【普天間】 横路衆院議長「海外移転を内閣全体で決めて米国と交渉した気配がない。『米国と交渉したが、難しかった』なら国民も理解」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 横路衆院議長は29日、札幌市で開かれた民主党の会合で、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題に
ついて、「鳩山首相が『海外移転』と主張したのは正しい。問題は、海外移転を内閣全体で決めて
米国と交渉してきたかというと、その気配がない。『米国と交渉したが、難しかった』ということ
なら、多くの国民が理解したと思う」と述べ、政府の対応に不満を示した。

 さらに、「日米同盟は重要だと思うが、海兵隊が沖縄にいなければならない理由は何なんだ」
とも語り、海兵隊の沖縄駐留にも疑問を呈した。

 中立的立場にある衆院議長が、特定の政策課題で政権批判するのは異例だ。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100529-OYT1T00712.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:43:37 ID:davB7A3P0
>>2なら鳩山が全裸で発狂
3名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:44:19 ID:89hb4PFZ0
民主党員が何を他人事のように??
4名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:45:17 ID:LC0Pym8N0
社会党のこいつに良くもまぁ、投票したもんだwバカ道民!責任とれよ!
5名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:45:54 ID:wH4EoN4V0
もうグチャグチャ・・・

マニフェスト麺マダー?
6名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:46:00 ID:n6HEEnHU0
アメリカガー
7名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:46:11 ID:RmZXV0S50

政策は政府・与党の一体化です。
従って、政府の失敗は、与党の失敗。
8名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:46:20 ID:8hNyZtAN0
◆反民主党でみんなの党投票は危険!?

【政治】 「参院選で過半数割れなら、公明党やみんなの党と連立しなければ。鳩山君は白紙になってもらって」…民主・渡部氏

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/24(月) 22:05:34 ID:???0
★渡部氏「過半数割れなら連立、首相辞任は不可避」

・民主党の渡部恒三元衆院副議長は24日、千葉市内で講演し、「われわれが参院選で
 過半数を割れば公明党やみんなの党と連立しなければならない。鳩山由紀夫君は
 白紙になってもらって、次の首相を誰にするかから相談しなければならない」と述べた。

 与党3党が参院選の結果、過半数割れになれば、連立の組み替えとともに鳩山首相の
 辞任が必要との見方を示したものだ。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100524/stt1005242036007-n1.htm
9名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:46:46 ID:SxBFyiUd0
衆院議長に追いやられたうらみつらみでしかないんだろうな
10名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:47:12 ID:O3Mombow0

       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴が最低でも県外と言ってたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか県内移設になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
11名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:47:19 ID:vQ6XAbG+0
理解しないよクズ
12名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:47:39 ID:wfnPghKI0
>海兵隊が沖縄にいなければならない理由は何なんだ

海賊っているの?漫画のイメージしかない。みたいな感じだな
13名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:48:27 ID:QVyEYFoc0
>>4
道民というよりも札幌市民だろ
14名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:49:42 ID:QNHCa6xY0
じゃあ、内閣が国民を騙したんじゃねえか
国益になる密約どころか、
国益を損なうだけの外交をした責任を負わないつもりか?
15名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:49:45 ID:BFs0P1zv0

 「ガソリン値下げ隊 隊長」川内もそうだが、ポッポ総理の出した「結論」
に対して不満を持っている奴は「民主党内」に少なからずいるって事だわな。

>>8
実質切られた「社民党」と唯我独尊「共産党」以外はどの党でも連立パート
ナーになる可能性はあるだろうに。「自民党」も「大連立」って話がかつて
あったわけで。
16名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:50:43 ID:VTvh+URp0
>>10
確かに頭がどうにかなってる
17名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:51:17 ID:bVd7MX/f0
オールスター内閣ww
18名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:51:18 ID:fEWMibGR0
社会党横路

   駄洒落かよ?
19名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:51:36 ID:89hb4PFZ0
>>10
やめて!ポルナレフのライフはもう……
20名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:52:29 ID:XZJ3Sd54P
そりゃ、単に官僚に激詰めされて、首相が折れただけの話だからな。

