【口蹄疫】 肉牛と豚の生産者団体が、種牛の早急な殺処分などを求める文書を宮崎県に提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:52:45 ID:dAsqPpdU0
>>917
そりゃおめぇ、語彙力違うもん。
953名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:52:46 ID:/9njuC6E0
そんなに政府は滅ぼしたいのか宮崎を
954名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:01 ID:XaW8CSQL0
>>1
絵に描いたように民主党の意見を代弁する団体
955名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:03 ID:jP41n74E0
>>946
そして韓国も用無しになったら処分される。
956名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:05 ID:ahbMRr4R0
>>923
それでこの話は終わってるのに諦めない馬鹿がいる
957名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:09 ID:cdZk6KAy0
この件に関しては、ソースの定かでない2chのカキコや個人ブログをソースにする人が多いが、
>>668も本当に電突したのか定かではないな
出来れば担当部署に電話していることが明らかな映像、
最低でも音声をアップできないと、単なるデマ扱いされても文句言えない
958名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:14 ID:XRiTm+QD0
岩手の畜産家は今回の口蹄疫についてどう思っているのか聞きたい。

ここ見てたら答えてほしいなあ。
959名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:22 ID:0jhHFxcz0
>>911
検査延長です、たぶんPCR検査のことなんだろうけど
それクリアしたら抗体検査して、それクリアして初めてシロになる
その後もウイルスが飛んでくるかもしれないから
感染しない保障はないけど

句読点ちょっと入れたけど俺のことじゃないよね?
960名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:22 ID:KLUpFj6K0
いまさら聞くけど
ワクチンって元々用意してあったの?
961名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:23 ID:232ZFZ++0
簡単な話
情報を隠すな
特例を作るな
この2点だろ
962名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:26 ID:jj6kIO970
>>668
認識がまるでクソじゃんw
なにこいつらw
宮崎の現場が激怒すんだろこんなんじゃw
963名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:33 ID:zbcTzegji
もう民主党のせいで日本が滅茶苦茶だよ
964名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:40 ID:ELvmhLfV0
租税特別措置法第25条
肉用牛の売却による農業所得の課税の特例
和牛農家:申告漏れ続々、高騰で売り上げ急増 ...

いろいろ過去にスネにキズある身ですもんね。わかります。
965名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:42 ID:xzOz7wi80
電話してみたが留守電にもならずにコール繰り返すのみだな
この糞団体に抗議するわ
966名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:53:52 ID:eyyfZOP30
>>901
赤松の認識の甘さが招いた政権にとって致命的な失点を東に押し付けようとしている
種牛の処分を主張するのは、
東が種牛の処分は待て(正確には経過観察の結果で判断)と特に要求している事に目をつけ、
東がさも間違っていると印象付けたいが為

で全て納得できるよなー
967名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:01 ID:kXNEyuqu0
本当に大衆匿名ネット掲示板を大切にしたいと思っている人ならば
そろそろネトウヨとか信者とか使う奴らを無視してこうぜ
いちいち相手にすることになんの生産性もないよ
968名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:08 ID:v2VhBIE10
というか、いまさらの話題で宮崎叩きやってること事態がうさんくせーんだよ
本来は半月前の話題だろこれ
969名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:17 ID:A4P36hn50
>>961
そうだな。
970名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:18 ID:eCXoNVq7P
>>916
殺処分の対象だから除名嘆願でしょ
で、なんで農水省は殺処分対象なのにいちいち経過観察を求めるわけ?
例外はエースだけなんでしょ
971名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:23 ID:v+afqtHFP
>>947
逆だろ。宮崎以外に発生したらこの団体も相当影響受けるでしょ。
和牛が無くなったらみんな首吊るしか無くなるからねえ。
972名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:33 ID:UidhNeLJ0
ID:r8sYAs3H0
面白いね君w
その日本語どこで覚えたの?
973名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:39 ID:HWygeGhU0
>>668
日本養豚協会はほろびていいよ
974名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:41 ID:KvarqbgU0
>>221





