うわけだ
520名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:20 ID:qaUgt3JQ0
てかさ、>1の大学って、そんな程度の学生しかいませんってこと?
そんな大学って存在する意味あるの?
「基礎教育センター」もうけましたって、誇らしくいうことか?
521名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:23 ID:e0EJ3LY80
馬鹿でも入れる大学が半分以上あることが一番問題
小学生より馬鹿でも入れる大学が沢山ある

尚且つゆとりだし
522名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:23 ID:YoYsMS5k0
>>498
偏差値高い大学でも、推薦やAOだと似たりよったりかと。
523名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:34 ID:VgtiLPqg0
>>515
外国語が無理なんてあり得んの?
言語を覚えられないなんて奴がいたら、なんでそいつは日本語は覚えられたんだろうな?
524名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:34 ID:+iR5utXi0
高校のとき、Doを「どう」と思ってる奴がいた
2人1組で会話練習の時、Do you know〜を「どう、ゆうのー」と言い出した時、
思わず鼻水噴いてしまった
525名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:47:54 ID:YHpOC1GA0
>>523
目の前のことや感情を吐露するレベルの低い日本語は話せるよ。
でも抽象的レベルの話になると日本語も無理。
526名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:49:11 ID:8rnhhyOf0
>>523
英語のつづりが言葉じゃなくてただの記号の並びにしか見えてないとかのレベルだと思う。
実際いるんだよ、母語以外には完全に脳が拒絶反応起こしてるようなのが。
527名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:49:30 ID:VgtiLPqg0
>>525
一行目のことだって日本語だろ
528名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:49:36 ID:Rk1/PAhC0
>>86
一方、フランス人は h の撥音が出来ませんでした。
529名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:49:59 ID:j4BMQLs40
>>526
オッサンのPC嫌いみたいなもんだな
530名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:50:19 ID:F113nobn0
HI! ミケ
531名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:50:32 ID:APwS8+0z0

オレなんて高3の時日本史の偏差値28だったぜ。

高校の偏差値のノリで大学偏差値を語る高卒クンがいるがやっぱ高卒アホやねん
532名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:52:16 ID:YHpOC1GA0
>>528
有音のアッシュあるだろ。フランスのある地方では強烈にヘーを言うところがあるw
533名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:52:21 ID:FeFCy9qa0
この反動か ? 最近の小学校の教科書がやたら厚いんだが www
534名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:52:22 ID:wPz4JvqL0
もうどうでもええわ。困るのは本人だけだし
535名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:52:48 ID:u7Z5ACzi0
>>494
懐かしな
すいへーりーべ
ならヘーだなw
536名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:52:50 ID:VgtiLPqg0
アレックス・ファーガソン「みんな彼を知的と言うが5ヶ国語がしゃべれるからか?コートジボワールには15歳でしゃべれる少年がいるよ。」
ちなみに、彼、とはベンゲルのことな
537名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:55:03 ID:iCxOF2B80
Aの事を「あー」って発音する奴もいたな
ゆとりすぎるだろ大学生
538名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:55:07 ID:08Q//TWd0
ゆとりを導入した奴を監獄に入れるべき
無責任すぎる
539名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:55:31 ID:F3v0XHBb0
>>534
日本の、ひいては世界の損失だよ。
540名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:55:57 ID:Hds8IkcCI
学生時代、教授から大学生は自首的に動くものだ!って説教されたけどな。
着いて行けないなら自分で勉強してこい!授業が嫌なら来なくて良いし、こっちからも催促しない。自己判断で決めろ!
高校までとは違う、全てお前等の責任だ!ってね。
授業が嫌で出てなかったら、出席日数不足は単位やらないとか言いやがって
慌てて出席したなぁ。
541名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:57:22 ID:H5GVYjRk0
イノウグフってのがいたなあ
542名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:57:59 ID:VgtiLPqg0
>>540
そのくせ、必修科目とかあるんだよな
凄い理不尽に思うわ
嫌なら来るなーっつならとりたいと思わない科目はとらなくても良くしろよとね
543名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:58:17 ID:xEugxnl+0
Fランは大学→大学校に変更すべき。
544名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:58:38 ID:0LD5vYVp0
>>540
大学生に自主性求める割に出席点とか矛盾してるよなあ。
実習系ならともかく座学なら自分で勉強させろっての。
545名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:59:01 ID:P+dpDKHi0
ich hunbart der ben

みたいなことだろ?
546名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:59:56 ID:y2lpopX40
長嶋茂雄が立教大学時代に英語の定冠詞のtheをテヘっと読んだという伝説があるな
547名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:00:52 ID:VY3t/k7P0
>>502 フランス語の盲点は語頭のhだけでなく,語尾の子音字もほとんど
発音しない。
C'est pas mal. (これ悪くないね) だと, estのst,pasのsは発音しない。
その上,動詞の3人称複数形の語尾の-entは丸ごと発音しない。
548名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:01:27 ID:DR/95L4R0
>>544
JABEEが全ての元凶
大学生の品質保証とか馬鹿過ぎる
つまり日本の産業界が糞
そしてそれに誰も抗えない今の国と大学
549名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:01:56 ID:APwS8+0z0
よくしらねーが私大って凄い税金投入されてるんだな。
東京の私大の職員の給料が高給すぎて問題になってたが。

要するに税金投入しないとやっていけない私大はすべて潰せ! 
550名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:02:03 ID:bEjIgLSIP
っていうか 入れる方が悪い。

金儲けしか考えてないのが悪いだろ。
そもそも大学全入させる意味がない。
551名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:02:39 ID:Z3UMwBE80
へーて・・・

sheはしぇーになるのか?
552名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:04:01 ID:zcyWsggV0
高卒認定試験を導入すればいいんだよ。
合格率92%くらいの凄い簡単な試験をね。
自民党が復権して、貧困家庭で公立高校の学費を免除するとかには賛成だが
その高卒認定試験をパスしないと学費免除されないようにすればいい。
553名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:05:12 ID:w1yJLHQ40
>>551
評価するw
554名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:05:29 ID:YHpOC1GA0
>>475
>「分数のわからない大学生!」と嬉々として記事にする。

1998年の調査で某私立学生の20%もいたという話だけど。
それは受験科目にしぼった受験勉強のしすぎで小学校の知識を
忘れているという話。今の状況とは全然違う話なんだわ。
555名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:06:45 ID:LsN/w1qJ0
>>552
いいなそれ。
556名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:08:38 ID:0FqboBB70
he
557名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:10:03 ID:FIE9MwIz0
ふざけて言ってるのを真に受けてどうした?
558名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:10:43 ID:tzZCwrOi0
>>540
だよね。あと個人的な意見だけど、人々から誤解を受けそうな記事だ。
ゆとりを補足する大学の新機能アピールじゃなく、
そんなヤツらを入学させてるのか?と。

俺から言わせれば今の義務教育や高校どうなってんだと
そこまで酷かったか? たとえDQNでも限度すぎると
「特殊学級いけよwww」と笑われたけどな。一定の学力レベルはあったよ。
559名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:11:06 ID:Oh55iaRF0
野球はザ・エンドまで判りませんから
って言った金田は高校中退なのに

見習えよ
560名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:12:38 ID:GroOVhBy0
この話がネタなのかマジなのか判断しかねるが、
真性ならば、どちらかと言うと中学英語の問題ではなく、
小学生時代に活字に触れる機会の少なさのせいだと思われる。
>>533
そうそう。その反動。宿題も増量中。
方向性は間違っていないが、極端すぎてバランスが崩壊してる。
561名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:13:06 ID:Rk1/PAhC0
>>425
5年以上は、箱根駅伝をはじめとする学生の正規の大会に出られない(涙)だからね。
562名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:13:06 ID:HROwKcZZ0
中華キャラ「hehehe」
563名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:14:06 ID:WW0z6V+E0
564名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:15:30 ID:LMYJz5sI0
Nuclear を New killer と発音する学生も恐らくいるだろう
565名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:17:06 ID:GroOVhBy0
I think that that 'that' that that boy wrote is that good.

こういうのをどう解釈するかを見ることでも、センスは計れる。
566名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:17:14 ID:UMUFl9H+0
俺Fラン私大生だけど、こんなやつ見たことありません
567名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:19:09 ID:0LD5vYVp0
F rank isn't university.
F rank is name of bad school.
Do you understand?
You never come here.

あまりに簡単すぎる英語で書きました。
これで分かるかな?
馬鹿だからわかんないかもね

You is a big fool man.
Hahahaha.
568名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:20:22 ID:QO8qiSuL0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
569名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:21:36 ID:zfY5Scqy0
I think that that 'that' that that boy wrote is that good.

一つめは従位接続詞のthat
二つめは指示代名詞(形容詞的用法)のthat
三つ目は代名詞のthat
四つ目は関係代名詞のthat
四つ目は指示代名詞(形容詞的用法)のthat
五つ目は副詞のthat

非常に古典的なので、知っているやつは知っていると思う。
570名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:22:06 ID:ZhM5hcK80
志村 アーミーマーユーヤーユー
571名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:22:45 ID:A/KUNweJ0
最近のゆとり擁護するネトウヨうざい。
572名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:23:39 ID:w1yJLHQ40
>>567
>You is a big fool man.
これは皮肉でやってるの?
573名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:25:27 ID:6RPObHVr0
英語の人称代名詞の読み方も習っていないような大学生がいるわけないだろう。
574名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:26:23 ID:0LD5vYVp0
>>572
「私の英語はまちがってました。」
これで終わりにしましょう。
くだらんことでもめるのは無意味だから。
でも例の人はまだ分かっていません。
575名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:26:31 ID:F3v0XHBb0
>>572
古い古いコピペの改変だな。2ch以前の。
576名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:27:18 ID:ji4JpDsqP
>>551
sheに至ってはもう読めないような気がする
577名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:28:20 ID:DQxKrml/O
この間、英語が得意と自称してたやつが、newsなんて中学レベルの基礎単語も
まともに発音できてなくて糞ワロタ。ニューズってなんだよww
578名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:28:37 ID:HROwKcZZ0
I am a pen.
579(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/30(日) 12:28:41 ID:3LIjHrT10
New Killerが正しい

http://www.youtube.com/watch?v=vlHEJtflcmo
nucular english
580名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:29:07 ID:LMYJz5sI0
>>576
シェーと発音するんか?
581名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:30:13 ID:TZkuwZP80
>神奈川工科大学[工]42
>神奈川工科大学[創造工学]40
>神奈川工科大学[応用バイオ科]42
>神奈川工科大学[情報]41

最底辺を例に上げてもなあ・・・
582名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:30:27 ID:F3v0XHBb0
>>580
スヘー
583名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:30:43 ID:ZiJlpuOr0
>>576

(´Д`) シェー?
584名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:32:23 ID:0k3VDXGS0
>>573
習うのと覚えるのは別なんじゃね?w
585名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:32:31 ID:LMYJz5sI0
>>579
それはブッシュへの皮肉なんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=hORaebYWDwk&feature=related
586名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:15 ID:YdlZFLdO0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557(ニコニコ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY(youtube)

