【口蹄疫】民主・馬渕議員「県の初動対策が失敗。担当部局の危機意識のなさ、知識不足」「政争の具にするな」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
===
文中の小見出には
◆初動が極めて大事
◆政争の具にするな

本文中には
〜県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する
十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません〜

〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
とは誰も言えません。
口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、
対処体制を確立させることです。
口蹄疫を政争の具にしてはなりません〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org916702.jpg
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274927801/
2名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:16 ID:6tHdpbqv0
クズすぎて笑えなくなってきた
3名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:27 ID:MIa41Tof0
ケンガー
4名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:34 ID:dZ1VpKWG0
こういう事をやればやるほど逆効果ってのが解らないルーピーズ
5名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:40 ID:3+1hS+Us0
┃                ┃
┃                ┃
┃                ┌┨  みんなが信じていた民主党
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐       ┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛




┃                  ┃
┃      ┌┐┌┬┬┬┨    実際の民主党
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
6名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:34:46 ID:2dz9i1fN0
民主が野党なら政争の具にするくせに、よく言うわ
7名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:35:05 ID:Mk4FfL9V0
大臣のせいと言わないw
8名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:35:24 ID:yLiOKvgP0
>>1
5?
9名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:35:53 ID:T/xP/mgb0
キチガイの世迷言
10名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:10 ID:W28VoCa2P
ネトウヨ馬鹿にされてやんのwww
11名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:11 ID:yJWxj4kY0
>>1

でもなんで★5?
12名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:17 ID:qi9alG/m0
さて馬淵には責任をとってもらうか
13名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:18 ID:afLT2Yi/0
責任転嫁は政争じゃないそうです
立派なお考えですね
14名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:19 ID:8s5T8hqX0
政争の具にするな(キリッ

県が悪い(キリッ

何か矛盾してね?
15名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:36:53 ID:ybUYur6L0
民主に投票した連中はこういうのと同じような発想なのかね
悪いのは全部他人だ、ってな感じのさ
16名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:00 ID:uMvDkk5u0
責任転嫁をリアルタイムでしながら政争の具にするなとか
マジキチかよwww
17名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:01 ID:QKD5y84o0
もう馬渕が種牛の代わりに殺処分になれよ。
★5じゃないですね >< すいません
19名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:15 ID:LfvPCm/T0
>>4
ハゲがゴネ出しての発言だから抜群の効果なんだがw
逆効果と思い込んでるのは自民信者だけw

せっかくアカマツガーってやってきたのにご愁傷さまw
20名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:36 ID:/SBgSt8J0
>>1
捏造すんなよ。いつのまに★5になったんだ?
21名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:48 ID:vEFxSTnh0
>>14
そんなのは日常茶飯事だからポルナレフも死んだ
22名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:37:50 ID:wJdCa8ws0
宮崎来て言ってみろってこった
23名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:38:00 ID:VcuZKZGL0
赤松ェが最大の戦犯だろjk
24名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:38:28 ID:KcqqWwqr0
県と国の初動対策だろ
ほんとご都合主義だよな
25名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:38:33 ID:Q9Kc8uTp0
今大変なことになっているのに、、初動対応を批判している馬鹿。


   3月の話を5月の末になって批判して楽しいのか?  あほやろ、こいつ。

   GWのあほ松の外遊時期が、感染拡大を止める最後のチャンスだったのに、
 
   それについてはスルー。  いい加減すぐるね。馬鹿な人材だけは無駄に多い民主党。

    解党してしまうのが国民の利益だね。
26名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:38:51 ID:NvPw+XTh0
やっぱり批判することしか出来ない、根っからの野党根性が染みについているな。
自分が政権与党にいる自覚がないのか?
しかも今はネット時代ということが丸で分かっていない。
報道や県の広報、内部リークなど遡って見ることも出来るし、
一旦ネットに上った情報はいつまでも残っている。
素人でも検証が出来るんだよ。

恥ずかしくないのかね?ないんだろうな。恥知らずだから。
27名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:02 ID:cBuWLoqI0
>>15
バカサヨの脳味噌は自分以外は極右認定ですから
一般人で利権絡み以外で ま だ 民主支持してる奴いるの?
テレビ鵜呑みにしてる奴はこんなとこ来ないだろうし
28名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:02 ID:gFxKdT/N0
「高速道路無料化」はどうしたの?馬淵さん。
29名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:08 ID:tmZAvcj+0
自民県にお灸を据えてやろうとしたらブーメランが返ってきたでござる。
これは民主党の大失態だからね。
30名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:08 ID:bzYy1psx0
初動は県の責任だとしても
それ以降はお前らの責任だからw

31名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:14 ID:6wi0O16T0

自分がすることは他人もするだろうw
という下賎なメンタリチー なんです
32名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:32 ID:v6byXejb0
ちなみに馬渕の選挙区民(奈良一区)ですが、この人強いです。
選挙で落とせません。

こまめに選挙区内の学園前駅、高の原駅、新大宮駅等で早朝に
演説しているせいかもしれませんが、なぜ周囲の有権者がこんな
うさんくさい人に票を投じるのか理解できません。
33名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:39:43 ID:Z6gQ9eam0
すいません、奈良のモンです・・・・コイツがここまでバカとは思わなかったわ・・・
34名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:15 ID:JFvuxk6d0
対策は政府のやることです
批判することも大切です
35名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:25 ID:Mx2tRdHX0
:無党派さん:2010/05/26(水) 23:49:51 ID:GIllHcWv
名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2010/05/05(水) 16:47:07 ID:f50zjzSK0
民主党ヤバいな。

殺処分が可能な家畜の伝染病に対して迅速な対策ができないってことは、
殺処分できない人間の伝染病に対しても迅速な対応ができないってことだよ。

意思決定や指示命令が遅いってことは、
戦争とまではいかなくても大地震でも後手に回りすぎて死者数を増やすことに


588 :無党派さん:2010/05/26(水) 23:51:13 ID:GIllHcWv
106 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2010/05/06(木) 04:25:35 ID:HoXcrCip0
話聞くと
民主党がこういう対応に慣れてなくて後手後手過ぎてやばいらしい

111 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2010/05/06(木) 09:05:55 ID:DixWaSn0O
>>106
だから、自民党がマニュアル作ったけど、無視して外遊に行った。
政治主導(笑)で、役人には手を出せない。
36名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:25 ID:bxaQ25MB0
奈良がんばれ
これなんとかしてよ
37名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:32 ID:p/sgscBDO
これほどわかりやすいご都合主義を目の当たりにするとほんと嫌になるなw
38名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:46 ID:WqLllbva0
本気で畜産農家やってるんなら、口蹄疫流行の危険性は常に予測してただろ。

本気で対策を考えてた農家は貯蓄したり埋め立て地を確保したりしてたんだろ?
出来てた農家と出来てなかった農家がいるということは、甘えでしかないだろ。
事が起こるまでは好き放題にして、いざとなれば国が面倒を見てくれるという感覚でしかないんだろ。
それじゃ、派遣切りや失業して生活保護に寄生しているのと同じ構図だよ。
39名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:40:48 ID:CBfdXjzK0
最初に県批判しといて
>大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、
対処体制を確立させることです。
とはいかに?
40名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:01 ID:AO6xsWvH0

余計なことほざいてお前の再選はもうなくなった、ウマシカブチ君。
41名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:04 ID:psDSAM/20
つまり、そんな重大事に担当大臣が外遊してたとw

詫び方も知らない政党
42名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:08 ID:Y3Dwt5Fv0
HPにある馬渕の政治理念

私は、今の社会を、「誰もが挑戦できる、そして失敗しても再挑戦できる社会」
にしたいと考えています。
そのためには一人一人が「自立」を目指さねばなりません。自立するためには
少しばかりの勇気が必要かもしれません。その勇気を国民に与えるのが、目指
すべき「社会の仕組み」なのです。そして、国民一人一人が勇気を持って自立
を目指し、万が一失敗したときに、それを温かく見守る慈愛が必要です。
周囲が暖かく見守ってあげることによって、再度挑戦する勇気が湧いてくるの
です。

私は「誰もが、挑戦・再挑戦できる社会」の仕組み作りを目指します。
そのために、「自立する勇気を持とう!」、「挑戦する人を見守る愛を持
とう!」と訴えます。


http://www.mabuti.net/policy.html

馬渕は愛を持って宮崎県を否定したいだけやねん
43名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:11 ID:QKD5y84o0
>>32
奈良の鹿に万が一のことがあったら反乱がおきそうだな。
44名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:12 ID:be5cM/3X0
口蹄疫が広がりつつある当初、大臣が外遊していたことは
事実で明らかにタイミングが悪かった。
このようなことをしておいて、他の責任にはできないだろう
県は口蹄疫の対応が遅れたのはしょうがないこと、なぜなら
口蹄疫が発生するなんてわからなかったのだから、少なくとも
発生がわかっているにも関わらず遅れたのではない。
しかし、赤松大臣の外遊はどうだ、口蹄疫発生がわかっていて
外遊に出かけたのだ。確信犯なのだ。
45名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:41 ID:kDXB7Pj/0
民主の議員って自分の責任回避する事だけは全力だな。
46名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:47 ID:oQwpNosm0
★5ってw
47名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:52 ID:lzdCLrjwP
民主党は骨の髄まで腐ってるな。
48名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:41:56 ID:Pb3yN1nN0
馬渕!あかん!!
49名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:42:34 ID:Z6gQ9eam0
>>32
ジジイとババアの票を取ってきてるからね・・・・・性質が悪い・・・・
50名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:42:47 ID:zRTlqUwb0
政争の具にしたくないなら責任転嫁を止める事から始めてみよう
51名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:42:50 ID:tgA9ede50
宮崎県のことを批判する前に、まっさきに民主自身の対応を反省しろよ
政争の具にするなと言いながらまっさきに宮崎県を責めている時点で説得力がないぞ
だいたい今の宮崎を責める時点で人間として最低だろう
そこまでして民主を批判する矛先をかわしたいのか?
弱っている宮崎を今のこの状況で責めるか?

