【国際】「アーノルド坊や」として人気を呼んだ俳優ゲーリー・コールマン氏が逝去…42歳 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
「アーノルド坊や」として日本でも人気を呼んだ米国の俳優ゲーリー・コールマン氏が
28日、米西部ユタ州ソルトレークシティー郊外の病院で死去した。AP通信が伝えた。
42歳。自宅で26日に脳出血で倒れて入院後、意識不明となり生命維持装置が外されたという。

イリノイ州生まれ。1978〜86年にテレビ放映された米コメディードラマ
「アーノルド坊やは人気者」で、大人顔負けのジョークを語る黒人少年アーノルドを演じ
、子役スターとなった。日本でも放送され、吹き替えの「冗談は顔だけにしろよ」
という決めぜりふが人気だった。

*+*+ 中日新聞 2010/05/29[18:22:56] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2010052902000204.html
2名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:35 ID:dWggYNf10
意外に若い
3名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:35 ID:jZdnAcSB0
エマニュエル坊や
4名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:46 ID:fgviUQ9J0
ポスタル2であれだけ殺したのに
5名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:33 ID:Pv2f+oyai
あのコとダンシントゥナ〜イ♪
6名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:27:32 ID:SAfLHIla0
>>1
>「アーノルド坊やは人気者」

東京のカッペどもは知らないんだってなw
7名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:27:54 ID:Xc/mFvje0
>>6
知らんがな
8名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:25 ID:Yoc5rCG90
>>1
> 「アーノルド坊や」として日本でも人気を呼んだ

えっ?
9名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:43 ID:I6RpyhUf0
えーあのチビが…
ご冥福をお祈りします
10名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:47 ID:1EyinJFjP
アーノルド坊や
出演者全員のその後が悲惨すぎる
11名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:49 ID:Dk6zeZhM0
若いな
12名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:29:20 ID:ASCmgMGv0
もっと年かとおもってた
13名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:29:47 ID:rcWMpovW0
しらんな・・
14名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:10 ID:GtxYmmDU0
これの吹き替えの野沢雅子好きだったな
15名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:22 ID:DQNkKpt00
あれ、昔死んだとか聞いたような気がしたんだが…
ご冥福をお祈りします
16名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:36 ID:bqeNEwpP0
8 :名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:25 ID:Yoc5rCG90
>>1
> 「アーノルド坊や」として日本でも人気を呼んだ

えっ?

えっ?
17名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:42 ID:Nb7TlJb70
キンバリー自殺してたのか
18名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:51 ID:IB+9XCQ10
下痢こーまん
19名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:31:45 ID:RGtj35C60
冗談は顔だけにしろよな。
20名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:31:47 ID:1xxK2Wjj0
チビのままか?
21名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:31:52 ID:SXWc1vSY0
あれ俺とそんなに歳変わらんやん
22名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:31:57 ID:rcWMpovW0
ゲイリーオールドマンと名が似すぎ
23名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:02 ID:TDCl49yx0
>>6
俺も知らない
エマニュエル坊やとは別人だよね
24名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:04 ID:Pg3Ds2300
岡山でなら、くさるほど夏休みに再放送してたな。結構すきだった
25名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:27 ID:kwfhqTwv0
昔、NHKで放送してた気がする。
26名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:30 ID:iL87H3RN0
アーノルド・シュワルツェネッガーがカルフォルニア州知事選挙に出た際に
同じアーノルドだからってだけで同じく立候補してたな
POSTAL2では楽しませてもらったわ
ご冥福をお祈りします
27名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:30 ID:C6ANmk7x0
>>15
番組終わったとき、小学校のクラスの間で死亡説が流れたな
28名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:46 ID:W2ivQwNY0
まじかよ・・・信じられねぇ・・・
ご冥福をお祈りします・・・・




















で、だれ?w
29名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:33:02 ID:HU5cgeWh0
ポスタル2って残虐ゲームに出演してたなぁ
30名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:33:54 ID:dtZcbEKD0
これおもしろかったな
31名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:34:39 ID:yiMQZ91a0
ああポスタル2ね
32名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:34:58 ID:h/ol5gJr0
ええっもっと歳だと思ってた
33名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:35:21 ID:Nb7TlJb70
全国ネットじゃなかったんだな
34名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:35:44 ID:4IFu4KSB0
リンリンデンワガリングトゥナイ〜
35名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:36:11 ID:fgviUQ9J0
キャプテンと西遊記と並んで夏休みの定番だった
36名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:36:33 ID:HU5cgeWh0
州知事に立候補した時の公約がマリファナと同姓婚の合法化だったそうな
そりゃ落ちるわ
37名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:36:35 ID:swz4ZiEG0
成長不良の病気だったそうだが、

