【政治】 小泉進次郎氏 「民主党は終わった」「国が悪化する流れを、まざまざと教えてくれた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「民主党は終わった」小泉進次郎氏批判

・自民党の小泉進次郎衆院議員は、総務委員会の強行採決を座席で見守った。
 報道陣に「民主党は終わった。期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為。
 あらゆる問題に起きている矛盾とギャップが噴き出た」と厳しく批判。
 「国が悪くなっていく時はこういう風に悪くなると、まざまざと教えてくれた」とも述べた。

 安全保障委員会では質問に立ち「安保政策を共有できない社民党と民主党が
 組んだ時から結果は分かっていた」と、普天間問題での政府の迷走をただしていた。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100529-635315.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275096808/
2名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:25:21 ID:hfqJXDTD0
MotherMother
3名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:25:27 ID:QLhaS1210
>>2なら明日ハロワ行く。
4名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:25:51 ID:TCksfsft0
僕の童貞も悪化しそうです><
5名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:27:04 ID:0YnvcDD/0
自民党はいつ終わるの?
6名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:29:19 ID:6Kj60NUz0
その前に自民が終わってるのに気が付いてないの?w
7名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:29:31 ID:ZgoAnNu60
小泉-稲川
8名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:29:59 ID:0zdDlG4Q0
小沢が居続けたら終わってたのは自民だったな
9名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:30:06 ID:cdKMjOlz0
時代遅れで嘘つきで終わってる自民党がなんだって?
10名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:31:51 ID:XUJDp3jG0
この若造の言うとおり
11名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:33:13 ID:y3o0UPL60
自民党をぶっ潰すなら支持する。
12名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:34:00 ID:0zdDlG4Q0
馬脚を露わすのが思った以上に早かった
13名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:34:59 ID:CjepbF+Q0
進次郎スレだけ活気づくルーピー喜び工作隊ってのも終わってるよな。
14名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:35:40 ID:e4g1lU3o0
坊ちゃま…。
ご立派になられて…
無き先代のお父様が聞かれたら
どんなに喜ぶ事かと…

爺は…爺は…(つД`)
15名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:35:43 ID:qbZ+N47M0
「世襲?ふざけんな!」とか思ってたけど・・・
オレより20も年下だけど・・・

小泉先生、ついていきます!手弁当で!

16名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:36:25 ID:JYagQsYT0
進次郎スレ名物の
ネトルピによる明け方の集中工作がはじまるまで
すこし時間があるので動画おいておきますね

【質疑】 2010/ 5/28 安全保障委員会 普天間基地移転問題で岡田大臣に質問 ← New!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10872399
【質疑】 2010/ 5/14 安全保障委員会 普天間基地移転問題で岡田大臣に質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10716829
【質疑】 2010/ 5/12 内閣委員会 国家公務員法等改正法案について仙谷・平野に質問→強行採決
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10696388

【討論】 2010/ 5/13 本会議討論 田中けいしゅう内閣委員長解任決議案
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10708002

【演説】 小泉進次郎応援演説川口駅東口キュポラ広場1
http://www.youtube.com/watch?v=Lb0Vaa-00w8
【演説】 小泉進次郎応援演説川口駅東口キュポラ広場2
http://www.youtube.com/watch?v=XVmVZCpRVOM

【講演】 小泉進次郎氏(日本論語研究会2010/4/17)講演 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10809238
【講演】 小泉進次郎氏(日本論語研究会2010/4/17)講演 2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10809924
【講演】 小泉進次郎氏(日本論語研究会2010/4/17)講演 3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10810512
17名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:37:58 ID:s3cLo2vA0
>>5
既に・・・
18名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:38:55 ID:e4g1lU3o0
しっかし、ネタは兎も角
坊ちゃまは麻生閣下にも勝るとも劣らぬ性能だな
二人が組めば無敵じゃね?
19名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:39:11 ID:wgYiYlbo0
自民党叩く人間って、単細胞な人間が多いように思える。
20名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:39:44 ID:ObULHgIrP
自民党も終ってるだろ、ボンクラ
お前みたいなイロモノ議員ばかりが目立って、ネトウヨやB層がホルホルしてるのは十分末期だよ、アホ
21名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:40:36 ID:DphrJC7V0
民主に政権取られたのはなぜかな?www
一度終わった自民党がそんなセリフ吐いても、こっちはピンとこないわw
口達者なだけじゃ自民が政権取り返しても結果は同じ
政治は演説でやるもんじゃないんでね

そもそも自民から枝分かれした民主なんぞに、ハナから期待なんかしてねーわw
マスゴミに踊らされた有権者がバカなだけwww
22名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:41:37 ID:x+4JfBdu0
そもそも民主党って、自民党で派閥争いに負けて党を出た、負け組みの集まりじゃん
きっとルーピーズもそんな奴らばかりなんだろ
23名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:42:26 ID:O8nl2cmS0
>>19
その意見が単細胞
24名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:42:49 ID:SfE4JDMI0
>>22
選挙に勝ったから今は勝ち組でしょ?
25名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:43:56 ID:e4g1lU3o0
>>19
単細胞に謝れ

民主党=せーぎのみかた

自民党=あくのひみつけっしゃ

と言う与えられた図式を妄信してる操り人形でFA
単発IDばかりのコシヌケばかりであるのが良い証拠w
26名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:44:17 ID:q0HFOMkc0
てかルーピーズってなんで揃いも揃って口汚くて下品なの?
27名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:44:26 ID:sLInVOjC0
俺は本当に進次郎を応援したいんだ
だからもうヤクザと手を切ってくれ
28名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:45:46 ID:YUbgbJuS0
自民党は終わってる、などという書き込みが最近目立つけど、
一時的に野党になってるだけだろw
工作員には毎度うんざりさせられる。
29名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:46:11 ID:qbZ+N47M0
>>26
「揃いも揃って」ってそんな大勢いるわけじゃないんで
30名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:46:21 ID:0BbM2G5H0
>>2 の瞬発力に脱帽
31名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:46:22 ID:e4g1lU3o0
>>26
ヒント:ミンス真理教の支持母体は民潭
32名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:47:14 ID:wgYiYlbo0
22>
政治と金の問題で追い出された奴と社会党の残党です。
彼らが強権的なのは、その出自を考えれば納得。
そんな人たちを支持してる人たちにもいい加減目を覚ましてもらわなければ。
マスコミは金と洗脳でイカレテルからね。
33名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:48:43 ID:KcBaW9uq0
民主が終わってるのは事実だけど、自民も変わった様子がはっきり見えてこないのも事実だよな

まぁあれだけトップや党の人間が犯罪起こしまくってるのに身内から批判が起こらない民主より、批判がおき少しでも自浄能力がある自民の方がまだましだな、
34名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:49:14 ID:gZ0z6giZP
正しくは「教えてくれている」
まだ後3年以上あるからお楽しみにねっ!
35名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:49:47 ID:13OEKndc0
又吉イエスって、外国人参政権にも帰化要件緩和にも反対してんだな
36名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:50:21 ID:jvtW99Bh0
自民党政権時代を「学べば学ぶほど」、どうやって日本が悪くなっていったか分かると思うよ、小泉君。
37名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:51:44 ID:Z0yGgYfD0
民主党工作員総動員で進次郎叩きですか
リキが入ってますなあ
自民党のホープだから、つぶれるまで叩きまくっとかないとねえ
民主党もかなりやばいし
こういう下衆根性が、民主党を絶対支持したくない点だってわかんないのかなあ
38名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:52:50 ID:PP5rAEkK0
自民は間違いなく健全野党だ
ただ与党に戻った時どうか、という不安がまだ拭い切れていない
もう少しだ、がんばれよ自民党議員
39名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:53:07 ID:e4g1lU3o0
単発IDを乱発して多数派のように見せかけたい
ミンス真理教教徒…だが、待って欲しい

ミンス真理教「●●君のほうがもっと悪いんだぉ!」
        「●●君だってやってるぉ!」
        「●●君のせいだぉ!」

支持者(笑)「教祖様の言うとぉりだぉ!
        だってみんな言ってるぉ!(但し単発IDw)」

2chを普通の掲示板だと思ってる所がウケるわw
この小学生から進歩の無いバカ共はww
40名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:53:15 ID:zZdRqIEL0
                    __........._
                    / , --、 〉
                  /  /   ′
               ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、
                 / ’     ’  ヽ
              |  ⌒   ⌒   ,.┴-、   
              [| (・ )  ( ・)     [l |
                 { ~゙ (__人__)'''゙゙   -r′
              _,...\  `⌒´       ノ^ー-、_
            ,.<    ゝー ,..、 ---一<   __,>、
          /`ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´    \
            /   `ー- / /′`ヽ \ ---‐      ヽ
               / /    \ ヽ
               V        ヽ _>
41名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:53:23 ID:q0HFOMkc0
>>33
確かに>>16を見ても、国会でのふるまいも自民のほうが数倍マシ
進次郎だけがどうこうじゃなくてさ
ってより、民主はマトモなのが皆無だと思ったわ
42名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:54:14 ID:13OEKndc0
>>38
政治家が「清潔」「健全」である必要はないと思う
純粋も度が過ぎるとただのルーピーになるのと同じ
43名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:54:27 ID:V/CqkEcd0
>>5
公明党と組んでから、終わってます。

だいたい民主支持したのって自民案の自動ポの単純所持と漫画規制から
猛反対されたんだろ。一部からみたら極めて正論だろうけど、
民主はそれを曖昧にした、それはそれでいい。

民主が結果として日本を崩壊させるイメージは作るが現実として
自民の時代と変わっていない、これも事実だろ。
どんなふうにしても最終的な結果が「日本が終わった」という状態には
現実的にそれが到来していない、外国人の問題も自民時代からその数が
変わったわけでもない。民主は臭い方向を匂わせるだけで現実的に
日本を崩壊させていないし、ぶれている状態でなるわけがない。

自民のような一枚岩のほうが独裁っていえる。
民主の小沢が独裁とか言い出している奴が多いが、実際小沢に反発できる
わけで、従わないしぶれまくっている状態で独裁っていえるのか?
独裁っていうのは文句が言いたくても言えない状態を言うべきで。

これだけ情報が公開され、民主自体の問題も明白に表にでてくる状態に
なっただけ良い国になっている。これまでは情報は100%に近く隠蔽
されていたわけだからな。
44名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:55:05 ID:j1zUD+dw0
>>36
お前つまんねー。
45名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:55:35 ID:dg8RAURK0
チョンコと民主信者の発狂スレか・・・
46名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:05 ID:Wa0+afDe0
民主党は解党しろよ
必要ねえよ
47名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:20 ID:w778V1Tb0

進次郎スレには速攻でミンス工作員が湧くねwwwww

48名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:22 ID:x+4JfBdu0
朱に交わればナンとやらで
まともな議員も民主にいるとダメになるんだろうな
49名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:27 ID:zZdRqIEL0
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ        
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡
50名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:43 ID:e4g1lU3o0
>>46
レンジでチンするんですね
解ります
51名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:56:59 ID:13OEKndc0
>>43
祖国の為に頑張るニダ
まで読んだ
52名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:57:20 ID:rZTeuvWr0
たぶんこれに対してルーピーズは
「自民も終わってる」としか反応できないだろうな。
以下、その手のレスが頻出するだろう。
53名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:57:27 ID:jS76pR470
進次郎って28なんだろ
ドンだけ子供なんだよ
やっぱ世襲議員はダメだな
54名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:57:53 ID:2Ohv4v1I0
>>36
それより悪い民主党時代か。
55名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:57:56 ID:GVdE9fCO0
ま、いまのところ、自民の希望の星でございますねw
純一郎のように、変人でとおすことができ、良くも悪くもシガラミなしの存在になれるか
がんばれ。、まだ若い
56名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:58:17 ID:Wa0+afDe0
>>53
おっとルーピー鳩山の悪口はそこまでだ
57名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:58:37 ID:KcBaW9uq0
>>36
その自民政権時代に日本が悪くなるきっかけを作ってきた奴らが民主にいるんだけどなww

つーか政権交代(笑)に期待した国民なんで何%いたっけ?自民にお灸をすえるとか言ってたのが大部分じゃん
今更だけど公明党と組んでからと言うか関わってから極端に自民政権って劣化したよな、政策も極端に経団連と選挙のための政策が中心になったし。
58名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:58:47 ID:x+4JfBdu0
>>43
どこ縦読み?
59名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:59:02 ID:OoAWzEEt0
地方での地力考えると、自民が与党に戻る可能性はかなり高いと思うが、
野党に戻った民主はもう2度と立ち直れなそうだ、期待のしようが無い
今後はミニ政党が乱立するようになるんかな
しかし小選挙区は変えないと本当に駄目だと思う
60名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:59:15 ID:PP5rAEkK0
政治家を君づけで呼ぶ奴はだいたい50代以上だからな
民主シンパも多いだろう
61名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:59:46 ID:13OEKndc0
>>58
どっかのルーピーと同じで、長々話す割には>>51で説明がつく内容だから
考える必要ないよwwwww
62名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:59:49 ID:aIXk8Jh30
>>49
民主党を象徴する行いだから
風化させちゃいけないよねw
63名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:00:08 ID:jS76pR470
>>56
鳩山由紀夫も酷いが、この進次郎は幼すぎるわ
社会でもまれてない奴は怖いね
俺の小中の頃に似てるわ
28テであれはないぞ
今時は通じるのかよw
64名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:01:02 ID:KawZAJio0
民主も自民も五十歩百歩
65名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:01:28 ID:5u1xPY4C0
俺はアカになる
66名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:01:41 ID:e4g1lU3o0
参院選でミンスが惨敗したら適当な理由つけて党を解体し
汚沢のヒモ付き議員が新党を立ち上げるかもしれないと思うのだが
どうだろう?
67名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:01:47 ID:2Ohv4v1I0
>>63
ぽっぽは何歳なら通じるんだ?
68名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:02:01 ID:i00DIwFB0
小泉進次郎 関東学院大学
鳩山由紀夫 東京大学
69名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:03:02 ID:jS76pR470
>>67
そういうのはポッポスレでやれば?
70名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:03:56 ID:vgfXJ1p90
もう自民党終わってるじゃん
このアメリカの売国党さんよ
71名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:09 ID:2Ohv4v1I0
>>69
答えられないの?民主党は終わってるね。
72名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:24 ID:u678My2c0
>>68
東大生の80%は勉強もできるが
東大生の20%は勉強しかできない
(俺調べ)
73名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:39 ID:e4g1lU3o0
>>70
よほど日本人が怖いんだなw
単発在日チョンコロw
74名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:44 ID:fGqIek3D0
ルーピー首相に責任感まるでなしの大臣たち
いったい野党時代に何をしていたのかね
参議院選では民主党を懲らしめる人が多くなるよ
75名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:44 ID:V/CqkEcd0
自民時代(国民は政治に無関心、投票率が低い)
民主時代(国民は政治に非常に関心、投票率が高い)

つまり改善されている。ダメならまた選挙で選べばいいだけ。

民主が政権をとった瞬間に日本は取り返しがつかない状態に
一瞬でなる?なるわけない。なるには10年もかかる。
そもそも過半数すらとれてない、ぶれまくって党内で意見の
統一すらできていない状態でそんな一瞬でなるわけがない。

悪い法改正なら後でいくらでも修正できる。間に合わないとか
言い出すのは学会の工作員だろ?
76名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:55 ID:rZTeuvWr0
>>69
いいからここで答えて。
77名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:05:08 ID:6ubcN41u0
まあ新次郎がいくら頑張っても属している自民が腐りきってるから
全てが無駄な行為
78名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:05:22 ID:Wa0+afDe0
>>70
全方位売国民主党も終わってるな
79名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:05:23 ID:jvtW99Bh0
自民とか民主しか言わないヤツって、日本に政党二つしかないと思ってる情弱なの?
80名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:05:38 ID:2Ohv4v1I0
81名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:06:02 ID:KcBaW9uq0
>>63
国家の責任ある立場になったのに思いつきで発言し小学生以下の責任感とお小遣いをママから貰う63歳児より進次郎の方が比べるのも失礼なくらい圧倒的にマシだろww
少なくても進次郎の言ってることは、普通にまともだと思うぞ。
82名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:06:33 ID:x+4JfBdu0
>>70
普天間は、結局オバマに要求を丸飲みさせられて残念だったねw
83名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:07:07 ID:OoAWzEEt0
>>63
小沢が当選した当時より進次郎のほうがよっぽどしっかりしてるだろ
84名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:09:05 ID:PP5rAEkK0
横粂と比べてもなあ…
民主はまともな人材を育てようという気概が全くない
85名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:09:09 ID:+ZzsxRla0
遅かれ早かれいずれ総理総裁になる男だろうな
86名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:09:12 ID:9t3YDfxC0
いつの時代も、若者はすべてを知っている
87名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:09:14 ID:e4g1lU3o0
>>77
ミンス真理教が腐っていない理由を
口蹄疫問題を交えながらドウゾ
惨めなコシヌケチョンコロさんw
88名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:09:52 ID:zZdRqIEL0
>>80
           .トイ
           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、  小学6年生に馬鹿にされるなんて・・・
     || .i /  _ノ ヽ、_  .i ) ||  
     || i  o゚⌒` ´⌒゚o  i,/ .||   もう自殺するしかないお
     ヾ.l   (__人__)   | //
     (⌒)、._  `⌒´  _,(⌒)     みんな
     / i `-=====-'i ヽ     アイム総理なんつって
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l

           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、  チラッ…
     || .i /  ⌒   ⌒ i ) ||  
     || i   (・ )` ´( -) i,/ .||  
     ヾ.l  :::::: (__人_) ::: | //
     (⌒)、_   `ー' _,(⌒)
     / i `-=====-'i ヽ
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l
89名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:10:28 ID:DXByMxnA0
次の参院選挙が楽しみだわ。
2010参院選挙 当落ぎりぎりの自民候補者はシンジロウの応援演説でことごとく当選
そんな図を見てみたい。
90名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:13:34 ID:9t3YDfxC0
日本の選挙ってそんなものじゃない
91名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:17:28 ID:wuW4D+jwP
>>1
自民党にとって都合が悪くなっただけだろ。
国は大して変わっていない。
92名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:17:35 ID:8cD2mLYE0
なんか名言じゃんw
93名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:17:49 ID:EVQmrhGn0
>>63
進次郎には美点が色々あるが、特に政治家の資質に恵まれてると思う点は
第一に言語が明瞭で、論理が明晰で、かつ演説の名手であること、
第二に性格が明るく、地顔が笑顔であること、
第三に英語がしゃべれて、アメリカ政府に人脈があること。

進次郎は岡田や枝野のような暗さ・辛気臭さ・ぶっきらぼうさがなく、
小沢一郎のような人間不信で陰険な性格でもなく、
鳩山由紀夫のような非常識・世間知らず・境界性人格でもない。

進次郎は常識を備えたバランスの取れた性格の持ち主だ。そして人をひきつける魅力にあふれている。
だから、1年生なのにテレビや新聞でたびたび記事になる。マスコミでさえ進次郎に引き付けられている。
94名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:19:17 ID:0Y6pMiPzP
選挙前は進次郎ダメだろと思ってました。ごめんなさい。
95名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:20:17 ID:wuW4D+jwP
>>63
まあ、まだ若いしな。

今は民主党批判しかしてないように見えるが、
そのうち「きちんと政策を発言してくれる政治家」に成長してくれるかもしれん。
96名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:20:20 ID:nRLwTDNV0
自民も終わってるよ

わかります????
97名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:21:52 ID:oskht6UF0
自民が愚駄愚駄にした日本を
民主がとどめを刺そうとしている。
98名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:22:01 ID:LA/LUmmB0
>>96
何を言ってるんだ?
一度やらせてみてダメだったんだ
元に戻すだけだろ、あ〜ん?
99名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:23:03 ID:e4g1lU3o0
>>96
日本人コワイニダ!
多数派工作をして逃げ回るニダ

まで読んだ(・ω・)
100名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:23:31 ID:HPwYQZc70
>>94( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカマ

横須賀有権者の目は確かだった。
101名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:23:55 ID:/R+023A10
>>70
半島は戦争前夜だ
兵役に戻れ
102名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:26:45 ID:Cvy+cGZs0

>>96


(゚Д゚)ゴルァ !  

反日亡国三悪法 「 在日参政権 ・ なんちゃって人権擁護 ・ 夫婦別姓 」 をごり押しするは、
従軍慰安婦賠償法や戦争犯罪検証法をもくろむは、など
社会党以上のバカサヨぶりで、はっきりいって統一協会ミンスは


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の 


だろ!!

ましてや、手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民が聖職者に思える程腐敗しまくってるは
票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、
おまけに普天間問題で安全保障をgdgdにするは、
赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、
挙句、強行採決直後に当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けの虚演までするは、・・・

・・・ったく、糞ミンスはどこまで国民を愚弄し続ける気だ!??


この期に及んでも 「 自民よかマシ 」 「 自民も同じ 」 的な同化戦略で
エクスキューズ工作してんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!


国民をなめんなよ( 怒り )

103名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:29:08 ID:6ubcN41u0
腐った自民に居る新次郎も間もなく腐る
104名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:33:53 ID:jnDYRf0qP
政治に疎いんで聴くが、麻生はなんで下ろされたん?政策にミスがあったの?
105名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:33:59 ID:wuW4D+jwP
>>87
民主党はきちんと対応しているように見えるぞ?
少なくとも問題を隠蔽したり、不正を働いたりはしていない。

対応が遅いと批判する向きもあるが、報告から1年近くも問題を放置していた
汚染米のときに比べてたら、格段に迅速な対応だし。

BSEのときは「国産牛肉を政府が買い取る」なんてふざけた方針を打ちだしたせいで、
外国から買った肉を政府に持ち込む馬鹿が殺到したけど、とりあえずそんなこともない。

新型インフルエンザのときは初動の検疫が遅れたけど、
口蹄疫のときは、少なくとも初動自体は早かった。

まあまあ妥当じゃないのか?
106名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:35:11 ID:0gx4J9Fn0
民主=自民に置き換えても全然通じるよな。
まあ、バカの息子もバカってことで。
107名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:35:42 ID:6oZnMgWU0
でもさあ、暫定税率廃止しなかった事と口蹄疫の糞対応以外のアホっぷりは選挙前から余裕でわかってた事ばかりだよね
108名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:35:43 ID:kYQFQx9a0
これだけ数々の不祥事あっても、誰一人目に形になった責任とっていない
石川小林鳩山小沢平岡平野赤松

もう野党になっても何も言えない政党になってしまった。
解体しろw
109名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:36:36 ID:wuW4D+jwP
>>104
麻生は下ろされてないだろ。
単に選挙で負けただけじゃね?
110名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:38:15 ID:VoUdb5pJ0
>>107
ある程度、予想はしていたけど、ここまで酷いとは思わなかった。
民主党は当選回数一回目の進次郎より酷い。
鳩山総理はじめとして民主党議員は、今まで政治家として何やっていたんだ?
111名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:38:50 ID:PP5rAEkK0
>>104
政策は関係ない、選挙だ
小沢はそれをよく知ってるから、どんなに悪口言われようと選挙屋に徹する
国を思う人間が権力を握るわけじゃないんだよ、ここでは
112名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:39:10 ID:jHO8onQA0
自民も糞だが民主よりましってのがもうなんか笑える
113名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:39:23 ID:2Ohv4v1I0
>>109
ネガキャンってしってる?
114名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:39:34 ID:ZLuBZck70
お前の親父はペテン師、ミンスと大して変わらんよ

「改革」の果てに世襲って、どこまで国民をなめているんだか 横須賀市民がアホなのはよくわかった
115名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:40:09 ID:LVwJX8AL0
結局、鳩山が自分は出来もしない理不尽な非難を自民党相手にやって、
それにマスコミも乗っかって、国民もその気になって、
この馬鹿げた無責任政権が出来上がったわけだよな。
116名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:40:11 ID:VoUdb5pJ0
>>112
>自民も糞だが

真面目に訊きたい。どこらへんが?
117名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:42:30 ID:ZlAS9ZZe0
>>18

すでにタッグ組んでるだろ。 

                      「アホーズ」。

先だっての渡米した際の機上でさ。

カンジー・アホー (旧 Asshole)
ロンダー・進   (現・稲川 進次郎)として。
               
118名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:43:52 ID:y1eAwHOw0

●.民.主.党.の.や.り.た.い.事 独裁売国、日本解体、言論封殺※◎進次郎も賛成▲可能性大■ダンマリ


◎CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
▲外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加
?外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
▲重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
?夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
▲戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
?人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
?日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
?靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
?恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
?沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
?1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
?東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
?鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ


119名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:43:58 ID:jHO8onQA0
>>116
例えば公務員改革、具体的には地方公務員の削減
これに手をつけられない
とは言っても民主じゃもっと無理
この辺がよく表してんじゃね
120名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:44:22 ID:LVwJX8AL0
>>114
世襲の何が悪いんだか。
121名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:44:30 ID:DSGvXlsU0
>>13
ほんとに…すごいね、工作員の数。
どれだけ官房機密費つぎ込んでるんだろう?
122名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:46:51 ID:xGCoMaK40


 偽改革の馬鹿御曹司が何を戯言をほざいてるんだ。
123名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:47:11 ID:y1eAwHOw0


▲パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
▲北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
?中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
?ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
?祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
?国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
?デノミ           :鳩山が政権交代の象徴として実施を検討していた
?ベーシック・インカム  :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
▲経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
?統合医療        :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
?医師免許規制緩和  :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
?NPOへの寄付減税  :新手の脱税に悪用される?
?先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
?外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し


怪しすぎる議員だよね、あれだけ喋りまくってるのに政策の話は不明だらけ


124名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:47:27 ID:QQ3oNh+E0
自民党自体は老人がでていけば、政党のドンガラとしては役立つ
自前の党本部だってもってるし、借金が問題だったけど埼玉りそな銀行という
むかしから自民と縁の深い優良行が全て肩代わりしたし、議席をある程度取れば
また支持者やスリ寄ってくる連中が周囲を取り巻きはじめるさ。

ここまでしてくれる支援銀行がいるのは自民党だけなんだよね。
125名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:49:15 ID:kYQFQx9a0
>>115
理不尽とも思ってないこと判明したな、この一連のことで
不勉強、見識なし、理不尽の理もなしwなーーんもなし。

なんかかっこいいから言ってみましたw
126名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:50:04 ID:5u1xPY4C0
諸問題を急加速させた 民主
元凶 自民

票を新党に流したりと大変だね。
127名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:52:28 ID:UfDByWg5O
>>124
全て肩代わりってマジで?
128名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:52:47 ID:wuW4D+jwP
>>113
麻生自身もネガキャンの材料を与えすぎた。

日本中が不景気で、失業者も自殺者も急増しているときに、
宰相が緊張感もなくヘラヘラ笑ってバー通いを繰り返し、
財務相に至っては酒に酔った状態で会見して世界中の失笑を買う始末。

仮にもリーダーだったら、もうすこし行動を慎むべきだったな。
129名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:53:04 ID:0Tg5DaAA0
この世間ズレした感覚こそが自民党そのものなんだよな
しかしすごいなw
130名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:54:15 ID:xvzfkWFm0
前からだけど民主党は政治する気ないんだよね
椅子取りゲームとメディア戦略しか考えてない
131名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:54:45 ID:jHO8onQA0
>>129
この世間ズレした感覚こそが民主信者そのものなんだよな
しかしすごいなw
132名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:54:50 ID:Wuu6Sn1j0
「国が悪くなっていく時はこういう風に悪くなると、まざまざと教えてくれた」

若いのによく分かってるな。
だが、親父が自民党と国を目茶苦茶にしたことも口に出さなくていいから
学ばないとな。
マスゴミ主導の衆愚政治は親父が始めたようなもん。
>>93>>95が言うようにある意味素質はあると思うが小泉の息子となると
それだけでマイナス。
とりあえずいい機会なので逆風の今こそ経験値を上げて欲しい。
133名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:58:15 ID:Wuu6Sn1j0
>>130
小泉の親父はメディア戦略に関しては達人だったな。
134名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:59:10 ID:xyDDRHw90
まだまだこれからですけどね
民主党が終わるまでの3年半、これだけあれば日本が2回売り渡せます
マスゴミも一切解散には触れないシナ
135名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:59:33 ID:0Tg5DaAA0
>>131
民主党は確かにひどいが、散々国を壊してきた自民党の3世4世議員辺りがよく言うなって話なんだが
でなけりゃ500万からいた党員が、100万切るなんて説明がつかないだろ
136名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:59:42 ID:y1eAwHOw0
>>120でもさぁ、もし進次郎が民主党で、横久米が自民党だったら間違いなく叩きまくってただろ?