J-NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/

名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部

●出席予定:★谷垣禎一 総裁
        ★麻生太郎 前総裁 
        ★新藤義孝 ネットメディア局長 他

・・・完全ボランティア、 国を良くするための新たな試み・・・

●会員のみんなで自主運営(もちろん党本部の人と一緒に)
●18歳以上、会費なし, 日 本 国 籍 の方のみ。
●JNCの前身は前回の衆議院選挙で
 ギャンブルパンフレット、日教組のパンフレットを
 100万部を1000人の人が配ったことがキッカケ。
 クローズドの組織として残っていたが今回オープンにした。
●6月24日告示、参議院選挙にあたり、
 自民のパンフレットを駅で配布したり
 ポスティングしたりが最初の事業計画。
 選挙後は、各地でイベント、交流などを行う予定。
587名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:22 ID:hErcAdlz0
>>546
あいつは推薦だろ。むしろ、講義に出ていたのかが不思議。
講義内容理解できないだろう。
588名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:29 ID:bIzTcb860
英文学が看板である立教大学の元学生長嶋茂雄は
「The」を「テヘ」、「One」を「オネ」と発音していたんだよなw
589名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:31 ID:w1yJLHQ40
>>574-575
なんか無粋だったね。ごめん
590名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:53 ID:ZK5q3RVT0
第二外国語のドイツ語習いたてで混ざったんじゃねえの?
591名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:34:23 ID:HAXdQ8dh0
>>3
俺は評価する
592名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:34:39 ID:059wY1lO0
英語の発音が変なんだよね
フランス語を勉強してからは今まで普通に読めた英語が引っ掛かるようになってしまった

でも ゆとりはアホ
593名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:36:17 ID:4E5gEgNe0
絶対に許さない
594名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:36:56 ID:efwlBrau0
英語圏に在住したことないヤツ以外、ほとんどカタカナ英語のくせに。。。
595名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:37:02 ID:kXHX3rS60
マーチとか底辺の話?
596名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:37:36 ID:FhWTSJMA0
でもぶっちゃけネイティブの発音聞いてるとHeとかSheとかはへーやアーにしか
聞こえんがな。なんでヘーではいけないのかわけわからん。一歩進んで妥協し
ても「イー」くらいの発音でいいと思うんだが。三人称とかはっきり発音する意味
がそもそもわからん。文章で大事なのは一人称と二人称だし。
597名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:38:13 ID:XLJg8Gme0
ネイティブは理解してるみたいだけど、現地人の癖のある英語はききとりにくいわ〜
土人の英語でもまれてる人ならこの気持ちわかってくれると思うけど
「へー」ぐらいなら許せるレベルでっせ。
598名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:38:59 ID:YSOR2pqrP
>>542
だから、嫌なら単位とらなきゃいいんだよ
めちゃくちゃ自由だろうが
599名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:39:14 ID:xp0cAbff0
一橋入ったくらいの英語力はあったが、外人とペラペラには話せませーん
まぁ中国語とそれなりの英語とあとは身振り手振りですよ
600名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:39:40 ID:YHpOC1GA0
>>590
Fランに第二外国語なんて無いだろw
601名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:41:40 ID:maV4hXtE0
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3220/difficulty.html

偏差値48以上の学部が無いな
これなら仕方ない > 神奈川工科大
602名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:41:59 ID:Hmc8VnAp0
>>592
アンリ・カガン氏の講演聴いたんですが、フランス語訛りの英語は聞き取れないです><
603名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:42:20 ID:ppuDc1Dl0
日教組を早急に解体しないとやばいな
604名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:42:54 ID:gWT9akQuI
>>596
ネイティブっぽい発音なら誰だってわかると思う。
例えに出す位だから、本当に「へー」って読んだんじゃないかな?
605名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:44:37 ID:52yy3H1k0
She(*´д`*)ハァハァ
606名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:44:42 ID:HY6zS5Nn0
また日教組か
607名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:46:19 ID:APwS8+0z0

英語なんて仕事で使わんからええやん。

そもそも受験勉強で学んだ知識が大学の授業では全く役立たんからな。
608名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:47:10 ID:qt+PuUUoi
>>266
残念ながら俺の高校では普通に必須科目なんだよ
609名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:47:23 ID:xp0cAbff0
>>607
英語使わない職場ってどんだけだよ
610名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:47:31 ID:8aa1lrCS0
>「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える

さすがにウソだろwww
611名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:48:01 ID:C/ONUYNq0
長嶋伝説を笑えない日が来るとは…
612名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:48:52 ID:g8SvJg1r0
>>1
嘘だろう・・・
IQ68の自分ですら洋書のenglishテキストで文法と発音を勉強したのに・・・・
(カタカナの発音ルビなしでひたすらCDや発音つき電子辞書で聞いたが・・・)

へーと発音する奴はCDとか単に面倒で聞いてないんじゃないの?

へーと発音する奴は英語よりドイツ語の素質があると思うよ
613名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:50:05 ID:M64ZmW1N0
すとぅぴど
614名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:50:48 ID:OwcGV5qV0
>>596
だよな、まさかヒーって読むのが正しいとか思ってるのか?
615名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:50:51 ID:fDLGqyja0
高卒でも英検準2級受かるのに英語出来ない大卒の人って…

IT土方やってるけど、エラーログが全部英語って時点で読むの放棄する奴多すぎる。
ネット使えるからgoogle翻訳とかに突っ込めば何となくでも意味わかるだろうに。
それに英語ならまだしも、日本語不自由すぎてまともに仕様書書けないとか。

嫌味で「高卒でもわかるんだからそんな難しくありませんよねー」っていったら胃が痛い
だの口走るようになるし。
あんたの書いた仕様書読んであんたの書いたソースのバグ修正してるこっちが頭痛いわ。
616名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:53:45 ID:8RdXzOcd0
http://www.youtube.com/watch?v=kVFdAJRVm94

ヘーに聞こうと思えば聞こえるんだけど


内容が・・・・・ 凄い
617名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:53:55 ID:zfY5Scqy0
高卒の悲しさは、大卒対高卒という対立構造を作り上げ、非常に狭い視野からしか物を考えられないことだな


618名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:54:47 ID:e25ghunB0
>>426
いろいろ知識を持っておくと、自分以外の人間の身になってものを考える事ができる、その足がかりになり得る、ってところじゃ無いか?
英語がしゃべれるとアメリカ人と話せるようになるし、数学ができれば理工系で働く人間と話せるようになるわけだ。
619名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:55:26 ID:pW0bxwsi0
そんな奴いるわけないだろ
誇張すんな
620名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:57:36 ID:YHpOC1GA0
>>615
あんた、パワハラでもうすぐ首になるよw
621名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:57:38 ID:VVOEEzNZ0
>>618
数学ができて理系の大学にいくと文系学生は遊んでばかりのバカっていう
狭い物の考え方をするようになるけどね
622名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:59:15 ID:JhHuMeJN0
おれなんか「2nd」を「にんど」と発音してるぜ
623名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:59:26 ID:08MynKkw0
Susieをスシエと呼んでいた人が多かった。
624名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:00:25 ID:xp0cAbff0
数学のできない文系も不要だろwwww
何かに凝り固まる「専門バカ」はいらないんだよ
625名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:01:33 ID:04XrB2Z20
日本の語学教育は文字から入ろうとする。
これが完璧に間違ってる。語学は環境と耳だ。

フィリピンパブのおねえちゃんも、アメリカの三歳児も
オーストラリアのアボリジニ人も、ニュージーランドのマオリ族も
まともな教育受けてない中南米の人も

文字は書けなくても、ちゃんと英語話してるぞ。

テストで点数取れるが、実際の会話には役に立たない英語と
発音はむちゃくちゃだが、ちゃんと意思が通る英語
どっちが正しい英語だと思う?
626名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:02:17 ID:LY57NFeKP
(´・∀・`)ヘー
627名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:03:17 ID:vWh7z+7Q0
厨房のころは単語覚えるのに、peopleをペオポレって覚えたりはしてたけどな

628名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:03:22 ID:tQz4FPibI
つか、ゆとりの代表的エピソードの徒競走におけるお手てつないで同時にゴールも捏造だったらしいしな。
どこまで信用できるものやら。


ちなみに俺はfatherをフアットヘアーで覚えてた。
流石に発音はファーザーだったけど。
629名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:03:51 ID:VgtiLPqg0
>>618
それなら、大学入試が、大抵が数英理社国で限定されてるのって問題じゃね?
経済、法律、音楽、経営、芸術、IT、etc.
知識の分野はたくさんあるぜ?
630名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:03:59 ID:fDLGqyja0
>>620
パワハラとかw嫌味いったのは先輩に対してだからw
案の定そのプロジェクト終了後は左遷されたよそいつ。上にいくらおべんちゃら使っても
数字が如実に出る仕事だから。
仕様書のフォーマットから作成者・修正者の欄消して全部自分の手柄にしようとしてたんで、
担当別の製造ステップ数一覧を最終日近くにリーダーに提出してやったわ。
631名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:04:15 ID:YHpOC1GA0
>>625
英会話が必要なくて英語の書類ばかり目を通すしごとだったら
テストで点数とれる英語の方が正しい。
632名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:05:12 ID:e25ghunB0
>>567
フランクさんに失礼だろ
633名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:05:20 ID:eoqrjJT60
方言みたいなもんだろ。スラングも使うんだし
634名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:05:31 ID:LXhEAg2d0
こりゃ、日本が中国、韓国に抜かれるわけだ
635名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:06:17 ID:VgtiLPqg0
>>625
後者
言葉ってのは意思疎通を図るのが目的のものだからな
636名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:07:07 ID:m7QSaFmf0
これは綴り方と発音が一致しない英語の言葉としての不完全さに問題があると思うのです。
そういう不完全な言葉を学習者がネイティブのように話したり書いたり出来ないからといって、
学習者をバカ扱いするのは間違っているのではないでしょうか。
637名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:07:09 ID:zcyWsggV0
>>625
日本企業でないので社内で話す言葉も会議も全て英語だが
読み書きは大事だよ。
読み書きの方が大事だと言っていい。
638名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:07:35 ID:VVOEEzNZ0
>>631
英語書類扱う仕事さえ日本人はできないけどな
639名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:08:32 ID:epCitHaL0
嘘臭い話だな。
Heなんて単語は全く読めないか、きちんと読めるかのどっちかだろ。
中途半端にヘーなんて読むかよ、馬鹿じゃね?
それならミカンはオランゲかwww
640名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:08:32 ID:JZkdLoa2P
みんなAUTだよ!!
641名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:09:39 ID:PVPgAEBp0
>>639
>>中途半端にヘーなんて読むかよ、馬鹿じゃね?