親なりマネージャーに、成長を止める薬、のまされているだろ
38名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:36:49 ID:C+pR3VaI0
>>1
冗談顔だけにしろよ。
39名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:37:30 ID:EMUxLzntO
リンリン、電話がリンリンふんふん♪
40名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:38:43 ID:OoR2l9ok0
アルフと同じ系統で、アルフの20年前に放送してたやつだったっけか。
レギュラー出演者が、これで全員死亡?
41名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:38:58 ID:H12ZXLwK0
アメリカ人でも厄年ってあるんだ
42名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:39:31 ID:rYT8ghHX0
冗談は顔だけにしろよは名言だよなあ
43名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:39:36 ID:ikV7EwIp0
テレビでマイケルジャクソンを見たうちのおばーちゃんが一言

「はあー、エマニエル坊やもおーきなったねえーー!」
44名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:39:56 ID:itEuGLky0
シンギン・・・・・・ダシツナイ
45名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:40:13 ID:sJxOHWEI0
知らん間に日本国内でdvd化してたので春先に買ったばかりだぞ。
またアーノルド出演者の後日不幸目録にまた1ページ・・・
46名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:40:13 ID:Zj0QAuiM0
とびうおぼうやはびょうきです は最強の鬱アニメ
47名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:40:44 ID:igVv2+kD0
エマニエル坊やが勝ち組なのに
アーノルド坊やの悲惨さときたら。
48ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/05/29(土) 18:40:52 ID:Tlxpe7sMO
わっきゃなどぅ わっきゃなどぅ
49名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:41:46 ID:EZQ0gOXt0
一瞬 ゲイリー・オールドマンと見間違えて戦慄した
50名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:43:08 ID:nZaCFJWF0
主演の子役が悲惨な末路を辿った事で有名なドラマ
51名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:43:09 ID:WVLU36j/0
リンリンあの子とダンシントゥナイーの人?
52名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:43:37 ID:YhgL/zT40
一番好きなのコメディだった。
ご冥福。
53名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:43:49 ID:bBEE3COo0
ゆとり以降は知らないよね〜
54名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:41 ID:3NnmmIy90
外国でも厄年ってあるの?w
55名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:45:48 ID:YhgL/zT40
>>28
DVDが出てるから買ってみるといい。絶対に損はないと保障できるw
56名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:46:08 ID:1EyinJFjP
この番組の出演者の末路は厄年とか関係無いほど悲惨続き
57名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:46:23 ID:K0fbzScs0

結構放送されてたと思うんだけど知らん人多いの?
58名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:48:06 ID:G1NGrlvh0
カップヌードルのCMで、シュワルツネッガーと競演してた子だよ。
59名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:48:40 ID:o0J5sp470
このドラマが好きだった人で、
出演者のその後を知らない人は
調べないほうがいい。
60名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:48:55 ID:tbTDSvT60
>>14
ジョーシィ・パイのひとだろ
61名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:02 ID:rcWMpovW0
いつごろ、どの放送網でやってたの?
62名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:36 ID:rSwWzrqFP
幼稚園児の時これ好きだったなあ
当時好んで見てたのはこれとひょうきん族と西部警察
63名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:50:12 ID:Z9HUZL+60
よく見てたわ
64名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:50:39 ID:qARwyPyy0
冗談は顔だけにしてくれは有名だよなw
元ネタは今初めて知ったけど
65名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:50:44 ID:qlupV/dB0
>>14
冗談顔だけにしろ
66名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:51:18 ID:AvpEvZ150
エマニエル坊やのことかと思った。