そういう二枚舌が進次郎と同じだから、支持者までバカにされる


それとな、世襲の何が悪いか分らないなら金輪際、口だしするな
勉強してから書き込むようにしろ

善悪の判断がつかないままで、どうして1人の政治家を支持できるんだ?
無責任だろ
137名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:00:56 ID:ZlAS9ZZe0
暴力団と親和性の高い
                 稲川進次の話を聴く者など誰もいないだろう
138名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:02:58 ID:0Tg5DaAA0
世襲の何が悪いってその胡散臭さだろ
後援会や党支部などの複雑な会計が、事実上個人の資産として受け継がれていくカラクリなんか知らなくとも、胡散臭さは誰でもわかる

そんなものを得意気に「世襲の何が悪いか分らないなら金輪際、口だしするな」ってお前はナニサマですか?
139名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:04:44 ID:yx0Ol58m0
>>120みたいなのが「仮定の話にいちいち答える必要はない」ってやつだな。
140名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:04:51 ID:ZoS8ryZgP
>>136
よくわからんが、誤った言動をすれば進次郎だって叩くさ?
二枚舌なのがはっきりしてるのは民主だろ

更に酷いのは、あの糞自民にさえあった自浄作用が民主には
皆無だってこと
141名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:05:10 ID:xvzfkWFm0
政治家は与野党どっちも世襲ばかりなんだから
どっちも批判できるような立場じゃないと思うが
142名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:05:26 ID:yx0Ol58m0
136だな
143名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:08:32 ID:+4Wb9Re/0
>>121
下がり続ける支持率にあせりを感じ始めた信者さんたちの書込みが多いですね
144名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:08:39 ID:SfE4JDMI0
議員の世襲というのは、権力が腐敗しやすく
また議員が国民の方を向かなくなるという欠点があり
民主主義の否定につながるものである。

また、新人議員に比べて、地盤を引き継ぐため有利すぎ
公正な競争が行われていないという問題もある。
145名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:08:54 ID:lIwUWGte0
今のルーピーズの合言葉は”新次郎は未熟”っすかwwwww

キチガイ鳩山よりも数百倍ましだけどなw
146名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:10:04 ID:jHO8onQA0
鳩山も小沢も世襲じゃん
しかも進次郎よりも性質のわるい
進次郎がこれからどうなるかわからんが
147名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:10:20 ID:x+4JfBdu0
>>100
横須賀の進二郎の実家見て来るといいよ
「これが本当に元総理の家?」と思うくらい普通でびっくりするから
地元は一番よくわかってるんだよ
148名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:11:12 ID:lSohLH/30
政権交代したのだから、今までのやり方を変えようとするのは
いいのだけど、変えてやることなすことがほとんど
今までより悪い方にしか行ってない・・・
149名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:13:20 ID:aFKhj/CpP
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
150名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:13:23 ID:MFcMtn6F0
狂ってるより未熟のほうがはるかに良い
なんで比較するの?
151名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:13:42 ID:eDwVTyXP0
正論だわ。図星。
152名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:13:51 ID:0Tg5DaAA0
確かに民主はひどい
国会運営も、出してくる法案の中身もひどすぎる

でもな、散々強行採決を繰り返してた自民党が「強行採決20回目」なんてなプラカードを掲げて抗議するなんてちゃんちゃらおかしい
自分自身がまるで見えてないのが自民党なんだよ

まぁだからといって民主党の評価が上がるわけでもないけどな
どっちもどっちってな空気が、急速に広がってるのが実情だな
153名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:13:55 ID:ZlAS9ZZe0
>横須賀の進二郎の実家見て来るといいよ

外見ボロ屋で、地下室金庫に金がたんまり。

外見有能で、地頭基地外。

                               ごく単純なトリックだねww
154名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:14:44 ID:X9uooF6v0
共産党国家がどう腐り、どう腐敗どうしてダメのか
時短でまるでアニメのような展開で教えてくれた。
155名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:15:31 ID:MFcMtn6F0
>>153
地頭基地外

鳩山さん・・・・・・・・
156名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:16:02 ID:lArv3t080
自民でも遅かれ早かれだったろな
一度 リセットした方がいいね
まだ仕分けでは民主が一歩リード
公務員を減らさないと日本はギリシャの二の舞
自民ではこれは出来ない しかも増税
自民の出る幕は無いね 国防なら民主は変調して
売国感は薄れつつだしな 日本国旗に親しんで来たか?
朝鮮人の鳩山でも・・。
157名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:19:15 ID:wpagfylp0
議論もせずに強行採決ばかり。国会いらないわ。
子ども手当も、欠点さらけ出してるのも当初から指摘されてることばかり・・・・・
158名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:20:16 ID:Wuu6Sn1j0
>>145
そりゃルーピー鳩山なんかと比べたらどんな政治家でもましに見えてしまう。
だが民主党が目茶苦茶にしつつある日本を立て直すには・・・。

求められるものも大きいんだよ。
159名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:20:23 ID:y1eAwHOw0
>>147都内に来るといいよ、外見は古びたあばら屋に住んでる普通のじいさんばあさんが、
かなりの資産家だったりするから
資産家=豪邸というのは幻想


それをいうなら、鳩山家は大田区で土地はバカ高いけど、あれほどの資産にしては
豪邸というイメージはないけどな
160名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:21:09 ID:+Lp6fBg70
上下万民に対し 一言半句にても 虚言を申すべからず ~ by北条早雲
161名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:23:08 ID:VnbA7y2U0
>>156
>公務員を減らさないと日本はギリシャの二の舞
そうだな
特に無能な地方公務員

ところで、自治労が支持する民主党は、地方公務員を減らせないのは知ってるよな?
162名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:23:58 ID:8L5qPA9v0
>>43
小沢さんにとっては政策に従ってくれることなんてどうでもいいんだよ。
権勢欲を満たす邪魔をしなければ。
163名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:24:10 ID:eDwVTyXP0
民主政権の強行採決って、外国在住の未確認養子に金を恵むとか、何考えてんの?
リベラルとか言うが、「日本は経済上手く行ってて儲けすぎ」とかの印象を擦り込まれてんじゃ無いの?
今の日本の状況ちゃんと見ろよ!譲歩に譲歩するばっかりで、経済も雇用もガタガタじゃんか。
164名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:24:14 ID:lSohLH/30
>>159
本来は、金持ちは、豪邸に住んで贅沢して
無駄遣いをしてくれたほうが社会のため・・・

でも、日本じゃ金持ちが贅沢すると批判するよな。
ヘンな国民性だ。
165名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:24:39 ID:Z3SbmwZT0
166名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:26:59 ID:eDwVTyXP0
>>164
金持ちは贅沢するより税金払え。鳩山!
167名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:27:15 ID:Wuu6Sn1j0
>>156
仕分け?あんな素人集団が一方的にやってる奴がか?
しかもその後議員次第でどうにでも覆るという・・。
国防は何も考えてないだろ?ぽっぽはただ追い詰められただけ。
そっちの売国が失敗したらまた次の売国をやりだすよw

子ども手当とか温暖化ガスとか、民主党の売国は将来を見据えてる。
今政権交代して元に戻そうとしてもいろいろ大変なようにな。

その辺選挙前に分かってなかった奴が多かったのかね。
168名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:28:25 ID:ZqfIxluL0
やれやれ、相当に進次郎が脅威と映っているようだな。
169名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:29:06 ID:ok9Mu+WN0
仮に進次郎が口だけで、無能で、親の七光りだも、ルーピーはルーピーのままだからな。
変な工作に必死な奴が民主信者なら、まず鳩山を辞めさせた方がいいぞ。
国民は結構ばかだから、小沢が代表やめたときみたいな手が使えるかもしれないぞ
参院選は目の前だよ!
170名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:31:29 ID:MFcMtn6F0
でも鳩山が辞任した瞬間支持率は10%も20%も上がっちゃうんだよなあ。
本当に馬鹿は罪だわ
171名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:32:39 ID:hykrMe7E0
民主党は連合(日本労働組合総連合会)がバックに付いている
社会主義政党なので、貧乏人にバラマキして人気を得ることしか考えていないんだよ。
日本の経済発展について無関心で
日本という国家を解体して中韓と一体の東アジア共同体の一員になりたいんだよ。
172名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:32:51 ID:Z3SbmwZT0
+板に漂う自民党マンセーの雰囲気がたまらなくキモイ・・・・・

173名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:32:57 ID:lSohLH/30
>>156
仕分けを喜んでるのは、みのくらいじゃないの?
174名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:34:24 ID:ok9Mu+WN0
>>172
自民マンセーだからアンチ鳩山だったら苦労はない
自民の方がまだ「マシ」だからってだけだ
民主支持者には分からないだろうが
175名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:35:12 ID:wpagfylp0
仕分けした後、復活してる茶番劇w 
要するに、天下り役員の給与・退職金を大幅に下げればいいだけなのに。
176名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:35:23 ID:ZlAS9ZZe0
日本の経済発展について貪欲だった結果

                      借金900兆wwwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:36:19 ID:ij3BwWx40
>>1 福田が首相やってたとき、議員やってなかったからな。
178名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:38:19 ID:TZf5Um320
コイツ演説とかコメントは上手いな。中身は未知数だがw 
国民が思ってることを、短いセンテンスにまとめてよく言ってる。
179名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:38:19 ID:2A4QlUfpP
去年の衆院選前後のこの板の雰囲気も中々、気持ち悪かったな。
180名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:38:23 ID:MFcMtn6F0
>>176
ところでカンコクジンやキタチョウセンジンってなんで自民党が嫌いなの?
181名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:39:30 ID:wpagfylp0
借金900兆をさらに急加速させる民主党。
しかもやってることは経済骨抜き、海外バラマキ主体・・・・
182名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:39:50 ID:ZlAS9ZZe0
日本人も大嫌いだろ。 
                       = 自民下野
183名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:43:05 ID:y6s7FmdZ0
お前ら文句ばっか垂れてるけどよ
政治屋選ぶのは国民だからな
被害者ぶるのもいいけど、次回の選挙は腹を吸えて臨もうな
184名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:43:22 ID:lWtD0t4g0
自民党スレには、速攻でルーピーズが集まるのが笑えるな。
185名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:44:24 ID:MFcMtn6F0
>>182
内閣支持率約20%
選挙のときに君らに釣られた頭の弱い日本人がたくさんいたってことさ。情けない話だよ。
186名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:45:28 ID:QQ3oNh+E0
>>127
マジだよ。

メガバンクが返済を迫って、自民党は困ってたんだけと あさひ銀行は(今の埼玉りそな)時代から
ずーっと自民党の政治資金の面倒を見ていた銀行なんだよね。で全部肩代わりして他銀行の借金は0になった。

しかも利益を順調にあげてる優良行なんだ、りそながりそな銀行と埼玉りそなに別れているのは
優良行と不良行を一緒に出来なかったから・・・それと自民党の働きかけがあったと言われてる。

そんなんで、自民が議席をとったら埼玉リそなへそれなりの見返り利益が、報復を兼ねて他のメガバンクから
もぎ取る形で与えられるんだと思うよ。
187名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:45:39 ID:ZlAS9ZZe0
ジンジロ毛にみたいな低脳がエースだと

有能な人材は自民の支持を敬遠し続けるじゃないの?

逆・先ず隗より始めよ な訳だからさ。
188名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:45:52 ID:Cu4ud0MZ0
20%ってのはTV局の捏造だろw
実際には10%切ってるよ
189名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:46:02 ID:wpagfylp0
>>178
委員会見てると、大臣答弁にも即切り返している。さすがとしか・・
190名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:46:58 ID:kIV5SpXS0
>国が悪くなっていく時はこういう風に悪くなると、まざまざと教えてくれた

自民のときと比べて、速度と強度が幾分強くなっただけだろ。

1990年代頃から腐った自民も、今の民主より若干強度が弱かっただけで、
もう終わっていたんだよ。

「期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為」とか、
自分のところを客観的に見られない、なんかの病気か。
191名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:47:15 ID:SfE4JDMI0
>>183
自民を選ぶ : 金持ち優遇政党にいれやがった愚民ども乙。自己責任だ。格差拡大万歳。消費税20%にあげるぞ。
民主を選ぶ : 外国人参政権を成立させるぞ。マニフェスト?なにそれ?おいしいの?
みんなの党 : リトル自民。デフレ推進マニフェストをかかげており、あまり期待できない。
          自民党とあんまり変わらない気がするが、政権担当していないのでなんとも。

どれを選んでも、選んだお前らが悪いって言われるじゃないか
どーーーしてくれる
192名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:47:44 ID:+MxtxvPII
自民と民主って、日本を悪化させるスピードが
ゆっくりか速いかの違いだけでしょ。
193名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:48:14 ID:Y1JN2Mt+0
>>170
それが怖い・・・
小沢は、鳩山を切るベストなタイミングを狙いすましている
支持率、40%程度までは回復するだろう、長くは続かないが
しかし、参院選後ならいくら落ちようが無問題だからなorz
194名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:48:18 ID:ZlAS9ZZe0
>自民が議席をとったら

最近SF的・誇大妄想ストーリー・テーラーが増え続けているようだなww
195名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:48:25 ID:MkClQfx/0
>>190
これを幾分と思ってる時点でオワットルw
196名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:49:03 ID:t6JTBR0p0
本当にとんでもない衝撃だった
神戸の震災時の富市だらけみたいな
197名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:50:04 ID:rm+RJOpV0
対 安倍晋三2006(平成18)年夏。秋の自民党総裁選で、安倍晋三が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。

2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、

カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。

対 麻生太郎2008(平成20)年夏。秋の自民党総裁選で、麻生太郎が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と同様、根拠は無いが統一協会を結びつけることとした。更に、日韓トンネル建設推進派、などのデマも流している。

麻生太郎が「アキバ系の2ちゃんねらーに好評」ということで、やはりエロ漫画家の「山本夜羽音」(別名、山本夜羽、玄田生、など)らが

「アキバ系」を装い、プラカードを持って「反麻生」活動をした。朝日新聞系のスポーツ新聞、日刊スポーツが

「本拠地でも、全員が味方とは限らなかった」などの反麻生記事を書いている。

【注】統一協会は半島系の新興宗教団体だが、反共産主義団体を多く抱える面もある。
198名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:50:06 ID:MFcMtn6F0
>>187
それ「自民」を「民主」に読み替えたら的を射てるレスだよな。おしいね。
199名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:51:16 ID:SIlCrkdL0
>>189
質疑動画見たが切り返しも上手いがきちんと下調べして相手の退路を断ってくる
そのくせ敵を作らない
末恐ろしい奴だわ
200名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:52:00 ID:y6s7FmdZ0
>>191
少なくとも、政党別や、TVの風潮作りに騙される事無く
自分の選挙区の候補者の人を見て投票するべきと言いたい。

そう言う意識があれば、金権政治屋等が当選する理由は無くなる

各団体による利益、利権誘導優先、TVの風潮、ガンもいいところ

201名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:52:33 ID:wpagfylp0
>>192
目的が違う。
自民は日本復活めざし、民主は日本解体を加速。
今の日本見て、わかるだろうが。
202名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:54:47 ID:62yoR17g0
小泉アンチはずーっっと同じことしか言わない。
ソースは示さない。何故なら脳内の願望ダダ漏れしてるだけだから
203名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:56:16 ID:ZlAS9ZZe0
>自民は日本復活めざし
借金倍増1800兆?
204名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:56:22 ID:Cu4ud0MZ0
>>202
ネトウヨ連呼厨と一緒だなw
205名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:56:30 ID:iAVz9SDs0
あんだけ時間かけた郵政民営化を
議論もせずたった一日で見直しますよ 強行採決って
恐ろしいな・・・
206名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:56:41 ID:MeoqHc3/P

中選挙区制に戻して欲しい。
どっちかとか無理。
207名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:56:54 ID:Td66BLNF0
この攻撃力はなかなかのものだ
谷垣とか空気だもんな
208名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:57:18 ID:SfE4JDMI0
>>202
嫌だな〜
言う事をころころ変えたら、ブレてるって責めるくせに。
2ちゃんなんて話題ループですよ
新しい話題を持ってきてくださいよ
209名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:58:45 ID:GM2NdRli0
>>1
確かに、本当にそうだった
でも自民創価時代も同様に感じてたのですけど
政党がというより日本の政治家はということではないでしょうか?

もしやブーメラン自民党の始まり?
210名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:59:15 ID:movE1y9x0
>>167

うちの周辺の話だけど、
国会中継はおろかもっと簡単に、いつでも短時間で見れる政権公約すら見ずに
ミンスに投票したって話は聞いた。
2chで言う「自民にお灸派」や「麻生がなんとなく嫌派」みたいな感じ。
一種のお祭り気分みたいな勢いで無視できない人数がミンスに投票したのはありそうだな。
で、よりによってキチガイに権力与えてしまったと…。

>>180

ヒント:外国人参政権
211名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:01:40 ID:R+SmSRJs0
>>205
民主大塚の詭弁っぷりに開いた口が塞がらなかったわw
どんだけてめぇが出した資料が正しいのか、こってり審議する前にトンズラ
「自民だってまともな数値出してないじゃないか」ときたもんだ
数値がまともかどうかも含めて審議していったのに、てめぇは与党のくせに審議拒否
「数値をまとめた資料はココにあるんですがーHPでも見られます」って。。。
どこの世界に法案通そうとする根拠となる数値をHPに公開して終わりにするキチガイがいるか
212名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:02:35 ID:MFcMtn6F0
助けてくれると勘違いして民主を支持していた元派遣労働者のみなさんは今どういう思いなの?
213名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:02:48 ID:7EvnefcB0
>136が馬鹿な件はスルーでいいのか?
214名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:05:05 ID:yRR/Gpso0
新次郎の話題になると目をぎらつかせて必死に罵倒する工作員が多すぎw
相手は一年議員なんだからもっと余裕を持てよw
215名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:07:11 ID:1IR1NEcB0
俺が教わった流れ

野党とマスゴミを売国奴で固める(もうこの時点でリーチかかってる)
何らかの原因で国民の不満が溜まる(リーマンショック)
マスゴミが国民の不満を与党へ向け、野党が政権交代を叫ぶ
正式な手続きにより政権交代完了
バカな捨て駒に責任を押し付けどんどん国益を損なわす(いまここ)
216名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:07:38 ID:ZlAS9ZZe0
「自民にお灸」なんて自民儲のスイートな夢物語だぜ

実際は「自民氏ね」だろ。

稲進投入しても支持率サッパリ上向かない事見りゃわかるだろ。
217名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:07:39 ID:t+zqVSm50
民主は終わったのは判るが、まずは、お前の力で自民を終わらせろ。
それからだ若造。
218名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:07:43 ID:qrjBhZHW0
>期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為。
お前の親父も似たようなもんだったろ。
借金は増やし続けるわニートは増えるわ自民党はぶっ壊れないわ
219名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:09:12 ID:jlh4mJ//0
ネタが「世襲」と口汚い「学歴罵倒」しかないのがミンス工作員。
その中に「あるべき国家」「ではどんな政治家がよいのか」に関する意見が皆無!
なんにもない。

どんな種類の人間が工作やってるか、よくわかる。
220名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:09:37 ID:SfE4JDMI0
>>215
俺の期待だと、そのあと政治家に絶望した国民が自分たちで新たな政党を
作り、日本再生へ向けて動きだすはずだったんだが、全然そんな動きが
見えないのな。やばい。終わってしまう
221名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:10:21 ID:wpagfylp0
カスゴミの進次郎叩きが始まるそうだが・・・そろそろか。
222名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:10:47 ID:e17GzHcb0
ネトウヨ最後の砦が小泉進次郎ww
223名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:11:13 ID:ejIUwaz/0
>>214
小沢チルドレン140人いるらしいけど、
束になっても小泉進次郎一人に勝てないのは実証済みでしょ。
224名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:11:16 ID:kIV5SpXS0
>>210
そのお祭り気分で、今度は進次郎マンセーしている奴がいるからなあ。

小泉純一郎でお祭り、民主への政権交代でお祭り、そして今度は小泉息子でお祭り。

さすがに「政治を劇場と考えるバカ」は少しずつ減っているかもしれないが、
進次郎マンセーが一定数はいることを見るに、学習能力のないやつもまだまだいる。
日本の政治の未成熟は続くだろうな。
225名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:11:41 ID:GoztTki20
新次郎,893の4代目消えてくれ。
226肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/05/30(日) 06:11:51 ID:O/IXaoAyP
在日鉄砲玉が怖いので
進次郎にSP増員しとけ。
小沢と鳩からひっぺがしてな。
227名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:13:48 ID:ZlAS9ZZe0
>進次郎にSP増員しとけ。

ジンジロには○○会って、私的軍隊があるだろ。
228名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:14:20 ID:KvNM030U0
で民主で進次郎よりマシな政治家いるの?

いないんだよねえw



229 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:14:38 ID:Q0sTN7R7P
>>1
おまえのオヤジにも随分と教えてもらったんだがw




クソ民主早く潰れろ!
230名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:14:51 ID:87AZjpEC0
世襲は制度的には問題かも知れないが、継承された遺伝子は
役立たせた方がいいと思った。
231名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:14:54 ID:R+SmSRJs0
>>222
よこくめ君じゃぁ砦にならないしなぁw
232名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:15:35 ID:y1eAwHOw0
>>202( ´∀`)σ)`Д´>
233名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:16:12 ID:RjSMHWBV0
まあ、確かに。
自民もけして褒められたものだとは思わないが、
国が悪化していく高速度映像を見てるかのようだw
234名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:16:29 ID:t+zqVSm50
で売国搾取自民で進次郎よりマシな政治家いるの?

いないんだよねえw
235名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:17:22 ID:SfE4JDMI0
次の選挙で自民が惨敗、壊滅
小泉進次郎は民主に鞍替え
その後、民主の総理大臣となり、
「民主党はわたしがぶっこわす!!」
とか叫ぶとクラッシャー小泉の伝説が出来上がる
236名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:17:33 ID:wpagfylp0
進次郎への嫉妬が醜いね、民主厨wwwww
237名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:18:00 ID:y6s7FmdZ0
>>230
世襲の問題点って、結局は利益誘導に依存した、地盤、基盤ってヤツだろうと思う

人を見て投票する様になれば、そんな物は気にする必要もなくなる
パイの奪い合いから、作る意識へ

今は国を作る(立て直す)人を選ぶ時
238名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:18:29 ID:8chNQcMp0
こいつはいちいち言葉が決まるなあ。口だけ君になって終わるなよ。
239名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:18:48 ID:R+SmSRJs0
>>237
国会の審議中継見たこともないくせに偉そうだな
どうせお前んところの選挙区の議員が誰かすら知らないんだろう
240名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:19:03 ID:KvNM030U0
>>234

????
民主は論外て事になりますが?
図星突かれて頭おかしくなっちゃった?w

で民主で進次郎よりマシな政治家いるの?

いないんだよねえw



241名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:19:48 ID:ZlAS9ZZe0
>進次郎よりマシな政治家

進次郎は政治屋というよりプロジェクトだからな
裏でどれだけの脛に傷持つ連中が蠢いているか見当もつかんwww
242名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:20:36 ID:mBWg/3Th0
親の金全額負担で議員になった世襲のクズが今日もほえているな
243名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:21:00 ID:SIlCrkdL0
>>202
イナガワカイガーとか言ってる奴はちゃんとソースは示してるよ














日刊ヒュンダイだけどw
244名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:21:09 ID:lSohLH/30
進次郎、民主の1年生議員よりは、よくやってるよ。

指示通りに拍手したりヤジを言ったり、カベ作ったり
ダイビングしたりしなくて良いだけ、自民の1年生議員
のほうがノビノビとやってるのじゃね?
245名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:21:53 ID:wpagfylp0
>>231
よこくめw
最近、威勢良くかっこいいこと言うたんびに民主攻撃になってしまうピエロwwww
じゃあ何で民主党員なんだよwwwww 頭悪いのかw
246名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:22:10 ID:MFcMtn6F0
見当がつかないなら黙ってろ。
247名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:22:31 ID:KvNM030U0
とにかく進次郎よりマシな民主の議員挙げてくんないかな?w
どうでもいい誹謗中傷ばかりで全然内容がないんだよね民主工作員て

麻生の時もカップ麺の値段とか漢字の読み間違いとか
政治の内容はどうでもいいのが民主工作員

248名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:22:42 ID:SfE4JDMI0
>>244
有能すぎて困ってるんだろ
有能な敵って本当困るわ
249名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:22:56 ID:d1g34XJO0
自民党は、とっくに終わっている。
第三勢力の擡頭を待つのみ。
それまで、日本が持つかどうか・・・・。
250名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:23:20 ID:y6s7FmdZ0
>>239
国会中継なんか生で見れるかハゲ。

切り抜きされた報道も問題だが
重要法案等、気になればネットで見る

つか、どう言う生活してんだお前
平日の昼間からデモに参加してる自称市民団体さんですか?
251名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:23:57 ID:CEZZsMiK0
>>117
おもしろいとでも思ってるの?
やった!俺超うまいこと言った!みたいなそんな感じ??
252名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:24:19 ID:MFcMtn6F0
>>242
だれのことを言ってるかさっぱりわからんから主語を書けよ。
それがないからユキオのこと言ってるようにしかみえねえぞ
253名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:25:42 ID:RjSMHWBV0
こういうの案外、真似できないんだろうな。
もがもがと長い口上の割には意味ワカンネって政治家が多いな。
254名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:27:00 ID:CY4tGFsS0
>>5
社民党と連立組んだときに自民党は死にました
255名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:27:36 ID:lSohLH/30
ちゃんと意味が分かる日本語でハッキリと
みんなの前で話しが出来るだけで、
たいしたものだと思えてしまうのだよねぇ・・・鳩のおかげで
256名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:29:16 ID:RIYtC0ZK0
眠巣のバカタレント議員とかよりは、よっぽどましなんだよなw

まぁ、次の選挙で辞民が大勝することはないけれどもwww
257名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:29:37 ID:SoqALgzv0
これから10年20年続けていく中で、シンジローがどれだけ黒くなるかだな
258名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:31:01 ID:/R5c7riA0
これは
民主に対する批判なのか
国民に対する批判なのか
マスコミに対する批判なのか
259名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:32:21 ID:wpagfylp0
>>258
民主と書いてあるだろうがw
260名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:41:37 ID:/ziC78Fo0
>>1
そらそうだけど、始まりはお前の父ちゃんだろw
261名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:47:09 ID:sHJsSP0v0
与党になっても審議拒否
262名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:51:44 ID:Bn5ifoKh0
>>192
ゆっくりの方がいいな
263名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:51:45 ID:Z0Y4yiO20
自民党には安倍麻生中川といった本物の政治家がいる。中川は亡くなったが。
民主には一人もいない。
264名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:53:03 ID:nMw343Vp0
ここは元気なミンス支持者が見られる貴重なスレですね
265名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:55:28 ID:xDvqeuue0
>>29

オレの知る限りパッ思い浮かぶだけで
総理、副総理、闇総理(幹事長)、官房長官、
外務大臣、法務大臣、防衛大臣、農水大臣、
少子化担当大臣(罷免)

もの凄く重要なポストに糞ばかりいるんだが。
266名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:55:45 ID:Y6etWFs40
おまえら、本気か?
こいつは、憎むべき金持ちの家のガキだぞ

俺は、孤児院出のやつしか信用しない
最低でも片親だな
267何故か即大規模規制が始まるコピペ:2010/05/30(日) 06:58:48 ID:pBEPikD10
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
268名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:58:57 ID:Bn5ifoKh0
>>266
進次郎んちて片親じゃね?
269名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:00:53 ID:IzgCBzXP0
こいつの口も親父ゆずりだな。
ほんと良く似てるわ。
270名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:02:59 ID:xszJurOv0
>>256
韓国民主党はありえない 他も同じ
自民しかないよやっぱり
271名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:05:42 ID:ZlAS9ZZe0
右手にヤ☆ザを               左手にユダヤを

             伊奈川ユダ次郎
272名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:09:02 ID:SfE4JDMI0
>>271
背中にはマスコミもついてる
273名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:15:47 ID:ZoS8ryZgP
>>262
普通の人はそうだよな、まだ自己防衛の準備ができるだけマシ
民主になってあまりに崩壊がスピードアップして怖い

この混乱を利用して株とかで一儲け企んでる奴からしたら
願ったりなんだろうが
274名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:17:20 ID:m+vgPihdO
進次郎叩いてる奴らって日本語が不自由なのか、叩き方にセンスが無いって言うか面白いつもりで書いてる様でも寒いのばかりなんだよね
コピペしかできない工作員の間で進次郎叩きの文言がまだ確立されて無いからだろうけどw
275名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:19:32 ID:ZgoAnNu60
白馬に乗った進次郎将軍さま
276名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:21:10 ID:HU+qNrbo0
自民党終わったって言ってるけど、自民党は再建してきてるんじゃ?
自民党再建できたら、日本再建にも希望の光が
277名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:22:03 ID:AaJb/a/s0

小泉一家と金一家とタイタニック号

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/33/214.html

これら三者には、日付で繋がる点があった。
278名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:23:21 ID:vIblifhX0
>>1
>時代遅れ

時代が変わってるのに、むしろ五年前に拘る方が時代遅れ
ニュージーランドやドイツといった郵政民営化先進国は、郵便と貯金の一体化で行き詰まりを打破する事態になってる
今度の改革法は、日本がのスタイルに合わせるための最新式の法律だというのに
279名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:25:53 ID:EayL9vNA0
反省も出来ない自民が再生できるはずがなかろうて
280プロバイダ経由で運営から脅迫状が送られてくるコピペ:2010/05/30(日) 07:33:36 ID:bD2TYBoV0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
281名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:38:54 ID:iBy68HRd0
自民「も」終わってるってレスってあたまわるくないか。
民主が終わってるって話してるのに。
だいたいいつも自民は建て直ししないと〜的な
自民はつぶれたってのを自覚した発言してなかったっけ。
282名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:41:27 ID:ZoS8ryZgP
>>280
相変わらず自民AAはクスリとも笑えないんだよなぁ
あのバエティに富んでユーモア溢れる民主AAと比べて
質・量ともに貧弱な事この上ない

そんだけ民主の方が愉快でタレント揃いって事なのか?
283名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:47:46 ID:ZoS8ryZgP
いや、自民AAでも面白いのあったな
福田AAだけは飛びぬけて完成度も高いしユーモアもある

他のAAが酷い出来なだけに目立つんだけど
でも福田AAは民主AAにすっごく似てるんだよな
それが不思議
284名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:57:49 ID:PRo8b9s60
>>283
福田AAは今はミンスを茶化すために存在してるしねw
脱力系のAAは総じて面白いわw
285名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:12:14 ID:kdBomt5G0
辻元国壊議員(笑)
286名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:16:33 ID:DRr0P4Qj0
民主党の議席なんか無くなればいい
パチンコ手当もろとも消えてしまえ
287名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:22:09 ID:cNytkicm0
>>281
どうでもいいけど
もし去年惨敗してなかったら
未だに終わってるのを認めてなかったんじゃないのw
288名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:23:44 ID:6Bnsh9xO0
景気対策の財政出動とかで一体何兆無駄にしたの?
289名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:27:25 ID:jmWzWvFq0
>>281
建て直しなんかまるでして無いじゃんw
世襲筆頭の珍次郎からして自分の事は棚に上げて同じ穴の狢の民主批判しかして無いし。
何も変わってねーよ、自民党はw
290名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:28:54 ID:LswdRskX0
進次郎さんがんばって、日本を変えて下さい。
民主なんかダメだから。
291名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:36:38 ID:NhYP8Lq10
みんなの党の支持が伸びるわけだな。
公明・共産支持者以外はもう選びようがない。
292名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:37:49 ID:RIYtC0ZK0
辞民は、60歳以上の老害排除と、議員定数の半減、能力給制度にすれば
復活の芽も出るんだがなw
293名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:39:12 ID:hb2qCHty0
現政権が突っ込みどころありすぎて
追及が素人にもできるだけ。
彼の実力はまだ未知数。
294名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:41:29 ID:LswdRskX0
つかまだ、議員になって1年も経ってないんだよ。
それにしてはよくやってるし、期待できそうな議員だよ。
295名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:53:26 ID:6Oy1SRqU0
所詮、細川内閣と同じ人たちだからな。
296カマヤンがどうたらとかカルトが凄い勢いで攻撃してくるコピペ:2010/05/30(日) 08:56:14 ID:04GlMv5W0

朝鮮カルトにとって、よほど都合が悪いんでしょうねwこのAA↓

   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  ぶっちゃけ
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  チョッパリが免疫つけるのは水際で阻止するニダ
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ    これ以上かんぽをほじくり返してミンス共産に協力しやがるなら
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    今年の冬は米ニダヤ陸軍仕込みの鳥インフルをオミマイするニダ
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    ついでに ラムちゃん仕込みの将軍様U号もオミマイしてやるニダww 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/     時代は今、ジョンウン様と進次郎ニダ!!  ウリハロシアニイルカラヘイキニダww 
/ ヽノ  j ,   j |ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  | グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤンww コリア タマラン

 日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】


297名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:57:06 ID:mweecrft0
民主党といえば強行採決 強行採決といえば民主党 民主党政権で強行採決の嵐
298名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:25:48 ID:3ZruoO8Q0
女はイケメンに弱いとかいうけど
ここ見てると男も弱いよね
進次郎のさわやかさとか、信頼感はあの容姿効果も大きいと思うよ
299名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:29:28 ID:VWGvIqcK0
もうコイツも飽きられてきてるな。
低脳の発するコメントの底の浅さにみんな気付いてるよ
300名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:29:33 ID:q0HFOMkc0
まあ確かにそれは認めざるをえない
ただそれで騙されるか?っていうとそうでもないと思う
イケメンで中身がグダグダなら格好の叩き材料だからね
301名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:42:19 ID:8YNzTfoI0
あたりまえの事発言してるだけだな。
具体的な案を語れ。
302名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:44 ID:u7BO+78x0






なんで強行採決なの??
なんで郵政再国営化なの??