その馬鹿が日本人
642名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:10:04 ID:m9OnSfD20
やわっしょっ!愛で空がおちてくーる
643名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:10:21 ID:pW0bxwsi0
こういう記事を鵜呑みにする馬鹿の方がゆとりより余程深刻だな
644名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:11:06 ID:VY3t/k7P0
>>602 フランス語訛りの英語は割に元に復元しやすい。
・消えた先頭のhを元に戻す。イーアド→he had
・アン・オンen(t)を元に戻す。コンフィダン→confident
645名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:11:18 ID:HbDafH8U0
ネイティブだとヘーに近いだろうが
ヒーのみを正解にしてる日本語英語がダメダメなだけじゃん
646名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:11:21 ID:ViF14EMK0
>「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える
ショッカー「へー」
647名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:11:48 ID:LXhEAg2d0
ただのバカじゃなくて向学心無し。インド、パキ人などのアジアのほとんどの国以下
先代までの財産食いつぶした後は沈没だな
648名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:12:52 ID:e25ghunB0
>>621
それはそれで、人文的な人間の深みに対する知識が足りんのだろうな。
649名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:12:54 ID:FYzoejmk0
カンザス訛りかよwww
650名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:13:04 ID:VgtiLPqg0
>>643
確かにな
メディアリテラシーは、まぁ知識とは違うだろうが、知性に分類されるものだな
651名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:13:16 ID:YHpOC1GA0
中国人を使わざるをえないウヨ経営者の気持ちが痛いほど分かるw
652名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:14:28 ID:f+tW70wS0
ゆったり教育万歳ですなー
653名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:14:47 ID:Hdz8OJTV0
そもそも文系などいらんが
へーなんて発音するなんて冗談でしょw
654名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:15:19 ID:2TsxEzGQ0
>>653
ヒント:工科大学
655名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:15:26 ID:VgtiLPqg0
>>648
それは知識云々でなく、人間性だろ
お勉強の知識がたくさんあるからといって、人間性に優れてるかはなんとも言えんと思うけどな
656名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:15:31 ID:uHwyokaP0
>>1
へー。
657名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:15:50 ID:Da1ZWXeM0
おまえらゆとりをバカにしているけど

池内蔵太

↑これを読める人は少ない。
658名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:16:17 ID:APwS8+0z0

restaurant

中1で覚える単語としては非常に難しかったと記憶してる。


cherry blossom

中2で覚える単語としては非常に難しかったと記憶してる。
659名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:16:29 ID:kA8YaxjG0
「YOU」は「よぅ」と発音
660名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:17:01 ID:7egdkEjO0
>>629
国社数理英がそれ以外の知識の源泉になってるからじゃないか?
661名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:17:40 ID:3lHxCduk0
abroadを エービーロードと読んだ人がいた。
662名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:18:03 ID:/P73ALl70
>>657
いけうちくらた
663名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:18:38 ID:xp0cAbff0
うち いらねーよ
664名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:19:39 ID:e25ghunB0
>>629
まあ問題かもしれんが、そんなことを言い始めたらスワヒリ語だって覚えた方がいいし、キリンの飼い方だって知っておいて損は無い。
無限にある知識のなかで、取り敢えず国なり学校が定めたのが俺らの習ってきたカリキュラムなんだろ。
665名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:19:41 ID:JBiHn9t40
あなた以外は馬鹿ばかりって言ってやれば
気分が良くなると思われてんだよ。
乗せられやすい連中だと思われてんだよ。
2chの人は。
666名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:20:31 ID:eoqrjJT60
you よう me めー 
667名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:20:57 ID:G2v9i2XT0
どうせFラン大学。
heが読めないアホが世間の一般認識としての"大学"に合格出来るわけねぇ。
というかお願いだから区別して欲しいね、普通なら高卒就職してるような
連中のレベルとまともな大学生が一緒にされるとかありえない。
668名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:21:11 ID:pDwcDvYf0
本に書いてあったことの受売りなんだけど、ネイティヴの子供でも綴りを覚えるのは難しいらしい。
アルファベットの A を エイと発音するのは英語だけで、他の言語は アーなどと発音する。
他の母音 E, I, Uも同様。
綴りと発音が一致しないので、様々な工夫をして子供に綴りを覚えさせるらしい。
669名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:21:13 ID:Da1ZWXeM0
>>662
残念。

いけ くらたです。
池  内蔵太
670名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:21:28 ID:WL1wosqX0
>さらに退学者減は高校の進路担当教員の信頼感を生み、
>「先生に、センターがあるからと薦められて」
>と志望理由を語る学生が今は珍しくないという。

高校の教員が勧めるってことは、そこの高校では
まともな授業を最初から放棄しているわけなんだな。
こんな学校も高校無償化の対象だったらマジで腹が立つ。
671名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:22:08 ID:APwS8+0z0

そもそも大学の授業で英語なんか必要ねえだろ。
へーでOKだろ。

横市のある学部がTOEIC550を進級条件にしたら
半分留年して、しかも留年した奴の8割が翌年また留年とか過激な大学もあるがそんなの一握りやんけ
672名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:22:11 ID:DmxxWH/E0
>>644
フランス人が英語で喋るとやっぱりリエゾンばっかりになるの?
英語でのリエゾンは少数の例として
「there are 〜」「there is 〜」を「ゼアラー」「ゼアリズ」
というのが有名だけど
673名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:22:54 ID:VgtiLPqg0
>>660
例えば?
まぁ経済学や金融論は数学使うな、といっても少なくとも学部レベルじゃあ複素数とか全く使わないけど
ITは詳しくないんだが、この5つからなんか使うの?
芸術や音楽は関係ないと思うしなぁ
まぁ日本人なら日本語はほぼ確実に使うし、そのレベルでの国語は全てに当てはまるけどなw
674名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:23:29 ID:epCitHaL0
オマエラ、自分以外の人間には平気で高い要求するよな。
政治家は聖人君子で文系大学生は古今のあらゆる典籍に通じ
理系大学生は理論も実験にも卓越して最低でもマスター持ち。

日本に資源があったら世界征服どころか宇宙征服出来そうだなwww
675名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:23:42 ID:wvb96W2s0
>>577
へ?newsの発音は、ニューズだぞ?英和辞典ひいてみろ。
もしかして、山ピーのいるNEWS(ニュース)の読み方信じてた?www
676名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:23:48 ID:m7QSaFmf0
工科大学ということは、理系の学生が通っているのでしょう。
そうすると、語学学習にも何か原理、原則的なものの考え方で臨む傾向があるのではないでしょうか。
その場合、子音h+母音eで「へ」と発音するんだと考えるのは不思議ではないでしょう。
677名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:24:33 ID:mBZPmCFM0
洋画とか見ててヒーイズってあまり聞こえなくない?
ヘイズって聞こえる。耳が悪いのか?
678名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:24:34 ID:DmxxWH/E0
>>669
大石内蔵介はおおいしないくらすけ
679名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:24:41 ID:DQxKrml/O
>>621
文系の友人がよくそう自嘲しとったな
まぁ、そんなもんだろ
680名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:24:41 ID:0LD5vYVp0
>>624
数学ってなんか神聖視されてるけど実際計算以外はできなくても
さして問題ないけどな。
数学専攻だったけど就職が悪いだけでメリットは全くないし。
681名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:25:55 ID:08MynKkw0
>>669
he〜 そう読むのかぁ〜。
682名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:25:56 ID:7egdkEjO0
>>673
金融系のシステムを組むときとかは使うね。
自分の絵を描いたときに字知らないとサイン入れれないよね
字読めないと楽譜(音符じゃないよ)読めないよね
683名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:03 ID:BuDzuepC0
>>624
ってか国語出来ない奴が数学に逃げてるのが理系の真実だろ
684名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:03 ID:OwcGV5qV0
>>675
ニュースは和製英語ってやつなんじゃないのか?
685名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:09 ID:N/TzW4nS0
>>672
そういえば日本語もリエゾンみたいなの多いな
686名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:59 ID:0LD5vYVp0
>>673
ITは役に立たない作業を真面目にするという精神力を鍛えるという意味で
国社数理英が重要ですw
687名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:27:39 ID:e25ghunB0
>>655
まあ、ちょっとばかり頭がいいからって、人を簡単に軽蔑しちゃあいかんものな。そういうのはやっぱり人生経験積まないとわからんのか、それともわからん奴は一生わからんのか。

でも、無知からくる偏見ってものもあるだろうし、理系は〜文系は〜みたいな話は結局、単なる偏見じゃないかと俺は思ってる。
688名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:27:45 ID:VgtiLPqg0
>>664
そうそう、つまりは知識なんてのは無限にあるんだよね
でね、大切なのはその人がなにをするのか、だよ

人間なんてのは忘れる生き物だからな、使わない知識、興味のない知識なんてのは忘れるもんよ
だから、学校で教える知識を知らないっつっても、その人がその知識を必要としてないのなら関係ない

まぁ俺としては、選挙のときに使う知識は学校で教えるべきだと思うかなぁ、ちょっと話は変わるけど
歴史にしたって、縄文時代とかどうでもいいだろと
もっと近代の、現代必要とされる歴史を教えなよって思うなぁ
689名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:29:08 ID:y/8qgfSo0
これは大学じゃなくて
>神奈川工科大
の問題だろ。

勝手に一般化すんな。
690名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:29:13 ID:YHpOC1GA0
>>667
高卒の求人少ないからだろが。なんとかしてよこの不況。
691名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:30:57 ID:xPWBe3F20
>>683
数学ができるなんて言えるのはせいぜい旧帝とか早慶理工(の上位学科)まで
駅弁や早慶未満のカス私立の理系(除く医学部)なんて予備校の合格者の
センターや2次の結果見てもできるという認識にはならないわ
692名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:31:01 ID:Da1ZWXeM0
正直、バカが大学来られても困るんだよね。
ゼミや卒論でバカにつきあう時間がまじでもったいない。

高卒らしい脳味噌の持ち主は高卒で公務員になった方が幸せなのに
何しに何のために大学へ来るのだろうか?