俺は田舎だったからか、この番組は知らないな。
67名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:51:43 ID:LEPY0qdI0
うわ、懐かしい
ご冥福をお祈りします
68名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:51:43 ID:LeWqs+5j0
アーノルド坊やよりもキンバリーのほうが悲惨な人生を送ったあげく
とっくに死んでたのには愕然とした
69名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:52:05 ID:PNYmSx6q0
冗談は顔だけにしろよ、って2ちゃん風かもw
70名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:52:13 ID:jUUXJ1xsP
障害者だろ?
71名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:52:20 ID:tyCwKBZj0
冗談は顔だけにしろよ
72名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:53:24 ID:9qMHTrj40
エマニエル坊やと間違えてるレスが時々あるな
73名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:53:57 ID:ZkguMwsj0
マイケルジャクソンのお気に入りというか、オホモダチの人だっけ?
なんというタイミング・・・あの世で幸せになれるといいね
74名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:54:33 ID:rcWMpovW0
子役って薬物にはしったり、破産したり、ろく大人にならないの多いね
75名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:35 ID:2lal/RJB0
あれだ。ベビースターラーメンのおまけにもなってた人か
76名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:56:15 ID:nIYut/zb0
>>34
>>39
>>51
それはエマニエル坊やだ。
77名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:57:39 ID:XkV7Smvk0
ただの二グロが死んだだけw
78名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:01:17 ID:x+kuUap30
アーノルド坊や亡くなったのか…
アーノルド坊やは人気者が好きだっただけに残念です
冗談は顔だけにしろよはよく使っていたよw
ご冥福をお祈りします

>>36
ドラマの中で薬物使うなという話があったのにwww
79名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:03:13 ID:v8+XAJvI0
まだ20代かと思ったが俺より年上だったのか

俺が見たのは再放送のほうだったのね

まあご冥福を祈ります
80名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:03:13 ID:lqKroA0S0
ああ、亡くなったのか…よく見てたよ。
キンバリーもその後薬物依存で既に亡くなってるし、
ウィリスも薬物依存、暴行事件で逮捕されてるんだよな。
81名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:03:53 ID:Lqgza3CU0
またもや「名子役の悲惨な末路」の法則に乗っ取った最期
82名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:04:44 ID:xt+C7lWZ0
ゴルフの人だっけ
83名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:04:44 ID:QXhPtD4P0
DVD借りてきたわ;;
84名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:05:21 ID:C+KaN8kC0
俺より年上だったのか
85名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:05:32 ID:dceDODHi0
なんでこの人ちっちゃいの?
86名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:06:01 ID:crL8/xrn0
87名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:07:08 ID:t9+u0y9w0
>>1
殺された様なもんだな
成長を押さえる薬のせいで彼の体はボロボロだった
88名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:07:09 ID:avW6lfcw0
POSTAL2で殺したのを
今ごろ罪悪感を感じてる人が世界中にいるはず。
89名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:07:33 ID:7wUtmA1p0
ポスタル2のゲームで色々お世話になりました。ご冥福をお祈りします。。
90名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:07:35 ID:2M+ekuGz0
エマニエル坊やしか知らない
91名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:08:39 ID:Z4s7m0kX0
脳動脈奇形だべ。
92名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:17 ID:+WhlHLC+0
こないだ偶々知ったんだけど子役三人とも
その後は悲惨だったんだってな
93名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:34 ID:iL0ztz2a0
もうそんな年だったのかよ、と思ったが自分と3つしか変わらんかった。
94名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:42 ID:yK/r4AMW0
エマニエル坊やとアーノルド坊やの違いがわからないw
95名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:47 ID:d+t3gedH0
自分とそう年が変わらないことに驚いた。
合掌
96名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:10:08 ID:Lwx2leejP
97名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:11:33 ID:ZGxzAOx30
エマニエル坊やかと思ったw
98名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:11:55 ID:5MjwdHE20
ハハッ・・・
99名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:12:23 ID:FHRvcSWl0
エマニエル坊やじゃないのか
100名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:15:27 ID:jw0rxrzlO
ポスタル2でお世話になりました

あのサイン本は受け取らなかったが
101名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:15:42 ID:gyqhaBaS0
日本で主演の子役が悲惨な末路は
ジャイアントロボと九重祐美子版のコメットさんもそうだよな。
102名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:16:34 ID:ASbxdHkX0
死んだのか 
103名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:18:43 ID:Q4x2ii4TP
つまらねえ冗談だな
104名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:21:20 ID:wc7yFYVl0
子供役の3人が皆悲惨な人生送ってるってやつな
105名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:22:14 ID:4w4k1knm0
サインの列に並ぶのが嫌でアルカイダ砲ぶち込んのは私です
すいませんでした
106名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:22:48 ID:MmfcKMpA0
シリウスブラックの人かと思ったら別人か。
で、誰?
107名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:26:48 ID:GCMsduzxP
大人になったらただの
ゴリラだとわかった