303名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:45:01 ID:yUCUpxUJ0
親父と同じテレビ向き政治家だけど、
ニュースで自分のコメントが取り上げられるのは
5〜10秒程度と見越して、
その尺でもってテレビの向こう側でボーッっとしている人間を
ガッチリ掴むコメントを用意出来る才能は、
ある意味親父を遥かに超えてるわ、この人。
304名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:46:01 ID:5kzNSbj80
>>278
限度額引き上げとか消費税免除とか、政府による民業圧迫だ。

せっかく民営化で公務員を削減したのに、バ亀井のせいでまた国営化されたら最悪だ。
305名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:49:48 ID:TORkF83e0
こんなヒヨッ子に語らせてるから自民は浮上せんのよね・・・・
誰かおらんのかいな他に?
306名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:53:25 ID:yS1fNqQy0
しんじろうってヤクザやん
こいずみってヤクザやん
暴力団やん
307名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:10 ID:RbCoRQH00
>>305
学歴とか年齢で判断する馬鹿な国民がいると日本が浮上できないw
>>306みたいな幼稚なオツムのバカが増殖しちゃうしw
308名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:19 ID:A4gbXzMxO
>>298
容姿が良くても馬鹿だと逆に叩き材料になるだろ
アイドルじゃねーんだからマスコミは守ってくれないぞ
309名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:55:44 ID:SrmBJ28J0
まったくミンスダン員は犯罪者ばかりだからな

さっき観たモナ男はかつての上祐そのものだったぜ

進次郎にはミンスの追い込み頑張ってもらわんとな
310名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:57:17 ID:373HnUaI0
この馬鹿、自民で何か出来ると思ってるのか?



鳩もコイツも世襲じゃん。
311名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:59:38 ID:ZlAS9ZZe0
とどのつまり、進次郎が躍進すると
イタリアン・マフィア「コーサ・ノストラ」みたいのが日本列島を闊歩する様になるんだろうな
312名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:00:48 ID:q0HFOMkc0
最近ルーピーズも迫力無いね・・・
で?っていうのばっかじゃん
313名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:05 ID:RRQAzZHF0
シンジロウのオンなかんけいは洗ったのか?オヤジの二の舞だぞ。
314名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:02:58 ID:npqa+b/q0
>>305
自民は「小泉自民党」のイメージが強烈に残っているから浮上しないんだよ
シンジロウは2ちゃん人気は高そうだが世間的には「小泉自民党」の負の象徴として位置付けられていそうだ
315名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:31 ID:RbCoRQH00
>>313
まさか、レイプがどうのというアホ都市伝説を真に受けている人じゃないよね?w
そうだとしたら、カルトの勧誘には気をつけてねw
316名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:41 ID:rDTqOjxL0
もうね、政治にパフォーマンスは必要ないと思うんだ
地味と言われても一つ一つ丁寧にやってくれりゃあ、税金払うよ。俺はね。
317名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:06:46 ID:6gfyX9Ja0

ワンフレーズ・コメント  TV向き。
二段書き         2CH向き。

318名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:08:22 ID:to00Qjtm0
普天間の陰で郵政とかもう、みんなめちゃくちゃじゃないすか。日本オワタorz
319名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:10:26 ID:RbCoRQH00
>>318
普天間が陽動作戦だとしたらある意味凄い…(・・;)
320名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:11:02 ID:OhB34mm80
天下りを阻止できなかった自民と、公務員改革に手をつけれないミンス。
結局、どちらもピエロってことなのかなぁ。
321名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:20:40 ID:hs3wQ0xt0
兄に比べたらイケメンじゃねーよ

多少顔が良いだけで、しゃべったらボロだすぞ

明朗快活なしゃべりは親父譲り、でも誰かに書かせた原稿読んでるだけに違いない

マイクを向けられるたび絶妙な言い回し、国民は口の上手さに騙されちゃダメ!

アンチ進次郎っておもろいなあ
322名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:27:31 ID:udhBaLuc0
なんだ民潭こんなとこで油売ってるのか 支持率スレ来いよ
323名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:32:14 ID:+vkbwsjo0
相変わらずパフォーマンスだけは父親譲りで上手いな
でもジミンもミンスもとっくの昔に死んでるよ
324名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:43:14 ID:SIlCrkdL0
自民党政権に感じたのはじわじわと既得権益が固定化されていく停滞感と日本が
一部の利益誘導が過ぎて競争力や国際的な立場が凋落していく焦燥感

一方民主党に感じたのは「こいつらはマジでヤバい!」という本能的な危機感
325名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:44:28 ID:oB619ond0
>>321
進次郎はブログなんかもしっかりした文書いてるのにね
アンチはブログまで他人が全部書いてると思ってんのかね
326朝鮮カルトが速攻喰い付くコピペ:2010/05/30(日) 11:01:35 ID:I8yopKqU0

朝鮮カルトウヨの必死のミンス攻撃がつづいてますが、大丈夫ですかね?w

>>408 :名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:01:45 ID:DOCGJ3XT0
>甘利が転倒した三宅議員に蹴りを入れている! これで謝罪一切無し!

>馬鹿ウヨは何というクズ集団なのか?この動画見れば明らか!

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Qh4lGNK6YIw&feature=related


    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ<丶`∀´>ニダ ノ   下がってろチョッパリども!
     | 个 |      統一教会のライオンハート軍曹がイルボンをGETする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の横須賀稲川会をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「イエス!ジュー!サー!」と言え!
>>4 ふざけるな!年金だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には日雇い日当をかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先の中核豚め!
>>7 まるでそびえ立つ日共だ!
>>8 タマ切り取って派遣の家系を絶ってやる!
>>9 野中じじいの道路の方がまだ税金が入ってる! 
>>10 小沢を殺る前に公明が消滅しちまうぞ、アホ!

327名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:04:19 ID:EayL9vNA0
>>318
で、小泉竹中西川の郵政疑獄はどうした?
328名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:06:28 ID:K8jiWzRP0
あと3年半あるからもっと悪化するに決まってるだろ
まぁー参議院選挙で大敗北を喫してもほんのちょっと改悪のスピードが緩くなるだけ
本番はこれからなんでみんな生き残れよ
329名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:08:07 ID:z6yxTDsq0
対 安倍晋三2006(平成18)年夏。秋の自民党総裁選で、安倍晋三が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。

2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、

カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。

対 麻生太郎2008(平成20)年夏。秋の自民党総裁選で、麻生太郎が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と同様、根拠は無いが統一協会を結びつけることとした。更に、日韓トンネル建設推進派、などのデマも流している。

麻生太郎が「アキバ系の2ちゃんねらーに好評」ということで、やはりエロ漫画家の「山本夜羽音」(別名、山本夜羽、玄田生、など)らが

「アキバ系」を装い、プラカードを持って「反麻生」活動をした。朝日新聞系のスポーツ新聞、日刊スポーツが

「本拠地でも、全員が味方とは限らなかった」などの反麻生記事を書いている。

【注】統一協会は半島系の新興宗教団体だが、反共産主義団体を多く抱える面もある。
330名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:13:50 ID:OyLVbsrj0

小泉でぶっ壊して、
鳩山でさらにぶっ壊して、
再起不能だお
331名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:21 ID:HRoIzu9k0
この半年失敗続き迷走続きの民主党と、くだらない人格攻撃をネチネチと食らい続けた自民党とどちらがマシかなんか言われないと分からないんだな、ネトルピどもは
332名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:19:26 ID:b327QwCb0
>>1
まあ、恥知らずの人間を色々見てきたが、本人が世襲のぼんくらなのに、さんざん郵便局長の世襲を非難していた小泉純一郎ほど見事な腐れは見たことがない。見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし、ってか。
「自民党をぶっ壊す」と言っておいて、その実この日本国民の多くの生活を破壊し、ぼんくら息子を自分の後釜に据えるあさましい、の一言ではすまされない、醜いざまだ
純一郎そっくりの釣りあがった糸くずのような目を持つ息子の進次郎たるや何の社会経験もなく、四流大学を出してもらい、履歴書粉飾のためにコネでアメリカの大学やアメリカのシンクタンクにちょっとだけ在籍させてもらっただけ
それがいきなり、親爺の跡を継いで代議士になるってんだ。てえしたもんだねえ。
昔から、こう言う親馬鹿とアホぼんの話はごろごろ転がっている。
「売家と唐様で書く三代目」と言う川柳がある。初代が苦労して築き上げた財産も三代目となると食いつぶす。
その代わり、趣味に明け暮れて「唐様」(中国風の書法)で字を書くだけの洒落たことは出来るようになる。財産を食いつぶして、どうしようもなくなり、初代が建てた屋敷にその洒落た「唐様」で「売り家」と書いた札を下げる、と言う意味である。
小泉純一郎は、政治屋として三代目だが、運良く選挙区を手放さず、森派の後押しと当時人気の田中真紀子の応援で首相まで上り詰めた。これが、日本にとって戦後最大の災厄となった。

旧藩主の子孫をいまだに自分たちの主人と思って大事にしている封建的な地域も多い。
旧藩主の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧藩主の子孫を崇めているのだ。
世襲議員に投票する者やネット右翼は誰かを崇めて、その下に仕えたい、支配されたいと願う哀れで情けない根性の持ち主だ。だから、親分を持つと安心する。
その親分が、稲川会系の由緒正しい四代目などと言うと横須賀市民や三浦市民は余計に有り難く感じ、ひれ伏す。

政治屋が陣笠代議士から大臣に成り上がるまでのことを表現して、昔の自民党の政治家がこう言った、
「ぼうふらも、人の血を吸うような蚊になるまでは、泥水飲み飲み浮き沈み」
自分たちのことをありのままに表現して上手いことを言うもんだと感心したが、みごと、人の血を吸う蚊、寄生虫が小泉家だ。
333名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:32:31 ID:ZlAS9ZZe0
 小泉進治郎著

『借金900兆とブログ代筆業』
334名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:33:42 ID:i0vhytUw0
小泉進次郎総理万歳
335名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:33:57 ID:usCA4N/E0
>>325
もう既に言っているw
工作員いわく秘書がブログを書いているんだとさw
ここまでくると工作員も頭のレベルが鳩山と一緒。まぁ精神病なんだろう。
336名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:34:00 ID:kreOipKb0
本日の「お前が言うなスレ」と聞いて
337名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:34:53 ID:g/lmvW5i0
>>327
原口が外国に献上するって流れになってます
338名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:36:02 ID:M6S52rSJ0
自民党は既に終わってるから強いよな
339名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:36:06 ID:aKCCLmdY0
ハトは好きじゃないけど、自前の資金力があるおかげで天下り先を
大量につぶせてるわけだし、悪いとこばかりじゃないと思う。自民じゃ
できなかったことだよ。
340名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:37:44 ID:g/lmvW5i0
>>339
その代わり国の財政がやばいけどな
341名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:38:12 ID:M6S52rSJ0
アホな政策強行採決とか、民主党が終わってんのはその通りだけど
それって自民党がやったことと全く同じなんだよね

仲良く同じ道を歩むといいよ
342名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:38:22 ID:Wmr06RYF0
世間知らず・無教養の3代目が、気張ってるな。
343名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:43:37 ID:ARJrq7y90
>>339
その天下り先をつぶすことで、339は幸せになたんだろうか。
339の生活とかって楽になるんだろうか。
ただ単に「俺より恵まれてた奴が虐げられる様が嬉しい」ってだけだろ。
他人の不幸を喜んでいるだけだろ?
人間として悲しくね?

天下りの連中なんかより遙かに幸せな生活を送っているおいらとしては、どちにも可哀想だよ。
344名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:49 ID:g/lmvW5i0
基本的に、第2のサブプライムが来るって中、日本国内の問題は、
ほぼすべて民主党が独自の問題だからな。口蹄疫も含めてね
345名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:51 ID:ARJrq7y90
>>343
自己レス
>幸せになた→幸せになった
>どちにも可哀想→どちらも可哀想

やばい。 おいら自身が日本語が不自由な奴になってしまった。 
346名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:46:23 ID:G+S8PFcG0
>「国が悪くなっていく時はこういう風に悪くなると、まざまざと教えてくれた」
全くその通りなんだが、始まりは自民党なんだけどね
自民党が政権担当能力を失ったから民主党が出しゃばってしまったわけでさ
347名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:47:49 ID:9DQAxsqY0
黒いぬこだろうが白いぬこだろうが
ネズミを捕るぬこは良いぬこ

学歴がどうの世襲がどうのと
片腹痛いわ

東大その他一流大出のルーピー首相と閣僚ども
世襲でないミンス新人議員のクソっぷり
にはヘドが出まくって脱水症状で死にそうじゃー

おまいらの妬みは見てて痛いわ



348名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:49:52 ID:M6S52rSJ0
>>346
そういう意味で責任を民主党になすりつけてる様は情けなくて仕方ないね
民主党みたいな馬鹿な政党をのさばらせてしまったのも全て自民党の不徳の致すところです
くらい言うのが普通だと思うんだが

自分の党の何が悪かったか全く反省できてない点で自民も民主と同じくらいダメだね
349名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:50:50 ID:s9pWcEZ70
「この程度の約束を守らないことは大したことではない」
350名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:54:40 ID:g/lmvW5i0
>>348
何が悪かったの?いってみ?いえないだろ?
なんたって、叩いてたネタも民主党のほうがより悪かったって結論が出てるもん
351名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:56:17 ID:M6S52rSJ0
>>350
ミンシュガー乙w
352名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:56:56 ID:DR/3RnMj0
>>349
それを批判して「マニフェスト選挙」を言い出した政党は今・・・
353名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:58:20 ID:obBkWOae0
こいつ、質疑や演説の途中に話しながらワンフレーズを作ることがあるよな。

逆に考えるんだ。進次郎にスピーチライターがいるんじゃない。

純一郎のスピーチライターが進次郎だった。
354名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:00:12 ID:38qFO6xs0
>>351
いや、現政府なんだから「民主が」どう悪いかを指摘するのは当たり前だろうにw
355名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:02:07 ID:nP+O4Gpr0
正論。
ルーピーズ、ブザマすぎてよ。
356名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:02:46 ID:M6S52rSJ0
>>354
自民が悪い、ぜんぶ自民党の悪政のせい、と自民党に責任転嫁するジミンガー
vs.
民主が悪い、民主党のせいで日本は台無し、と民主党に責任をなすりつけるミンシュガー

どっちが勝つんだろうねw
357名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:04:41 ID:ZlAS9ZZe0
おそらくだが、進次郎はipodみたいな物を持っていて
移動中や就寝前にスタッフが予め吹き込んでおいたスピーチを
死に物狂いで丸暗記していると思うよww

要は「音」として記憶するわけだ。

原稿で渡されても眠くなるだけだし、麻生みたいに漢字を読み間違えるからね。
358名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:04:46 ID:HN2TrqWB0
谷垣じゃひ弱すぎて今のモグラ叩き状態に対応し切れない以上
こいつが総裁になればいいのになんでできないのかね
359名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:05:05 ID:g/lmvW5i0
>>351
で?いってみ?ミンシュガーとかに関係なくさ、言ってみてよ。
360名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:12:43 ID:RbCoRQH00
>>357
想像はチラシの裏に…w
361名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:16:38 ID:VtJBto7kP
小泉進次郎も言い過ぎ

鳩山も自民の粗探ししてる時はめっちゃ輝いてた
民主は終わりだが、小泉進次郎もダメだ
二世は絶対やめろ
362名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:17:25 ID:UAW7jMcQ0
お前ら、民主の新人が優秀じゃないとか言ってるけど、
優秀だと小沢さんが「寝首をかかれるかもしれない」と恐れて潰されるから
無能なフリをしているのさ。
もしくは、無能なやつしか公認しない。
363名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:19:10 ID:ZlAS9ZZe0
おもしろいと思うのは、例えば十代のアイドル歌手の歌唱の場合歌うべき歌詞がある。
だからライブなんかで歌詞を間違えた場合は
受け側は歌詞カードで歌い手のミスに気づく事ができるんだね。

ところが進次郎の場合は原稿が公表されていない。
だから進次郎が少し間違えたり、大きく間違えたりしても
それは進次郎本人と進次郎サイドのスタッフにしか判らない点だね。
364名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:19:30 ID:GdUIBGrj0
形の上では民主を叩くけど、必ず最後の一文では「まぁ自民も…」って、わかりやすいなぁw
365名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:19:55 ID:8s9wVlHt0
自民党の悪かった所は

左に向きすぎた所だ

自由と権利を大切にする事ばかりを考え、

責任と義務をないがしろにしてきた

その弊害が今の日本なのだ

ところが、その害を作ってきた張本人たちに政権を渡してしまった

ここが一番の問題であり、有権者がそれに気づいてない事だ
366名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:22:58 ID:8s9wVlHt0
自由なんてのは社会への責任が伴うから自由を得られるのであり
なんでもやっていいいという事ではない

権利とは義務を果たすから得られるものであり
義務の対価なのだ

基本的人権とは社会に害をなさないという義務をはたしているから
あたえられている権利なのだ

367名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:23:15 ID:qhF9j9Pl0
自民党にはもれなく公明党がついてくるからイヤだよ(´・ω・`)
368名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:23:35 ID:q9b7TGIh0
>>2
いいと思う
369名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:24:33 ID:TwDSqkSN0
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10547351682.html
こんばんは。小泉進次郎です。

民主党が10回目の強行採決を強行しました!今日の総務委員会での郵政改革法案。
今日だけ、たった5時間の質疑時間で最後は強行採決です!自民党時代にどれだけ時間を
かけて審議をしたか。衆議院で48日、120時間。それが民主党は、たった1日、5時間!

今日、日米共同声明が発表された普天間問題にしても、この郵政民営化見直しにしても、
民主党は自らを見失っているとしか思えない。連立相手の社民党に普天間問題では振り回
され、郵政では国民新党に。国民が政権を託したのは民主党だという、常識を、原点を忘れて
いるのが民主党です。

私だって、自民党に出来なかった改革をやってくれるのであれば民主党にエールを送りたいと
思っていました。しかし、今日は本当にがっかりしました。民主党の議員から、こんな国会運営は
おかしい。民主党がやっていることは間違っているという声が出てこないことが不思議でなりません。
今週末、地元に帰って、民主党の支持者に胸を張って今の状況を説明できるのか・・・。

あえて言えば、民主党が教えてくれたことは、改悪に進むスピードは改革に進むよりも早い、ということ。

自民党、もっと頑張らなきゃ!

今から地元に帰ります。


>あえて言えば、民主党が教えてくれたことは、改悪に進むスピードは改革に進むよりも早い、ということ。
>あえて言えば、民主党が教えてくれたことは、改悪に進むスピードは改革に進むよりも早い、ということ。
>あえて言えば、民主党が教えてくれたことは、改悪に進むスピードは改革に進むよりも早い、ということ。

そのとおり。あと3年も政権につかせていては、本当に日本が終わってしまう。
370名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:26:06 ID:vYqPivjV0
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
  (   (  ・ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き 
   しー し─J  
371名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:29:43 ID:K8jiWzRP0
参議院選挙期間中に言論統制がこれより厳しくなるが
その時は●解約祭りになる予感がする
372名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:33:35 ID:ZlAS9ZZe0
>郵政改革法案。民主党が10回目の強行採決を強行しました!

当たり前だろ。 
お前の親父&屁ー臓が
郵便貯金をユダヤの金融ギャンブル溶鉱炉に原料、燃料として放り込もうとしていたんだから。
道路上に「とまれ」の標識を設置し、交通整理をして流れを遮断したまでだ。

今日も屁ー臓が詐欺師丸出しの駆け足口調で自己弁護し、話をそらしまくっていたなwww
373名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:36:10 ID:RbCoRQH00
>>361
つくる会の教科書に韓国がイチャモンつけてきた時に、
その内容も知らないまま自国を批判していた鳩山が
どんな風に輝いていたの?
ここで輝いていたのか?w

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/0_minsyutouhen.html
374名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:36:56 ID:g/lmvW5i0
>>372
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14627720100401
完璧なブーメラン 原口が金融ギャンブルに放り込むそうです
375名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:37:43 ID:BxlCAkp+0
『国が悪化する流れをまざまざと教えてくれた』というより、
『自民がやっても、民主がやっても国が悪化する』ことが分かったが正しいだろうに。
376名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:44:19 ID:47oh0Ce10
>>367
民主党の肛門様が「参院選後は公明党やみんなの党と組む」って言ってたよ(´・ω・`)
377名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:46:25 ID:9mkHmz5r0
天文学的財政赤字をつくったのどの政党だった?
天下り官僚に莫大な税金を与え続けてきたのはどこの政党?

民主党も頼りないが、だからと言って自民党を信じるなんてできないよ。
378名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:48:45 ID:E4o8ehgH0
自民党時代の汚沢と現政権の鳩山だけでどれだけの借金を増やしたんだかw
379名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:48:58 ID:3NszNAug0
この改善の余地の全く見えない迷走振りを見て、
未だに民主党に期待してるのって頭悪いとしか言いようがない。
380名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:50:27 ID:UAW7jMcQ0
>>379
サヨクすら見放した民主党を支持している人達って、なんなの、とは思う。
381名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:51:34 ID:RbCoRQH00
>>379
民主党内部には旧社会党の売国主義者の方々が、
まるで人民解放軍の便衣兵のように潜んでいる

國賊新聞33号
http://baikokudo.fc2web.com/kokuzoku/33.html
382名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:00:23 ID:M6S52rSJ0
>>379
未だに自民党に期待してる奴並みだよな
383名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:02:07 ID:usCA4N/E0
>>379
まともな「日本人」ならカルト民主党なんて胡散臭くて支持できんわな。
この状況でも支持できるのは、反日在日と昔火炎瓶投げてたジジイ世代と
利権がらみの団体くらいだろ。もうキチガイの粋だよ。
384名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:10:27 ID:Tb4mPyZ10
>>378

自民・与党で日本を世界のトップレベルまで経済成長させたところまでは景気が良かったが、
バブル崩壊前の海部内閣時代(平成元-3年)の自民党幹事長だった小沢一郎は、
バブル経済を無策のまま放置、崩壊させて、日本国政府の財産を失わせて借金を返せないようにする政策を主導した。
よりによって「バブル経済崩壊直後の10年間で430兆円の無駄な公共投資をする」とアメリカと約束。(平成2年)
石原慎太郎、亀井静香、平沼赳夫らが発表しようとした反対案は、小沢一郎が命じて潰した。
技術立国日本を確立するための予算を技術開発(「情報ハイウェイ構想」「ヒトゲノム計画」など)ではなく、
アメリカの利益になるように、空港を乱造。JALは米ボーイング社のジャンボ機(B747)を100機以上購入。
他にも、無駄なダム、使われない港、熊や鹿しか出てこないような場所に道路を作った。
小沢一郎は、公共工事が始まり特例公債(赤字国債)が急激に増加する前年に、
仲間を固めてさっさと自民党を離党して、新しい政党を作った。(平成5年)
このことをきっかけにアメリカは日本に毎年、年次改革要望書を突きつけてくるようになり、
村山内閣では200兆円を積み増しし、総投資額は13年間で総額630兆円を計上している。(平成6年)

公債発行額の推移(グラフ)
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html
政府の一般会計歳出と税収の推移(グラフ) ※1991年(平成3年)から税収と歳出が逆向きになっている
ttp://openworld.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/20/090914.gif
-日米構造協議の存在-
ttp://www.tnagao.org/wake_02.html
石原都知事(平成元年に『「NO」と言える日本』をソニーの会長盛田昭夫と共著で出版)
「小沢一郎はアメリカの言いなりになってバカな公共工事をやった」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EWquiYfDZUc
ttp://www.youtube.com/watch?v=fs-_HJSyZMg

バブル経済崩壊後、一気に経済不況、就職氷河期になったのが原因で、
しかたなく賃金を下げても働けるように派遣型労働が増えて、格差社会になった。
竹下・金丸のもとで政治を破壊し腐敗させてきたのは、小沢一郎ではなかったか。
自民党に罪を着せて、民主党の議員になれば、国民を騙せると思っているのか。
385名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:19:55 ID:c38HMBUz0
自民党はとうの前に終わってるけどね(笑)
小泉は立場をわきまえてね♪
386名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:23:33 ID:M6S52rSJ0
議員レベルで見ると何も変わらないってのも面白いね
みんなの党とかいろいろ小さい党が出来てるけどあれ全部第二自民党だからねw
387名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:25:21 ID:TzOEsAM60
進次郎,がんばれ!
一刻も早く与党として活躍してくれ!
388名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:01 ID:4h+kVCYy0
もともとは自民党が教えてくれたんだが
それを言うと自民ガーとか言う馬鹿が出るんだよな
389名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:29:33 ID:L1JB7xim0
まだ28歳か
将来が楽しみ
390名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:32:37 ID:V09BW9O60
いくら進太郎が吠えても、
自民があれじゃあ、何の意味も無い。

自民が衆院選挙後に何か変わったのか、
誰か教えてくれよ。

国民に見限られた事をもう忘れてんのか、あいつらは。
391名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:33:09 ID:2F/3ithIP
はい、自民党が言うなwwwww
392名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:33:57 ID:ZlAS9ZZe0
来年三十路の二重苦

「工作は慎重に」
393名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:06 ID:SRAawHv60
自民と公明が手を切らなきゃ、とてもじゃないがコイツを応援できない
394名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:34:37 ID:Tb4mPyZ10
>>375>>377>>378>>391
自民党ではダメだったという人は、政治の世界を知らなくて根本的に誤解している
真実を報道しないマスコミの責任もある
国民の税金を無駄に使って国民を不幸にしたのは、
自民党でも徒党を組んで派閥を作り汚い政治をしてきた経世会の小沢一郎
バブル経済を作り崩壊させたのも小沢一郎
それなのに今の自民党を批判している民主党や君たちのような国民
党だけ批判して旧経世会(小沢グループ)の議員が民主党に移動したという本質が見えてない
敵の正体に気づかないまま殺されるという愚かさ、哀れだな
395名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:38:57 ID:Lq2S6T6gP
なんかルーピー擁護の書き込みが異様に多くね?
参院選近まってきたからまた売国奴が汚い小銭を稼いでんの?
こいつらテロリストとして捕まえてもいいレベルだよな。
396名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:51:40 ID:fzk3k9BE0
自民党が50年かかった歴史を民主党は1年でいってしまった。
397名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:52:45 ID:oB619ond0
>>395
擁護者ってルーピーや民主を支援してるわけじゃなく単に反自民の椰子が多そうだね。
この前の選挙で小泉VSよこくめのときも
よこくめのことなんかどうでもいいくせに小泉sageたいから必死によこくめageしてた。
そういうのが丸わかりなんだよね、もっとうまくやれと
398名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:08 ID:E4o8ehgH0

  だって中身を見ずに表面だけしか見ないのがミンス支持層だものw
399名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:55:08 ID:DndPh37y0
この人は楽しみ。親父より上かも知れん
400名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:59:18 ID:jjPbcZT70
自民党は国の流れを良くしてたんですか?ネトウヨさん?
401名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:01:41 ID:ovh3fIMR0
>>400
今より全然よかったべ?
402名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:03:37 ID:PWFeoLL20
今年の漢字は「嘘」「鳩」「回」とかが有力だな
403名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:04:21 ID:oJjjD29H0
痛みに耐えたいネトウヨ教会
404名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:04:53 ID:0Tg5DaAA0
>>401
民主政権がやらかしてる諸問題は、元を質せばそのほとんどが自民党政権時代に端を発してるわけだが
全てのユガミの元凶だろ
405名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:05:54 ID:0Tg5DaAA0
>>402
回帰なんかしない
転変の転だな
406名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:01 ID:ZX7oaMsM0
工作員見つけたらみんな始末しなよ
どうせ日本人じゃないから好きにしてよし。
こんな蛆虫を引き受ける日本も偉いね。
みんな道端にあるウンコを処理したくなくて放置してるのに
わざわざ掃除してあげようとしてるんだから
407名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:06 ID:obBkWOae0
>>402
『嘘』だろうなぁ。。。
408名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:20 ID:jjPbcZT70
>>401
自民党は何にも変える気ゼロだったけど?民主党はどうであれいろいろ問題提起してくれてる。
409名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:23 ID:DndPh37y0
>>402
「怒」だろ
410名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:25 ID:ocrHptSN0
>>128
麻生はなんで飯塚事件の被疑者を死刑にしたんだ?
(正確には森だが)
そんなに自分のおひざもとから冤罪をだすのが嫌だったのか?
この件マスコミはあんまり報道しないよね。
411名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:06:46 ID:H/Yp4vy30
新次郎君は有能だね。
世襲が〜〜〜とか言っているけど、世襲こそ正義だろう。
世襲なら政治家としてのエリートが生まれ、日本人による日本人の
ための日本人政治を行ってくれる。
412名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:47 ID:ucTt6y590
小泉・竹中自民党がこんなに日本を疲弊させた。
413名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:55 ID:c7Wg7ZJ80
>>332
小泉を応援するのはネトウヨとマスゴミと稲川会
わかりやすい構図だよな
414名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:08:23 ID:SIlCrkdL0
民主もダメだが自民もダメといくら言ったとこでまったく説得力がないんだよねえ
民主は誰一人として不祥事を起こそうが失政をしようが責任を取らないもん
415名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:08:48 ID:tT9WMq+40
お前の親父が自民党をぶっこわしたんだよ
416名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:09:37 ID:Lq2S6T6gP
>>397
よこくめageはないだろ。あんなヘラヘラしたゴミを持ち上げるなんて工作員しかありえんわw
417名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:10:24 ID:83ubNz8M0
世襲じゃない奴に政治なんかできんだろ
見聞見識コネ金etc
世襲無しでそろってる奴なんかいるのかよw
418名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:10:25 ID:3qS0L0kK0
>>408
その割には八か月で支持率70%ぐらい消えてますけど
419名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:10:45 ID:t0vslxro0
小泉が自民党総裁でいいよ。で、副総裁が東禿原
420名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:11:00 ID:1K3/cigS0
早く政権交代してくれ。
このままだと日本が滅ぶ
421名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:12:43 ID:0Tg5DaAA0
>>414
説得力も何も事実だから仕方がない
自民党の党員数が倍増にでもなれば、話はわかるが

>民主は誰一人として不祥事を起こそうが失政をしようが責任を取らないもん
ついこないだまで、当時現職閣僚だった二階が疑惑に対して逃げ回ってた事は忘れちゃった?
422名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:13:11 ID:3kulhOLq0

おまえら、よく見ておけ
これが売国左翼の最後だあ

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ 
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ガンッ ガンッ ガンッ!
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・  | ノ --‐'  ̄ 'ヽ ) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  ;.i /      /  i );       
 ∪    (  \ ; i ,_;:;:;ノ、` ´( ・) i,/ ;   
       \_彡;l    (__人_).  | ;
             ;\    |∪|'  /;
              ;7  ヽノ 〈
423名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:14:46 ID:uCwAw+XA0
自民がとっくに終わってる事に気づかないネトウヨ
424名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:15:03 ID:oB619ond0
>>416
選挙前はめちゃくちゃageられてたよw 小泉と違って彼の経歴をみろ!みたいな感じでw
なのに、小泉に負けて比例当選しても誰も喜んでなかったからね。
仮にも議員になれたんだから祝福して喜んであげればよかったのに。
よこくめもかわいそうなもんだと思ったよ、あくまで対抗馬として持ち上げられてただけで
よこくめ本人に期待してたやつなんて誰もいなかったってことだから。
ちなみに今よこくめ支持者は絶滅危惧種に指定済み。
425名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:16:33 ID:Zwdd+Q780
こいつ自分の親父が元凶だって自覚ないのかよ
426名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:16:59 ID:4n2JAM2G0
民主がダメだからといって自民は二度とないな
次は共産党でいってみる
もはやこれくらい過激でないと日本は立ち直らない
427名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:19:11 ID:kBWyYLVu0
ここで工作してるネトルピって恥ずかしくないの?

