【政治】 「鳩山さんが辞任するか、衆院解散して信を問うしかない」 〜政権は“末期症状” 野党、内閣不信任案で足並み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

野党は28日、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる鳩山政権の混乱ぶりを「末期症状」などと酷評、
鳩山由紀夫首相に対する退陣要求を一段と強めた。
自民党が提出を検討している内閣不信任決議案には他の野党も同調する方向で、提出時期が焦点となる。

自民党の谷垣禎一総裁は都内で街頭演説し、「今まで9カ月間、さんざんみんなを迷わせて何をやっていたのか。
鳩山さんが辞任するか、衆院解散して信を問うしかない」と改めて強調した。

公明党の山口那津男代表は、福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)が罷免されたことに関し、
「こういう事態を招いたのは首相にも大きな責任がある。今後、首相の手で(移設問題を)進めることはできず、
辞めるしかない」と記者団に語った。内閣不信任案提出の時期については「ほかの野党と相談しながら進める」と述べた。

共産党の志位和夫委員長も記者会見で「日米共同声明に辺野古が明記されたのは、
県外、国外と言ってきた公約の裏切りだ」と首相を批判。内閣不信任案については「提出されれば、
野党だから今の内閣に対する立場ははっきりしている」と同調する考えを示した。

みんなの党の渡辺喜美代表は「普天間問題でのダッチロールはもはや政権末期症状だ。総辞職を求める。
それをしないなら衆院を解散すべきだ」と主張した。(2010/05/28-22:01)

記事引用元:時事ドットコム(2010/05/28-22:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052801035
2名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:26:23 ID:bRAIYAgP0
【今回の流れ】

鳩山「最低でも県外」
福島「協力して県外移設目指しましょう」

…8ヶ月後

福島「普天間は県外移設すべきです!!」
鳩山「何夢見てるの?お前罷免」

福島「え・・・」
3名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:26:27 ID:YjrZnv4p0
社民も賛成するんか?
4名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:27:27 ID:ql0hLNZ70
日本に複数の政党は必要ない
自民党以外の正統派全て強制解散させればいい
その上で首相には安倍家と麻生家以外の人間の就任を禁止し
国会議員は首相とオレたちねらーの信任投票で選ぶようにしよう
オレたちねらーが日本を動かさないと
間違いなく日本は滅亡する
5名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:28:07 ID:rml4QfWP0
>>2
これも加えてくれ

できれば県外
6名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:28:34 ID:Zmb1/hVW0
【政治】鳩山首相、続投に決意「今後も命懸けで取り組む」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275051212/

辞めぬ詫びぬ省みぬ
7名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:03 ID:F4CqRybUP
何で早く出さないんだ?
8名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:11 ID:6dzYBKv/0



鳩山首相負けるな!



あなたが信の日本の首相なんだから ! ! !


       
9名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:19 ID:6X6FZNEwP
今、衆参同時選挙やったらかなりの泥仕合になりそうなんだが
10名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:32 ID:pFWRmY3w0
みんなの党って首班指名の時、ポッポに投票してなかったか
第2民主党のくせして
11名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:33 ID:PuOmkuXi0
>>2
福島ェ・・・
12名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:38 ID:YAbZfAdx0
お お おわた おわ おわた
13名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:30:03 ID:bGDHKXh30
腹案とはなにか?という質問への回答(笑) 5/28総理記者会見

「腹案ということでございますが、もうこれは、かつての話ではありますが、
沖縄と、そして徳之島に関して、さまざま、もう議論がなされていたところでありますが、
そのところで、機能を、おーーーーー、い、、移転をするような形での、おー、腹案を、おー、
有しているということで、具体的には、それ以上申し上げるつもりはありませんし、
現実に、このような形に収束をしてきたわけでございますが、この、その、私は、としては、
あ、細かいところまで決めていたというわけではありませんが、地域的なことに関して、
このような考え方を持っているということで、腹案ということを申し上げたところでございます」


わははははははははははははははは
14名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:30:16 ID:p6h7ixri0
>>4
なりすますならもっと上手くやりな


支那か半島人の日本乗っ取り作戦の準備が
整いきる前になんとしても解散に持ち込んで欲しい
15名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:16 ID:tbMy+w5r0
いま選挙したらぼろ負けだからに決まってるだろ
これから、いろいろばらまき、民主党の支持団体のための政策を推し進めて
少し支持率上がった後で選挙にもちこむのだろう・・

鳩山、小沢は絶対にやめない!
これだけはいえる
16名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:21 ID:1yXYGH520
おお!
それぞれ思想や方針は違えど「アンチルーピー」だけで野党が結束しとるwww
本当に、全方位に喧嘩売ってるなw
17名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:23 ID:EN2idA3m0
初めてミズポ頑張れと思ってる
18名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:38 ID:mBoaWBUo0
>>13
縦なのか?
ぽっぽも縦を仕込むのか?
19名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:42 ID:+lKAsTL00
ほんまぽっぽは戦後最悪の首相やで!
20名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:47 ID:cJVKzvEM0
あほか・・・この支持率なら辞任してもらったらかえって困るだろうが・・・
そんなことも分からんのか
21名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:02 ID:t+J8L/B40
居座れば居座るほど選挙に不利になるなw
22名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:06 ID:eYFpH0A+0
>>13
結局決めてなかったらしいw
23名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:15 ID:Jw5DgnBj0
>>10
みんなの党は参院選後には民主とくっつくだろうな
24名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:18 ID:YcTzfxJ/0
やっと野党の足並みが揃ったか。
お縄ファシスト政権に死を!
25名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:22 ID:/yKH51xm0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


日本人はいつまでお人好しでお上品に振舞っているつもりなのか?
民主党のような偽善者、犯罪者、詐欺師集団に政権を握らせておく必要はない。
さっさと解散&解体に追い込めば良いだけの話だ。野党も国民もおとなし過ぎる。だからナメられる。
このまま 革命ごっこ が続けば、日本は更なる実害を被るだろう。

民主党に容赦は要らない。日本人差別、日本差別の代償をキッチリと払ってもらおう。



26名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:40 ID:NsJEI8b60
犬作くんがアップを始めま・・・
27名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:51 ID:Q3k+qLer0
民主党支持者にマジでききたいんだけど、
これで「5月決着という公約は守られた!!」って本気で思ってるわけ?
28名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:33:04 ID:8DNMDayr0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',       辞めない!辞めない!
  i /  _ノ   ヽ、_ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙  (⌒)` ´(⌒)i..,..ィ'´     l',  '.j '.           辞めないよおおおお!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    | ┬| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /    `ー'  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
29名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:33:52 ID:+2yiCMnR0
腹案ってウンコだったな
男の子だもん
30名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:33:57 ID:p6h7ixri0
>>26
なんだ?ナースコールの16連射か?
31名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:34:09 ID:T7s/Wt4T0
>>27
善し悪しは別にして決着には違いないからな…
32名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:34:17 ID:V8Oq6phTP
それでもマスコミは養護する...ッ!
33名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:34:23 ID:cmek+/II0
この半年間末期症状だったんだ
34名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:34:37 ID:Lm2HVx350
>>18
>>13

     う


         で


                          す
35名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:34:57 ID:6jGk8ISH0
公約を破った奴が
公約を守った奴を罷免する
36名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:35:12 ID:qdwiZFxE0
民主党の中でもおかしいと思ってる奴はたくさんいるだろ。
とっとと離党するなり、造反しろよ。

おまえらの次の選挙での落選が決まるぞwwwww
37名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:35:26 ID:eYFpH0A+0
ってか、このアホ総理はいつまで居座るつもりなんだ?
38名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:35:58 ID:aoCSdf6x0
「任命責任」というのも、放送禁止用語になったな〜
39名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:09 ID:mXyDo/HM0
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「もう早く出て行ってくれないかな」
40名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:30 ID:d3MfHj7J0
鳩山も格好良く解散すれば小泉に成れたのになあ。
折角、絶好の舞台貰ったのにみずぼに格好いい演説させちまって。台無し。
41名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:42 ID:4sAcgiKw0
日本のためには衆参ダブル選挙やってほしいけどやんないだろうなぁ。
政権獲ってから民主党がやってることはマイナスばっかだし。
42名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:55 ID:Yjkm6j7SP
社民も空中合体
43名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:37:32 ID:TgLvvcZ10
公約を足蹴にしてみずぽを罷免するのが腹案だったんだろ
44名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:38:31 ID:duvV+cLK0
この際だから
「ムシャクシャして考えなしに腹案とかいった。
谷垣に反論できればなんでもよかった。今では反省している。」
くらいぶっちゃけてもよかったのに
45名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:39:34 ID:9lUc6sJg0
2大政党制なんて時代遅れじゃね?
46名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:40:16 ID:6tVd8YSd0
内閣総辞職すりゃいいのに
47名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:41:01 ID:7IE+vFyC0
実現できるかは別としてこうなればいいなあって言うのが鳩の腹案だったのか
48名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:41:08 ID:d5WTzXCs0
衆参ダブル選挙は民主党側に利が無いからな
参院敗北後の再編で行き詰まったら衆院解散しか無くなるけど
49名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:41:41 ID:M0dawXfO0
いいえ民主党はこれからです。国民の期待に応えていきます
50名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:41:46 ID:AXQjfoHl0
>>30
終わらぬ夜のナースコールか
51名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:42:41 ID:ID2Tb9C70
末期? 無政府も同然でそ。
無能無策。責任感ゼロでさ。
52名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:43:17 ID:4sAcgiKw0
まぁ今衆院選やれば民主は大敗ですむけど、時期間違えれば一気に消滅の危機までいく状況だからなぁ
53名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:44:32 ID:P8qkb3vF0
鳩山さんがオナニーするか、衆院解散して信を問うしかない
54名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:45:28 ID:nt8jiWdA0
流石に参院ダブル選挙には間に合うかね・・・
55名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:45:30 ID:gqeWfHJ+0
解散総選挙しかねーだろ
内閣なんて小沢のラジコンでしかないんだし
56名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:47:08 ID:xyX1TmuZ0
言うだけ












自民は末期でも4年満期まで衆院解散なしで終了したくせに。お前が言うな。


57名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:48:00 ID:HN5muIe20
>>27
民主の支持者って、5月決着なんてどうでもいいんじゃないかな?

>>47
元々、去年から辺野古が腹案だったようだよ。
社民が反対するのをどうするか、ってのを決めかねてただけで。
58名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:48:52 ID:0P11Utfa0
>>55
おいらはロリコンw
59名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:49:53 ID:cM2ragPpP
最近全く聞かなくなった言葉
任命責任、閣内不一致、失言、政治責任、道義的責任
60選挙どうするの?:2010/05/28(金) 22:49:54 ID:PpNzDaj+0
山口代表から一言も無い。
感染源【創価、公明】から、いまだにお詫び無し??

【地元新聞】http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg

【CM】http://www.youtube.com/watch?v=1H7JxgaT2P0【CM】
【あぐら牧場・和牛商法】【創価学会】
株式会社 安愚楽牧場 本社所在地: 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796

★たまたま近所??
栃木3区【西那須事務所:みんなの党 渡辺よしみ 〒329-2722 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】



61名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:51:04 ID:950ZTRG+0
命がけで頑張るらしいよw
62名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:51:28 ID:Z1EH/rzT0
今日の会見を見て鳩GJと思った人が居る不思議
63名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:52:36 ID:6WByniDU0
鳩山が国会を解散するのは賛成だが、
谷垣がその後釜に納まるのが不気味だな。

谷垣も鳩山と同じ臭いがする。
64名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:53:01 ID:QcXJ/DwW0
>総辞職を求める。それをしないなら衆院を解散すべきだ。
総辞職入れるところが民主と仲良し喜美だなw
65名無しさん@九周年:2010/05/28(金) 22:53:25 ID:/xYNCw8j0
こんな与党ほっといて、野党でちゃんとした政治をしてくれよ。もう。
66名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:53:53 ID:Iojnk6BW0
>>59
他にもあるよ。

ブレ、説明責任、総理の資質、強行採決
67名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:54:27 ID:HG1TxmTl0
お前ら、参院の総務委員会の名簿見てみ

せっかく今日衆院の委員会で強行採決したけど、社民が連立離脱したから
12:13で逆転して野党のほうが多いぞw

委員会通らないぞこれ
公明のお力を借りるしかないw
68名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:54:54 ID:fEVuYAOA0
>>63
それはない
69名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:54:56 ID:4k+eBlJo0
鳩山の文句は俺に言え
70名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:02 ID:sdBR7/iK0
>>56
それを批判して、政権とったの民主党だろ?
そこ同じでどうすんだ?


自民党の劣化版なら、存在意義ありませんね。

政策能力なし。  自民>民主
責任能力なし。  自民>民主
国民の声を聞く。 自民=民主
71名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:19 ID:rnjaHvKj0
>>56
自民党と違う所を見せるチャンスだと思うんだ。民主の名が泣くぞw
72名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:26 ID:99ZVg6030
>>59
脱税総理
73名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:31 ID:cFJfPSZY0
参院選20議席切るんじゃないかこれ
74名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:33 ID:8zoJoHKs0
……民主カンプチアは、果たして何年で、一体何をやったろうか?


ひるがえって、我らが偉大なる(理想皆無の売国)民主日本は?


悪夢の半年以上でも、もう「長く生きすぎた」くらいだと思うが


「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」
75名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:40 ID:JqorDH0v0









由紀夫も馬鹿だけど








どうせ売国女の幸が自分の立場の為に「続けろ」って言ってるからそうしてるんだろ?








76名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:52 ID:JyEkO5OGO
鳩山さんみたいな、いいかげんな責任感のない大人が日本をダメにした・・・・・この人は政治家失格。嘘までついたのだから、辞任じゃなく議員辞職すべき!!
77名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:57:03 ID:qpOw8Qi20
議員辞職
同時総選挙がベスト。
78名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:57:07 ID:djuwOxHz0
衆院解散って最近したじゃん
そんな1年ごとに衆院解散なんてしてたら政治が混乱するだろ
79名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:57:10 ID:nt8jiWdA0
>>55
解散するかどうかは首相の決断ですけど、次の選挙での参院過半数喪失はほぼ確実なうえに、社民党の離脱で
衆院の2/3も割ってしまって、このままでは何一つ法律を通す事ができない状態になりますが?
80名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:58:30 ID:c1qbKDqD0
>>23
で、第三極に誑かされた学習効果のない選挙民が涙目になるんだなw
81名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:24 ID:cM2ragPpP
>>78
既に混乱の極地だ。何の問題もない。
82名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:54 ID:HN5muIe20
>>79
元々、衆院って3分の2あったっけ?
それに、公明と連立組めば、問題は解決する希ガス。
83名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:55 ID:K+hqCFW30
命は懸けるが、総理の首は懸けない
84名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:09 ID:ifRa7oS9P
解散(屮゚Д゚)屮 カモーン
85名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:11 ID:QdcFMz7c0
平成の脱税王!
86名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:19 ID:rnjaHvKj0
次期総理は歴代最ラッキー総理じゃね?
なにやっても前任よりマシになるはずだから、それだけで評価されるぞw
87名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:30 ID:pVLHIXgQ0
>>1
もう死に体ともいいます

つか政界再編しなくていいから
「緊急事態なので自民党が政権をとります」
でいいよ。下手に民主にいるヤツラが自民党とかに入ってたら
流石に自民の看板を下ろさなくてはならなくなるから。
88名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:23 ID:c1qbKDqD0
>>82
で、民公連立政権で外国人参政権が実現するのか
最悪だな
89名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:25 ID:0eDvbrF90
>>67
これか。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0064.htm
ありゃりゃ、ホントだね。どうすんだべ。さすがに小沢も焦るわけだ。
90名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:42 ID:mBoaWBUo0
>>59
任命責任→最初はこの人ならと思ったんです。
閣内不一致→そのうち会話がなくなって....
失言→僕だって、わざと嘘をつくつもりはなかったんです。
政治責任→人間として責任を感じています。
道義的責任 →彼女には恩にきています。
91名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:51 ID:Slzt/Chu0
          ノ´⌒ヽ         γ⌒´      \
      γ⌒´     \      .// ""´ ⌒\  )
     .//""´ ⌒\  )  ./  i / \  /   i )、  リグリン     ノ´⌒ヽ
     .i /  \  / i )   ,/  ノi  (・ )` ´( ・) i,/、 \      γ⌒´     \
     i  (・ )` ´( ・)i,/   `、  ` l  (__人__)  |.‐'`  ノ     .//""´ ⌒\  )
リグリンl   (__人_) |     \   \_ 'ー ´ _.ノ .ノ/   / .i /  \  / i )
 トン  \   `ー' ノ"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"    r '     〈  `i  (・ )` ´( ・)i,/  リントン
     / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、. l   (__人_) |
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉ゝ   `ー'__.ノ ,-、、
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ     ⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
92名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:53 ID:BOXzhGie0
>>86
基地問題こっちくんな状態だと思うぞ
93名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:04 ID:IS48n7LJO
解散総選挙しかねーよ。

鳩と赤松は切腹な。いや、切腹もゆるせねーな、打ち首で…いやいや、首まで埋めて竹ノコで通行人に一引きずつ引かしてくれ。
94名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:22 ID:HN5muIe20
>>86
そう思っていたら、もっと悪くなる可能性もあるぞ。
それこそ、参院の過半数割れで、法律作るの不可能になっても、
衆院は解散しないなんてやって、政令だけで政治をやるなんてこともあり得ないわけじゃない。
95名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:03:18 ID:K8tKMbdy0
解散しろよ。
96名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:00 ID:E9p1c9+K0
去年は任期満了
97名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:04 ID:qQ1/I4Mm0
内閣総理大臣 鳩山由紀夫
財務大臣   菅直人
総務大臣   原口一博
法務大臣   千葉景子
外務大臣   岡田克也
文部科学大臣 川端達夫  
農林水産大臣 赤松広隆
経済産業大臣 直嶋正行
国土交通大臣 前原誠司
環境大臣   小沢鋭仁
内閣官房長官 平野博文
国家公安委員会委員長 中井洽
郵政改革担当 亀井静香
国家戦略担当 仙谷由人
行政刷新   枝野幸男

改めてみると酷いな
案外国って潰れないモンだなw
98名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:13 ID:5LmvZLa90
>>1
さっさと自民党に政権返せや。
99名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:15 ID:eIqA95wH0
衆院解散よりも民主解散のほうがベター
100名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:47 ID:lgOYF/6X0
解散総選挙came on!
101名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:05:53 ID:mBoaWBUo0
これで解散しなかったら、
人殺しでもしない限り、
責任を取らなくていいって事だな。
102名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:06:37 ID:cM2ragPpP
>>97
これをオールスターとかマスゴミが言ってたことは忘れない
103名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:07:02 ID:r91B2yiQP
野党がんばれ、民主政権だけはなんとしても一刻も早く辞めさせなくてはならない。
これ以上日本人が不利になる法案を通される前に!
104名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:07:16 ID:HXKJYYwl0
社民は嫌いだが、今回は非がないな…。
もともとそういう話してたわけだしw

ってか、地元の合意って取れたんだっけ??
105名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:07:20 ID:nt8jiWdA0
>>99
解党したうえで全員議員資格返上ですな。
106名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:07:34 ID:TdeYG3Md0
>>101
何言ってんだ?
人殺しても辞任なんかしないよ
そんなの最初から分かってた事だろう
107名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:08:05 ID:ZWVoSshzP
>88
頭の一つを潰したと思ったらまた新たな頭がでてきてさらに強力に…
デスピサロかよ
108名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:08:08 ID:qQ1/I4Mm0
>>102
じーーーっと見てるとオカラが一番マトモに思えてきた・・・
109名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:08:44 ID:/67tZWen0
わずか8ヵ月ですーげ事やってくれるな。
基地問題はまさにやぶへび。
それにしても首相になって、あらためて米軍基地の抑止力について勉強して
も遅いよね。政治家なら地図見ていかに重要な位置にあるかわかりそうな
モンだけどな。しかも首相なら。
110名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:09:04 ID:16igz+kt0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ  /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
111名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:09:15 ID:IT5osU6Z0
自民にお灸とか言ってたレベルじゃなかっただろ?