108名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:27:11 ID:AdAp/Xyp0
109名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:27:53 ID:IoCKToNH0
冗談はチンコだけにしろ
110名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:29:04 ID:mQQriqWE0
歌が少し流行ったような記憶がある
111名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:29:54 ID:XtB66oQb0
まだ生きてたのか。
随分前に死んだと噂できたんだが。。

しっかしWIKI読んだが、その後の人生キツイな・・・南無
112名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:32:07 ID:grlkTqT/P
今の韓国ドラマが批難されてるように
アメリカドラマも当時批難されてたな
113名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:32:46 ID:yeaUarij0
NHKの女性アナウンサーが人物紹介とはいえ「冗談は顔だけにしろよ」を口にするのも凄いね
日曜日の午前中たまに見てたなぁ・・
114名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:36:44 ID:GrsvEjm10
アーノルドの声とハットリ君の声は同じ人
115名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:38:10 ID:lZCA8UVN0
■アーノルド坊やは人気者(原題: Diff'rent Strokes)
アメリカのテレビ局で1978年から1986年まで放送(日本では各地のローカル局のみ)
OP 【Diff'rent Strokes】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7994931
ポスタル2(残酷ゲーム)に登場
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mawasi1/diary/200605130000/

>>87は嘘
先天性の腎機能障害に伴う成長不全から小人症となり、身長は4フィート8インチ(142cm)に止まった
1973年と1984年と2度に渡る腎移植を受けており、毎日の人工透析を要していた
116名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:38:54 ID:5blrwf3N0
ウィリスの声と悟空の声は同じ人
117名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:40:31 ID:AQXvC4kE0
よく分からないけど、ゲーリー・オールドマンじゃなくて良かった
118名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:42:57 ID:hp3uBMFT0
リンリン電話がリンリン ツナイト ♪
119名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:44:11 ID:XqVx8CpM0
ttp://www.runningwithscissors.com/
早速、取り上げられていた
120名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:46:35 ID:BEoGCnLS0
昔大爆笑させて貰ったな
安らかに眠れ
121名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:48:59 ID:qTbBFzaB0
>>101
子連れ狼の西川君も入れて
122名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:49:24 ID:iyE7ZKLh0
呪われたような番組だな

ダナ・プラトー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%BC

金髪清楚な白人女の子、キンバリー役の子も14歳から麻薬に手を出し20歳で妊娠して解雇され
プレイポウイに出たり銀行強盗したりで35歳で自殺

残された子は当時14歳で母親同様麻薬に溺れて今年の5月6日にピストル自殺したらしい
123名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:49:46 ID:rR1IumqS0
アーノルド坊やの声ハットリくんだったのか・・・
124名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:51:50 ID:L+eN1fxNP
冗談は顔だけにしろよ... ご冥福をお祈りします。
125名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:54:16 ID:wc7yFYVl0
2ちゃんのアーノルド坊やのスレッドはどこにある?
126名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:54:31 ID:i8hVROGT0
>>122
うわぁ悲惨だな
127名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:54:51 ID:Mz0/mFCU0
いつになったらBOX2出るん?
128名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:56:37 ID:VORayb5y0
>>10
詳しく。
129名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:59:37 ID:q5EBh6Q10
 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
130名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:00:04 ID:VORayb5y0
>>101
ケンちゃんチャコちゃんとかもある。
131名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:01:22 ID:xCDbccQA0
>>101
子連れ狼
132名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:02:58 ID:7U1k1OAF0
>>115
8年間も続いたのかよ…。成長できない肉体条件を生かしたとはいえ、
きつい話だ。
133名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:03:16 ID:36CAICtt0
黒い肌に誇りをもてず白人になりたがった黒人が死んだのは去年だったかな。
134名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:04:02 ID:2yT4UIQr0
キンバリー自殺してたのか・・
ドラマとは随分違う境遇だったんだな。
てか、キンバリーの息子って今月自殺してるんじゃん・・
135名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:04:38 ID:6JZI9G2F0
うわめっさ懐かしい
アメリカンジョークは全く笑えなかったけど
136名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:05:43 ID:bJbTHn9c0
>>101
アル中の杉田かおるも
137名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:05:58 ID:LBf8/xxC0
クラリオンのCMに出てたのはエマニエルのほうだっけ?
138名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:06:15 ID:7U1k1OAF0
>>101
子役で有名になって、それなり大成した人っていったら、美空ひばり、宮城まり子、
池田秀一、古谷徹くらいかな。
139名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:08:49 ID:L1eA3iN+0
あれで42歳なら100歳までは軽く生きそうなんだけどな
140名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:11:31 ID:G407sCjZ0
安達裕実は本人の代わりに母親が着々と転落人生歩んでるな
141名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:11:54 ID:PPvk+9qx0
エマニエルか
エマニエル婦人と間違えたのはいい思い出だ