死ねよ ゴミ
52名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:42:53 ID:n9lAKFDQ0
>>1
感染経路分析をしようともしないが、
責任転嫁だけは一丁前だな、おい。

県の責任ならなんで感染経路の分析を急がないんだ?
53名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:02 ID:6wi0O16T0
殺処分の場所と人員、予算、消毒薬くらい

国の責任でするのが世界の常識。

FAOマニュアルの英語版が2CHにも出ていたと思うが・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:04 ID:UEMNzCY/0
Yahooアンケート
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/201005270001/
米軍普天間飛行場移設についての政府方針をめぐり、社民党内では連立離脱論も。
「県内移設」に反対の社民党は、政権に残って反対を訴える方がいい? 連立から離脱した方がいい?(2010年5月27日〜)
投票結果 | 投票数:553件 | コメント数:54件
 政権に残って県内移設反対を訴える方がいい
 連立から離脱して県内移設反対を訴える方がいい
 その他

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/201005100501/
あなたは鳩山内閣を支持しますか、しませんか?(2010年5月26日〜)
投票結果 | 投票数:4608件 | コメント数:491件
 支持する
 支持しない
 いえない/わからない
55名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:07 ID:I0yWtpiL0
民主党の自民化www

56名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:21 ID:8dWm7R940
>>42
高速無料化の嘘つき前科があるのに、今更信じられない
57名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:34 ID:OMRkmAGf0
うわー
こんな大臣ばかり
寒気がする
58名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:34 ID:SGR4iJHl0
「宮崎県の対策が失敗なんだから政争の具にするな」
文の前半〜宮崎に責任を押し付けること自体がすでに政争の具になっている
自分がしていることを、同じセンテンスでしてはいけないと言っている

クレタ人の「嘘つきのパラドックス」に比せられるべき
ミンスの「狂人のパラドックス」と呼んでおこう
59名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:35 ID:JnZcJNOj0
>>32
ちょうどいいやん、
みんなで囲んで問い詰めたほうがいい。

奈良は鹿が多すぎて管理できず口蹄疫が上陸したら全滅だと聞いた。
つうか、奈良に鹿がいなくなっても平気なのか? 馬渕は??
60名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:36 ID:EF/dZABW0
知ってて遊びに行ってたキャバクラレッドが一番たち悪いと思うが
61名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:51 ID:t74U3GVl0
>政争の具にするな

お前らが言うな
62名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:43:51 ID:gjFcJGpd0
散々、国民年金を政争の具にしてた馬淵・・・
お前がいうな・・


たいだい民主党がやらせていただければ、あっという間に解決できます(キリッ
といったセリフ、どう落とし前つけるんだ? まったくこいつは・・・・

63名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:02 ID:lzdCLrjwP
>>32
いや、今回の民主党政府の対応は最悪だからな。
宮崎県民を舐めちゃあかんよ。
64名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:03 ID:gwcv4UAo0
【東京】 18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメ規制案、民主党が都に撤回要求★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274921059/178

178 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 13:15:11 ID:9CgzmJya0
>>170
お前もとことん馬鹿なんだなw
>それに格差や貧困はこの2ちゃんで言う「自己責任」そのものだ。
それでは日本に政治は必要無いと宣言しているじゃないかw
畜産の口蹄疫の蔓延も2ちゃんで言う「自己責任」そのものだなw
口蹄疫で民主党を批判する必要無いじゃんw
>普通の人ならその境遇から脱しようと賢明に努力している。
口蹄疫を出してしまうほど努力していない畜産業は潰さないとなw
>安易に政治に泣きつくのはただの甘えそのもの。
宮崎の口蹄疫は自分で対処しろよw
お前の理屈だと口蹄疫で民主党政治に泣きつくのはおかしいよなw
それこそ政治に甘えるなと言うことじゃないかw
65名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:18 ID:yLiOKvgP0
3月末に疑いのあった水牛を県が見逃していたとしても、
4月20日に発症が確認されて爆発的に殺処分対象が増えたのは5月上旬。
潜伏期間が1週間という事を考えれば20日の時点で国が迅速に動けばここまでにならなかったのは明白。
県に責任擦り付けるな。
66名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:23 ID:9V8lg/GX0
>>55
自民だったら被害は1000匹未満だったよ
67名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:27 ID:rdpJtJxU0
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。
68名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:28 ID:MNnpsxYi0
>>1
2と5、間違えたか〜

> 〜県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する
> 十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません〜

知識が欠如していたのは民主の閣僚ですが?
山田は知識があっても悪用しかしてねーし。

> 〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
> とは誰も言えません。
> 口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
> 十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

「発生」を止めることなんて不可能。今回は「拡大」を許してしまったことが問題になっている。
すり替えをするな。

馬渕、キメェんだよてめえの日記
このナル野郎が
69名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:35 ID:S9oiTKbo0
選挙区にクチコミ拡散よろww
70名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:44:41 ID:bq0xJTS40
おもいっきりしくじって、いつまでも対応せずに
責められたら「政争の具にするな」?????????????

やりたい放題やるけど責任はとらんという意味だね。
71名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:10 ID:vCvC0Po/0
>>55
自民党だったらここまで被害は拡大しなかった。
72名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:17 ID:XhCXzUT80
耐震偽装の件はサンホテルの社長が「こりゃあんまりだ」
って怒って全てを馬渕にぶちまけたって話だったっけ?
73名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:27 ID:gUKLyKTe0
>>57
「オールスター内閣(笑)」です
74名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:32 ID:YXcOV5hJ0
すぐ人のせいにしたりとか、民主党は、やることなすこと全てが、なぜだか日本人的じゃない。
なぜなんだろ。不思議だ。謎だ。分からん。
75名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:33 ID:OYh3Qb6Y0
一週間前にフジ社員が暴露して書いた流れと全く同じになっててわらたw
いやわらえないけどわらたw
76名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:39 ID:85tRvnyC0
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    



【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50



バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    バカ松大臣の恥ずかしくて言えないメキシコでの一日    
77名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:41 ID:swhRdOgz0
これも自民が赤松を影で操ってたせい
78名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:45:59 ID:rXAtEqCk0
馬渕を選んだ奈良県産のものも不買対象、っと。
79名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:46:03 ID:Hatgjzj2P
>口蹄疫を政争の具にしてはなりません〜

だったら宮崎県の初動がうんたらとか言うなよバカwww
80名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:46:16 ID:gwcv4UAo0
【東京】 18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメ規制案、民主党が都に撤回要求★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274921059/190

190 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 13:26:29 ID:9CgzmJya0
>>180
>なんでもかんでも政治に泣きついて全て解決しようとするからおかしくなる。
この条例案が必要無いじゃないかw
有権者でもない子供の問題を政治に泣きついて全て解決しようとしているじゃないかw
>二次規制も、ここまでやりすぎる前に業界の自己努力である程度秩序を
>持っていればこうはならなかったのに、自業自得。
これは業界が自浄努力をいくらしても規制しようとしているし、
口蹄疫も業界の自浄努力の欠如が原因なのだから、まさに政治批判はおかしいし、
業界で口蹄疫にならない家畜を飼育していればこうはならなかったので、これこそ自業自得だ。
81名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:46:42 ID:bzYy1psx0
>>55
もっとたちが悪いだろ

自民政権下だったらこんなに被害が拡大してない
82名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:46:58 ID:h31NRrQR0
件の馬淵のチラシなんだけど有料みたい何だけどタタでダウンロードできるのはいいのかね?
83名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:16 ID:dE3bQlgS0
人間のクズ晒し上age。さぁ、がんがん評価してやってくれ。
全力だ!

Yahooみんなの政治 馬淵すみお
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2010000654&s=0&p=1
84名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:22 ID:MNnpsxYi0
>>32
奈良一区民、がんばって落としてくれ!

馬渕の日記見せたらキモくて投票する気なくすんじゃね?
85名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:35 ID:5YFAcU9G0
>>5
わかりやすい
消えるはずだったのは無駄と借金か
86名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:37 ID:jidHkYPg0
ひどい
87名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:45 ID:qm1uGmag0
やることやらずに何を言ってるんだ?この無能が
88名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:47:45 ID:YeT7YMDi0
報道規制してだんまりを決め込んで
逃げることばかりしていて、県の責任に出来るはずが無いと笑っていたけど

一ヶ月後全力で県のせいにするとは・・・・
マジこえええええええええ
ネットが無ければ世論は「宮崎逝ってよし」一色になっていただろうな

怖いってレベルじゃねーぞ!東がツイッターをやっていて良かったな

89名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:04 ID:Ly9Zue590
高速無料化するんじゃなかったのか?
この議員もいい加減だな。
90名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:11 ID:8dWm7R940
馬淵の無責任馬鹿KY発言のせいで、

平城遷都1300年祭へ行かないでおこうネガキャンペーン勃発になりかねん。

91名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:17 ID:CrjNJ2f30
>>73
オールスカ の間違いじゃないですか?
92名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:17 ID:Hatgjzj2P
この馬渕こそわかってないんじゃねえのか?

初動に3週間あるのは仕方のないことだったって見方もあるって事を
政争の具とか言うなら、宮崎県の過失にも言及したらあかん

シネ
93名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:20 ID:Y3Dwt5Fv0
>>78
せんとくんグッズも不買対象?
それだけは特例で許してな
94名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:24 ID:dmZvJxm+0
5月2日のそれぞれの過ごし方

地元選出の自民党 江藤議員のブログ
2010年 05月 02日 タイトル:好意
尾鈴農協に行くと組合長も畜産部の皆も、早朝から集まっていました。
初めは、ただ無言で顔を見合せるばかりでしたが、すぐに具体的な
今後の対策、情報交換をしました。
勇気づけられたのは、鹿児島の経済連さんが、五目おこわを大量に
送ってくださったり、製薬会社も無料で物資を提供してくれていることです。
厳しい事態は残念ながら進行中ですが、畜産農家も懸命の努力をしています。
何より心のケアが、一番大切なのを痛感します。


地元選出の民主党 道休議員のブログ
2010年 05月 02日 石川遼選手、58
石川遼選手、58ただただ凄いとしか言いようの無いスコアーです。
ヘボゴルフしか出来ない私にも58の持つ意味は、、、
一層の活躍を願うのみ。
口蹄疫は収まる気配がありません。
色々な方々にお話しをお聞きしていますが、
人も動物も感染症に対するグローバルな対応が求められています。


鳩山首相動静 5月2日10時4分配信 時事通信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。

赤松農水相はメキシコからキューバへの移動日で農水省が公表した外遊日程は空白
両国間は飛行機で約2時間半の距離。だが農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
95名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:29 ID:xDSgrFbl0


>>1

こらが 一般国民の 正直な 気持ちだろう。

 宮崎も 早く 汚染種牛 処分しろよ。県外、日本、しいては 外国に

 迷惑かけるぞ。

96名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:42 ID:UMVbTsIV0
民主議員が被災地の宮崎の人に優しい言葉とか、温かい言葉かけたって記憶がないんだけどな。

どういうことなの。
97名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:49 ID:VBS/76SR0
>>1
小沢の太鼓持ちが必死だね

98名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:52 ID:zgnpHqAZ0
逆の立場なら間違えなく徹底的に叩いてただろうな〜
99名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:00 ID:b1SxWdTq0
おめーら政治家が役人にちゃんと指示しないからだろうがw
100名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:05 ID:B++cNqmc0
糞にも程ってもんがあんだろ・・
酷いな民主党の発想は
101名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:22 ID:h1QZpW/J0
「批判云々は政争の具、でもわるいのは宮崎」?

