【政治】鳩山首相には、擁護すべき「主張」がない。なぜなら、主張したことを自らが次々と覆してしまうから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
フランスの思想家、ヴォルテールのものだとして伝えられている次のような言葉がある。
「私はあなたの意見に反対である。しかし、あなたがそのように主張する権利は
最後まで擁護しよう」
社民党の福島瑞穂党首に上記の言葉を贈りたい。しかし、鳩山由紀夫首相に対しては
贈りようがない。「擁護すべき」主張を自らが次々と覆してしまうのだから。

米軍普天間飛行場移設問題をめぐって、鳩山首相が28日に
福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免したことに伴い、社民党の連立政権離脱が
確実となっている。社民党は30日の全国幹事長会議をへて、連立解消を正式に決定する構えだ。
福島氏は罷免された28日夜、党本部で記者会見して、次のように言った。

「私は言葉に責任を持つ政治をやっていきたいと思います。だからその言葉に
従ってサインをしませんでした」

*+*+ 産経ニュース 2010/05/29[18:10:19] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100529/plc1005291802023-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:10:58 ID:pBjkyetQ0
最低でも首相
3名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:11:27 ID:ob8trJIV0
自民党案に同意しないから罷免されたんだぜwwww
4名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:11:34 ID:7K1MAYyP0
か…漢だなミズポ
5名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:12:11 ID:HKDc3Hzu0
       _八_ ワタシノオモイワツタワッタ
      /:::::::::\          _八_
     /:::::::::::::::::::`ヽ       /::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/ ""´⌒\:::::::::i /::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
. |::::: i / \   / i ::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  ヽ:::i  (○)` ´(○)i::::| |::::: i / ―    ―ヽ:::|
   ゙、:l    (__人_) |::::/ .ヽ:::::i  <○>`´<○>i::::i  タイヨウパクパク
   |::\   `ー'  /:::::|   ゙、:l    (__人_) |:::/
   |:::::::::     :::::i:::::|   |::\.  `ー'  ./::::|
  ./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|:::::::::     :::::i:::::|
  /::/_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧::';rー、
 (_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,   ノノノ::/_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
    )ノノ:::::::::::;::::::::::::',   (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ,  ノノノ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::',     )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::;::::::::',    /::::::::::::::::::::::::::;:::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j

6名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:13:33 ID:vJAk2YQp0
鳩山の主張「自民党に反対」
7名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:14:51 ID:eUTjaDA10
ミズホはどうしようもない電波だが
ルーピーポッポよりはマシだな
下には下がいる
8名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:15:08 ID:VPnGnU/00
社民党は、日本人拉致実行犯への釈放嘆願に署名した事実になんかした?
9名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:16:07 ID:xyrvSGx10
     _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
     |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
      r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
     〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
     ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
          ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ          ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \      γ⌒´      \     γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    // ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )
    (⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/ .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/
,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒:::|
| | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|   .|
レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |   |
`ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´ /

 ミンスナチに投票した人生負け組の馬鹿どもwww
 選挙前から分かっていたことだw
 コレがお前らが望んだ政権交代だろww

 支持率低下なんか知ったことかwww
 これからも日本解体、反日売国を推し進めてやるぞwww

 高速道路も完全値上げが実現だww
 無料にするなんて、出来もしない嘘を見抜けずに騙される馬鹿が悪いんだよwww

 お前らの乏しい収入から掠め取った消費税だって票集めにバラまいてやるぞwww
 お前らには絶対に返さないけどなあああああww

 米軍基地かあ?www そんなの知ったことかよwww
 県外移転かあ?www 知るかそんなもんwwww
 県外どころか、鳩山は 基 地 外 が常識だろww
10名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:16:19 ID:VBn6b9Go0
大馬鹿と超大馬鹿を比べると
大馬鹿がすごい立派な人に見えてしまう不思議wwwww

自民が与党だった頃と比べて
どんだけハードル下げた評価してんだよwwwww
11名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:17:08 ID:qWtd0Gg10
みずぽは、野党に向いているね。

与党にはなれないことが分かったよ。
12名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:17:08 ID:cyL4MLdA0
素晴らしい突っ込み
13名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:17:56 ID:Z9HUZL+60
最近工作員ってたいへんだよな
14名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:18:05 ID:NG8qLoqUP
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
15名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:18:18 ID:Jnwc18eb0
ジミンガー、ゼンセイケンガー、オモイガーだけは覆してないよ
16名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:18:48 ID:fwG6qdxL0
5月末までに「命がけでやる」とか「職を賭す」とか言ってたよな、ルーピー鳩山ちゃん

死んでもらおうか?少なくとも議員辞職はしてくれや

え?また昨日、「命がけ」とかいっちゃったの?