アメリカと交渉なんて1ミリもしてないだろ。
官僚が完全に「アメリカ盲従体制」で凝り固まってるから、官僚政治が壊れない限り
日本から基地が無くなる事なんてあり得ない。

なんでこんなになっちゃったのかね この国は。

米軍基地の全廃・安保破棄 or 米軍基地全存続+思いやり予算

こんな極論で踏み絵踏まされてんだから。

21名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:52:37 ID:N9XaYCSk0
馬鹿左翼の時代は終わった。
野党であったが故に維持できていた左翼幻想は、与党では全く通用せず無惨に全て失われた。
横路ももはや退場間際だね。
22名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:52:48 ID:o8kaZc6e0
>>1
横路さん、まさか「世界・食の祭典」を忘れてないだろうね?w
23名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:52:56 ID:KAbWyljL0
>横路

90年代前半はありったけの期待を集めながら、結局は不発に終わった男。
議長&ローカル王でこのまま終わりそうな気配だな。
24名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:53:35 ID:wc4cXsA60
とりあえず腹案の中身を公表しろよ
閣僚には知らされてたんだろ?
25名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:54:03 ID:vGZnicWE0
0点の交渉を交渉とは言わない、やらない方がまし
26名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:55:18 ID:o5ofqgJv0
>『米国と交渉したが、難しかった』ということなら、多くの国民が理解したと思う」と述べ、

交渉て・・約束を履行しない新政権に呆れ苛立ち、無能の烙印を押した
アメリカは全く交渉のテーブルにも付かなかったが?
オバマに晩餐会の雑談で、おまえ大丈夫か?と問われただけだろ実際は。
27名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:55:47 ID:NrqsHzWr0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


日本人はいつまでお人好しをやっているつもりなのか? もうお上品に振舞っている場合じゃないだろ。
民主党のような偽善者、犯罪者、詐欺師の政党に政権を騙し取られて、まだ黙っているつもりか?
さっさと解散&解体に追い込めば良いだけの話だろう。野党も国民もおとなし過ぎる。だからナメられる。


民主党には、けがらわしい在日、韓国、中国、その資本と手を組んだマスゴミと共に行ってきた
日本差別、日本人差別、間接侵略の手引きの代償をキッチリと払ってもらおう。



28名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:13 ID:M6CHp57W0
第7艦隊はもうグアムが母港になってるのに。日本はいつまで米軍のスパイ基地でいるの?
29名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:19 ID:kOM8AHBa0
横路は北教組からいくらもらってんの?
30名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:33 ID:sTNX0Y7x0
北海道民主ってロクなのいないよな。
31名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:36 ID:Oikhpg7w0
・いったん前政権が正規に「当初案」を政府間合意していた
・政権が変わっても日本国政府として合意した事実は変わりない
・政権が変わったから前の政権の合意は反故、ナンテことになったら
 強いアメリカのほうがはるかに有利になる
 (それは自民との合意デース民主とは合意シテマセーン)
・事は軍隊の移動。既に移転予算の計上などで米軍とアメリカ議会はカンカン
32名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:46 ID:o8kaZc6e0
>>27
お前、いい加減にしろよ。巻き添え規制はもうウンザリなんだよ。
33名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:47 ID:rzXCZz9r0
すごいこと思いついたYO

へのこ食の祭典やって成功させて支持率あーーーーっぷップップ
34名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:54 ID:XzR4/mstO
>>13
同じようなもんだよ。
こいつなら北海道のどこから出てもぶっちぎり一位当選するから。

東京でいう石原慎太郎レベルで人気も知名度も根強い。
知事やってる間、改選選挙で他の候補を全く寄せ付けなかったもんこいつ。
35名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:57:30 ID:8q+kKxgD0
立法府の長が、行政を批判しちゃいけないだろ
36名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:58:44 ID:0NCFZYwl0
そうは言っても、横路だって民主内じゃそこそこなんでそ?
他人事みたいに言われても
だいたい交渉しようにも、相手にされなかったんだから
仕方ないよね
37名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:58:51 ID:mypETVsv0
>>20
お前は馬鹿の見本だ
38名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:59:14 ID:eHbaLj4a0
>>2
つまらん
ごく普通のことやないか
39名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:00:04 ID:hggT3YC80
>「日米同盟は重要だと思うが、海兵隊が沖縄にいなければならない理由は何なんだ」