意味わからん

農家や人を守るとかの、ご立派なハッタリも
ここまで追い詰められると、あっさり自己弁護にかき消されるんだなw
102名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:42 ID:eszKXv9J0
政党取ったら、与党批判が出来ないから県と国民を非難する民主党
それが国政なんだってさw
103名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:42 ID:85tRvnyC0
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww



【グーグルの口蹄疫検索の詳細トレンド】
http://www.google.com/insights/search/#q=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB&geo=JP&date=today%207-d&cmpt=q


地域別人気度

1位 大阪

2位 東京




口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
口蹄疫!  大阪・東京の大都市で注目度抜群!!     民主党涙目wwwwwww
104名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:54 ID:Yz/4h+D70
>口蹄疫を政争の具にしてはなりません

民主は東国原が嫌いだから初動遅れたんだろ?
誰が政争の具にしてるんだか
105名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:49:56 ID:tsTficls0
やるべきことをやらなかったから批判されてるだけなのに
政争の具にするなで凌げるとでも思ってんのかよ。
106名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:50:23 ID:qi9alG/m0
>>18
脱いでわびろ
107名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:50:51 ID:tnSYG4WnP
おい、高速道路は無料化できるんですとかほざいてたな。
あれはどうなったんだ?
まずそれについて何か言えよ
108名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:19 ID:JnZcJNOj0

ネットがなかったら 日本も中共になってた・・・ こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
109名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:30 ID:Hatgjzj2P
>口蹄疫を政争の具にしてはなりません

だったら、自民に赤松が言い放った「選挙前ですから〜」を批判しろよ
ダブスタ政党
110名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:31 ID:vqIYJUKR0
>>18
しいたけかわええw
111名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:41 ID:P1RF/T9x0
もう民主はいいよ。
さっさとみんな辞めて欲しい。
敵性国家の為政者以外、誰がこの内閣に期待してるの。
小沢なんか、もう名前も聞きたくない。
早く辞めろ。祖国に帰れ。
112名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:47 ID:rXAtEqCk0
>>93
悪いけど不買対象だよ

疲労困ぱいしながらも頑張っている宮崎の人々の傷口に塩を塗るような発言だからね
113名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:50 ID:zcWlMccn0
言い訳担当大臣
114名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:53 ID:9KNTESft0
なにもしなかった民主党がどの面下げてこういうことが言えるのか
こいつらは政治家 人間として終わっているな
115名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:51:53 ID:oEl76SVU0
国は、初動対策何にもしなかったじゃないか。
一ヶ月たってから責任逃れ対策をやっているだけ。
116名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:02 ID:8dWm7R940
奈良の一部の有権者って、馬淵に投票したり

DVで嫁を自殺に追い込んだ中村哲治に投票したり・・・

見る目が無いんだろうな。
117名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:09 ID:c50VFf4i0
あえて想像で馬淵をフォローすると、まず公正な情報は入ってない筈。
んで情報源として自分とこの農水大臣副大臣以下政務官がいるんだからそこに話を聞くだろ?
1次ソースの担当者に意見を聞くのは当然だし。
で、出来上がったのがあれっていう。

もちろん一方の情報だけでこんだけ断罪してるのは万死に値するけど、
馬淵よりそこに情報流した赤松あたりが一番悪いと思うんだよな。

異論は当然ながら認める思いです。
118名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:11 ID:m9hbsQaW0
宮崎県って最低だな













隠蔽じゃねーか







東のバカは速く辞めろ
119名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:26 ID:vQ5ROxfA0
おいおいイギリスで高らかに宣言してこい
殺されるから
12070:2010/05/27(木) 13:52:31 ID:ipJ1fF9k0
あまりにもむかついたから
こいつのHPのお問い合わせから
苦情をいれておいた。
121名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:32 ID:eszKXv9J0
これ牛の疫病だから、かわいそうねで済むけど
神戸並みの3000人死ぬ大震災がまたきたら、初動対策は県が〜〜担当者が〜〜自衛隊は〜〜
って言い訳するんだよ。県知事みたいにね
122名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:55 ID:VBS/76SR0
>>99
自民党時代
石破元農水大臣・・何が起こるか分からないから危機管理で在任中は外遊しても一泊以上しなかった→問題発生前

民主党
赤松現農水大臣・・口蹄疫対策会議の出席をキャンセルして10日間も外遊へ→口蹄疫発生後なのに

ルーピー民主党

123名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:53:15 ID:r+cu9SyI0
>【口蹄疫】民主・馬渕議員「県の初動対策が失敗。担当部局の危機意識のなさ、知識不足」「政争の具にするな」★5
>民主・馬渕議員「県の初動対策が失敗
まずここで人のせいにしていて

>「政争の具にするな」
当然口蹄疫の件では最善を尽くした相手から来るであろう反論を前もって言論封殺


「俺は人のせいにしてもいいけどお前らはするな」ってwwwwwwwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:53:27 ID:QKD5y84o0
>>117
発生から既に1ヶ月以上経過して、その程度しか情報収集出来ないやつが
国を動かしてると思うと、ぞっとするな。
125名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:53:37 ID:CQiZfus90
民主党は責任転嫁しか出来ない、無能のクズ集団!

と言う自己紹介チラシを配ったのか>馬渕
126名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:53:46 ID:YeT7YMDi0
とりあえず民主の間に関東大震災はやめてくれ
生き残っても地獄が待っていそう
127名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:53:50 ID:KEAxuqBS0
>>1
馬淵はそもそも箇所付け騒動の主犯。
公共工事の情報を予算成立前に横流ししてた。
これが自民だったら内閣総辞職ものなのになぜが謝罪で終わった。
128名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:05 ID:0q32GRVF0
政争大好きなキチガイオールスター内閣
129名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:08 ID:hQGDMfFB0
馬渕は、予算審議中の機密資料の公共事業の予算配分方針(個所付け)を
民主党の宣伝材料にしたり、さも全国の高速道路(首都高、阪神も)が
無料になるような錯覚を与えるウソをばら撒いてたし、本当の悪党だよ。
130名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:16 ID:6wi0O16T0
>>90

なんかやる気があるとは思えないgdgdブリだったよw

駅はしょぼい(今頃改装中w)、遺跡跡?は広いだけ、
警備員はやたら多いのにやる気なしw
131名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:19 ID:xDSgrFbl0

  確かに はげ が 政権に色気出したぐらいから

  色物扱いだからな。

132名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:21 ID:Ro0fajIY0
>>1

なんというクサレ外道。次は落選しますように・・・・・
133名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:26 ID:CO4x9Gmn0
馬渕

肝炎劇場で名を馳せたペテン師か
高速道路の件でもペテンにカルトな理屈こねてた奴だったっけ?
134名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:48 ID:jlmJVAzJ0

すげえな、ミンス党。 どんどん日本人を敵に回してるw
135名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:54:58 ID:gFxKdT/N0
渇しても盗泉の水を飲まず←これ笑うとこだよね。
民主党に所属してる段階でアウト。
136名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:01 ID:vQ5ROxfA0
もう口蹄疫は馬鹿を炙り出すのに最高の餌になってる
137名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:10 ID:8dWm7R940
>>127
馬淵は、例の永田メールにも関連してた。

138名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:11 ID:PUm9QAp90
問題のチラシのpdf
http://www.mabuti.net/news/0442.pdf


馬淵 澄夫HP
http://www.mabuti.net/
■奈良事務所・まぶちすみお後援会(マブチ会)
 所在地
 〒631-0036
 奈良県奈良市学園北1-11-10森田ビル6F
 TEL : 0742-40-5531
 FAX : 0742-40-5532

■国会事務所
 所在地
 〒100-8981
 東京都千代田区永田町2-2-1
 衆議院第1議員会館437号室
 TEL : 03-3508-7137
 FAX : 03-3506-3572

■お問い合わせフォーム(全角200字以内で入力)
 http://www.mabuti.net/inquiry.html
139名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:20 ID:GeskMzbj0
ふざけやがって腐れ民主党が
この報いは必ず選挙で受けさせてやるぞ
140名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:26 ID:oKK15WXW0
なんで苦しみ喘いでいる同じ国民に対し

こんなことが平気でいえるんだろう。

その無駄な思考を捨てて、単身宮崎入りして

消毒作業を手伝うとかしたらどうよ?

「国対地方」という政治的分岐をしている時点で

政治家としては終わってると断言したい。

宮崎県、屈せずに。

大きな雨雲の真下に置かれている状況ですが、

流れない雲はない。やがては太陽が顔を出すから^^


141名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:27 ID:CrjNJ2f30
>>107
2000円の値上げを見送りました!
ということで「マニフェスト着手」としました!
ということで「マニフェスト達成」にカウントしました!
142名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:55:48 ID:6y39ddkp0
>>1
このコピーを宮崎でばら撒くだけで民主党終わらないか?
143名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:00 ID:v6byXejb0
>>82
これは駅前で街頭演説するときに必ずくばる馬渕のチラシです。
私も嫌というほどもらいましたが、内容は薄っぺらです。

ただ、このパソコンで作った安いチラシを見てもわかるとおり、
あまり金をかけない政治を実践しているというのは確かかもしれません。

馬渕自身はそれなりに頭のキレる人ですが、事務所スタッフ(秘書)は
そこらのアホなお姉ちゃんだったりします。
144名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:24 ID:uBsWv57V0
民主党政府は一体誰のための政府なの?
145名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:30 ID:dkS7/bNC0
ほんと、ネットがあって良かった。
TV新聞ばっかしの人には、経過を教えてあげないとね。
146名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:30 ID:oQwpNosm0
「政争の具にするな」っていっておいて

>どんなに厳しい情勢でも、必ず活路はある。信念を持って臨めば、それを見出すことができる。
>ひたすら、自らに問いかけながら前に進む。...もちろん選挙のことだけではない。
3時間前
http://gree.jp/mabuchi_sumio/

と選挙のことしか頭にない馬淵
147名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:39 ID:47dSCmoi0
責任全部他人に押し付けて自分らのけつもふけねえんなら一生野党でいろよ
何が政権交代だよ
自分らが政権与党だって自覚全然ないんだな
148名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:45 ID:0jGsbUr50
喋れば喋るだけボロを出す
149名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:56:58 ID:Ly9Zue590
>>121
神戸は6000人ぐらい亡くなっていただろ?
能登や中越や柏崎だと1000人までいかなかったにしろ、
『人がしんでんでんで〜』とか、マスコミの記者が騒ぐ話なんだけどな。
この分だと、マスコミ各社は、
3000人から1万人の人が犠牲になったとしても、
あの福知山線の事故のときのような追求を民主党にするかどうか?
150名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:01 ID:xxqDGWao0
>>大切なのは批判するよりも

ここが言いたいだけなのだろう馬ちゃんは。
小学校のクラス会かよw
151名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:06 ID:gFxKdT/N0
>>142
宮崎の人を悪戯に悲しませるだけだろ。
152名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:16 ID:WdCHznUl0
初動が県のミスでも
その後の爆発的拡大は国の責任だろうがふざけたこと言ってんじゃねぇよw
与党なんだから結果責任が問われるのは当たり前なんだよ、馬鹿淵w
153名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:18 ID:n7Oujtpo0
あーだめだ。
この馬渕発言でまた票が減った。
154名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:19 ID:tuJVpot10
>>122
赤松は昭和40年から恒例となっている伊勢神宮参拝をしなかった
理由は1月4日まで家族とグアム旅行
155名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:25 ID:ct82Zbn10
>>108
まだわからんよ
実際危ういところにいるんじゃないか?
156名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:27 ID:c+rkt4BiP
でも民主党ネットワークで各国・各団体・民間企業より続々と寄付金が集まっている事実。

自民党は宮崎県へ何してくれたの?