マジで、市ね
17名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:19:00 ID:n0aPEQUY0
みずほもろくなもんじゃないんだが比較対象がルーピーだと
筋通して一貫してる分ものすごくマシに思えちゃう悲しい現実
18名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:19:19 ID:iCtIJPR60
翌日には正反対のこと言ってたり
そう言う意味で申し上げた訳ではなかったり

必死に擁護してる連中のハシゴ外しまくるんだもんな
19名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:19:40 ID:9RHLwtPL0
>>13
ホントにな。擁護したと思ったら擁護したはずの相手に裏切られて
20名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:20:42 ID:/Yz6du1Y0
まさか社民党の議員が立派に見えてしまうくらいに間抜けな総理大臣が存在しえるとは。
LOOPY無双だな
21名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:20:47 ID:q6XYqd1U0
>「私はあなたの意見に反対である。しかし、あなたがそのように主張する権利は最後まで擁護しよう」
>しかし、鳩山由紀夫首相に対しては贈りようがない。
>「擁護すべき」主張を自らが次々と覆してしまうのだから。

めちゃめちゃ説得力のある文だなw
22名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:20:47 ID:HKVluyd20
鳩山には主張がない、なんて、買いかぶりすぎ。
アレは、最後に会った人の意見を、そのまま自分の口で繰り返しているだけ。
自分の主張を考える知能すらない。ただのボイスレコーダ。
23名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:21:19 ID:dF2DzDBH0
正論すぎる
24名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:21:50 ID:pl7O2zp10
>>22
前回発言が必ず上書きされちゃうボイスレコーダーって、不良品。。。
25名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:22:17 ID:E3qgRJTQ0
主張は自由だが、国会にミズホと社民党がいる必要はないだろ。
理想はあるかもしれないが、現実的にできることというものがある。
日本の安全保障体制はなんらかの形でつくる必要がある。
それが何にもないのに、ただ反対じゃ話にならない。
無責任は社民党とミズホの方だ。

最初から分かってたことを今頃認める鳩山と民主党は
バカではあるが完全な無責任とは言えない。

26名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:02 ID:fwG6qdxL0
「いのちを守りたい」って連呼してたくせに、「命がけ」の言葉が軽すぎやしませんか?
鳩山のような無責任政治屋に、いのちを軽々しく語ってほしくないですね

27名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:16 ID:NrqsHzWr0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


日本人はいつまでお人好しをやっているつもりなのか?
民主党のような偽善者、犯罪者、詐欺師の政党に政権を騙し取られて黙って見ているつもりか?
さっさと解散&解体に追い込めば良いだけの話だろう。野党も国民もおとなし過ぎる。だからナメられる。
詐欺師に容赦なんかするなよ。全ての責任を追及し、完全に排除しなければ、いつかまた同じ事をしでかすだろう。

民主党に容赦は要らない。けがらわしい在日、韓国、中国、その資本と手を組んだマスゴミと共に行ってきた
日本差別、日本人差別、間接侵略の代償をキッチリ払ってもらおう。



28名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:23:37 ID:Io6Px2Uu0
昨日の朝生でも「どうせ今月末の温家宝との対談後は温家宝の思想に染まっちゃうんだから、明日からの訪韓には全く意味が無い」ってブッタ斬られてたが、
あまりの正論に民主議員すら苦笑するしかない始末

もういい加減にして
29名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:24:08 ID:u7zk8K/r0
これだけ擁護不能なやつも珍しい
信者も苦労してそう
30>>1:2010/05/29(土) 18:24:44 ID:9pTSk3ag0