鳩山と一緒に勉強しなかったのか。さぼっていたんだな(`・ω・´)
40名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:02:13 ID:1XX6SkZO0
米国ともそうだし、徳島みたいな国内の移転先候補地とも事前の交渉せずに行き当たりばったりでやってんだもんなぁ。
自民と米国と沖縄で14年だっけ?三者の積み重ねてきたものを覆した割に
何も無さ過ぎてほんと呆れるばかりだ。。。
41名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:05:09 ID:UYecH0rt0
鳩山内閣最新支持率(5月29日現在)

新報道2001 31%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%





42名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:06:39 ID:ucJMhXet0
横路孝弘


コイツは北朝鮮・金日成の信者
43名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:09:01 ID:JiDXCpnd0
>>1
おまえ民主党だろ?
文句があるなら、さっさと出ろや。
川内といっしょに。
44名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:11:19 ID:M5Tpv6Og0
>>4
あのときの支持層は自民だったぞ、
45名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:14:12 ID:BFs0P1zv0

 横路も含めて「旧社会党系議員」って小沢一郎幹事長のグループと良好な
関係だったりするんだよな。
46名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:44:36 ID:iCtIJPR60
現実が見えてないお花畑ミンスだからこそ
海外移転なんていう不可能な話を夢想してただけじゃん

結局は現行案に戻らざるを得なかったくせに
何言ってんだ、この嘘つきどもは
47名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:04:02 ID:k9esT5fy0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )                     \   「気配がない。」
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) そこはトラストミーでしょ♪         \ 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                        ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .                .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )               .||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.                ||         |
  〈_/\_________ノ                ||         |
48名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:22:14 ID:JcR7kPxM0
 汚沢幹事長の「鳩山おろし」が始まったようだなぁ

 小渕首相と鳩山がダブってくる。
49名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:24:42 ID:pjg1p2Wj0
全く同意だな。
アメリカとの交渉なんて、最初の一回でギブアップ。
だったら何であんな奇麗事言うわけ?
何も戦ってないくせに、戦ってる格好だけつけんなボケ。
50名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:25:36 ID:mMHtYsCv0
そりゃー沖縄の議員もいんだから
民主も分裂にはいるわな
51名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:25:47 ID:H8sEq0bn0
政治家、官僚を国民が一丸となって倒さねば、日本に未来はない。
政治家も官僚も腐っている。
52名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:27:48 ID:xGxOOMuWQ
米国とはもうズボズボな関係。お上様がダメ言うたらダメ
53名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:27:49 ID:mMHtYsCv0
>>51
報酬体系を政治家と公務員で変えない限り、あいつらは一体

欧州議員の5倍以上の報酬もらってて
なにが消費税だよ
自分達の報酬を守るための増税でしか過ぎない
54名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:30:21 ID:MvtDbP4m0
なんでこの人が他人事なんだ?
55名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:30:53 ID:kKdQyi/N0
よし岡田に密約を暴いてもらおう
56名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:31:00 ID:IOQfIa+X0
理解するか、ボケ
57名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:42:45 ID:YaTsn6G10
道民は次回の選挙でちゃんとこいつを始末するんだぞ
58名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:43:12 ID:wpEokrM40
>「日米同盟は重要だと思うが、海兵隊が沖縄にいなければならない理由は何なんだ」

ルーピーにでも教われよw
5月になってようやくルーピーも、地政学的な意味を理解したかのようなこと言ってるから。





多分理解してないだろうけどな・・・
59名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:44:02 ID:ioDbjIl30
すべて思いつきで丸投げする鳩山が悪いのは間違いないが、
今頃になって批判を始める民主党議員はなんなの?
小沢の許可でも出たのか?
60 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:47:01 ID:/7XWSqfLP
>>59
さすがに参院選に対する危機感がでてきたんだろう。
支持率は10%台になるだろうし、参院と衆院がねじれると
総選挙に追い込まれて下野せざるを得なくなる可能性もあるからな。
61名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:50:36 ID:4+q9bwp80
罷免に相当する。
先代の議長なら、決してこんなことを言わなかったのに('A`)
62名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:54:01 ID:lqKroA0S0
>>57
まっかっかの道民にそれを求めちゃダメだよ。
自公圧勝の郵政選挙の時ですら北海道だけは
民主の当選のほうが多かったんだぞ。
63名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:02:30 ID:XTCJZQOO0
ちょw
64名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:04:11 ID:g0FJ1hXZP
>>20