いろいろあったけど、恨みは忘れてご冥福をお祈りします
142名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:14:46 ID:ZBFApf3c0
ぶっちゃけ吹き替えがおもしろいだけだよね
143m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/29(土) 20:17:04 ID:Xm5cxWJb0
僕もベビースター食べたい
144名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:25:25 ID:WL52cIjO0
>>85
病気だから
145名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:27:38 ID:pSOm4Edn0
そうかなあ
146名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:28:01 ID:LS+UBH+D0
ああ、POSTAL2でモノホンの子供出せないからと出演した人ね
147名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:37:57 ID:+WhlHLC+0
>>138
吉永小百合と藤田弓子追加で
148名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:38:38 ID:vjaCgZ5S0
午後7時のゴールデンタイムの放送なのに、
スポンサーが松坂屋でローカル臭がプンプンしてたわ。
149名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:41:01 ID:+NxuFDc10
>>148
松屋だったらメジャーなのにね。
てか、あの時代、松屋あったっけ?
150名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:44:14 ID:l/+slnv40
>>138
美空ひばりが、それなりってw
151名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:44:53 ID:FUmZuHqA0
裕福な白人家庭が黒人の孤児兄弟を引き取るという、

白人的自己満足ドラマ。
152名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:47:02 ID:S53uR+l+0
日本のルーピー坊や(63)も死んでくれないかしら
153名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:49:46 ID:VqQkVJRO0
>>1
>脳出血で倒れて入院後、意識不明となり生命維持装置が外された

日本だと、呼吸器を外した医師が殺人罪で捕まるんだよ。おかしいだろ。
154名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:54:27 ID:0o4lR+cC0
当然エマニエル坊やだと思ってたよな
しかし「坊や」の「や」って不思議だよな、漢字ないのか
155名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:57:02 ID:zKbRpfMM0
成長を抑制するためにホルモン注射させられてたって聞いた
ハリウッド残酷物語のひとつだよ
156m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/05/29(土) 20:57:32 ID:xDfMaLPz0
そうか死んだか。ナムナム
157名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:58:29 ID:SAfLHIla0
>>122
>ダナ・プラトー

町会長の山沢さんが「交通事故は嫌ダナ」と書かれた看板を
作っただけで、婦人部から「ダイアな妃の死を連想させて不謹慎」
という理由から糾弾されて罷免となった。
158名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:58:30 ID:ZLfCGRyI0
えーあのチビが…
ご冥福をお祈りします

好きだったなぁ・・・あのコテコテのアメリカンジョーク!!
159名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:58:35 ID:9KBGH4MG0
このドラマ見たことなかったけどウィキで見たら原題のdifferent strokesで
聞き覚えがあった、ジャネットジャクソンが出てたやつか
160南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/29(土) 21:02:03 ID:HFepkNZ30
歳とってもちっせ〜〜qqqqq

ttp://www.les2.net/wp-content/uploads/2008/02/079.jpg
161名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:03:18 ID:IV1MMRUG0
白木みのるの黒人バージョンみたいなもんか
162名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:05:05 ID:dl58zxMx0
>>1
冗談は顔だけにしろよ
163名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:07:34 ID:K0fbzScs0
>>161
うちの親父と同じこといってる
164名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:08:59 ID:lqKroA0S0
>>159
モハメッドアリも出てたっけ
165名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:09:55 ID:QUEV8xKS0
坊奴 ぼうやっこ ぼうや






ウソです・・・
166名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:09:57 ID:aIY6hOrF0
>>138
堺正章を忘れてる
167名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:10:47 ID:qC28ASzJ0
このスレを読むまで、「エマニュエル坊や」と完全に勘違いしていたw
「あぁ、エマニュエル坊や死んだのか…」と思っていた。

