【政治】与党3党合意を破棄 社民党、連立政権を離脱へ、閣外協力はしないことを確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:13 ID:bEWZAiTp0
みんなの党の渡辺がアップを始めましたw
953名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:25 ID:l5DoTHlZ0
>>933
参院選ずらして、候補者擁立するのかな?7月11日は厳しいかもね。
954名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:26 ID:aGZ68vOo0
連立離脱じゃないね
なぜ連立離脱じゃないかといえば
社民は次の衆議院選挙で多分議席がゼロになる。
955名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:32 ID:XkOdMmV90
>>947

政権離脱する党に何のポストが?(ぷげら
956名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:39 ID:uOOUys210
>>776
まあしかし民主と水面下で繋がってるのは事実だわ
957名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:43 ID:28FXJlIs0
>>925
強くはないがわずかばっかし関係してる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88

輿石東議員含め、ミンスの影響力が圧倒的に強め。
958名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:13 ID:Px+yJeH60
社民党を切ろうが関係ないだろ?参議院選挙で決まるんだから
もしかして郵政法案が否決されるのを恐れてるのか小沢は
959名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:17 ID:PXAIhhAw0
>>948
又市は民主党に移籍するだろうなぁ・・・
960名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:24 ID:LwSh0Zly0
日本のリベラルの問題点は「反日」だからなんだよなぁ

本来国民の人権を拡充し、より自由な国にしていくことは悪いことじゃないんだけど
安全保障とか外国人参政権とか的外れで宗教としかいえないような
空想がまかり通っている。
外国のリベラル(米民主党とか英労働党とか)はもっと現実的な議論を行っている
特に安保には現実的。

ここが日本のリベラルを応援できない要因なんだよな・・・
まともなリベラルが育たないから自民一択になる
961名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:30 ID:h5+H44FY0
みんなの党とか、公明党は
高く売りつけるチャンスだよな

どちらも政権与党のうまみを知ってるわけだし
962名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:35 ID:GnYBj4TpP
>>945
自治労と日教組は主に民主党の支持母体だな。
963名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:46 ID:aGE+6ve00
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    いいんだよ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    参院選後、公明と組めば
    ._|.    /  ___   .|     万事解決!       
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
964名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:25:53 ID:fXDm1awz0
小沢が公明の力を借りたり。
みんなの党が民主とお友達になったり。
の見えないバランスが効果を発揮すると2/3以上になる。
965名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:05 ID:vokjaIGI0
民主が公明と組んで通そうとする法案なんて碌なもんじゃないってことだけは分かる
マジで怖い・・・
966名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:28 ID:wTZ545uBP
>>942
別に荒れないだろw
今は、民主があまりに糞だから批判しているが、
まともな政治をしてくれれば、どこでもいい。
だから、民主批判しただけでネトウヨ扱いする奴って、
いったいどういう発想しているのか、何と戦ってるのか、さっぱりわからんw
967名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:36 ID:lGcDyZuw0
>>951
可能性はない訳じゃないが
民主の誰が薄氷踏む思いで交渉するかだな。

オザーさんは選挙で負けた場合交渉に立てなくなるしね。
968名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:47 ID:bEWZAiTp0
東京から民主党立候補は、又吉イエスです
969名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:50 ID:uOOUys210
>>950
外国人参政権も公明と閣外で組めば簡単に通るよな
970名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:57 ID:cZU7swOk0
>>961
民主党が惨敗したら、ないな。

「数合わせの連立」となるから、スタートから正統性がなく
マスコミからも総叩き。
971名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:12 ID:CosLzsi3P
【政治】社民党の連立離脱が事実上濃厚、前原大臣の申し子、高槻市島本町民主党労組代表、辻元副大臣の処遇が焦点に。
972万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/05/29(土) 00:27:22 ID:kZKWdnFHQ
  ∧_∧
 (=・ω・)で?辺野古に決まったのか?
.c(,_uuノ
973名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:35 ID:py0K2qOG0
社民党、ついに崩壊!素晴らしい!このまま政党ごと潰しちまえ!