もうルーピーだけは日本から追放した方がイーキチガイなんだよ


112名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:10:49 ID:mBoaWBUo0
>>111
お灸を据えるつもりが、
火事になったな。
113名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:02 ID:fUY5Cj1O0
平気で嘘をつく鳩山政権では、辞意表明・解散宣言すら信用できない。
114名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:20 ID:PlVcCPYS0
>>97
クズばっか。
こんなゴミばっかり、よく集めたよなwww
115名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:48 ID:lJTToyDK0
民主逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
116名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:54 ID:Iojnk6BW0
>>109
県外移設をするのなら米軍運用に沿うのは台湾移設しかないかもな。
ただ、条件がある。
・普天間の基地を台湾に移設
・中国が台湾の独立を認める
・台湾が世界中から国家承認をされる
このようなウルトラCをやれれば、鳩山首相を褒めてやったけどな。
117名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:19 ID:2ETOYeuu0
>>107

        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./  うぐおおお・・・・・・!
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./  私は国というものがなんだかよくわからない・・・・・・。
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /    しかし、何をやるべきかはわかっている。
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄     
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l    があああ!
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)   お前達日本人どもを
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__   根絶やしにしてくれるわっ!
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
118名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:29 ID:811kaBzR0
もうそろそろ罰ゲームも終りにしようぜ!
119名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:30 ID:XA9yF6Mr0
ポッポは核兵器だけが抑止力だと思っていたんだろ。
アメリカが核廃絶言い出すとは思ってなくてあせったんだろう
120名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:38 ID:om6eniPP0
>>64
だってまだ衆院選向けの頭数が揃ってないんだもん
121名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:45 ID:PlVcCPYS0
>>116
なんで北朝鮮は「朝鮮民主主義人民共和国」と言うのに、
台湾を「中華民国」と言わないの?

やっぱり日本人も中華人民共和国に洗脳されているのかね。
122名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:14:01 ID:hjL9wSO50
みんなの党の渡辺は首班指名で鳩山に投票したじゃねーかよカス

お前に批判する権利はない
123名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:14:10 ID:pVLHIXgQ0
>>114
だから政界再編してほしくない。個人的に。
今の自民党に「緊急避難的」に政権を担って欲しい。
まあ数少ないからムリだけど。
124名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:07 ID:63w5W/wI0
福島見直したよ。唯一筋を通した人間だな
偏ってる事には変わりないけど、見直した
それに比べて鳩山は・・・・
125名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:22 ID:UXILm4SN0
福田阿部なぜやめたか思い出せなくなるほど、こっちの神経おかしくなってる
126名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:40 ID:T6JETqyv0
鳩山夫人が尖閣は中国のもんだとよ。
あの夫婦は日本からでてけ。
127名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:44 ID:v6/KiCpw0
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90?nicorepomail
自民党NETサポートクラブ開設だとよ
128名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:55 ID:zmPDFpLo0
お得意の任命責任はどうした?
129名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:59 ID:lrPbxTAg0
>>97
ああ
日本の底力をみる思いだ
130名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:08 ID:xXMf/GHe0
この首相、歴代ワーストじゃないか
131名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:34 ID:LtA3jlCq0
もうなんともならないだろここまで信用ないと
言うこととやる事がめちゃくちゃ過ぎるもの
辺野古否定して選挙勝っておいて辺野古に戻るとか常人の感覚じゃありえないでしょ
しかも5月末決着とか言ってたのにこのザマで続投意思なんだろ?職を賭すとかまで言っておいて
もううすら怖いレベル普通じゃないよこの人
132名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:11 ID:cPkLGqaI0
民工連立のフラグだぞこれは
133名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:35 ID:cQC4VkYZ0
麻生のほうが100倍ましだったような気がする
134名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:35 ID:63w5W/wI0
クズだな本当に。民主党擁護派もぐうの音もでねぇだろ。閉口するわなこりゃ
135名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:51 ID:qa4kAlxf0
>>109
選挙に勝利するためには不要なモノ
故意に争点にしたのは国家破壊のため
136名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:18:10 ID:qosPwO8j0
>>97
他の国なら3日持たない最強の布陣だなw
137名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:18:13 ID:rJeYqzP10
ルーピーズは突如行方不明にでもなってもらわないと困る
暗殺計画とか立ってないの?
138名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:18:33 ID:uXqXwHbZ0
日本の崩壊が最終目的なんだから
まだまだ序の口ですよ。
139名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:19:24 ID:T6JETqyv0
所詮活動家が政治すんな。
140名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:19:47 ID:x+vFHjC60
支持率が落ちるほど、民主党にとって社民党の300万票は手放せなくなる
だから連立は維持する
しかも県外移転を断念しながら、選挙協力によって社民党のおかげで強硬な県外移転派の
票も手にできる
141名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:19:58 ID:dJqqz2YS0
>>133
100万倍マシ。
142名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:08 ID:uHaT9Elp0
辞職すると幸にいびり殺されるから
命がけで首相の椅子にしがみつく鳩山。
143名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:09 ID:63w5W/wI0
言い訳、屁理屈

小学生かよコイツ。有権者がバカだとコレだもんな
144名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:17 ID:iN+ROkSZ0
>>4
そんな形式ばったシステム作らなくても、
解散後に元民主党の肩書きを持つ政治犯罪者を全員逮捕するだけで大分よくなると思うよ。
145名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:19 ID:cPkLGqaI0
>>133
人は貰ったものに、感謝はしないけど
146名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:32 ID:7En8LBW40
なるほど確かに命がけだな
ただし、命をかけているのは国民であってコイツではなかったという話
こいつの権力延命に命なんかあずけられません
147名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:21:05 ID:qOf5kOzN0
鳩山は選挙まで居座り続けてミンスを大敗させるか
今すぐ死ぬかの二択
148名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:21:09 ID:nt8jiWdA0
>>116
ウルトラCというか、「降り技で伸身後方4回転4ひねり降りをやれば金メダル」って言ってるようなモノじゃあないかと・・・
149名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:21:12 ID:dpVRv4S90
しかし、自民と公明がいるのに共産がのってくるってことは、よっぽどの事態だぞ。
150名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:21:24 ID:XyUYOmwf0
>hatoyamayukio 今日は長い一日でした。普天間基地問題への取組
>みについて、日米で合意し、政府のなすべきことを決定しました。
>ただ、福島大臣にお辞めいただかざるを得なくなったことは、大変
>残念です。
>21分前 Keitai Webから

残念です・・・残念です・・・残念です・・・もうね
151名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:21:42 ID:rJeYqzP10
本当売国奴共は下衆


・・・ところで縁起悪いかもしれんが日本なくなったらどこ住みたい?
152名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:22:57 ID:wpY+I7KTP
鳩山には、まだ出来ることがある。

選挙直前に自作自演で”自称右翼”に暗殺されれば、
同情票が大量に民主党に入るだろう。

小沢や在日参政権に必死な連中は大喜びだ。
153名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:22:59 ID:E+4vu5nk0

小泉「郵政解散」

ハト「ルーピー解散」

うむ。悪くない。
154名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:23:21 ID:cM2ragPpP
>>141
マイナスを倍にしてどうする
155名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:24:18 ID:DpE5MJ5P0
>>2
みずぽは犠牲になったのだ
156名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:24:31 ID:TdeYG3Md0
誰か「リアル日本沈没」って映画作れ
157名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:24:57 ID:ohc1nOjJ0
>>151
今日は松岡元農水相の命日だとか。
こんな日に、日本がなくなったらとか言うのはよそうぜ。
158名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:25:05 ID:Pb5r+HDQ0
友愛を語る資格剥奪
159名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:25:19 ID:pn0wvzlH0
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
    私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという
    仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」
    下手かどうかは着陸してみればわかる」

鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「やっぱり出発の空港にもどることにしました」
乗客「ふざけるな!」
鳩山「もとの空港ですが、同じもとの空港ではありません」
乗客「こいつ何を言っているんだ?」
鳩山「できるだけ、海外にという思いはかわりません」
乗客「思いってもどってんじゃん」
鳩山「ただいま、スチュワーデスが意見したので首にしました」←いまここ?
160名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:25:23 ID:nt8jiWdA0
>>149
考えてみれば、究極の呉越同舟ですよな…
161名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:25:31 ID:cQC4VkYZ0
東大工学部てこんなものなのかな
成城の安倍さんでもここまでひどくなかったぞ
162名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:26:54 ID:iPbhFXVy0
>>2
あんまりだわ・・・
民主信者が今更「社民党は国益を損ねてる」とか言ってるけど
筋通してないのは民主の方だ。
1635/29(土) 第3回 子ども手当再審義要求デモ@東京(渋谷):2010/05/28(金) 23:26:55 ID:RhTFsY640

解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙

164名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:27:00 ID:mBoaWBUo0
>>152
多分、ヤラセで暗殺未遂やる気がする。
で、緊急事態宣言で選挙中止。
または、戦争などによる自衛官と警察の自宅待機で、投票率の操作。
在日アルバイトの開票作業の不正。
いやな予感がするなあ。
165名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:27:14 ID:v6/KiCpw0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日会員募集スタート!
166名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:27:36 ID:lQkiVPMTP
与党側にいる人間が

鳩山 小沢 菅 赤松

ムネオ 真紀子 辻元 姫 モナ男 さくら父 風俗ライター プロ肝炎患者
台湾人 朝鮮人 どっかの白人


あのなあ 動物園ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:28:01 ID:kouDsYri0
>>160
国共合作って言えよ。
168名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:28:05 ID:A0+/TMlz0
総理大臣 石破茂
官房長官 安倍晋三
外務大臣 麻生太郎
防衛大臣 佐藤正久
(防衛大臣政務官 小泉進次郎)
財務大臣 谷垣禎一
農林水産大臣 江藤拓
文部科学大臣 稲田朋美
厚生労働大臣 棚橋泰文or田村のりひさ
経済産業大臣 甘利明
法務大臣 
国土交通大臣 金子一義
総務大臣 菅義偉
国家公安委員会委員長

空白埋めてくれ


169名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:28:16 ID:ZFayUfss0
>>82
それは公明の終わりの始まりになると思う
170名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:28:36 ID:CDjQdXje0
>>161
壺三は成蹊
171名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:28:38 ID:kDwx5YLL0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <・・・・・・・・・・・zzzzzzzzzzz
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
172名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:27 ID:pVLHIXgQ0
>>1
公明のほうがマシに見えるのは
たぶん気のせいだろう
173名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:29 ID:THvDkvyN0
まあ居座るんだろうな
174名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:54 ID:qosPwO8j0
>>133
比較するのが失礼なレベル
麻生は目だった失策もなく、戦後でもトップクラスに有能な総理だった
リーマンショック今来たらどうなったことか

ルーピーは人類史に残る無能首相
すでに海外メディアは軒並その評価
175名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:30:13 ID:Ptay7Zpy0
最初から最後までおかしなヤツだったな
176名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:30:35 ID:R/0MCbYt0
>>97
もう潰れてるんだよ
気が付いたときは終わった後だ
マジだよこれ、、、
177名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:30:55 ID:R/GytSBd0
衆議院で民主党が308も議席を持っているからな…
参院選でボロ負けして内部分裂を待たないと辛いかも。
178名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:32:16 ID:qGnwuzJT0
谷垣お前はすっこんでろ!!
このすっとこどっこい野郎が!!
179名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:33:37 ID:ovm3m8dN0
鳩山がやめて、小沢が首相。金問題もみ消し。タイーホされませんってな流れは?
180名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:33:53 ID:iPbhFXVy0
>>168
文部科学は山谷えり子。
で、稲田朋美を法務。
国家公安は小池百合子辺りで。
181名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:33:56 ID:1m6AAM2J0
谷垣奥さんガンなんだよね
家もわりと質素だった
182名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:34:00 ID:DwswyccS0
>>174
おいおいそんなこと言っていいのか?
183名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:34:57 ID:ZtL71WiK0
>>177
衆議院で大量議席持ってる政党は簡単に分裂しないよ

分裂するとすれば、選挙がいよいよ近づく2年後か3年後
184名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:34:57 ID:18QM8bvM0
いやいや、参院選で信を問えばいいじゃないすか、ねえw
もうちょっとだけ続くんじゃ。
185名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:35:51 ID:tIxdG58Z0
鳩山と小沢はいない民主なら…
186名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:36:06 ID:nt8jiWdA0
>>177
その大半はぺーぺーの一年生議員だがな。
次の選挙では、まず生き残れない。
>>182
断言していいよ。ここ20年内の総理大臣で、一番経済に明るく、かつ確固とした国家観を
抱いていた、最良の総理だよ。
187名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:36:32 ID:TdeYG3Md0
>>168
官房長官は福田康夫のほうが良いと思う
あの頃の福田は輝いていた
188名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:36:43 ID:iPbhFXVy0
>>97
一人もマトモな奴がいないってすごいなw

>>102
オールスター(スター=ホシ)とはよく言ったもんだよなw
189名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:36:44 ID:N3POOr0K0
>>174
平成版井伊直弼といったところか
あの頃は武力で脅される&差別が普通な時代だったし、それを考慮すると...w
190名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:38:57 ID:9jPffgfk0
岡田 英語×
菅  経済オンチ
前原 びみょー
191名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:39:07 ID:OP8B48ZNP
政権末期というよりは、もう、既に死んでるだろ。
もう、彼らにできることは、強行採決だけだから。
192名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:39:07 ID:DwswyccS0
>>189
どうだろうね
時代錯誤ともいえるぞ
193名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:39:15 ID:rnjaHvKj0
>>189
それでいくと薩長が民主党になってしまう。

攘夷決行を幕府にせまりながら、政権取ると西洋化を推進した
節操の無さは同じかもしれないが・・
194名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:39:19 ID:qosPwO8j0
>>182
そうだね、ルーピーは宇宙人なのに「人類史」なんて小さく書きすぎたわ
「有史に残る無能基地害首相」にしとくわ
195名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:39:52 ID:15K3e5oz0
時事通信が言い出したか・・・
196名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:40:44 ID:QD+bx/Xk0
1年も経ってないのにこんなにボロボロになるなんて予想を超えてたわw
197名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:40:55 ID:GYqHSGvo0

社民も加わるって事?
198名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:41:07 ID:oUpfcvob0
辞任なんてつまらないから
追い込んで追い込んで、ポッポ自らぶら下がりで
「解散っ!」て言うまで追い込もう。
199名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:41:13 ID:FfBuo8oD0
>>186
その麻生さんを、うちのオカンは『しゃべり方が〜』とか言って嫌ってたな。
いくら民主はもっとダメだと言っても聞く耳持たなかったよ。
今さら怒ってるけど。
「だから言ったでしょ?去年」て言ったら黙ったわ。
200名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:41:13 ID:GlNGJmPv0
嫁やら告発やら脱税やらがある以上、鳩が自分から辞める事はまずないだろうからなあ
民主にとっても癌になっとるな
201名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:41:34 ID:7wZnT3hU0
結局、使えない大臣杯ステークス(OP)は
5番エンダカスキー(藤井)−7番アンガイマトモ(福島)で決着した訳か。

まだ3着が決まってないので3連単と3連複は確定待ちか。
202名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:42:07 ID:hPC4tq400
社民がいなくなって、これでいいのだ
社民は、離脱してこそ意義あり
福島は化石みたいに原理にしがみつくタイプ、もともと
連立したのが間違い
鳩山GJ
203名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:42:12 ID:DwswyccS0
>>190
前原:歌舞伎役者
にしておけ
204名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:42:22 ID:dfSS6IOB0
外に出して〜

ってコピペ貼ってくれ
205名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:43:22 ID:ASs72OiT0
おまえらがあほだから日本はつぶれる。
間違いなくつぶれる。お灸だと?全滅だろ。

麻生の仕事を見ろ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142
206名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:43:36 ID:xXMf/GHe0
鳩山は最高に馬鹿だ

しかし、それを見抜けなかった国民も馬鹿だ
207名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:44:27 ID:ThJX9UJw0
>>206
勝手に国民に含めるなよw
民主党支持者にしとけ
208名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:44:46 ID:QK96t2ZQ0
                はぁ?俺 は 馬 鹿 な ん す よ !
                        _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \    ・・・で?
        /   \        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
      /       \      ( ノ ,  ヽ::::::    i   )  クッチャ
      |::::::        |     ソ:::::::::   < ・ > ノ   )   クッチャ
     .  |:::::::::::  U   |((   / <・ >::::::::::⌒    ヽ )
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | |
     .  |::::::::::::::    }     ヽ  (⌒\)      / ノノ  
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ ⌒        人  
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \   
        /:::::::::::: く          | |        |  | 

209名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:45:24 ID:/mMtEryl0
鳩山の辞任しかないでしょう。
鳩山で選挙したら大惨敗確定だし。
選挙で惨敗したら当然幹事長の小沢の責任問題も激しくなるし、
鳩山下ろしに小沢が動くよ。

岡田あたりがいいんでないかい?
210名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:45:49 ID:DwswyccS0
ここまできて民主支持者なんて7、8人しかおらんわ
211名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:45:51 ID:xxucfiOk0
解散総選挙なんてするわけ無い
でもポッポだから・・・何しでかすか分からん
おだてでもして小泉の真似させられたらいいんだが
212名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:46:15 ID:E7LiibxK0
さぁ盛り上がってまいりました。
このクソレース!!