で、アーノルド坊やって誰?
168名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:14:55 ID:fgviUQ9J0
キーナン&ケルにも一話だけ出てた
169名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:15:11 ID:L+eN1fxNP
ペットはデメクロ
170名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:15:44 ID:jCG+DDk40
晩年は、恵まれなかったようだね
武装強盗で逮捕されたりして、ヤクチュウになって自殺した
キンバリーよりはマシだが。

そういや、シュワルツネッガーがCA知事に立候補した時、
同じアーノルド繋がりで立候補したりしたんだよな。
171名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:15:46 ID:kQ6z5r7c0
ターミネーター死んじゃったのか
172名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:21:30 ID:A6deY+jP0
こないだ番組で見かけてアーノルド坊やだーって
家族で盛り上がったばかりなのに・・・
ご冥福をお祈りします
173名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:22:19 ID:7U1k1OAF0
>>150
家庭的には恵まれてないだろ。w
174名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:23:30 ID:IkZJzXm80
>>148
松坂屋は名古屋や東京ではメジャーなんだけどな。
175名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:33:45 ID:L3uwKp/g0
>>101
金子光伸と蔵忠芳は別に犯罪を犯したわけでもなく
40代で病死しただけなんで気の毒だけど
別に悲惨な末路じゃないんじゃないか?
大場久美子のコメットさんの方の子役(子連れ狼の大五郎)は
強盗殺人で服役中なんでこっちは悲惨な末路だろうな。
176名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:36:14 ID:iL87H3RN0
知らない奴はゆとり世代か・・と思ってたが
放送してない地域もあったんだな
177名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:59:11 ID:wc7yFYVl0
DVDの続きだして
178名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:03:56 ID:ZhcfbkYo0
179名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:04:42 ID:Bwz8S87r0
>>138
結局役者から歌手や声優(役者の内と言えば内だが)に転向しないと難しいってことか。
180名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:12:36 ID:oVAtPzg7P
誰かに殴られたのか?
181名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:15:30 ID:zKaVgD7X0
ようつべでこれがあった。

http://www.youtube.com/watch?v=I9Kz9Zc8QJA
182名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:18:49 ID:AeOoyu130
ぬるぽ坊や
183名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:23:35 ID:6h6hkS8l0

 アーノルド坊やは人気者の吹き替え版を3分割してupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/JAPANarnoldbouya
184名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:30:07 ID:seo4MpXU0
俺も今までエマニエル夫人だと勘違いしてたわ・・・
185名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:30:39 ID:4kpZeAUA0

逝キマショウ! リングリング電話がリンギントゥナイト♪
186名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:31:38 ID:rR1IumqS0
小学生の頃見てたがキー局がCBCで全国ネットでなかったとか初めて知った。
平日の17時代だったとおもうが、田舎でチャンネルが少ないとこだから、
都市部の番組が遅れて放送されてるんだろうとは思ってたが。
187名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:45:48 ID:ybRMWyzL0
冗談はスレタイだけにしろよ!
188名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:46:27 ID:7wUtmA1p0
コールマンさん、パラダイスモールでの販売会を邪魔してすいませんでした。
189名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:12:27 ID:BtpF57oL0
>>1
傘マークの人か。
もっと年配かと思ってたんだが…
190名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:32:35 ID:uuCsbgCX0
191名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:37:28 ID:rx/5fHOE0
くれしんの元ネタか。(‐人‐)合掌
192名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:39:02 ID:xQegnvAHP
リンリン電話がリンリントゥナイト♪
193名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:52:49 ID:bBo0g6oJ0
ポスタル2でいいキャラしてたなぁ
「なんだてめぇ!」「クソ野郎!」とかいう感じでw
194名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:56:48 ID:zoUjNrG60
アーノルド・パーマーよい子だ、ねんね支那
195名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:58:23 ID:5JhTcD2f0
>>28
不謹慎すぎ。
196名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:03:08 ID:6MW06bkB0
こども店長はどうでもいいけど、まいんちゃんには平凡でいいから幸せな人生を送って欲しい。
197名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:06:07 ID:ifQQ7lyC0
脳出血ってだけだと「自殺」による外傷性の可能性もあるってことだよな
198名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:09:21 ID:rGF9jjnH0
合掌(-人-)
199名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:14:31 ID:vZW7VSzmO
マイケルジャクソンはとうの昔に死んだべ