自民党は足引っ張るだけで何もしてないじゃんw
157名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:37 ID:IIwbuLH70
>>18
しゃぶれよ
158名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:43 ID:078luBbb0
これ宮崎の農家に配ってみろよ手渡しで
159名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:46 ID:xolctCv60
民主信者のいうまともな中堅若手って誰?
どいつもこいつも口だけのカスばっかじゃん
160名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:51 ID:UMVbTsIV0
>>138
 後援会はいまだに留守電対応かな?
 さすがに批判殺到してるってだけあったな。
 電話の女の人も気の毒に……。

 2日後くらいには取材いくかもね。
 
 おまえらツイッターその他で拡散よろ。
161名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:18 ID:Ayezqswr0
(民主党に不利になるような)政争の具にするな(キリッ)
162名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:23 ID:Q73Z0xp00
赤松が悪いだろ
163名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:30 ID:UrAe9t5p0
さりげに東を非難してないか?
164名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:33 ID:LZ+WsETR0
初動が失敗というなら今のいままでそれが把握できてなかった農水省はなんだんだ
165名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:49 ID:InHrVvy90
野次しかできない与党って
166名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:52 ID:8dWm7R940
>>143
秘書はちょこちょこ細かいチョンボやらかしてます。
馬淵主宰の休眠状態に近いNPOの報告を放置したりとか
167名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:16 ID:9+sbZ2hN0
言い訳か他人のせいばっかりだな民主
自分たちが与党で最終責任者だと分かっているのか?
大臣が役職手当てで3000万多く給料出てるのは何のためなんだよ?
こいつらは永遠の野党しかポジションないだろ
つか政界から消え失せろ税金乞食が
168名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:23 ID:/VtTkhju0
>>78
不買運動をしたくても奈良県産の物に魅力的なアイテムが何一つない件
169名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:31 ID:uBsWv57V0
この対応は致命的だから止めようとか
目立つためでもいいからスタンドプレーに走る民主議員が存在しないことがおかしいんだがなあ。

今現実に即した行動を取れば選挙活動として小コストで効果は大なのに。
170名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:36 ID:/O2v0xSGP
FAOのマニュアルにも最終的な責任は大臣が負うべきものと書いてあるだろ。県のせいにするなや


Preparation of Foot-and-Mouth Disease Contingency Plans口蹄疫非常事態計画の準備(目次)

CHAPTER 8 ORGANIZATIONAL ARRANGEMENTS DURING A FMD EMERGENCY CAMPAIGN(FAOの口蹄疫対策マニュアル政府編)

Responsibilities and command structures

The country CVO (or equivalent, such as the Director of Veterinary Services [DVS]) should have overall technical responsibility for preparedness for and management of FMD emergencies.
The appropriate government minister would of course be ultimately responsible.

責任と命令系統

国の獣医局長(CVO)が口蹄疫緊急事態に対する日頃の準備と実務に対する全体的な技術的責任を負うべきである。もちろん政府の担当大臣が最終的な責任を負う。

http://hibikan.at.webry.info/201005/article_175.html
171名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:47 ID:5C0LkTR/0
民主、カスすぎワロタ
172名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:50 ID:NExl/pya0
>>1
馬渕の妄想を現実に置き換えてみた。

◆「政争の具にするな」で誤魔化せると思ってはならない。
「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」のは間違いありません。
口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、当時は92年ぶりという事もあり防疫体制が確立されていなかったにも関わらず
あらゆる対策を国が率先して指示し、政治主導で押さえ込んだのです。一方、我らが民主党の赤松農水水産大臣は口蹄疫発生中にも関わらず
GW外遊に出かけ、後を任された政務三役もGW中ガッツリ休む始末。大臣と政務三役がいないため官僚も動けないという最悪の事態。
大切なのは反省もしないで言い訳に終始するよりも、野党自民党が再三呼びかけているように与野党一致協力して口蹄疫を根絶させるために
対処体制を確立させることです。口蹄疫対策に奔走し提案を示し続けた自民党を非難し、「政争の具にするな」と叫んでみても意味がありません(了)
173名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:51 ID:VJD+xBln0
馬糞野郎め
174名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:59:52 ID:2L1oGjYk0
こいつの顔にも殺された牛や豚の目を投げつけてやれ
175名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:09 ID:6y39ddkp0
>>158
奈良の農家の方がより効果的
176名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:13 ID:/kEXYA1x0
だったら県のせいにすんなよ屑がw
自分たちへの批判を政争の具とやらで封じておきながら責任転嫁だけは1人前。
腐れ詐欺師集団マジで死ねw
177名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:26 ID:Jdq0Ettd0
>>1

すでに原因などどうでもいい

国と県は別物ではない
同じ日本


県の初動が悪くて蔓延しても
国をあげてなんとしてでも押さえ込まなければならない

現状,対処し切れていないのは国の責任


これが人間の疫病だったらどうだ?

県が悪いもなにもない
国が総出で押さえ込むべき

国が総力を尽くしてないことに文句が出ている
178名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:40 ID:Gl66jfnBP
>>168
馬鹿言うな、せんとさんとか居るだろ!
179名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:44 ID:aNHpUlu/0
なんだコノヤロウ
180名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:49 ID:M5unfLsdi
180度の責任転嫁かとは…。
どっかの国とやり方がクリソツ
181名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:00:53 ID:9tPSz1vw0
感染発生後、外遊していた大臣は放置ですか。そうですか。
182名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:05 ID:XxJephT80
政争の具にするの反対だが、政治問題にはすべきだろう。これは、
もう失策、失政どころではなく、国家そのものに大損害を与えた名のだから。
183名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:17 ID:gFxKdT/N0
184名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:24 ID:Q73Z0xp00
大変な事になっていたのに、赤松は中南米へ長期外遊
鳩山らは、自ら招いた基地問題で、沖縄へ行き、徳之島町長らと会談し、口蹄疫などスルーしてたよな
185名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:32 ID:5zPt2gV60
人から人に感染するような病気は今政権の間には流行してほしくないね。
人が死んでいるのに責任のなすりあいとか始めそうだし。

家畜だから良いとか県のやるべき事だから国は知らないとか、非常識だし
民主党を応援している奴も非常識って事だけどね
186名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:56 ID:6kiYGkWm0
そりゃ馬は口蹄疫かからないから暢気なこといってられるよねw
187名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:01:57 ID:IdBcCAsj0
馬渕は民主の中ではマシな方だと思ってたけど
民主の連中はあらゆる範囲で最悪な連中の集
まりなんだろうな。
188名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:04 ID:Gj1m+DcS0
韓国で5月まで発生してたのに、芸能界の知事なんて迎え入れて
そののりで先のことを考えずに勢いだけで韓国人旅行者を招きいれてたバカ


それが宮崎県民。

お前等日本に迷惑かけてんだぞ!
189名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:05 ID:VJD+xBln0
口蹄疫の対策とその感染ルートを突き止めるためにもFAOの受け入れ要請を呑んで置けばよかったのに。
なんでのまなかったのかね民主党は?
感染経路と感染拡大の原因を明らかにされるのが怖かったんだろ。
190名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:15 ID:CO4x9Gmn0
>>127
> >>1
> 馬淵はそもそも箇所付け騒動の主犯

肝炎劇場はじめ
まともなこと何一つやってないのね
コイツ

よくもまぁ、こんなを送り出したものだなぁ
191名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:15 ID:SGR4iJHl0
>>168
とりあえず奈良旅行はするな
それをひとりが友人10人に広める
学校・職場で旅行を企画する立場にある奴はもっとがんばれ
192名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:24 ID:FHMxdgDm0
馬渕のブログってコメント欄はあるけど誰も書きこんでないし認証制?
193名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:37 ID:3kfihpbA0
馬淵も三宅もさっさと辞めろ
194名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:48 ID:gebDBOdg0
ジミンガ〜
カンリョウガ〜
マスコミガ〜
チジガ〜
ミヤザキケンガ〜
コウテイエキガ〜
アメリカガ〜
オキナワケンミンガ〜
シャミントウガ〜

我々が〜 てのが抜けてる。
195名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:02 ID:8dWm7R940
>>192
都合の悪いことだらけで、認証できないんだろw
196名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:12 ID:CwWvJhXh0
民主党のタチの悪さは尋常じゃない
こんな言い訳みたいな発言をくり返して「うまく言ったぜ」と思ってそうなところがルーピーズの極み
国民にケンカ売ってんのか!?
今度の参院選でいったい民主党議員は何を主張するんだ?
何もないじゃないか!国を悪化させただけで!
総辞職して出直せ
197名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:14 ID:o8avFLE90
赤松とか福島とか旧社会党の連中はろくなことしかしないな
198名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:16 ID:BUK3ys3S0
民主党議員と民主党員はワクチン打ったのち殺処分しろ
感染して去年の衆院選で民主党に票入れたやつも殺処分しろ

このくらいしないと防げないよ。
199名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:43 ID:BrbL3o7k0
高速無料かはどうなったの?
高速2,000円発表時も正当性力説してたよねw
選挙後まで1,000円だと辻褄合わないよ。
200名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:03:49 ID:5LWg/JmQ0
民主党は人材に事欠かないな
今の内閣が総辞職したとしてもまだまだキチガイの玉が尽きないw
201名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:04:03 ID:po3xAft60
権限があるところに責任が発生する。
日本の農業政策の権限を持つのはだれか。
ルーピーにこたえてほしい。
202名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:04:32 ID:CrjNJ2f30
>>168
前に奈良公園にいったとき、近くの店で美味しい鯖寿司を食べたよ



よく考えたら奈良に海ってないんじゃ?
203名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:04:35 ID:2TZRIBLm0
政争の具にするな、で全ての批判から逃げられると思ってんのか?
204名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:04:39 ID:Y3Dwt5Fv0
>>188
民主党のD議員が無理やり韓国人研修を宮崎県の
畜産農家に押し付けたからじゃないの?
205名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:04:58 ID:EF+Rbk5/0
ニコ動のページの左上、ニコニコ動画と出ている隣に意味もなくパラパラ漫画みたいな
動画っていうか簡易アニメがあるでしょ。
ふと目を向けると、そのパラパラ漫画が「夫」「婦」「別」「姓」。

ニコ動毒されてるなって前から言われてたけど本当かもね。
206名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:05 ID:uGRJvijn0
PDF見た。県や農家の対応を批判しておいて、
その直後に、批判よりも協力をって、
こいつ頭おかしいんじゃね?
207名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:11 ID:85tRvnyC0
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274689280/l50


恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
恥ずかしくて言えないバカ松大臣のメキシコでの一日    
208名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:16 ID:tuJVpot10
>>164
伝えても外遊
何を言っても無駄だったんだよ
209ぬるっぱち@遊び人Lv31:2010/05/27(木) 14:05:30 ID:ta99l9q+0