第一回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番 馬名(騎手)本紙予想
1番 ルーピーガルダン(鳩山)◎ 2番 ノータクティクス(管)
3番 ラグビーボール(原口)    4番 ハンニチデンポー(千葉)
5番 メイソウカデナ(岡田)▲   6番 エンダカスキー(藤井)△
7番 キャバクラバクフ(川端)   8番 ミスターケントウ(長妻)○
9番 ミンダンカッサイ(赤松)   10番 フライングポロット(直嶋)
11番 ノースタディ(前原)※    12番 ホウカイカンティ(平野)
13番 シンゼイ(小沢)       14番 メイソウフテンマ(北澤)
15番 ロチューキングダム(中井)16番 ユーセイトップガン(亀井)△
17番 リダツモオンサイト(福島)  18番 ブンカク(仙谷)
19番 シロヌリノヨーカイ(幸)   20番 ダークジェネラル(小澤)
21番 パンアンドサーカス(枝野)22番 ニバンヲミセテ(レンホウ)
23番 モナ(細野)

6番エンダカスキー、17番リダツモオンサイトが1・2着で辞任や罷免のゴールを駆け抜けて、長丁場のレースもいよいよ大詰め!
さぁ3着で更迭(辞任、辞職または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?

次はG1が控えているんだから早くゴールしてくれ。
213名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:46:50 ID:uYQc1nvn0
もううんざりだ。
鳩山は議員辞職するか自害しろ。
首相の前に一公務員としてさえ不要。
一生家から出てくるな。
214名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:47:45 ID:qosPwO8j0
>>199
うちの両親は麻生バッシングの時は
「なんでこんなくだらないこといちいちあげつらって得意になってるの?
なんだか気持ち悪い」だった

今はルーピー一同の言動に連日切れているので、高血圧起こさないか心配
215名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:47:46 ID:EJUO1KZd0
>>188
一人だけいるじゃないか・・・・
伝説のお方が・・・・
偉大なアノ方が・・・・

郵政改革担当 亀井静香
国家戦略担当 仙谷由人
財務大臣 菅直人
216名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:48:03 ID:EFMebfkV0
電通、大手マスコミのキャンペーンと魔逆になるのが最近の流れ
鳩山さんが職を賭す、命がけとゆうとるのだから覚悟せんといかんやろ
この先いろいろな事件が起こるだろうけど、宮崎口蹄疫で明らかになったように地方のことは地方で解決せねばならぬ、政府には手出しする権限がないんだから
217名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:48:43 ID:1ZHfgZup0
一番悪いのは民主党に票入れた国民だよ。
総選挙して、もう一度やり直さないと大変な事になる。
218名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:48:59 ID:B3TxV4NV0
自民の善政に政治をなめすぎたんだろうな
219名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:49:51 ID:E7LiibxK0
>>214
うちの嫁は、政治ニュースすら見なくなった
いわくルーピーの面が不快らしい。

ああ、あとうちの職場、組合は民主押しだけど
現場はハッキリ言って面従腹背だね。

夏が楽しみだ。
220名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:49:54 ID:KB78EBXj0
善人ぶった悪魔ってたまにいるけど鳩山はピカイチだな。
221名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:50:02 ID:Sgrq4X3L0
気になってることがあんだが
6月からの高速道路の料金改正どうなってんの?
来週からなんだけど6月
222名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:50:30 ID:DwswyccS0
>>220
天使のような悪魔の笑顔?
223名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:50:41 ID:6AuHGGvzP
こんなカス政権、未だに支持してる奴は、即刻死ね。
それが世の中のため。
基地害はいっさい投票も発言もするな。
民主信者のチンカス低脳野郎!!!!!
224名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:51:22 ID:/mMtEryl0
民主政治はそれほど悪くないよ。
マニフェストなんて実現できないと思っていたし
期待もしていないんだから。
現実路線に変るのはある程度は予想できたしね。
問題は鳩山。肝心の首相があまりに無能だった。
頭さえ変えれば、それなりに機能すると思うよ。
225名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:51:24 ID:uYQc1nvn0
自民は毒にも薬にも化けたが
民主党は毒にしかならん。

日本はいつになったら薬only路線の政党ができるのやら
226名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:51:48 ID:iPbhFXVy0
>>215
あの・・・すいません・・・誰のことでしょう?

>>221
前原案の新料金は小沢の横槍でポシャったはずだが
結局6月からは高速料金ってどうなるんだろうね。
227名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:51:50 ID:3wZow7lr0
「衆院解散して信を問うしかない」

俺はこれに賛成だ。

ニコニコの支持率こそが真実の支持率だということを証明してやる。
228名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:09 ID:xxucfiOk0
>>221
とっくに延期発表してるよ
229名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:11 ID:QQr0xeCT0
こりゃもう参院選はやばいことになるな
民主党公認というだけでセルフネガキャン
支持母体の一つである労組も、若手を中心に確実に面従腹背だろう
230名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:34 ID:FfBuo8oD0
>>221
当分今のままだよw
そういえば、以前チャンネル桜に出てた無料化推進派の人がえらい前原にキレてたなあ。
231名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:46 ID:qosPwO8j0
>>218
自民は善政でもない
問題はあった

しかし「お灸を据える」とか人事のようなことを言って
一番汚いときの自民のさらにその煮詰めた灰汁のかたまりみたいな連中を
中心においた、批判しかできない政治能力0の基地害集団持ち上げた連中って
なんでまだ平気で生きていられんだろう
自分だったら、こんなのに騙された?とか信じたとか1秒でもしたら羞恥で氏ねるw
232名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:49 ID:NXCg0fdH0
>>168
法相 西田昌司
233名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:55 ID:fJGgiGpy0
たぶんルーピーは降りたいんだろう。
でもそれをさせない誰かがいる。
小沢な。
234名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:59 ID:YcTzfxJ/0
ファシスト小沢をどうにかしないとな。
235名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:01 ID:QTGlIvXW0
>>221
従来プラン継続
236名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:09 ID:joImmVHt0
>>229
既に地方選挙はそうなってるじゃん。ミンス閣僚が応援演説なんかすると
ほぼ負ける。
237名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:19 ID:sKjEvxCt0
解散総選挙はしないんじゃないかな。
そして何も決められず、何一つ進まない、無駄な4年間が過ぎる。
日本に与えるダメージは空白の10年どころじゃない。
238名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:26 ID:rJeYqzP10
ぽっぽより汚沢を何とかしないことには。
検察動いてくれ・・・!
239名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:29 ID:Ck3k7Fzy0
なんにしてもバカ鳩の名前は歴史に残るな。
村山を追い越して無知無能無責任とそろっちゃいけない要素を全て併せ持った首相として。
おまけに民主も公約はすべて嘘。脱税殺人恐喝なんでもござれときてるしな。
ああ、国内の危機にも無反応というやつもあったな。

もうアメリカみたいに直接国民が首相を選べるようにしないと駄目だろう。
240名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:53:59 ID:WIZPXgDx0
>>199
マスゴミに毒された人って厄介だよね
241名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:54:18 ID:pLDg6tPF0
解散しないと日本が潰される
242名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:54:57 ID:nt8jiWdA0
243名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:55:17 ID:/mMtEryl0
解散するわけないじゃん。
鳩山が辞任だよ。
それしかない。
244名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:55:26 ID:dkj3uke/0
>>220
自覚して「善人ぶる」ことすらしてない
単に、自分が悪を為しているということの自覚が皆無なだけ

だから、改心したり反省したりということが発生し得ない。
だって、自覚ないんだから。

これを最悪といわずして何というんだ
245名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:55:28 ID:MhvQADx/0
ここまで酷かったらふつーは解散だ罠・・・
246名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:55:46 ID:pVLHIXgQ0
>>226
あれ?結局自民党の1000円案を当面続けるっていってなかったっけ?

高速道路新料金制度、6月実施断念〜国交相
http://www.news24.jp/articles/2010/05/18/07159372.html

>一方で、無料化の社会実験は6月下旬から始めるとし、関連法案が成立するまでは、現在の「休日ETC(=ノンストップ自動料金収受シ>ステム)1000円割引」が続くとの考えを示した。

247名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:55:52 ID:6AuHGGvzP
民主党の糞野郎、鳩を替えたら、カスだらけw
248名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:56:26 ID:qosPwO8j0
>>239
それするとキムタクが首相とか普通になるよ…

日本は政治に対しての真剣度や理解度が低すぎる
なんといっても、マスゴミの宣伝にのせられてあのマニュフェスト(笑)を
信じて民主に308議席取られたほどなんだぜ?
249名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:56:40 ID:xXMf/GHe0
鳩山なんてそのうち引きずりおろされて終わりだからどうでもいい

本当に責めるべきは鳩山を支持した人間

そういう人間が痛い思いをして反省から学ばない限りまた同じことが起こる
250名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:57:01 ID:QDxNHc/70
内閣総辞職して反小沢派の内閣になったら
ネトウヨ涙目だろうなwwww

これなら民主支持率回復あるからな
一方自民は支持率回復の手段なし
251名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:57:19 ID:FfBuo8oD0
>>214
親父は「こんなおめでたい事ばっかり公約に書いて、出来る訳ねーだろ、民主なんぞに」
まあ、『自民党しかいないよ、よりまともな政治できるの』って、昔から言ってる人だけどね。
252名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:57:33 ID:kAl/UCdf0
>>238
小沢は物証無いしポッポの場合は現総理が逮捕とか
余りにも対外的に問題が有る

議員辞職したら国税が引っ張っていくのは確定と思うが
検察には期待出来ない



253名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:58:27 ID:/mMtEryl0
だから岡田だってばさ。

岡田なら小沢も了承するだろう。
菅っていう手もあるが。
254名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:58:46 ID:Sgrq4X3L0
>228,230
えっ!修正してさらにそれが速攻でポシャったのか?
まじかよ~、小沢の攻撃を前原が跳ね除けたのかと思ってたんだけど

バイクツーリング楽しみにしてたんだけどなぁ
255名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:58:50 ID:DwswyccS0
小沢は既に2回不起訴になってるからな
鳩山の場合は終わったことになっている
256名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:59:08 ID:s/l4FQ1w0
>>243
普通は内閣総辞職
ただし選挙はしないけど
257名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:59:11 ID:8rQjw7qE0
>>250
無理
既にオールスター内閣で手札は全部切ってるからね
残りの誰が名乗りを上げようが反応は無いだろう
258名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:59:55 ID:rJeYqzP10
何か俺未成年だから何も出来ないで指咥えて見てるの悲しくなってくるわ

選挙権プリーズ
259名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:11 ID:XTUyHLKZ0
>>253
岡田こそないわ
菅さんしかなんとかできる人材はいないとは思うが
菅代表の時が1番安定していたよ
年金未納なんてバカなことさえしなければな
260名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:20 ID:VaPgR9ENO
政権交代早すぎてマイナス面の方が大きい。また経済わるくなるぞ。
261名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:36 ID:GnYBj4TpP
先ずは、鳩山を辞める気にさせる方法を考えなきゃいけネェンじゃネェのかネェ?
野党は。
辞任はもちろん。今の場合、衆院解散だって鳩山が辞める気にならなきゃあ実現しないだろ。
262名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:36 ID:CFx5Z4pU0
>>248
日本人の平均像があのルーピー首相だと思う。
誰が首相になっても気にせず生きてる人間もかなりいる。
263名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:54 ID:bAflb6lK0
>>252
物証が無くとももう一度審議会が怪しいと判断すれば強制起訴いけるけどね。
花火大会のときの事故でもそれで警察官起訴・有罪判決くらったし。
264もとサヨク:2010/05/29(土) 00:01:17 ID:IBWy5CKx0
あほ
265名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:01:17 ID:MDSTgHM+0
>>257
政治にあまり興味ない連中は
小沢が嫌いで、
小沢が嫌いな人が内閣やるって聞けば支持するよ

政治に興味ない奴って本当にこの程度だから
266名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:02:38 ID:x3iwG/cq0
>>259
民主党ってさ。自民党の小泉以後の三首相を責めてるけどさ。
実は民主党のほうの党代表の辞任の回数が多いんだよな。

ただそれでも管はない。ないが役職上辞めたらなりそう。副総理だし。
267名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:02:43 ID:PUMMNvI80
>>260
経済悪くなるのと日本崩壊どっちがいい?
268名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:02:57 ID:OW8aVwOk0
>>258
お前はしっかり勉強しる
馬鹿な大人にはなるなよ!
269名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:03:10 ID:qTJ9vdRb0
>>262
ちょ、その人間としても最低ラインをはるか上に見上げるリア基地を平均にするのは
いくら国民が派手なパフォーマンスに動物みたいにのせられやすくて
ちょっと考えればわかることも判断できないくらい思考力ばくても
酷いと思うw
270名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:03:14 ID:A/x/KPOU0
俺の覚えている限りでは、麻生が言われたブレってのは、定額給付金2万円位を貰う貰わない
程度の話だった気がする。
あんなのがマスゴミが思うブレならば、鳩山のブレなんて地軸が揺らぐ程のブレだろ。

正直な話、ここ数年では麻生が一番成果を残したと思うんだが、なぜか評価が低い。
271名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:04:03 ID:a0hJgOIz0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日会員募集スタート!
272名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:04:11 ID:cTkGvALI0
>>253
参院選惨敗時のスケープゴート要因ですかwww
273名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:04:27 ID:gX11Ocyv0
>>248
政治家通しでパイの配分を決める仕事に付けるわけ無いよな
274名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:04:32 ID:XTUyHLKZ0
>>266
ずっと選挙で勝てなかったからな
なんで鳩山になった途端勝ったのかが不思議でならんわ
タイミングだな
275名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:04:42 ID:VutbZQAU0
総理大臣 石破茂
官房長官 安倍晋三
外務大臣 麻生太郎
防衛大臣 佐藤正久
(防衛大臣政務官 小泉進次郎)
財務大臣 谷垣禎一
農林水産大臣 江藤拓
文部科学大臣 稲田朋美
厚生労働大臣 棚橋泰文or田村のりひさ
経済産業大臣 甘利明
法務大臣 兼 国家戦略担当 民間登用で 櫻井よし子
国土交通大臣 金子一義
総務大臣 菅義偉
国家公安委員会委員長 ←埋めてくれ


276名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:05:10 ID:99INkhfz0
あ、そう??
277名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:05:38 ID:uAJqQA6t0
ぼけが、出来もしない事公約するなよカスミンスがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

278名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:05:48 ID:jpzC7D710
もうどうでもいいけど鳩山が辞めないならせめて
誰か民主党議員が鳩山の口に×印の付いたマスクをはめろよ。
279名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:05:48 ID:002ZCLfB0
衆参ダブルという大穴はないのか?
280名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:06:31 ID:ODhYMPlj0
107 :名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 20:24:33 ID:USFK4niz
今は、小沢を使って、自民党族議員(町村、森、青木、古賀、麻生など)を退陣に追い込む時期。
彼らが退陣したら、小沢を退陣に追い込めばよい。

今小沢退陣すると、自民党族議員が復活してしまう。



政治板でこういう書き込みがあったよ。
281名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:06:34 ID:Z+AgT81K0
どうせ消極的に自民ってなって自民大勝で終了でしょ
それで自民が勘違いしてまた糞政治おっぱじめるんだろうけどな
282名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:06:45 ID:IhFYBKzS0
>>250
いや、マトモに政権運営してくれるなら
誰でも問題は無いんだよ
283名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:07:22 ID:YZabjczq0
おそらく次の参議院選挙が日本憲政史で最後の普通選挙になる。
民主党が参議院でも過半数を取れば
民主以外の政党は非合法となり解散させられる。
だから次の衆議院選挙はない。
284名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:07:40 ID:3Ivxev8Z0
野党は審議拒否とセットだから審議に支障ないように会期末に出す
やっぱりな
285名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:07:46 ID:qTJ9vdRb0
>>275
甘利は触れずとも離れたところにいる勘違いミニスカおばちゃんを
シャチホコダイブさせられるほどの豪の者
公安委員長と兼任でもふさわしかろう

しかし、ルピーのあとの特に防衛大臣外務大臣財務大臣あたりは大変だろうな
286名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:07:47 ID:uAJqQA6t0
マニフェスト=詐欺
287名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:08:08 ID:Wqan3mdeP
>>209
ダメだ。
解散総選挙あるのみだ。
288名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:08:09 ID:XTUyHLKZ0
おっそろしいこと言わんでくれよ
289名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:08:18 ID:a0hJgOIz0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日会員募集スタート!
290名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:01 ID:gX11Ocyv0
>>275
ムスコー
291名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:03 ID:5FQsImUm0
>>265
さすがにもう騙されないだろ
顔が変わっても頭が変わっても民主は民主だよ
292名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:07 ID:q9kYzNsx0
もう辞任では沖縄の怒りは収まらない!
全財産を沖縄に寄付しホームレスになれ!
293名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:18 ID:RPyiG7cq0
>>269
まあ思考力の面では平均的日本人>>ルーピーだとしても、
それにプラス政治に無関心が加味されると、ああいうルーピーが
首相に選ばれるわけで。そういう意味で今の日本人を最も反映した
首相ではあると思う。
そもそも民主に投票した頭の弱い人たち(マニュフェストが達成されない
のなんて中学生レベルの思考で分かる)が有権者の4割くらい、投票しない
人間が2割くらい、この時点でルーピーが平均像だと思うだろ?
294名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:24 ID:OijY6m2Q0
>>285
だからこそヒゲ隊長と進次郎で。進次郎は外交も経験させていずれ総理へ。
外交は最後の役目として麻生さんに。
でも立て直すのに10年近くは確実にかかるだろうな
295名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:39 ID:UqjXZEjQ0
鳩山さんはテレビで日米合意は不本意だったとゆうとるよ
この先は賛成するのも反対するのもテロするのも沖縄県人が決めたらよい
法律的にも地方の放火や殺人事件に政府は口出しできんのだから
296名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:43 ID:3Ivxev8Z0
>>212
ここまでのスローペースは予想してなかったですね
ぶっちぎりレコードタイムを出してくれると思ってたのに
297名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:09:57 ID:MDSTgHM+0
>>291
でも小沢批判しただけで
総理にふさわしい人アンケートで
前原がポイントアップするぐらいだぞ
298名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:10:04 ID:Bc6BXlgM0
鳩山さんと小沢さんの議員辞職または解散して信を問うのまちがいだろ?
民主党議員の政治家としての資質の問題。
政治家とうそつきの問題。
299名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:10:36 ID:qTJ9vdRb0
>>282
お前、それは「現民主党議員にまともに政権運営できる」議員がいなければ
成り立たない仮定だぞ
それも党内で支持受けるには、まともな議員が過半数いなければいけないんだぞ
もっと現実的な話をしてくれ
300名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:10:59 ID:x3iwG/cq0
>>274
そりゃあんだけ「解散!解散」と「無責任!投げ出した」
って騒いでりゃ洗脳されるよ。
それと小泉がすごすぎたんだよ。テレビ映えしてたし。
301名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:11:03 ID:7RC8OJ/Y0
詐欺まがいで釣るだけ釣った挙句、
内閣としても、連立としても、まともに機能して無く、
国内だけの問題に留まらず東アジア・東南アジアまで混乱に陥れて、
仕分パフォーマンスやって後に復活させて
自民色払拭させてのいかにも民主主導の形とっての利権集中、
沖縄切り捨て普天間跡地利用に伴なう不動産部と県と赤松スケープゴートにしての
畜産部種牛課と結局小沢組を肥え太らせただけ。
政府・国としてのやり方も含め、
解散総選挙で国民に信を問うべき状態以外の何ものでもない。
302 ◆J8GGzwQS4c :2010/05/29(土) 00:11:11 ID:dJmdCSa50