よっぽど進次郎が怖いのか?
428名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:20:26 ID:K8jiWzRP0
まず民主党に投票した人間は反省したんほうがいいな
429名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:21:09 ID:Lq2S6T6gP
すげぇ工作員ホイホイだな。マジ気持ち悪い。
>>426
あくまで投票するのは民主以外の筆頭候補な。死票を増やす作戦なんだろうが。
430名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:21:42 ID:obBkWOae0
政権交代して美味しい思いをしたのは郵便局だけ
431名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:22:08 ID:SIlCrkdL0
>>421
民主はこの八カ月で献金問題で3人、脱税で2人、失政に至っては数知れずだけど
一人も責任取ってないんだけどそれが免罪符になるとでも?
432名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:27:33 ID:0Tg5DaAA0
>>427-429
中身の無い奴に限って工作員だんなんだとバカみたいに連呼するのなw
自分たちこそ、自民政権退陣のドサクサに消えた(ネコババされた)機密費で雇われてる工作員なんじゃねーの?

>>431
北海道のなんとかって議員は6月で辞める
新聞もとってないって口か?

つーか、今まで数多の汚職事件で逮捕者を出してたのはどこの国の元政権党だったかなぁ・・・
433名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:30:52 ID:SIlCrkdL0
> >>431
> 北海道のなんとかって議員は6月で辞める
> 新聞もとってないって口か?

北教組の奴は何カ月もすっとぼけて、選挙前の今ごろになってからじゃん
しかもほんとに辞めるかどうか分かったもんじゃないと言われてるし
434名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:31:14 ID:oJjjD29H0
          ,,,,,,,..........,                           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ                       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ                     ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   +
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +           +     ミミ彡゙         ミミ彡彡
      |  |.  ''''''   '''''' :ヽ |      +    +    +    ミミ彡゙          ミミミ彡 +
       | |シ (●), 、(●) ミ| |   +                ミミ彡  '''''''   '''''''  |ミミ彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) +     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))  ミミ彡 (●),  、(●)、|ミミ彡  +
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ     +  (   从    ノ.ノ   彡|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |ミ彡
       し}   `ニニ´  ::::jJ         ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\   彡|  `-=ニ=- '    |ミ|ミ    +
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ          |::::::  ヽ     丶.   ゞ|    `ニニ´    |ソ +
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|          |::::.__ ''''''    ''''''._)    ヽ  ヽ`ニ´ノ   /
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_      (∂: ̄ ̄|(●)|=|(●)|     ,.|\、    ' /|、
 -ー ''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、   (  (  ̄,,ノ(、_, )ヽ、,i  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヘ\    -=ニ=- '丿     \ ~\,,/~  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /  \ヽ   `ニニ´ノ\      \/▽\/
435名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:32:40 ID:K8jiWzRP0
                                                               ↑
                                                               誰?
436名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:33:05 ID:nHHOzSp90
自民党はもうかなり前に終わっているんだけどね
437名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:33:24 ID:J1zMQl060
自民時代は自民はダメかと思ってたけど、
民主になってからそれは間違いだとわかった。
438名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:36:40 ID:SwkcH1Y50
ルーピーが多いなぁ。
ミンスなんて幹部連中が軒並み無能の集団に何を期待する?
自民は仕事をしない無能、民主はガンバル無能って言う奴居るけど、
自民には各方面の専門家や幹部連中も大臣張れる位には何かしら専門的知識
を持ってるだろ。
努力を認められるのは中学生までだ。何も出来ない連中に期待してんな。

439名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:37:02 ID:Cd0QJ6DB0
世襲って本当に怖いんだよ。
鳩山にしろ、小泉にしろ、本当に自分の家族のことしか見えなくなって
社会性や公論が頭の中から消えてなくなる。

あの、皇室さえ、本土決戦を前にして国民をほっぽって白旗揚げたぐらいだから
440名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:38:42 ID:UAZCODeO0
>>432
小林千代美って名前を書いてあげなさい。

本人は継続する気が満々だったけど、辞職を求める決議までされて
渋々じゃねーかヨ


>中身の無い奴に限って工作員だんなんだとバカみたいに連呼するのなw
左翼ってホント陰謀論が大好きなw
自分達がやってることはみんなやってると思ってる典型的な左巻きだね
441名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:40:06 ID:Mw0kN+++0
20〜30年後に小泉4世が大臣ポスト得ていれば
いまのこのセリフが野党にとって格好の叩きネタになってるだろうな。
あの頃と言ってることとやってることが違うと。
442名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:43:48 ID:8s9wVlHt0
>>432
だから、自民の批判だけではだめなんだって

おまえはこの国がどんな国になって、
そしてその為にはどんな事が必要で
それをやるには具体的にどんな事をすべきだと思うんだ?

そして、それが民主党を支持する理由なのか?

完璧な政治なんか出来やしない
ユートピアなんか出来ないぞ

今の日本が世界でどれくらい悪い国なんだよ
一番良い国じゃないかもしれん

だけどこの国より良い国が
世界でどれだけあるんだよ
具体的に上げて見ろ



443名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:44:33 ID:6//ayrAv0
>>434
真ん中の人と仲が良いのは旧社会党員が多い民主党の方がいっぱいいるんじゃない?w
444名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:44:45 ID:ZlAS9ZZe0
20〜30年後に代議士やってないでしょ
母船が沈もうとしているのに

多分、稲☆会にハンティングされて清水健太郎みたいになってるよ。
445名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:46:53 ID:6//ayrAv0
>>444
予言者の方はここへw

つ[チラシ]
446名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:49:27 ID:0Tg5DaAA0
>>433
で、二階はどうなんだよ?
今まで散々逮捕者を出してきた政権党時代の現職議員さんの存在は忘れたの?

繰り返しになるが、民主も糞だが、自民も糞だって話だからな
447名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:52:28 ID:obBkWOae0
植草がんばれよw
448名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:55:23 ID:K8jiWzRP0
ミラーマンと高橋洋一では信頼度が違いすぎた
がんばって陰謀論唱えてろ
リチャード・コシミズって腹の出たおっさんといっしょになw
449名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:05:44 ID:Cd0QJ6DB0
>>442
少なくとも1人当たりのGDPが日本よりも上位の国なら、移住してみたいと思うよ。

ルクセンブルク ノルウェー カタール スイス デンマーク
アイルランド アイスランド アラブ首長国連邦
スウェーデン オランダ フィンランド
オーストリア オーストラリア
ベルギー アメリカ合衆国 フランス クウェート
カナダ ドイツ イギリス イタリア シンガポール
450名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:11:57 ID:8s9wVlHt0
>>449
それでなぜ移住しないの?
出来ないんだったら、日本を変えないといけないよね

どうすればいいと思うの?
451名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:13:43 ID:8TJZDOy60
もう、自民に対してどうのとかいう問題ではなく、民主の政策が
駄目だということに尽きる。

実現できないことを公約にして、政権をとったまでは、まだ許そう。
実現できないことが分かったら、すぐに「できません」ていえば
まだ傷も浅いのに「できます。できます」って言い続ける。
そして、切羽詰まったら「できません(キリッ)」


沖縄だって、決まってたのに期待させてごり押しして、最後はこの体たらく。
辺野古の人だって、一度は受け入れていた案なのに、意味なく期待させ、
もう、元に戻ることすらかなわない。

これが政治か? 何を治めてるんだ。
452名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:14:44 ID:6ubcN41u0
バカウヨに魅入られると没落する
安倍晋三 保守のプリンス→無責任退陣
麻生太郎 自由と繁栄の弧→馬鹿
中川昭一 真正保守の旗手→自殺
新次郎 イケメン→???
453名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:16:13 ID:2MqCHEDP0
ネトウヨに嫌われてる民主も没落してるけどね
454名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:20:33 ID:ZlAS9ZZe0
バカウヨに魅入られると没落する
安倍晋三 保守のプリンス→無責任退陣
麻生太郎 自由と繁栄の弧→馬鹿
中川昭一 真正保守の旗手→自殺

          新次郎 → 『闇社会の総裁』
455名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:21:12 ID:Cd0QJ6DB0
>>450
まぁ。日本人は日本列島に住みたがるのが人情だからねw
この意識を変革出来なければ、今のグローバル化にまったく対応できないと思う。

民主党の政策のアジア統一のほうが先見性がある。
麻生の様な親米で日本1国の中で愛国やれば経済が安泰みたいな考えは捨てたほうが良いよ。
それは80年代の日米貿易摩擦の時に蜜月は終焉してるからね。
456名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:22:35 ID:2MqCHEDP0
ネトウヨに嫌われてる民主も
現在進行形で二度と人前に出られなくなるほどの没落中だけどね
457名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:25:26 ID:8s9wVlHt0
>>451
根本は人間だと思うんだ
今の大問題は政治家、マスコミ、公務員、そして大人たち自身が
公という社会に対しての責任を果してない事が問題なんだと思う

そしてそれの根本的原因は教育なんだよ

公として社会の為につくす精神がまったくない
あまりにも私の利益を追求しすぎる所が原因なんだと思う

どんなシステムを作っても公的奉仕の精神がない限り機能しない
民主党のように平然と嘘をつく
これはもう政治家というより社会人としておかしい

こんな人間を作り出してきたのは教育なんだよ

早急に道徳教育を基礎とした社会教育を実施するために
教育再生会議の復活を願う

道徳教育に大反対している日教組が支持母体の民主党では
日本という社会は良くはならない
458名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:27:36 ID:8s9wVlHt0
>>455
だから、もう少し考えろって
アジア統一するためにはどうするんだよ
あまりにも稚拙なんだよ

そごて思考停止するなよ
なんでそんなに無責任なんだよ


459名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:33:09 ID:6//ayrAv0
>>458
ルーピーズにかまっちゃだめ。
お花畑脳が伝染するw
460名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:34:32 ID:EB16vBK+P
もう小泉Jr首相やっちまえよ
461名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:36:15 ID:84dnUGy60
民主政権になってから感じる恐怖感といったらもう異常・・
利権食いとか目につきすぎて今まで自民に票を入れた事はなかったけど
政権が代わって、多少腐ってようが自民の方がずっとまともだったことにようやく気付いたorz
462名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:37:13 ID:Cd0QJ6DB0
>>457
長文で申し訳ないけど2chみたいな匿名掲示板で徳育って言ったってさぁ・・・

>>458
とりあえず、(軍事的な)日米同盟は廃棄して、
日本がASEANに加入して軍事・経済一体の広域圏の確立を目指す。
アジア大陸(朝鮮半島)は中国に任せれば良い。
463名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:37:32 ID:xq4z7PPW0
今からスマートに目だってどうする進次郎
マスコミは怖いぞ
学生から親父の秘書、他人の飯を食ったことない28歳の人生が何を判っている?

民主批判は正しいがw
464名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:37:35 ID:qRMhs4A20

もはやネトウヨ連呼と捨て台詞のみのミンス
465名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:38:40 ID:rVl0vX2tP
未だに民主党を支持してる人って
本当にこれで満足してるのか?
子供手当てみたいなバラ撒きと引き換えに
他の税金は粛々と引き上げられていくし
ガソリンだって税廃止になるどころかどんどん値上がりしてる

イデオロギーさえ満たされれば生活困窮してもいいっていう
仙人ばかりなのかな…
俺は無理だな

民主党はとりあえず自民党に政権渡せ
まだ早かった
それだけだ
466名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:39:32 ID:ZlAS9ZZe0
自民がボランティア工作員募っているけど
ここの工作員はどうすんのかね?
参院選で自民壊滅したらチップは貰えるのかい?

ボランティア工作員と合流して
工作活動を続けるのかね?
467名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:40:18 ID:f+4jYVuZ0
ID:ZlAS9ZZe0
468名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:45:23 ID:DndPh37y0
>>465
イデオロギーでもないだろ。イデオロギーでの支持者は、鳥越みたいに
辺野古からこっち、ボロクソに叩いてるし。
469名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:46:44 ID:Cd0QJ6DB0
もう、出かけるから最後に聞くけど、
自民党に政権復帰を望む人に真剣に聞きたい。

自民党の路線対立をどう決着させるの?
もう、靖国神社参拝みたいなパフォーマンスは無しだよ。
(安倍・麻生)愛国的な社民(福祉)主義路線 vs (小泉)新・自由主義的市場活性化路線
470名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:50:35 ID:8s9wVlHt0
>>469
もっと前の問題なんだって

人間の本質の問題

社会に対して責任を持つかどうか

自民内の対立はその後なんだって

民主党が何を言っても

いやごめんできなかったえへっ

では政治は崩壊するんだって

公への義務と責任が大問題なの
471名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:57:07 ID:ZlAS9ZZe0
>人間の本質の問題

フランス人やスリランカ人、メキシコ人が「天皇陛下万歳」などと叫ぶか?
お前の言う 「公への義務と責任=天皇に忠誠を誓う滅私奉公社会」 など
人間の基本的問題などでないな。
472名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:58:05 ID:8s9wVlHt0
言葉では何でも言える
あのマニフェストどおり実現出来るのであればすばらしいと思う

利権構造の打破なんてのは文字通り命かけないと無理だぞ

ダム、高速道路、天下り、すべて他の利権にすりかわるだけさ

民主党の誰が命ガケで取り組んでんだよ

それに騙されて票を入れてる馬鹿どもに腹が立つ

その命を賭けれる政治家を生み出すためには
教育しかないんだよ
473名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:00:24 ID:FAGLv4L10
シンジロウ〜格好良かったねえ、郵政の委員会で堂々としていた。
単なる1票のためにいたミンスの連中の自分で
ものいえないバカ連中とは全く違ってた。
シンジロ〜を首相にしたほうが日本はもっとまともになる。
共産党?ミンスと同じ左翼独裁政権で国民をロボトミーにする政党になぜ入れる、バカじゃねえの。
あいつら政権とったら自衛隊を軍隊にして、自分たちを守ろうとするぞ。
なんせ暴力革命を目指していた政党だからな。少しは勉強しろよ。
474名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:00:50 ID:8s9wVlHt0
>>471
ちがうちがう

義務と権利、自由と責任
公と私はバランスなんだよ

どちらに偏ってもだめ

戦争時はこれが公に偏りすぎた
そのアレルギーいで今は逆なんだよ

そのバランスが大切

そしてそのバランスはいつも移ろいやすく難しい
だからそれに気づいていないとすぐにバランスは崩れるんだよ

475名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:01:13 ID:5Ucc6lkh0
終わった自民党が言うな。
476名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:02:04 ID:Cd0QJ6DB0
>>470
まぁ。気持ちは理解できる。でも、小泉以降の自民党政権末期
安倍・福田・麻生の政権が1年程度だったのは
>>469の路線対立が抜き差しならない状況だったからだよ。
政権復帰しても内部調整だけで民主党以上に何もできないと思う。
おそらく連立を組むだろう公明党も足元見て
外国人地方参政権を要求するのが目に見えている。
477名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:04:12 ID:+rL1Enkx0
漢字の読み間違いで大騒ぎしてた頃が懐かしいな
478名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:06:04 ID:8s9wVlHt0
>>476
外国人参政権を推し進めようとしているのは民主党で
しかも政権与党ですよ
479名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:09:27 ID:Gs+wgwr0i
>>462
論外。
グローバル化を進めるなら、
国家同士の価値観を基準とすべし。
具体的には民主主義と法治主義国家で連携するのが良い。
480名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:09:33 ID:SIlCrkdL0
>>446
自民はここまで腐っちゃいませんが・・・・?


犯罪より反党行為に厳しく=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は3日午後の参院予算委員会で、民主党の運営をめぐり、犯罪よりも反党行為により
重い処分を下すのは当然との認識を示した。改革クラブの大江康弘氏の質問に答えた。
 大江氏は、2008年に反党行為で自らが民主党から除籍処分となったことに触れた上で政治資金規正法
違反罪で逮捕・起訴された民主党の石川知裕衆院議員が同党から「何も問われていない」と首相にただした。
これに対し、首相は「党にとっては反党行為が一番厳しく罰せられなくてはならない」と答弁した。 
(2010/03/03-19:23)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010030300824
481名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:09:58 ID:oJjjD29H0
かんぽの宿、など数々の不透明な取引を明らかにしようとした鳩山総務相
を辞任させ西川社長を守った小泉・竹中・自民党の郵政民営化による疑獄。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256730225/
482名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:10:53 ID:Cd0QJ6DB0
>>478
うん?だから、公明党と連立組むなら、(参政権で要求を飲む)それしか
政権復帰できないんだよ。
それに自民党内のネオリベ派も同調者が多数いるしね。
483名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:13:59 ID:YUbgbJuS0
>>478
外国人参政権は民主党政権の間に成立させるでしょうね。
次の衆院選でおそらく政権交代になり自民党が政権与党に返り咲きますが、
成立した外国人参政権を廃止しようという動きは無いと断定してもいい。
484名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:16:54 ID:OHPh6+9y0
小鼠チン次郎は、やはり低脳でした。

国が悪化する流れの基礎を築いたのは
お前ら自民だろうがwww
485名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:16:56 ID:3o02wyQk0
自民党にはまだゲルがいる。民主には誰もいない。
486名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:20:40 ID:rsTdWW+o0
>>441
この人は煽り耐性かなり高いよ。
普段いろんな委員会で大臣らからジミンガー、ジュンイチロウガー、と
皮肉を言われ続けてもまったく意にも介さないしね。
この言葉がブーメランとして帰ってきたところで軽くかわしておしまいでしょう。

>>463
講演会での話を聞くと、そういうマスコミの習性はよく理解できてるようだし
叩かれる覚悟もすでにできているようだから、そんなに心配しなくてもよさそう。

ちなみに秘書になる前はシンクタンク勤務。学生時代は小遣いナシだったので
各種アルバイトで自分で稼いでいたようだよ。
487名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:21:04 ID:L1OMYgjh0
これでもまだ新人なんだぜ?
いい時期に議員になったとおもうよシンジローは。
488名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:21:39 ID:FAGLv4L10
やっぱり、自民党だな。
けじめはつけるし、バランスはあるし、安定感がある。
政治はそうでなくちゃ、国民は安心して仕事ができない。
489名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:22:05 ID:m4rSH0jR0
小泉の家系=ヤクザ
小泉の地元の選挙対策してた人間=ヤクザ
小泉純一郎=レイプ、精神病院入院歴あり
進次郎=演説と顔だけが売り
490名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:22:47 ID:tR3+M7VB0
自民がぶっ壊したから後が大変なだけ
491名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:25:40 ID:Cd0QJ6DB0
日本人がアメリカのシンクタンクで働く理由なんか何もないよ。スパイじゃあるまいしw
492名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:32:28 ID:PR4do0UM0
>>1
お前みたいな口だけチンカス男が馬鹿限定とはいえ持て囃されてる時点で終ってるよ
493名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:39:12 ID:m/qRalDg0
どっちも同じくらいクソだけどね。
まぁそれでも選ばないって選択肢は無いわけで肥溜めの中から何らか選ばないといけない。
どっちがマシなクソかって考えると。まぁ既存政党の中では自民が一番マシかなと思う。
つうか民主は何であの自民の悪い部分の集合体みたいな幹事長に誰も逆らわないんだろう。
494名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:43:50 ID:Tb4mPyZ10
バブル経済崩壊以降、与党で、就職氷河期、派遣型労働、格差社会、無駄な公共投資、財政赤字、
などの原因を作り、後始末を後任に押し付けた無責任な経世会系議員が設立したのが民主党です。
★は現在、民主党の幹事長、国務大臣

与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務め、現在は民主党の議員になった政治家

・海部内閣(経世会) 1989年08月-1991年11月 ※430兆円の無駄な公共投資
  民主党→ ★小沢一郎(幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣)
           渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長) 石井一(国土庁長官)
・宮沢内閣(経世会) 1991年11月-1993年08月
  民主党→ 羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
・細川内閣(経世会) 1993年08月-1994年04月
  民主党→ 藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) ★鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
           江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
・羽田内閣(経世会) 1994年04月-1994年06月
  民主党→ 羽田孜(内閣総理大臣) ★中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣) 寺澤芳男(経済企画庁長官)
・村山内閣 1994年06月-1996年01月       ※200兆円の無駄な公共投資
  民主党→ 田中真紀子(科学技術庁長官) ★菅直人(厚生大臣)

・橋本内閣(経世会) 1996年01月-1998年07月 民主党に移った議員はいない(副大臣以下は除く)
・小渕内閣(経世会) 1998年07月-2000年04月             〃
・森内閣  (清和会) 2000年04月-2001年04月             〃
・小泉内閣(清和会) 2001年04月-2006年09月             〃
・安倍内閣(清和会) 2006年09月-2007年08月             〃
・福田内閣(清和会) 2007年09月-2008年08月             〃
・麻生内閣(為公会) 2008年09月-2009年09月             〃
495名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:50:51 ID:ZqfIxluL0
妖怪爺も辞めたし胡散臭い連中が出て行っただけでも自民のほうがマシだろ。
>進次郎=演説と顔だけが売り
看板なんだから真っ当な受け答えができてりゃいいんじゃないの? 
まだ若いんだから伸びしろは多くありそうだしね。
496名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:00:50 ID:5fM/H7Ms0
民主が終わっても、自民は永久に始まらない件
497名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:06:55 ID:NH/pQuzb0
こいつ、いつもの工作員だろ?新次郎スレから出すなよ恥ずかしいw

【政治】自民、ネットでボランティア募集 参院選に向け★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275136424/215

>215 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:38:41 ID:xY5/VMpE0
>ものすごい勢いで入会が相次いでるそうだ!
>シンジロウのポスター付きらしいw
>俺も今から入会っと
498名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:07:46 ID:jjPbcZT70
進次郎のバックに稲川会がついてるってマジ?
499名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:09:34 ID:ctoqop5e0
小泉じゃ自民党も終わりだ。おまえが言うな。
500名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:14:20 ID:c+TK8bCF0
自民党の事か?政治は85年から全てブーメラン。誰がやってもね。
501名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:15:57 ID:T469CmBC0
(・ )  ( ・)

これが何に見えますか?

1、おっぱい
2、鳩山の目
3、括弧と点
4、蝶

1、早く童貞を捨てられるといいですね
2、2chばっかりやってないで外に出よう
3、こんな場所に迷い込んでは駄目早く出て行きなさい
4、病院に行ったほうがいいですよ
502ログ盗聴運営から脅迫状が送られてくるコピペ:2010/05/30(日) 17:17:51 ID:kSl9W5yb0
  ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( よかったなぁ
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  石川、小沢、鳩山逮捕のあと局長とついでに麻生も粛清すれば  
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  大平、小渕の衆院選の再現でイケメン進次郎の大勝利だw
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    俺さまは泣く泣く経団連に天下ってやるんだから
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりとニダヤさまと自公に貢げよ 低辺ども 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/    逮捕劇場でかんぽ疑獄もみ消しをはかろうとなんか2万%してないぜ
/ ヽノ  j ,   j |ヽ そうは思ないニダか? 検察在日2世会と稲川会の諸君ww
|⌒`'、__ / /   /r  | グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤン コリア タマラン
    : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
       ヽ、`ニニ´ .イ                   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
                                 ._|.    /  ___   .|  
                              _/:|ヽ     ノエェェエ>
503名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:25:32 ID:MxaZaXBi0
っはっはっは、シンちゃんはこのまま何もしないで見ているだけでいいわけだw

周りがどんどん脱落していくからね。

ま、そもそもシンちゃん自身、何も実績がないわけだけど今はオヤジさんの影を

まといながら崩壊過程の自民党を都合のイイようにリストラすればいいんじゃね?
504名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:26:25 ID:2bVg6xxd0
>>497
なんか芸能人みたいだな進次郎
505名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:30:39 ID:VQK9+psN0
>>117

ID:ZlAS9ZZe0

おまえ自身の、馬鹿自慢してどーする。
506名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:33:19 ID:VQK9+psN0
>>503

>>16 十分良い仕事してるよ。
507名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:38:37 ID:jjPbcZT70
進次郎って身長兄貴よりある?
508名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:43:06 ID:YUbgbJuS0
日本中の馬鹿女を手懐けるのに最適な人材w
509名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:44:06 ID:NH/pQuzb0
>>504
論点は新次郎信者を恥ずかしいからここに留めておけ、と言うことだ。
入会実数の公表もない時点で
>ものすごい勢いで入会が相次いでるそうだ!
ってちょっと工作員としても下手すぎて痛いだろ。
510名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:45:53 ID:h/sHHuXg0
新次郎の能力は先般の強行採決のときに実証された、気の毒だが…
511名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:46:53 ID:r2W7AFUb0
相手の悪口をいうのは簡単。
(シンクタンクがついてるし)
たとえば数百兆の借金を作ったのが誰で、どのような対策を打てばいいのか言ってごらん。
これがすらすら言えて一人前。
512名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:48:06 ID:Cb0k8UXZ0
まず民主党のトップが悪かった時の自民のその人なわけで
世襲叩きしても民主の主要議員に2世議員がしっかりいるわけで
ジミンガーで自民叩きしてるつもりがブーメランだって解ってないのかな民主工作員は
513名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:49:16 ID:fQAD+rqG0
>>511
とりあえず自民党に戻してから考えようぜ
今より悪くなることはないっしょ
514名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:51:35 ID:PR4do0UM0
バカウヨと自民信者の必死マンセースレか・・・
515名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:51:58 ID:NH/pQuzb0
>まず民主党のトップが悪かった時の自民のその人なわけで

自民民主共に悪い人が仲違いして半々に残ってる。
目糞鼻糞、だから新次郎の弁説は「お前が言うな」スレと言われるんだろうな。
516名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:52:25 ID:BQjhJnG50
>>513
純一郎の残党がいるかぎり無理
517名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:52:39 ID:A5JKadwg0
うわー日教組の信者だらけ
だいたい出来もしない嘘だらけの公約で純真な国民を騙して
政権交代しただけじゃん
脱税総理と売国小沢は民意を全て無視
何処の国の政治家なんや
518名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:53:21 ID:Di2qud6H0
>>511
もしかして「日本もギリシャみたいに破綻する〜」って思ってる?
519名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:55:50 ID:2bVg6xxd0
>>509
まぁ確かに日本語でおkてな感じだな
520名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:58:50 ID:tNtg9/t/0
>>513
自民が中途半端な議席を伸ばした場合、政権に欲を出し、公明頼りとなって
言うことを聞くしかなくなる。

「自民党に戻したほうが、悪くなることがない」とは言えない。
521名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:00:02 ID:fh0LQUMH0
とりあえず、過去未来全ての期間において、自民は無謬完璧ってスタンスで自民批判叩きまくってる厨房は
小泉進次郎の足引っ張ってる事を自覚しろよ。練りに練った演説台無しじゃねーかw

民主は糞だが、民主という存在は自民政権が作った作品みたいなもんだよ。
長期に渡る自民王朝の腐敗が無ければ民主なんて生まれても来なかったんだよ。

仕方ないから次の参議院選は自民に入れるけどさ。
522名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:02:15 ID:YNlz7fdA0
>>1

お前の親父もそうとうな国賊だがな
523名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:03:38 ID:wxuulaZa0
自民党がこの国を悪くして、民主党が苦しんでるのは小学生でも理解できること
盗人猛々しいとは進次郎のことだな
524名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:05:21 ID:TXdNixXL0
進次郎「シンクタンクって何リットル入るんですか?」
525名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:05:21 ID:f0/jaBmM0
親父が何をぶっ壊そうとしたか知らないのかなこの馬鹿息子は
526名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:06:16 ID:BQjhJnG50
谷垣では負けるのはわかってるので作戦を組み直すしかない。
公明連携は当然としても、自民もガス抜きをしないと。
527名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:07:02 ID:2Ohv4v1I0
工作員格好いいな。
528名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:10:40 ID:fh0LQUMH0
アベちゃんからこっちの自民の凋落は自民の自滅だよ、民主の手柄なんて大して無い。
党内政局しか目に無い阿呆どものせいで自民は自滅したんだよ。

今の日本の現状は長期に渡って続いて来た王朝が腐敗して民心を失って、
モラルが崩壊し、秩序の前提は失われ、共同体意識が消え去って、
物考えない馬鹿どもは何を信じていいのかわからなくなり、

売国も辞さない有象無象がわらわらと湧いてきて、頭ボロボロの大衆を甘言で釣りまくってるって感じだよな。

一連の流れであって民主なんて知恵遅れ集団はその一部に過ぎない。
529名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:15:37 ID:DTOnFwf10
また恒例の民主叩きか。はっきり言えばいいだろう
「黙って自民党に票を入れりゃいいんだよ」と

530名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:17:28 ID:2sGkML6P0
自民はないわ。
政権を取るために創価学会とも平気で組んでたウンコだぞあそこは。
531名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:19:38 ID:fh0LQUMH0
現状で黙って自民支持しろって言える奴は頭沸いてるっての。

もう本当に緊急事態で他にどうしようもない苦渋の選択に過ぎない。

船が真っ二つになって海に放り出されて
とりあえず木っ端でもなんでもいいから?まって、陸に戻る方法はその後ゆっくり考えようって話に過ぎない。
532名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:20:34 ID:87w8I6nF0
>>529

> 「黙って自民党に票を入れりゃいいんだよ」

結局、それが正解だったな。
自民党はだめだって言ってのは、ほかでもない「民主党」なんだから。w
533名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:21:47 ID:BQjhJnG50
選挙間近になると、このままなら共産主義になるとか言い出しそうw
534名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:21:49 ID:VzG6341n0
朝日の職員は黙って仕事してろよwwwww
535名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:22:56 ID:fh0LQUMH0
もうね「応援出来る、信頼できる政党に投票しよう」なんて幸せな時代はとっくに終わってんの。
そんな時代があったかどうかもわからんけどさ。
536名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:23:53 ID:qvy1Xw/N0
>>523
民主党ならそれらをすぐ是正できるのではなかったの?
去年の衆院選では自分達なら可能だといっていたよ
時間がかかりすぎだし、何一つ実行できて無いじゃない
力不足を認めるの?
537名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:24:08 ID:9DfpJK1e0
この動画を見れば小沢一郎が日本人じゃないとわかる。
小沢一郎が韓国で日本を売国した衝撃の映像を入手
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10883314

小沢「日本は島国で堕落し、世界で最も自立心の無い愚民」発言
1〜5まで
http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8

VIPが運動を起さないのは謎過ぎる・・・もっとこの動画をメディアで流させる運動をすべき!