いや、ルーピー鳩山にも、断固とした「主張」があるぞ?
参院選後に、大きい動きがあるだろう(鳩山が「神輿」でいるか否かは別にして)。

「(日本において)偏狭なナショナリズムを持った教科書が採用されることはあってはならない」(2001年5月2日、訪韓時の記者会見)
「『日本列島は日本人の所有と思うな』などという発想は、日本人の意識を開くこと」(2002年8月8日、夕刊フジのコラム)
「(日本人の意識を開くこと、つまり友愛は)死を覚悟せねば成就は不可能である」(同上)
「日本側が、歴史的事実をより正確に理解するよう努力する必要がある」(2006年5月3日、韓明淑国務総理との会談)
「『中国や韓国の主張を聞く方がおかしい』というような、偏狭なナショナリズムが沸き起こることを懸念する」(2006年8月11日、記者会見)
「(総理が靖国神社に)参拝するとなれば、中国や韓国は裏切られたことになり、信頼の失墜は計り知れない」(2006年10月7日、NHKニュース)
「(慰安婦問題で直接的な軍の関与を否定した下村官房副長官は)もっと歴史を勉強してほしい」(2007年03月26日、記者団に)
「(外国人参政権が成立していないのは)一部超保守的な考え方の議員及び法務省に問題がある」(2007年10月、参政権日韓ネット)
「参政権ぐらいは与える度量の広さをね、日本人として持つべきではないかと」(2009年4月17日、ニコニコ生討論会)
「日本列島は、日本人だけの所有物じゃないんですから」(同上)
「彼ら(韓国人)が認めていて我々が(参政権を)認めないというのは、非常に恥ずかしいと思いますね」(同上)
「これ(参政権)は大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」(2009年4月24日、党本部、記者会見)
「一部に過去の侵略行為や植民地化を美化する風潮もあるが、私たちはそのような立場を取らない」(同上)
「(鳩山政権は)歴史認識でも過去を直視できる政権になる」(2009年9月4日、駐日韓国大使との会談)
「石油、或いはガス田を通じて、むしろ『友愛の海』にしたてあげていくという努力が必要」(2010年3月17日、ぶら下がり)
「国を世界に向けて、特にアジアに向けて開く。『東アジア共同体』という構想を、これを現実のものに」(2010年3月26日、記者会見)
「将来的にこの国は、もっともっと開かれた国(多文化共生)にしていかなきゃならない」(2010年4月24日、ぶら下がり)
31名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:25:00 ID:gmtgZr570
ポッポの主張はすべては相対的で、主張は周りの環境に応じて変わっていく。
絶対的価値も信念もなく、気分と雰囲気で発言する政治家なんている意味あるのか?
32名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:25:15 ID:l23PHRr60
日本解体計画、着々と進行中だなw
33名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:25:38 ID:ne7Z9MO00
みずほがマトモに見えてしまう恐怖
日本の未来が閉ざされている
34名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:07 ID:kreeKWf10
どんな立ち位置でもスジが通った奴が評価される
35名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:11 ID:GrM0B19WO
スレタイで終了ですね
36名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:17 ID:HKVluyd20
>>24
ハトヤマメモリの記録内容は、上書きしなくても、一日以内に消えるのが仕様です。
37名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:20 ID:UHCX+Egx0
>>5
フラットウッズモンスターかよw
38名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:42 ID:Jnwc18eb0
辞任せずに全うすることで責任を果たしたい、ってのも覆さないな
39名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:52 ID:WXan8zdj0
フランスの思想家ヴォルテールが良いこと言った。
俺が嫌いだという事と、相手がそう考えている、というのは両立する。
しかし、考えが無いんじゃどうしようもない。
40名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:27:48 ID:l23PHRr60
ポッポの主張は日本解体で一貫してるぞ。
日本を混乱させ、能力を低下させ、混沌とさせて、解体するんだよ。
41名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:27:51 ID:DOlHir020
>>31
ママが大量に金持っててこっちの言う事そのまま聞いてくれるなんて、
お飾りにするには最適だと思ったんじゃねw
想像を超えるルーピーだったから担いでる連中も苦しんでるけどw
42名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:11 ID:tBDG34Gw0
【雇用】鳩山政府「最低賃金1000円は2020年を目標にします!」[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275120191/
43名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:32 ID:A9y9vMD/0
何も考えずTVに出てる人を支持
そんな日本ならではの話
44名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:29:15 ID:hEl8iOEp0
3歩、歩けば忘れるからな
トラベリング適用して3歩以上、歩かないようにしとけ
45名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:29:33 ID:ob8trJIV0
>>28
そうそう、森本が予想した深刻な“病状”に反論もなく、うなだれるだけだった。
問題を重々認識していながら解決する気がない民主党議員も、鳩山とともに
国会から消えるべき。
46名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:10 ID:It6sKxLg0
ミンス=民族社会主義日本労働者党=ナチス
47名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:30:58 ID:rS3tvMaL0
>>45
それ何時頃の話し。ビデオで確認したいよ。
48名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:31:09 ID:Qm43xbCt0