やっぱ県の初動が問題だったか
210名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:34 ID:7PXXfR4k0
>>204
DQN議員か
211名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:45 ID:vQ5ROxfA0
県のせいにしてる時点でお前が政争の具にしてるんだよ〜ん

って誰も言ってやらないの?
212名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:05:53 ID:6wi0O16T0
こういう発想の地域だから 大淀病院事件とか京教大事件(の犯人)とか
おきるんだろうなあ・・・

まともな人は生駒とかに固まるから、ほかが余計に・・・・
213名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:06:29 ID:W28VoCa2P
感染拡大してるのに講演会に行く淫行ハゲ
214名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:06:29 ID:v6byXejb0
やっぱこんな議員がいると、奈良の評判までさがるよねぇ。
俺も田中真紀子を選ぶ新潟五区の選挙民は首吊って氏ね、とか思うしなぁ。

奈良一区は元は高市早苗がいたんだけど、層化と喧嘩して選挙に負けて、
高市自身は二区に鞍替えして、先の衆院選では馬渕の対抗馬が鍵田忠兵衛っていう、
馬渕に輪をかけてうさんくさいおっさんだったりしたんです。暗黒の選挙区です。
215名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:06:36 ID:UMVbTsIV0
>>188
韓国で5月まで発生してたのに、ろくな警告もせず、そもそも一次産業の知識もない社会党系の人間大臣に迎え入れて
そののりで先のことを考えずに勢いだけで、発生直後にろくな対策も指示せずに外遊に出かけて
戻ってくれば現地にも行かずに票集めの自己保身。
ようやく周囲から責められても「自分は最善の行動をしていた」などと開き直り、県が知事がとほえてるだけ。
そもそも質疑ひとつとってもヤクザなみの口のききかたしかできない、ゲス人間。


それが故に発生したのが赤松口蹄疫。

お前等日本に迷惑かけてんだぞ!
216名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:06:57 ID:3OgisoOY0
×『大切なのは批判するよりも・・・・対処体制を確立することです』
○『大切なのは対処体制の確立よりも・・・・・・批判することです』
こうとしか読み取れない。
217名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:07:29 ID:GyK9Z7td0
なんでいつも民主党は国民を的に回すんだろうね。
国民の殆どが現地を心配してるよ。
人の気持ちが分からないアスペルガーだね。
218名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:07:36 ID:8WfBjwg90
いくら県のせいにして民主は悪くないって事にしようとしても
ネットに上がってる『農林水産委員会』の動画を見れば
4月の時点で民主党がいかに危機管理を怠ったかが一目瞭然だぜ?

こんなウソ堂々と言えるとはね。
宮崎と自民党がどれだけ要望を出してたよ?

無視しといてよく言うわ
219名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:07:39 ID:tQiRFjBn0
ID:6wi0O16T0
糞降臨中
220名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:07:43 ID:boZ0Vvuu0
政争の具にするなと言いながら責任転嫁
221名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:25 ID:r+cu9SyI0
>>164
外遊、官僚と、自民党に猛反対されてたんだ。でも、行った
口蹄疫が発生した情報が届いていたのに、畜産会も、仕分けした。






526 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 15:36:06 ID:YlVAq+rP0
>>481
畜産特別資金融通事業基金((社)中央畜産会)を口蹄疫が発生していたにも関わらず仕分けしましたから
4月20日 口蹄疫発生発覚
4月30日 社団法人中央畜産会の仕分けを実施

もう意図があるようにしか思えない



ソース
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov24kekka/3-44.pdf
削ればわかるけどあやしいページでもなんでもなくて内閣府ね
http://www.cao.go.jp/
222名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:36 ID:Z6gQ9eam0
>>214
奈良にはろくな議員がいないんだよなぁ・・・・・・
223名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:50 ID:VJD+xBln0
口蹄疫に関する法律制定 って感染した家畜の埋設をするための土地を国が決定するって奴は、
もしかして国が強制収用してもおKって話?
当然感染した家畜を埋設したらその周辺に風評被害が起きるから地権者は嫌がるでしょ。
地権者だけじゃなく地下水に菌が混入するから近隣の住民も嫌がるだろうし、
それでも強引に埋設地に設定しちゃうのか?
224名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:51 ID:OHXPTk6l0
どこも東に全責任をかぶせようとしてるが客観的にそうなのか。違うと
思うが。例え東がテレビに出すぎていたと言ったって、だからどうなの
って思うが。民主の政治主導、アマチュア政権が引き起こした事件としか
考えれん。1対9で民主が悪い。
225名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:08:54 ID:Li6aLPvM0
脱税する総理大臣
金権まみれの犯罪幹事長
公職選挙法違反の議員
自分で転んでいるのに、他人に罪を被せる議員

誰一人責任を取らないし、知らぬ存ぜぬで全て押し通す…
評価される事は自分達のおかげ。批判される事は他人のせい

凄い政権与党だな… 間違いなく日本憲政史上 最悪最低の総理と内閣だ。
226名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:09:08 ID:VQhGH2cj0
どの口で言うんだこの下衆は
227名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:10:05 ID:bq0xJTS40
馬淵オワタ
228名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:10:36 ID:D6vCGQMD0
政府側として最悪な言い訳で、人として最低な言いがかりだ
229名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:10:51 ID:4FImTz520
赤松口蹄疫(民主党によるバイオテロ)のまとめページってどっかにない?
230名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:11:01 ID:vQ5ROxfA0
>>218
ネットの動画1つ残らず削除しないと嘘バレバレだよなw
231名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:11:14 ID:Fd+nT2P+0
しかし面白いほど民主党は反省しないな
始まりは秘書のせいから始まっておきなわがーけんがーますこみがー・・・ry
232名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:11:23 ID:8dWm7R940
奈良には、民主・中村哲治って言うDV野郎がいることもお忘れなく!!
233名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:11:30 ID:FLFdYEre0
宮崎の外山参議院議員(民主)は保身に必死
口蹄疫の件は自民が非協力的なんだってさ…

http://mobile.twitter.com/izki_toyama/status/14738906758
234名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:11:57 ID:GX5PkFZq0
グダグダ遣り合って居る場合じゃないというのは同意するが、それを逃げに使ってはいないか?
まず政治で駄目だと思ったことに駄目出しするのは、国民の権利だし義務でもある
そういう批判もしっかり受け止め、反省する事はしなくてはならない
235名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:05 ID:FR98ubpp0
なにこのあからさまな責任の転嫁
236名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:23 ID:xgH/tjTn0
ほうで政争の具にするなといっている民主党はなんで国連の調査機関の入国拒否したの?
政府の対応の遅れが露呈するからじゃないの?
政府は悪くないっていうなら調査させろよ、公正な期間でさ
悪いがお前ら民主党の犯罪者どもの発言には
1ミリの信用もおけないんだが
237名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:24 ID:0T497qFc0
 
 :||::   \おい、赤松、出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!なんとか言えよ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \いつもの威勢はどうしたんだよ?
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \   \___________
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
238名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:30 ID:n0TDBZIx0
>旧政権時代
どうでいいけど、この表現奮ってるなw
革命でもおきたみたい。
普通は前政権くらいの表現じゃないのかな。
239名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:42 ID:bq0xJTS40
ミヤザキガー
ヒガシコクバルガー
240名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:44 ID:GlpSa+hG0
多くのご意見をお待ちしています、まぶちすみお
ttp://www.mabuti.net/inquiry.html
241名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:12:57 ID:VJD+xBln0
>>202
だから鯖寿司なんじゃん。
他にも柿の葉寿司ってのも奈良の特産品だけど、
両方ともネタを酢でしめて長持ちさせてるんだよ 海から遠いからそうして食べてる。
242カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/05/27(木) 14:13:00 ID:/F6kxWK30
>>1
ブーメラン政党モドキの本領発揮してばっかりだなw
243名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:13:24 ID:W28VoCa2P
感染拡大してるのに講演会に行ってた淫行ハゲをスルーするなよ
244名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:13:50 ID:mHNQgnEl0
馬淵もクズだったか
245名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:14:58 ID:xgH/tjTn0
そもそもネットの情報出回ってるとこで民主擁護に回ってるやつの大半が日本人じゃない件
246名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:02 ID:CO4x9Gmn0
>>244
何を今更
247名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:16 ID:FH1oGUXg0
馬淵は高速無料化について謝罪し続けてればいいよw
248名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:26 ID:Iz3nucIS0
>>243
その前にこれに答えてね^^
・赤松の外遊etc.の件
・山田のバラエティー番組太田総理の収録や
 5月8日の政治資金パーティ開催
 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100515/06.shtml
以上について説明してくれるかな?
249名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:39 ID:tEVDegd+0
クズ野郎

死ね
250名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:39 ID:Y3Dwt5Fv0
>>244
いや馬渕は民主党全体を友愛を持って潰そうとしてるのかも・・・
自身と共に・・
251名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:40 ID:8dWm7R940
>>245
きっと事務所の人間か家族だろw
252名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:41 ID:bosU7Tnn0
>>244
え?いまさら・・・
馬渕も長妻もクズですよ
253名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:51 ID:vQ5ROxfA0
しかしネットで工作するにも遅すぎるでしょ
ネットで口蹄疫の話題広がった後に工作って無駄過ぎる
254名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:15:54 ID:DmOjaSwo0
てすと
255名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:29 ID:Uobsyuob0
>政争の具にしてはなりません

野党からの批判はこれですべて封じ込めるな。自民党よ、政権を取り返したら民主には
いつも同じことを言ってやれw
256名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:32 ID:4w9iEwbe0
くそまぶち、100円もとってこんなカス発行してんのか
チラシの裏にでも書いてろカス
257名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:35 ID:P41suaBnO
>担当部局の危機意識のなさ

口蹄疫発生を確認しながら、何の対策も打たずに海外旅行に出かけた担当部局の
トップの大臣に言ってやれよ。
258名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:36 ID:OkCPsVif0
党執行部の方針をただ宣伝する党員って、中国共産党みたい
259名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:40 ID:nrHr8bqt0
>>1
本来の与党でこれは、無能の証だが、
日本破壊集団としては至極当然の責任転嫁。
260名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:53 ID:hobJWio60
官僚主義とちがって政治主導は民意の裁きを受けるって言ってたよね?
だから民主党に票が集まったんだよね?