記念カキコ!
974名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:27:46 ID:LwSh0Zly0
>>969
いや閣議決定できないだろうよ
亀ちゃんが署名しないはず
975名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:20 ID:l5DoTHlZ0
>>974
罷免w
976名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:21 ID:aGE+6ve00
>>970
>「数合わせの連立」となるから、スタートから正統性がなく
>マスコミからも総叩き。

叩くわけないじゃんw

大マスゴミさまにとっても、外国人参政権可決は悲願なんだから。
977名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:25 ID:aGZ68vOo0
辻本とか政府にいるわけでしょ、もう民主に移るやつ出てきて
党は自然消滅だよ
978名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:49 ID:eOyTpft+P
公明も今の民主と連立組むなら

条件は相当 ふっかけてくるだろうな

表の条件と 公表できない裏の条件

裏の条件は 大作と矢野の問題を封印と 衆議院の公明議員が大敗した小選挙区から民主議員の撤退

このくらいはふっかけてくるだろうw
979名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:54 ID:vokjaIGI0
>>974
今回みたく「罷免」の一言で済むがなw
980名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:55 ID:cZU7swOk0
>>973
そうそう。
社会党以来のキチガイブサヨ政権の断末魔。

気分が良いよ(w
981名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:59 ID:+jhLoeJ30
>>974
公明と組んだら連立切るんじゃね

ま…それで大丈夫といえるほどの議席残せればだが
982名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:00 ID:uOOUys210
>>974
罷免するだろwww
983名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:01 ID:7/Xy0dhLP
>>972
住民が納得しないと、米軍の方からダメ出しが来る。8月は難しいだろうね。
984名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:13 ID:aGE+6ve00
>>974
>亀ちゃんが署名しないはず

公明と組みさえすれば、国民新党さえいらないだろう
985名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:14 ID:x76kL4qe0
>>939
かなり形勢が悪いらしい。
無党派層の大半が離れたっぽいよ。
986名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:36 ID:JiDXCpnd0
社民党の連立離脱で左巻きマスゴミがミンス総叩き状態になって…

もうゲンダイぐらいしか残らないね。
987名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:37 ID:en0086Sf0
瑞穂は、政治家の理念として筋を通した
でも、安全保障の政策に現実味がない
鳩は、理念も政策もなく、政治家失格


988名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:29:57 ID:iLpENxa70
>>1
野党席からの福島節がまた聞けるかと思うと嬉しすぐる!!!
989名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:30:10 ID:NUinntTKP
ぬるぽ、女を上げたな。

ん? もう上がってるか。
990名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:30:11 ID:b5NGyTaw0
>>985
そういや今頃になって鳩山批判していたなw
991名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:30:26 ID:OIRbllb/0
メシウマ状態!
992名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:30:58 ID:cZU7swOk0
>>976
既に朝日新聞ですら批判してる。
朝日の論調も改善してる、秋山社長に交代してから。

正論路線だ。残念だったな。
報ステ見て、なにも感じないのか?変化を。
993名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:00 ID:9oBpvMVC0
辺野古移転・・・・始めての決断
みずぽの罷免・・・・2番目の決断

次の決断が楽しみ
994名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:32 ID:h5+H44FY0
これからものすごい沖縄振興(バラマキ)案出てくるよ

結局札束で頬を叩くしかなくなる
995名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:44 ID:MzE1m4oK0
民主信者すげーな 今度はシャミンガーかよw
996名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:46 ID:lGcDyZuw0
>>993
3度目の決断は公明連立でしょ。
997名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:49 ID:20GxhavV0
精神年齢とか想像力とか理解力とかいう意味では、あの人は
子供手当1500万もらってもいいのかもしれん。
998名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:31:54 ID:uOOUys210
>>994
またブーメランかw
999名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:32:04 ID:+jhLoeJ30
>>993
国会停止独裁宣言とか
1000名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:32:06 ID:cZU7swOk0
>>995
公明マンセーしてるよ(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。