何を今ごろスレッド立ててんの?
200名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:17:10 ID:A4QRA+1q0
>>196
まいんちゃんは声優としてやっていけるんじゃないのかな。
201名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:19:05 ID:siNVWPtU0
ドラモンドさん
ダドリー
ブッチャマン
202名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:27:09 ID:NhpByY+U0
ハニー、ゲーリーのサインもらってきたよ
ところでさ、こういったものは書いた奴が死んだりすると価値が上がるのかい?
203名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:47:20 ID:ifQQ7lyC0
>>202
懐かしい台詞とかぶせやがって
またインストールしたくなったじゃないかw
204名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:49:28 ID:8vs4I9/00
ハハッ ゲイリー
205名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:50:39 ID:/W3H408I0
レオンのトイレのシーンの演技はすごかったな
206名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:16:31 ID:HLITnEaN0
>>138
小林幸子も子役出身のはず
207名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:50:14 ID:8sAPbh1l0
>>195
たぶん知らないのは東京のヤツだけだから。
日本一民度の低い東京都民だから仕方ない。
208名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:56:11 ID:T9vqvkOt0
アーノルド坊やとエマニエル坊やとオリバー君の区別が付きません
209名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:21:03 ID:yMSCX8zx0
早く「坊や」の「や」を説明してくれよ
210名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:24:01 ID:Fku2g+bl0
>>196>>200
少し調べたのだが、小学生を好奇の眼で見るキ○ガイが実在するらしい事に驚いた。
事務所や親御さん側は、必要であれば警告でも通報でもするべき。

そんな視点で見るのは、頼むから20以上のグラビアモデルや、エロゲーやエロアニメのキャラクターにしなさい。
マトモな大人であれば、ショービジネス界で稼ぐ事がどれ程困難であり、プレッシャーも相当なものであろう事
ぐらいは理解出来る筈。
まだ「非実在青少年」の描写に固執する、それにしか感心の無い馬○のほうがマシだ。
211名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:29:43 ID:VPQJLZ8+0
小人症ってことだけど、hydeさんよりほんの14cm低いだけなんだね
212名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:50:49 ID:F2puiu2g0
キンバリーの髪が緑になった話をホットドッグ食いながら見てた記憶がある
213名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:54:48 ID:tv5zWz3B0
ゲーリーオールドマン良いよね
214名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:59:26 ID:zMsUDrZV0
オールドマンかとオモタがな…

しかし懐かしすぎる。
215名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:04:36 ID:KhDjRzK/0

パイオニア「シティ・コネクション」のCMで一躍人気者になったんだよな
  
216名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:06:42 ID:WgdoLomk0
ポスタルでしか知らない
217名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:07:35 ID:Q+0EqSOo0
>>24
あっ同郷の方、こんにちは
私も子供の頃、よく見てました
218名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:51:12 ID:rzISYIaCP
ジャネットジャクソンが出てた(兄貴のガールフレンド役)
219名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:16:47 ID:Ic7w+hKy0
こういう子役がおかしくなるのって
有力者の相手をさせられるからなの?
220名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:25:01 ID:KOEI3bWJ0
>>219
君いきなりインターネットも肉食米食も彼女も友達も全部取り上げられて、やっていける?
子役で売れてた時は金も時間も取り巻きも将来もすべてが充実していて、それがゼロになるんだぞ。

庶民だってインターネットばんばん使ってたやつがいきなり取り上げられたら相当苦悩すると思う。
221名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:25:15 ID:KawZAJio0
↓冗談は顔だけにしろよ
222名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:27:26 ID:GzEOK7na0
>>1
知らん
エマニエル坊やなら知ってる
223名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:19:09 ID:KVMtES500
>>183の動画を全て見せてもらいますた。
これは素晴らしいアメリカンコメディーですね。
そして吹き替えの声優も素晴らしい!
懐かしくて聞き覚えのある声だけど思い出せない…
224名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:20:42 ID:Pzb1GrDL0
ちょ、冗談は顔だけにしてくれよ
225名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:29:36 ID:bbdSCo+c0
226名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:37:03 ID:X4cHlMGU0
「冗談は顔だけ…」って

「俺たちの勲章」の中村雅俊のセリフが
最初じゃなかったのか?
227名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:39:04 ID:0J2gz5gg0
アニオタが多い2ちゃんねるだけあって、知らない人もいるようだな
228名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:44:43 ID:X4cHlMGU0
それと東京ではどこの局が
いつ放送してたっけ?