538名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:24:31 ID:/gk43nPp0
それでも自民党よりは遥かにましな政党であることは、間違いない。
民主党は、日本を壊そうとしているが、まだ壊していない。
自民党は、既に日本を壊している。
539名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:25:05 ID:f0/jaBmM0
>>538
いや、どっちもどっちだろ
540名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:25:24 ID:Lq2S6T6gP
死票稼ぎ目当ての自民たたき乙。
とりあえず自民にはこだわらないが、参院選は民主以外で一番当選しそうな奴に入れるのが一番正しい選択だよな。
何も迷う事はない。死票を減らして民主を確実に落とせればそれでいいのだから。
541名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:25:26 ID:BQjhJnG50
>>532
見てのとおりアンチ創価は多い。そいつらが民主支持かと言えば違う。
しかし、自民公明連携ならその票の一部は民主にいくわけだ。
542名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:26:01 ID:THEPLyGt0
学歴も実績も社会経験もないボンボンが世襲だけが理由で議員になれる国が悪化しねえわけねえだろ。
そのボンボン共が続けて首相になり、これ以上ないという程にアホと醜態をさらしてるのに未だに選挙制度大改革を
唱わない評論家。
マスコミにてめえの子供を縁故採用させてたら、自分は官房毒まんじゅう食らってなくともガキが食らってて何も言え
なくなるわな。
民主も自民も見てるだけで反吐がでる。
543名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:26:17 ID:fh0LQUMH0
>>538
まだ壊せてないだけじゃねーか、アホかw
544名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:26:49 ID:y1eAwHOw0
謙虚で爽やか、というが

亀井との質疑では、冒頭から
「国民新党は世論調査で支持率ゼロだから発言する資格がない」と言い放った


攻撃材料を探した結果なんだろうけど、
コイツの人間性の一端が垣間見えたよね?

民主主義を愚弄してるし、支持率で発言量が決まるなら、
それは利害関係の為に自身を選んでくれた、稲川会の息がかかった人たちを
道具程度にしか考えていないということだ

亀井だって、郵政票という「既得権益に縋る組織票」で立派に選挙に勝ってる
同じ組織票だが、一方は局員、一方はヤクザの動員
反社会的組織の力を借りた奴に発言権を与えていいのかねぇ

支持率や党員に差があるとはいえ、
進次郎の政治資金だって、99%は親父の政治資金団体によるもの
いわゆる個人献金は1%しかない
選挙でも得票数が4万票以上下落した

親父の威光を離れた部分では、金も票も集められていないのが現状
政治家としての信頼度を表わす上で、これほど客観的な数字はないはずだが、
地盤をそっくりなにもかも継いで、大幅に下落しているんだから、
黙ってろよと言われても文句は無いよな?進次郎よ!
545名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:26:56 ID:NH/pQuzb0
>公明連携は当然としても、自民もガス抜きをしないと。


待て!それは最悪の選択肢だ創価の池田よ。
それなら自民党は終わって良い、自滅して消し飛べ。
546名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:27:59 ID:ekxZY9sn0
口だけだけど口が上手いよな
まさに親父譲り
547名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:27:59 ID:VzG6341n0
本当に工作員頑張ってるな
朝日かチョンかシナ人か?wwwww

民主は既に日本を壊してるじゃねぇか
口蹄疫にしろ、北の魚雷にしろ、危機管理能力がないどころか危険にさせてるじゃねぇか
民主がマシだなんて言ってるのは本当に日本人か?
548名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:28:00 ID:VQK9+psN0
>>528

御前は情弱だな。
自民の保守化憎しでの、マスゴミの偏向・捏造のネガキャンだろ。
反日朝鮮人が頑張っているが、もう限界だろうな。
549名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:28:52 ID:f0/jaBmM0
だいたい、民主党の癌、諸悪の根源たる小沢は、元自民党幹事長なんだぜ?
自民も民主も同じくらいダメってのはこういうとこからも来てる
550名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:29:19 ID:qZWne0Dn0
「一度政権を取らせてやらせてみればいい」の効果だよな。
民主党が権力を握ると実際どうなるのかよくわかっただろう。
551名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:30:36 ID:BQjhJnG50
>>550
結構上手にやってるかな
552名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:31:19 ID:ywfuy5pi0
民主工作員は進次郎のことになると、おとしめようと必死になるな
このスレがたったとたん、あれやこれやと凄まじいわw
まさにルーピーズホイホイ
553名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:32:04 ID:Nt6epsSq0
進次郎がんばれー
554名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:32:06 ID:2Ohv4v1I0
>>551
支持率高いよねえw
555名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:33:43 ID:tNtg9/t/0
>>526
ちょ

しかし、進次郎に乗せられて「自民に戻せば良くなる」と熱狂的に書いていた奴は、
熱狂のあまり、完全に公明のことを忘れていたのかもしれないな。
556名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:33:58 ID:BQjhJnG50
>>552
2chは学歴厨が多いからね。関東学院のくせにとか思ってるんだわ。
557名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:35:41 ID:fh0LQUMH0
>>548
マスゴミにそんな力は無いよ。単に生活実感に引っ掛けて誘導する位の話。
オマエみたいな「全部むこうが悪い、我々に落ち度は無い」って馬鹿は味方として全く役に立たない。

落ち度が無いのに負けたってんなら、弱くて無能って事じゃねーか、
やれる事全部やっても、負けたってんなら、資質が無いどう頑張っても無理って事じゃねーかよ、アホ。

オマエが自民党馬鹿にしてんだよ。
558名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:35:52 ID:NH/pQuzb0
>民主工作員は進次郎のことになると、おとしめようと必死になるな
>このスレがたったとたん、あれやこれやと凄まじいわw
>まさにルーピーズホイホイ

自民工作員は進次郎のことになると、選挙前で谷垣の代わりに上げへつらおうと必死になるな
このスレがたったとたん、あれやこれやと凄まじいわw
まさにルーピーズホイホイ

大してどちらの工作員も変らん。
559名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:36:47 ID:VzG6341n0
440兆の無駄な公共事業を決めたのは小沢
その責任を擦り付けられてるのは自民
自民にも確かに責任があるが
「全責任を自民のせいにしてる奴はなんなのだ」と
560名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:40:24 ID:VQK9+psN0
>>557
> マスゴミにそんな力は無いよ。単に生活実感に引っ掛けて誘導する位の話。

そうでもないだろ。
TVや新聞の書いてる事丸呑みで、鸚鵡返しに言ってる馬鹿有権者も
ミンス政権成立までは結構いたよ。
最近はあまりに落差が有りすぎて、ネットとかの情報得始めてる人も
居ると思うけどね。
561名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:42:30 ID:2F/3ithIP
民主党も、既に終わってる自民党に言われたくないだろうなw
562ルーピーズがどうたらとかカルトが凄い勢いで攻撃してくるコピペ:2010/05/30(日) 18:43:55 ID:TT8O8M8N0
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    快楽という名の自由主義をつらぬくために 痛みと犠牲はつきものニダw
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))  お前らチョッパリは原爆落としてくれたルメィ将軍に勲章くれるくらいマゾだろ?
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
      ミ /     |       \彡    チョッパリ女芸者の一匹や二匹 ヤリ殺して何が悪い?ww
       \ \ ´-し`)  / /ミ   
        ゞ|     、,!     |ソ  ウリらは何をしても許されるニダ 何故なら カネと権力と美貌を持ってるからニダwww 
         ヽ '´トエェェェェエイノ /     
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/       そうは思わないニダか?
     r'"ヽ   t、     /    検察在日二世会と稲川会の諸君!www   
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   ちなみにK察の裏金と進次郎警護代は税金で増やすから消費税増税がっぽりよろしくなw
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガ シマツサレルノッテ ステキヤン コリア タマラン 
    |      "'ー‐‐--
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
稲川会系暴力団武器密輸事件と北朝鮮が関係している可能性について
ttp://blue-diver.seesaa.net/article/15906933.html
【押尾学逮捕】 押尾、CMにも出る有名モデルら複数女性と不倫。あの部屋に出入り…一方、死亡女性の部屋から1億相当?の大量薬物★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250009423/l50x
563名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:44:00 ID:Di2qud6H0
>>552
工作員がよく言う「親父の地盤を受け継いだだけ。低学歴の馬鹿。バックのやくざのおかげで当選。
握手拒否で性根まで腐ってる」のなら、別にほっといても害はないと思うけどな。
本当にその通りならいずれきえてくでしょ。問題発言や行動連発で。
小沢や鳩山ぐらいまでいけば残るかもしれないけど、今はたかだか新米議員でしかないし。
嘘とレッテル貼りだけで必死で足を引っ張ろうとする姿は情けなくて泣けてくるよ。
564名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:44:07 ID:yVhJHIfX0
自民は溝鼠内閣での悪行(以下一覧)

【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?
565名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:44:35 ID:yVhJHIfX0
【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)

 ★★小泉政権の売国の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中No.1
   自殺者数------------------歴代総理中No.1
   失業率増加----------------歴代総理中No.1
   倒産件数------------------歴代総理中No.1
   自己破産者数--------------歴代総理中No.1
   生活保護申請者数----------歴代総理中No.1
   税収減--------------------歴代総理中No.1
   赤字国債増加率------------歴代総理中No.1
   国債格下げ----------------歴代総理中No.1
   不良債権増----------------歴代総理中No.1
   国民資産損失--------------歴代総理中No.1
   地価下落率----------------歴代総理中No.1
   株価下落率----------------歴代総理中No.1
   医療費自己負担率----------歴代総理中No.1
   年金給付下げ率------------歴代総理中No.1
   年金保険料未納額----------歴代総理中No.1
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中No.1
   犯罪増加率----------------歴代総理中No.1
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
566名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:45:23 ID:yVhJHIfX0
【 日本の経済 】

 2000年・・先進国で3位

  ↓ 2001年〜2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・先進国で19位

【 日本の借金 】

 2000年・・535兆円

  ↓ 2001年〜2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・846兆円


自公政権というより、《朝鮮系日本人》政権と語るべきだろう。
小泉・秘書飯島、池田、中秀・・
みんな朝鮮族なのだから。
この時期に、所得番付上位者を朝鮮パチサラ業界で占拠し、韓流ブームが起き、
日本人の税金を納税義務を果たさない在日朝鮮人に1兆単位で注ぎ込んだ。
郵貯200兆円を朝鮮人仲間で横領計画を画策した。


小泉・朝鮮人は長銀を計画破綻した後、日本人の税金を8兆円投入。
その後、外資系投資ファンドにわずか10億円で売却し、利鞘2200億で大儲けする。
567名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:46:10 ID:kHcEiR4E0
進次郎だとこうも工作員が釣れるのかw
よっほど脅威に感じてるんだなw
568名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:47:11 ID:VzG6341n0
日本の借金とか言ってる時点で情弱だなwww
569名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:47:28 ID:LMNYJkO70
自民党ってなんで終わったって言われてるの?
民主よりはるかにマシどころか、
自民党がきちんとしていることを民主党政権が証明してくれたのに。

自民が悪いといってる人は民主の悪いところは言わないね。
570名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:47:32 ID:brMTC2Ru0
進次郎に完全に同意。
マスコミの進次郎叩きがそろそろ始まるってうわさだお
571名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:47:41 ID:VQK9+psN0
>>564

小泉政権以降に失業率が減って、景気回復が始り
赤字国債も減り始めてたんだが。

恣意的な御前解釈には、誰も同意しないだろ。
572名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:53:14 ID:Lq2S6T6gP
工作員に何言われようが民主以外の一番勝ちそうな政党に入れるよ。それが一番合理的だから。
たとえそれが幸福実現党でもな。
この状況でそうしない馬鹿はここにはいないだろ。
573名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:54:24 ID:H/Yp4vy30
新次郎君ガンバレ。日本を良くした、あなたのお父上の血が流れているのだから、
日本人は応援しております。
574名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:54:37 ID:BQjhJnG50
>>569
公明と組んだ時点で終わったのだと思う。
575名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:56:15 ID:Lq2S6T6gP
公明でも民主よりはマシ。
576名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:59:09 ID:tNtg9/t/0
577名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:59:58 ID:BQjhJnG50
>>575
ここのアンチ創価の勢いを見ると、そう思う人は少ないと思う。
578名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:00:14 ID:NH/pQuzb0
>公明でも民主よりはマシ。

それはねぇよ、全力突込みが入るぜ?
議席数見てみろよ、大作涙目だぞw
579名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:02:41 ID:VR5+XN2N0
自民にも沖縄問題の解決は無理
580名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:03:17 ID:eds95jl10
こいつの言ってる事はまあまともだが、いかんせん28のくそがき
が言ってもね・・・
581名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:03:22 ID:nmRg1CVk0
>>1
全くその通りなんだけど、お前の親父もすばらしいほどに
まざまざと教えてくれたのを忘れるなよw
582コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/05/30(日) 19:03:50 ID:7U8CcfMG0 BE:119259072-2BP(34)

 関東学院大学。
583名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:04:17 ID:DDFqJkDI0
小泉政権では派遣も正社員も新卒も仕事はあった。

ただ安全ネットは貼らなかった。
消費税据え置きで社会保障も据え置き。
まあ帳尻は合ってる。

自民は政治家と公務員の給料と数をカットを公約するべき。
584名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:04:32 ID:Lq2S6T6gP
公明が過半数の議席で大勝するなら話は別だが、まずありえないからな。
一選挙区の話なら民主を潰してくれるに越した事はないだろ?
だから民主に入れるくらいなら公明に入れたほうが遥かにマシ。
585名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:04:38 ID:2Ohv4v1I0
>>582
お前は中卒だからなあ。
586名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:05:13 ID:2RIagHLk0
自民と社民が組むとどんな感じになるんだろう?

公明の一番強い所にしなだれる立ち回り、さすがに
自分で情けなくならないんだろうか。
587名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:07:00 ID:K38cyE5Z0

党内で一番の改革派 渡辺が愛想をつかし

党内で一番資金力がある鳩山弟が逃げ出し

党内で一番の政策通与謝野が見捨て

党内で一番国民に人気がある舛添が見捨て

残っているのは森、二階、加藤、古賀、大島、町村、イチタ、ゆかり、さつき、セコウ、大村

こんなのばっかりの自民党には絶対に戻るつもりはない
588名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:07:34 ID:u/JeCQHR0
ルーピーズは余程小泉が怖いんだなw

発狂しすぎだろwww
589名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:09:16 ID:NH/pQuzb0
>>584

>だから民主に入れるくらいなら公明に入れたほうが遥かにマシ。


これ書いた奴が自民党党員なら一生、自民党に日の目が当たらなくても良いわ。
590名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:09:19 ID:rsTdWW+o0
>>511
>(シンクタンクがついてるし)

ソースはゲンダイwww
進次郎について元ニートなどデマばかり書き立てているあのゲンダイソースを鵜呑みですかw


>>544
>「国民新党は世論調査で支持率ゼロだから発言する資格がない」と言い放った

ルーピーズは平気な顔して嘘を書き連ねるから性質が悪い
あのときの進次郎の発言は
「支持率0%の政党に振り回されている民主党は情けない」
しかも「冒頭から」というのも完全な嘘。一体どこで何を見たら
こんな嘘ばかりの記憶が作られるのか。もしかしてなにかの病気?
591名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:11:23 ID:GlMthKHR0
先に終わった自民が先輩風をふかしているな。
592名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:11:45 ID:MVNNl92L0
1年生議員の発言に脊髄反射のルーピーズ
進次郎!もっと釣ってやれーw
593名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:11:56 ID:BQjhJnG50
>>584
だったら最初から自民に入れるさ。
594名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:12:05 ID:VQK9+psN0
>>583
> ただ安全ネットは貼らなかった。
> 消費税据え置きで社会保障も据え置き。
> まあ帳尻は合ってる。

安倍政権の時に、セイフティーネットを始めようとしていた。
福田さんは興味なかったみたいだ。
595名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:12:16 ID:v7T5nz4W0
>>588
何でそんなに必死なんだよww いっぱい書いて疲れるだろうww
596名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:13:32 ID:NH/pQuzb0
>>588
>ルーピーズは余程小泉が怖いんだなw

本当の脅威は
>>584
>だから民主に入れるくらいなら公明に入れたほうが遥かにマシ。

こんな恐ろしい事を思考している自民党党員。
597名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:14:17 ID:8TJZDOy60
>579
たしかに、自民でも解決できない。

自民がまとめたのにぽっぽがぶち壊した。
もう、元には戻れない。
598名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:14:56 ID:u/JeCQHR0
>>596
ないないw

公明党とみんなの党は参院選後民主党と連立だから絶対にない選択。
599名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:15:19 ID:KvNM030U0
ルーピーズは必ず進次郎の話題になると発狂するからなw
つか民主の議員の中で誰一人進次郎よりマシな政治家がいないのがすごいw

だれか進次郎よりマシな民主の議員挙げてみ?w




600名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:16:11 ID:3kulhOLq0
自民党よ!!

今度こそ念願の

憲法改正を頼むぞ!!

国軍の創立をぜひ!!
601名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:16:31 ID:tJ44jxEg0
悪化する流れの中心に鎮座するマスゴミをどうにかして
602名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:16:39 ID:2Ohv4v1I0
>>598
ミンスの誰かが皮算用してたねえ。
603名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:16:45 ID:Lq2S6T6gP
>>589
>>596
自民党党員とか発想がでてくる時点で、自分が民主党党員だと認めているようなもんだな。マジ気持ち悪い。
普通に考えて、民主党が衆院の議席を多数占める現状じゃ民主に入れる事が最悪の選択肢だろ?
604名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:17:52 ID:VQK9+psN0
>>599

進次郎は、余程の瑕疵が無い限り、将来の首相の
最有力候補だろうし、自民党の党勢を盛り返す可能性すらあるからな。
605名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:18:19 ID:QT8bOBCG0
公明党はほんと馬鹿だな。
民主党に鞍替えするのがあと3ヶ月遅かったらよかったのに。
せいぜい民主党と心中してくださいw
606名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:18:41 ID:u/JeCQHR0
>>602
参院選大敗しても公明とみんなで組めばいいって、堂々と言ってたからなw
607名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:18:47 ID:ANfAhn8F0
そもそも政権は周期的に変わり続けることで
正常に機能すると言うのが二大政党の発想なんだから
自民は前回駄目だったからもうダメとい意見は違う気がする

指摘されてた部分も、永い間政権取り続けた事の弊害でしょ
608名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:20:16 ID:kJ87+P/e0
フジに攻撃されても動じないでねw
609名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:20:42 ID:K38cyE5Z0

辻元と阿部はそのうち民主に合流

社民は崩壊

自民も崩壊

55年体制を作った両党が消えて無くなるのも歴史の必然
610名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:21:48 ID:AEgGI4GX0



611名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:22:05 ID:v7T5nz4W0
>>588
何でそんなに必死なんだよww いっぱい書いて疲れるだろうww
ごめんよ>>587のアンカーミス
612名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:22:14 ID:Hw3fFAwl0
小泉が言うなw
613名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:22:46 ID:IsJ3Kpct0
結局、日の丸を運営できるのは自民党しかいなかったというオチしかなかったな、政権交代
614名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:25:01 ID:gV3IX2RM0
民主はダメだと思う。期待はずれというよりやっぱりなという感じ。
615名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:25:25 ID:K38cyE5Z0
「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、
発言者の多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったり
マイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。
彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」
616名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:27:16 ID:gV3IX2RM0
細川政権の時もそうだけど小沢っていつまでたっても
変わってないね。これで政権が終わったら小沢の政治家人生
も終わりだから必死で最後まであがくだろうあな。
617名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:27:22 ID:Hw3fFAwl0
今後も自民党だけは無いわw
618名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:28:06 ID:LSteNGQr0
まあ進次郎は奇跡の政治家だな・・
参院選では全国で大活躍してくれるだろう。あの演説聞いたら雪崩のように自民支持が増えるだろうな。
619名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:29:15 ID:2Ohv4v1I0
>>617
ほう、どこならあるの?
620名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:29:21 ID:8xc3Af7F0
今後も自民党だけは無いわw
byみんなの党(第二のミンス)
621名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:29:29 ID:SIlCrkdL0
政権交代をさせてみれば、ものすごい勢いで自民が抱えてた利権を貪り食っただけだった
頭の悪い百姓が年貢が重いからって野盗の群れに用心棒を頼んだようなもんだな
622名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:30:17 ID:zCm6X2gq0
今日も民主マンセーの怪しげなTV番組が垂れ流されてたけど
小泉Jrの言うとおりだろ。

自民党の傲慢な政治がよかったなんて全く思わないが
ただ民主は酷い。大嘘つきだから。
623名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:30:53 ID:ucTt6y590
自民老人党なんかいやだ
624名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:31:47 ID:74FxFGTb0
いつまでこのスレ続けるつもりなの、自民党さんw
625名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:32:52 ID:3NszNAug0
>>622
小泉改革程度で格差とか言ってたら、民主の言ってることを
本当にやったら短期的にはもっとヒドイ格差や社会的混乱
は発生するのに、何か、政権交代すれば良くなるとか意味不明な
人間多かったよなぁ・・。
626名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:35:14 ID:HUK8irdc0
自民党の悪の中枢だった小沢が
権力を振り回してる民主はザ・自民党だからなあ・・・。
今の自民の方がマシなんだろうな。
627名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:37:44 ID:Em32mL+h0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \ムキになって言い返す必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  民主信者黙るしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
628名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:40:15 ID:nZtjbJeA0


  ワン フレーズ ポリテクス〜〜〜〜〜〜。
629名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:44:56 ID:v7T5nz4W0
進次郎よりマシな民主議員を、工作員は具体的に誰か言ってみろよ!
630名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:45:14 ID:R7J2xsuw0
日本を終わらせたのは米国からの年次教書を米国の利権のために
忠実に実行した小泉元総理なんだよね。
ブッシュ大統領の前でラブミーテンダーを歌ったときに
日本国民としてホントに恥ずかしかった。
631名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:47:41 ID:/dg24Bx00
他スレで、進次郎スレにいくと発狂したルーピーズが見られると聞いてきましたw
632名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:49:06 ID:Tb4mPyZ10
>>566
それらの借金は小泉元首相の責任ではない
もっとよく調べなさい

>>384
平成16年(2004年)度までの13年間で630兆円の公共投資をすると、
むちゃな約束をして赤字国債を発行してまで国の借金を増やしたのは、
小沢一郎(430兆円)と村山政権(200兆円)
公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html

平成17年(2005年)度から国債の発行額は減少している

633名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:50:08 ID:2sGkML6P0
>>575
そうかそうか
634名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:52:05 ID:NH/pQuzb0
>>629
>進次郎よりマシな民主議員を、工作員は具体的に誰か言ってみろよ!

議案提示、通過させた自民含めの全政党議員だ、出来れば国益のある法案を
通した人物をピックアップしたいが面倒だ。
工作員じゃなくても誰でもわかるぞ。
635名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:52:21 ID:UKbGlpLx0
財団法人 日本医薬情報センターが民主中傷コピペで規制 +で工作活動常態化か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275042162/

★100521 「知事を怒らせた記者は民主のサクラ。」マルチコピペ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/69
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/70
★ >nat.japic.or.jp  財団法人 日本医薬情報センターだそうです。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JAPIC.OR.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 財団法人 日本医薬情報センター
g. [Organization] JAPAN PHARMACEUTICAL INFORMATION CENTER(JAPIC)
k. [組織種別] 財団法人
l. [Organization Type] incorporated foundation
m. [登録担当者] ST270JP
n. [技術連絡担当者] ST270JP
p. [ネームサーバ] ns-tk021.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.japic.or.jp
636名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:52:34 ID:SQLdHSm+0
>>629
三宅雪子・オソ松・鳩

おっと、これは↓と勘違いしてましたw
進次郎よりマシな工作員を、民主議員は具体的に誰か言ってみろよ!
637名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:56:04 ID:BQjhJnG50
>>636
学歴は関東学院の進次郎よりはるかにいいけど・・・
638名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:58:22 ID:v7T5nz4W0
>>634
そんな事聞いててないだろ、だから民主党の誰なの?
639名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:09:49 ID:3NszNAug0
民主信者ですら、マトモな議員の名前を挙げられないなんてショックですぅ
640名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:11:43 ID:v7T5nz4W0
まさか横粂なんて無しだぜww
641名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:18:16 ID:iuzlYXjX0
>>637
学歴以外に優ってるところは言えないのか
哀れな
642名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:22:18 ID:v7T5nz4W0
鳩山の件で、学歴が大したファクターに成らない事は
バレちゃったしね。
643名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:24:03 ID:VQK9+psN0
>>630

オジャワの悪口は其処までだ。
644名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:24:41 ID:bYZYZRDC0
>>562
こいつはダメだったな。
強いリーダーっぽいマスコミ報道だったが結局は金渡してたから北朝鮮が多少態度がゆるくなったってくらいか。
645名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:26:26 ID:PR4do0UM0
ハ゛カウヨ皆殺し
646名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:37:35 ID:3Y4+wQ180
>>1 進次郎くん、嘘つきと言えば↓この秘書はどうなった?隠蔽されたままだから俺みたいな庶民はさっぱり知らんのだが。

>■検察官が証言 「 小泉元首相の秘書から言われた 」 (「凛の会」デマの黒幕は小泉の秘書?)

> 郵便割引を受けるためのウソの証明書を出した罪に問われている厚生労働省の元局長の裁
>判で、関係者の取り調べを担当した検事が証人として出廷しました。
> その中で検事は、取り調べの中で小泉元首相の秘書の名前が上がっていたことをあきらかに
>しました。
> 厚労省の元局長、村木厚子被告(54)は実態のない障害者団体「凛の会」が郵便料金の割引
>を受けるためのウソの証明書を部下に作らせた罪に問われています。
> 村木被告に作成の指示をしたとされる元上司らは裁判で捜査段階の供述を覆し、村木被告の
>関与を否定しています。
> しかし、元上司の取り調べにあたった検事は「元上司は石井一議員からの依頼で村木被告に
>指示したことを自ら供述した」とした上で「小泉元総理大臣の秘書をしていた飯島勲さんに正直に
>話すよう言われたためと言っていた」と証言。
> ただし「元上司が拒んだため調書にはしてない」と話しました。検察側は検事ら6人を証人尋問
>する予定で、関係者が村木被告の関与を認めた供述調書の信用性を主張する方針です。
>(03/18 18:50)
647名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:43:04 ID:VQK9+psN0
>>646

デマだろ。
648名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:47:55 ID:YAZNhnrj0
>「国が悪くなっていく時はこういう風に悪くなると、まざまざと教えてくれた」

オマエの親父がな
649名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:50:03 ID:NH/pQuzb0
>だから民主に入れるくらいなら公明に入れたほうが遥かにマシ。

>普通に考えて、民主党が衆院の議席を多数占める現状じゃ民主に入れる事が最悪の選択肢だろ?

それでも公明は無いわ、自民党連立与党の一助でも幸福の科学に並ぶ最悪の選択肢だぞ。
愚かと言う次元を超えるわ。
650名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:52:15 ID:JnkEa47L0
自民のおまえが言うな
651名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:02:35 ID:ARxJxYR/0
民主を自民に置き換えても何の違和感も無いな。
652名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:07:58 ID:OL82Ef/W0
行き場の無いルーピーズの吹き溜まりスレと化しとるw
653名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:08:24 ID:2oJ4G7XA0
小泉かっこいいわ
大学卒業してから家でぶらぶらしてたってほんと?
今政治家として輝いてるんだけど
天職っていうやつかな
654名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:10:26 ID:EZwD+dLt0
自民党がどれだけ反日売国政党だったか振り返ってみろ!
655名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:10:43 ID:uC/QSdyK0
進次郎いいぞ!全力で支持する
656名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:11:23 ID:xV7lE3Hg0
ルーピールーピールピルピルーピー♪
バカサヨルーピー♪
ルーピールーピールピルピルーピー♪
バカサヨルーピー♪
657名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:11:30 ID:7P2manPC0
ルーピーズ吐きだめスレはここでつか

658名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:12:43 ID:+xhPZbHb0
民主党は鳩山がやめればよくなると思うよ

自民がもう終了・・・
659名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:15:07 ID:dnXWuC540
自民党も息を吹き返してきつつあるが、
『民主を支持するくらいならまだ何ボかマシ』
という程度であることを理解してほしいな。
660名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:20:14 ID:Dzm05k6J0
他人の批判するのはコイツみたいなバカでも出来るんだよ。
しかも国が悪化してるから自民党は下野したもの忘れてるしさ。
661名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:22:11 ID:obBkWOae0
まあ、新人一年生で民主と刺し違えてくれたらラッキーだよね
662名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:23:18 ID:VQK9+psN0
>>658

輿石・赤松・菅・オカラ・前足・モナ夫・原口・・・よく成らんだろ。
663名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:24:34 ID:v7T5nz4W0
だからさっきから、進次郎よりマシな民主の新人でジジイでもいいから
具体的に言ってみろよとww
664名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:29:45 ID:obBkWOae0
三宅雪子!
665名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:35:16 ID:v7T5nz4W0
ひっどーいww
666名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:36:08 ID:2oJ4G7XA0
www
667名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:42:44 ID:hUgmEbdZ0
朝の小宮悦子の番組で民主党の大塚さん、竹中さんに論破されてしまいました!
赤っ恥です。
今録画されたのを見て、びっくりしました。

大塚さん、かわいそうに顔赤くして・・・
668名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:47:31 ID:NH/pQuzb0
>>663具体的に言うと

自民:小泉新次郎、同類の民主:小沢ガールあたりと比較するとどっちも無いな、
両者共に何の実績も無い、ゼロならまだましだが新次郎は郵政改革時の秘書だろうが?
国会議員報酬貰って党の広告塔するなら双方、離職してからやれ。
国益ももたらさない議員に何の価値がある?国を良くする為の議員だぞ。

自民党は過去の汚物(森、安部、福田、麻生、おまけでコンニャク畑野田)を排除し
公明党と完全に手を切れ、出来るまでいつまでも沈んでいろ。
民主党は小沢と迷走総理鳩山をまず退任、放逐しろ。
社民党は国防と言う概念をまず学べ。
後は空気だ。

偏らなければこの程度は言える。
669名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:52:38 ID:v7T5nz4W0
>>668
ふ〜ん、少なくとも岡田や平野辺りに嫌味言わせる位だから
民主の新人より遥かに上だろ、それとも民主の新人でそんな奴居た?
670名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:52:51 ID:VQK9+psN0
>>668

森、安部、福田、麻生どれをとっても売国では無い那。
小泉進次郎の神掛かった演説の上手さと、論理の整合性において
オジャワ喜び組みと比べるのも憚るだろ。
671名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:54:44 ID:Zz7gUsef0
「自民党は終わった」「国が悪化する流れを、まざまざと教えてくれた」

【コラム】経済「誤」運営で損失 なんと100兆円ナリ(野口悠紀雄) [10/05/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273498763/l50

47 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/05/11(火) 15:40:35 ID:bHNsDGVW

米国債の償還や配当は、自動的に再び米国債の購入に回されている。
しかも、債券はFRBの金庫の中(に、あるらしい)。

これって、「巻き上げられている」って言わないか?w
672名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:57:19 ID:VQK9+psN0
>>671

支那なんか、二本以上に物凄く巻き上げられてるんだね。
馬鹿が、経済音痴の癖に知らないで語るなボケ。
673名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:05:52 ID:974hk3Le0

          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// / ぶっぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶっぶぶぶれぶれ
     l l|  (((__人_))  ||| ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれななななな
     \\   ``ー''  // /      んななななななななな進んかかかかかか
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ  っかかかかかっかっかかかかかかかか
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄

674名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:06:34 ID:DDZvxwfm0
進次郎がんばれ。応援するぞ
675名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:10:14 ID:NH/pQuzb0
>>669
>ふ〜ん、少なくとも岡田や平野辺りに嫌味言わせる位だから
>民主の新人より遥かに上だろ、それとも民主の新人でそんな奴居た?
嫌味が国益につながるか!
何が上だ?何を評価してんだ?お前馬鹿か?