 i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙:::} | r、          l ゙;;;;;;;;;::::::::::::::::::|
  .|::::|]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ ::::::::::::::::|
  |;:::|    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj|:::::::::::::|
  `「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/;;;::::::::::/   なんで鳩 言ったこと忘れてしまうん?
  . `!     j  ヽ          j_ノ^゙-/
    ',    ヽァ_ '┘      ,i゙-、;;;/
    ヽ  ___'...__   i    /-'^   
     ヽ ゙二二 `  ,'  //'(
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
49名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:33:00 ID:itEuGLky0
過去のフランス人が名言を多く吐いてるのは
それだけ酷い状況だったって事か
50名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:34:42 ID:TnWSoU8QP
あの鳥越が投げちゃうくらいだしなw
51名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:37:23 ID:LFAvpQ4v0
由紀夫と雪子、そろって飛べ
52名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:38:25 ID:PPvk+9qx0
みずほが署名せず、最後まで普天間からグアム移転への主張を変えなかったのは
自分の選挙が近いから、てか参議院選挙すぐじゃん
選挙落ちたら大臣もできない、まあ民主党と選挙協力も出来なくなるかもしれんが
ケツに火がついてるのにあと数ヶ月の大臣席にこだわる理由はない
常識的に考えて、社民党の主義を変えず選挙に突入するだろう事はわかってた
もうグチャグチャだよ民主党w
53名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:38:48 ID:ob8trJIV0
>>47
森本が「総理に対中脅威感がない」という問題提起をした後だよ。
朝鮮問題で威勢よく「先頭を切って」オーバーなほど韓国支持を表明したが、
温家宝と会談すればうまく丸め込まれて、結局は李明博を裏切ることになる、
と予想していた。「トラスト・ミー」と同じだよ。
54名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:39:54 ID:ZCS/Pkp30
誰がうまいこと言えとw
55名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:40:17 ID:AJey9X9r0
糞を喰らって西へ飛べ        鳩だけに
56名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:41:06 ID:3NnmmIy90
常に自分を守ろうとしてるじゃんw
57名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:41:10 ID:ASbxdHkX0
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
(1930年代の宥和政策を非難して述べたチャーチルの言葉)

They are decided only to be undecided,
resolved to be irresolute, adamant for drift,
solid for fluidity, all-powerful to be impotent.
(By Winston Churchill)
58暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/05/29(土) 18:41:40 ID:1EcnFadt0
「なさけない話」
3Kはルーピーに主張が無いという

ほんとの主張が見たいという

私は驚いてログを見る

ニュース速報板+のログ記録に在るのは

つじつまの合わない

場当たり的なルーピーの妄言ばかりだ

どんよりけむる争点のぼかしは

玉虫色の結論の先送りだ

3Kは遠くを見ながら言う

言葉に責任を持つ

終始一貫した主張こそが

ほんとの主張だという

情けない首相の話である。
59名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:43:33 ID:9own7qRV0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ......   ......  V,ハ | 
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    | 
        \ `ー'   ./
         /      \
60名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:12 ID:smQ9HS6V0
ミズポはどういうわけかルーピー内閣の良心だったからな。信じられん話だがw
61名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:26 ID:vBfKENni0
高度な先読み技術が必要だな
62名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:30 ID:HKDc3Hzu0
>>37

よく知ってたな。ちょっとうれしい。
63名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:40 ID:EHxxYgVSi
だから邦夫が兄はアメーバ野郎ですって言ってたじゃん
政界じゃそんなもん共通認識だったんだろうし
しかも悪意があってやってるんじゃないんだろう
そんな気違いでもアホみたいに金持ってるとトップに上り詰めちゃうことがあるって…
64名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:44:52 ID:fMt4gXaE0
民主に媚を売りたいコメンテーターが、必死に
「確かに閣僚がバラバラなことを言ったりするけど、政治がオープンに
なったことだけは評価できる。それが政権交代の成果だ!(キリッ」

と言ってるのに、昨日の会見では
「移転先を検討している最中に情報が漏らす奴がいたりしてそのために
うまくいかなかった」って鳩山が言っちゃってるもんなw
ほんのひとつや二つの成果を自分で否定してまわるんだから
もう擁護のしようもないよw

朝生で森本敏が「あれは官僚からのリークではなくて、官邸からのものだ」
って言ってたけど
65名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:45:22 ID:ASbxdHkX0
朝鮮高麗棒子=小沢朝鮮民主盗
66名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:46:38 ID:oiMAYL5H0
結局 自民党案を踏襲するんだけど
どうにかして自民党案と違うところを見つけようと必死なんだよなぁ
エコポイントやら高速道路料金やら
67名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:46:48 ID:Y+SRTuqw0
鳩山は友愛しか頭に無いwww
68名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:47:39 ID:zM5Ra04m0
>>60
主張は一貫してるからねぇ。
まさに>>1のとおりで賛同はしないけど主張は認めるって感じ。
ほかの連中はポルナレフの過労死を心配するほどだし。
69名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:47:44 ID:xqC9q3I60
挫折を知らない人にありがちなのは
できることと(少なくとも今すぐは)できないことの区分けができてない
あとリーダーにありがちなことは
自分はできないけど、全体ではできると錯覚しがち
でも、自分が今できないことは他に頼んでも大体できない
一流の職人とかに頼んでも
70名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:48:50 ID:oiMAYL5H0
>>64
昨日の辺野古決定記念会見の時に記者に

情報が漏れたことに対する処罰やら
対策は今後は如何するんですか?