まさか、この問題で

福島が責任取らされるとはな。

しかも女1人だけ責任負わせて

他の連中は、誰一人責任取らず。

最低だろ
303名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:11:16 ID:P+X72h5N0
>>1
どれほど無能呼ばわりされても、参院選で負けても
鳩山由紀夫も桧舞台のサミットまでは首相を絶対にやるよ。
女房の幸に続けるように言われてるからね。
幸は芸能人としてはまったくだめだっただけに、スポットライトをなんとしても浴びたいはず。
だからオリンピックの招致にも万博にも巨額の税金を使い特別機で無駄に二酸化炭素を出しまくって夫婦で外遊しまくる。

あれだけ国民に迷惑をかけて、ドキュソと言われても麻生も福田も安倍も桧舞台のサミットまでは絶対にやめなかった。
自民党議員からさえも馬鹿といわれたが辞めなかった。
なぜなら自民党員や元自民党員は別に党のためや国民のために生きてるんじゃない
エゴを満足させるために生きてるからね。
小泉時代から政権末期に巨額の税金を使い特別機でVIP旅行しまくって外国へ金をばらまくというのが首相の既得権のようになって後の総理もみんな真似たw。
寄生虫生活の味を知ったらやめられないよ。


麻生恐慌をさらに拡大させそうな鳩山w
304名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:11:54 ID:wp+eWtA+0
残念ながら解散だけは無いよ
今選挙やったら仕事失う民主党議員がいっぱいでるからね
それよりかは文句言われながらも残り3年粘って6000万円貰ったほうがいいに決まってる
305名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:12:14 ID:Bc6BXlgM0
自民党は嫌いだけど議席を減らしてる状態は不公正な気がするよ。
前回の選挙自体の正当性が怪しいよ。
306名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:12:25 ID:wr7UPDx30

やっっっっっっっっっっっっっっっっっとかよっ!!!!!!!!!!!!!!!
遅せぇよっっっっっっ!!!!!!!!遅すぎる!!!!!!被害甚大!!!!
解散!!即刻解散!!民主党を討ち滅ぼせっっっっっっっ!!!!!!
307名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:12:53 ID:VftqQwJf0
オンドゥラギッタンディスカ?
308名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:13:30 ID:bAflb6lK0
>>300
小泉は役者だったからなぁ。
コロッと騙されたやつが多くて
未だに指示している輩が居る。
小泉のせいで悪化した面もあるというのに。
309名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:13:30 ID:sZtvxsTm0
あれ?職を賭してとかいってなかった?地元反対で実現不可能な案出して
成功でいいの?
310名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:13:39 ID:VwI+v1m70
とある人は言いました「命がけで・・・・・」

だれでしたっけ?
311名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:14:00 ID:a0hJgOIz0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日会員募集スタート!
312名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:14:17 ID:38YSsRP70
鳩山が辞任して小沢を幹事長から選対なんたらに職替えさせて
その辺の反小沢っぽい奴を神輿に据えれば選挙勝てるよ
だからまず衆議院解散してくれ
313名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:14:41 ID:Bc6BXlgM0
税金を支出してるのがおかしいよ。
金銭目的の詐欺ではないのか?
314名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:14:57 ID:ddymHsCC0
>>302
民主「県外で!」
社民「県外で!」

民主「仲良くしましょう」社民「は、はい(///  よろしくお願いします」


民主「県内で」
社民「はい、けんな・・・?県外じゃあ?」
民主「はあ?お前首な」

ひどくねえ?
315名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:15:09 ID:XqeDXmgS0
鳩山GJ!!!!!!!!
316名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:15:36 ID:5FQsImUm0
>>297
偽メールで一度失脚した人間に舵取り任せられるわけないだろう
その辺はまだ国民の記憶に鮮明に残っていると思うよ
仮に、前川がトップになったとしえも、永田が飛び降りした事が報じられれば蒸し返されて終わるだろう
317名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:15:45 ID:UYecH0rt0
鳩山内閣最新支持率(5月28日現在)

新報道2001 31%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

ニコ動の鳩山内閣最新支持率来たぜー!!






318名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:16:00 ID:VUQcx3ID0
>>302
女だから云々の所以外は同意だ
そもそも鳩山がひっくり返したちゃぶ台なんだから
民主が責任取るべきなのになんでミズホが?という感じ
あの鳩山って男は今までずっとそうやって誰かになすりつけて生きてきたんだろうな
サイテーのクズ人間だ
319名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:16:09 ID:/BHqYl/R0 BE:865540782-2BP(3)
まずは幸をどうにかしないとルピ夫は身動きとらないんじゃないか
320名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:16:16 ID:qTJ9vdRb0
>>303
麻生恐慌って何?
まさかリーマンショック?

おまえ あたま だいじょうぶ か
321名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:16:32 ID:jpzC7D710
>>309
あと1〜2年は辞めるつもりは無いよ。
それで鳩山が辞めた後の日本はまさに焼け野原。
322名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:16:41 ID:IOQfIa+X0
鳩が辞めないうちに出さないとな
会期内1回縛りがあるから、タイミングをみてるんだろうが、時期をはずすなよ
323名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:17:38 ID:qop4xMvg0
小泉アレルギーのほうが大きいので自民の支持は当分伸びないだろう
324名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:18:28 ID:VwI+v1m70
これは福島はなにか行動に移すんだよね?
「辺野古反対してた内閣に賛成して入閣したのに
反対したら追い出された。
内閣の解散総選挙を求める」とかなんとか
やるんだよね?
325名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:18:56 ID:wFkeBZNv0
>>320
リーマンショックの影響が日本で大きくなったのは
経済対策の邪魔をする屑を排除できなかった麻生の無能が原因

治安が悪化して強盗が増えたとき
警察にも責任がある事は否定できないだろ
326名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:20:30 ID:mjVuLUD80
>鳩山さんが辞任するか、衆院解散して信を問うしかない
全くその通りだ!

けど自民も無いね
あと谷垣さん目立たないね〜 総裁なんだよね? もっと目立てよ
327名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:20:35 ID:gX11Ocyv0
>>302
普天間は福島の性
宮崎はそのまんま
郵政は亀井の性

で、乗り切るつもりなのかね
328名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:21:04 ID:36CAICtt0
>>323
小泉へのトラウマを抱えてるのはお前ら在日寄生虫だけ。
だから、投票には一切関係ないから安心しろww
329名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:21:10 ID:YfJ6NVmT0
基地は鳩山の家に移設すればいいじゃん。
330名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:21:11 ID:tgkGztGh0
とうとう共産までw
331名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:21:15 ID:x3iwG/cq0
>>308
そりゃ全部が全部よかったとは言ってないんじゃない?
小泉支持者は、強い首相を求めてるんだよ。ぶれない信念を持った人を。
ただ、その「ぶれない信念」ってやつも政策によるところが大きいってところが分からないんだと思う。

>>325
違うと思うが。警察は強盗を捕まえるのが仕事だが
国会議員は反対者を止める術も権力も持たない。それが言論の自由だからだ。
もし反対者を止めろ、というのであれば独裁制度しかない。
332名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:21:23 ID:nfVGzUKV0
>>325
なら、ギリシャ危機をリーマンショック並にしたルーピー政権何とかしてくれよ。
外国人投資家は逃げるわ、中国・韓国企業にガンガン買収されるわで酷い有様だよ。
なんとかしてくれたら、認めてやる。
333名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:23:11 ID:/FKSnXFF0
自民にしたってみんなにしたってここで衆院解散主張しなきゃただの日和の能無しだしな
道はおそろしく限られている事を自覚し谷垣なら総裁の権利にダダこねてしがみつく様な
内面が腐ってるような醜態は死んでも見せられないし
渡辺なら判断を誤れば党自身が消滅するぐらい極限の神経状態まで持っていかないと
334ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/05/29(土) 00:23:21 ID:4pFrmG3y0





       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <衆議院を解散します!     
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| http://www.youtube.com/watch?v=nPbq7MegMTw
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |   http://www.youtube.com/watch?v=rnrqRtBeQpo
   /  ヽ.   (    │        │    
  ./     ゞ__ノ    │        │   http://www.youtube.com/watch?v=DlC3257hZj8
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:13 ID:x3iwG/cq0
>>334
鳩山というか民主党のやつらがそれを言うと違う意味に聞こえてくる。
336名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:13 ID:RPyiG7cq0
>>325
まるで経済を分かってないなw
輸出産業がメインの日本は海外がこけりゃ、ああなるのは当然。
今回のギリシャ不安でも日本は他の先進国に比べても平均以上に
下げている。その点に関してはルーピーの責任は特にない。
そういう国なんだから。今後どう支えていくかが指導力次第
なわけで。
リーマンショック後IMFに金を出したり、国内でのエコポイントは経済の
下支えに大きく貢献してるよ。
337ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/05/29(土) 00:25:13 ID:4pFrmG3y0
>>2


>鳩山「最低でも県外」
>福島「協力して県外移設目指しましょう」

>…8ヶ月後

>福島「普天間は県外移設すべきです!!」
>鳩山「何夢見てるの?お前罷免」

>福島「え・・・」



  ∧∧
 ( =゚-゚)<ワラタw ヒデー


( ^▽^)<
338名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:57 ID:cmXzbAbu0
テレビカメラの前で県外国外と言っときながら、合意文書には明記しない
テレビカメラを入れて仕分けしておいて、陳情を受けたらこっそり復活させる

政権運営初心者というわりにはなかなかの狸じゃないですか(皮肉です)
339名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:35 ID:aIY6hOrF0
>>330
いや、共産は以前からアンチ民主だよ
外国人参政権で意見が一致した程度
340名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:56 ID:ad3gazlA0
>>133
0は何倍しても0
民主が0だからどうしようもない
341名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:02 ID:XKgca2e70
>>168
そっちがいいよー。
今の鳩山内閣メンバーとこっちとどっちがいい?って
選ばせれば重症ルーピーズ以外は断然そっちでしょ。
342名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:13 ID:fjH/Yns40
小泉以前に、借金を増やしながら私腹を肥やしてきた自民党になんてw
嘘吐きミンスも有り得ないし、国民の方が試される選挙になりそう。
組織票持ってる所の有利は変わらんけどどうなるかね。
343名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:38 ID:bAflb6lK0
>>331

まぁ確かに鳩山のような最初の口だけで
ブレまくりの害悪onlyよりも
まだ害悪面はあってもしっかりやった人のがいいからなぁ・・・

無論一番いいのは害悪面なくて一本しっかりとおってる人だが。
344名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:03 ID:ht8xjFwp0
不思議系与党の終わり。
345名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:29 ID:glPiQhCS0
言い出しっぺが責任とらねーで
マニフェスト通りに言ってたら罷免されるって
酷い政党だなw
346名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:46 ID:YFYZwsBs0
>>336 お前何時の話してんだ?

日本の黒字の内訳見てから喋れ。10年前の話すんなや。
347名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:32 ID:GsDH6SuQ0
民主党、県内選挙で相次ぎ敗北
「与党過半数割れで総辞職」 千葉市内講演で民主・渡部氏
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1274750310

>民主党の渡部恒三元衆院副議長は24日、千葉市で講演し、夏の参院選で与党が過半数割れした場合の
>対応について「鳩山由紀夫首相も白紙になってもらい、次の首相を誰にするかの相談から連立を
>組まないといけない」と指摘、新たな連立政権を視野に内閣総辞職は避けられないとの考えを示した。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
348名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:32 ID:bEGL6Mb80
>>342
それをやったのが
自民時代の小沢
349名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:41 ID:XKgca2e70
もはやルーピーズを前にしたら、お金に汚かろうが
女好きだろうが、「売国奴」でなければ
誰でもいいって気になってくる。
350名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:30:36 ID:nfVGzUKV0
>>336
あのー
>>そういう国なんだから。今後どう支えていくかが指導力次第なわけで。

おっしゃるとおりで、その今後も指導力もないと、市場は判断してるから、
円は上がっても株価が上がらないのですが。

しかも、リーマンショック後のIMF貸し付けもエコポイントもやったの麻生だろうが。

だからおまえの講釈でなくて、民主の経済政策で回復させたら認めるよ。
まぁ、今回の件と選挙で忙しくて、半年塩漬けだろうけどな。
351名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:32 ID:eW8zN+l70
>>1
永遠の野党も動くのかw
352名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:32:26 ID:xS9WFoX+0
>>349
おれはもともとそういう派だ
たとえ金好きだろうとなんだろうと
自国益のために政治を行ってくれるのであれば歓迎
353名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:33:01 ID:RPyiG7cq0
>>346
黒字の内訳?
経常収支は資源価格が高騰した時を除いてほぼ一貫してプラスだけど何か?
貿易収支も所得収支もね。ちなみに最新のデータでもプラスね。
この比率は変わりつつあるが。んで何が言いたいのw
354名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:33:26 ID:PUMMNvI80
まず売国奴が居る党が与党になることに問題があった
355名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:33:30 ID:qTJ9vdRb0
>>336
麻生のリーマンショックの対策は世界で一番早くしかも的確で世界中から
賞賛されたと記憶している
それをなぜか景気回復させるのに反対して先延ばしさせたのが民主

民主を排除できなかったのがなんで麻生のせいになるの???
日本は一応民主主義国家で、そんな反対しか出来ないバカを当選させた連中のほうが
まだ責任あると思うけど
356名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:34:29 ID:H3ISRnUp0
本日 5/28(金)深夜1:25〜4:25 (一部地域 1:34〜 )
テレビ朝日・朝まで生テレビ 
激論!土壇場?! 鳩山政権の行方 
政治とカネ、デフレ不況、普天間問題・・・・
続落する内閣支持率! ド〜する?!鳩山内閣 ド〜なる?!日本再生

司会:     田原 総一朗
進行:     長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト:

大塚耕平(内閣府副大臣、民主党・参議院議員)
川内博史(民主党・衆議院議員)
茂木敏充(自民党・衆議院議員)
小池百合子(自民党・衆議院議員)
糸数慶子(無所属・参議院議員)

上杉隆(ジャーナリスト)
香山リカ(精神科医、立教大学教授)
勝間和代(経済評論家)
高野孟(ジャーナリスト)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
山際澄夫(ジャーナリスト)
吉崎達彦(双日総研主任エコノミスト)



357名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:35:06 ID:x3iwG/cq0
>>343
まあそんな人はなかなかいないのが、現実ですよ。
それにぎゃくに鳩山がぶれなかったらと思うとそれはそれで恐ろしいぞ
358名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:35:19 ID:RPyiG7cq0
>>350
えっと、ルーピーを支持なんて全くしてないんだが。麻生の
政策をあれでよかったと言ってるだけで。
責任の所在を取り違えてる>>325に何が原因で何が結果かを
言ってるだけだが。
359名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:35:26 ID:q5citF3T0
>>349,352

その手の、「とりあえず今の苦境から逃げられればそれでいい」という発想から生まれる
”○○よりマシ”主義の権化が鳩山だってことをいいかげん理解しろよおめーら

お前らみたいなのが、いつまでも「○○よりマシ」から脱却できないうちは
この国はいつまでもこの有様のままだ
360名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:35:37 ID:oYI5ugXg0
解散までこぎつけたとして、次の政権担当する内閣もどうせ覆せないんだろ?
361名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:36:08 ID:80i+nPh40
>>325
治安の悪化を防げなかった無能な警察の代わりに強盗に犯罪者の摘発をやってもらいます

ってのが今の内閣

362名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:36:39 ID:sgrDVlHP0
しかし、マスコミはどんだけへたれなんだ

自民のときはあんだけやめろやめろって騒いだのに

やっぱ、小沢とかバックの中国とかがこえーえんだな

犬記者は、反民主党発言とかには見苦しいまでに質問するくせに
363名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:36:44 ID:LwSh0Zly0
>>97
こっちのほうがいいな

組閣名簿
総理大臣 織田信長
官房長官 木下藤吉朗
財務大臣 丹羽長秀
外務大臣 前田利家 
法務大臣 細川藤孝
文部科学大臣 明智光秀
厚生労働大臣 津田信澄 
農林水産大臣 徳川家康(連立内閣)
経済産業大臣 村井定勝
国土交通大臣 蜂須賀正勝
環境大臣 織田信忠
防衛大臣 柴田勝家
364名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:37:36 ID:XKgca2e70
>>359
鳩山なんて一度も支持した事ないしw
365名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:37:43 ID:5FQsImUm0
○○よりマシ

そうやって生まれたのがこのルーピー連立政権だな
366名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:37:47 ID:zonIgRgT0
参院選を前に民主はルーピーを庇うのか、切り捨てるのか
見ものですね
367名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:38:27 ID:ht8xjFwp0
民主よ、さようなら。
在日もさようなら。
マスコミよ、さようなら。
368名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:40:10 ID:WPNUMiM30
>>359
”鳩山より麻生の方がマシだった”といえばいいのか?
369名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:40:24 ID:RPyiG7cq0
>>355
>>350に続いておまいもそういう言い方になるってことは>>336
の文が分かりにくかったって事だな。すまん。
要はルーピーは無能でクズだけど、海外の経済危機において日本が真っ先に
こけるのはリーマンショックの時の首相の麻生のせいでも、ギリシャ不安
の時の首相のルーピーのせいでもないっていいたいわけで。

その後の政策や今現在かざしている政策は雲泥の差があるっていいたかった
んだよ。
370名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:40:42 ID:y142LT4G0
衆院解散とか絶対にしないだろ。民主党にとって全くメリットがないよ。
衆議院の議席さえ確保していれば、どんな法案も強行採決でいくらでも可決できるし。
支持率なんてどんなに下がっても、マスコミやネットでどんだけ叩かれても関係ない。
鳩山辞任→小沢総理・鳩山幹事長でお茶を濁すことを考えてると、きっとw
371名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:41:50 ID:Iwe3ZL5K0
俺、思うんだけど鳩よりまともな総理候補ミンスにいるのか
鳩が優れているというわけではないよ相対的な比較でいうとさ
372名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:42:35 ID:oDAN0zOl0
日本に二大政党制なんてのは夢のまた夢なんだよ。
天皇が任命する征夷大将軍が政権をまとめる姿が
実は案外最も安定する姿なのかもしれないw
373名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:42:40 ID:PUMMNvI80
>>370
何それ怖すぎるww
小沢総理とかもう生理的に無理www
374名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:42:52 ID:q5citF3T0
>>368
どこがどう優れているか
またどう劣っているか
メリット/デメリットはなにか