問題点を指摘したら「政争の具にするな」という理屈で逃げるのは矛盾してる
話を逸らしてるのは民主党だろ

261名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:16:59 ID:VJD+xBln0
馬渕は前回の衆院選挙の際のマニュフェストで「高速道路無料化が実は一部区間だけの話」ってのは前々から解っていながら、選挙終わるまで「全区間」という事を他の民主党議員が言ってても一切訂正せず、
後になって「言わなくてもあんなの全区間なんて無理なことぐらい解るでしょ」ってな事をテレビの取材でゲロってた議員だぞ。

元々糞なんだよ 今更何言ってんだか。
262名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:03 ID:W28VoCa2P
外遊って別に遊びじゃないから
勘違いしてる馬鹿が多いけど
263名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:04 ID:GSu7YZRT0
この議員は現場の地獄を知らないんだろ
264名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:05 ID:G14hRzIj0
危機意識のある民主は、口蹄疫発生後に畜産仕分け
農相は県の要請を無視して外遊に行きましたとさ
265名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:09 ID:CmBnXOLs0
今日は国会で衆議院本会議や内閣委員会が開催される予定だったが、いまだに開催されていない。
その理由は、与党が国会運営を無視して、明日以降、郵政改革法案まで一気に強行しようとして揉めているため。
せっかく昨晩衆院農水委員会で可決された口蹄疫特措法も、衆議院本会議が開かれなければ成立しない。
口蹄疫問題を人質にして他の法案を無理矢理通そうとしている与党。どっちが政争の具にしてるんだよ。
266名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:14 ID:Gj1m+DcS0
宮崎県は何でも国のせいにしてるが。

実は韓国で5月近くまでこうていえきが発生していた。
なのに、韓国人を勢いつけて招き入れてたのが宮崎のクズども

殺菌マットさえ普段と同じだった。
それが宮崎のゴミクズども。

俺でさえ、インフルエンザが流行ったらうがいと手洗いをするのに

宮崎県のクズバカゴミどもは一切しなかった迷惑者
なのに全部国のせいにしているゴミカス土人

日本に迷惑をかけて逆切れしてるのが宮崎ゴミカスども
267名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:20 ID:admV/LPV0
奈良の議員はクズぞろい。B地区云々に匹敵する県の恥だよ。
馬渕、DV中村、風見鶏滝、無能仲川奈良市長()笑 らは下衆の極みの人非人。
なんで揃いも揃ってこんなにクズなんだろ。哀しくなってくるよ
268名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:21 ID:OQeF0pAa0
>>1
こいつ、頭おかしいだろ
269名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:21 ID:2lzABmre0
>>227
民主議員なんておしなべてオワットルわ
270名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:21 ID:T4ijOTxs0
21XX年 歴史の時間
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ★2010年3月末から宮崎県で起きたのが「赤松口蹄疫」
┃ ・口蹄疫が発症したのに、赤松大臣は何の指示もださずに外遊へいった。
┃ ・野党議員や農水省の役人に、外遊を見合わせるよう言われたが無視した。
┃ ・外遊先からも指示を出さず、政治主導とうそぶいて役人の手足を縛った。
┃ ・帰国してからも講演会などを優先して、騒がれるまで対策を講じなかった。
┃ ・ 「ちまちまやっててもしょうがない」と、それまでの対応が遅いことを認めた。
┃         * ))
┃    ∧∧  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ      いいですか?これが「赤松口蹄疫」と呼ばれた所以です。
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  テストに出ますから、しっかり覚えてください。
271名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:25 ID:QKD5y84o0
GWに、ここでうだうだと、報道が少ないねー、大丈夫かねーと愚痴ってたのが
ここまでひどくなるとは、正直斜め上以上だったな。
272名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:32 ID:VaMxhckpO
九州から民主党議員なんか当選するのか?
273名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:42 ID:bq0xJTS40
>>244
コイツはクズだよ。
アパ耐震偽造問題をスルー
ガソリン値下げ隊
274名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:43 ID:EeAKVFQK0
GW明け後の意図的な報道しかみてない人は騙されるだろうな
ネットがない時代なら政府民主党の思いのままだったろう
275名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:47 ID:USFbS3R70
馬渕っていま何してるん?自民虐めの時にはけっこう目立ってたけど。
いまは息を潜めてとばっちり食わないようにしてるわけ?
276名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:17:56 ID:fr5bYi/70
「政争の具にするな」

と言いつつ、宮崎を叩いてるのって何なの?
ホントこの内閣って未熟な上に性格悪そうな言動が多いな
277名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:12 ID:p2MzIush0
今も自民に票を戻さないように
政争の具にしてるよね、民主
278名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:39 ID:lbREUWsM0
なすり付けはいいから早く対策してよ
279名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:40 ID:7PXXfR4k0
>>266
まじかよ! やっぱ民主党が全部悪いってことじゃんか!!!
280名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:51 ID:Cc9SX9xE0
県のせいにしたら、国はいっさい責任とらなくていいとでも思ってるんだろうか。
仮にこれが宮崎以外にも広がりだしても、まだ県の責任とか言うんだろうか。
国って何のためにあるんだ?
281名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:59 ID:Y3Dwt5Fv0
>>262
外遊は公務だが、公務の内容を公開しないバカ大臣もいるが
282名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:13 ID:uWaMlzAC0
>>262
国民に「詳細な日程」を言えないのが外遊ですね
283名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:14 ID:Phg/T4UM0
赤松君の責任のがはるかに大きいと思うんだけど
284名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:24 ID:Gj1m+DcS0
>>276
ハァ?
宮崎がみんなに迷惑をかけているからだろう?

つうか、宮崎県の批判をすると政争の具になるの?
お前馬鹿じゃね?wwww
285名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:42 ID:mSM/0EqY0
今週は民主の保身発言と宮崎批判ばっかだな
事態収拾なんてどうでもいいって感じ
286名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:44 ID:QLHYfY+80
でもこれあるでしょ
見逃しに封鎖できず
やばくなってきてから東が国のせいにしだした
こりゃあかんね
東は好きだけど今回は東の責任がでかい
287名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:48 ID:2lzABmre0
>>266
民主がゴリ押しして韓国人を宮崎に入れたんだよな

やっぱ民主が狙って口蹄疫起こしたんだな。
288名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:51 ID:W28VoCa2P
淫行ハゲを講演会に行った事はスルーするネトウヨ
289名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:20:19 ID:nFZSC5Gs0
>>262
赤松のは遊び。
290名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:20:36 ID:HESzAEii0
ゴルフ行ったの?行ってないの?空白の一日は何してた?
291名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:20:47 ID:v5xwi2Se0
「政争の具にするな!」「自民よりの宮崎が悪い」

なにこの矛盾
292名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:20:51 ID:jZAmy/+a0
この主張って、最近口蹄疫関連すれに出てくる民主支持者の論調に似てるね。
ふしぎだなー(棒
293名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:20:54 ID:YXcOV5hJ0
民主党の崩壊は、もう誰にも止められまい。
低能集団にもう用はない。
294名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:14 ID:MNnpsxYi0
ほう、ネトルピがわいとるな
295名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:30 ID:x3cVX4e90

  臨時投入された新人ルーピーズはID出てる事を知らないようだw
296名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:31 ID:fy4ZBG4y0
>>289
遊びじゃないよ
頑張った自分へのご褒美だよ
税金使ってファーストクラスで出かけるけど中身は秘密だよ
297名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:48 ID:Iz3nucIS0
>>288
うんうんそうだねそうだねそうかもしれないね^^
だからその主張に正当性持たせるためにも
>>248に答えてよw
298名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:21:53 ID:u0hsyNE60
県のせいにするのもいい加減にしろよ
そのまんまが散々「消毒薬たらん」「自衛隊手伝って」っていってたのに
無視してたのはどこのどいつだよ
299名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:06 ID:QKD5y84o0
>>285
だって事態を収拾する能力ないし。
300名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:06 ID:2lzABmre0
>>290
公開できないんだから、よっぽどヤバいことやってたんだろうな

幼女でも買ったんじゃね?
301名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:21 ID:P41suaBnO
>>262
緊急性は全く無いのに、口蹄疫を放っておいてまで「憧れのカストロ様」の
弟様に握手して貰う為に出かけてたら「遊びに行った」と言われても仕方無いけどな。
302名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:24 ID:gjFcJGpd0
>>296
頑張った?何を?
303名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:34 ID:tuJVpot10
>>262
すでに調印済みのEPA、外務省にまかせとけ
口蹄疫を放置して防疫の打ち合わせとかありえんだろ
304名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:22:49 ID:Wxwuk0pY0
責任ある立場についたけど、
何がなんでも絶対、
責任なんか取らないぞ!絶対にだ! 

という意味では一貫しているなあ
与党民主党
305名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:23:14 ID:NAyC2a9B0
民主にはまともな議員いないの?
こんだけ対応が遅れたら反省するのが普通じゃね?
県が悪い、自民が悪い、マスコミが悪いとか
マジでいい加減にしてほしいんだが
306名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:23:16 ID:W28VoCa2P
感染拡大してるのに講演会って…
何考えてるんだ
307名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:23:56 ID:vosMKpkS0
>>302
和牛と自民支持の宮崎潰し。
308名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:02 ID:x/sIRrqu0
>>280
県の対策が失敗だったのなら、それこそ国が補助しなければならなかったんで
宮崎県の対応を責めれば責めるほど、政府の緩慢さが際立っちゃうのにね。
309名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:06 ID:vQ5ROxfA0
自分たちで無責任な政府と主張するのはすごいこと
なかなかできないな他の国では
310名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:14 ID:9Rx+MNz/0
謝らない、反省しない、民主議員の過失を他のせいにして全力で擁護する、
苦しんでる国民への思いやりの気持ちがない
それが民主党
311名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:17 ID:8dWm7R940
>>267
プロNPOの、無能無名ナカガムげんを市長に担ぎ上げたのが

この馬淵馬糞野郎だからな。ホンマ、見る目無いわw

仲川の選挙応援に、クルクるーぴーも来てた
312名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:23 ID:KAN7wOri0
>>1
これまでのわかってることを繰り返し書いてあるだけだな。

調査は難しいからできない、
感染ルート調査も難しいからできない、
だから県が悪い、だと。

難しくてもやれよ。
再発防止ができないと畜産の信用回復もできないだろ。

自民党時代にやってたことを民主党政権では迅速にやってないから
批判されてるんだろ。
世界各地で発生してるのはわかってんだよ。
だから世界各国で日本の対応は最悪と報道されとるんだ。
もちろん県ではなく国として悪の農相としてな。
313名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:34 ID:mMcozE4f0
GW前からSOS出されてたじゃん
スルーしてこれですかwww
民主酷い
314名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:35 ID:QKD5y84o0
感染拡大してるのに長期出張後に休暇を取るなんて、何考えてんだろな。
315名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:37 ID:kHNhYaFg0
他人のせいにしてる幼稚さ
316名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:39 ID:CO4x9Gmn0
>>262
16年に協議して17年に締結済みな案件のサインをしにいくのにどれだけの意味があるのかと、緊急事態と鑑みて

カストロと会うことが国内の緊急事態を反故していい理由になるの?
主観は否定しないけどさ
317名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:50 ID:gjFcJGpd0
ID:W28VoCa2P は、赤松本人w
318名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:51 ID:Gl66jfnB0
またミヤザキガーか
319名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:56 ID:VJD+xBln0
小沢鳩山に対してあれだけ疑惑がでてたのに擁護しまくってた議員が殆どだからなぁ
自民党も糞が多かったが、内部批判する輩も多かった。
320名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:25:01 ID:5X1Go4BBO
県も悪いし国も悪い
自らの反省もせずに責任のなすりつけあい、だめだこりゃ
321名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:25:06 ID:0SqskPf/0
県の責任にしろ国の責任にしろ
どちらも民主党なのな
322名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:25:10 ID:60w+YgeI0
流石糞左翼与党、やる事言う事存在自体がゲス過ぎ
自分らの無能は棚上げする事しかできない無能集団
 
壮絶無脳集団、前頭葉と言わず右脳も左脳も潰してしまえ
はよ死滅しろ無能糞左翼。
323名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:25:13 ID:Gj1m+DcS0
>>308
何だその言い草!!!