って質問されていたなぁ
71名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:48:55 ID:qIO24grw0
>>26
>「いのちを守りたい」って連呼してたくせに、「命がけ」の言葉が軽すぎやしませんか?
>鳩山のような無責任政治屋に、いのちを軽々しく語ってほしくないですね

だから「命を守りたい」は、政治生命のことなのよ。
命懸けと言ったけど、「僕の命を賭けます」とは言わなかっただろ。
騙される奴が悪いのが世の中だよね。でなけりゃ、鳩山家は財産を築けなかったよる。

鳩は、これくらいのことは考えてますよ。
72名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:09 ID:QxoPMzps0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ

73名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:13 ID:z7+hyFLEP
鳩山はある意味最強だと思うよw

主体性が無い、論理が無い、それに加えて空気が読めない、相手の話を聞かない

論理が破綻していると指摘したところで、梨のつぶて
普通に議論しても勝つ術が無い
74名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:45 ID:UJI/y3dO0
ブレ通り越して、政策がブーメランするからな
頭痛が痛い
75名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:49:46 ID:DOlHir020
鳩山の主張は一貫してるじゃん。
「みんな!ボクを愛してくれ!」だよ。
76名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:50:17 ID:fMt4gXaE0
>>63
政治記者だって、普段から鳩山の人柄に触れてるんだから当然
「ああいうルーピーな奴だ」というのは分かってたはずだよね。
最近元民主党の大橋巨泉がよく民主党の悪口を言ってて、
「昔から宇宙人でそういう性格だった」って言ってるし。
政界とその周辺の人間はよく分かってたから、自民党が選挙用に出した
ネガティブキャンペーンCMであんなに的確な鳩山の行動予測ができたんだし。

それをバレるまで黙ってた民主党、マスコミはまことに亡国の徒だな。
もちろん、党首討論とかちゃんと見れば「あれ?こいつなんか考え方がおかしいぞ」
とすぐわかるんだが、政治に関心が薄い無党派層はそんなもの見ないで
ワイドショーに流されるだけだし。
77名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:50:51 ID:cKQ2J8Gs0
>57

すばらしい!

鳩は、ガンジーの言葉より、こっちを引用すべきだった。
78名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:51:15 ID:oiMAYL5H0

鳩山さんの行動とかって

あれは型破りじゃない 形無しって言うんだ

っていう話だよね
79名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:52:47 ID:YqJFlGv20
昔、読んだ十二国記の短編集の華胥の幽夢にそっくりな民主党
80名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:53:19 ID:ASbxdHkX0
「日本の敵は日本人」 財界社
 <文武両道の「武」が欠けたエリートのおそろしさ>
 ・東大出身者は二つのグループに分けられる。この二つのグループには決定的な違いがある。一方は、知識や実務能力はあっても、歴史観や国家観という基本的な価値観が欠落している。
他方は、しっかりした基軸に照らし合わせて、ものごとを考える。
 東大出身者の圧倒的多数を占めているのは前者で、大半の官僚や官僚出身の政治家がこのグループに入る。後者のグループはほんの一握り。
 ・武という字はそもそも「戈」を「止」める。すなわち矛を収めて、平和的に解決する道を説いている。精神の構えがしっかりしていなければ、武の道は実践できない。
 「文武両道」は「知識」だけではいけない、ものの見方、考え方、精神のあり方が大事だと説いた先人の教えだと私は解釈している。
 ・とくに戦後のあとの世代になればなるほど、要領良さが増した。戦後の偏差値教育一辺倒での受験戦争では、頭脳のよさよりも要領よさが問われる。要領だけで魂のないエリートが、官僚としてどんどん送り込まれた。
これが平成官僚の堕落につながったと、
私は見ている。
81名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:53:26 ID:9EwxeRi20

何かコイツ(鳩山)を誠実だの良い人だの
「擁護風味」な事入れ込んで来る
記者や評論家や知識人どもがチラホラ居るけど何なの???
「政治家鳩山」を評価する上で、そんな事何の関係があんの???
しかもコイツ「総理大臣」だぜ???

