【九州】 境界を巡って「長崎県」と「佐賀県」が対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
495名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 14:07:40 ID:fiIdr3Af0
>>1
九州の片田舎の境界なんかどうでもいいが
いっそのこと自県に存在する組織、設備を自由に接収しても良いって
法律作った上で長崎県と佐賀県で争奪戦でもやったらどうよ?
それを全国中継するとかなwww

そうなったら結果は長崎の大勝だろ
長崎県はアメリカ軍のとか自衛隊の設備を接収後、米軍保有の核爆弾で
佐賀県を攻撃、1週刊程度でカタが付く罠

496名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 16:29:15 ID:9sTlY00Y0
>>490
佐賀には佐賀を代表する銘菓、佐賀錦がある
497名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:40:09 ID:Oh1KOe4o0
丸ぼうろ忘れんな、松露饅頭もだ
そしてブラックモンブランの竹下製菓を忘れちゃあ旧州全域の小学生たちが飢えることとなる
498名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:47:00 ID:Pm7eO7A6P
>>496
「なおや? なおやね? なんばしよっとね今ん時だけ」

「そうそう、佐賀錦を10個ね」

この会話がわかる人は40代以上。
499名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 18:52:06 ID:Pm7eO7A6P
こらゼンジ、また喧嘩してきたっちゃろ。
かあちゃんなよそん人に会うたんびに、ほんなこて恥ずかしか思いばっかしようとよ!
ほら、はよ断りば言うてきんしゃい。

にわかせんぺいのこのCMは佐賀でも流れていたが、長崎人は知らない。

福岡銘菓のCMは佐賀でも流れていて、佐賀銘菓のCMも福岡で流れている。
しかし、長崎銘菓のCMなんて、見たことも聞いたこともない。

よって佐賀の圧勝。

長崎だけが九州の中で孤立している。

500名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:57:22 ID:ny9glhMC0
カステラは全国区ですか…
501名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:21:22 ID:KBI/6onI0
>>499

             ,,.. --ー''''"^^゛゙゙'''‐ .._
            /                \
              /                  l  ♪ たまに〜は けんかに
           l                |           ま〜けて こい〜
          ,!   _,,,,..................,,,,,,,,_.    l
          |.<ニ ―-、;:_,..、;;;;;;;;;;;;;;`゙''''ー、l      |
             ,i../       _ _,´゙"'''''-、.;;;;;;;,シ、     |
          l,} ,゙,゙,゙,..″   ゙,゙_..,,_゛   !;;/.、 !     .|
              l  '゙'″  ::::: .゙'゙″   .゙>./ │     !
           l    .. ::::::、     : l゙ ゙,゙./      .|
              !   .`゙ミ´゙´:    : :::::/ ´        |
       _,,.. -'".\ .ノ"´゙'゙゙''''.l,,, : ::::::::::/―ッ..,_      .}
     , /  .,,.  l:::::\、:::::::::::::::::: _,,/:::::./ '、 ` \    .!
    ./.;;:| /    .!、:   `"'''ー‐'"´:::::::: /   .ヽ ヽ.>、 .!
  ./ ;;;;;;; !./ ,.  .`''―-------―‐'゙´  .、   1 /;;;;;;ヽ,}
 ./ .;;;;;;;;;;.!ン" ... -…                 \. .!;;;;;;;;;;;;;;;;:!
 ,!;;;;;;;;;;;;;/. /  ./゙゙,゙;;゙\.   ./ ―--、      / ;;;;;;;;;;;;;;;;}
. l丶;;;;;;;;;;;/   .!::::::,! !:::::.l !::::::i~゙〕::::::}      .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
. ミヘ......,,,, !   l::::::.!_,,|::::::} !::::::/ .l:::::::,!      .〃;;;;;;;;;;;;;; !
 !`''―--}   ,ゝ::....、:: (゛ _ノ:::::::`゛::/       .'______.. !
│     l   l:::::.l .!:::::.!│:::::厂}:::::゙!        ゙ッ一'''゙}
l゙      l   .,i′lゾ:::::.! !:::::::l__,l:::::::/       .,..‐, l.  .!
      .,ゝ  ゝ----'" ヽ....,,,,__ノ   -‐'''''" / ゙i'".l  !
502名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:28:13 ID:LtIrZyT30
福岡を巻き込むな
503名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:30:38 ID:gdfUVsc60
合併すればすべて解決
504名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:32:36 ID:0OD4ukkP0
長洲−島原間の有明フェリーで渡れば、佐賀を通らずにすむ
505名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:34:39 ID:mAasaTom0
>>504
つ鳥栖ジャンクション
506名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:40:30 ID:rwrNfBSZ0
>>498
バンバラバンバンバン バンバラバンバンバン
バンバラバンバンバンバラバンバンバンバラバンバンバン
507名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:44:22 ID:aijgt0pL0
合戦じゃああああああああああああああああああ
者ども 槍を取れ 鉄砲を取れ 馬をひけ
行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
死ねやぁ死ねやぁ死ねやぁ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
508名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:50:01 ID:dh6TEF830
関西土民と九州土民は日本の恥
509名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:55:21 ID:rnzTXY4E0
こりゃ核攻撃もアリだなw
510名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:03:48 ID:Ysh9Gpp50
福岡が九州で一番栄えてるのは九州の誰でも認めてるけど
熊本と鹿児島はどちらも自分の県が2番だと思ってる
511名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:23:39 ID:wYsVfLkj0
>>510
低レベルな争いしてるなー
福岡も含めて関東以外はみんなどんぐりの背比べだろ
512名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:29:02 ID:G5XiLdAH0
佐賀って四国だろ
おまえらなにいってんだ?
513名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:59:43 ID:V6ibQw680
>>510
福岡に住んでる人は、福岡以外の存在なんて普段考えないよ