それぞれ個々人が自分で考えないとダメってだけ
どっちがマシ、みたいなゆとり的二元論+多数決のみで物事語るようになったら終わりだね
そんな議論のフリするぐらいなら、まだしもサイコロ転がして物事決めたほうがいいぐらいだ
375名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:43:08 ID:XHr5j3730

 ミユキが鳩の続投を強く要望してるんだってな。

 首相夫人じゃなけりゃチョン俳優との食事会もそう頻繁には開け無くなるのが嫌なんだとさ。

 全てはこの糞女が癌だな。
376名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:43:57 ID:VSsoJEvQ0
サミットは命をかけても行きたい
377名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:44:11 ID:0/uK8csC0
とりあえずマスコミ糾弾だな。
国民は、民主主義を履き違えてるからな。
マスコミに操られてるんだよ。
378名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:44:46 ID:4N2unU8q0
政権交代して半年でこれってすげーよ民主党
379名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:45:26 ID:LwSh0Zly0
はっきりいって一番の馬鹿は国民だよ
こんなクソ政党を勝たせることもそうだし、それ以前に非現実的リベラルがここまで
力を持つこと自体が異常。

たしかにアメリカにもイギリスにもリベラルはいる。民主しかり労働党しかり
でもそっちは安保については現実的な議論を行っている。
向こうはしっかり愛国心をもったリベラルだけど
日本の場合は完全な反日。

こんな左勢力が蔓延してる状態がおかしい
380名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:45:55 ID:1lzvjwR00
がんばれ〜

今、民主党支持といってるのは、知能指数が低いバカくらい
381名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:46:26 ID:GpRx2Cnu0
こども政府だね。
382名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:47:29 ID:0/uK8csC0
沖縄は実質アメリカに占領されてんだよ。
現実を知らされた鳩山が、マクロ的に
動いただけ。
マスコミにはかっこうの材料になったわけだ。
383名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:48:20 ID:NutkABL+0
鳩はまだヤル気マンマンじゃん。また責任取らないつもりなんだね
この政府と党は誰一人責任を取らないことがウリなのかな
384名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:48:45 ID:GpRx2Cnu0
ああ、あれか?
社民党もネトウヨってやつか。
385名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:49:19 ID:n2rT8P/J0
>>369

>海外の経済危機において日本が真っ先にこけるのは

おいおい。日本は世界で最も影響が少ない方なのだが。
386名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:50:22 ID:0/uK8csC0
>>380
知能指数が低いのは、マスコミを馬鹿単純に
信じきっている国民だろね。
金儲けの為に騒ぎたいだけのマスコミに
いい様に操られる馬鹿を見てると
大丈夫か?と言いたくなるね〜。^^
387名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:50:33 ID:CMXP7f6x0
もう腹案から解放されたでおk?
388名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:50:43 ID:OQ+YtM9y0
名護市長選での勝利が民主の命取りだったな。
389名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:52:02 ID:rCpVdha10
>>388
壮大な自爆だったわけだ。
390名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:52:10 ID:aWcjX9240
解散総選挙の声が出てくるか。いいぞもっとやれ。
391名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:52:12 ID:TS7891qm0
テレビの扱い方次第って感じだね
いくらでも印象操作できて
簡単に騙される人もいて
392名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:52:57 ID:tgkGztGh0
>>339
いや、農相の不信任案には共産乗ってこなかったから、つい。
393名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:52:58 ID:tUd0cKET0
脱税しても総理続けてるあたり、鳩山に責任なんて物を期待しない。
394名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:53:00 ID:7RC8OJ/Y0
株式を含め市場が海外の影響受けるのは
世界的相互依存の現代では当たり前だけど、
要は、国内固有の上げ要素もなく歩留まりの施策もせず
市場との乖離が著しい事。
395名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:53:48 ID:RPyiG7cq0
>>385
こけるというのは企業業績な。株価において一番反映される部分。
銀行や資本は他の国に比べて比較的優秀だから経済危機になると円高になる。
396名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:54:04 ID:PUMMNvI80
>>391
年配層は特に操作されやすいからな
未だにテレビの情報が全てだと信じきっている人達が多い
チャンネル桜の全国配信を願ってやまない
無理だろうけどねorz
397名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:54:07 ID:x3iwG/cq0
>>385
順番と影響は関係ないと思う。
398名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:54:28 ID:UYecH0rt0
解散総選挙マダ〜?
399名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:56:30 ID:KpJffFXs0
>>396
うちの大叔父は御年99だが、昨年の夏から民主を批判し続けている。
「あれは無計画だから信用してはならん!!」ってさ。
最終的には個人の能力依存だと思うよ。
400名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:56:31 ID:WKPTA2YG0
これでも選挙前は2ch恒例の民主信者が大量に押し寄せてくるんだろうか
401名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:56:44 ID:LwSh0Zly0
>>386
マスコミだって自民党は
金に汚い!←一番汚いのは田中角栄ー小沢のライン、つまり今の民主
じじいばっかり!←政策と何の関係があるの?
古臭い!←政策と何の関係があるの?
失言!←政策と何の関係があるの?
無駄遣い!←使った額は公表するがそれによる経済効果は黙ったまま

とか言うスローガンでしかないような、
言い換えれば中身の何もない言葉しか吐いてない

郵政民営化のときも実際経済に与える影響については
ほとんど詳細な議論はなかったと記憶している

何でこんな馬鹿らしいスローガンを真に受けるんだろうな?
402名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:57:04 ID:st6J419B0
>>356
上杉隆(ジャーナリスト)
香山リカ(精神科医、立教大学教授)
勝間和代(経済評論家)
高野孟(ジャーナリスト)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
山際澄夫(ジャーナリスト)
吉崎達彦(双日総研主任エコノミスト)


なんだこりゃぁぁぁぁぁぁ
403名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:57:21 ID:SIWGKb6J0
ここまで酷いと政治空白としかいえんな。
404名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:57:40 ID:n2rT8P/J0
>>395

>>336において、日本は輸出産業がメインとしているけど、それは?
日本のGDP比率では、輸出、とりわけ純輸出は極めて小さいのだけど・・・。
405名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:58:30 ID:lGcDyZuw0
世界地図見て沖縄に軍隊がなかったらどうなるか考えてみれば、ポッポが出した結論は決して間違っていないことはわかる。

ただ、人としてポッポが信用されるかと言うともう無理だろうな。

今日から韓国行くとかタイミングもバカ過ぎwww
406名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:19 ID:QyQRbbu50
沖縄県知事 鹿児島県知事
沖縄県議会 鹿児島県議会
名護市市長 徳之島町長
名護市議会 徳之島長議会

どこも基地(訓練)移転に賛成してないのにゴリ押しする時点でおかしい 何一つ正しさの裏打ちがない
そのうえ自身は「最低でも県外」を公約に選挙してるという二重のおかしさ

小泉元総理のように解散総選挙か国民投票(住民投票)で政策(公約)転換の信を問うのが筋
407名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:20 ID:n2rT8P/J0
>>397

いや、真っ先にコケてないし、他国に較べてコケ方は極めて小さいと思うが・・・。
408名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:23 ID:0/uK8csC0
マスコミを見てれば、7月参院選を照準に
民主党を追い詰めてるのが見え見えだろ。
こんなの民主党政権ができてからすぐ気づいたよ。
ナベツネか石原かなんだか知らんが
一部の人間の気分だけで、国民の意思が
簡単に潰されるのにはあきれるよ。
これが日本人の民度なのか?
409名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:29 ID:RPyiG7cq0
>>404
あのな、輸出メインってのは比率のことを言ってるんじゃないんだよ。
業績に与える影響のことを言ってるんだよ。GDPに占める輸出の割合が
日本は大きくないことなんて常識だが、輸出が業績に与える影響が
大きいってのも同じく常識なワケで。
410名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:55 ID:KpJffFXs0
>>405
おそらく鳩は何も考えておらず、ただブレーンの言いなりだと思う。
そのブレーンが問題なわけで・・・。
もちろんそんなブレーンを雇っている鳩自体も問題あり。
411名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:01:02 ID:CQQwwxv50
名護市長選 基地移設反対派の稲嶺氏が当選
< 2010年1月25日 1:41 >ブックマーク
アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題を争点とした沖縄・名護市の市長選挙は24日、
投開票が行われ、名護市辺野古への基地受け入れに反対する新人の元名護市教育長・稲嶺進氏(64)が1万7950票を獲得し、基地受け入れ容認の現職・島袋吉和氏(63)が獲得した1万6362票に1588票差をつけて当選した。
稲嶺氏は、民主党など政権与党から推薦を得て、基地に頼らない経済振興を訴えており、「私は、皆さんに『辺野古の海に基地は造らせない』と、そういう約束で選挙運動を戦って参りました。
その公約、約束をしっかり信念を持って貫いていきたいと思ってます」と述べた。
一方、4年前に辺野古への基地受け入れを容認した島袋氏は、基地問題は国が判断する問題として争点にせず、
国から引き出した経済振興策などの実績を訴えたが、及ばなかった。島袋氏は「結果は結果として真摯(しんし)に受け止めていきたいと思っております。(基地問題は)長年の経緯をふまえて、しっかりと国の方で対処してもらいたい」と敗戦の弁を述べた。
投票率は76.96%で、前回を上回った。

誰か選挙で民主党を信じる奴いるの?
412名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:01:38 ID:LwSh0Zly0
>>399
まあ年齢層が上になればなるほど中卒高卒が多いから仕方ないのかも
どの世代にも馬鹿は一定数いるけど年配には特に多い気がするなww

前回民主に入れたばばあのインタビューが衝撃的で心に残っている
「これまで自民党時代生活がなーんにも変わらなかった!とにかく変えなきゃならない!」


戦後のバラックから建て直し、高度経済成長を実現し
国民健康保険や国民年金の制度を整えたり
そういった実績を全て忘却し、フルタチとかが叫んでることばかり
信じ込んでいるとしか思えなかった
413名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:02:46 ID:XwCF8Q4k0
>>399
> うちの大叔父は御年99だが、昨年の夏から民主を批判し続けている。
> 「あれは無計画だから信用してはならん!!」ってさ。
しっかりした立派な爺様だな
長寿と繁栄を
414名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:03:26 ID:ljsz74B00
その必要は無い、密約する政権など信用できない
415名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:05:59 ID:0/uK8csC0
>>396
しかしね、地方は小沢信仰が厚いよ。
ドブ板選挙で直に握手した人間の数の多さは
地元議員の上を行くんじゃないか?
地域の老人会、自治会、婦人会、子ども会、は
未だどこも圧倒的に民主党支持が現実だ。
民主党を否定してるのは、明らかにマスコミと
公務員だけなんだよ。
これが現実だ。
416名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:06:45 ID:Px+yJeH60
>>371
何言ってるんだ鳩より酷い奴なんかいるのか?
417名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:07:48 ID:Qab+ua3M0
マスコミが「失政」と報じなければ失政にならない
418名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:08:24 ID:n2rT8P/J0
>>409

業績に与える影響、そんなにデカイかねぇ?
株価に与える影響は、異常にデカイことは認めるが。

まぁ対GDP比率のことじゃなきゃいいや。
419名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:08:34 ID:KpJffFXs0
>>415
逆だろ?
民主を応援しているのはマスゴミと自治労抱える公務員だろ。
先の衆院選でも民主が勝利した理由は大都市圏の浮動票の流れが殆どで、
地方では自民の方が強かったはずだが?
420名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:10:13 ID:8FsTWnBt0
ここまで多くの人間を傷つける無能無策のバカ総理は辞めるべきだろ
421名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:11:57 ID:RPyiG7cq0
>>407
リーマンショック時の先進国の4半期ごとのGDPの落ち込みでみると、
日本が一番落ち込んでるんだよ。震源地のアメリカでも
ここまで行かなかった。
http://hojin.ctot.jp/markets/gdp.html
422名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:13:29 ID:aGE+6ve00
ここまで無様なことをしておいて、
テレビ報道が「鳩山内閣の総辞職は避けられない」とか、一言も言わないという、
そのことが一番の問題だと思う。

何度も言うようで悪いが、
これが自民党政権の時なら、確実にそう言われている。
決め付けられてるだろうよ。
423名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:14:07 ID:Ib7JG7vm0
末期というか発狂というか・・・
424名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:14:47 ID:+LNXw2N8P
>>117
こんなAAあったのか。
すげえな。
425名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:15:20 ID:xp0xWG3d0
ごちゃごちゃ文句いうな。

民主党に政権取らせたのは、お前ら日本人だろwwww
散々国が滅ぶって警告されてたのに、バカなマスコミにまんまとハメられて
国を売ったんだろ。


売国奴ってのは、民主党に投票した奴の事。

鳩山、小沢、赤松、山岡(偽名)、輿石の事じゃねーよ。
民主党に投票したバカどもが売国奴なんだよ。

先祖の墓の前で土下座して腹でも切ったらいいんじゃね?
426名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:16:56 ID:RPyiG7cq0
>>418
いや、でかいだろ。国内市場で業績が何とかなるレベルなら
海外が悪くなっても赤字決算連発にはならんわな。
結局例えばトヨタがこければその下々の部品産業が壊滅するから
国内もボロクソになるって構図が完全に出来上がってるわけで。
あと工作機械とかも海外需要がまるっきり止まったら、最高益から
大赤字転落になった企業も山ほどあるわな。
427名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:18:06 ID:wPVcaNiI0
>>275
佐々淳行
428名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:19:23 ID:nqC5zNkR0
田原総一郎って鳩山由紀夫とじかにあえるんだけど、
田原から会いたいといって、部屋で会議。

そして、血まみれのさしみ包丁もって 

         

              「とったどー!!!!」
429名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:20:14 ID:pDjajnbK0
もう衆参同日選挙しかない、という空気に持って行きたいものだな
430名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:20:40 ID:+LNXw2N8P
>>425
甘い汁で国民を引きつけておいて、「一度我々に政権を。絶対に財源はあります。」
で、結局「やっぱりお金無いから出来ません。」
その後も嘘ばかり。

あんまり国民を悪く言うのもかわいそうだ。
見抜けなかったアホどもと言えばその通りだが。
431名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:21:07 ID:RPyiG7cq0
>>425
「売国です」「できもしないことを言ってます」ってのを
ちょっと複雑に言ってただけの人を多くの人が信用したのだから、
そんなのを信用した人に大きな責任があるのは間違いない。

紐を解けば、鼻くそほじりながら月給100万円って言ってるヤツを
信用して、そのあと騙されたって言ってるようなもんだから。
信じるやつの責任が出てくるのは当然。
432名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:21:40 ID:qFKkbRt30
>>418
日本の輸出品は完成品じゃなく、中間材や工作機器なんかが多いですよ
相手国の経済状況に大きく左右されます
433名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:22:12 ID:+NRHtbgO0
>>133
あれだな、もっと良い人を求めてチェンジしまくったら酷いのが来たでござるみたいな・・

こうなると知っていれば麻生政権の時にみんな思ったはずだ、今はそれがベストだと
434名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:22:19 ID:0/uK8csC0
>>419
どこからそんな情報仕入れたのか?
マスコミが民主党を応援してるって?
どの記事を見てそー感じたのか知りたいね。
自民党と比べて言っているのか?
マスコミのテンションは自民党時代とは
明らかに違うでしょ?
435名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:23:43 ID:9BZOe2650
早く解散しろ。ど外道内閣。
436名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:23:51 ID:UqjXZEjQ0
自民党の内閣不信任案は選挙運動になってないから悲しいね
瑞穂たんの内閣罷免は社民党の支持率上げてるから流石だと思もうた
437名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:25:35 ID:+LNXw2N8P
もしかして、ずーっとこのままグダグダ行ったとしても、総理大臣が解散しなきゃ衆院って最低4年続くの?
不信任案も否決しまくればいいんでしょ?

>>434
漢字間違えたり、ちょっと高いバーで食事しただけですっげえバッシング受けてたのは覚えてるか?
438名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:26:04 ID:n2rT8P/J0
>>421

リーマンの時はアメリカも欧州も、必死で支えたからね。強烈に赤字国債バラ撒いたり、時価会計までやめたりして。
日本はそういうドーピングの類は、殆どなかったと思う。
439名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:27:13 ID:cpScQMdr0
もう 酷過ぎて酷過ぎて
日本が沈没して行きそうな気がする
未来に向かう展望の全くない総理
責任感も皆無の総理
こんな奴 辞めさせなくてどうする
440名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:27:57 ID:KpJffFXs0
>>434
口蹄疫の情報がTVや新聞で大きく報道されたのはいつの頃だ?
その時の民主党の動きは?