そこのF欄のおまえ教えてくれよ。
693名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:31:43 ID:B5M+CCh10
完全に英語をローマ字読みしたらどうなんだろ?
それをジャパニーズイングリッシュとしたらいいじゃん!
694名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:31:54 ID:LMYJz5sI0
>>675
ヌーだよね
695名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:32:22 ID:x5i1zD230
神奈川工科大とかよく取材に応じたな
696名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:22 ID:DmxxWH/E0
>>609
自分の職場では、自動車は噴射踏板と制動踏板で運転し、昼食は辛味付汁掛飯を食べたのであります
697名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:37 ID:0LD5vYVp0
>>688
必要な知識といえば円周率が3とかいってよく馬鹿にされてたけどあれはなんでなんだ?
逆になぜ3.14ならいいのか、それがわからない。
小数の計算練習になるという意見にしたってどうせ3.14の定数倍の6.28とか9.42を暗記しちゃうだけだし。
元がπでそれが3になったとかなら叩かれるのもわかるんだがな。
単に無駄な作業を忍耐強くしましたというだけの人が要領よくこなすカリキュラムに嫉妬してるだけなのかな
と思ってしまったよ。
698名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:53 ID:BuDzuepC0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5750/1110210004/

I want ( ) sandwiches for lunch today.
1 eat  2 to eat  3 eating  4 eaten
2001 名古屋学院 経・商・外


下線部に近い意味のものを選べ。
Hanako is able to speak English fairly well.
1 must  2 will  3 can  4 shall
1987 大東文化 外・中国語


3584÷135=(   ) 余り(    )
湘南工科大・2003


(2/3÷1/4)×6/5=(   )/(   )
湘南工科大・2003


Bob is studying ( ) literature.
1  american  2 American

鎌倉女子短期大・99年
699名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:54 ID:1EkVsilK0
oneをオネとか
700名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:35:04 ID:DQxKrml/O
>>675

ありがとう。誰もなんも言わんから寂しかったぜ
まぁ、k、p、fくらいだからな、s音になんのって
+edの発音も無声音は大抵t音になったり。

今更heの発音でどうこう言われても……な
701名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:35:05 ID:AgPCC7ok0
へーって田舎者の股間
702名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:35:36 ID:FSr9TQCD0
> 「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする新入生が見られるようになった。

さすがにこれはネタだろう
703名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:35:53 ID:w1yJLHQ40
>>692
バカでも行ける、そんな大学になぜ入ったんだ
704名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:38:23 ID:3qS0L0kK0
今まで何してたんだ?
705名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:38:27 ID:nNKaN8jq0
>「へー」と発音するなど

こんな莫迦は高校にすら入れないだろ。
大学生になって英語を忘れたと言い訳しても超基本的なことは覚えているだろ。
こんな莫迦が大学生とかありえない。
706名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:49 ID:5fK9SNRI0
ウケ狙いで答えた事にマジになっちゃってどーするの?
707名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:51 ID:9wTL0PYq0
>>112
古くからあるコピペだ
708名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:52 ID:SmfjoHb70
ヒとへの間だから実際の発音に近いな


ちなみに

オアシス ×

ゥオエイシス ○ な
709名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:53 ID:VgtiLPqg0
>>697
おれも分からん
3でもいいんじゃね?3.14だって四捨五入してるんだからな
世の中には、自分がそういう中で育ったんだからそれが正しい、と根拠なく思う奴がいるっつーことだろ
710名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:54 ID:+q6QINEC0
>>702
ドイツ語でも習ってたんじゃね?

英:ヒー
独:ヘッ
仏:ヘゥー
711名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:39:58 ID:sAczBq5Z0
THEを「てへ」って読むアホも居たからな
712名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:40:23 ID:+7TrFAur0
1へぇ
713名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:40:41 ID:CzlFSYtb0
へー
714名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:40:56 ID:x5i1zD230
>>711
むしろ大物だと感じる
715名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:40:58 ID:DmxxWH/E0
>>685
日本語のリエゾン(に近いもの)は連声といって、一時期はほとんど連声で読むという時代さえ
あったんだけど、その後衰退していき、現代で慣用的に残ってるのは
「因縁(いんねん)」「仁和寺(にんなじ、京都にあるほう、大阪の寝屋川市にあるのはにんわじ)」
「三位(三位一体、従三位)(さんみ、三はsanじゃなくsamだから「さんに」ではない)」
とかだな
716名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:41:04 ID:fiIdr3Af0
くそワロタ
me は めー って発音か?www
she は しぇ ? 
717名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:43:05 ID:y/8qgfSo0
まあwelcomeの過去形がwelcameだと中間テストで
回答したことのある俺が言えた義理ではないかな。
718名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:43:21 ID:+q6QINEC0
>>709
エクセルで、3/π、3.1/π、3.14/πを計算して、誤差を見ると分かるけど、
円周率を3と概算した場合の誤差は約5%、3.1で1.5%

どこまでの精度が必要かによるけど、3.14なら0.05%だから、
そこまで覚えとけばいろいろ対応できるということで、3.14を覚えさせてたんだよ
719名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:44:12 ID:klB5YqcN0
I can speak Japanese only.
720名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:45:22 ID:Da1ZWXeM0
円周率なんて3より22/7とか355/113の方がいいのにね・・・。
721名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:46:13 ID:1JwiXvfa0
「NullPointerException」を「ぬるぽ」と省略するなどの大学生増える
722名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:46:16 ID:0LD5vYVp0
>>720
113355は発明した人天才だと思う。まじで。
723名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:46:38 ID:+q6QINEC0
>>717
中学生ならありうる間違いでは?
というか、むしろなぜwelcameじゃねーんだ?と疑問に持つレベルの話かと。
724名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:47:25 ID:DmxxWH/E0
>>697
>>709
>必要な知識といえば円周率が3とかいってよく馬鹿にされてたけどあれはなんでなんだ?

無理数として「少数で表現すると無限につづく」ということを理解できないやつがたまにいるから
1.「3→ずっと続く」
2.「3.14→ずっと続く」
3.「3.1415→ずっと続く」
4.「3.1415192→ずっと続く」
どれが一番教え易い
725名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:47:34 ID:7egdkEjO0
>>709
円周率が3だとその円に内接する正12角形と同じ面積になるからだよ
絵で見ると円のほうが明らかに大きいのに面積が一緒っていうのはありえないだろ?
あとは>>718を参照
726名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:48:41 ID:0LD5vYVp0
円周率が3だとその円に内接する正12角形と同じ面積になるからだよ

これ、突っ込むところ?w
727名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:48:49 ID:dAolgBa40
塾講師のバイトしてたとき、「英語で、朝食はなんて言う」って聞いたら、「モーニング」って答えた生徒(中2)がいたのを思い出した
728名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:49:44 ID:kUi/T079P
>>707
「フランスに渡米」

フランスのマルセイユ近郊で、総合格闘技世界戦を観戦時のコピペ。
「米」はマルセイユの略。だったと記憶。

>95 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/30(日) 09:39:28 ID:H4Fzam3B0
>ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
>重視されるのは経験な
>俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
>今は充実した仕事してるよ
>お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
>今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ


729名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:50:11 ID:klB5YqcN0
>>724
円周率がどこから算出されていて何を指してる数値なのか
を教えればいいと思うんだけどな。
まあ理解できなくても何となく絶対に割り切れないってのは分かるはず。
730名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:50:13 ID:+q6QINEC0
>>727
名古屋人乙
731名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:50:38 ID:DmxxWH/E0
>>727
「ディナー」と「サパー」を明確に区別する方法は教えてくれなかったなあ
732名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:50:48 ID:VgtiLPqg0
>>718
まぁ教えるほうの裁量だよな
言うとおり、誤差を考えれば小数点以下第2位までで良いのかってのあるしな
733名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:51:07 ID:zCneQWBO0
俺の上司はYahooをヤホーと言っていた
誰が指摘したのか知らないが、今ではヤフーと言っている
734名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:52:13 ID:e25ghunB0
>>688
近代史は色んな人の利害や思い出が絡んでくるから、教えるのが難しいのかもな。だからこそ、色んな見方がある事をがっつり勉強すべきだとも思うが。
俺は、人間って案外忘れない生き物だと思ってる。だから、そいつの人生に関係なさそうなことでも、無理矢理教えるのもまあ悪くないと思う。それがそいつの深みになるんじゃ無いかな。
735窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/05/30(日) 13:52:14 ID:DQzDvEYb0
( ´D`)ノ<実はドイツ語の授業だったってオチじゃねえだろうな
736名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:52:31 ID:8w+wIq400
ひーひーへー
737名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:52:37 ID:+q6QINEC0
>>731
中学では「夕食」と「晩飯」という風に教えられた。

ニュアンスを教えたかったんだろうが、ちょっとずれてる
実際上は、食事のメイン度が違うように思うけど
738名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:53:32 ID:cpVQoVLT0
へー
739名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:53:44 ID:7egdkEjO0
>>726
ゴメン、6角形だったw
突っ込み手厳しいなw
740名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:06 ID:Prq5j86K0
>>724
ずっと続く=無限に続く
だろw
741名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:19 ID:0LD5vYVp0
>>739
いやまぁそのぐらいは誤字だろうとは思ってたけどねw
ただ昔東大で円周率が3.05より大きいことを証明せよって問題が出たのね。
それを思い出しちゃってつい脊椎反射レスをしてしまったw

ちなみにその問題では8角形を考えれば十分なんだよね。
742名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:47 ID:QFngjxXD0
(´・∀・`)ヘー
743名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:52 ID:VgtiLPqg0
円周率がずっと続きますよってのはまぁ一応教えるべきとは思うけど、
計算では別に3でもいいじゃん、と俺は思うけどなぁ
744名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:56:13 ID:n91Z0oVB0
climb [クライム] 登る
climber [クライマー] 登山者

"b"は完全に罠だよな。いらねーだろ
745名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:57:08 ID:Blr56jNV0
戦争のwarって、ウォーが正しいんだっけ?ワーが正しいんだっけ?
746名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:58:41 ID:+q6QINEC0
>>744
climbanが語源だからな なぜanだけを落とすのかは謎だけど
747名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:59:44 ID:sAczBq5Z0
10年前に比べて日本の大学生の偏差値は10くらい下がってるよね(´・ω・`)
748名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:00:20 ID:0LD5vYVp0
>>745
日本語読みだとウォーだね。本場の発音はしらないけど

全然話は違うけどIT用語にもwarファイルという用語があってそっちはなぜか
ワーファイルと発音することが多くて混乱する。
749名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:00:22 ID:3xH2YNqm0
これは酷い
750名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:00:52 ID:+q6QINEC0
>>745
いや、偏差値は下がりませんよ。
平均値が下がってるんだと思います。

統一テストがないのでソースはありませんが。
751名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:00:59 ID:qs6L8fZg0
>>724
無理数:分数で表現できない実数
でいいだろ

ググればすぐにでてくるんだがな
Wiki
無理数(むりすう、irrational number)とは、有理数ではない実数、つまり分子・分母ともに整数である分数(比 = ratio)として
表すことのできない実数を指す。無理数は、ある意味で有理数よりも多いことが知られている。
より正確に表現すると、実数は非可算個で有理数は可算個であるから、ほとんど全ての実数は無理数であるといえる。
752名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:01:35 ID:KQV4Lwrl0
>>660 逆逆w いろんな人が積み重ねた知見を纏めたものw 源泉ではなく精華。

数学と英語を重視しているのはひとつには学習環境を造るのが難しいので努力量や集中力、忍耐力を測り易かったのを定員オーバーの入学希望者のふるい落としに重宝されたのが真相。
簡単に言うと入試テストの点数がばらけ易かったから落とすときに罪悪感を感じなくて便利とされたのが始まりw
機能した時代もあったが今では塾やら家庭教師やらが充実してしまって個人の能力をは正確に測れなくなっている。
それが証拠に大学に入ってから専門的に英語や数学を学んだ人間は良く小中高でのそれを偽物として馬鹿にしたり否定したりするだろ?w
753名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:01:50 ID:7egdkEjO0
>>743
いやだから円の直径と同じ長さの対角線を持った6角形が面積一緒だったら変だろ?
学校の先生もそこ突っ込まれると教えるのに困ると思う
754名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:01:57 ID:1WlEUUat0
「he」が「へー」だとすると、「she」は「しぇー」か……
755名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:02:09 ID:nGEM06170
私立の最上位クラスと国立の上位以外は大学と呼んではいけない