この期におよんで「誠実」だの「良い人」だの
鳩山を評価する話に入れ込んで来る奴見るとイライラする・・・
そんなに無能でも良い人である事が重要なら
じゃあ世の中の「責任的立場の人間」全てを「良い人」にすりゃいいだろw
大体恨まれる事を恐れてみんなに良い顔する様な奴は
「良い人」って言わねえんだよw

その挙句約束破ったら「良い人」でも「誠実」でもねえじゃんw
普通の人間は仮に「良い人」でも、
約束を破らない様に鳩山みたいな事はしねえんだよw 
それが鳩山より「悪い人」なのか???
どう見ても鳩山の方が「より悪い人」で「より不誠実」だろw
82名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:53:27 ID:2fG38+7B0
正論すぎる。
みずぽは嫌いだけど、自分の意見がぶれない。
ポッポはころころと言うことが変わる。
83名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:54:12 ID:cKQ2J8Gs0

>64

情報を漏らす本人が鳩。

鳩にはうかつに報告できない。
84名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:54:38 ID:bJEgH4/A0
今更ミンス党員に同情の余地も無いんだが、
せめて鳩山でなければもう少しマシだったんじゃないかな?
85名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:11 ID:igGo2Sls0
みずほの思想は全く同意しかねるが、
あの可愛らしい風貌とムッチリしたスタイル、ブレない姿勢には惚れる。
34歳だけど抱いてみたいと思う。
86名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:20 ID:tIc1c+GU0
意味わからん
これ書いた奴はヴォルテールの言葉の意味わかってるの?
87名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:25 ID:JOTq9VvK0
そういえば結局尖閣諸島の放言は訂正せずに
韓国に行ったのか…

中国も会談の席に着くのに
またよけいなこと言わなきゃいいが…
88名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:43 ID:Rxd60HTM0
首相時代に、麻生さんや阿部さんの出身大学をバカにしている奴が
けっこういたように思うが、ルーピーもみずほも東大だぜ。
天下の東大出身でもあの程度の防衛意識と勘違いの歴史認識しか持っていない。
「学歴がない」なんてへこんでる奴は前を向いていこうぜ。
89名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:55:50 ID:/4JXHwqz0
ルーピーもルーピーを擁護する連中もピエロだよな
90名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:57:07 ID:ASbxdHkX0
山鹿流の武士道ー武士は高い倫理と使命感、一旦時来たれば身命を投げ出すことによって百姓に養われているのであって、その責を逃れたいのなら士籍を脱して農民になるべきだ。
心 隅田の川風を
 流れてひびく勇ましさ
 一打ち二打ち三流れ
 あれはたしかに たしかにあれは
 山鹿流儀の陣太鼓
三波春夫-俵星玄蕃
91名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:57:56 ID:+OHUaQ7j0
実際テレビで鳩山擁護してた連中は全員鳩山の手によって
ガンガン梯子を外されてるからなw
92名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:59:04 ID:mwlL7FrO0
鳩山を脱税で刑事訴追しなかった事が、この事態を生んでいる。

例え首相でも、あの時起訴していれば、
今ここで鳩山が総理を続ける後ろ盾を失っていただろう。
彼はあれ以来、自分が総理で有る以上
何をしても無罪放免されると自信を深めている。
その証拠に、最早嘘を吐く努力すらしていない。
93名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:00:51 ID:OUTu/TMs0
やっぱり産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:01:33 ID:nYoBqMnn0
民主党のマニフェストは破るためにあるんですね。
わかりますw
政権奪取のための餌だったわけですね?
95名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:01:50 ID:Zo9gSMrA0
この人は政治家になりたかったわけでは無い
いつも、つまらなそうな顔をしている。
96名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:02:57 ID:YhgL/zT40
>>85
化粧を落としたらよぼよぼだぞw
97名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:04:54 ID:9V7Jl6bS0
だって早い時期にうちの政府は色んな意見が出てその中で総理が決断を下すって言って
総理自身に何も方向性を持って無いことを遠まわしに言っちゃってるからね
98名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:04:57 ID:MPPbux2U0
>>85
まだアナログTVかよw
99名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:06:34 ID:U/qWWpfS0
>>85
みずほって、舞妓のような厚化粧しているぞ?
100名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:08:19 ID:EHxxYgVSi
福島瑞穂が政権与党の党首で居られなくて、鳩山由紀夫が可能なのは、鳩か周りからしたら主体性がなくて扱いやすい金蔓だったから
けどそんなのが一国の最高責任者になったらおかしいんだよな
責任は気違い鳩だけじゃなくて民主党全体にあるよね
まあ騙された国民がいけないんだろうけど
101名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:16 ID:vpRL+a/J0
主張してることは狂ってるがみずぽのほうが言ってることは一貫してるな
102カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/05/29(土) 19:11:26 ID:dOzo3otY0
   >>93
 で、この指摘についてあなたはどうお考えなんです?
103名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:14:02 ID:l2ACa9Vk0
みずぽも共産党も信念があるから、まっとうな「敵」たりえる。

ヴぉけハトだけは、どうにもならん。
104名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:14:52 ID:LFAvpQ4v0
>>85
            ヒント 「ボディスーツ。」
105名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:15:02 ID:ftCTPWJv0
鳩山引きずり降ろしても変わらんだろ。
みんな考えていることがバラバラなんだから。
そして、まともな奴はいないんだから。民主党には。