ついでに言えば、自民党と比べて態度が違うだけで十分優遇されているんだよ。
テンション? なんだそのテンションというのは?
民主が予想以上にだらしないからマスコミ自体がへこんでいることを指すのか?
安倍や麻生が叩かれていた時と同じ理由で民主が叩かれているか?
その基準が違うだけで優遇されているという結論になる。
あんたの場合は「民主がかわいそう!!」という結論が優先しているからそういう結論になっているだけだ。
441名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:29:22 ID:SfQ+im3m0
発言が一貫しているだけミズポの方が立派だよなぁ・・・。

今回に限ってはさすがにちょっと同情しちゃうわ。
でも票は入れてやらないけど。
442名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:29:37 ID:Mf+GnQ2P0
>>412
日本人って凄いよな。
自民党は売国してばかりだけどな。
443名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:30:30 ID:Gmxb+UXD0
鳩不信任案はむしろ民主党が出すべき。
民主党政権にとって一番のガンはポッポだろ。
谷垣が不信任案出したら小沢と山岡と輿石は諸手を上げて賛成するぞw
444名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:30:44 ID:0/uK8csC0
俺は民主党を応援するね。
なぜか?ナベツネのような、保守的な自民万歳の
独裁者にいい様に操られたくないからな。
独裁者には、二通りある。
自分の身を犠牲にして、国民の為に戦う独裁者。
もう一つは、自分の利害の為、国民の犠牲など
省みずやりたい放題するやつ。
いわゆる利権を維持したいだけの連中だ。
誰だかわかるだろ?
そう、政界の黒幕、日本の首領ナベツネの事だ。
445名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:30:57 ID:iJKYzKUc0
今解散したとして
シナチョンやキチガイサヨクの
所謂、人非人しか困らんだろ。マジで。
446名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:31:12 ID:n2rT8P/J0
>>426,>>432

>海外需要がまるっきり止まったら
そりゃ影響は受けるって。

なにより輸出や海外の影響は全くないとは言ってないワケで。
ただ「輸出産業がメイン」というのは、いかがなものかと思っただけ。
447名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:31:24 ID:z9FYWJlD0
>>437
そう。
自民党さんがやってくれたの、最初に。
民意無視で。
448名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:32:24 ID:PLBKkOv10
野党の利益=中韓の利益
政治を知っているものには当然だよね。
449名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:32:26 ID:RPyiG7cq0
>>438
>>407で言ってることは間違ってただろ。
そのドーピングで下支えできるかどうかってのも国の信認によるからね。
そのドーピングも要は政策なわけで。

ドーピングがあったから、とかそんなことを言ってもリーマンショックで
日本が真っ先に大きくこけたのは事実だし、今後もその状況に陥りやすいのは
事実。
まあ資本がしっかりしてて海外が不況時にすぐに円高になるから良くない
んだけどね。通貨安も伴ってくれれば輸出主導の回復が容易になるのに。
450名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:33:14 ID:XHr5j3730
>>437
自民時代は内閣支持率が低くなれば党内から批判が噴出して
自浄作用が働いて疑似政権交代が行われていたが、
ミンスには自浄能力も自己批判能力もないからなぁ...
451名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:33:50 ID:+LNXw2N8P
>>444
最初の一行を「自民党」に変えて、最後の一行を「小沢一郎」にしてもしっくり来る文だな。
452名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:33:56 ID:FoSGnqpG0
>>444

うんうん。

でもそれだけじゃ民主応援にはなれないね。
ひど過ぎるもん。
453名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:34:47 ID:+E6tuPy60
ミンスも早く代わりを出せよ。

傷ついていくだけだろう、あの異星人能天気ぶりでは、
人類を越えて斜め上へ。
454名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:34:54 ID:bV8hYkRB0
解散総選挙なんてやったら惨敗するのが目に見えているのにやるわけないじゃん
455名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:35:03 ID:efDT9LNZ0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! 朝生はじまるよ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
456名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:35:58 ID:RPyiG7cq0
>>446
輸出産業(海外需要)が株価動向や日本経済の動向に与える影響大=輸出産業がメイン
っていったんだけど、はしょり過ぎた?
まあ言葉のニュアンスが伝わりにくかったんならスマンな。
457名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:36:26 ID:xee4pi0w0
>>13
「県内か徳之島かなーって思ってたけどぶっちゃけ思いつき。
まあ落ち着いたからいいじゃん。つうか昔の話だから聞くな」
って感じか。



本当にバーカ
458名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:36:48 ID:JvTRTOWL0
自民党は内閣不信任案なんてやってないで
選挙で堂々勝った方がいい
しかもいい加減なこと言って国民を騙さないように気をつけることは言うまでもない
459名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:39:12 ID:n2rT8P/J0
>>449

いやいや、日本はドーピングをする程には酷くなかった、影響がなかったという考え方はないかな?
ドーピングのお陰で統計上は然程の落ち込みをしなかったことをもって、「日本より影響が少なかった」
とは言ないのでは??

欧州なんて、会計のインチキが、今ものすごい爆弾になってるし、アメリカだって昨年は、150近い地方銀行
が倒産してる。どちらも失業率は二桁。

460名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:39:43 ID:+E6tuPy60
ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、

ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、

ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、

ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、

ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、

ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、ナサケナ〜イ、
461名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:40:07 ID:MvtDbP4m0
>>455
まだあんな無意味な番組続いてたんだ
462名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:41:29 ID:n2rT8P/J0
>>456

いえいえ、こちらこそ失礼。
でも何だかんだ言って楽しかったですw
463心ある右翼:2010/05/29(土) 01:42:34 ID:EOpRQRiZ0
民主だめ ならばと自民見てみれば さとい奴は 既に独立。
464名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:43:05 ID:JvTRTOWL0
何が失礼ってこんな失礼な話聞いたことない
鳩山は心底最低だ!!!
福島さんには出てってもらったけど
社民党が連立に残りたかったから残ってもいいですよ
罪滅ぼしに閣僚に入れてやってもいいし
福島さんにも、これまで派遣法や少子化対策で頑張ってもらってたし
なんならその方面で協力してもらってもいいんだし
こんな人を見下した言い方があるか!!!
自分で約束破って罷免というひどいことしておいてこの上から目線
こうなったら民主党は化け物以外の何物でもない
この鳩山の発言絶対忘れないぞ


465名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:43:29 ID:GlVkSO5P0

>>444


(゚Д゚)ゴルァ !  

反日亡国三悪法 「 在日参政権 ・ なんちゃって人権擁護 ・ 夫婦別姓 」 をごり押しするは、
従軍慰安婦賠償法や戦争犯罪検証法をもくろむは、など
社会党以上のバカサヨぶりで、はっきりいって統一協会ミンスは


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の 


だろ!!

ましてや、手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民が聖職者に思える程腐敗しまくってるは
票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、
おまけに普天間問題で安全保障をgdgdにするは、
赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、
挙句、強行採決直後に当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けの虚演までするは、・・・

・・・ったく、糞ミンスはどこまで国民を愚弄し続ける気だ!??


この期に及んでも 「 自民よかマシ 」 「 自民も同じ 」 的な同化戦略で
エクスキューズ工作してんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!


国民をなめんなよ( 怒り )

466名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:51:47 ID:YpzS4OHV0
>>459
ドーピングするほど酷くなかったって言って一番GDPが落ち込んだんじゃ
世話ないわな。俺は統計の数字でものを言ってるだけだから。
その数字が一番酷かった、って事実を言ってるだけ。

ユーロはすでにボロが出たし、アメリカもまた大きくこけるかも知れんが、
その時また日本はひどいことになるだろうよ。
海外需要急減、急激な円高、赤字国債連発、またGDPにおいて日本が
一番落ち込むよ。
失業率や企業倒産も不況の指標になるけど、GDPという最も分かりやすい
数字が不況の度合いを最も表すって俺は考えているから。

話がそれすぎてるのでスレタイの話題に戻すと、その時ルーピー首相は
麻生みたいな対応は絶対に出来ないだろうよ。ありゃただのアホ以下。
467名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:56:19 ID:mNkCFat70
ところで偉そうに批判してる渡辺喜美は
確か首班指名で鳩山に投票してなかったっけ?
468名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:56:44 ID:8q6L/rws0
最初からわかってたんだろ、県外移設なんて無理だと
議席のためだけに無意味に沖縄の民意を焚きつけるなんて、政治家として一番やっちゃいけないことだ
恥を知れ民主党
469名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:03:27 ID:meJb5sUO0
造反50人くらい出さないと通らないか・・・・
470名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:07:50 ID:+LNXw2N8P
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=channel
結婚しちゃったこの女性、9ヶ月後の今は何を思ってるんでしょうね。
471名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:15:33 ID:n2rT8P/J0
>>466

統計の数字でものを言ってるって・・・突然出てきて言われてもw


統計の数字を見るのは良い事だけど、背景を知らずに言っても仕方ないですよ。
米国を例に挙げるなら、GDPの落ち込みを少なくするために、米国政府は08年第三四半期〜一年間で、
170兆円近い負債を増やしてます。一方日本は通常ペース。
赤字国債云々については、もうメンドいからいいや。

>海外需要急減、急激な円高、赤字国債連発、またGDPにおいて日本が一番落ち込むよ。

いえ、こうなったら日本よりは確実に、PIIGSをはじめとする欧州と、あと中国が先に逝くと思います。

で、そうなった際に、ルーピーがまともな舵取りができないだろうには同意。
麻生内閣には、何とか戻ってきて欲しいと思います。
472名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:27:11 ID:GZ/x98Kw0
>>471
IDが変わっただけだよ。
負債に関しても負債を増やせるだけの懐があったって言い方もできるわな。
日本はそれが出来ないから悪い数字がそのままでてくる、って俺は考えてるわけ。
する必要がないと考えるおまいとの考えの違いだな。

そういう意味で真っ先にこけるって言ってるの。GDPの落ち込みが一番大きいにもかかわらず
それほどこけてないとか言う方が俺はおかしいと捕らえるけど、おまいは違うんだろうな。
まあ解釈の違いってことで気にすんな。

こうなったら・・・のくだりはまあ今後なった時どっちが正解かは
分かるわな。ただ比較はG7レベルの国でな。PIIGSなんかはもう結果が
出ちゃってる訳だし。あのレベルの小国がこけても日本にはそんな影響がない
のは当然。
今こけてヤバイのはイギリスやドイツ、フランス、アメリカ、中国だな。
その時どういう影響が出るかって言えば震源地と1、2を争うレベルで
壮絶にこけると予想する。
473名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:42:04 ID:OGqywV5X0
民主党は衆議院議員の任期切れまで
政権にしがみつく。

野党は策を練っていかに早く
衆議院の解散に持っていくか?

474名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:43:38 ID:/tbh/1Zj0
>>2

ヽ(`Д´)/それだ!
475名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:43:59 ID:8q6L/rws0
与党側に良心ってものがなきゃ野党がいかに頑張っても無駄
重要法案の審議を1時間足らずで強行採決しまくる政党が与党だぞ?ありえないだろ
476名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:53:41 ID:N4ugMPDG0
>>458
選挙でどうどうとやるにしても参議院で勝ったところで衆議院はまだ民主優位なんだよ。
内閣不信任案を提出することによって、もし否決されれば与党は鳩山支持、離反が居て可決されれば内閣総辞職か衆院解散しかない。
もし与党が鳩山支持したところで鳩山に愛想尽きてる国民からしたら結局政党支持率下がるだけだし、今の時期に不信任出しておくべきだと思うぞ。
477名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:56:57 ID:LGDRATDd0
鳩山は良くやってるだろ
頑張れよ
社民党と選挙協力なんてやめてしまえよ

社民の意見聞いてたら、毎度政治が大混乱だぞ
478名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:57:19 ID:JpsGFN7z0
自民に戻っても公務員がうまうまするだけだし
ほんと一般市民が損する国だな
479名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:59:31 ID:n/iKuIZM0
>>458
選挙って・・・野党がどうしろと?
解散権は首相にしかないんだが
480名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:59:54 ID:rvc3u44m0
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  辺野古の土地さえ値上がり 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  すれば良いのだ
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  沖縄なんてどうでも良い
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |   
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
481名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:03:13 ID:TE0QnS520
ルピ山の頭の中は韓国旅行でいっぱいだからみずぽ罷免のことなんかもう忘れちゃってる、に1000ルーピー。
482名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:10:55 ID:OGqywV5X0
自民の安部→福田→麻生の再現。
次々首相を交代させるだけ。
民主党は衆議院任期切れまで政権にしがみつく。

前回と違うのは、
過半数取って政権交代できる政党がないこと。
3年後は非民主の連立政権。
483名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:12:57 ID:a8qsikdo0
>>478
公務員には地方公務員と国家公務員がある。
地方公務員の某団体は民主党を支持する団体のひとつ。
484名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:13:30 ID:8rgNruPeO
>>482 強行採決で選挙法改正→ずっとミンスのターンもありえる
485名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:14:18 ID:GxdoTXKc0

解散にもちこんで、国民の手に国会をとりもどそうぜ

これ以上売国マスゴミとグルの反日サヨクの売国奴たちに好き勝手にはさせない
486名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:16:24 ID:bldvJrNM0
いままでどんな無理でもごり押して鳩山と民主を支えてきたマスコミが
今さら普天間ごときのことで鳩山を叩いているのかが理解できない。
487名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:16:46 ID:4pgNp+S60
やっとか
488名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:17:03 ID:GxdoTXKc0
公務員の抵抗なんてギリシャの没落みた後では、黙るよ

日本政府がやらなきゃIIMFの監査がはいってきて日本が叩き壊されるだけだから
489名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:19:48 ID:wr3W7owP0
しかたがあるまい。民主党は朝鮮系、決して日本国民には向いていない。
尖閣諸島も竹島も口蹄疫もCO2 25%減も黄砂対策も国内のデフレも、
すべては、朝鮮のため、中国のため。でもカネだけは、日本国民が負担するw

こんなたわけな政党を誰が選んだのだろうか。
490名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:20:57 ID:UqjXZEjQ0
鳩山さんは官僚のサボタージュに怒り心頭なんよ
これで意地でも2期8年くらいはやって官僚政治を徹底的に大改造するハラが決まった
491名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:24:26 ID:n/iKuIZM0
>>485
解散権持ってるのは日本では唯一、首相のみ
ポッポがノーと言えばそれまで
492名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:24:27 ID:z2/yx3pS0
鳩山なんて小学校の学級委員でも無理。
最悪の総理大臣の座は永久に守られるであろう。

しかし村山を越えるヤツが出たとは・・・・・orz
493名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:26:10 ID:WvBA0L1U0
ていうか公約全部嘘だったんだから辞めないといけないよね。
494名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:27:06 ID:rSPK+YOx0
>>482 強行採決で外国人参政権成立→ずっとミンスのターンもありえる
495名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:29:52 ID:rSPK+YOx0
辞めるなら小沢さんも道連れに辞めてほしいね。
それが国民に対するせめてものお詫びのしるし。
496名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:31:43 ID:Iak5ndWHP
マスコミももはや政権維持できそうにない党に媚びても
仕方ないってとこなのかね
日本人としての誇りに目覚めてくれよ
497名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:34:04 ID:GxdoTXKc0
もう解散しかないよ


解散しないと日本がつぶされる
498名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:35:13 ID:z6TNnfJV0
沖縄は、かつての日本最初の植民地。
反日=朝鮮半島=沖縄

沖縄なんて、日本ではないのだよ。
沖縄が日本だと思えるのは、チョン。

戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!
戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!
戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!
戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!
戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!

その犯行を隠すために、後に日本本土にやって来たのが姫ゆりの塔の女性ら。
同和教育=姫ゆりの塔

沖縄は、アメリカに再返還しろ!!
499名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:35:13 ID:2fea7HuIP
末期症状が長いなぁ…
500名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:35:33 ID:8yxh5eWi0
小沢「早く! 早く外国人参政権を! 一度決めちまえばひっくり返せない! 早く!」
501名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:35:44 ID:jDLpxrkR0
>>498
昭和の時代に、過激な暴力沙汰の成田空港反対闘争を行っていたのも、沖縄人。
昭和の時代、皇太子殿下爆殺未遂事件が起きたのも、沖縄。
502名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:35:54 ID:EMUxLzntO
解散と川内の打ち首マダーー?
503名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:37:33 ID:bldvJrNM0
>>498
>戦後の混乱期に、沖縄からやって来た暴徒どもは、日本人を虐殺しまくった!

 そんな歴史は初耳だな。いい加減なことを書くなよ。
504名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:38:54 ID:rSPK+YOx0
小沢さんは完全に鳩山さんを見限っているね。
責任を取るかたちで辞めさせて自分だけ残るつもりだよ。

党内でも鳩山さんに対する批判は高まるし、
参院選に向けての選挙対策として鳩山さんに引導を渡すつもりだよ。
505名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:39:09 ID:a+lSYXBs0
>>35

ん、その通りだな。
もう、右も左も分かんないんじゃないかw

506名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:39:37 ID:/YCsxDePP
>>168
よく出来てる
が、いっそ小泉進次郎が総理大臣でいいんじゃないだろうか
石破は防衛大臣で、実態に詳しいヒゲの佐藤は動き回れるように政務官か副大臣
507名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:41:57 ID:8yxh5eWi0
>>498
>>501
おい! 自演がバレバレだぞ! 早くIDを変えるんだ!
民団=民主党は今日は寝てるヒマないぞ! 早く!
508名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:44:15 ID:Nw/FwUpL0
民主で大量造反して欲しいなぁ。
内閣不信任決議可決後に衆議院も解散、直後に「選挙後に辞任宣言」すればいい。
509名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:45:56 ID:rSPK+YOx0
このまま行ったら鳩山さんは、
結果として小沢さんにいいだけ利用されてボイ捨てになるね。
510名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:47:12 ID:B4m3RFzk0
いま鳩山に辞められたら自民がいちばん困るんだがなw
511名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:47:15 ID:v0dqoJAR0
この馬鹿に唯一期待してたことは、その空気読まなさっぷりで小沢を辞めさせることだったんだよなあ
実際には、あちこち大破壊しながらも小沢にだけは逆らえませんでしたってか
512名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:48:34 ID:BYo8fUy20
総理大臣 杉村太蔵
官房長官 麻生太郎
農水大臣 藤川優里

でも、多分牛さん豚さん殺すの1万頭程度で終わってたぞ
513名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:51:05 ID:/YCsxDePP
>>512
以前の口蹄疫の時は、途中で小渕総理が急逝したりのゴタゴタで1000頭未満だぜ
1万とか多すぎる
514名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:51:35 ID:pS5CU+Bk0
民主党からすれば衆院解散なんて馬鹿げた全くありえない話。

だからこそ、鳩山迷走の締めに相応しいかもしれない。
515名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:52:44 ID:rSPK+YOx0
鳩山さんが小沢さんに辞めさせられると、
民主党は今よりもっと悪くなる。

小沢の前に小沢なく小沢の後に小沢なしの政党になる。
516名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:53:01 ID:m+fSacVW0
フジテレビは、報道2001の支持率調査をどうするつもりかな
517名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:55:49 ID:bldvJrNM0
>>512
民主さえ追い出せれば、その面子で構わんよ。
518名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:56:43 ID:2BvYg9Lw0
>>512
官房長官が有能すぎるわ。
519名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:57:01 ID:6sIJplL90
馬鹿理系内閣なんて所詮こんなもん
520名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:01:36 ID:JOxjRPo/0
素人がやってもここまで被害大きくならねえ
521名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:04:02 ID:5/Nnvkfj0
今頃韓国旅行の準備でウキウキしてるんだろうな
夜は寒流スタアとパーティー三昧か
良かったね5月中に決着して
522名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:06:58 ID:Da2K/+g70

内閣総辞職、総選挙以外日本人が生き残れる道はありません。
次の選挙がダメだったらまた総選挙すればいいんだよ。
有権者がんばれー
523名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:09:12 ID:5bwAf4Is0
解散総選挙コールしかないワナ。
524名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:15:25 ID:IxXakAIZ0
>>121
日本も北朝鮮としかよんでないじゃん
525名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:31:58 ID:EWEsQPAz0
解散なんてするわけねーだろ…。
しかし選挙前に辞任したら民主の票多少伸びるだろうけど、それもやれんだろうな。
526名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:32:01 ID:j3zuszhe0
なんだかんだ言ってもルーピーちゃんは金づるだからなぁ。
金に汚い小沢としては切りたくても切れない二律背反に思い悩む日々、ってところか?