ただ4年無駄に過ごすだけだ
756名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:03:05 ID:LMYJz5sI0
>>745
ワォー
757名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:03:14 ID:0LD5vYVp0
>>751
>より正確に表現すると、実数は非可算個で有理数は可算個であるから、ほとんど全ての実数は無理数であるといえる。

トリビア:上の一文に出てくる「ほとんど全て」という言葉は厳密に定義された数学用語だったりしますw
758名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:03:38 ID:kX0orrCu0

ゆとり教育転換して良かったぁぁぁぁぁぁ。
759名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:04:05 ID:3YnAsSdg0
>>745
ウォークライ!
760名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:04:23 ID:04XrB2Z20
俺の知り合いでタイ人女性がいる。その女友達もタイ人で、その旦那さんは白人。

俺は日本語と片言の英語しかしゃべれない。

知り合いのタイ人は日本語はわかるが英語はしゃべれず
その友達とはタイ語で話している。

その友達はタイ語とラオス語と英語は話せるが
日本語はまったく話せない。

その旦那さんはラオス語はわかるがタイ語はわからず
奥さんとは英語でしゃべっているが
訛りがすごくて俺には理解できない。

この4人で会話すると、タモリの4ヶ国語麻雀みたいになる。
それでも話が通じるから、発音なんて適当で大丈夫なんだよ。

761名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:04:35 ID:37ozq4xV0
大学の一般教養の英語でdoesを「ダス」と読んだやつがいた。
講師が烈火のごとく怒ったなぁ
直前にドイツ語の講座があって、そこでみんな四苦八苦してたので
なぜ彼が間違ったかはわかってたんで笑ったんだが
あんま講師が怒ってたので、理由を誰もいえなかった
762名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:05:23 ID:+q6QINEC0
>>753
π=3、e=2.7と教えたり、e^-1=37%、√2=1.4
ってのは工学やる人間には大事なんだが、
小中学校は誤差1%未満くらいでは覚えて欲しいよねぇ

無理数を近似すること自体が…という話はどこまで言っても誤差論だから
763農家:2010/05/30(日) 14:05:32 ID:KF/bzZTe0
バカでねぇか?
764名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:05:35 ID:VgtiLPqg0
>>753
そんなん、円周率は無理数だけど、計算では簡単に定義してますよで終わりじゃん
そんなんいったら、3.14だって問題でてくるんじゃね?
ってことでちょっと計算してみるわ
765名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:54 ID:MGKyqdJm0
明治時代って、英語はローマ字読みだったみたいねw
766名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:02 ID:7egdkEjO0
>>752

>>660しか見てなくない?
オレは>>629の2行目に対するレスとして>>660を書いたんだけど。
767名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:21 ID:BuDzuepC0
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い
768名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:33 ID:i++ehCku0
直線の性質上円の外周の長さは正6角形や8角形の外周の長さよりは大きくなるのは自明ということだな。

というか、まだ円周率の議論してるのかw
769名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:40 ID:Kv+t47DUO
770名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:41 ID:37ozq4xV0
>>760
それを外交でやられたら困るぞw
その程度ですむ会話なら勉強する必要なんてないさ
自分の経験が世界すべてに当てはまると考えるなんて
お花畑だネ
771名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:53 ID:GlYcu24w0
ヨッド・ヘー・ヴァウ・ヘー
772名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:08:06 ID:fPobwDqY0
俺もつい最近まで "meme" を「メメ」と読んでた
773名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:08:52 ID:7egdkEjO0
>>764
実際の絵を見てみたらいいと思うよ
3だとただの6角形だけど
3.14だとほぼ真円だから。
774名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:09:06 ID:xh9s9lTF0
そもそも円周率はずっと3.14で教えられてると思うよ
急いでたら3でいいって注意書き増えただけで
775名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:09:29 ID:4YLufg/50
>>1

ワロス
776名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:09:29 ID:G2v9i2XT0
>>762
実用での円周率の桁数はミクロな構造を無視出来る十分大きな規模でしか
通用しないからぶっちゃけ10桁あったら過剰精度だけどねw

>>743
小学生の算数ではむしろ小数点を含んだ3桁の乗除算させることに
意味があると思うけどな。中学生になって代数を学べば円周率の数値自体は
ほとんど使わなくなるものじゃん。
777名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:10:26 ID:AbwDy7JF0
将来法律事務所で働きたいっていう帝京大の法学部の奴が、「利害関係」の
意味を知らなかったぞ。もう話をする気にもなれない。
778名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:11:54 ID:KQV4Lwrl0
居酒屋ジョン万次郎でバイトして外人客相手にしてから開眼するんだろw
779名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:12:12 ID:e25ghunB0
>>751
数えきれないものよりも、数えられないものの方が多いってわけか。面白いな。
780名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:13:56 ID:G2Gk5i5W0
このスレから導きだされることは

・文系を廃止して理系に全員理系に統合
・私学助成中止
・国立も含めて文系学部の整理

という仕分けだな。
781名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:14:43 ID:41RGxe000
どうせ学校で英語の勉強しても読めるようにはなっても
まともに喋れるようにはならないだろと思うけど
さすがに最低限ってのもあるよな
782名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:15:15 ID:i++ehCku0
>>777
至るところでそういう現象が発生してるようなんだよね。俺も経験がある。
しかも、恐ろしいことにそいつらが企業の実権握ったりするんだよ。

この国では、アホ軍団のせいで得体の知れないとてつもなく恐ろしい事態が発生しつつある。
783名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:15:25 ID:KQV4Lwrl0
>>776 今は中卒で大工だの指物師だののところに弟子入りとかしなくなったからな、要らないと思うかも知れないな。
ロボコンのルールを改正して歯車は自作で無いと失格とかすればみんな覚えると思うがw
784名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:15:48 ID:BvwPyjbj0
>>745

最後に、舌をのどの奥に引っ込めるような感じで、Rの音が入ります。
カタカナでは表記不能。
785名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:15:58 ID:LfR7d0dP0
元素の周期表を思い出したんじゃないの?
786名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:16:49 ID:GCK2DBMii
ベリー コンフォートエーブル
787名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:17:44 ID:MY26oKkh0
ID:Ut8YA/p20
はホントに迷惑だな。。。
はやく規制されてしまえ。
788名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:18:08 ID:1goIrq1T0
789名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:18:11 ID:DmxxWH/E0
>>764
塾のバイトの時の
「センセー、教科書に円周率はおよそ3と書いてます。3で終わりでつか」
「いや、その後ろに3.14ほにゃほにゃとかがずっと続きます」
「いや3は3でしょう」
「だからおよそと書いてるんです」
「でも、3.14ほにゃほにゃには何かの法則性(循環性)があるんでしょう?」
「ありません。ランダムな数字が並びます」
「そんなのおかしい」
「あるんだからしょうがない」
790名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:18:33 ID:KQV4Lwrl0
>>780 ・ゆとり廃止で金持ちのガキも泣きながら教科書こなすので精一杯にして機会均等の復活

        も足しとけw
791名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:19:49 ID:jjgzrkEC0
Fランでもありえねーぞ
792名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:20:28 ID:G2Gk5i5W0
>>783
ロボコン出てきてるのは高専の連中ばかりだからやってのけると思うよ。
なんせ高専って都市部は知らんけど地方だと地元の進学校に入るよりも難しい
元国立の難関校だから。だから今でもメーカーやインフラは高専枠という採用枠が
あるくらい
793名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:21:56 ID:H5GVYjRk0
>>789
ランダムとはちょっと違うような
794名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:22:11 ID:xj2Vk9UR0
おい「age」ってなんて読むかわかるか?
795名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:22:49 ID:G2v9i2XT0
>>751
有理数は数直線の上の無限に小さな点として分布してる。
んで無理数は点以外のありとあらゆる線の部分なので
無理数は有理数より十分(無限に)多いということになる。

方眼紙上の線と線の交点が有理数、それ以外の平面全体が無理数
って例えればよりわかりやすいな。どれだけ方眼紙を細かくしても
"線"は幅を持たないから、交点で表現できる数よりも交点に乗らない数のほうが無限に多い。
796名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:22:51 ID:G2Gk5i5W0
>>790
忘れてたw

・ゆとり教育は廃止、猛烈詰め込み教育を復活して土曜半ドン再開
・高校は夏休み・冬休みの大半は補習を行う

ということで。
797名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:24:38 ID:Wp+uJn310
(´・∀・`) he
798名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:28:21 ID:eJgQspbv0
そんなの一部のFランだけだろ
799名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:29:07 ID:LMYJz5sI0
>>785
スイヒーリーベ…に直しておくか
800名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:29:24 ID:BGvRgeKv0
円周率が3で済まされた時代なんで一度もないのにあったことになってるんだよね。
801名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:30:13 ID:TCksfsft0
>>7が全然人気者じゃなかった件
802名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:30:50 ID:RjBJmQqo0
3だと内接する正n角形と同じ面積になるっつってもな
そんなん3.14でも同じことが言えるからあんまり説得力ないなぁ
まぁ具体的に何角形で3.14と同じになるかは知らんし計算メンドイしで求めたくないけどw
803名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:30:57 ID:V4cqx/l90
小学生かい
804名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:31:16 ID:fGzx16xC0
oftenをオフテンでも驚かないぞ。
805名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:31:21 ID:G2Gk5i5W0
>>799
ちなみに何個まで覚えた高校時代に?
自分は教師に文系は20番まででいいけど理系は
ラドンまで最低覚えてねと言われたけど
806名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:31:32 ID:NIgv/B3i0
でもスコットランドだとヘィって感じだったぞ