は〜そうかいそうかい。

脱官僚(笑)も政治主導(笑)も
「民主党政権ではできません」って認めたかい?

だったらさっさと政権交代しろよ詐欺師どもが。
65名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:06:21 ID:g0FJ1hXZP
>「日米同盟は重要だと思うが、海兵隊が沖縄にいなければならない理由は何なんだ」

鳩山や岡田や合意文書にサインした閣僚に直接聞けや
ボケジジィが。
66名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:06:32 ID:adn1Myb/P
普天間の代わりになる海兵隊向け区画を嘉手納に作れば、新たな滑走路って不要だよね。
まあ足の遅いヘリコプター用の5〜600m滑走路は新設の必要があるかもしれないけど。
海兵隊の戦闘部隊はグアムに行って、残るのは兵站部隊だけなので、
嘉手納統合でも十分さばき切れると思う。
67名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:07:12 ID:hDKM0YFs0
そもそも基地を無くす、という争点はなかっただろ
県外移設を検討、だったろ
それを勝手に自分でハードル上げて
さらに空気が読めなくて現在に至ったんだろ
68名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:10:50 ID:hDKM0YFs0
盾と据え置き大砲しかもってない軍が守れるのは自分が立っているところだけ
それだけで防衛しようと思ったら国境ぐるりを隙間なく盾兵配置しなくちゃいけない
だから海軍や騎馬兵もそろえて「攻めたら攻め返される」という抑止力が必要
69名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:13:01 ID:R7KvUwQ00
>>62
あれは凄かったな。

昔は社会党が猛威を振るってた場所だから、その引継ぎだとは思うがそれにしてもなぁ。
70名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:29:08 ID:A4QRA+1q0
>>69
未だに北海道新聞が一番売れてる土地柄だからね。
でも横路なんて知事時代に大赤字こさえて今でもその爪痕が残っているのに、
どうして議員なんてさせているんだろうね。
71名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:41:18 ID:r3nnFfVx0
週刊オブイェクト読んでこいよ、全部書いてあるから
周回遅れ過ぎるんだよ爺さん

「8ヶ月勉強したら抑止力が大事だってわかった」ポッポさんといい
民主党ってこんなんばっかだな
72名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:45:54 ID:Nms/57Cf0
個人的には北海道は好きなところなんだけど、
北朝鮮を崇拝するような人物を当選させるのは何とかしてほしいな。
73名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:51:50 ID:p4iVfA9q0
海兵隊の抑止力の恩恵を最も受ける2国、台湾と韓国。
韓国は相変わらずだが、親日といわれる台湾だってこうだよ。

つまり、与那国島は台湾の領土だと言っているんだよ。

【政治】 台湾が反発 日本の防空識別圏の引き直しについて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275147330/

日本政府が日本最西端の沖縄県与那国島上空を分断する形で設定している
防空識別圏の境界線を台湾側の洋上に引き直す方針を決めたことに対し、
台湾の外交部は29日、声明を出し、
「台湾の主権と領空に絡むことであり、受け入れられない」と反発した。
74名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:08:12 ID:Nl5VcQdl0
>>73
台湾の防空識別圏が狭くなると防空上の問題になり得る、ってだけで、
「与那国島は台湾の領土」なんて台湾はひと言も言っていない。
75名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:10:19 ID:eXIO97n60
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                   ■
■   一 事 が 万 事 そうだろコイツら(民主党)。                     ■
■  仮に何となく相手に言ったとしても                            ■
■  今度は、そこから【 交渉 】に持ち込む為の具体的プランが一切見えてこない。■
■  だからコイツら 『 口 だ け 』 だって言ってんだろうが。              ■
■                                                   ■
■  こんな状態の奴らを、メディア上で                            ■
■  『努力はした』だとか『自民のやらない事をやろうとした』                 ■
■  とか言う形で擁護してる奴って頭オカシイんじゃないのか?             ■
■                                                   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
76名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:10:34 ID:UKbGlpLx0
●5月中に行われる鳩山首相の発表は”米国議会で予算を通過させるための対策に過ぎない。
「交渉はこれから。総理も、民主党議員も、国外・県外を諦めていない。」
ttp://www.youtube.com/user/kawauchihiroshi#p/a/u/1/wokjAj3V4-I

