【政治】民主党の参院選敗北は必至 参院選挙は政権信任選挙であり、「野党への期待」より「与党への失望」で投票行動は決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:34:23 ID:BCIujbe60
民主党の議員ども、いったいどのつら下げて選挙演説するんだろう
出てきたら、詐欺師、ペテン師、普天間はどーしたと野次ってやろう

62名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:43:12 ID:3gRHUNt00
民主が駄目なのは当然だが、自民もボロボロ、みずぽは論外、宗教政党は嫌だ、
新興政党も取って付けた様で信用できんとなると、どこに入れたらいいのやら・・・
63名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:02:25 ID:3QTg4YT90
●.民.主.党.の.や.り.た.い.事 独裁売国、日本解体、言論封殺
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
デノミ           :鳩山が政権交代の象徴として実施を検討していた
ベーシック・インカム  :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療        :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和  :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
NPOへの寄付減税  :新手の脱税に悪用される?
先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し
64名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:36:45 ID:Eb4Ha0Cm0
>>42
自分は自民に入れる
民主のままだと、日本がなくなってしまうから。
65名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:37:53 ID:vYJ9Cs010
綺麗なゲンダイの方かww
66名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:41:54 ID:AExdRy7+0
>>64
自民一択だよなあ
自民支持じゃないがここまで危機感抱かせるほど糞な政党は初めてだよ
とにかくすぐにでも叩き潰して解党させないと
自浄能力皆無だからとんでもない無知無責任な癖にカルト志向で突き進
んでる状態だよ やばすぎる
67名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:45:00 ID:TP982OTY0
自民が糞だとしても
とりあえずやるべきことは民主の暴走を止めることだからな
その抑止力になるのは腐っても自民しかないし
68名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:46:03 ID:waOQBu5t0
腹案とはなにか?という質問への回答(爆) 5/28総理記者会見

「腹案ということでございますが、もうこれは、かつての話ではありますが、
沖縄と、そして徳之島に関して、さまざま、もう議論がなされていたところでありますが、
そのところで、機能を、おーーーーー、い、、移転をするような形での、おー、腹案を、おー、
有しているということで、具体的には、それ以上申し上げるつもりはありませんし、
現実に、このような形に収束をしてきたわけでございますが、この、その、私は、としては、
あ、細かいところまで決めていたというわけではありませんが、地域的なことに関して、
このような考え方を持っているということで、腹案ということを申し上げたところでございます」

wwwwwwwwwクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwww笑いが止まらんwwwwwwwwwww
wwwwwwwww腹痛ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジキチだなwwwwwwwwwwwww

小学校の時、宿題やいろいろな物を忘れて
バレバレの嘘を先生につき、追及されて
幼稚な言い訳をするウスラヴァカがいたよなー
こいつ、これと同じレベルwwwwwwマジヴァカだなwwwww
これだけ笑いをとれるクルクルパーも珍しいよなwwwww

俺も自民支持じゃないけど精神異常者の党のままでは大変だと思う
よって、自民に汗をかいてもらおう
民主はクソして日本から出て行け
てめーらの大好きな第三国でも行けよ たんつぼ民主www
69名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:47:42 ID:U8Irba2W0

党内で一番の改革派 渡辺が愛想をつかし

党内で一番資金力がある鳩山弟が逃げ出し

党内で一番の政策通与謝野が見捨て

党内で一番国民に人気がある舛添が見捨て

残っているのは森、二階、加藤、古賀、大島、町村、イチタ、ゆかり、さつき、セコウ、大村

こんなのばっかりの自民党に何を期待するの?
70名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:54:18 ID:4OdiAsZB0
他がどうだろうが、民主だけはねえよ
71名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:17:26 ID:UN9wE8kW0
民主=もう意味不明でバラバラ、政権欲しさの売国政党