反論がないぞ。






975名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:41 ID:U8ruzROSP
>>840
下ネタ大好きだな 小学生かw

あまりに批判の言動が稚拙すぎるところみると、そうとう実年齢も低いんだろ?
976名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:43 ID:FeoOVxg00
自民工作員はもう頭にワクチン打ってもらえよ
少なくともマスコミ叩きの悪いクセぐらい直るかもよw
977名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:57 ID:GBAolJRo0
責任転嫁しか芸がないからな
それが政府の仕事、この件はシャレにならんので
どんな手でも使うw
978名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:54:58 ID:uAnyuwx20
種人間になるにはどうすればいい?
979名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:00 ID:5tzzJSBM0

日本にコウテイエキウイルス持ち込んではやらせた

鬼畜国アメリカは一刻も早く日本から追い出すべきである

国内の牛ブタ全部感染したからといってアメリカからが押し付ける屑冷凍牛肉は輸入してはいけない

日本はもう牛、ブタ肉食うのよそう!!
980名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:03 ID:qEhyE52B0
ハイハイ、またミンスナチの責任転嫁工作ですねwwwwwwwwww

わかりやすーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:03 ID:HzN/q07J0
情報を整理しようぜ。

49頭の種牛:
30日以降に殺処分。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/174936

5頭のスーパー種牛:
保護のため宮崎県が新牛舎建築
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100525-OYS1T00782.htm

補完ヨロ
982名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:06 ID:GAiqrvSS0
なんか、怖いな。民主党が情報統制を露骨にやっているようで。

民主党はもちろん、マスコミの中枢を刑務所送りにしないと日本は良くならないだろう。
983名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:13 ID:yx+QRGrw0
なんだこれ
民主の要望?
984名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:43 ID:Z5ULM8do0
抗議メール送りたいんだけど。
985名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:44 ID:M6J1HISE0
>>801
一緒に同居してた1匹は、感染して殺されたけどな。
986名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:56 ID:ifQQ7lyC0
>>944
それマニュアルですか?w
987名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:55:56 ID:3wQ/EMoL0
農水省の行動と見事にリンクしてるよな
988名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:01 ID:dAsqPpdU0
>>923
>この種牛を生かしたところで、こいつらの種で生まれる仔牛の肉はもう市場に出せないんだから

発症確認されていない5頭の種牛の話?
え?知らなかったよ。
法的根拠に基づくソースを示してよ。

つか、寄り合い所帯が宮崎バッシングするからどの道締め出されるぜw
という、予定が根拠なの?
989名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:06 ID:kDQDGo480
結論

小沢「宮崎の畜産を潰せ!普天間そらしで一石二鳥だ!」
990名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:13 ID:TTxx/TGI0
今T豚Sで嬉々としてニュースしてたが
糞だな
991名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:19 ID:kHTXAjiEP
フジにも宮崎県出身の人が働いてるだろうに・・・
どう思ってるんだろうな
992名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:23 ID:XgB6tWjw0
こうまで種牛狙ってくると、さすがに発生からのシナリオがあったんじゃないかと疑ってしまう
993名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:25 ID:rBBo2Vf40
>>978
まず、「優秀な人間」になれ
994名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:46 ID:WFoewxzj0
宮崎ふぁいと
995名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:57 ID:FeoOVxg00
マスコミに責任転嫁しはじめた自民工作員w
996名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:56:59 ID:cfv043LJ0
(-人-)牛の神様、お守りくだされ。。
997名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:57:01 ID:eovZeqfNQ
(・∀・;)何なんだよ。日本じゃなくなってしまったのか
998名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:57:02 ID:ktmwkm9P0
ほんと異常だよ。NHKの今日の特集みていたなら、、
種牛の早急な殺処分って要求がいかに滑稽なものかマル分かりだったのに
999名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:57:04 ID:ELvmhLfV0
次スレどこ?
1000名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:57:04 ID:a4nm4TVo0
子供手当て中止してその財源を補償と対策に充てれば
宮崎だって素直に応じるだろうにねえ。

2兆円の財源の使い方としてはそのほうが効果的
文句をいう日本人はまずいないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。