●民主党の川内博史衆院国土交通委員長ら有志議員が、普天間飛行場の県外・国外移設を求める声明文と賛同議員180人分の署名を、鳩山由紀夫首相に提出。
声明文は、普天間飛行場について、
「国外・県外移設を実現する政府の基本方針を策定することを求める」、
「北マリアナ諸島連邦の知事や議会も望んでおり、辺野古周辺に新しい基地を建設する必要もなくなる」と主張。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280124005-n1.htm

●5月に北マリアナを訪問した民主党議員訪問団に託された、フィッテル知事の声明文
ttp://www.hatatomoko.org/SCN_00014.pdf
「もし、米国政府が北マリアナ諸島連邦に部隊を移転するなら、私の政府はこの移動を喜んで受け入れ、社会的、経済的な問題などすべての課題は完全に適切に対処します。」
77名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:12:57 ID:lBYDAP800
会ってももらえなかったんだからしてるわけねーじゃん
つーか、お前ら散々にかばっておいて今更何いってんの?

ばかなの?しぬの?
78名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:13:08 ID:YpW/oY9n0
社会党を逃げ出して民主党入りした典型的な蝙蝠議員。
信念も無ければ理念も無い。あるのはキチガイ思想。

瑞穂もキチガイ鳩山もキチガイ
79名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:17:36 ID:44sJrJya0
こんなのでも、3期12年に亘って全道民の圧倒的支持を
受けて知事として君臨してたわけで、今でも北海道では
現人神として崇拝されている。北海道はそういうところ。
80名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:52:56 ID:bw/SG2eg0
自衛隊や集団的自衛権にふれないで国外はキチガイか中国のスパイに違いない
81名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:58:56 ID:+nDSsvebP
>>70
新聞はチラシのおまけだよ
道新はチラシを買うおまけとして新聞がついてくる
82名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:01:03 ID:fJO7W71U0
民主三悪人のひとりでしたよね
83名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:43:41 ID:C9vZbvd80
そしてこいつには「交渉とは要するにWIN-WINを目指す取引である」という視点が欠けている、と。
84名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:46:54 ID:yiGCH1IX0

去年にオバマが来日した際に、はっきりと主張すべきだったね
そうすれば結果は同じであっても、努力はしたと国民も認めただろうね

トラストミーと愛想笑い浮かべた時に、もう全ては詰んだんだよ
85名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:58:24 ID:3OkQjckf0
>>84
一度でもアメリカに断固とした言い方したことがあったかというと
全くそんなこと無いしな。すべて国内だけで都合のいいことを言ってきただけで
86名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:59:35 ID:JWIgoWvi0
変態議長め
87名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:01:56 ID:jvtW99Bh0

岡田がまったく仕事してないからな。政治生命終わったな。
88名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:22:19 ID:UKbGlpLx0
>>84,85

土曜朝ズバ:

辺野古には基地は出来ない。

(県民が反対する限り)知事はOKを出せない。

それを承知で、(地元住民の移設同意の但し書きを追加させて、今月中に)辺野古移設案で合意した。

米国にグアム8000人移転の予算審議に間に合わせるため。

米側も承知。と、下地議員、川内議員。

みの困惑。攻めどころ失う。
ttp://twitter.com/Gucci_Tomohiro/status/14953966146
89名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:26:43 ID:UKbGlpLx0
●民主党の川内博史衆院国土交通委員長の話を聞こう
「国外移設は何も難しい事ではないという事を丁寧にわかりやすく教えてくれる」
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/542.html