まさに、「政権交代」が目的だろ。
106名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:15:42 ID:weS4JnNF0
哲学の世界
107名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:17:20 ID:dh0BHwwYO
>>94
そんなこと、今までの選挙でもわかってたはずなのに、国民はそれでも自民党の方が嫌だったんだろうな。
108名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:19:39 ID:tIc1c+GU0
ヴォルテールの言葉は言論の自由を認めるってことだろ
主張を擁護するべきなんじゃなくて、主張する権利を擁護するべきなんだ
主張がぶれようが一貫していようが関係ない
なんかもう鳩山叩きのネタ探しに必死すぎて笑えるわ
新聞社の人間がこんな曲解するなんて終わってるね
109名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:25:14 ID:ASbxdHkX0
06年11月のハノイでの日米韓3カ国首脳会談の際に安倍首相はブッシュ大統領にこう持ちかけられた。
『ミスター安倍、面倒だから盧大統領とは朝鮮半島の話はしないでおこう』。11月初旬、ローレス元国防副次官と会談した安倍氏はこう指摘された。『鳩山は日本の盧武鉉だ』」
110名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:37:16 ID:V0G//XTs0
>>85

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?



111名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:48:44 ID:SLJb5Lz20
>>88
身内に東大関係者がいるんだが、
「今時の学生が馬鹿なのは、ゆとりのせいに出来ても
  鳩のバカタレの影響は取り返しがつかねえよ。」…だそうです。
112名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:48:54 ID:HNQm6cF60
俺は みずほさんの宮崎大宮高校の同級生。彼女はずば抜けた成績でした
灯台現役間違いなしといわれてた。人柄もよく人望も厚かった。瑞穂さん
頑張れ
113名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:53:53 ID:2rb4AffJ0
>>112
うん、人柄もとてもよさげにみえるよ。
でも思想がお花畑だったね。
114名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:56:56 ID:WXan8zdj0
>>112
かわいかった?
115名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:59:42 ID:TiEjZU130
>>1
みずぽの主義主張には同意しかねるが、政治家としての姿勢は支持する
116名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:00:44 ID:qA8qIYy20
>>115
逆に政治家になっちゃいけないタイプじゃないの
117名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:07:52 ID:bebS7Q+P0
駄目だ駄目だ、と面白がって茶化してては駄目だぞ。国内では馬鹿将軍でもいいが、対外的にはマズいだろう。
自分で結論出せなきゃ誰かが足引っ張っても引きずり降ろさなくっちゃ。
118名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:16:57 ID:hOvVllBL0
ウィットがあるなあ
朝日にこれくらいの知性があればね
119名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:36:45 ID:igGo2Sls0
>>116
与党に居てはマズいが、こういう人が野党に1人くらいいてもいいレベル。

>96 >98 >99
そうだ。ウチはアナログTVだorz アラが見えにくいだけかもしれんが、俺の夢を壊さないでおくれ。
120名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:38:46 ID:QzjSmUeV0
ルーピーは理科系の秀才タイプなんだよ。
人柄もいい人だと思う。

しかし、政治家とか人の上に立つ仕事には向いてない。
もう遅いけど、自覚してほしい。
121名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:40:51 ID:QE5u6mlG0
俺らとは違う方向を向いて立ってる人と、
地面に寝そべってクネクネしてる人の違い。
122名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:43:08 ID:buBrIC0t0
民意を無視する民主党

党名変えろよ
売国朝鮮党に
123名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:44:37 ID:uHyZCoti0
>>120
理系は普通こんなに筋が通らないことをしないよ
124名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:51:13 ID:fQ97hLpT0
主張はガイキチのそれだが、みずぽが政治家としての株を上げたのは確かだろうな
125名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:52:32 ID:oR4LdK4f0
ショッカーに党名変えるべきだろ
オウム真理教や朝鮮民主党でも可
126名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:55:04 ID:WvnwEAvD0
>>120
理系っつーか自称発明家の類にしか見えんのだがねぇ。
127名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:59:41 ID:DwLeDXjH0
私の意見に賛同した閣僚は罷免しますって、、、。
組閣時に鳩山の意見に賛同した閣僚に懲罰はないのか?
128名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:07:30 ID:rR1IumqS0
>>127
思えばこいつらこんなことばっかりやってるよな。
そういや野党時代に自分らで提出した案にさえ
採決時に反対してた事もあったよなw
129名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:07:39 ID:KmfiTiz+0
なにが楽しくて 生きてるんだろ?
130名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:09:08 ID:3ExHo8500
>>126
あれだろ「○○のエジソン」って呼ばれるタイプの奴な。
131名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:11:31 ID:OeO/4hd60
いや、バカルーピーにも主張はあるよ → 「なんでもかんでも自民党に反対」