自民=これまたまとまりなく有権者も入れるに入れられず

みんなの党=案外あざとく政策上手

社民=沖縄はあくまで利用、所詮は選挙協力が欲しくて民主から離れるにはなれられず

共産=確かな野党

公明=確かに野党、創価と暴力団の密接な関係暴露がどう響くか

国民新党=亀井のイメージ次第

72名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:18:55 ID:+xy9fiz30
入れるとこないな・・・困ったw
73名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:22:44 ID:rR1IumqS0
>>72
とりあえず自民にしといたら?
政策能力は他よりいいし現実的だ。
で、その間に代替党を育てる。
74名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:23:34 ID:M8BiGQqZ0
此れからの選挙は上げたい奴や政党以外に落としたい政党議員を記入
落としたい政党や議員はマイナスすると良いんじゃないかな
悪徳利権政治家なんて今の方式では落とせないがこれなら落選に出来る
75名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:24:10 ID:N/Zm8MgH0
民主党にお灸をすえなければ
76名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:27:12 ID:utukhAUc0
>>69
はいはい 自民のネガキャンおつかれ
77名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:28:38 ID:QTnmaEWm0
民主は論外 でも公明と一緒の増税自民も嫌
共産社民は勘弁 結局それ以外かよ
78名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:29:39 ID:jOzd/1500
おれ民主党支持者が一番嫌がる投票行動にでるよ

自民党にはじめて投票します

いままで白票でしたすみません
79名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:29:47 ID:OijY6m2Q0
自民しかないだろ。
80名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:32:38 ID:fWJ7/izE0
このゴミ民主にお別れの言葉を送ろうぜ。

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
81名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:35:27 ID:bXAhX3Sz0
投票率90%超えたら民主を0議席だろうね
82名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:35:52 ID:5buDZMt40
またネトウヨは有権者罵倒しまくって顰蹙をかいそうだな。
83名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:36:11 ID:cKGpmiXP0
しかし麻生の時もそうだったが自分らが担いでおいて
やばくなると保身に走るアホ議員
誰のせいでここまで民主が大勝できたと思ってるんだ?
いさぎよく小沢と心中しろ
84名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:37:15 ID:WDqyqZ/U0
消費税の改革より、腐りきった公務員の改革が先だろ。
特に警察の腐敗は酷すぎる。
警察が公権力を使って起こした事件すらほぼ匿名で諭旨免職。
これが法を越えた公務員の特権と言わずしてどうする。
85名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:37:17 ID:lwYJOX1y0
民主で予想以上の失望といえるのは長妻ぐらいで他は期待通り。
86名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:38:23 ID:eo/I6w2B0
ううん
嫌韓のネラーはもう国民新党にいれるしかないんじゃないの?
87名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:39:17 ID:zSPRdTVa0
ネトウヨの汚れた投票なんぞ全く要らない。
組織票だけで十分に戦えますからwww

民主惨敗とかお花畑乙
88名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:39:53 ID:fre3FXFC0
ほほう。安住か
89名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:40:25 ID:f509njcD0
とりあえず民主を落としたかったら自民に入れるしかないんだよね
みんなの党は第2民主党だから論外
共産に入れたら死票になる
消去法で自民しかない
90名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:46:53 ID:kzRHtiTE0
スレタイ通りになってほしいけど
なんだかんだで現金バラマキはデカイからね

つられて平気で売国亡国政策に加担する人たちが続出すると思ってるし
反ミンスの人たちは全く油断せずに選挙に行くしかない
91名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:59:30 ID:lGTWWSJW0
>>4
GJ!
92名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:19:55 ID:pSTS6+oy0
93名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:31:14 ID:LuMrbVXV0
>>82
最近は「民主に入れないと頭おかしい」「いや、みんなの党に入れないと時代遅れだ」というふうにやりあってるらしい
自民信者はおとなしいぞ
94名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:12:18 ID:P7SjOc3C0
日本は二大政党になんか向いてないことがもう分かったね。

今の政治腐敗の原因は、民意が議席に反映していないことだ。
第一党になった政党だけが議席を総取りしちゃって、議論なき独裁専横、強行採決が横行している。
戦国時代と変わらんね。
もう議会じゃないし、民主主義じゃない。

やはりここは、民主主義の基本に立ち返って、民意が議席に公正に反映し、
国民の意思が議会に忠実に投影される比例代表制に選挙制度改革することが、
今、最も求められていることだろうな。

その結果できた議会は、みんなでよく話し合い、国民の為に何が一番いい政策かを決められる
最大公約数の政治が行われるだろう。
95名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:17:29 ID:04d3pGUR0
>>94
議論なき独裁専横、強行採決が横行しているはずなのに
普天間の迷走、連立内調整の難航をみる限り