>>670
>オジャワ喜び組みと比べるのも憚るだろ。
変らん、目糞鼻糞だ。
676名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:14:10 ID:dZvZTl/40
自民党のジョニーロットンだな
677名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:16:26 ID:VQK9+psN0
>>675
> >オジャワ喜び組みと比べるのも憚るだろ。
> 変らん、目糞鼻糞だ。

御前、進次郎の街頭演説や国会での質疑見てみたか?
俺は最初親の七光りで出てきた、アホ息子と思って一寸も
期待して無かったよ。
しかしな、演説や国会の質疑見て居て感じたのは、その論理の整合性や、
思想の正しさだよ。
親譲りで私欲の無さと、国への貢献を真摯に語ってるだろ。
678名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:19:14 ID:NH/pQuzb0
>>669
逆に聞くが新次郎が何かを成して俺たちの生活が何か良くなったか?
せめて賛非のジャッジに乗るような具体例を挙げて答えてみてくれ。

>>677
そいつが郵政改革時の親父の秘書でなかったら思想の正しさを少しは
鑑みたかも知れんな。
679名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:20:25 ID:v7T5nz4W0
>>675
勘違いするなよ、お前が言う国益につながらない嫌味を言ったのは
民主党の議員だからな、論破されて嫌味しか言えない幹事長のいる党の新人だぜ
下に決まってんだろ、バカか?お前はwww
680名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:22:53 ID:TLgl1vMq0
>>678
> 逆に聞くが新次郎が何かを成して俺たちの生活が何か良くなったか?
> せめて賛非のジャッジに乗るような具体例を挙げて答えてみてくれ。

そんなこといってたらどの新人候補にも投票できなくなるジャマイカ
681名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:23:34 ID:NPKMXyFuP
今の自民党は期待されることすらないんだが…
682名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:24:47 ID:VQK9+psN0
>>678
> そいつが郵政改革時の親父の秘書でなかったら思想の正しさを少しは
> 鑑みたかも知れんな。

郵政改革の何が悪いか具体的に指摘してみろ。
郵政改革は、其れが民意だっただろ。
郵政改革を争点として戦った選挙で、2/3以上の議席を得たのだからな。
郵政改革は、自民にとっては票田を減らす身を削ぐような改革だが、国民の
為にあえて実行したのだがね。

御前は特定郵便屋さんか?
683名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:27:04 ID:amTZk76e0
>>681
無いな。イケメンでも無理だな。
イギリスと同じ流れになるにしても、第三局が育たないし

国民の政治離れが更に進むな。
俺も、離れようかな・・もう何か面倒臭い。
どこを支持したって、どうせ直ぐに辞めちゃうでしょ。

最近の若者は直ぐ辞めるから。
684名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:27:29 ID:6FkzEfeO0
こいつは何を言ってるんだ
終わってるのは痔民だろ
お前は親父の老後の心配でもしてろよ
685名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:28:26 ID:v7T5nz4W0
>>678
民主党信者って鳩山と同じで、論点ずらしと、のらりくらり関係ない方に話を進め
自分でも言ってる事が判らなくなって来る、
「新次郎が何かを成して俺たちの生活が何か良くなったか」
じゃあ、まだ8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ
お前ら民主党信者がよく使う手だよな、まだ8ヶ月とかジミンガーとかなwwww
686名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:30:25 ID:W8fz2hjT0
まぁ、しょうがないよ。唯一の心のよりどころだった報道2001ですら、支持率19%に急落してるんだから、憂さ晴らしなんでしょ。
687名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:32:57 ID:cC+SOGSb0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |  ID:6FkzEfeO0
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J | ID:NPKMXyFuP
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
688名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:33:41 ID:9IeETuiF0
まだ財団法人所属の工作員が頑張ってるのかw

★100521 「知事を怒らせた記者は民主のサクラ。」マルチコピペ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/69

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274411715/70

>nat.japic.or.jp

財団法人 日本医薬情報センターだそうです。
689名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:34:47 ID:zxKeIrhx0
えっと、進次郎は自分の親父である小泉純一郎のことを指して言ってるわけ?w

財団法人 日本医薬情報センターが民主中傷コピペで規制 +で工作活動常態化か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275042162/
690名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:37:08 ID:NH/pQuzb0
>>682
1.結果はどうなった?
2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?
ちょっと答えてみてくれ、検索するだけでかなり出てくるから。

これも自民が与党第一党から転落した要因の一つだろ。
それを旗印とした小泉元首相の秘書が新次郎だろ?違ったか?
691名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:39:44 ID:TLgl1vMq0
>>690
> 2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?

そもそも前回の選挙で郵政は争点になっていないだろ
692名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:39:54 ID:rsTdWW+o0
>>653
>大学卒業してから家でぶらぶらしてたってほんと?

元ニートというのはデマ。
大学卒業→コロンビア大学院に留学するまでの数ヶ月のことを
ゲンダイが元ニートと書いて、それをチョン系工作員がさも事実のように
言い続けてるだけです。

>>668>>678
>新次郎は郵政改革時の秘書だろうが?

違うよ。純一郎の議員生活最後の1年間の秘書だったんだよ。
郵政選挙のときはコロンビアの院に留学中。
693名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:40:51 ID:qgcoN1fO0
去年まで政権にいたのに今更言われてもねー
かといって詐欺フェストばっかの民主にも期待できんし
694名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:43:37 ID:NH/pQuzb0
>>687
釣りとしては爆釣状態だがノーブルな位置でも
釣れた結果が不安になるのは珍しい。

ここまで中身の無い新次郎シンパがいるとはな…
これがイメージ戦略ならと思うと背筋が寒くなる。

小沢ガールもたぶん同類だと思うが。
695名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:44:07 ID:KX1yq6MP0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch70129.jpg


アメリカが核の傘で日本を守ってくれる(キリッ

アホかと
696名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:46:11 ID:NH/pQuzb0
>>691
>>2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?
>そもそも前回の選挙で郵政は争点になっていないだろ

おいおい、民主だけじゃなく亀井のオッサンも見てやれ。
で、郵政改革の結果は?
697名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:48:11 ID:TLgl1vMq0
>>696
前回選挙で国民新党が民意を得たのか?
698名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:48:50 ID:v7T5nz4W0
アナタ進次郎の進の字が違いますよ。
699名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:48:54 ID:6EL0VDRL0
これでまた自民党が復権すれば全てがよくなると考える思考こそがオカルト
700名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:49:38 ID:OL82Ef/W0
男の嫉妬は醜いってホントのことだったんだね
701名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:52:12 ID:PR4do0UM0
臭っさいハ゛カウヨのオナニースレはここですか?
702名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:56:04 ID:NH/pQuzb0
>>698
指摘さんきゅ。
で、進次郎が何かを成して俺たちの生活が何か良くなったか?
せめて賛非のジャッジに乗るような嫌味以外の具体例を挙げて答えてみてくれ。

>>697
>前回選挙で国民新党が民意を得たのか?
残念なことにな、議員バッチを付けてるオッサンが闊歩している事が全てだろ。
703名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:59:52 ID:OL82Ef/W0
屁理屈と理論破綻でしか反論出来ない妬み丸出しのレス
704名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:00:23 ID:TLgl1vMq0
>>702
要するに現行の郵政見直しは民意を受けてないってことだろ

お前は郵政見直し民意と騙ったんだ
705名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:00:51 ID:VXGHDutb0
>小泉進次郎氏 「民主党は終わった」

かといって、自民党の支持は伸びず。
706名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:00:54 ID:v7T5nz4W0
>>702
さっきの685読んでないの?
707名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:02:30 ID:nYViN9EY0
なんか言ってることが評論家みたいだね。
708名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:05:02 ID:NH/pQuzb0
>>704
これが自民党小泉郵政改革後の状況の一部だ、お前日本にいて不勉強過ぎだわ。
ガタガタもいいところまで来たぞ。

日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に179億円の
最終赤字(前期は298億円の黒字)に転落する見込みだと発表した。
日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い376億円の
特別損失を計上するため。

郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から計画の
認定を受けた。

郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。
しかし、総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。
709名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:07:58 ID:TLgl1vMq0
>>708
郵政事業の赤字のことなんか聞いてねぇんだよ

関係ありそうな適当なレスで誤魔化そうとすんなw
710名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:08:42 ID:NH/pQuzb0
>>706
↓これか?

>685 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:28:26 ID:v7T5nz4W0
>678
>民主党信者って鳩山と同じで、論点ずらしと、のらりくらり関係ない方に話を進め
>自分でも言ってる事が判らなくなって来る、
>「新次郎が何かを成して俺たちの生活が何か良くなったか」
>じゃあ、まだ8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ
>お前ら民主党信者がよく使う手だよな、まだ8ヶ月とかジミンガーとかなwwww


お前は民主党が与党になってまだ日が浅いからしかたがないとでも言うのか?
馬鹿か?こんなつまらん駄文を答えにするなよ。
711名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:12:31 ID:TLgl1vMq0
>>710
300人超の議員がいて8ヶ月大した成果も挙げていないのは問題だろうがw
712名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:13:39 ID:VXGHDutb0
>小泉進次郎氏「国が悪化する流れを、まざまざと教えてくれた」

国が悪化する流れというより、自民党が悪化する流れの方を、
まざまざと教えてくれたのでは。

自民党は、若手がいないんですよね。老人が多くて。
それで、分裂し放題ですから、ちょっとリーダーシップが無い。
だから、党としてまとまらない。
713名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:13:41 ID:W8fz2hjT0
>>711
何もしていなくても、強行採決には大活躍だという罠orz
714名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:14:48 ID:NH/pQuzb0
>>709
よく読め。
>政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

どの政党に見直しかけられてる?
既に今年に入って改正された法案ぐらい知ってるだろ?
そしてお前に郵政改革の結果はどうなったと問うている。
いつになったら答えるんだ?

誤魔化して答えから逃げるな。
進次郎ばりの弁説で答えてみてくれ。
715名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:16:13 ID:v7T5nz4W0
>>710
変な奴、誰もそんなこといってネーヨww まだ実績は幹事長と岡田をいいくるめたり
疲弊した自民の希望にはなってる程度だろう。
民主のまだ8ヶ月とかジミンガーとかをバカにしてんだよ。
716名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:17:29 ID:VQK9+psN0
>>690
> 1.結果はどうなった?

人に聞かないで自分で調べろよ。
良くなってるから。

> 2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?

人に聞かないでで調べろよ。
今回の郵政改革は、民意とかけ離れた独裁的な
手法で帰られてるの見て居て、どう思う?
其の上、ミンスになって、官僚中の官僚が郵政の頭に天下りして来たよな?
どう思う?

馬鹿相手にすると話し其れまくって、相手するのめんどくさくなる時もある。
都合が悪い事には答えないで、話題変えて行くのが朝鮮陣の特徴だから
何処まで逃げるのか付き合うのも面白いが。
717名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:18:53 ID:NH/pQuzb0
>>711
300人でも進次郎1人でも同じだ、機能していない国会議員に価値は無い。

お前みたいに突きつけられた問いから逃げ回って盲信する進次郎の名を落とす者も…
民主党ぐらいにしか価値を見出されないだろうな。
718名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:18:57 ID:rNjZSkU80
>>705
この程度で支持が回復して、自民党はこれでいいんだとなっても困るからな
自民党はもっと変わらなきゃいかん
719名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:24:12 ID:MLGcDlTs0
まぁ若者の声も聞けないじじいはいらないよ。wじじいに近い世代だけど。
720名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:24:13 ID:VQK9+psN0
>>717

進次郎の国会の質疑見てれば、じゅう分以上に機能してるだろ。
ミンスの野次要因とわけが違うだろ。
御前の目は正しいものは見えない、明きメクラ同然だ那。
721名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:24:44 ID:ZlAS9ZZe0
ID:VQK9+psN0
必死な
千恵送れ
722名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:25:35 ID:nYViN9EY0
自民は少なくとも、草加に頼るのだけはやめて欲しいが
今回も公明党と選挙協力しなければ持たないようだ。
723名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:26:27 ID:VQK9+psN0
>>721

何一つ反論無しでレッテル貼りは、ミンス信者の馬鹿さ加減を
表現してるんだね?
馬鹿なりに表現者なんだね。
724名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:10 ID:HNTD0IGz0
野党で意気込むのも良いけど、何故自民が没落したのか
きちんと検証しないと、自民は消えるんだけどね
725:名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:12 ID:DwH0ZUKq0
日曜討論で自民党大島議員が、自公連立政権の時は野党の意見も聞けと教えられ4割位は
取り入れたが、今の民主党政権は強硬採決を10回もやりまったく野党の意見を取り入れようとしない
とか言ってました。
それを見て、民主党など野党の意見は2割位聞いておけば良かったものを、
だから最後のほうはグダグダになったんだと思ったのでした。
726名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:27 ID:v7T5nz4W0
そもそも、進次郎よりマシな新人民主議員を具体的に言ってよ
が俺の問いだからな。どうしてそう変な方に誘導するのかね
その問いに答えずに郵政だなんだとすり替えてる。世間で聞いてみろよ、
進次郎と民主新人どちらが仕事してるかとね、答えは明らかだろ。
727名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:28:32 ID:Rw4ticrq0
横粂はこれから一生かかっても進次郎には勝てないな。
728名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:30:09 ID:OL82Ef/W0
親父さんへの恨みを息子に って奴には無理な話
729名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:30:35 ID:4niWL3aY0
今の景気でモロに影響を受けてるのは社会で最下層に位置する人くらいだ
中間層はあんまり影響ないし、上流は週5のタクシー帰りを週3に減らしたって程度
結局政権が自民だろうと民主だろうと国民の殆どは深刻になる必要ないし日本って国もそれなりの国力を持ったまま存続していくだろう
2ちゃんやマスコミに煽られても真に受けるなと言いたいね
若い人が真に受けて欲しいもの買わない、結婚しない、子供作らないとか人生棒に振る真似してるのが可哀想でな
730名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:30:36 ID:HNSRs8Gh0

Awayで大勝利 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

【女子サッカー】アジア杯3位決定戦 なでしこジャパン、中国を破り6大会連続のW杯出場を決める[05/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275213541/
731名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:31:28 ID:VQK9+psN0
>>727

次が有るとは思えない。
勢いで当選できた泡沫候補だろ。
732名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:31:51 ID:19TgDPsE0
自民もとっくに終わってる。現状見ても間違いない。
終わってるからクソみたいな民主にボロ負けしたんだろうが!
能のあるヤツがいたらどう考えたってダメがみえてた民主に
ボロ負けしないんだよ!
733名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:32:03 ID:TLgl1vMq0
>>726
わざと短レスで答えにくい総合的な質問をして相手を黙らせようとしてるんだと思う
734名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:32:56 ID:OL82Ef/W0
>272
お試しで当選 評価は最低 次はないよね
735名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:33:00 ID:NH/pQuzb0
種明かしすると
・進次郎は政治家としてまだ何も成してはいない、期待はあれど評価はまだ困難。
・郵政改革に関しては自民党として触れられても困る部分、評価にあるように上手く行かなかった。
・進次郎としては郵政改革を否定できない。
この3つを並べると進次郎マンセーはとたんに困難になる。

誰が言ったか「8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ」
成すべきことを遂げれず公費で一党の宣伝してる奴を認めはしないさ。

誰のための政治か?何を成すべきか?それを解って進んでくれたらと思う。
736名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:33:29 ID:Rw4ticrq0
>>731
中国でマッサージ呼んでた時にそう思ったわ。弁護士も余剰だからこれから大変だな。
737名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:33:59 ID:ZlAS9ZZe0
ID「 VQK9+psN0 」で 10 スレッド(合計 49 レス)HITしました。

338. 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 01:34:16 ID:VQK9+psN0

ジャワカレー辛口を2倍の濃さで使う。
コーヒーと鷹の爪を足すくらいで、普通に作る。
とろみがあって辛くて美味しいカレーです。
入れる肉は豚が好き。

349. 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 01:36:59 ID:VQK9+psN0
>>341

今日インド人さんの遣ってる、カレーや行って来た。
何の表面が程よくこげて表面がパリっとしていて、
本当に美味しいんだ。
スーパーで買っても絶対に出ない風味。
チキンとキーマでたべたぞ。

401. 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 01:54:30 ID:VQK9+psN0
>>385

セロリは子供の頃、親がジューサー買って何でも
野菜ジュースにして飲ませられて依頼トラウマで
食べる事も出来なくなった。
セロリジュースは、子供には無理だお。

738(?_?):2010/05/30(日) 23:34:14 ID:0qlmLOVj0
誰が見聞きしても、小泉進次郎議員は優秀だからな。
妬み、ひがみ、嫉妬の連発になるわな〜。
社会にでて、会議とかで発表してみな。
彼の論理の組み立てとか 理解しやすい単語の使い方とか
天才的なうまさだぞ。
739名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:34:51 ID:VQK9+psN0
>>735

ID:NH/pQuzb0

お前は逃げてないで、答えろヨ!
740名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:03 ID:n7DM236V0
規制緩和で、この国の経済をダメ舌張本人の息子が何を言うか!
741名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:35:22 ID:8zzVJryd0
こいつは生意気すぎるだろ
742名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:37:40 ID:VQK9+psN0
>>737

いい子と書いてる那。
折角抽出したんだから、非難なり何でも書いて見ろヨ!
どこかで揚げ足取れると思ったんだろ?

アホのアカ日記者と違くて、残念だった那。
743名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:38:43 ID:ZlAS9ZZe0
ID:VQK9+psN0

お前がポーク・カレーが好物で
セロリを忌み嫌ってるのはわかった
744名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:39:08 ID:NH/pQuzb0
ID:v7T5nz4W0
>そもそも、進次郎よりマシな新人民主議員を具体的に言ってよ
>進次郎と民主新人どちらが仕事してるかとね、答えは明らかだろ。
どちらも何も仕事はしてねぇよ。
そもそも誰のための仕事だ?党か?論外だ。

ID:VQK9+psN0
>進次郎の国会の質疑見てれば、じゅう分以上に機能してるだろ。
誰のために機能した?何の恩恵を誰に与えた?
国民目線から見たら何もねぇよ、自民党目線なら知らんがな。

お前ら二人、ちょっとは工作員として修行しなおして来いw
745名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:39:20 ID:2F/3ithIP
終わってるのは自民党の方だろwwww
お前が言うなwwwww
746名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:39:40 ID:+1F+DnfS0
老害で受け言えれてもらえないのが、自民なのであった。

おわり。
747名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:39:56 ID:obBkWOae0
>>740
酒屋さんですか?
748名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:41:07 ID:TLgl1vMq0
小泉進次郎という1新人議員を将軍様バリにマンセーしてる人なんて、ごく少数だろ

ネット上でささやかな支持を集めてるだけなのに、それに過剰にファビョる人たちが異常
749名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:42:21 ID:VQK9+psN0
>>743

感想書いてどうするんだ?
馬鹿が、折角調べても無駄足だったな。
750名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:42:44 ID:VXGHDutb0
>「民主党は終わった。期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為。
>あらゆる問題に起きている矛盾とギャップが噴き出た」

あんまり批判すると、自民党が、民主党の連立政権を組むとき、
不都合が出るのでは。

自民党は、自力で政権に返り咲こうとしているのでしょうが、
いまだに、野党としての存在感を示してないですからね。
こんなに早い時期に、政権を狙うと、むしろ失敗してしまう。
751名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:32 ID:v7T5nz4W0
ID:NH/pQuzb0
どちらも何も仕事はしてねぇよじゃなくて
進次郎よりマシな新人民主議員を具体的に言ってよだって
何回言わせるんだよ。
俺もID:VQK9+psN0も変なのにからまれちゃたねえ。
752名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:43:49 ID:R6xbpSib0
鳩山 無知との遭遇。
753名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:18 ID:UMNpGO6n0
お前の親父から始まったって事を分かってない
754名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:28 ID:m4faaGwA0
>規制緩和で、この国の経済をダメ舌張本人の

こういうこと言ってる時点で駄目。頭が悪すぎる。
実生活がぱっとしないのも仕方がない。
755名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:42 ID:EfbGTs8BP


チョンとシナにとっては自民の新人で人気のある奴を潰したいんだろ
在チョンの常套手段だな

756名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:42 ID:VQK9+psN0
>>744
> >進次郎の国会の質疑見てれば、じゅう分以上に機能してるだろ。
> 誰のために機能した?何の恩恵を誰に与えた?
> 国民目線から見たら何もねぇよ、自民党目線なら知らんがな。

お前本当に頭悪いのか?
国会での質疑は何のために有るのかも分からないほど
頭悪いのか?
757名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:45 ID:ZlAS9ZZe0
381. 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 01:46:03 ID:VQK9+psN0
>>369

塩分もお酒も大好き。
それでも、血圧は正常値なんだぜ。
体質かね。


                 「そのうちポックリ逝けるさ…」
758名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:45:57 ID:aXHd/YbD0
ルーピーズ屁理屈こねて必死だな
759名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:46:20 ID:04d3pGUR0
まだだ!まだ終わらんよ!

内閣支持、最低の17% 朝日新聞緊急世論調査 「民主支持層で鳩山内閣を支持する人は58%にとどまる」
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300293.html
760名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:46:32 ID:TRri5oqA0
対 安倍晋三2006(平成18)年夏。秋の自民党総裁選で、安倍晋三が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。

2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、

カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。

対 麻生太郎2008(平成20)年夏。秋の自民党総裁選で、麻生太郎が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、中核派はこれを恐れた。

そこで、安倍晋三と同様、根拠は無いが統一協会を結びつけることとした。更に、日韓トンネル建設推進派、などのデマも流している。

麻生太郎が「アキバ系の2ちゃんねらーに好評」ということで、やはりエロ漫画家の「山本夜羽音」(別名、山本夜羽、玄田生、など)らが

「アキバ系」を装い、プラカードを持って「反麻生」活動をした。朝日新聞系のスポーツ新聞、日刊スポーツが

「本拠地でも、全員が味方とは限らなかった」などの反麻生記事を書いている。

【注】統一協会は半島系の新興宗教団体だが、反共産主義団体を多く抱える面もある。
761名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:46:39 ID:Ms3/3PDo0

……まさに、しかも

現在進行中だ、農業等無知な「民主カンプチア」いや「民主日本」の狂った<世直し>は
762名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:47:06 ID:NH/pQuzb0
>>751
国民のため仕事してねぇ奴に順列なんかつくか?馬鹿か?お前は。
目糞鼻糞に意味はねぇと何度言わせるんだ?

ID:v7T5nz4W0
ID:VQK9+psN0
この二人は同一人物かと思えるぐらい愚か(ルーピー)だと思うぜ?
763名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:47:41 ID:OL82Ef/W0
>>752
あの日の質問は凄いと思ったよ
午前の進藤も岩屋も良かったけど、一番だった
764名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:48:23 ID:Hx1CBy5W0
ルーピーズが必死すぎてもうね
笑いとか怒りじゃなくて哀れみ?みたいなものを感じる

堕ちようと思えばどこまでもいけるんだな
765名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:48:25 ID:VQK9+psN0
>>757

ID:ZlAS9ZZe0

だから、どうしたんだ???
どうせならまとめて出して、非難出来るものならしてみろよ。
反日白丁は、ストーカー気質でキモイな。
766名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:49:35 ID:tySh462N0
世襲うんこが正論かよww
世襲も国が悪化する流れを含んでるだろ
767名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:49:46 ID:OP6Y36SxP
徹頭徹尾ジミンガーのスレだな
これは素晴らしい
768名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:50:09 ID:NH/pQuzb0
>>756 人気者のID:VQK9+psN0
>お前本当に頭悪いのか?
>国会での質疑は何のために有るのかも分からないほど
>頭悪いのか?

そのお前の賢い頭で何の効果があったのか言ってみろ。
お前は真性の馬鹿か?
ついでに国会議員の成すべきことも書いておけ。
769名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:50:38 ID:VQK9+psN0
>>762
> この二人は同一人物かと思えるぐらい愚か(ルーピー)だと思うぜ?

お前の自己紹介か?
何も指摘して非難でき無いお前の馬鹿さ加減を、自虐的に言っているのか?
770名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:51:14 ID:LJsP+Y+00
>>332
小泉組の四代目、粉飾経歴の進次郎
★日本国民には苦しみを!息子には利権世襲を!!
ブッシュの後ろ盾をバックに5年間も権力と税金を好き放題に使い、福祉を切り捨て毎年3万人、トータル15万人の国民を自殺させた。
何の根拠も正統性もないイラク戦争に肩入れし巨額の税金をつぎ込んだ。その為にイラクで日本人青年がアルカイダに拉致されて首を切断されて殺害された
これに対し小泉は「自己責任ですから」
ところが、あれだけ郵便局長の世襲を批判したのに地元で愛想笑いを浮かべて「いや〜親バカですけど、息子の進次郎をよろしく」だってw
そんな進次郎も親爺の純一郎のDNA朝鮮族ならではのつりあがった一重まぶた

関東学院大の直近の入試偏差値は40、名門コロンビア大学は米国トップ10に入る難関校
その大学院に入るのはニートで英語もできないDQN進次郎では絶対無理
進次郎が米国のシンクタンクの米国戦略国際問題研究所に在籍したのは親爺の純一郎が総理をやっていた06年まで
何故かタイミング良く、親爺が総理を引退する前に帰国
何故?「研究所の研究員の給料は内閣の【官房機密費】から送金されていた」と言う驚愕の事実
米国の有名シンクタンクは大学じゃないw優秀な研究員しか置けないし破格の高給
入所まではコネで入れても給料まで払うほど競争社会のアメリカは甘くはない
進次郎の給料+米国での生活費+通訳の給料+ボディーガードの給料+遊興費全て我々の税金の内閣官房機密費から出ていた
当時の官房長官は小泉には何でもイエスの細田博之
『内閣官房報償費とは支出の内容を明らかにする必要がなく、機密の用途に充てる費用予算に計上される経費。機密費とも呼ばれる。
内閣官房報償費は国政の運営上必要な場合、内閣官房長官の判断で支出される経費。内閣官房機密費とも呼ばれる。
会計処理は、内閣総務官が所掌(閣議決定等に基づく各本部等については当該事務局が分掌)する。支出には領収書が不要で、会計検査院による監査も免除されている。
原則、使途が公開されることは無い。毎年約12億円ほどが計上されている』

「それだけじゃなくて、こいつは英語もまともにしゃべれない(笑)」英語で質問すれば一発でぼろが出るのにw
進次郎は、立候補を表明してから、御用マスコミ以外の取材を一切受け付けないので有名
771名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:51:21 ID:ZlAS9ZZe0
ID:VQK9+psN0

非難て何だ?

バカにしてるだけだぞww
772名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:15 ID:TLgl1vMq0
>>769
病人の相手はほどほどにしておいたほうがいいぞw
773名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:28 ID:2F/3ithIP
>>762
自民信者に何を言っても無駄だろ
自分の気に入らない相手は全部在日の工作と思い込むカルト信者だし
言葉が通じる相手じゃないよ
なにせ、自民党を支持しない奴は反日認定だからなww
774名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:32 ID:v7T5nz4W0
もうジミンガーの相手やめてF1見る、勝利宣言ドゾーww
775名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:50 ID:VQK9+psN0
>>768

質問に質問で返すのは馬鹿の証拠だろ。
反論なり考えを述べてからしてから質問しろボケ!
776名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:51 ID:EO+GW7fp0
正直なところ、小泉2号は化けたな。
ポストが人を育てるって言葉がこれだけ合うヤツも珍しい。

選挙前は関東学院上がりの促成栽培に何が出来るのかと思ってたけど。
777名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:52:58 ID:YpQGrvYi0
去年夏の衆院選挙前に自民党が民主党はこういう政党ですよ、と流していた政党CM

【自民党ネットCM】プロポーズ篇 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ラーメン篇  http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】ブレる男たち http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
778名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:53:02 ID:rsTdWW+o0
>>741
腰低いよ
駐車場の整理係にまでペコペコするような人だよ

>>770
進次郎は英語ペラペラ

明らかな嘘を含めた政治コピペは規制対象ですよ
779名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:55:04 ID:VQK9+psN0
>>771

ID:ZlAS9ZZe0

どのレスをどの様な理由で馬鹿にした積りだったの?
お前は、単に見つけたレスをコピーしてきただけの、
馬鹿レスしかして無いぞ?
俺の書いたレスを馬鹿にしてみろよ。
780名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:56:10 ID:EO+GW7fp0
ジミンガー典型例

抽出 ID:2F/3ithIP (4回)

391 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 13:33:09 ID:2F/3ithIP [1/4]
はい、自民党が言うなwwwww

561 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 18:42:30 ID:2F/3ithIP [2/4]
民主党も、既に終わってる自民党に言われたくないだろうなw

745 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 23:39:20 ID:2F/3ithIP [3/4]
終わってるのは自民党の方だろwwww
お前が言うなwwwww

773 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 23:52:28 ID:2F/3ithIP [4/4]
>>762
自民信者に何を言っても無駄だろ
自分の気に入らない相手は全部在日の工作と思い込むカルト信者だし
言葉が通じる相手じゃないよ
なにせ、自民党を支持しない奴は反日認定だからなww
781名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:57:38 ID:38qFO6xs0
>>744
国会に出て、きっちりと自らと党の意見を述べ討論しているだろう。
支持者の代弁が議員としての仕事であり責務だ。
782名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:57:56 ID:n7DM236V0
しかし工作員の多いスレだなw
783名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:58:12 ID:aXHd/YbD0
なんというルーピーズホイホイwww
784名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:58:59 ID:mAl1BqZx0
それだけ、しんじろーが有望だということか。
芽のうちに摘んでおきたいってことだろ。
785名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:59:00 ID:ZlAS9ZZe0
ID:VQK9+psN0

プライドだけはあるんだなぁ〜
頭の中身は無さそうだけどww
786名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:00:12 ID:NH/pQuzb0
>>774 ルーター抜いて出直せってID:v7T5nz4W0
>もうジミンガーの相手やめてF1見る、勝利宣言ドゾーww

勝利も何もお前ら2人、馬鹿すぎて話しにならなかったわ…

>>775 いつの間にかおもちゃ状態のID:VQK9+psN0
>質問に質問で返すのは馬鹿の証拠だろ。
>反論なり考えを述べてからしてから質問しろボケ!