実際こんなのどうでもいい記事
807名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:33:04 ID:sG9eJ6AU0
>>783
オマイなあ、歯車の歯って、どんなカーブか知らんだろ?
808名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:34:51 ID:dH0aWQLh0
>>793
単純に並ぶ数字の規則性だけを考えると
アトランダムになるんだろうか
809名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:34:57 ID:9TznINYV0
今はこんな馬鹿でも大学にいけるのか・・・・・・・・・・
810名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:35:29 ID:1ozaRLeb0
日本語のおかしいところ、バ行の子音がBってことは、ハ行の子音はPのハズで、
昔はそうだったらしいのに、いつの間にかhになってること。
811名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:36:13 ID:9SrcB6ev0
>>805
そんなの覚えるのは理系じゃないぞ。
812名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:36:28 ID:RjBJmQqo0
>>805
俺も文系だけど、俺も20だった
今はネオンまでしか覚えてないけど
813名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:37:00 ID:dZvZTl/40
わけのわからん大学だろ
814名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:37:06 ID:DmxxWH/E0
>>805
ゲアッセブルグまで覚えた。満鉄の辺は忘れてる
815名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:37:35 ID:yx+QRGrw0
マーチ以下の大学は就職予備校に名前変えろ
816名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:38:35 ID:ksP31dXR0
きっとドイツ語だと思ってるに違いない
817名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:38:50 ID:7egdkEjO0
>>802
まあ↓のリンク先の円がn角形に見えるっていうなら眼科行ったほうがいいと思うけど・・・

http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/curriculum/study/Math/04sousu1/14report/14-13pai.htm
818名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:39:06 ID:RjBJmQqo0
>>811
俺の科学の先生は全部覚えてたぞ
京大の、理学部かな、を卒業した人だったけど
819名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:40:25 ID:9KahAXaK0
>>818
俺も特性とか併せてかなり覚えた。 クエイサーを観ながらだけど。
820名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:41:19 ID:1/zdjcE90
そもそも教師がまともな発音出来ていないからだろ
そこからだ
821名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:41:25 ID:RjBJmQqo0
>>817
だから計算の時は簡略化していいんじゃね?ってことだろ?
円周率を3にすると円に見えないとかそんなん話題が違うんじゃね?
822名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:42:22 ID:bKUapIZEP
マジレスするとheをヘーというのは間違いとは言えない。
ヒーだって正しいとも言えないからな。どちらが近い音かは難しいところ。

>>810
ハ行転呼な。発音が変化するのは当然だからおかしいとまでは思わないけどな。
ただハ行をパ行に置き換えると見えてくるものもある。

例えば、「ひかる」(eng. to flash, glitter, shine)という動詞。
元来の発音は「ぴかる」だったはずで、擬態語由来であることがすぐに分かる。
(今でも光を表わすのにピカという音を使う)
823名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:42:30 ID:7egdkEjO0
>>821

>>753とか読んでくれた?
824名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:42:36 ID:G2Gk5i5W0
>>811
理系も文系も最初は覚えからです。あとはそれを応用発展させていくか
単純に暗記していくかです。
825名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:43:45 ID:RjBJmQqo0
>>823
>>802を読んでくれた?
826名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:44:46 ID:G2Gk5i5W0
>>818
理系でも数学・物理・生物は就職先が無い御三家だから
高学歴でも学校の先生してる人多い。
827名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:44:51 ID:XIKyL5xz0
>>824
丸暗記の必要はないな
どこに何が書いてあるかを知っておけばそれで事足りる
828名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:46:02 ID:7egdkEjO0
>>825
うん、読んだよ。
だから>>817のリンクを張ったんだけど、
その絵はきちんと見てくれた?
829名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:46:13 ID:KQV4Lwrl0
>>807 放物線を職人の経験と勘でやすって微妙に丸く鈍らせたような曲線wで先っちょ平らにカット、ぐらいか?
830名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:46:43 ID:VNmeo++C0
中学の英語の先生が頭のはげた50近いおじいちゃんだった
日本語のなまりも結構あったが、英語もなまってる感じだった。
(どこの英語か知らんが、少なくともアメリカ英語じゃない)

その先生もやっぱり「her」を「フー」と発音してて、俺もそれが正しい発音だと思ったわけだが、
高校行って、教科書読まされた時、「フー」と発音して赤っ恥かいたこと思い出したよ。
831名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:47:02 ID:RjBJmQqo0
>>828
うん、見たよ
で?
832名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:47:37 ID:0LD5vYVp0
>>826
まじで数学系の就職何とかしてw
東大でもIT土方と先生がたくさんw
いやむしろ先生は勝ち組か・・・
833名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:48:10 ID:DmxxWH/E0
>>830
帝國海軍軍人さんだったんじゃないの
834名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:48:41 ID:ksP31dXR0
三角関数もそうだけど、小数点3桁くらいまではないと使い物にならないだろう
円周率の場合小数点3桁目が1だから、3.14で十分だと思うけど
835名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:49:38 ID:jWHNVCPy0
国立理系だけど一年の時にできない人用に特別授業はあったな

微積分苦手な人は結構いるし、
AOで入った人で高校時代ベクトルに触れたことがない人もいた
836名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:49:46 ID:7egdkEjO0
>>831
じゃあその3.14の円は何角形に見えた?
君は3.14でもn角形になるのは一緒だから意味ない、
3で簡略化してもいいじゃんって言ってるんだよね?
3で簡略化した図形と3.14で近似化した図形を比べて
同じもの、同じ面積だと思った?
837名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:50:12 ID:/JodlPNq0
>>1-1000
はいはい、お前ら頭イイね
838名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:50:38 ID:YHpOC1GA0
>>815
就職できませんが何か?
839名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:50:50 ID:bKUapIZEP
3.14か3かどちらにすべきかで、ここまで意味のない議論を延々とできるのは、
世界広しといえど日本人ぐらいだと思う。
840名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:51:24 ID:dbTG/fCe0
>>826
生物はわりとありそうな気がするんだけれど
そんなに厳しいのか?
841名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:52:17 ID:RjBJmQqo0
>>836
ん?
人間の目で円に見えれば良いってことなん?
それに俺はあくまで計算問題の時には3でもいいんじゃね?と書いてるだけだけどな
どうせ中学くらいだっけ?になればπを使うんだし
842名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:52:28 ID:G2Gk5i5W0
>>832
うちの業界だと数学系をぼちぼち使い出してるよ。熱放散とかエネルギー効率を
まじめに計算させようというので。機電系は理論はなんとなく分かるんだけどきちんと
詳細にシュミや計算しろとなる苦手なんて。

>いやむしろ先生は勝ち組か・・・

そういや金融とかにもいなかったか数学出身は?経済とかの理論は微分積分や関数が分かれば
あとは応用で可能と聞いたことが。
843名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:52:50 ID:ksP31dXR0
3と教えるにしても、ホントは3.1415926535・・・って永遠に続くけど、それじゃ大変だから簡略化して3で計算しますって説明してからやるならいいかもだけどね
実際の仕事で使うときは、PCとか計算機に入ってるπを使うし
844名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:53:58 ID:Kfs9jsmx0
>>843
3って教えるより、さっさとπ使うように教えたほうが効率いい気がするw
845名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:54:08 ID:DmxxWH/E0
>>839
一方、アメリカでは進化論を教えるか否かで延々と議論していた
846名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:55:09 ID:7egdkEjO0
>>841
うん、だからその計算結果が5%近くも変わってくるんだからマズイんだろ、って話。
視覚の問題だけじゃないよ。
847名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:55:17 ID:G2Gk5i5W0
>>840
行き先が薬学や農学と競合するし、中途半端。いつぞや流行ったバイオブームの
惨状は目も当てられない。。。

>>845

今でも天動説信仰があるからアメリカって。
848名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:55:29 ID:kWlk+T760
知人の子供が知的障害者なんだが、6歳で加減乗除が自由にできるし
円周率(3.14で)使った計算して、
漢字は苦手らしいが平仮名、片仮名、ローマ字の読み書きができる。
英語表記も一定の規則を見つけて、ある程度読める。
沸点と融点がわかる。
どこ行っても図鑑を手放さない子がいる。

今のゆとりは知的障害の6歳児以下なのかと。
849名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:55:37 ID:kUi/T079P
>>835
AO入試、推薦入学は、亡国の所行。
国立理系は、廃止するべし。
850名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:56:04 ID:dbTG/fCe0
>>832
今の大学生、数学分からないらしいから教えてやれば?

>>844
3.14で教えるのは、計算練習も兼ねてるから。
851名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:56:22 ID:0LD5vYVp0
>>842
数学の中でも応用とか統計とかやってる人は金融とか研究者(民間)になれる人も多いね。
代数とか解析とか幾何の人はIT土方が多かったかなぁ…
どうしても研究者になる以外道のない人が多いからねえ。
852名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:56:35 ID:KQV4Lwrl0
>>832 東大っつっても数学科ってのは文系で言うとイン哲とか中哲に相当するんだろ?
853名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:56:38 ID:ncpNLEam0
日本で英語とかいらねーよ。準1級持ってるが使ったためしない
就職にも使えないし、ニート万歳www
854名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:56:51 ID:RjBJmQqo0
>>839
そうかもなw

>>846
3だとダメで3.14だと良い根拠は?
855名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:57:01 ID:Zu4BDEzF0
>268
今なんて、集金活動でしょ、入試って
856名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:57:31 ID:DmxxWH/E0
>>848
ルナママを思い出すなあw
857名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:57:45 ID:wKUsbgrh0
英語が得意じゃないだけで
理数系には優れてるから工科大に入れたんだから
別に問題ないだろ
858名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:57:48 ID:0LD5vYVp0
>>852
おいおい文系のイン哲に相当するのは理系ではマテk(ry
でも名前変わったんだよねあそこ。
そもそも就職という面では結構良かったみたいだし。
859名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:58:10 ID:Kfs9jsmx0
>>850
あー。そういうことなのか・・・。
言われて見れば、確かにそれがきっかけで小数に慣れたきがするわ。
860名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:58:11 ID:LMYJz5sI0
>>805
自分はほとんど覚えてないw
861名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:00:19 ID:G2Gk5i5W0
>>835
国立でもそんなのがいるんだな。。。まあ宮廷でも稀にはんだこて
使えない知らない理系がいるから分からんこともないけど。。。

>>851
解析ならうちとかぴったりそうだな。
862名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:00:55 ID:7egdkEjO0
>>854
円の面積を求めなきゃならないのに
3だと計算結果が6角形と同じ
3.14だと円とほぼ近似。
形も計算結果も明らかに違うのに
3でもいいという根拠は?
863名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:01:22 ID:DmxxWH/E0
>>854
>3だとダメで3.14だと良い根拠は?