記憶にないんだが?
229名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:52:06 ID:xJ/Gd9150
>>183
吹き替えと字幕のセリフが結構違うんで最初ちょっと戸惑ったw
けど面白いな〜亡くなった人も可愛いしこりゃ人気出るはずだわ
230名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:34:26 ID:vES/V4pm0
頭脳は大人で体は子供
ただのこびとだったんだよな
231名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:32:24 ID:vS38Ko7A0
このドラマの子役出演者の末路が呪われてるとしか思えない
232名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:48:14 ID:fyL2Jske0
子役の転落はよくある話だよな
金儲けしたがる大人にもてあそばれて
まっとうな価値観が確立できなくなって社会不適合になるんだろな
233名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:12:37 ID:aEh8ZCMd0
>>6
マジで?
全国放送だと思ったわ。
234名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:48:46 ID:CWvdSLd80
>>210 俺>>196なのだが・・・w
いや、こういう訃報に接すると、今活躍している子供タレント達には幸せな人生
を送って欲しいと、そう思わずにはいられないという意味であって、それ以上に
他意はないのですww
235名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:50:41 ID:Gqi+H7yW0
名古屋CBCテレビでは松坂屋の一社提供だったね。
236名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:55:01 ID:+S/XmUe30
緒姉さん役の女優は不幸な死だったんだよな。
子役が大人になって不幸になるというが、この人はどうだったのだろう。
237名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:06:34 ID:4rnmfSDC0
レオンの適役とかすごい人だったのに・・・
238名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:09:35 ID:elxFBrif0
>>227
見てた層が今の20台後半までだろうから知らない人も
いるだろ
239名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:09:51 ID:vGNjT69r0
悲惨な終わりだな
幸せだった時期なんてほんの一瞬だったんだろうか
240名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:17:06 ID:OabLxcYX0
冗談は顔とPスキルの低さだけにしろ
241名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:33:44 ID:vgvrU2500
エマ煮える坊や
242名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:28:59 ID:dHrOcQVVO
ふんふん電話が♪
リンリンふんふん♪
243名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:00:14 ID:Xf/c3KVaP
坊やでもアーノルドでも無いじゃん
244名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:16:31 ID:TKiQsFjc0
>>23
言われるまでずっとエマニエル坊やが死んだのかと思ってた

ってかアーノルド坊やって誰だ?
245名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:21:58 ID:TKiQsFjc0
246名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:11:38 ID:90JzrnjBP
>>183

ありがとう。ちなみに吹き替え前のもとの台詞って結構エグイな。
この回のゲストってゾマホンかと思ったわ。
247名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:31:55 ID:xe/OFt560
>>233
ローカル局が、ネット放送以外の穴埋めに安い放送権を買って独自に放送してたんだと思う。
多分、洋物のコメディ&アニメの地方局でも買える配給のラインナップに乗ってたんじゃないかと。

だから、自分のところで自局製作できる(再放送できる)から必要ない、都市部のキー局が映る地域では放送されなかったということでは。
248名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:47:04 ID:5ZCEg050P
ディファレント・ストロークスまんせー!!!!!wwwww
249名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:49:50 ID:/jTHJxLo0
ポスタル2でビンラディンと一緒に虐殺したのもいい思い出
250名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:59:28 ID:5ZCEg050P
251名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:00:15 ID:G7wASovV0
冗談は顔だけにしろってここから来てるのか
252名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:00:20 ID:9ptQNT/O0
キンバリーの息子も今月死んだんだよね
253名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:18:37 ID:P9+5gNUI0
リアルで放映されていた頃はあまり面白いと感じなかったが、
さきほど動画を見たらすげー面白いと感じた。

大人にならないと理解できないものなのかな、こうおいうのは。
254名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:40:31 ID:f43IA/U00
懐かしいなあ、カリフォルニア・コネクション
255名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:44:17 ID:KYv/v2rt0
ポスタルで手榴弾投げてきたから蹴り返したらこいつに当たって燃えてた。
256名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:56:53 ID:Wp+uJn310
ドラマは知らんがポスタル2で知ってる
257名無しさん@十周年
ポスタル作ったRWSのサイト行ったら、トップで
ゲイリーの冥福祈ってて、なんか吹いてしまった…