でも、結局、辺野古自民党案最高でしたと降参w
132名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:18:23 ID:WvnwEAvD0
>>130
何か妙な扇風機付きだったりする重そうな帽子被ってるとか、
「何かしらの役に立つ」とか言いながら、でっかい機械組み始めたのに、
もう十数年前から庭で錆びてて、それでも「作りかけ」とか豪語するタイプな。
133名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:20:18 ID:PgM/GxP+0
> ルーピーは理科系の秀才タイプなんだよ。
> 人柄もいい人だと思う。
> しかし、政治家とか人の上に立つ仕事には向いてない。
> もう遅いけど、自覚してほしい。

一流メーカーの開発部門で働いてるけど(俺は派遣だけどw)、
優秀な技術者って専門性だけじゃなくて
・機転がきく、融通がきく
・人前で話すのが上手い
・人から話を聞き出すのも上手い、モテる
・社交的
こういう文型的な素質までちゃんと持ってるぞ。
134名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:21:21 ID:+w7nICoX0
あんだけ麻生を理不尽な批判してた人間が人柄がいいわけない
135名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:24:57 ID:pceZ3qlX0
【調査】うそをつくのが上手い子供は、将来大物になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275115997/
136名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:39:24 ID:BTQJMjE+0
一説、一説は意味はわかるが、この記者が何を言いたいのかはわからん。
137名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:22:08 ID:BbJN7UmO0
議院内閣制の限界
戦前の日本や外国ならとっくにクーデターが起こっているレベル
138名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:39:33 ID:qA8qIYy20
>>137
民主政治の限界かもよ
139名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:41:33 ID:CiRxi15d0
社民党の主張が一見まともに見えてしまうなんて……

こんなのあってはならない事態だろ
140名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:51:35 ID:a2257Phy0
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// /  
     l l|  (((__人_))  |||  トータルで見ると私はブレていない
     \\   ``ー''  // /     
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ  
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄

【政治】 鳩山首相 「発言にブレ?…『サービスするか』と思い発言したら、
マスコミが小さな差を拡大報道。トータルではブレてない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261839024/l50
141名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:04:57 ID:r54BmZWm0
鳩山の柔軟性は異常
いや、柔軟であるそれ以外の利点がまるでない
142名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:09:56 ID:02XsbJye0
命懸けでとは、命をかけるほど一生懸命やるんだという気持ちのことであり、
決して簡単に投げ出すわけにはいかないんだという決意のことであります。
国民の皆様から、そのような気持ちを頂いたわけでありますから、最後まで職務を全うするという覚悟で臨んでいるのであります。
143名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:22:48 ID:qA8qIYy20
>>142
命がけってより
言葉遊びだよな

トップの人間がやることじゃない
144名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:01:26 ID:rB3k405m0
ほしゅほしゅ
145名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:04:12 ID:12yWY5SG0


┌──────────┬
│                |
│キリッ     ノ´⌒ヽ,    │
│   γ⌒´      ヽ,  │
│  // '''⌒⌒\  )  |
│   i /   \  / ヽ )  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   !゙   (・ )` ´( ・) i/  <  政治からいっさいの信頼をゼロベースとしてしまうことが根源的な革命なのであります!!!
│   |     (__人_)  |  | \_____________________
│  \    `ー'  /    |
│   /       \    |
│   |       |、 \   |
└──ヽ,,,)────‐ヽ_,,,)‐┴
146名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:14:31 ID:qEa+aazp0

客観的にみて不適と判断して退いた首相もいたな。
あのときは論議を呼んだが、考えてみれば哀しい最後だった。

鳩みたいに完全に狂ってるクルッポーは
そんな哀しさわからないんだろうな。
147名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:30:08 ID:V6EKQmyn0
鳩山内閣最新支持率(5月30日現在)

読売新聞    24%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
朝日新聞    17%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄県民対象)8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ









148名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:34:21 ID:Bcs2X+M90
町内の定年退職したおっさんが首相してるのと同じだよ。
支持率が上がるとか考えるほうがおかしい。

ひとつだけ、違うのは桁外れに資産家だということだけ。
149名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:36:55 ID:GUyagxAo0
嘘つきは首相のはじまり
150名無しさん@十周年
冷静に考えれば、去年の時点で辺野古以外にないって事は解っていたはずだし、解ってないんなら、もう、政治家の資質ないから辞めろ
それなのに、五月まで連立を組み続けていた方も欺瞞
大体において「○○はダメ。××にすべき」って主張し、××にするための計画をひたすら立てていたんならともかく
「ともかく○○はダメ!!!」を連呼し続けて、いざ、「ダメにして良い立場」になったとき、「さて、どこにすんべ?」とか言い出す奴は、政治改善に大人失格