小数点の有無あたりだろうなあ。3.1でもいいんだろうけど何か語呂が悪いし
アメリカ人は「Yes, I have a number」で教わるらしい
864名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:02:19 ID:i++ehCku0
>>826
また、アホがくだらない日本の常識振りかざしてるなw
この国だけだよ、基礎物理をそんな風に扱いたがるアホがうようよいる国はw 

まあ、その辺のくだらない大学しか知らないんだろうなあ。物理を習ってるつもりになっておしまいなんだろw
865名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:02:24 ID:1/zdjcE90
義務教育でアメリカ英語を教えてるのが間違い
866名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:02:28 ID:LfR7d0dP0
内接する多角形の周囲長の比が3.14の大台に乗るのは57角形だなw
867名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:03:09 ID:RjBJmQqo0
>>862
だから3.14だって正n角形と同じかそれより小さくなるだろ
3も3.14も事情は同じなんだから、計算がしやすいし3で良いんじゃね?
正確さを求めるなら上でも書いてる奴いるけどπを使わせたほうが納得するわな
868名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:03:11 ID:Fn5Pd2qF0
発音はカタカナじゃなくて発音記号で書けよ
どうせ中高英語なんて受験英語なんだからさ
869名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:03:26 ID:G2Gk5i5W0
>>857
理系でもピンキリ。Fラン理系は現場のメカニックとしては使えるけど研究とかになると
ちょっと。。。
870名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:04:39 ID:0LD5vYVp0
>>861
ぜひぜひ数学系の学生をお願いします・・・
871名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:05:38 ID:PMtFdsQb0
何のための入試?
872名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:05:50 ID:iWfEeBra0
he
873名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:06:05 ID:RjBJmQqo0
>>863
アメリカ人はどういう意味なんだw?
それ知らないわ
874名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:06:08 ID:T1Zy5c9D0
関数電卓にはπのボタンがあるけど、普通の電卓にはないな
円周率なんか実生活で使わないだろうし、
仕事で使うやつは関数電卓持ってるだろ
875名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:06:13 ID:yLwm/FdZ0
Heをヘーと読む大学生なんて、幼稚園からのエスカレーターで大学に入った
私立大学生だけだろ。
876名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:06:24 ID:dbTG/fCe0
>>864
基礎物理に限らず、宇宙開発や科学技術の予算なんかも
仕分けしようとかしている変わった国だもんな。
877名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:07:19 ID:KQV4Lwrl0
>>858 貴学のことは余所者まで肴にしていてホントに申し訳無いw
あー、マテも21世紀にもなるとグリーンランドの海底でも油田探せるみたいな製薬会社とか入らないともはやヨガ行者状態なのかぁ・・・。
みんな「ありがたいお方ぢゃ。」とか拝んでるけどターバンみたいパンツ以外私財が無い、みたいな感じ?
878名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:07:24 ID:gqxRxGQ/0
>>873 単語の文字数に着目
879名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:08:27 ID:y+O+3+2p0
>>867
ピザの面積とか求めるなら3でいいわな。
要は要求される精度の問題だろ
880名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:08:43 ID:7egdkEjO0
>>867
だから3.14で計算すると円と近似になるけど
3で計算すると明らかに形も面積も違う6角形と計算結果が同じになるから
そこ児童から突っ込まれたら教える先生が困ると思うって
>>753で書いたんだけど
881名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:09:12 ID:dH0aWQLh0
ひとよひとよにひとみごくう だと教えられ
25歳くらいまで信じてた
882名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:09:32 ID:RjBJmQqo0
>>878
ググッて分かったわ
語呂合わせみたいなもんだね
向こうは3.1416で覚えてるんだな
883名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:09:49 ID:DmxxWH/E0
>>873
「Yes(3),(.) I(1) have(4) a(1) number(6)」
884名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:10:17 ID:AhUEJstE0
アゴに苦痛のアッパーパンチ
885名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:10:39 ID:0LD5vYVp0
日本だと産医師異国に向こうだよな。
文化の違いだ
886名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:10:55 ID:G2Gk5i5W0
>>870
来て欲しいんだけどうちの業界、地味に見えるのか案外来てくれない。
技術採用は理系院卒メインで年収は最低でも1.5本くらいはいくんだけどねぇ。
あと技術者だらけの世界だから理系には居心地いいはず。ハトポッポに苦しめ
られてるところだからマジでエネルギー効率とか計算して理想的な生産
モデル作るのを迫られてるから是非来て!
887名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:12:03 ID:RjBJmQqo0
>>880
そんなん、計算のときは簡略化するからですよで終わりじゃん
888名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:12:44 ID:dbTG/fCe0
>>881
なぜ√2?

√10だったらわからんでもない。
889名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:14:03 ID:DmxxWH/E0
>>885
自然対数の底は「ふないちわにわ」で覚えたけど、あれはいったい何を意味したんだろう
並べてある鮒を一羽二羽って数えてる様?
890名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:14:51 ID:KQV4Lwrl0
>>875 青森以北では許されるかもしれないぞw
891名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:14:54 ID:7egdkEjO0
>>887
円を6角形に簡略化するのはやりすぎだろw
892名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:15:57 ID:RjBJmQqo0
>>891
何をもってやりすぎとするん?
893名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:17:12 ID:0LD5vYVp0
>>889
俺は「フナ一鉢二鉢一鉢二鉢至極惜しい」って覚えたけど確かに意味不明だw
そのへんのシチュエーションは個人の妄想力任せだな
894名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:17:42 ID:7egdkEjO0
>>892
少なくとも教科書を目視したとき明らかに別形状だと判別できるのはやりすぎだな
895名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:18:13 ID:dbTG/fCe0
>>886
大学訪問とかやってる?
896名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:19:54 ID:RjBJmQqo0
>>894
円の大きさを小さくすれば目視でも大して変わらんよ
897名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:21:17 ID:da3U87/v0
小学生のころBASICやってて
WIDTHの読みがわからず、
「ウィドティーエッチ」って読んでた
今でも読めないからそういうふうに読んでる
898名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:22:24 ID:hOKmBSak0
He- をハインケルと読んだら、若者の右翼化がと、これまた大騒ぎだった事だろう
899名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:22:37 ID:dbTG/fCe0
>>897
なんか陶器みたいな読み方だな
900名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:23:05 ID:KQV4Lwrl0
>>897 オレは定番のダンガーだったな、やったのはw
901名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:23:18 ID:xi3W9siJ0
長嶋茂雄が立教大学時代に英語の定冠詞のtheをテヘっと読んだ

その息子、長島一茂もまったく同じく、英語の定冠詞のtheをテヘっと読んだ

血は争えない
902名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:23:19 ID:IDPW6M7h0
>>1
さすがにそれはないだろう

ヒーだろう
903名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:24:05 ID:7egdkEjO0
>>896
もはや屁理屈レベルだなw
教科書に載せる円の直径を1mm以下とかにすれば目視しても対して変わらんかもしれんが
通常の教科書に載せるレベルの大きさであれば明らかに円と6角形の違いはわかるだろw
まあ>>817の円と6角形を見て同一に見えるんであればまあしょうがないけど。
904名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:25:47 ID:KQV4Lwrl0
>>897 そうそう、それ「ワイス」って読めるな
905名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:25:53 ID:RjBJmQqo0
>>903
だって目視なんて主観じゃねーかよw
正確さを求めるならπにすればいいんだし、そうじゃないなら計算の時は3にすりゃあいい
それだけの話、まぁπにするのが一番単純だな
906名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:26:04 ID:0LD5vYVp0
>>897
VBで似た様なことがあった。

enabled えなぶれっど
false ふぁるせ

ローマ字習ったばかりの小学生には難しかった
907名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:27:36 ID:IDPW6M7h0
>>1を読んで
へーと思った
その現状を知って
ヒーっと思った
908名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:27:57 ID:Y/+EBvOY0
>>508
まんま韓国風なんだけどその英語
909名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:28:51 ID:CYBJgv0t0
付属高校のある大学いったんだけど、大学の英語の授業でknewをくにゅーと
読んだ付属上がりが居て教室の中が凍ったことがあったなw
クスリとも誰もしなかったw
910名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:28:56 ID:mnAPK+7d0
笑い事じゃ済まねえよ。この野郎。
アフリカの貧国でも中産階級は英語しゃべれる奴多いのに。
911名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:30:04 ID:DQxKrml/O
>>853
まず働けよ
912名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:30:31 ID:KQV4Lwrl0
>>906 >ローマ字習ったばかりの小学生には難しかった
その時点では間違いでは無いのでは?いやマジでw
913名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:31:18 ID:XR+m9S2Y0
ひとこと「へーじゃないひーだ」って言えば済むんだよ
914名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:31:23 ID:61+mOkw80
heをヘーと読んでも大学に行ける世の中か
915名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:31:25 ID:7egdkEjO0
>>905
主観ってw 程度もんだろそんなのw
いくらなんでも目視で円と6角形の判別ができないほど小さい円を載せる教科書なんか存在しないだろw
円と6角形の形の違いが目視で判別できるときにその計算結果が同じだったら明らかにおかしいってw
あと、πとかx,yを教えるのは算数じゃなくて数学ね。
916名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:05 ID:P3xcn0X10
↓ここで石坂浩二さんが一言
917名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:09 ID:dbTG/fCe0
>>911
いや、ニートなんだし働かなくていいだろう。

ただでさえ仕事無くて苦しんでいるやつ多いんだから、
そいつらに仕事回した方がまし。
918名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:34:00 ID:YPJCub4w0
>>69
埼玉県では本当に高校で補修させるシステムを導入した。
919名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:34:11 ID:kf9A+83I0
>>826
>理系でも数学・物理・生物は就職先が無い御三家だから

地学なんてもっと凄いぞ
920名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:35:07 ID:0LD5vYVp0
>>912
でもsubとかintegerはちゃんとサブとかインテジャーって言ってた記憶があるw

その後始めてCをやったときにcharをちゃーと読んでたんだけどそれは未だに直ってない
というか多分大人でもそういう人多いんじゃないだろうか?
キャラって発音するのが正しい気もするんだけど、ちゃーって言う人おおいよね。
921名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:36:20 ID:dbTG/fCe0
>>919
文系並に凄そう
922名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:36:40 ID:XR+m9S2Y0
高校で一応やってるから
断片的にはいろいろ頭に入ってるんだよ
でもすぐ取り出して使えるようになってないだけ
「こういうのどっかで見たこと無いか?」
とか聞くと「ああそう言えば・・・」ってなる事が多い
それを繰り返す
彼等の頭に入ってる断片的な知識を
そうやって使える状態にもって行けばいい
923名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:37:32 ID:9hsKBFSn0
「ディズニー」のことを「デズニー」って言うとバカにするくせに

「デジタル」のことを「ティジタル」って言っても失笑するんだよね〜
924名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:38:05 ID:KQV4Lwrl0
>>905 >正確さを求めるならπにすればいいんだし

それは定数値を出せないから変数で表現されているだけでないの?
つまり正確も何も値が分かっていない状態では?
定数での計算機会の最少化によって誤差の最小化を図る場合は別として。
925名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:40:45 ID:9nP+2Rec0
HelloをHalloと書き間違え指摘されたらこれはドイツ語だと言い張ればOK
豆知識な
926名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:42:14 ID:h3x7dXT50
ドイツ語漬けの生活なら間違いかねない
927名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:42:25 ID:ZntS4qzq0
円周率3なんてネタだったのにまだ信じてるやついんのか
928名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:43:04 ID:hErcAdlz0
>>792
高専は高専だよ。進学校より上と言うことはないな、地方でも。
929名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:43:15 ID:bFw3CPnZ0
>>922
聞いたこと見たことないか?→ないです
の予感
930名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:43:30 ID:KQV4Lwrl0
>>924補記 2行目と3行目の間に挿入  定数値を持っていなければπと書いても変数だよね?
931名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:44:55 ID:kf9A+83I0
>>921
>文系並に凄そう

それを言うなら、「文学部並に凄そう」だろ?
932名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:45:57 ID:KQV4Lwrl0
>>920 ウチの兄貴はネタでシャアって言ってた
933名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:46:03 ID:DQxKrml/O
>>917
底辺の仕事があるから中流階級が、中流がいるから上流階級が存在できるんだよ
つまり、重要なのは底辺の常時人手不足の低賃金3K労働者なんだよ
まぁ、英検準1級あれば適当な事務職につけてても良いはずだが

>>919
物理はまだギリギリあるんじゃね?
934名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:46:30 ID:PngbAXo00
へ・・・He・・・?
935名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:46:53 ID:ICaBB8a10
Heくらい、ゆとりどころか登校拒否児だって読めると思うが・・・
936名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:47:34 ID:W2lgeTb20
釣りスレかと思って来たら
937名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:47:35 ID:js/tPgns0
へーと発音しても大学生になれる時代です
938名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:47:58 ID:hErcAdlz0
>>835
国立でAOとかすんなよって感じだよな。
939名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:48:52 ID:APVb+u/q0
フリーパス大学乙としか・・・
940名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:49:27 ID:IL5gbiEp0
>>7
長すぎて何一つ伝わらない
941名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:49:45 ID:XR+m9S2Y0
学力不足を承知の上で入学させちゃってるんだから
学生が変な発言したくらいで「責める空気」を作ってはいかん

>>929
それもあるw
942名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:49:46 ID:bKUapIZEP
OK, I'll take him to the hospital.
He would have killed himself.