527名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:35:04 ID:U3znjWnWP
衆参同日いけるかな〜。
民主から造反出ない限り不信任案否決だろ?
528名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:38:21 ID:RgaFFXuR0
今日のデモ参加したら盛り上がっただろうな
いけねーのが寂しいわ
529名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:39:21 ID:IUUGuG020
>>527
残念だが普通に否決だろうな
それで「国民の皆様の信任をいただいた!」とか言い出して・・・
530名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:53:35 ID:B4m3RFzk0
>>529
じつは、辞めさせないための不信任案である
不信任案否決したら、信任したのにやめるって事は普通の神経では出来なくなるから

とはいえ、施政方針演説直後に辞めた安倍ちゃんの例もあるし、
ポッポも通常の神経の持ち主じゃないからどうか分からんけどね
531名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:56:17 ID:mMHtYsCv0
8年以内に
大阪橋下と名古屋の河村で新党が出来て
国政を握る

それしかもう救いが無い
532名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:56:19 ID:3bd7BfUr0
鳩山の辞任なんか望んでいない
解散総選挙を望んでるんだよバカたれが!!
533名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:58:03 ID:Gud0rUSx0
なんで鳩山で選挙やるんだろう?
マゾとしか思えないな。
534名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:00:26 ID:Ffp8pEZi0
民主党議員が本当に日本を憂いているのか?
それとも札束を胸ポケットに入れてふんぞり返っていたいだけか?
答えは明らかだろう。
衆院解散は任期いっぱいまではないよ。
それどころか憲政を無視しかねないジタバタが三年以内にあるとさえ俺は思っている。
535名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:02:49 ID:qaNdpYcv0
いい加減雪崩当選したミンスの下っ端も気づくべき
将来考えるなら今のうちにミンス見限ったほうが賢い
536名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:03:00 ID:Wgl07sOh0
>>144
>>4はこう抜粋するとしっくりくるw
国会議員は首相とオレたちねらーの信任投票で選ぶようにしよう

間違いなく日本は滅亡する
537ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/29(土) 05:07:09 ID:lHlrTazV0
538名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:07:59 ID:3bd7BfUr0
今日都内でデモあんの?
どこで?何時?
539名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:24:05 ID:G0kAOB+00
早く衆院を解散してくれ。
540名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:27:33 ID:2BvYg9Lw0
>>524
もはやマスコミでさえ「北」と省略する始末。
541名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:29:46 ID:2BvYg9Lw0
>>534
憲政が一時的に麻痺するとしたら、陛下の御聖断で宮内庁から火の手が上がりそうだが。
警視庁が味方するか否かが鍵だな。
542名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:22:07 ID:vFC8RotM0
権力を失い、チャウシェスクのように殺されることを恐れる 金正日

権力を失い、逮捕されることを恐れる 小沢

権力を保つためなら、いかなる非道も平気なやつら
543名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:43:44 ID:9MO3qSq70
社民の瑞穂は悪くないよ!民主鳩山が最低でも県外と言い放ってたから
社民はプライドを捨てて現政権と手を結んだんだ。民主だって色々失っているはずだよ
なのに今更「出来るだけ県外」とか、国民をバカにするのもいい加減にしろ!
544名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:45:16 ID:qnS+T7NR0
1年でやりたい放題やったな
お疲れ様でした
545名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:45:44 ID:12ah+uBD0
今の追い詰められた鳩山さんは側近がうまく吹き込むと本当にやりかねないなw
546名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:40:21 ID:eBNonoeJ0
日本はコウテイ疫やら普天間で大変なのに、
嫁つれて韓国旅行かよ。
韓国人の墓参りいく時間あるのに靖国はなんでいかないの?
南北問題によけいな口だして、万一日本人が死ぬようなことがあったら、どうすんだよ
547名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:00:19 ID:fBvmA97E0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党、他党の一部右派)を
個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに千円渡そう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党、保守系は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の選挙も自民党、保守系を応援している。

【野党】 自民党、ネットでボランティア募集 参院選に向け 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275084067/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
548名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:28:30 ID:2BvYg9Lw0
>>546
いやぁ、行って良いでしょ、どうぞどうぞご自由に。


ただし帰ってくんな。
549名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:30:00 ID:uiFGJ6sv0
首相の普天間「決着」―政権の態勢から立て直せ 
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

これが、鳩山由紀夫首相の「5月末決着」の姿だった。深い失望を禁じ得ない。
しかし、鳩山首相が退いても事態が改善されるわけではないし、辞めて済む話でもない。
誰が首相であろうと、安保の要請と沖縄の負担との調整は大変な政治的労力を要する。そのいばらの道を、首相は歩み続けるしかない。

 そのためには民主党が党をあげて、人事も含め意思決定システムの
全面的な再構築を図り、政権の態勢を根本から立て直さなければならない。
何より考えるべきなのは鳩山政権誕生の歴史的意義である。
有権者が総選挙を通じ直接首相を代えたのは、日本近代政治史上初めてのことだ。
歴史的事件から1年もたたない。
政治的な未熟さの克服が急務とはいえ、旧時代の「政局」的視点から首相の進退を論じるのは惰性的な発想である。
550名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:30:23 ID:Mpi7y/Ms0
何か、麻生よりは長く続けたいって事らしいからあと半年は我慢しないといけないのか?
551名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:33:07 ID:eBNonoeJ0
>>550
くだらないねーまったくw
552名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:50:24 ID:+dbp2o190
福島はなんだかんだ言って連立脱退しない

ここが味噌だよねw
553名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:04:53 ID:iEv9nbGG0
>>546
目の前の人間に対してサービスする仕様になってるから
明博大統領に余計な事を言って、北から攻撃される可能性があるよな
554名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:35:05 ID:eo/I6w2B0
マジで民主党に票を入れた奴は今の状況をどう思ってるんだ?

日米同盟を揺るがせ、ダーティな部分は自民党よりずっと上、ついにはマニフェストすらほとんど守れず
本気でどう思ってるのか聞きたい
555名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:48:04 ID:cWqMPRx30
鳩山どころか無能で売国議員の集まりの民主党は、
国民を騙し国益を損ねているので辞任どころの騒ぎではない。
衆参W選挙して自民党が与党になれば安泰
556名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:51:20 ID:4qXnwZNP0
>>549
アカ日は鳩山を止めさせず、参院選で民主党を惨敗させようと主張しているのですね。分かります。(w
アカ日の右傾化を憂えます。(w
557名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:59:03 ID:h+NwaJId0
基地問題は鳩山がリーダーシップ取っただろ
国民の批判を受けながらも、問題を決着させるための決断をした
保身第一の自民党だったら絶対にありえなかっただろうな
558名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:00:35 ID:nsxw12UV0
辞任じゃすまねえんだよ!さっさと内閣不信任決議!!
559名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:03:51 ID:Zamiym840
鳩山が辞任ついでに小沢を幹事長職から解任してハラ刺し違えたら
カッコえーのに。
560名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:04:40 ID:h+NwaJId0
自民党だったら決着ついてなかっただろ
あいつらに反対を押し切る決断力は無い
561名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:11:07 ID:cBbO534I0
>>560
おいおい決着付いていた問題をてめえのオナニーで引っ掻き回したバカはどこのどいつだよww
562名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:12:41 ID:KWLUmpzI0
……「『民主日本』こそが正義 いい時代になったものだ」か?
なんでも「強行」し放題、選挙もいずれなくなるか無意味になるだろうか

歴史とこの世に<因果応報>などというものは「無い」が、忘れない方がいい


「天がやらなきゃ人がやる」ということだけは……
563名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:13:53 ID:FZx0y8Bx0
>>13


           ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       //""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒  ヽ )
        !゙ (◎)` ´(○) i/ 
         |    (__人_)  |
        |    (__人_)  |   あ…ありのまま 今 腹案を語った。
     /二二二7  `ー' /
    // 二二二7ハ  //:::/`ヽ  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   /'´r -―一ァ‐ ゙T /:/-‐ \
   / //   广¨´    /:/´ ̄`ヽ \  おれにもわからねー。
  ノ ' /  ノ:::::`ー/:://        }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::.
564名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:14:49 ID:h+NwaJId0
>>561
決着がついてないから沖縄県民が反対してるんだろ
だから鳩山が泥かぶって決断したんだよ
565名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:22:39 ID:OSfp/KV60
十回も強制成立させてんだから、選挙前に日本人の身動きとれなくする法も
参政権も必ずやるでしょ。同時選挙じゃないと終わり。国民が国会議事堂周りに集ればいいんじゃね?
どうせ、放送改正法成立でそんなの流されないし。(見とる?テレビの人)基地反対の人たちみたいに
怒のビラもって自然発生的に歩いてみる。歩くくらいじゃ逮捕されないでしょ。くれぐれも逮捕される口実の
物は持たない。マスクする。スパイに注意。公安がどこまで邪魔するか様子見よう。
これで中国みたいだったらマジ教えてくれ。わし民主のせいで血圧上がって外出できん。
これ野党の先生の仕事でしょ。次ぎ国無いよ!へたれ野党に電話してくれ!
ヒント・明日12時わしの妄想に付き合う・正面門の前
赤穂浪士が暗い中の討ち入りの時、隣の大名が知らん振りして庭のかがり火をかざして明るくし
黙って助けてくれた情けを乞う
566名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:26:34 ID:OSfp/KV60
ごめん、昼の12時ね
567名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:31:19 ID:qKQx/Ml90
今は笑い事で済んでるが
2ch禁止法案(仮)が強行可決されるかもしれんぞ
ルーピーズのキチガイレス以外はタイーホされるかもしれん
568名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:28:11 ID:LWi/Y3vLO
ID:h+NwaJId0はよく訓練されてるな
569名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:32:01 ID:WFYrLCjf0
公務員の人件費切れない党に用はねーよ








みんなの党だな
570名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:35:50 ID:skUoW2N30
赤松の任命責任も忘れないでね
571名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:38:19 ID:TDCl49yx0
麻生が任期いっぱいまでひぱったから民主党にとやかく言えないというやつはなんなんだ
鳩山政権これ以上続けることで何かメリットあるのか?

もっとゆうと鳩山由紀夫が総理大臣でないと困る人だれかいるのか?

まともな日本国民で


民主党としてはわからんが
鳩山個人を弁護してる日とって日本国民でいるの?
他の人でもできるなら、交代することになんにも障害ないと思うけどな
572名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:16:48 ID:JcrOpbtf0
総理大臣 谷垣禎一
官房長官 稲田朋美
外務大臣 麻生太郎
防衛大臣 安倍晋三
(防衛大臣政務官 小泉進次郎)
財務大臣 町村信孝
農林水産大臣&国家戦略 江藤拓
文部科学大臣&拉致問題 桜井よし子(民間)
厚生労働大臣 棚橋泰文
経済産業大臣 甘利明
法務大臣   赤池誠章(落選中なので民間登用)
国土交通大臣 金子一義
総務大臣 菅義偉
環境大臣&科学技術 武田邦彦(民間)
国家公安委員会委員長 古川禎久
金融大臣 福田康夫
経済財政大臣 石破茂
消費者行政大臣 高市早苗
行政改革&公務員制度担当大臣 大島理森
573名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:26:35 ID:OSfp/KV60
毎日ネットから目が離せない。一日ごとに悪くなっている。それも凄い勢いで。
まさかと思う事が現実に成っている。恐ろしい。助けてと叫びたいくらい。
だから皆行動して。流暢にやってる場合じゃない。ネットしてる人は感ずいたでしょ。
他のすれも見て、また、ハト山が金を出す話している。警察の人自衛隊の人裁判官は何のためにある?
野党も急いで止めてください。国が潰れる。お願いです。
574名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:29:15 ID:M6OQC9b4O
谷垣、お前が自民党総裁に居座ってるからキチガイ首相も居座るの判ってんのか?
キチガイにもっと強く言える奴が自民党総裁になるべき

進次郎とか
575名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:30:28 ID:dqdrx+Oi0
>>537
麻生のときもこういう子供ダシにした批判ネタが多かったが、正直不快でしかない。

鳩山に関しては政策に関してもっと批判すべき所が山ほどあるだろうに。「鳩山の人格」問題にすりかえられているようにしか思えん。
576名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:40:32 ID:Zpoq2y+60
今まで、内閣不信任案を出さなかったのは理解できる。
簡単に蹴られるからな。そう何回も出せるもんじゃない。

社民党が政権離脱をしたからというのも解るが、まだ早い。
民主党の中で内乱が起り、反鳩山・小沢派が立ち上がった時が正に提出の時
577名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:28:34 ID:Qm43xbCt0
         /⌒ヽ    / ̄ヽ
         _|__ヽ,-/    |
      ,,-'"....:::::::::::::::::::::::ヽ、    |
    /..........:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ノ        ハイジ 見て!
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ      鳩山ルーピーよ!
  |::::::::::|ヽ(\( \__ヽ_ヽ、::::::::::::::::::i ヽ.
  ヽ::::::::i -‐-    -‐‐- ヽ::::::::::::::::i /
   \::i`'⌒    `⌒  |::::::::::::::::i
    i::::::i   ノ       |::::::::::::::::::i
    |:::::::i  ヽ__    /::::::::::::::::::::i
    |:::: ::ヽ  丶 ノ   /::::::::::::::::::::::::i
    |:::: :::::\  `   , /::::::::::::::::::::::::::::i
    |::: :::::::::``. - ´ |::::::::::::::::::::::::::::::i
    i::::: :::::::::::::::ト、_,,/´ ヽ::::::::/‐、:::::/
   /lヽ::::: :::::::::::|/ヽ   / ̄   /ヽ
  /  | ヽヽ:::::::::|   \/    /  ヽ
      ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i        わーい、ほんとに馬鹿だ!
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
578名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:36:58 ID:Sb1AOOZo0
どうせ普通に否決wでぽっぽが「信任をいただいたのでますます邁進.....」
とかw最早漫画だwww
579名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:01:21 ID:7U1k1OAF0
どうも、自分が首相になったら、小泉元首相みたいにカリスマ発揮して、
あらゆることが旨く行くとでも思ってたんじゃないかな〜。鳩山は。
580名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:22:26 ID:pYXq7rG90
       、、  ,,
       彡巛ノノ゛;;ミ
       r エ__ェ ヾ        
     /´  ̄  `ノj` 、
     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
      i / ―    ―ヽl    
      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |  < 夜は15分ももたないですよ〜

     \   `ー'  /    
      / \\//ヽ
      l   Y' /   |
581名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:22:34 ID:GxdoTXKc0

さっさと解散しろよ
582名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:57:42 ID:ViWQFhuW0
>>さすが、なりたくない大人トップ1だ・・・

えっ、池田先生を抜いて一番なんか?。って、こども達も

池田先生って誰だかわからんよなぁw。何とか賞とかもらいまくってる、

意味不明のじーさんだもんなぁww。未来部のこども以外、他の日本人家庭の

こどもが知ってるわけないやねぇwww。
583名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:04:06 ID:fWJ7/izE0
俺達も退陣要求しようぜ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
584名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:05:56 ID:iX571A630
>>2
みずぽは犠牲になったのだ
ルーピーの言動の犠牲にな…
585名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:06:32 ID:J7mBV9wN0
もう衆参同日でいいよ
586名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:14:18 ID:qC28ASzJ0
ミンス寄りのコメンテーターがこんな事を言っていた時期が懐かしいw
今年の初め頃だったっけw


     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト,   キリッ
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ!
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ!    この大変なときにね、一生懸命、我々も(民主党の)支持率を
 V|リ|リ|リ / ( ニつ ヽ !リ|リ     下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
   \    ヽ二)   /
  ノ            \
587名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:34:28 ID:ZY7NKhLe0
解散総選挙で
588名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:43:07 ID:C0XnOROC0
>>572
さっと陣容が固まるね^^

ところで、内閣総辞職だけで切り抜けた場合民主の陣容はどんな感じになるのかな?人いないんじゃないw

589名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:05:45 ID:y/zE0I4C0
でも最近は結構決断すべきときに決断してるよね
社民を伐る事を決めたあたりから決断が早くなった
社民が癌だったのかもな
590名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:14:25 ID:Ig2aNwl20
>>589
最近すぎだろそれ

まだ何も成し遂げてない
591名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:29:20 ID:igGo2Sls0
>>589
韓国を支持すると表明したのは早すぎた。ジラせば優位に立てたのに。
このままでは北は日本を攻めて来る。
馬鹿山はやることなすことすべてタイミングを間違っている。
592名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:01:14 ID:FQAzyO/q0
>>591
やらんでもいい事はする癖に、やらなきゃいけない事は中々しないんだよな。
593名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:02:24 ID:V6EKQmyn0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  <  お金がないから満額支給できるわけないじゃん。
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \子供手当は行政サービスで・・・/
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                    _________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||           |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||           |   
__./ /         (__ノ └‐ー<________ ||           |___
/〈_/\_________ノ万 / 壱//万 /||           |万 /|
//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /  |_|________|/|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|/



594名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:11:32 ID:7JD6vVUt0
>>593
鳩山さん、子ども手当が出ても、その他控除全廃止で結局月額プラス3000円の負担増になるんですが・・
情弱の主婦を騙すなんてええひどいですぅ
クルマ屋さんは子ども手当で新車を買えと言ってきますし、どうすればいいんですかあ
595名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:13:21 ID:04XrB2Z20
「衆院解散して信を問うしかない」

これでいいよ。最近同時選挙やってないし。
596名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:20:58 ID:Suoll7ol0
>>325
だいぶ亀なんだが…

>経済対策の邪魔をする屑
民主党の事、言ってるんだよな?
597名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:13:51 ID:K7mZzABu0
>>594
え?どんな計算してるかちょっとおしえて?