●「交渉はこれから。 総理も民主党議員も、国外・県外を諦めていない。」
ttp://www.youtube.com/user/kawauchihiroshi#p/a/u/1/wokjAj3V4-I
90名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:42:16 ID:F4lJWRu40
>>34
つまり、コヤツは死なないかぎり、選出され続けるってことかよ・・・
どうしようもないな、道民は。
91名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:58:09 ID:EVQmrhGn0
>>1
いまさら、
いまさら何言ってやがる???
しかもおまえは議長じゃねえかよ
92名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:24:42 ID:tVwFx5dcQ
政権を取ってから特攻兵器セイフガーを発進させるとは…、
ゼロ距離爆発で党にダメージが跳ね返ることもわからないくらい自己保身しか考えてないのね。
93名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:28:06 ID:UXy7RVLy0

民主党議員は全員、バカ山と同罪ってことに早く気付けよクズ。
94名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:02:54 ID:7xFcyIAv0
これで普通の日本人は、
日本から米軍は施設もろとも出て行ってもらいたい事がはっきりした。

後は米軍を日本から叩き出すのを国民運動にしていけば良い。
95名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:15:51 ID:/Yp2QjQE0
民主はバカの集まりだなw
96名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:01:25 ID:28q7diwL0
何を人事のように言ってるんだこの屑は?
お前の党だろ。
97名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:48:12 ID:V6EKQmyn0
鳩山内閣最新支持率(5月30日現在)

読売新聞    24%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN      23%
産経新聞    22%
日経新聞    22%
NHK        21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
朝日新聞    17%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄県民対象)8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ
98名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:50:10 ID:rsdJEjfb0
背後から撃たれてるな
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:03:53 ID:03yAZzfG0
花博よりは重要だと思うし、海兵隊は敵前逃亡しないだろ、
誰かさんみたく。
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:12:48 ID:9O+6lcG10
食の祭典は大赤字、新計帳汚職で責任も取らず
なんでこんな無能なのが政治家やってんの?
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:15:03 ID:QLQ0mSdC0
日本の左派って現実的な安全保障の問題を突き付けられると
ボロボロになる事が良く分かった
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:15:56 ID:T4bQBtCn0
>>101
北海道一区の選挙民のレベルが低いので・・・
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:17:11 ID:eiM5YmVg0
あっ食の祭典かw
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:18:06 ID:HeZanq4y0
なんだこいつはw
105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:05:39 ID:dzLxPe0z0
鳩山内閣最新支持率(5月30日現在)

NNN      23%
日経新聞    22%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

読売は最新世論調査来てた
106名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:18:43 ID:qt1DTWAzP
こいつだけは絶対に許さない
107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:22:39 ID:74WiG7O20
「俺の理解できないものは存在する必要はない」

民主党議員はみんなこうだね
事業仕分けのレンホー議員もそうだったし
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:25:32 ID:90W+5J2O0
人騙してるって感覚ないのかこいつら?
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:26:09 ID:rk/ksJCh0
横路の選挙区だが、本人に金とかスキャンダルが起きない限り落せないわ
民主党自体が超逆風でもコイツは余裕で当選すると思う
実績も何も見ない頭空っぽの固定ファン(主に年配主婦)が居る限り無理
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:28:15 ID:dzLxPe0z0
内山閣新最支持率(5月31日現在)

NNN      23%←何コレ?
日経新聞    22%
NHK       21%
朝日新聞     21%
日本テレビ    21%
毎日新聞    20%
ANN     20%
FNN      19%
産経新聞    19%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ






111名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:20:06 ID:pnp5J7D/0
議長ともあろう者が個別の案件に口出ししたらいかんだろ。

公正で円滑な国会運営だけ心掛けてればいいんだよ。
112名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:00:52 ID:ywkbIPib0
内山閣新最支持率(6月1日現在)

NNN      23%←何コレ?
日経新聞    22%
NHK       21%
朝日新聞     21%
日本テレビ    21%
毎日新聞    20%
ANN     20%
FNN      19%
産経新聞    19%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ
113名無しさん@十周年
議長が言っていい事ではないな
不信任出す理由にもなるし