例えばこの文章の take him は通常の会話では、
/teik him/ではなく/teikim/と発音されて/h/の音は無くなるし、
would have は /ud hav/ じゃなくて /ud*v/ という発音になるけど、
そうやって読んだら教師から怒られるのが日本の学校教育だからなw

注:文字化けの関係から発音記号はIPA準拠でなくオリジナル。*は曖昧母音。
943名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:49:51 ID:oN5oa3Tq0
noneをナンと発音できる人はこの15年で一人もみない
みんなノーンという
944名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:50:04 ID:yjMCKOyT0
ドイツ語やれ。
読むのは簡単だ。

意味わかんねえけどな
945名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:52:12 ID:KQV4Lwrl0
>>920 そう言えば巷の者がCいじり始めた頃に現大物ギタリストがブレイクしていた勢もあるんじゃないか?
何故かコンピュータのデータ型においてその綴りを「ちゃー」と言う日本人が多いのは。
946名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:52:19 ID:+Meabm860
今の教師なんて受験戦争で低偏差値の教育学部にしか行けなかった敗者だろ。

そんなやつらに教わったってまともになるわけがねぇ。
947名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:52:30 ID:8THfOftd0
>>940
大学、学歴関連スレに必ず湧いて出てくるコピペ基地外
だから触れなくてよろしい
948名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:53:08 ID:hErcAdlz0
>>943
どこ?
949名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:53:12 ID:APVb+u/q0
ようつべ
950名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:54:03 ID:WWaORTwD0
Fラン大を基準に語られても・・・ せめて駅弁異常ならそんな馬鹿げた事はない
951名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:55:55 ID:efNWwuku0
日本語はあやしいけど英語は読めるってことではなかったのね(;^ω^)
952名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:56:08 ID:dbTG/fCe0
>>931
すまん。大学院基準で見てた。
学部レベルだったら、どの企業も専門知識には期待してないだろうし、
むしろ入社後、鍛えるってとこがほとんどだろう。
953名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:56:39 ID:DQxKrml/O
>>943
あと、doneをドゥーンと習ったな、何故か
昔の学習指導要領にでも そう書いてあったのか?
954名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:57:28 ID:da3U87/v0
国語の主語述語とか動詞やら副詞やらが
ぜんぜん理解できなかったせいか
いまだに英文とかだめだ
955名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:57:35 ID:KQV4Lwrl0
>>943 そ、そいつぁせめてnounで話題にしてくれw ひー、そんなに酷いのか・・・。
956名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:57:51 ID:BofKcc6J0
そりゃ大学も少子化全入時代じゃ低辺〜中庸レベルがそうなるのは当たり前じゃん。
957名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:58:22 ID:1/zdjcE90
今でもまともな発音したらクラスで笑いものにされるのかな
958名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:59:05 ID:W2lgeTb20
>>943
だったらナンセンスのナンって何なんだよって話だよなwww
959名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:01:40 ID:dbTG/fCe0
>>958
そいつらにしたら
ノンオイルのノンはなんだって話になるんだろうな・・・和製英語だけど。
960名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:01:40 ID:APVb+u/q0
nah
961名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:04:37 ID:xPWBe3F20
>>957
それってまともなやつを挫くことでできないやつの方が優位になるようにする
日本人がよくやる手法だからね
英語の授業に限らずよく見られる光景
962名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:04:52 ID:smfyeYnY0
根本は大学の作りすぎにあるよな。
もっと言えば、高校も多すぎ。
高校も学力不足な生徒を受け入れないとやっていけないくらい多い。
高校も大学も今の半分くらいでちょうどいいんじゃない?
963名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:06:05 ID:KQV4Lwrl0
>>924 >>930補記 あ、不定はダメだけど不明なら値はあると言い張れば一応定数扱いはできるね。
しかしそれではコンピュータなんかに少数値(有理数表現でも良いがそれでも数字のみ)を求めて計算させると>>905の考え方では例外処理しか出力されないことになるのでは。
964名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:06:12 ID:2FXUWFIV0
英語の筆記体を教えていないのを聞いて愕然とした事ある。
965名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:06:59 ID:oq47Xkg60
>>964
使わないしね、外人も
966名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:07:34 ID:3zP/tKpx0
へー
967名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:08:01 ID:1/zdjcE90
>>964
ネイティブでも書けなくなってるから別にそれはどうでもいい
968名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:08:08 ID:kZhdJLlP0

共通一次の点数に応じて、授業料を決定すべき。
東大生は、年間1万円。
某三流大学は、年間300万円、とかね。
969名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:08:26 ID:W2lgeTb20
まあ、Eランク未満の大学がその55%全てを占めてるんだろうけど
970名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:09:01 ID:C3s3ybRj0
有名大学でも最近はAHO入試が増えてるらしいし・・
971名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:10:05 ID:LfR7d0dP0
>>920
どう読んでも自由だけど、まあ「チャー」でおk
972名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:12:04 ID:Jb45GZKJ0
ドリフの「国語算数理科社会」コントが現実になったか

アーミーマー ユーヤーユー
ヒムヒズヒー シーホーヒー
973名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:12:14 ID:MjP8KszC0
>>968
三流のほうがもうかるのかwww
974名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:12:49 ID:XR+m9S2Y0
>>964
英語圏の人の感覚は分からないけど
日本でも行書や草書で手紙書ける人あんまり居ないし
そういう感じなのかもね
975名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:13:01 ID:W2lgeTb20
中学生ぐらいの奴ってateでもfateでもlaidでもそのまんまローマ字読みするよな
英語の読み方のパターンぐらい少々はわかるだろうに

その割にFuckの読み方なら超一流
976名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:13:21 ID:oq47Xkg60
>>972
まぁ、昔からそのレベルの奴は一定数いるだろう
大学に行ってたかどうかは別として
977名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:13:51 ID:J1bmdBI90
マジレスすると
ディファレントとディフィカルトがごっちゃになってる学生がいた
大学のレベルはかなり高いのに唖然としたよ
978名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:14:48 ID:+oXY1HAh0
へーへー
979名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:15:40 ID:MjP8KszC0
みんな英語が大好きなんだね
980名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:17:13 ID:W2lgeTb20
>>970
そのAHO入試でも国立入れば結果論の老害はちやほやするんだろうな
数年でメッキ剥げる奴がいるだろうけどその数年間は優越感に浸れるんだろう
981名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:17:46 ID:y+O+3+2p0
航空管制英語の聞きすぎで、聞き返すときに「pardon?」より前に「Say again please.」が出てくる。
982名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:18:04 ID:iJFX5aJ+0
中韓との現実の意思疎通は片言の英語が一番
ただしどちらかが流暢に話すと通じなくなる
983名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:22:19 ID:LMYJz5sI0
仕事でFalseをヘルスと上司に言われたときはどうしようかと思ったがw
984名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:24:06 ID:dbTG/fCe0
社会人ですら、これなんだから大学生に英語力求めてもな・・・

【10:367】【話題】楽天・三木谷社長 急に「英語かぶれ」 社内でブーイング
beチェック
1 名前:影の軍団ρ ★ 2010/05/30(日) 10:19:26 ID:???0
楽天の三木谷浩史社長が、悲願のグローバル展開を強力に推し進めている。
26日は、インドネシア最大の複合メディア企業「グローバル・メディアコム」と合弁会社を設立し、
現地でネットショッピング事業に乗り出すと発表した。

楽天はすでに台湾、タイに進出している。今年1月には、中国インターネット
検索最大手の「百度」と合弁会社を設立することで合意。近く、米国でも事業を始める予定だ。

ところが、一連の海外展開に対し、社内ではブーイングが巻き起こっているという。
理由は社長の“英語かぶれ”だ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275182366/l50
985名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:26:35 ID:BuDzuepC0
>>982
ファロス
986名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:27:46 ID:gB/JzxEE0
神奈川工科大って激しくFランクじゃないか。
へーと読めるだけましじゃないのか?
987名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:29:45 ID:LMYJz5sI0
>>985
フォルスorフォールスw
988名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:31:02 ID:i++ehCku0
>>984
あー、これを”人材の壁”と言うんだよ。残念、3回休み。

コスト追求型の会社でこれを経験する会社は大企業でも意外と少なくない。いい勉強になったね。
989名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:35:42 ID:KQV4Lwrl0
>>985 falseのaはネイティブに大声で叫ばせると「ア(ラウンドエイだっけ?)」になる音(インバートシーだっけ?haltとかと同じ発音)だから、ファルスでお願いしたかったな、せめて。
990名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:37:15 ID:amTZk76e0
単に、リズム感が無いんだろ。
理系特化な奴は、大体そうだ。
文学は流れが必要だがな。

文化は即ち文化だ。
991名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:37:41 ID:iMmsoTSi0
>>972
ドリフは時代を先取りしていたというわけですな?
992名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:38:02 ID:rzISYIaCP
古英語なんだろ。

在米オージーも性懲りもなくエイをアイと発音するしな。

通じりゃいいわけよ。
993名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:39:08 ID:KQV4Lwrl0
>>983 随分昔の話だが、タイ人研修生(女)に「ファック(FAX)してくださ〜い。」と白昼明るくオフィスで言われた者が居た事は知っている。
994名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:40:07 ID:SfE4JDMI0
>>988
海外担当の英語が得意な社員を採用したら良いだけだな
995名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:41:08 ID:Ic4DUgrZ0
friendの綴りはフリエンドと覚える
996名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:42:23 ID:LMYJz5sI0
>>995
そしてビアウティフルも頻出英単語
997名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:43:10 ID:W2lgeTb20
「ラングアゲ」www「language」www
998名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:43:14 ID:0LD5vYVp0
>>989
バルス!
999名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:43:27 ID:NujZjIFk0
長島さんはtheをテヘと読んだとか、読まないとか。
1000 ◆wdN1O5F1l. :2010/05/30(日) 16:43:29 ID:x75Z4a8n0
1000なら口蹄疫収束。夏の参院選で民主党大敗。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。