ページ繰ってお前が答えから逃げてる回答をまずしてから言え大ボケ。
そっくり言い返される書き込みしてお前はマゾか?w

…これじゃ進次郎が可哀想だ…
787名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:00:27 ID:VQK9+psN0
>>785

ID:ZlAS9ZZe0

はいはい、頭悪くて反論出来無いのね。
泣くなよ。
788名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:00:31 ID:Wt0gif1K0
ここぞとばかりに毒デムパ放出しているな。
ミンスヒトモドキ達がw
789名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:01:26 ID:VXGHDutb0
> 小泉進次郎氏 「民主党は終わった」

では、自民党はどういうことを提案できるのか。
衆院選の惨敗を受けて、どういう政策転換したのかを、
自民党は示せていない。自民党が伸びないのは、
内部でしっかりとした議論が無いからでしょう。
790名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:02:45 ID:38qFO6xs0
>>781補足。

逆に、小沢のような一個人の権威に諂い、当選当時の意見を変えたり、
保身を図って黙ったりする事が問題視される。

進次郎は「党」を支持してくれた国民。
「自分」を支持してくれた国民の代弁を行い、しっかり国会に参加してるでは無いか。
791名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:02:47 ID:VQK9+psN0
>>786
> ページ繰ってお前が答えから逃げてる回答をまずしてから言え大ボケ。
> そっくり言い返される書き込みしてお前はマゾか?w

どのレスの事だ?指摘してから非難しろ。
お前が答えてないレス番上げてやろうか?
全く嘘吐きで卑怯な野郎だ那。
792名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:02:57 ID:ooILa1/h0
>>1
世襲議員ってろくでもない奴ばっかだからな。
793名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:03:17 ID:Wt0gif1K0
>>785
人の性癖晒してコピペるしか能が無いなんて、
民主党議員の野次そのものだなwwww
議員が無能なら、支持者も無能が民主党クヲリテーw

「・・・・をまへのこと調べてやるからな!」
プゲラw
794名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:05:08 ID:38qFO6xs0
>>789
自民はHPでも読めるように政策トピックスを設けてるだろう。
795名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:05:19 ID:QJ755Q4KP
>>792
同意

月1500万貰っている奴をどう思う?
土地を買いあさって私服を肥やす議員をどう思う?
796名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:05:20 ID:Tb4mPyZ10
◆民主党の支持(関係)団体

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘        │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└──────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体. ┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━━━┛         └───┘└───-┘    └────────┘

■関係図(PDF文書)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/91894
797名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:05:20 ID:m4faaGwA0
民主党は、野党じゃなかった。そんな高級なものではなかった。

社長や常務、専務のイスに、労働組合のおっさんが座った――それが
民主党政権。
798名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:05:28 ID:Wt0gif1K0
あー。
見出しそのものが気に食わなくて、流したいだけなのか。
お前の事調べてやるからな・・・・w
799名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:06:16 ID:gqSYUs1b0
>>791 ID:VQK9+psN0
>どのレスの事だ?指摘してから非難しろ。
>お前が答えてないレス番上げてやろうか?
>全く嘘吐きで卑怯な野郎だ那。

おう、さっさと全部挙げて来い。
ついでに俺のアンカー付きレスもなw
互いのアンカー、消すなよ?www
800名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:06:52 ID:EB/AT4rC0
そう発言した方が得だからそう言ってるみたいな
心がそこにないみたいな言葉なんだよね、この人
なんか信用できない。口先だけ。

ルーピー民主党は終わってるけど、小泉にだけは言われたくない。

801名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:08:27 ID:owcIniA60
>>794
マニフェストで何を書くかを、よく見ますよ。
802名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:08:40 ID:jmqP+Bgj0
進次郎すげえな

「ムダツモ無き革命」に出れるレベル
803名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:09:09 ID:G7j7hhIA0
>>799

お前、 ID:NH/pQuzb0 なのか?
なら、

>どのレスの事だ?指摘してから非難しろ。

これに答えるのが先だろ。
馬鹿相手にすると、常識無くて困る。
804名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:09:15 ID:9/kHsaSE0
まだ一介の陣笠代議士なんだから、そんなにビクビクすることはないじゃないの
805名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:09:19 ID:cUW96pwu0
進次郎支持者がよく「民主党でマシなのいたら挙げてみろw」
と嬉しそうに悦に入っているが、これはそもそも間違い

勝手に相手を民主支持者と決めつけることで、常に自分に正当性があるように見せてるだけで、
議論をしようとしていない
鳩山とか横久米と進次郎を比べて、東大でもアホ、新人が論破、だからバカでどうしようもないという流れにしたい
その気持ちは分るし、実際その通りだと思う

しかし、比較して議論、となると極めて幼稚な論法でしか展開出来てない
お互いの政策材料を、まずは並べてみて、
全部は不可能でも、基本的な部分だけでも対比しなければ、マシかどうかも判断できないはず。だろ?

じゃ、まず進次郎の基本的な政策方針を羅列して、好き嫌はとりあえず置いといて、
冷静にチェックしないと始まらない

ところがだよ?消費税、世襲の選挙規制、外国人参政権、こういう重要な案件に選挙中から
本人は一切答えていないままなんだよね
しかも、支持者でさえ、こんな重要な方針について誰一人明確に答えようとしない
これは進次郎の"基本的政策方針すら知らない”と判断せざるを得ない
そんな連中の身勝手な決めつけ、レッテル張りに説得力はない

支持者ですら政策の中身を知らないまま支持をしておいて、「マシな奴がいたら挙げてみろバーカ!w」
という展開は、いかに恥ずかしいことなのかお分かり頂けると思う
材料を提示せずに「ルーピー呼ばわりして勝ち逃げ」すれば、気持ちはいいだろうが、
それこそB層の典型的な行動パターンであり、まさにルーピーと呼ばれても仕方ない行為なんだと気づいてね

黙っていれば減点のリスクは大幅に減る
黙ることでリスクを下げるという行為がいかに卑怯なものであるか、馬淵、松原、辺りをみれば言わずもがな

民主党に対しては正論が吐けるが、進次郎擁護には「正論」が用意できない
これは支持者だけでなく、進次郎にこそ当てはまる
806名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:10:42 ID:iph2MakS0
既に終わってる自民が言うなよw
807名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:11:13 ID:i5NKtqJJ0
これでさらば情弱だよね。

西村幸祐先生編集のムック
 ↓
民主党政権崩壊へ――日本の混迷、没落を許す国民に未来はあるのか?(OAK MOOK 338 撃論ムックvol.26) (単行本)
西村幸祐 (著, 編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775515438/

西村先生の最新刊
 ↓
日本よ!米中を捨てる覚悟はあるか (単行本)
西村 幸祐 (著), 石 平 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4198629625/
808名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:11:34 ID:ygim6ys7P
>>805
長い
809名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:11:45 ID:hCP3qQs3P
>>802
初期は若造ポジションでタイゾー出てたのにな
あいつまだ漫画内で生きてるの?
810名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:12:54 ID:HYS1f+RP0
>>805
国会は質疑対象法案に対して行われるものなんで、お前が知りたいことだけをやっている訳ではない。
国会質疑対象外の法案等に対しては、自民党の政策方針を読めば宜しい。
進次郎は自民党の議員なのだから。
811名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:13:04 ID:waOQKk8m0
>>1
こいつが言うと笑い話にしか聞こえないから困る…。
自民とかもうないから、早く解散してください。
812名無しさん@6周年:2010/05/31(月) 00:13:35 ID:wo/3V2hr0
日曜でも工作員元気なんだなww
813(?_?):2010/05/31(月) 00:13:49 ID:uYTUQlhD0
つまり在日and半島帰化人も基地外アカも嫉妬する
有望政治家だ言うことだな。
こなた小泉かたや自演婆and児童ヨコクメじゃなwww
814名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:14:00 ID:InBucUsv0


小泉政権⇒郵政民営化法案の審議時間110時間民主党は要求!
     おまけに衆議院を解散総選挙までして民意を問うた。


鳩山政権⇒郵政民営化見直し法案を衆議院総務委員会で
     たった5時間で強行採決。
     民営化反対の共産党からも言論封殺と批判される。


815名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:16:24 ID:gqSYUs1b0
>>803 ID:G7j7hhIA0 = ID:VQK9+psN0
>お前、 ID:NH/pQuzb0 なのか?
見たら判るじゃん。

>>どのレスの事だ?指摘してから非難しろ。
>これに答えるのが先だろ。

お前、>お前が答えてないレス番上げてやろうか?
って言ってるじゃん、とっとと双方の記述をレスアンカーも含めて全部並べろよ。

ほんと、馬鹿相手にすると常識無くて困る。
816名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:17:08 ID:henATcRx0
同じお坊ちゃんでも63歳児の総理とは、大違いだな。
817名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:18:36 ID:G7j7hhIA0
>>815

>どのレスの事だ?指摘してから非難しろ。

ほら、ちゃんと答えろヨ!
818名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:19:43 ID:c+r5T36R0
進次郎は国民側の言いたいことを直球で代弁してくれている国民側に都合の良い役者なんだよ。
それに対してまともな反論が出来ない民主連中を笑うのがパターンになってきてる。
小泉進次郎はそういう役にすぎない、感情を乗せる会話能力・ディベート能力が非常に高い。
まだ若いからそういう役でも仕方ないが今後育って欲しい人材ではある。
819名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:23:57 ID:cUW96pwu0
>>810だからさ、お前が進次郎の政策について即答できない理由は何?

知らないままどうして支持ができるのかと聞いてるんだ
820名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:24:30 ID:gqSYUs1b0
自民党or進次郎シンパの誰でもいいからこの人気者の粘着ID:G7j7hhIA0を回収しといてくれ。
どんどん悪いイメージが蓄積するぞ。
821名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:25:00 ID:G7j7hhIA0
>>815

メンド癖えな〜、卑怯者は逃げてばかりだ那。
常識分からない馬鹿相手だから順序は言っても無駄か。
ほれ、貼ってやるからちゃんと見ろよ。
---------------
716 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/30(日) 23:17:29 ID:VQK9+psN0
>>690
> 1.結果はどうなった?

人に聞かないで自分で調べろよ。
良くなってるから。

> 2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?

人に聞かないでで調べろよ。
今回の郵政改革は、民意とかけ離れた独裁的な
手法で帰られてるの見て居て、どう思う?
其の上、ミンスになって、官僚中の官僚が郵政の頭に天下りして来たよな?
どう思う?

馬鹿相手にすると話し其れまくって、相手するのめんどくさくなる時もある。
都合が悪い事には答えないで、話題変えて行くのが朝鮮陣の特徴だから
何処まで逃げるのか付き合うのも面白いが。
822名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:14 ID:cUW96pwu0

馬鹿相手にすると話し其れまくって、相手するのめんどくさくなる時もある。
都合が悪い事には答えないで、話題変えて行くのが朝鮮陣の特徴だから
何処まで逃げるのか付き合うのも面白いが。



じゃ答えるべきだな
823名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:37 ID:qR5QLfJ70
これからは自民党の時代ですね
824名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:26:42 ID:nN7aOtY40
進次郎もキチガイルーピーに大人気だなw
825名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:29:07 ID:tjkUXiQJ0
鳩山だけをクローズアップすれば確かに民主は終わってるがそれを抜けば自民ほどじゃないよ。
自民で支持できるところって何かあったけ?自民に入れるぐらいなら老人党のほうがマシだ。
826名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:29:15 ID:G7j7hhIA0
>>822

>>821

お前も馬鹿の仲間なのか?
827名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:30:14 ID:pkNirmoEP
自民が終わり
民主が終わり
次はどこだろ?社民はとっくに終わってるし
次は立ち上がれなんとかか?
828名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:31:41 ID:HYS1f+RP0
>>819
進次郎が積極的に推し進めたいと考えている政策は国会の中で具体的に提示されているが?
子供手当ての額を削減し、給食費等の現物支給をパッケージとする案。
政策の「見える化」の推進(具体策としてはホームの転倒防止柵設置の強い推進→モノが見える為、見える化として効果が高い)
国会で質疑の機会が無い法案に関しての意見は自民党の政策トピックスを参照とすれば良いだけの話。

また、自民党に所属している理由も、個人の政策理念もしっかり提示している。
(演説・質疑・HP参照)

「政治家としての視点」で他者を思いやる言葉をしっかり伝えることが出来る点も大きいな。
(少年工科学校での祝辞)

安全保障問題に対する姿勢もしっかりしており、自らの意見を的確に表現できている。
(海上自衛隊横須賀基地見学ツアーでの講義)
829名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:22 ID:NVm/ZNbg0
進次郎って野党向きなのかしら。
830名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:23 ID:wiDptkDu0
>>804
その陣笠代議士に代表質問で突っ込まれて
すんなり間違い認めちゃったり、人格否定でしか返せない
岡田や亀井はなんだ?
陣笠以下のほっかむりの手ぬぐいかね。
831名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:32:41 ID:T231rhQY0
消費税。うん、重要だ
外国人参政権。うん、重要だ
世襲の選挙規制。は?
832名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:34:30 ID:yNy2WkcY0
言葉が悪い。民主は「偶像」とか「看板に偽りあり」「羊頭狗肉」とかにすればよかった。
終わった…なんて言ったら真っ先に「自民が?」ってなるに決まってる。アフォか。
時代錯誤とか自民党の代名詞でしょうが。
833名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:35:32 ID:G7j7hhIA0
>>831
> 世襲の選挙規制。は?

憲法違反だろ。
党として、何らかのハードルを儲けるのは良いと思うが。
834名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:35:58 ID:gqSYUs1b0
>>821
どこが答えてるんだ?具体的に言ってくれw

>今回の郵政改革は、民意とかけ離れた独裁的な
>手法で帰られてるの見て居て、どう思う?
>其の上、ミンスになって、官僚中の官僚が郵政の頭に天下りして来たよな?
>どう思う?
こ、これが質問か?www

回答:質問自体がさっぱりわからんwww
>独裁的な手法で帰られてるの見て居て
どのように帰ったんだ?山手線か?
>ミンスになって、官僚中の官僚が郵政の頭に天下りして来たよな?
官僚中の官僚??元官僚がと言いたいのか?
>どう思う?
天下り官僚排除の方向で進んでいるのであればアウト、ついでに天下り推奨で官僚丸投げの自民もアウト。

じゃ、俺のターンだ!
>人に聞かないで自分で調べろよ。
>良くなってるから。
どこがだ?逆に悪くなっているところを双方全部上げてくれ。

>> 2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?
>人に聞かないでで調べろよ。
半年も経ってないぜ?記憶にも無いのか?

馬鹿相手にすると話し其れまくって、相手するのめんどくさくなる時もある。
都合が悪い事には答えないで、話題変えて行くのが朝鮮陣の特徴だから
何処まで逃げるのか付き合うのも面白いがw
835名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:36:18 ID:pkNirmoEP
まぁミズポたんが野党になっちゃったから
進次郎クンの影も薄くなるかなぁ
836名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:37:04 ID:Qx8VsrFV0
一年生議員にビビるルーピーズ
837名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:39:38 ID:G7j7hhIA0
>>834

話し摩り替えるな。
お前が、 >>682 に、答えてないんだろ。
見えてるレスだけで誤魔化そうとする当たり、卑怯者は何処までも卑怯だ那。
838名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:42:05 ID:gqSYUs1b0
しかしなぁ…ID:G7j7hhIA0よ、↓が答えって言えるか?w

1.郵政改革の結果はどうなった?
>人に聞かないで自分で調べろよ。
>良くなってるから。

2.その民意の郵政改革は今節、民意でどのように改正された?
>人に聞かないで自分で調べろよ。

逃げちゃ駄目だろ?自民党サイドにどっぷり漬かってりゃ踏み絵になる質問だけどな。
839名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:42:51 ID:9/kHsaSE0
>>830
いやいやここでコピペや長文レスしてる人に向けていってるだけ
840名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:44:40 ID:G7j7hhIA0
>>838

>>716

>>682 に対して質問で返し、話を逸らしつづけるお前の卑怯さ加減に辟易とする。
841名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:45:01 ID:lGu4szNP0
終わったのはまた定年制撤廃・世襲復活の自民だろ

民主がだめと思っても自民に投票しようと思う人間は少ないし

これで鳩山・小沢辞任で流れは民主にアッという間に戻るよ

今はそのタイミングをはかっている 伸二郎の出番は民主の悪口言うときだけ、あんたには制作能力なんかないだろ
842名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:45:24 ID:gqSYUs1b0
>>840
俺はお前の馬鹿さ加減に笑い転げてるわw
843名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:47:20 ID:cUW96pwu0
>>828だから即答してくれよ

進次郎は外国人参政権に反対しているのか、していないのか

お前は知っているんだろ?
なぜ答えない?
知っているから、支持しているんだよな、もちろん!
844名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:47:20 ID:G7j7hhIA0
>>842

最初から行こうか。
ほら、具体的に反論や意見が有るなら答えてみろヨ。
------
郵政改革の何が悪いか具体的に指摘してみろ。
郵政改革は、其れが民意だっただろ。
郵政改革を争点として戦った選挙で、2/3以上の議席を得たのだからな。
郵政改革は、自民にとっては票田を減らす身を削ぐような改革だが、国民の
為にあえて実行したのだがね。
845名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:47:33 ID:GHP6FF4S0
毎度毎度の質問に質問で返す馬鹿共の巣窟ですね。
846名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:49:16 ID:1ebCQNYb0
>>841
>> 鳩山・小沢辞任で流れは民主にアッという間に戻るよ

鳩山・小沢「ちょ、ちょwwおまっww」
847名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:49:39 ID:gqSYUs1b0
>>840
その質問にはまとめて理想回答で答えれば良いのか?
「人に聞かないで自分で調べろよ。」
wwwお前の至言だぜ?www


つまらん…
848名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:50:55 ID:0GZtRN4L0
>>825
ポッポ以外にもダメなのがわんさといるだろが。
何をとぼけてるんだ。分かってるだろが。
849名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:52:18 ID:HYS1f+RP0
>>828に関して補足。

自分はこの二点の動画を閲覧し、感心した。
祝辞に関してはヨクコメも行っているので、凡俗との「差」がありありと出ている。
このスピーチは、簡単そうでとても難しい部類に入るもの。
何より政治家として「部下になる存在」に対し忠誠心を刺激する形としている処が見事。

「政治家としての視点」で他者を思いやる言葉をしっかり伝えることが出来る点も大きいな。
(少年工科学校での祝辞)

5:11から
http://www.youtube.com/watch?v=gk1-GvsCcaU

安全保障問題に対する姿勢もしっかりしており、自らの意見を的確に表現できている。
(海上自衛隊横須賀基地見学ツアーでの講義)

5:30から
http://www.youtube.com/watch?v=lV6bxrhzPck
850名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:54:24 ID:gqSYUs1b0
ID:G7j7hhIA0、もう一回種明かしすると
・進次郎は政治家としてまだ何も成してはいない、期待はあれど評価はまだ困難。
・郵政改革に関しては自民党として触れられても困る部分、評価にあるように上手く行かなかった。
・進次郎としては郵政改革を否定できない。
この3つを並べると進次郎マンセーはとたんに困難になる。

誰が言ったか「8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ(by進次郎信者)」
成すべきことを遂げれず公費で一党の宣伝してる奴を認めはしないさ。

誰のための政治か?何を成すべきか?それを解って進んでくれたらと思う。
851名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:54:53 ID:T231rhQY0
>>833
世襲じゃない人間のハードルを下げるべきであって、
世襲にハードルが必要だって根拠が見当たりませんが。
出生差別は憲法違反ですけどねー

そもそもそれのどこが重要なの
852名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:54:54 ID:G7j7hhIA0
853名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:58:12 ID:/00Lp8SW0
まあ、対立候補がアレだったから当選できたが
民主党がまともな対立候補を出していたら・・・と思う
854名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:58:25 ID:T231rhQY0
>進次郎は政治家としてまだ何も成してはいない

国外で任務に当たる自衛隊の出港式帰国式に
政府の地位ある人間が立ち会うよう主張して、すんなり通してたけど。
855名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:00:13 ID:cUW96pwu0
>>849意味不明

聞かれたことに答えろよ
856名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:00:18 ID:G7j7hhIA0
>>850

最初の一行、反論済んで、お前が反論できなかったこと書いてどーするんだ?
馬鹿は何処までも馬鹿を晒すね。

2行目
具体的に何故自民党が困るんだ?
民意は、郵政の再国営化は反対だし
利権政治屋の亀井の為の改正だろ。
3行目も、妄想ご苦労としか言え無いな。

お前、馬鹿丸出しだ那。
857名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:00:51 ID:kEK6dxAP0
正論すぎだな
歴史に残るほど酷いよ今の政権
858名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:01:31 ID:HYS1f+RP0
>>850
>・進次郎は政治家としてまだ何も成してはいない、期待はあれど評価はまだ困難。

国会で質疑・討論をしっかり行い、「党」の仕事もこなしている。
(党というのは、支持した国民の代弁を組織的に行う処。党の仕事をこなすことは政治家としての仕事の一つでもある)
特に閣僚との質疑は鮮やかで、ニュースにもなり、ネット上でも高く評価されている内容。
閣僚に対し、代案を提示したり等、建設的な議論に寄与している。

>・郵政改革に関しては自民党として触れられても困る部分、評価にあるように上手く行かなかった。
>・進次郎としては郵政改革を否定できない。

小泉純一郎の郵政法案は、それを争点とした選挙で圧倒的支持を受けて成立した。
現在でも賛否両論あるが、民営化に関しては当時反対していた勢力でさえ、今では肯定せざる得ない。
別に小泉改革を殊更否定する必要は無い。
859名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:02:02 ID:5lUCR8hs0
自民も民主も、公約と具体的な対策を示せ。
ただのばら撒きは許さん。
860名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:04:26 ID:HYS1f+RP0
>>843
>進次郎は外国人参政権に反対しているのか、していないのか

>>828で即答しているだろう。
外国人参政権反対を表明している自民党に所属し、
特に異論を提示していないのだから、反対の立場となる。
861名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:06:09 ID:d1mlHFtG0
親父は好きでなかったけど、進次郎なら掘られてもいいな
862名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:06:32 ID:gqSYUs1b0
>政府の地位ある人間が立ち会うよう主張して、すんなり通してたけど。
そりゃどんな国益だ?通すも何も海外派遣を認めぬ政党以外、別に議論すらならないだろ?
民が求めている声なのか?

「8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ(by進次郎信者)」
って言われてしまうほどの瑣末な事じゃないか?
863名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:08:22 ID:1gS17cX00
ルーピーズホイホイw
864名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:09:16 ID:G7j7hhIA0
>>862

ID:gqSYUs1b0

ほら、又逃げるし。
卑怯さが、際立ってる那。
865名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:10:06 ID:HYS1f+RP0
ま、言うまでも無いが。
自民党は外国人参政権反対の立場。



外国人参政権付与法案断固、反対します!
http://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_009.html
866名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:13:18 ID:sEx/2zGH0
>>862
うるせーなぁ、二言めにゃ国益だ国益だと、国益以外の事をやっちゃイカンの?
国民の代弁をしてくれたって立派な仕事だ。F1秋田からまた見に来たけど、
俺の8ヶ月でそんな実績ある訳ねージャンと言ってやるよ。そこだけ抽出して
まるで蛆TVのようだな。
867名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:15:42 ID:T231rhQY0
>通すも何も海外派遣を認めぬ政党以外、別に議論すらならないだろ?
>民が求めている声なのか?

日本語になってないっす
意味がわかりません
868名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:25:49 ID:gqSYUs1b0
>>856は捨て置いて

>>858は理性的で話に骨がある。

>国会で質疑・討論をしっかり行い、「党」の仕事もこなしている。
>(党というのは、支持した国民の代弁を組織的に行う処。党の仕事をこなすことは政治家としての仕事の一つでもある)
党は政治家として目的を果たすための手段であり手段である党を盛り立てる事のみに広告塔と呼ばれ、
議員本分である議案策定を怠ってはならぬ、これが比率逆転すると本末転倒になるよね?
今、なにか議案提示しているだろうか?

>特に閣僚との質疑は鮮やかで、ニュースにもなり、ネット上でも高く評価されている内容。
>閣僚に対し、代案を提示したり等、建設的な議論に寄与している。
華やかかどうかは別にしても万人が評価するわけではない。
その代案を議案とし野党としての立憲政治に役立てたらもう少し違うと思う。
ここはもう1ステップ上げれば評価が変われるところだと思う。

>小泉純一郎の郵政法案は、それを争点とした選挙で圧倒的支持を受けて成立した。
確かに。
>現在でも賛否両論あるが、民営化に関しては当時反対していた勢力でさえ、今では肯定せざる得ない。
ただし今、全肯定はされてはいない、むしろ結果としての郵政民営化の問題が続出し、改正法案で改められている。
>別に小泉改革を殊更否定する必要は無い。
小泉改革の一部として郵政改革のプロセスを讃美するのではなく、結果の評価としては否定。
869名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:28:48 ID:omEBhwk/0
まざまざと言うか、マザーオザワーを証人喚問しる
870名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:29:30 ID:8qJ69FiS0
お父さんに、日本をダメにされたのよ
あなたは、パパの力でアメリカのシンクタンクで働いてたのよね
おやじそっくりで、むかむかすんだよ
小僧
871名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:29:31 ID:G7j7hhIA0
>>868

ID:gqSYUs1b0

> >>856は捨て置いて

反論出来無いと、他に矛先変えるのは、卑怯者の誉れだ那。


マスター >>868にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
872名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:31:11 ID:gqSYUs1b0
>うるせーなぁ、二言めにゃ国益だ国益だと、国益以外の事をやっちゃイカンの?

何をするつもりだ?優先事項すら記憶から吹っ飛んだのか?
郵政改革で外資を笑わすことか?鳩山ばりに卑下されることでもするのか?
それとも他国の益を優先し、自国崩壊でもしたいのか?
や め て お け 蛆 の わ い た 低 脳 じ み た 事 は w
873名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:32:23 ID:OYFMc5ZE0
ルーピーズがんばれー
874名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:33:29 ID:gqSYUs1b0
お前…見捨てられたんだよID:G7j7hhIA0

お仲間は誰も支援…ってか触れてもくれないだろ…可哀想に…
フラれて嫉妬か?
875名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:34:37 ID:HYS1f+RP0
>>868
>議員本分である議案策定を怠ってはならぬ、これが比率逆転すると本末転倒になるよね?
>今、なにか議案提示しているだろうか?

国会の質疑で、進次郎は代案を提示する事で対象法案の粗を際立たせるというやり方を得意としている。
代案は幾つも提示されていたが、代表的なのは>>828に提示したような内容だな。
野党は与党のチェックも重要だが、それも本会議討論でしっかりと表明し責務を果たしている。
これらは自分の力で資料を集め、質疑・討論内容を決めなければならないので、
きちんとこなすには、凄まじい労力と一定以上の能力が必要となる。

>華やかかどうかは別にしても万人が評価するわけではない。

万人から支持されるのは不可能。

>その代案を議案とし野党としての立憲政治に役立てたらもう少し違うと思う。

閣僚に対し、該当法案を資料を用いて批判し、それだけで無くきちんと代案や新案を提示している。

>ただし今、全肯定はされてはいない、むしろ結果としての郵政民営化の問題が続出し、改正法案で改められている。

全肯定されるのは不可能。
また、問題を一切無くす事も不可能。100点で無ければ0点という考え方はナンセンス。
賛否両論存在し、議論の具となっている事自体が肯定的評価を与えられる。
(民営化という基本方針は、現在でも否定されていないのだから)
876名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:36:19 ID:G7j7hhIA0
>>874

お前ら民潭やアカ日と違って、個人の日本人は他人を当てにしない。
残念だった那。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって   |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
877名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:40:37 ID:CtmnA6xC0
批判専門のバカ息子つまんね。
キチガイ親父と共に氏ね。
878名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:42:00 ID:cUW96pwu0
>>860ならねえよ!

要するにお前は知らないまま支持しているということだな?

加藤公一みたいなのもいるんだが?
なぜ自動的に反対と、都合良く解釈しているんだ
遊説局次長が日本全国で、党の宣伝をして廻っているのに、誰も外国人参政権に反対したとの報告はしてこない
動画も貼られない

宣伝広報マンが、こんな重大なことに対して一言もアピールせずひた隠しにしているのに、
「特に異論を提示していない」ってことは
参政権賛成の可能性もあるわけだな?
確定ではないんだな?

あくまでお前の願望の範疇での話でしかないじゃないか!いい加減にしろよ!

879名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:42:15 ID:3Or60SjV0
今日のお前が言うなスレかwww
880名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:42:45 ID:IJYQ9Aem0
アンチがどれだけ必死に叩いても、、コイツはいずれ総理になるんだよ。
抵抗しても無意味。そういう星の元って本当にあるんだよ。小沢とちょうど逆の星。
881名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:44:40 ID:G7j7hhIA0
>>878

進次郎は外国人参政権反対だと言ってた気がするが、
見つからない。
気に成るなら、自分で事務所にでも問い合わせたらどうだ?
882名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:46:44 ID:cUW96pwu0
進次郎の方針

外国人参政権   不明

消費税        不明



進次郎支持者がなぜ明確に答えられないのか?
883名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:49:06 ID:HYS1f+RP0
>>878
>要するにお前は知らないまま支持しているということだな?

お前の妄想の中ではそうなっているんだろうが、進次郎は外国人参政権賛成という根拠は一切無く、
その上で自民党の方針を積極的に支持しているのだから、そう判断するのが適切だ。

>加藤公一みたいなのもいるんだが?

加藤は異なる意見だから明示しているのだろう。
進次郎も自民の問題点は率直に認めている(天下りを容易にしていた点、権力に甘んじていた点等)

>宣伝広報マンが、こんな重大なことに対して一言もアピールせずひた隠しにしているのに、

別に隠していないだろう。
自民は外国人参政権反対を提示している。

可能性云々を言うならば、人など時間で言っている事が180度変る事があるのだから(鳩山がいい例)、
どんな人間でも「可能性」はあるだろうな。

で?
逆に聞くが。
進次郎が外国人参政権に賛成の立場というソースでもあるのか?
外国人参政権に反対の立場である自民所属で、全く異論を提示していないのは「事実」だが。
884名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:49:46 ID:9/kHsaSE0
>>882
支持者が候補者の政策についていちいち説明しなければならないルールがどこにある?

あんたが勝手に設定した俺様ルールじゃねーの?
885名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:49:47 ID:IJYQ9Aem0
>>882
進次郎の方針

外国人参政権   反対
消費税       増税

こうだと思っていたが?
886名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:50:25 ID:HYS1f+RP0
>>882
外国人参政権   反対

消費税        増税

明確に答えたぞ。
該当議員が所属している政党の方針位把握しておけ。

887名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:51:27 ID:B8TbbhJzP
お前ら必死すぎ
馬鹿じゃねえのか
平行線の罵りあいを延々とやってて楽しいのか?
888名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:52:50 ID:vSomRN200
まったくだ
小泉とか言うカス総理から国が悪化する流れをまざまざと見せられたよ
889名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:54:29 ID:gqSYUs1b0
>国会の質疑で、進次郎は代案を提示する事で対象法案の粗を際立たせるというやり方を得意としている。
>代案は幾つも提示されていたが、代表的なのは>>828に提示したような内容だな。
>野党は与党のチェックも重要だが、それも本会議討論でしっかりと表明し責務を果たしている。
>これらは自分の力で資料を集め、質疑・討論内容を決めなければならないので、
>きちんとこなすには、凄まじい労力と一定以上の能力が必要となる。
確かに。
粗を際立たせる手法も表明の責務、対応へのプロセスもどの党派であれ同様に行っている。
ただしそこからの展開が無ければ改正には繋がらず提示、通過させなければならない。
真に熱量がかかるのは立案提示、法案通過の部分ではないだろうか?
民主党の仕分けにも言えるがチェックはしました、では何も変らない。
本来の議員本分はここにあるのではないだろうか?