香川県と同じくらいどうでもいい
514名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:04:19 ID:mAasaTom0
>>513
そら福岡市民の考えだな。
515名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:06:27 ID:G5XiLdAH0
福岡って日本の中の韓国だろ?(レイプ祭りが毎日行われると聞いています)
516名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:13:14 ID:rnzTXY4E0
佐賀の田んぼの下には地対空ミサイルが、ぎっしりと配備されています。
517名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:16:06 ID:P9CUo6Vl0
脳みそが戦国時代から進化してないねw
518名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:36:10 ID:09WljBM20
>>515
いやいや、それでも人口比率強姦件数が日本でNo.1の東京さんには負けますよ
人口比率でもNo.1な上に人口自体も多いですからさぞかし毎日がレイプ祭りなんでしょうねぇ
519名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:41:22 ID:HP8E6Qbv0
鳥栖は福岡県に属したほうが九州全体の為になるよ
520名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:49:38 ID:tMYOaeGt0
原口を真ん中において両方から引っ張れ。
責任を持って処分しろ。
521名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:51:17 ID:XQ8cjn1p0
風俗に関しては福岡、長崎、熊本から輸入している佐賀の圧勝
522名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:52:25 ID:v4YUPgKE0
>>518
妄言乙
523名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:53:40 ID:nL42CulAO
福岡も東京もスレ違いだよ。
524名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:58:24 ID:IL5gbiEp0
長崎も佐賀もニダの国の物なんだから
お互い仲良くするニダ<丶`∀´>
525名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:14:00 ID:EadwTJLy0
田舎の土民が噛み付いてるw
526名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:41:07 ID:rnzTXY4E0
もうくっつけよ。佐賀崎県でいいじゃんw
527名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:41:33 ID:Pm7eO7A6P
おお、佐賀錦の懐かCMもにわかせんぺいのCMも知ってる人がいて嬉しい。
福岡を離れ東京で暮らすようになって早20年。老後はやっぱり福岡か佐賀で暮らしたい。
528浙江省在住:2010/05/30(日) 23:54:25 ID:5ubQyKCI0
長崎に観光にいったとき、タクシーのおじちゃんが「新幹線建設がなかなか進まないのは佐賀の連中が
足引っ張ってるからだ」とか言ってたが、隣県同士ってどこも仲悪いね。
529名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:57:53 ID:uWSbNIC60
日本人同士で縄張り争いなんかしてどうすんだよ・・・
530名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 23:59:14 ID:rwrNfBSZ0
>>527
そりゃまあ今もこうして村岡屋の近所から書いてっからなあ
531名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:31:11 ID:Ax5W/Rp60
何故海砂なんか使うんだろ
日本全国にあるダムに溜まっている砂を使えば一石二鳥なのに
532名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:35:33 ID:1VzJZW3K0
全くだ。塩を含んでいない真砂土なのにね
533名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:39:16 ID:G4k2f9Du0
>>1が正しいなら長崎が悪いっぽいね
534名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:41:07 ID:N0JUy0mj0

長佐賀県
535名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:41:40 ID:5pRPwJii0
そもそも佐賀と長崎が分離している理由が分からん。
維新の後一時期は全域長崎県だったんだし。

薩長土肥の仲間って事で特別な配慮かなんかがあったんだろうか
536名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 00:45:14 ID:ygim6ys7P
長崎を決着つけるなら選挙後が良い。
総務省がフェアだと思っているのか?
今は制裁中なんだぞ?お前らの

佐賀が強気の分けを考えろ。
537名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:08:30 ID:wtYlLde5P
確かに先の県知事選で汚沢や石井一の恫喝に屈することなく、
民主候補を落選させた点に関しては長崎県民の良識を心から賞賛したい。
538名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 01:48:43 ID:OYFMc5ZE0
じゃんけんでいいよ
539名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:22:24 ID:eEQJAFnU0
唐津の砂採取業者はやくざです
魚採取量激減してます
漁協に年間何億と迷惑量払っているので文句もいえません

砂採取自体やめるべき
540名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 07:11:23 ID:kVfFhuPy0
百勝一敗で佐賀の勝ち
541名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:06:06 ID:d4ph50+T0
542名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:41:17 ID:IkR0M0/a0
ちなみにだけど九州の隣県同士の中では鹿児島と宮崎が一番仲がいいイメージだ。
543名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:54:05 ID:+cpTA4UO0
愛知県と三重県の間も木曽岬干拓地という県境未定地域があった
未定だから土地の有効利用ができなかった
少し前にようやく県境が確定した時にはバブルもはじけていた上に
*もともと農地予定だったから低湿地
*手つかずだった間に野鳥の楽園化
両県が欲をかいたおかげでいまだに有効利用できていないというオチ

何が原因かしらんが佐賀も長崎も適当なところで妥協しろよ・・・
544名無しさん@十周年
>>542

宮崎の大部分はかなり長い間島津領だったからな。
鹿児島と宮崎とじゃ人の出入りも多かったんだろうさ、昔から。