宮崎のブタどもは本当にチョン以下だな。
324名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:01 ID:gciwKDQJ0
政争の道具にしてしまったのは民主だけどね。
普通に対応できてればこんなことにはならなかった。
325名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:06 ID:xdV+Y1Ub0
宮崎叩きに勤しむネトルピカッコヨスw
326名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:13 ID:P41suaBnO
>>302
発生確認直後に素早く対策本部を立ち上げて、官僚にも細かく指示していった。
「俺が帰ってくるまで勝手に対策取るなよ」と。
327名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:14 ID:vosMKpkS0
数時間の講演を叩いて、一週間の外遊をスルーしてる馬鹿がいるな。
328名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:16 ID:GlpSa+hG0
>323
ウシもいるよ
329名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:24 ID:Y3Dwt5Fv0
>>303
宮崎県及び畜産農家が崩壊する様に報道規制を敷き
帰国後に政府が率先して口蹄疫に対処したかの様に
する事前準備に頑張ったのさ
330名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:32 ID:Ui1yr+Is0
九州って・・・お国柄?
なんか大分とかもアレだったし・・・
331名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:36 ID:CmBnXOLs0
政争の具にするな、というなら、どうして今日の衆院本会議(13時開催予定)が始まらないんだ?
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=40456&live=yes&media_type=wb
さっさと開催して口蹄疫特措法成立させろよ。
332PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/27(木) 14:26:37 ID:6f4iBI+/O
>>302
つ[売国]
333名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:45 ID:admV/LPV0
「拡大は初期の口蹄疫見逃しのせい」「県の初動が遅すぎた」って、マジで馬鹿すぎる言い訳だな。
というか、10年前には見逃しが一切無かったって思ってるのか?www

極論だが、初動で全部制圧できたら農水省や厚労省いらなくなるwww
広がりかけた疫病を最小限にとどめるのが国の役目だろ。
その動きすらなかったからこんなにも批判されてるんだよ。
赤松が誠意を持って迅速にかつ適切に対応できてればココまで批判は出なかっただろう。
たとえ制圧に失敗して、今と同じ被害になっていたとしても。
334名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:48 ID:bA+2GJ3O0
>>307
もしかして日本の畜産潰して、
中韓からの輸入を当たり前にするために、
頑張ってる最中なんじゃね?
335名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:26:59 ID:vQ5ROxfA0
>>327
そりゃあ馬鹿だからな
336名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:00 ID:cqT7Rko/0
普通に対応してりゃここまで被害広がらなかったろ
ぐだぐだやってるのに責任回避だけは一流だな
337名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:29 ID:7Ro2F0ql0
日本も日本人も
南北アメリカの先住民のように滅ぼされる
運命必然

ケムトレイル等もずっと白人のとる同じ手口
338名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:30 ID:WiHWNJBz0
初動が大事だからその直後から何もしなかった民主党は悪くないといいたいのか?
339名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:50 ID:2lzABmre0
>>334
ヒント:副大臣の牧場は、中間から種牛を買い付けて日本の食料基地を目指してる
340名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:56 ID:Gj1m+DcS0
>>330
気性が荒くて直ぐに逆切れして自分の間違いを相手に擦り付ける

日本人じゃないよなあいつ等。
341名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:57 ID:bxB61PtX0
医者のとちがってる
http://ishakoko.jp/1004478
342名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:28:02 ID:4ZzKLpBH0
地方分権なんて所詮無理なのよ

東国原とか調子に乗ってたから
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

早く、ハシシタの大阪民国に天罰あたらねぇーかなぁー
343名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:28:21 ID:bq0xJTS40
>>334
中国産100%計画かも
344名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:28:46 ID:UMVbTsIV0

 おまいら、抗議するならこの間の四日市の諸岡取り上げたアサヒドットコムとかの
 情報提供に連絡入れとくんだ。

 記者が取材に行くからな。これもまた結構ダメージいくぞ。

 https://www.joho.asahi.com/
345名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:28:46 ID:izP+8NxJ0
「高速道路無料化」
一律半額にすらできないのに、もう無理でしょ。
政争の具にさせてもらいます。
346名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:09 ID:q8jaejnH0
>>340
民主議員のことか
347名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:22 ID:Gl66jfnB0
ネトルピの住んでる所に関東大震災並の災害がおきないかな。
その時でも「流石民主党」「民主党はがんばってる」って言えるのかぜひ見てみたいんだが
348名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:25 ID:jZAmy/+a0
「いまの政府は防疫対策を一切いたしません」宣言だろこれw

バイオテロやるなら今ですよー、って感じだな。
349名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:30 ID:zcWlMccn0
政争の具って言うけどさ自民は発生発覚後から野党なりに動いたじゃん。
何もせずに後から民主を攻めたわけでもない。

その落ち度はまず認めろよ。
350名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:45 ID:ens2Gjs70
碌に対策もせずに責任転嫁だけは超一流
351名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:29:46 ID:VJD+xBln0
>>310
自分達が野党時代に官僚批判してた内容とまったく同じやな
352名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:01 ID:2lzABmre0
>>340
赤松とか小沢とか(以下略

のことかw
353名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:12 ID:qov3KJNH0
民主党って本当に人間のクズですね

心からそう思うよ
354名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:22 ID:51Kqxa/R0
>〜県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません〜
と県が悪いという一方で、
   ↓
>口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

自分で何言ってるか理解してるかい?ルーピーズ。
口蹄疫の発生がはっきりした後で外遊に出かけたバカ政権与党のお前が言うな。

>〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰も言えません。大切なのは批判するよりも一致協力して
>口蹄疫を根絶させ、対処体制を確立させることです。口蹄疫を政争の具にしてはなりません〜

いや、自民党は少なくともバカ松が外遊へ行く前に国がきっちり対応しろと言ってたので、もっと少なかったのは事実だろうな。
それに自民党のパフォーマンスと冷笑を浴びせていたのはお前たちじゃなかったっけ?
355名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:53 ID:cHszJmFu0
宮崎ちゃんの具が大きいハアハア
356名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:56 ID:fy4ZBG4y0
>>350
だって宮崎だし
宮崎は民主党に何かしてくれたの?
357名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:01 ID:rKYfhrgf0
悪い例

・県の初動が悪かった
・自民でも今回の件を上手く処理できたかは分からない(似た事例は上手く処理している)
・政争の具にするな。一致協力することが大切

普通の例

・全体の危機意識が薄かった
・今回初動が失敗した。一刻も早く改善し、悪かった点を改めたい
・一致協力することが大切。責任問題は事態が落ち着いてから考える


なんつうか、何がなんでも自分の責任を認めないって中国みたいだよね
358名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:05 ID:1maHNjq90
>>233
何言ってんだこのカス
民主はこんなのばかりか
359名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:07 ID:vZJ140Fm0
ほんと屑しかおらんな。
360名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:08 ID:W28VoCa2P
外交なんて下っ端にやらせればいいとか言ってる馬鹿がいるが
直接大臣が行った方が相手国の心証もよくなるし、これからの交渉もスムーズになる
外交の重要度を全く分かってない
361名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:17 ID:bXq4O7RS0
政権のガバナンスの問題ってずっと自民党叩きしてきたやん
362名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:28 ID:3cY2MngF0
農水大臣や政府に足りないのは口蹄疫に対する「危機感」
10年前との大きな違いはそこ

やっと対策しだしても、いまだに口蹄疫をナメてるようにしか見えない
皆殺しにさえすれば収束すると思ってるフシがある
野生動物ヤバいんですけど
363名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:30 ID:bA+2GJ3O0
>>339
>>343
もはや国家反逆罪のレベルだなw
364名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:34 ID:Ad42XbDp0
>>138
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org917655.pdf.html
PDF、プロテクト外し版。内容を選択コピペ出来ます
365名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:43 ID:BjBQ/nxx0
政治主導とはなんだったのか
366名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:32:05 ID:0POdcqe/0
新番組
責任転嫁ミヤザキケンガー!
絶賛放映中!!
367名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:32:07 ID:3ucxQ4DlP
はい宮崎票消えたー
368名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:32:12 ID:evPkVrSb0
いつでも文句ばかりは言うくせに自分は何もしようとせずに人のせい、人のせいとまるで反抗期の子どもそのもの。
民主とその支持者はいつ親離れするんだ?
369名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:32:57 ID:2HRAyCpC0
他国は国を挙げて対策してるのに
何で民主党は県だけの責任にするんだ?
370名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:04 ID:We2+Yaax0
あのハゲが特例で県の種牛だけ殺すなとか抜かすからこういう事態が起こった。


371名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:10 ID:2GvMFhb60
何で他に責任を擦り付けながら政争の具にするなとか言えるんだよw
矛盾してるだろ
372名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:27 ID:JsamFHGf0
民主党衆議院議員馬淵澄夫さんのブログです。
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
373名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:29 ID:AzEn4ftd0
馬鹿タレントを知事なんかにするから・・・

宮崎は自業自得だが、その損失は全国民の負担なんだぞ。
一体どうしてくれるんだ?
374名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:30 ID:ZuVFQCcm0
>>1
>>〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰も言えません。
>>口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
>>十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

江藤拓
http://www.youtube.com/watch?v=RmB6hAe3oPI#t=01m06s
十年前は、OIE、国際機関ですけれども、宮崎県は非常に高い評価を得ました。ちょっと読みますと、
宮崎の初動防疫は日本の畜産、獣医の底力が世界に示された快挙である、関係機関が一体となって、
延べ一千四百人を配置した防疫態勢は世界に例を見ない、こういう評価をいただいたんです。この背景には、
やはり国が十分にバックアップをしてくれるというものがあったからこういう態勢が組めたわけでありまして、
このことを御理解いただきたいと思います。


2000年3月25日の段階ではまだ認定されていない
あくまでも擬似感染
認定されたのは、英国からの検査結果が返ってきた4月4日

2000年03月25日…宮崎で口蹄疫擬似感染と思われる患畜が確認
2000年04月01日…農林水産省畜産局より、口蹄疫の疑似患畜の発生に伴い畜産農家等への資金の円滑な融通及び既貸付金の償還猶予等について発表
2000年04月01日…口蹄疫問題で全国から獣医師が応援に
2000年04月02日…小渕元総理、総理在任中に脳梗塞で倒れ入院
2000年04月04日…口蹄疫対策で国が支援、口蹄疫擬似感染が口蹄疫感染と断定
2000年04月05日…森内閣発足(小渕内閣から引き続き、農林水産大臣/玉澤徳一郎)
2000年05月11日…北海道で口蹄疫感染が確認
2000年05月14日…小渕元総理死亡
2000年06月09日…口蹄疫収束

10年前の事


375名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:40 ID:Mx2tRdHX0
赤松が初動で制圧して、被害を10年前レベルで止めていれば、
内閣支持率低下に少しは歯止めをかけられたのにね。

初動の遅れで川南町のブタに感染させたのが運の尽きだそうだ。

ピットクルーだか赤松事務所のバイトか知らないが、ネット見ない
ような人たちも、週刊誌は読む。
週刊新潮や文春を読めば、赤松口蹄疫事件の経緯はすぐわかるよ。
376名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:47 ID:6/cS1KTj0
こいつも馬鹿だな
こんなこと言わなきゃ次の選挙でも誰かが票入れてくれたかもしれんのに

377名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:51 ID:OdfXcwSx0
口蹄疫を一つの県の責任で抑え込まなけりゃならないと言うのか?
あまりにも世界の認識から外れてるな。
民主って何のために存在してるんだ?