>万人から支持されるのは不可能。
確かに、今言えることはその支持過半数を無くし野党に落ちたという事実。

>閣僚に対し、該当法案を資料を用いて批判し、それだけで無くきちんと代案や新案を提示している。
ここは今、見えない部分だろう表面化した代案や新案が見える化しない限りは。

>全肯定されるのは不可能。
>また、問題を一切無くす事も不可能。100点で無ければ0点という考え方はナンセンス。
>賛否両論存在し、議論の具となっている事自体が肯定的評価を与えられる。
>(民営化という基本方針は、現在でも否定されていないのだから)
全肯定は難しい事は賛成する、問題もいくつかは残る。
ただ議論の具になること自体で肯定的評価を得られない、否定的評価ありきの議論だから。
郵政民営化状態に関しては否定による方針変更が安易に行えるボリュームではない。
それを否定されていないと取るのは間違いだと思う。
890名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:55:31 ID:IJYQ9Aem0
>>888
今現在、ルーピー総理によって、国がどん底まで落ちている最中なんだが・・・
891名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:57:11 ID:S3uwRDvM0
ID:cUW96pwu0

がんばれ〜w
そして死ね
892名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:59:00 ID:B8TbbhJzP
>>890
民主党もカスだが、自民党もゴミだ
ゲロ味のウンコとウンコ味のゲロを比べてもしょうがないだろ
893名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:01:34 ID:nWar21X10
>>127
この愛の手は工作員だな。
894名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:01:35 ID:gqSYUs1b0
>>892
確かに、ただカスとゴミ、それ以外の選択肢が無いことが不幸だろう。
しかし公明連立を視野にしているならゴミはゴミのままだろう。
895名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:02:04 ID:IJYQ9Aem0
>>892
また「ジミンガー」ですかw 流石に飽きた。
896名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:02:47 ID:G7j7hhIA0
>>892

其の手は無理だよ。
ミンスは嘘吐きで国政をまともに出来無いが、
自民は自浄能力も有れば、国家経営がちゃんとできたし。
897名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:02:47 ID:OkrI9b5y0
公明が民主寄りになってくれれば御の字だな
ゴミは消えて無くなれ
898名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:03:41 ID:/n1PpztJ0
民主党は腐りすぎだ
899名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:03:47 ID:sEx/2zGH0
>>898
なげえよ読む気も起きない、ようはなんだ、これだけアンチが湧くと言う事は
有能な証左という事になるな、民主にとって相当危険な香りがするんだろう
民主の新人なんて、予告目とか当たり屋ぐらいしか居ないからな。寝る。
900名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:05:00 ID:gqSYUs1b0
>自民は自浄能力も有れば

森、小泉(親)、安部、福田、麻生、コンニャク畑の野田、二階あたりを更迭してからの話だな。
901名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:05:22 ID:HYS1f+RP0
>>889
>ただしそこからの展開が無ければ改正には繋がらず提示、通過させなければならない

最後は採決となるので、野党は基本不利。
現在は、異常な党の一幹事長でしかない小沢の実質独裁体制であり、
重要法案でさえ数時間の審議で強行採決するような与党では引用部は不可能に近い。

その中でどれだけ議論出来るかが肝となる。
数や権力で潰されても、国民に訴える答弁をしているのは「先」に繋がる実績だろう。

これこそが「民主主義国家の」議員の本分だと考える。

>ここは今、見えない部分だろう表面化した代案や新案が見える化しない限りは。

国会答弁は公開されているので「見える」部分だと言える。
新案等は基本「党」が提示し、その中に取り込まれる形で政権公約となる。

>それを否定されていないと取るのは間違いだと思う。

そもそも。
自民が選挙で負けたのは別に郵政改革の失敗のせいでは無いんで、前提から疑問だな。
敢えて言うなら、絆創膏やなんとか還元水、ほっけの煮付けやらバー通いやら漢字テストやらの影響が大きい。

郵政民営化の「必要性」が認められ、その基本方針がそのままなのだから肯定的に見て良いだろう。
といっても、これは個人の解釈次第だな。コップにミルクが「半分も入っている」か「半分しか入っていないか」という話。



902名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:05:29 ID:G7j7hhIA0
>>894

ID:gqSYUs1b0

お前は逃げてばかりだ那。
お前ら民潭やアカ日と違って、個人の日本人は他人を当てにしない。
残念だった那。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって   |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
903名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:06:00 ID:SZtNvD300
こいつも政治家としての実績が全然積めてないから口を開けば「ミンスが〜ミンスが〜」ばっかだなw
底の浅さが露呈してきたわ。
904名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:06:42 ID:o76vuad30
>>1
自民だったら沖縄県民を納得できるような政策を出せたか?
従来どおりのまんまだろ
へタレ民主を叩く間があったら自党の改革をしてからもの言え
905名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:07:50 ID:j2RO1pAK0
日本国民を殺す民主党

有権者はキチガイだ
906名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:08:11 ID:G7j7hhIA0
907名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:08:43 ID:sEx/2zGH0
>>898
すまん>>889へのアンカーミス
ホントに寝る。
908名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:09:46 ID:HYS1f+RP0
>>904
>自民だったら沖縄県民を納得できるような政策を出せたか?

出していただろう。
自民は長い年月と労力をかけ、沖縄と米国を説得して現行案に至った。
そのままなら、三方一両損の関係で無事、円満に普天間返還へ漕ぎ着けられた。

それを「俺の方がもっと良い案を出せる」としゃしゃり出て、期待を煽りに煽って、
米国・沖縄の信頼をぶち壊したのが民主党という訳だ。
909名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:10:31 ID:G7j7hhIA0
>>904

自民当時は、地元は納得してただろ。
910名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:11:53 ID:B6rB/Z1o0
>>904
10年掛けて日米住民が納得し決着付いた辺野古案を選挙のために泥舟化させたのは
どの腐れ党だよ


死ね民主党とその支持者のキチガイどもが
911名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:12:03 ID:SZtNvD300
納得してたわけではなく不満分子をあの手この手で口封じしてただけだな。
912名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:12:13 ID:i/GNgV8K0
才能は認めるけど、イケメンとは思わない。
この感覚おかしい?
913名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:12:50 ID:QQ1fr88V0
民主党がこの国ぶち壊してるよな
914名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:13:13 ID:EuU55KEG0
親父に言えたら本物
915名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:13:30 ID:G7j7hhIA0
>>911

口封じ???
どんな恫喝してたんだ?
ソース付きでよろしく。
916名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:14:01 ID:J67M4d1I0
民主党はキチガイの集まり
917名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:14:21 ID:SZtNvD300
本来国防という物を地元やその他地域も含めて議論すべきだったのに
それから逃げて資本の力で不満分子の口封じした結果がこれだ。
別に民主が政権取ろうが取るまいがいずれこうなってたよ。
918名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:15:10 ID:o76vuad30
>>909-910
結局何も変わらなかったのは事実
で、誰が合意したって?ふざけるな。
919名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:15:37 ID:ZR7Hyeka0
>>911
なんでも金と友愛で解決の政権にはかなわんがな。
920名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:15:51 ID:IJYQ9Aem0
>>904
従来通りで、何の問題が?
921名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:16:10 ID:J67M4d1I0
選挙のための政党


   民 主 党 



をよろしく!
922名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:16:27 ID:ZzVT3ZZ20
批判でのし上がるより行動・実行力でのし上がれ
923名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:17:18 ID:SZtNvD300
>>919
「ミンスが〜ミンスが〜」と進次郎と一緒だなシンパはw
924名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:17:51 ID:HYS1f+RP0
>>918
米国は当然合意。
知事・市長共に基地容認派が当選。

それを出来もしない理想を囁き、
拳を振り上げさせておいて、その置き所を奪うような真似をしたのが民主。
最低の交渉能力だと言わざる得ない。
925名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:19:58 ID:ed+VdQ5/0
いちいちごもっともな坊ちゃんだ
926名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:20:46 ID:o76vuad30
>>924
どこの市長が容認?
ほざくなよ。
927名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:23:30 ID:G7j7hhIA0
>>926

名護市以外にあるのか?
928名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:24:43 ID:sEx/2zGH0
>>926
ケロロ軍曹見てから寝ようと思ったら、
当時の合意も知らない奴が湧いてるwwwwwww
929名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:24:46 ID:HYS1f+RP0
>>926
当時の名護市市長、岸本建男。
彼は、容認派の知事の決定に従う旨表明していた。

こんな事は基本中の基本だろうに。
930名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:24:50 ID:91su8DyY0
鳩山





沖縄県民はこいつを殺す気まんまんだとおもう
931名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:25:54 ID:gqSYUs1b0
>最後は採決となるので、野党は基本不利。
>現在は、異常な党の一幹事長でしかない小沢の実質独裁体制であり、
>重要法案でさえ数時間の審議で強行採決するような与党では引用部は不可能に近い。
強行採決に関してはお互い様の様相だろう。
ただ野党不利の中でも互いに小法案を通過させてきたはずだ、進次郎が投げた
改正案(海外派遣時の政府送辞)もその一部だろ?

>その中でどれだけ議論出来るかが肝となる。
>数や権力で潰されても、国民に訴える答弁をしているのは「先」に繋がる実績だろう。
>これこそが「民主主義国家の」議員の本分だと考える。
だな、ただし答弁からの立案展開が無ければ野次よりましな程度にとどまる。
思いは伝えるだけでなく叶える方向に持っていかなければならない。
そのために「議論、質問からの先」が必要なんだろう。

>国会答弁は公開されているので「見える」部分だと言える。
>新案等は基本「党」が提示し、その中に取り込まれる形で政権公約となる。
固定的な政権公約ではなく即応性のある提示議題でないと政権与党でない限り
困窮するんじゃなかったか?民は政権交代まで待てないと思う。

>自民が選挙で負けたのは別に郵政改革の失敗のせいでは無いんで、前提から疑問だな。
>敢えて言うなら、絆創膏やなんとか還元水、ほっけの煮付けやらバー通いやら漢字テストやらの影響が大きい。
それだけじゃなく度重なる自民党選出の総理交代劇(海外に報じられる結果)や
今の民主同様に政治不信が重なった結果だと思う。
その中に改革の失敗と称された郵政顛末も一助となっていると思う、無関係ではない。

>郵政民営化の「必要性」が認められ、その基本方針がそのままなのだから肯定的に見て良いだろう。
>といっても、これは個人の解釈次第だな。コップにミルクが「半分も入っている」か「半分しか入っていないか」という話。
そこにあれば肯定というわけではない、その原理では総理の肩書きを抱く鳩山は肯定されている、
普天間問題も推し進めれば沖縄県民含め肯定されていると言っても通ってしまう。
ここは互いに極論となっている気がする。
932名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:27:31 ID:cUW96pwu0
>>883論破されまいと全力で詭弁を弄しているようだが、

消費税についても参政権についても、選挙前には全く答えていなかった
いまだ自分の口で、自分の文章で答えてはいない
政治家なのに

党の方針に賛成しているはず(笑)の遊説局次長ともあろうものが、
親愛なる自民党の方針を大衆に伝えていない、伝えようとしない
これが怪しくなくてなんだというんだろうか?
絶好の民主叩きの材料だから、あの優秀な進次郎が見逃すはずが無いんだよ

なんでも「分かり易く話すことをモットーとしている政治家」のはずなのに・・・
肝心な部分は分かり難いなんて、怪しいにもほどがあるよな?

ソースを出せというのなら、まずは、党ではなく実際に本人が表明しているというソースを示すべきだな
無回答の政策方針について、まりにも不可解で、意図的に隠蔽しているとしか思えない状態なのだから

自分自身で表明したソースが確認されない以上、
政策を支持しているはずの支持者に尋ねれば手っ取り早い

ところが支持者たちは、曖昧な希望的観測で判断しているだけで、ソースは示せない

それにしても、消費税、外国人参政権問題を、
曖昧なまま希望的観測で判断して、政治家を支持してるってスゲー連中だなw







933名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:27:32 ID:o76vuad30
>>929
へえ、自民が与党だったら今の市長でもいけるんだな
よくわかったわ。
934名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:27:44 ID:G7j7hhIA0
>>931

ID:gqSYUs1b0

逃げてばかりのお前の長文馬鹿レスは、不毛なだけだから辞めろ。
935名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:29:07 ID:aXjhqWeY0
民主党は最低だ!
936名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:31:09 ID:cUW96pwu0
進次郎支持者と民主党

これほど胡散臭いものはないから、両方とも成敗すべき
937名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:31:22 ID:gqSYUs1b0
>>929

>沖縄県名護市長選では、普天間飛行場代替基地を同市辺野古に
>受け入れないとする稲嶺進氏が当選した。

負けたんだよ、岸本建男。
938名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:32:44 ID:sEx/2zGH0
>>933
誰がそんなこと言ってる?当時の合意の話だろ、話が難し過ぎるのか?
その全てをぶち壊したのが鳩山だ、今の市長が当分言う事聞く訳無い。
939名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:33:39 ID:IJYQ9Aem0
>>937
それがミンスの首を絞めることに・・・
940名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:34:35 ID:HYS1f+RP0
>>931
>強行採決に関してはお互い様の様相だろう。

少なくとも自民党の郵政法案は100時間以上かけ、その上、解散選挙で信を問うた。
6時間で強行採決するような真似はしていないな。
民主は重要法案に関して譲歩する姿勢は見せていない。

その中でも進次郎の代案である給食費無料化等のパッケージ案が民主党内でも浸透し始めていたのは、
彼が超党派での議論を重視しているからだ。
これは「思いは伝えるだけでなく叶える方向に持っていかなければならない」に繋がる。

つまり、君が出している条件を進次郎は殆どこなしていると言える。

>民は政権交代まで待てないと思う。

野党の一新人へのハードルを上げすぎだ。
進次郎の独力で、政権交代まで待てない民の意を叶えられたら、そりゃ神か何かだろうな。

>その中に改革の失敗と称された郵政顛末も一助となっていると思う、無関係ではない。

話の前提となる程の大きな影響力は無い。
そもそも郵政民営化は、現在国民視線では大きな争点とはならない。
(利権のひっぱり合いなので、少しずつ公から離した方が良いだろうが)
941名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:35:14 ID:G7j7hhIA0
>>937

ID:gqSYUs1b0

話し摩り替えるの好きだな。
だからお前ら朝鮮人は嫌われるんだヨ!
942名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:36:02 ID:gqSYUs1b0
>>939
いや、どちらの自民、民主共に首が絞まった事実だ。
だろう、で政治は出来んよ。

お花畑の住人社民党ぐらいだろうさ、笑ってるのは。
943名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:37:22 ID:7R+WhRMj0
こいつに総理をやらせてみたらどうだいぃ?
944名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:37:39 ID:G7j7hhIA0
>>942

ID:gqSYUs1b0

理由も書かないで、感想書いてるなボケ!
945名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:38:08 ID:o76vuad30
>>938
物事の順序がわかってない馬鹿乙。
自民が与党に戻って今の市長と同じように交渉してみるんだな。
それでおkが出たらお前ら自民信者を神と讃えてやろう。
946名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:40:10 ID:IJYQ9Aem0
>>943
今のポッポよりは確実にマシだが、育てゲー的立場から言うと、もう少し経験を積ませたい。
947名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:42:18 ID:HYS1f+RP0
>>932
>消費税についても参政権についても、選挙前には全く答えていなかった

自民から出ているのだから明白では無いか。
異論があるのならそりゃ言わなきゃならんだろうが。

>親愛なる自民党の方針を大衆に伝えていない

自民党が方針を堂々と提示しており、進次郎が自民党の方針を支持してることも大衆に伝えているな。

>ところが支持者たちは、曖昧な希望的観測で判断しているだけで、ソースは示せない

示しているのに、お前がダダを捏ねているだけだろうに。
進次郎は、自民党の外国人参政権反対姿勢にも消費税増税に関しても否定していない。
演説やQ&Aにて、安易な移民政策の否定、財源の確保を明言している。

で、これらと矛盾する発言は無い。

お前の好奇心を満たしたいのなら、事務所に電話でもしたらどうだ?
948名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:44:38 ID:hKFK1MzB0
>自民は自浄能力も有れば、国家経営がちゃんとできたし。
>自民は自浄能力も有れば、国家経営がちゃんとできたし。
>自民は自浄能力も有れば、国家経営がちゃんとできたし。
949名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:44:59 ID:sEx/2zGH0
>>945
はあ?キチガイか…当時の合意を、選挙で反対派や反対派市長を煽り当選させ
県外に持って行くからと美味い事を言い嘘を付き、結局ダメにした訳だが
分からないの?
950名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:45:24 ID:IJYQ9Aem0
>>945
関係者みんなが苦渋の決断で纏めた案を、ひっくり返したのは誰だっけ?
その上、8ヶ月も引き伸ばして腹案とか、結局嘘でしたw ルーピーズは死ねよ。
951名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:46:42 ID:gqSYUs1b0
>少なくとも自民党の郵政法案は100時間以上かけ、その上、解散選挙で信を問うた。
>6時間で強行採決するような真似はしていないな。
>民主は重要法案に関して譲歩する姿勢は見せていない。
時間が重要なのだろうか?郵政以外で即効採決に走った法案は多々ある歴史をもつだろ?
解散総選挙に踏み切った地盤を確保していたのは賞賛に値する。

>その中でも進次郎の代案である給食費無料化等のパッケージ案が民主党内でも浸透し始めていたのは、
>彼が超党派での議論を重視しているからだ。
>これは「思いは伝えるだけでなく叶える方向に持っていかなければならない」に繋がる。
>つまり、君が出している条件を進次郎は殆どこなしていると言える。
まずは通すこと、プロセスを評価するではなく叶える実現を持ってだよ。
通れば進次郎の評価に値する、成したことに繋がると思う、投げっぱなしは駄目だ。

>野党の一新人へのハードルを上げすぎだ。
>進次郎の独力で、政権交代まで待てない民の意を叶えられたら、そりゃ神か何かだろうな。
そのための手段としての政党だろ?ただし先の給食費無償化のような小案を積み重ねることで
民の意を少しでもかなえることは出来るさ。

>話の前提となる程の大きな影響力は無い。
>そもそも郵政民営化は、現在国民視線では大きな争点とはならない。
>(利権のひっぱり合いなので、少しずつ公から離した方が良いだろうが)
外資介入を警戒し、逆に公へ寄らしたほうが良いかも、特に今の大赤字状態では。
952名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:48:14 ID:40qfJV2d0
民主って10何年も鳩山といっしょにやってきてさ・・なんであの異常な人を総理にできたんだろうね。

結局、全員おかしいんだろうな
953名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:49:48 ID:IJYQ9Aem0
>>951
ちょっと聞きたいが、外資導入って悪なの?
954名無しさん@10周年:2010/05/31(月) 02:50:08 ID:5fpvQICh0
自民党頑張れ! もう民主政権にはこりごりだ!
955名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:50:24 ID:bJRalyPz0
やべぇ
こいつ結構言いこと言うじゃん
パフォーマーとしての才能あるねぇ

まぁでも投票は行かないかな
956名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:51:03 ID:sEx/2zGH0
>>952
金を出してくれたからだろ、そもそも鳩の金で作った政党ジャンww
ハマコーも言ってたなww
957名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:52:23 ID:nNKPKvU30
自民ももう終わってるよ
案が無いし
958名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:53:35 ID:r90qtgxJ0
おいおいおまい一年だろ?
ちょーし乗り過ぎだコラ。
959名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:54:08 ID:HYS1f+RP0
>>932
そもそも。
個々の法案なんて、既存のものや提出されていないものも含めて星の数ほどある。
一つ一つ、個人の見解を述べていたらきりが無い。

故に意見表明の一つとして「党」を選択する。

で、その上で「消費税に関しては自民党の方針と一緒です」
「外国人参政権については自民党の方針と一緒です」等言って回るのは二度手間でしかない。
言う必要があるのは「党の方針と異なる見解を持つ場合」だ。

お前個人がソレに疑いを持ち(その根拠となる発言は存在しないが)、確認したいのなら、
事務所辺りに電話をすれば良いだけの話だ。


960名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:55:28 ID:gqSYUs1b0
ID:G7j7hhIA0の粘着、まだいたのか?
笑えるレスでこのスレの人気者だったけど今は俺以外、誰も構ってくれてないだろ?
ID:HYS1f+RP0に爪の垢でも郵送して貰え、そして飲め。
961名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:57:00 ID:sEx/2zGH0
自分が粘着なのにバロスww
962名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:57:02 ID:40qfJV2d0
>>956
なるほど、できたときから金まみれ政治屋集団だったんだね。

民主と違って進次郎は応援したくなるよな。
963名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:57:19 ID:NV73nYtg0
小泉>>>>>>>>>>>鳩山≧全身マッサージ
964名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:57:21 ID:Ki9+m7510
NG推奨ID

ID:cUW96pwu0
ID:cUW96pwu0
ID:cUW96pwu0
ID:cUW96pwu0
ID:cUW96pwu0
ID:cUW96pwu0

こいつ毎日のように進次郎スレで
長文連投でバカの一つ覚えのセイサクガーしか言えないやつなんで
相手にすんなよ
965名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:58:11 ID:c+r5T36R0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \ムキになって言い返す必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  民主信者黙るしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:58:14 ID:IJYQ9Aem0
>>958
幕末の志士なんて、大抵が20代〜30代。
年齢は関係無い。時代が人を育てるって面もある。
967名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:00:24 ID:t0XgvUYg0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない

968名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:00:32 ID:r90qtgxJ0
>>966
せっかくなんだから、もうちょい自民も大切にしろっつうはなし。
こんな所で消費させんのはもったいねえだろ。てか、こいつ位しか露出がないのはどーゆうことだ。
969名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:02:06 ID:gqSYUs1b0
>ちょっと聞きたいが、外資導入って悪なの?

資本主義社会では悪ではないが外資導入による混迷は他国でも実例あるよ。
民営化>再公化とね。
ニュージーランド例は少し違うがドイツ、マニラ年金機構等、外資介入での
差し戻しは国政を揺るがしたよ。
970名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:02:39 ID:5jqmLX160
>>952
誰もあれほどとは予想出来なかったのだ。

本当に宇宙人だったのだ。
971名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:08:49 ID:gqSYUs1b0
>自民叩きのバカレスに
>ムキになって言い返す必要はないお
>民 主 よ り マ シ
>…と言っておけば
>民主信者黙るしかないんだからw

目糞鼻糞どっちも消えろと突っ込まれるんじゃね?
しかし社民、共産、立ち枯れ自民、みんな、はないわ。
公明、お前は幸福実現と並んで消えろ。
972名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:10:38 ID:F1vlu2t70
自民は解党的改革と言ったが、実質的に変化したのは、小泉が加わった
というだけだろう。
973名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:12:34 ID:HYS1f+RP0
>>951
進次郎が優秀なのは、国民の代弁をしっかり務め、
超党派の議論を進めて民の意の実現に一歩一歩着実に歩んでいるから。
その上で、自論を理解してもらう努力もしている。

現在、立たされている立場で出来る事を最大限行っているからこそ評価されている。

「野党の一年生議員」という立場で評価するならば、100点満点以上の実績を重ねている。
他の誰が同じ立場に立っても、彼以上の実績を出せるとは思えないな。
974名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:14:04 ID:TKsxSJBI0
代議士だな。
975名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:18:59 ID:uBsYDTvS0
>>969
結局大した悪じゃなかったのかな?
976名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:19:04 ID:Epnisg+g0
その通りだが
親の七光りの分際で言うなよw
977名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:21:29 ID:HYS1f+RP0
>>951
ちなみに。
プロセスというのは一つ一つの「結果」の集まりでもある。
道筋を作っているという時点で、成した事となる。

逆に言えば、法案を通したからといってそれが終わりになる訳ではない。

既に進次郎は新人レベルを超える「結果」を出している。
特に国民の意見を代表し、政府に伝える事、与党への厳しいチェック等は定評がある。
これから先、「立場」によって出来ることは増えるだろう。
それは上記した「結果」によって積み上げられる。

少なくとも現段階で評価するのなら、これ以上無い高い評価を与えられるな。
(評価は立場によって変化する)

978名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:22:49 ID:cAmLJRn00
学校の勉強すら人並みに修められなかったノータリンが、なに偉そうな事いってるんだ?
屑野郎!!
979名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:23:20 ID:HYS1f+RP0
>>978
コロンビア大学院で修士号取得しているが。
980名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:23:29 ID:gqSYUs1b0
>>975
悪の基準はわからないが今、赤字総額が危険な状態。

最も悪というのは
【政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。】

■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097(現在リンク切れ)

■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://kiri.jblog.org/archives/001168.html(現在リンク切れ)

・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレた
981名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:24:17 ID:cUW96pwu0
>>959遊説局次長ともあろうものが、自分も賛成している“はず”の基本的方針を
口にしていないって職務怠慢だよな?職務放棄に近い

目玉中の目玉、武道館で保守一万人集まるような大集会で宣言したようなオイシイ要項なのに
ちなみに進次郎は来なかったけどな、いい票稼ぎの場だったのにもったいない

保守層への明確なアピール、自身の宣伝にもなる。アピールしない手はない
しかし、演説の中で一言も誰も聞いていない、動画にもうpされていない

日本全国あれほど引っ張りだこで遊説して廻っているのにおかしいよなあ

党と意見が一致している“はず”の重大な目玉方針を、大衆に宣伝してアピールするのが、
遊説局次長である奴の「仕事」なんだぜ?
そうすれば民主叩きにもなって一石三鳥、四鳥、めざとい進次郎が放っておくはずがない

関連スレがいくつも乱立しているのに、誰も演説を聴いて確認したとは報告してこない
演説を聞いたことがある奴はたまにいるが、肝心な2点を聞いた奴は一向に現れない
982名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:24:23 ID:uBsYDTvS0
>>976
進次郎は父親が鳩山一郎でも、小沢佐重喜でも、光り輝いてたと思うよ。
983名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:25:54 ID:Ki9+m7510
>>973
すべてにおいて同意しておく

>>976
まだそんなところに留まってんのか
ちゃんと時代についてこいよw
984名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:26:17 ID:JZmji0TF0
>>967
コピペにレスつけるのもアレだけど
日本は万年2位でいるのが理想なんだよな
985名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:27:12 ID:iEXk73lP0
進次郎シンパのみなさーん いくらもらってるんですかぁ?
986名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:27:22 ID:ngkDZCbZ0
世襲バカボンボンのコイツ最近人相悪くなったなwww
987名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:27:54 ID:lDl7qge40
進次郎君 素敵
988名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:28:35 ID:Ki9+m7510
おっと、もうネトルピによる早朝集中工作の時間か・・・
989名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:29:06 ID:cPo17LGB0
なんだよ
このスレチョンだらけだなww
990名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:30:05 ID:HYS1f+RP0
>>981
武道館での決起集会の前にぎっしりスケジュール入っていただろ。
お前が妄想している通りの行動をとらなかったからと言って妙に粘着しても事実は変らんぞ。

疑問を呈したいのであれば、
進次郎が自民党の外国人参政権・消費税に関する方針に反対とするような言動をしたソースを出せば良いだけの話だ。
そんなモノは一切無いがな。

ちなみに、進次郎が自民党に属している事。
その方針を支持するからこそ所属している事は幾つもソースがある「事実」。
991名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:35:24 ID:gqSYUs1b0
>>977
>プロセスというのは一つ一つの「結果」の集まりでもある。
>道筋を作っているという時点で、成した事となる。
否定、実例:廃案

>逆に言えば、法案を通したからといってそれが終わりになる訳ではない。
肯定、ただし実行管理。

>既に進次郎は新人レベルを超える「結果」を出している。
>特に国民の意見を代表し、政府に伝える事、与党への厳しいチェック等は定評がある。
>これから先、「立場」によって出来ることは増えるだろう。
>それは上記した「結果」によって積み上げられる。
結果定義から否定、進次郎も言うように新人レベル、定評の区分けが明確化されていない。
マスコミ報道を真に受けるならあの鈴木宗雄に対する辻本ですら大定評になる。

>少なくとも現段階で評価するのなら、これ以上無い高い評価を与えられるな。
>(評価は立場によって変化する)
現段階での限界、故にこれ以上はないのは間違いないだろう、加分は無い。
これらは道筋(プロセス)だけで成果の無い今の状況から見た批判。
992名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:36:41 ID:uBsYDTvS0
アンチがいくら、ジミンガーとと叩いても、結局こいつはいずれ総理になるんだよ。
それが判ってるからこそ叩くんだろうがw
993名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:39:09 ID:HYS1f+RP0
>>991
廃案も「結果」。
そしてその廃案が復活することも、エッセンスが通ることもある。全てムダになる訳ではない。
また、民主主義では「廃案」に至ったとしても、そのプロセスが正常に行われたか否かこそが骨子。

>定評の区分けが明確化されていない。

完全に明確化することは出来ない。
故に主観に頼ることとなるが、これ以上の新人の例を出すことが出来ない状態であり、
マスコミ「以外」でも評価は高い(これらは新しいメディアで確認できる)

994名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:40:20 ID:uBsYDTvS0
どうせなら、進次郎を理想的な日本の宰相に育てるのが良いと思うんだが?
995名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:40:42 ID:cUW96pwu0
>>990mata
また、詭弁で逃げようとする

遊説先でも、「外国人参政権に自民党は反対します」この一言すら発していない、
発したという報告はゼロのまま

私と自民党の意見が一緒ですからねと、選挙カーの壇上でイチイチ言ってまわれ、なんて言ってるんじゃない
知っててはぐらかすな!

党の宣伝マンが、「党の方針」を伝えていないんだよ!
これじゃ遊説になっていないじゃねえか

進次郎の口から、誰一人として「自民党は外国人参政権反対です」という単純明快な言葉を聞いていない

異常にもほどがある
996名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:42:08 ID:gqSYUs1b0
>>990
それを「言わぬが花」というんだ。
根幹を成す主張が明確なら叫んででも喧伝したほうが良いぞ。
その疑問に質問が集まってるんじゃね?

>進次郎が自民党の外国人参政権・消費税に関する方針に反対とするような言動をしたソースを出せば良いだけの話だ。
>そんなモノは一切無いがな。
逆に表明した言動ソース自体、無いがな。
最悪の場合、自民党には属していましたがあの方針には同意できませんでしたってのが有りになる。
997名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:44:00 ID:ngkDZCbZ0
>>992
残念なれないよw
それに叩いているのは所詮七光りでその場所にいるって本人が理解してないからじゃない?
よーく考えろよwww
コイツがなんで出張っているのかをさw
998名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:44:03 ID:HYS1f+RP0
>>995
>遊説先でも、「外国人参政権に自民党は反対します」この一言すら発していない、

該当選挙にて議題や争点でも無いのに、いきなりそんなこと言う方がオカシイだろう。
はぐらかすも何も、突如そんな事を言い出す機会なんぞ無いだろうに。

>異常にもほどがある

いや、お前の認識に問題があるだろう。
999名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:44:42 ID:HYS1f+RP0
>>996
>逆に表明した言動ソース自体、無いがな

自民党に所属していること自体がソースだが……やれやれ。
1000名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 03:45:00 ID:TKsxSJBI0
>>997
頭の悪い日本語だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。