年38万円の【所得控除】は、まるまる38万円税金がへるんじゃなくてそれに税率を乗じた額しか
得にならないってわかってる?
所得税率5%なら38万円×5%で年間1万9000円だぜw
598名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:17:42 ID:aFKhj/CpP
海外の眼
The Economist
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/

599名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 06:48:08 ID:rSpWh/Og0
>>554
普天間とかナニソレ
生活に関係ないわよ
さっさと子供手当よこしなさいよ
自民は駄目ね、谷垣頼りないわ

こんなとこかと
600名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:07:09 ID:8sc5KvrV0
>>159
まさにこんなかんじ
601名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 13:42:31 ID:S4du3GGy0
子供手当ての支給日が怖い

強盗とか子供がカツアゲにあうとか増えそうで怖い

お金なんて自分が働いてもらうので十分

要らぬ銭を持つと犯罪に巻き込まれる。
602名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:29:22 ID:V6EKQmyn0
鳩山内閣最新支持率(5月30日現在)

読売新聞    24%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ






603名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:49:39 ID:0tz+rSo10
>>597
所得200万以下で子供が養えるかよ 馬鹿か
604名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:04:35 ID:kgyXbPxK0
>>4
馬鹿馬鹿しいが現政権よりは、まともだなw
605名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:04:52 ID:dzLxPe0z0
鳩山不信
606名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:51:08 ID:VkxdBem10

 ダブル選挙をやれ。

 首相のたらい回しは許さん。

607名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:35:15 ID:7vzGvOVw0
鳩の目がなんか苦手。テレビ越しでも見てたくない。
608名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:49:40 ID:lqG5Tetq0
まあ、すごく分かりやすい外斜視だからなあ
テリー伊藤とかも手術で治す前は斜視だったな
保険の利くやつだからなんで手術しないんだろうな、
まあ子供のうちにしたほうがいいとは言われるけど
内斜視だと分かりにくいんだけどねえ、写真で見るとすぐ分かるけど
609名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 02:32:33 ID:dzLxPe0z0
鳩山内閣最新支持率(5月30日現在)

NNN      23%
日経新聞    22%
産経新聞    22%
NHK        21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
朝日新聞    17%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

10%台も続々出てきたし
いよいよ政権末期だな




610名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 04:40:55 ID:cYXg7MF00
6月1日の晩に議員辞職というスワプライズ
611名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 04:55:43 ID:Y6LK58aa0
>>607
苦手が岩手に見えた。
地続きでありたくないと思った。
612名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:02:28 ID:VmfJhRzc0
>>603
ヒント:課税所得は収入から所得控除を差し引いた額
613名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:15:04 ID:/IXwepHL0
最近、鳩山の天命は国民の過ちを修正するためだと思い始めてきたw
去年の自民の落ちっぷり。その後も特に目立った手を打ったわけでも
なく、党首も冴えない。一方の民主は政権交代を遂げ、飛ぶ鳥
を落とす勢いだった。9ヶ月でここまで失墜できる総理はそうはいないw
614名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:20:47 ID:a+z8ZQxR0
615名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:22:46 ID:luOqeGZxQ
高野孟「なんで辞めなきゃいかんの?」
616名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:23:26 ID:DNm5Rcvz0
支持率低いのに解散なんかやったら損じゃない。数はあるんだからあと3年は続けるよ。そのうちなんかいいことやるさ。
617名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:25:14 ID:Y0NuVpA20
本音は鳩に辞めて欲しくないくせに党利党略、国民無視も相変わらずの自民党
618名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:30:40 ID:jOgvGFqU0
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺が辞職したら小沢が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
619名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:31:32 ID:mGpMwDvW0
>>615
朝ナマだっけ?あれ酷かったな。

高野「鳩山さんがやめてなんか解決になるんですか?」
田原「そう、何の解決になるの?」
高野「あなた方は単に鳩山さんを辞めさせたいだけでしょ」

とかもうね、惨すぎてほんとワロタw
620名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:33:11 ID:0RsoFa5M0
>>619
自民のときとは大違いだよね
621名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:33:26 ID:P7SHnS4Y0
解散させたくてしょうがないやつらがいるみたいだなww
だが解散なんかしねえよw
622名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:35:39 ID:+VDuKBQl0
>>619 言っていることは正しい。鳩山が辞めたって何も解決されない。
623名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:39:36 ID:0RsoFa5M0
>>622
辞めなかったらもっと解決しないよ
624名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:44:54 ID:lqG5Tetq0
>>623
一人が辞めても何も解決されないので解散総選挙しようってことでしょ
625名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:01:30 ID:mGpMwDvW0
>>622
責任をまったく果たさない総理が、今後責任を持って云々と言っても誰も信用しないわけで。

言葉遊びだけしているから、そのへん麻痺してるんだろうな。

オバマなどは、鳩山の顔も見たくないとか行ってるわけだが、世界的立場が悪くなったとか、
自称世界市民の癖に、まーったく気にしないのが、ルーピー政権の特徴か。
626名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:24:45 ID:ijkxxuLt0
自民でなければ誰でもいいよ。

大体解散するわけ無いだろ。常識ないにもほどがある。

あのアソウですらしなかった。それも、自民に有利になりかけているタイミングをつかめないでね。
627名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:26:30 ID:8l7P86Bf0
鳩山は安倍や麻生と同じくらいは続けたいというプライドだけは強いから
9月くらいまではしがみついてでもやるだろ
でも9月になると「もう安倍さんや麻生さんと同じくらいやったからいいや」って
簡単に辞めそうでもある
628名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:44:08 ID:wmDM04BD0
>>626
マスコミのイメージ操作に乗せられたクチが多いから困ったもんだ。
まだ騙された事に気づいていない。
629名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:49:15 ID:S9en5YwuP
>>626
どこに入れても「民主よりマシ」だもんなw

民主だけはねーわw

それと、解散はしないとか安心してると、民主党が分裂して消えるよ?
今はそういう情勢だ
630名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:55:26 ID:cVq015il0
詐欺師の特徴とは、ためらいもなく他人をダマすこと、ダマしても反省心がないこと。

ハトヤマはこの要件を満たしている。こんな人間に任せていいのか。
631名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:58:26 ID:O4RsC7ZR0
>>622
ミンスが全員駄目だからミンス全員辞めればいいよ
632名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:15:22 ID:aiHAmcGP0
嫁がどうしてもサミットに行きたいって言うのでそれまで総理でいさせてってさ
633名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:17:16 ID:k7IqbWVD0
民主には人材がいないからな。
小沢の子分だけだしな。
民主はもう駄目だな。
634名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:12:05 ID:r858SGOh0
国民の暴動が起きて野党の先生も巻き込まれないうちに衆議院解散したほうが
いいと思うよ。
「民主党以外は政党とみなさない事とする。これ、強行採決しちゃたからな。
文句あっか?」になったらどうなのよ。
635名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:35:26 ID:ScXTm9//0
不信任案可決ハプニング解散確定
最初で最後の民主党政権永久終了
636名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:47:56 ID:/rvgHXuY0
>>634
いや、そうするつもり満々じゃね?
今後、ちゃんとした選挙が何回あるか疑問だ。
637名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:51:24 ID:rB5xqIff0
>>633
もうダメじゃなく、良かった事なんてそもそも存在しない。
民主党がダメなことは、選挙前から2ちゃんでは指摘され続けていた。
638名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:56:07 ID:yoP3DGRv0
『緊急告知』 解散総選挙署名活動!

自民党の西田議員が解散選挙を要求する音頭取りしてくれました!
西田議員は小沢不動産疑惑の追及などで功績のある、とてもいい議員です。
全力で拡散してください。

http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-492.html
639名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:39:58 ID:xiL6S7IO0

参院戦の前に辞任することは絶対になり。
参議院大敗したら、解散総選挙なりあらゆる手を尽くして、
安部政権の存続期間を1日でも超えるまで引っ張ると思うぞ、ルーピーはw

63歳児思考としては、
「安部よりは長く続いた」ことを自画自賛しないと、
今後生きる望みがゼロになってしまうだろうからな。

640名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:52:26 ID:qMyPSuYq0
>>594
子供の数にもよるが、一人っ子なら収支が13000円のプラスになることはないね、
控除廃止で所得税、住民税、保険料なんかが上がるからマイナスを覚悟してるよ。
641名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:33:56 ID:SoejXzMn0
そうだね。ダブル選挙良いね。
さっさと準備しておくれ。
愚だ愚だしてるよりずっといい。
642名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:42:34 ID:dzLxPe0z0
鳩山内閣最新支持率(5月31日現在)

NNN      23%←何コレ?
日経新聞    22%
NHK       21%
朝日新聞     21%
日本テレビ    21%
毎日新聞    20%
ANN     20%
FNN      19%
産経新聞    19%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
朝日新聞    17%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ

643名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:54:38 ID:mbX4h/pY0
キャスト

のびた   鳩山由紀夫
ドラえもん 小沢一郎
644名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:55:21 ID:ZOMIjo8k0
内閣不信任案を使って,民主党にルピ夫を信任させる
これでルピ夫を辞めさせにくくしたいところだ
何としても参議院選はルピ夫で戦ってもらわねば
645名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:57:09 ID:zd8KOCZB0
赤松農水省大臣不信任決議案は反対多数で否決されたね

ルピも結局民主党ひとくくりで反対されて否決されるってわかってるから

何やっても何言っても気にしてないんだろな


646名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:57:50 ID:tP0QyzfO0
何ヶ月末期症状続いてんだよ
647名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:59:59 ID:/Q1Urj470
>>640
民主に入れたっぽい知人家は三人目がもうすぐ産まれます
648名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:02:06 ID:DeNT+rgO0
        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )   どーすんの? どーすんの俺?!
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )_ _      どーすんのよ!
   !゙   (・ )` ´( ・) i /  / 7へ    
   |    (__人_)  |/ / / /  
   \    `ー'─ '-─‐'⌒',    
                ノ  ∧
   ,.───────── '  'ー、
   ┌────────────┐
   | 辞めちゃう=ただのへたれ|
   └────────────┘
   ┌────────────┐
   | 続投する = 糖質ルーピー |
   └────────────┘
   ┌─────────────┐
   |解散総選挙=使命を貫く宇宙人|
   └─────────────┘ .
649名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:10:10 ID:3AI/vlLoP
ちょうどいいタイミングじゃん。衆参同日選挙でいいよ。
650名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:22:39 ID:gtqQkVLN0
>>649 それいいねぇ〜、というか、日本を救済するにはそれしかない。
651名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:23:52 ID:bGsrBFPY0
        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
     /  .`´  \
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   そうか。辞めれば人気が上がるのか・・・
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
652名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:24:25 ID:ppIaQu/i0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"  鳩山が辞めるなんて
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  考えられないクマー
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   もう何も
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 考えられないクマー・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ 選挙まで辞めないで
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_      鳩山!!
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
653名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:24:40 ID:bOxEIwz8Q
いっそ会期末まで三日おきに不信任案出してください
654名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:29:44 ID:eQ4InJKD0
解散しようよ
鳩、辞職で済ませれば、お前のママの金で作った党を菅と小沢に乗っ取られるぞ
鳩、解散しろ そっちのが国民人気は得られるぞ
655名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:32:08 ID:OhKqucwI0
新体制作れないと民主政権はそのうち崩壊するよ
まぁ、作れないだろうから解散して負けるしかないな
656名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:37:36 ID:q9bm+uGK0
ニコニコ生中継じゃシンジローマンセーだよ。
いったい誰のせいでワープアになったのか理解できてるのかこいつら。
いったい誰のせいで糞民主なんかに政権とらせたのかわかってるのかこいつら?

もう外国籍取ること本気で考えてるわ・・・
657名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:40:56 ID:jBGM2/km0
>>653
会期中1回しか出せないんだが・・・
658名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:42:31 ID:JEnrBsPo0
もう野に下ったら二度と浮上できないレベルだな。
そりゃ必死にしがみつくわ。
659名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:45:18 ID:q9bm+uGK0
もうフィリピーナ捕まえて偽装結婚しようかな。
フィリピン国籍でもカルデロン一家みたいにゴネて
金巻き上げられるだけ巻き上げて、南の島で悠々自適の生活ってのも悪くないな。
660名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:48:07 ID:9c8Mc2TdP
>>644
それマジでやってくれないかな
もう遅いかな‥
661名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:51:49 ID:r858SGOh0
なになに、政権の禁断症状だって・・
662名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:31:34 ID:8Z4asVOZ0
内閣不信任案提出→ミンスの半数以上の議員が汚沢の命令で欠席→不信任案通り、汚沢「さあ
ルーピー、辞めるんだろうね」→ルーピー「苦しくとも頑張れ、とのお気持ちを頂きました」→
汚沢「寝言いわずに辞めろや」→ルーピー「愚かな総理かも知れませんが頑張る」→汚沢「あばあばあば」→
ルーピー「じゃあ衆院解散してっと。必ず私の思いは国民に通じて必勝ですよ」→汚沢「辞めろボケ」→
解散総選挙でミンス惨敗
663名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:33:15 ID:S9aDQlh10
鳩山は参院選で悪い結果出たときのための首切り要員でしょ
664名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:35:39 ID:E0BRfJt6P
>>662
その後鳩山は不慮の事故で亡くなるわけですね
分かります
665名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:36:54 ID:u697LVx00
>>594
朝三暮四のサルより見下されてるよねw
朝五、暮の分は他所にやっちまう状態
666名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:39:36 ID:v18el8poO
ぽっぽ首にしても菅に代わるだけ。
小沢ごとミンスを消滅させないとな。
667名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:53:46 ID:fAnYKOCO0
今晩のフジテレビ「ニュースJAPAN」は笑えた。テレビの前でホント笑ったわ。

安倍元総理(なんかの会合でのスピーチ)安倍総理は終始笑顔
「今度の件(福島社民党党首の罷免)は多少同情しますよ。いわばですね、
結婚詐欺にあったようなもんなんですよね」(会合は爆笑)

石破政調会長(ぶら下がりインタビュー)いつもの無表情だが、多少笑いをこらえた感じ
「(昨日発表された鳩山内閣の支持率に対し)数字はね、まあこんな感じなんでしょうー。
私は1ケタまでいくかなーと思ってましたがー」
668名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:06:09 ID:bK90A99O0
鳩山さんが解散総選挙にうって出ればいいんだよ
小泉は「それでも地球は回ってる」って選挙したんだから
鳩山さんは「それでも宇宙は回ってます」って勝負に出るんだ!
669名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:11:52 ID:WnaFAM+n0
>>121
中国との約束
670名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:27:00 ID:ywkbIPib0
鳩山内閣最新支持率(6月1日現在)

NNN      23%←何コレ?
日経新聞    22%
NHK       21%
朝日新聞     21%
日本テレビ    21%
毎日新聞    20%
ANN     20%
FNN      19%
産経新聞    19%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

変態新聞取ってると沖縄でも8%あるのか・・・

671名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:31:25 ID:h3XDw2CB0
辞任なんて必要ない 解散しろ
672名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:06:52 ID:gSQKP/Pk0
>>670

朝日は最新17では?
673名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:18:43 ID:z7tiQieN0
え?末期で済むような状況?
674名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:41:00 ID:h9vcfMF+0
僕も鳩山内閣には解散して欲しいです
辞任なんて生ぬるい
675名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:46:04 ID:ypvryKL4i
鳩山くん「総理大臣下さい」
小沢商店「1500万円になります」
鳩山くん「安っ」
小沢くん「月々」
鳩山くん「ママン!」
ママン「総理大臣を売ってちょうだい」
小沢くん「月々1500万円になります」
ママン「高いわマケて」
小沢くん「2000万円になります」
ママン「なんで高くなるのよ!」
小沢くん「チャンスとはそういうものだよ。あっという間に通り過ぎてしまう」
ママン「分かったわ。1500万円で買うわ」
小沢くん「まいどあり。それじゃ毎月指定口座に1600万円振り込んで下さい」


鳩山くん「これ、一年も持たずに壊れちゃったけど、お金は返してもらえるの?」
小沢くん「総理大臣はナマ物なので、返品返金には応じられません」
鳩山くん「そっか、じゃもうちょっと使うね、総理大臣」←今ココ!
676名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:47:48 ID:Nn8rywsa0
民主党自体は鳩山のおかげで誕生したようなものだしな。
そして党の顔になって選挙して大勝。

「俺がクビになるくらいなら解散」と言う資格はあると思うけどな
677名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:50:01 ID:TzAscw0w0
100%ないんだろうけど、ルーピー解散とやらを見てみたいな。
小泉さん以来の熱い選挙になりそうだわ
678名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:03:31 ID:cp4QzmM60
>>676
自民政権時代に散々「総理が変わる時は解散して国民の信を問うべき」と言っちゃってるから
やめるなら解散しないと余計支持率下げるハメになる

「自民とは違う」「自民にお灸」を旗印に政権奪取したのに、
「結局自民と同じ」「自分にお灸」な状態じゃどうしょうもない
679名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:00:24 ID:2kK0ERlY0
私の父親は、民社党・社会党シンパ→小泉選挙で初めて自民に投票→去年はもちろん民主へ→
みんなの党に期待するしかない、という愚民だ。申し訳ない。息子として謝る。
ただ、私たち兄弟にしかるべき教育を施してくれたおかげで、息子は2人とも
民主の危険性を見抜いてた。その点は感謝してる。
680名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:07:11 ID:clp3totf0
いきなりルースに釘さされたな。
「お前のところの事情がどうなろうと合意事項は守れよ。」

民主党が約束破ったら全員電気椅子でぶち殺していいですよ。死体は牛と一緒に
埋めますから。
681名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:07:12 ID:D8ETwpu00
>>678
いや、民主を支持するアホは、そんな事は一切気にしない。「自民は悪いが民主なら良い」だ。
これより支持率は下がらんよ。
682名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:08:33 ID:0Og/TxBB0
自民ならとっくに衆参同時選挙になってる展開なのに、
なんで民主党は未だにルーピー辞任すらないの?
683名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:08:57 ID:8qWVl13qi
解散一択じゃねえの?
鳩山やめろって野党のいうことじゃないだろ•••
684名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:14:32 ID:Qi4uGY6j0
>>512
逆にしっかりしてるだろjk
685名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:22:12 ID:2kK0ERlY0
しかしハトヤマで良かったな。
1年無難にこなす総理だったら、参議院でも民主勝利で、外国人参政権やら
人権擁護法案やら何でもやりたい放題になっていたかもしれん。
686名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:27:26 ID:0uPssqRP0
頭がよければ犯罪者たちにはとっとと議員引退勧告だしてるよな


鳩山と小沢と輿石と山岡と石川と小林の引退勧告を国民は求めてる

国会からペンテ師と犯罪者を追放しないと、国会の品位と権威が失われる
687名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:32:02 ID:dA0G3Fc3P
腹案つ「みずぽを解任する」
688名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:35:20 ID:1Q09+eoQ0
予想は今週末金曜日に野党は参議院にルーピー首相に対する問責決議案を
提出し採決される。金曜はルーピーが普天間問題に対する質疑を衆議院
本会議でやる。またネット選挙運動解禁法案あたりが注目されている。
金曜は政治的に最大の山場を迎える。野党はこの問責が可決され、土日を
はさんで世論の波紋を拡大させた状態(民主党内を動揺)で週明け月曜に
衆議院に内閣不信任案提出に持っていきたいだろうね
689名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:45:40 ID:xZSK2YgGP
>>685

> 1年無難にこなす総理

誰かいるか?ミンスの中にそんな奴
690名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:05:33 ID:jL1wYxl50
【free japan】『伝統と創造の会』in 熊本護国神社

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10916404
6月2日(水)14:00開始

『伝統と創造の会』熊本講演会が熊本県護国神社にて行われます。

講師は稲田朋美衆議院議員、赤池誠章前衆議院議員、
木原稔前衆議院議員を予定しております。 

入場無料。お誘いの上、奮ってご参加ください。
691名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:12:54 ID:VXKSc92o0
結局のところ鳩妻が辞めろと命令出すまで辞めないんだろうな。
妻の命令なら悪趣味でヘンテコなシャツも着ちゃう人だから仕方ないか。
692名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:31:30 ID:N1oLtKjZ0
早く提出しないから辞めちゃったじゃなイカ!
693名無しさん@十周年