完全比例代表になった場合、仮に議席数一位ではなく、2〜4位の合従連衡が与党になったら
マジで予算決められない事態になりような気もしてきたw
96名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:18:48 ID:tVF1ZxTN0
>>94
比例代表は糞野郎でも名簿の一番に載ってたら当選、清廉潔白に人ほど落選するよ。
それより、これだけインターネットが発達したんだ。 形態でも見られるサイトをどんどん使って政治活動をする。
その上で大選挙区直接制投票。 選挙区を東西二つに分けるくらいでいい。
沖縄の人が大阪の議員に投票したっていい。 国会議員なんだから国家全体を見渡せる人なら別に地元出身者でなくとも良い訳だ。
97名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:45:57 ID:+12YBlos0
参院選で民主党が敗北したら国会が捻れてまた国政機能停止に陥るなw
98名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:19:57 ID:vYYeW4CW0
でもスカスカになった自民が政権復帰しても
民主以下の結果に終わるだろう

やはり政権交代すべきでなかったと思うか
民主を磨き上げるべきと前を向くかだ
99名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:21:57 ID:tZcneQKu0
>>94
一番理想なのは、
有権者が全候補者について信任か不信任かを選ぶことができる
最高裁判所国民審査みたいな選挙制度だろう。
コストや投票の手間の問題を解決する必要があるがな。
100名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:25:30 ID:FzxdgTc50
101名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:26:45 ID:PDj5ViamO
民主への失望。受け皿なし。
投票率が下がればオザワが集めた組織票のある民主と
受け皿と勘違い誘導されてるみんなの党に有利な予感。
102名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:19:01 ID:tVwFx5dcQ
比例区は非拘束名簿式だから名前が多く書かれた順に当選するよ。
103名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:20:46 ID:3qS0L0kK0
失望しかないだろw
104名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:23:53 ID:Ag3A1CO40
例えばだけどさ、連立解消した社民党が議席を伸ばしてまた民主党とくっついたらどうする?
105名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:49:24 ID:A+GYXImL0
現代日本語辞典
   民主党・・悪魔 独裁 悪党 売国 汚 狂気 盗賊その他もっとひどい
        最悪の意味をあらわす
106名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:52:56 ID:4BopV/rh0
頑なに首相の公約を守ったみずほが責任取らされて、
自分が言い出した公約を自ら破った鳩山が、何の責任も取っていない不思議。
107名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:54:51 ID:DwqycY5E0
ナベツネがまた大連立とか言いそうだな
108名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:01:29 ID:n9+rlqtx0
非拘束名簿式 2004年
当 301,322 小林 正夫 57 新 電力総連副会長
当 247,917 加藤 敏幸 55 新 三菱電機労組役員
当 220,311 内藤 正光 40 現 参議院議員1期
当 217,095 家西 悟 44 新 元衆議院議員
当 216,760 柳澤 光美 56 新 UIゼンセン同盟政治顧問
当 211,257 直嶋 正行 58 現 参議院議員2期
当 209,382 大石 正光 59 新 元衆議院議員
当 203,052 白 眞勲 45 新 元朝鮮日報日本支社長
当 202,612 那谷屋 正義 46 新 日教組役員
当 182,891 藤末 健三 40 新 元東京大学助教授
当 178,815 喜納 昌吉 56 新 歌手
当 167,709 高嶋 良充 63 現 参議院議員1期
当 162,618 津田 弥太郎 52 新 JAM副会長
当 142,656 工藤 堅太郎 61 新 元衆議院議員
当 130,249 円 より子 57 現 参議院議員2期
当 120,306 下田 敦子 63 新 学校法人理事長
当 114,136 松岡 徹 52 新 部落解放同盟書記長
当 110,043 前田 武志 66 新 元衆議院議員
当 106,140 渡辺 秀央 70 現 参議院議員1期

さて、谷は何票とるか?
109名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:38:56 ID:n9+rlqtx0
早稲田、貴重な1点を押し出しで頂く。
110名無しさん@十周年
自殺対策で職場での健康診断でうつ病などの兆候を調べる検査を義務化なんて。
人間仕分け来たー。ナチのユダヤ人仕分けみたい。
民主党はぞっとする。マジ体が震える。