378名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:58 ID:t5cSG1tH0
だれかが、山田副大臣の農場に口蹄疫運んだら、俺は喝采を送る。
379まったくもうモウ:2010/05/27(木) 14:34:24 ID:LKQp1LWy0
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/612.html

★★原因は公明党の支持母体の創価学会系列企業だった。報道規制が、お得意!!
選挙前に責任を与党になすりつけ。【あぐら牧場・和牛商法】が輸入した水牛から感染、隠蔽により被害拡大、【あぐら牧場の経営は創価学会】
口蹄疫は3月に発生していたのだ。安愚楽牧場がチーズを作る目的で
【水牛を輸入した】 3月 川南町の安愚楽第七牧場で口蹄疫発症、これが報道されない一例目。
安愚楽牧場は隠蔽し、感染した水牛を預託農家のあるえびの市に移動。
社 名: 株式会社 安愚楽牧場 設 立: 1981年12月 本社所在地: 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796
資 本 金: 3,000万円 役 員: 代表取締役 三ヶ尻久美子(転載)http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-379.html
380名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:32 ID:eszKXv9J0
日本にいる日本人を亜細亜人に入れ替えるので
とうぜん牛も和牛から亜細亜種に入れ替えます
それが日本を大掃除する民主政権
381名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:33 ID:xO7y0o470
赤松は韓国キャバクラに税金で行くのは早いのに宮崎に行くのは随分遅いな
382名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:44 ID:gjFcJGpd0

民主党は、口蹄疫の拡大を防ぐため、政府から県レベルまで
みな寝ずに頑張ってます!!(キリッ


と言えない時点で、アウト

383名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:48 ID:QLHYfY+80
うんこまん
384名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:54 ID:58rsnDWl0
>>370
初期に全頭殺処分に消極的だったのは赤松だよ
もともと、ハゲは全頭殺処分を視野にいれていたわけで

他の殺処分も追いついてないのに
いまになって種牛も含めて殺処分にしましょうと

そんなこといってるわけだし
385名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:15 ID:c/0QFgf20
×県の初動対策が失敗
○民主の初動対策が失敗
386名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:25 ID:jGtSa6G40
民主党って屑ばっかだな
387名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:27 ID:/KyD7UUw0
宮崎県えびの市には全国でもめずらしい民主党系や非自民畜産農家が少しおり
小沢さんいじめを見て前からバイオテロ警戒をしていた
終息宣言を同地区に出したいのだが、東国原のいやがらせでできない
これでも民主党が悪いっていうのかネトウヨ


388名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:34 ID:EPXUP3b00
民主党ってこんな連中か
次は絶対投票しない
389名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:44 ID:ZuVFQCcm0
>>365
>政治主導とはなんだったのか


『今、どうですか?
例えば、鹿児島の先生方はその期間中に役所の人を呼んで
「こういった対策をお願いしたい。」って色々話をしましたよ。
 返事はなんですか?
 「政務三役のご承認を得なければ、我々の判断ではどうにもなりません。」

 あなたがいない間、そういうやり取りがなされていたんですよ!』

http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8#t=04m32s
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫vol1


http://www.youtube.com/watch?v=RmB6hAe3oPI#t=06m32s
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。

(今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。
390名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:46 ID:GdiTWq4q0
>>342
地方分権と地方独立をごっちゃにしてないか
地方分権にしても国がやることは沢山あるぞ
391名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:13 ID:7rhO1dru0
>>387
宇宙から電波でも受信してんの?w
392名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:20 ID:Gj1m+DcS0
>>370
そうだよな。

そんなに大事な牛なら、何でこうていえきが流行っていた地域の人間をどんどん招きいれてんだよww
5月まで流行ってたらしいじゃないか?ww

宮崎県の責任は重大である。
393名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:24 ID:TVoNsxqh0
>>1
民主党にはほんとにクズしかい無いな
394名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:28 ID:fy4ZBG4y0
>>388
前回は入れたバカw
395名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:39 ID:a8K4XYOO0
>>14
うん。
396名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:43 ID:aRUQQu/o0
>>388
民主に投票した事あるのかよw
397名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:11 ID:UMVbTsIV0
>>390
この手の馬鹿はいつもそう。
宮崎が国として独立でもしたいかのような発言しかしてない。
国とか法令とか、そういう基本的なことが理解できてないんだろ。
398名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:11 ID:W28VoCa2P
元々創価のせいなんでしょ?
創価にべったりの自民党が清廉潔白なフリしてるけど馬鹿じゃないの
399名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:23 ID:HgW6q5m70
民主はゴミ議員には事欠かないなー
400名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:29 ID:tkGH6bWa0
まぶちすみお

県、東がすべて悪い
401名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:32 ID:eszKXv9J0
お灸をすえたらお金と和牛と日本人がいなくなったでござる
402名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:43 ID:2lzABmre0
>>370
種牛の移動をさんざん国が蹴っ飛ばしといてこれじゃあな
403七海:2010/05/27(木) 14:37:45 ID:O+TKsFr70
民主が野党の時に自民にさんざん「対応が遅い!!」等と言って政権与党の責任にしていたくせに・・・

最低最悪の政権与党だな
404名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:49 ID:pIXBS/Cd0
宮崎が日本の畜産を支えていた事を知らずに、自民党支持の宮崎県畜産農家を潰し乙。
日本全体の畜産がダメになったねwww
405名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:22 ID:AEgbTe000
実際民主は自民の100分の1くらいの能力しかないよね
406名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:24 ID:40PS3Haz0
>>1
10年前の自民党時代には県の初動対策なんて別になかったんだが?
地元の自民党議員が動いて政府を動かし法令もマニュアルも十分と
言えない状況の中で政府が県に指導し農家を説得して口蹄疫感染の
拡大を防いだ・・・。

10年前よりも遥かに有利な条件の中で民主党政権は失敗しただけ。
FAOの専門家が感染経路の特定や感染拡大の原因を調べる協力を
申し出ているのに鳩山政権が断った時点でもう何もかもバレバレだ。
407名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:44 ID:P41suaBnO
>>333
いや、それでも普通の政権なら何らかの責任は取らされるでしょ。
上に多くの権限が与えられるのは、こういう時に腹を切らされるからだし。
408名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:47 ID:tQxq6dY/0
真淵って姉歯の時は無実の爺さん責めてたてて
高速道路は無料にすると嘘を言い
今度は県に責任転嫁ですか

はい そうですか 
409名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:51 ID:f90u1Mli0
県は4月初旬に国に伺いをたてていた。
無視したのは農水省だろうーが。
糞卑怯な真似をするな。ミンスも選挙
のために必死だな。醜い奴らめ
410名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:52 ID:A0EebRYt0
>>1
宮崎県民を不快にさせる才能だけは一流だな
411名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:58 ID:w/vFUqDB0

民主党の議員というのは、揃いも揃って責任転嫁の言い逃ればかり。
なんでかね?

万年悪口野党で、まともな仕事を何もしてこなかったために、人間
が腐ってるのかな?
そういえば、政界にはいるまえも、他人の悪口を言うばかりで自分は
悪事としらんぷりを決め込むゴミ業界にいたのが民主党には多いんだよね。
412名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:05 ID:admV/LPV0
>>405
それはあまりにも自民に失礼では
413名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:06 ID:wFlR3k9x0
ここまでカスだとマジで呆れる
414名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:06 ID:Rohi/96S0
民主党最悪。見損なった。
415名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:07 ID:6O9ANsjm0
連休直後に
民主議員の聞き取り調査に同席した自民議員に
「おまえらどうせ票集めなんだから、黙ってろ。発言禁止だからw」
って言ったやつはどこのどいつだよ

おまえら骨の髄まで腐ってるだろ
416名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:15 ID:19GlRxNo0
県も畜産農家もホントに危機管理がなってない。
知人が養鶏農家だけど普段でも敷地に入るときは
靴を消毒させられるし、鶏舎は部外者立ち入り禁止。
消毒薬は備蓄してるし獣医とも常に情報交換してる。
417名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:22 ID:7V5c37//0
  ∧,,∧  これは…これはワクチンだよ…
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (;ω; )  ) 僕、死んじゃうの…
 しー-J          しー し─J   今まで幸せだったよ


         ごめんね
           ∧,,∧  プシュ
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
          /   つ(-ω- )  )
          しー-J  しー し─J



       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨
418名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:25 ID:ZuVFQCcm0
>>370 >>384
   /        \
  / /・\  /・\ \  < 「私自身の信念として殺処分は出来ない!」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |http://www.youtube.com/watch?v=vOcLSy0FPWI#t=00m09s
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

    赤松広隆農水相 談 (2010/5/13)

●赤松農水相「私自身の信念として殺処分は出来ない!」 (2010/5/13)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10707399 (18分00秒)
★せめてこの段階で殺処分を実施していれば。。。
動画中これだけ間に合わなくなっても知りませんよと念押しされても、こう言い放った無能大臣

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがない」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |http://www.youtube.com/watch?v=7Jdrxr_7rxI#t=00m13s
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

    赤松広隆農水相 談 (05/19 11:47)

●政府、半径10km圏内の牛豚にワクチン接種し殺処分する方針  (05/19 11:47)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html
         ↑
★自分で手遅れにしてしまい。
 さらにやっと発表した対策も、実施する前に既に手遅れ、机上の空論でした。
         ↓
【宮崎/口蹄疫】西都市でも感染疑い例 市発表、200頭殺処分へ@ニュース速報+
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26512&catid=74&blogid=13
419名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:30 ID:Gj1m+DcS0
>>404
宮崎のクズにはその自覚がないの?

韓国人旅行者を得意になって招きいれてたんだろ?
その韓国で病気が流行していたわけだ。

そんな大事な牛を持っているなら、何で警戒しなかった?
あ?

義務じゃないか。
義務も果たしてないで国の批判をするなよ貴様。

宮崎人は二度と国の批判をするなオカマ野郎
420名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:30 ID:1/YlRneN0
>>405
いや、0だろう
421名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:36 ID:39jjlOrv0
馬淵の恥知らず!!
422名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:42 ID:v5xwi2Se0
>>262
勘違いして小泉の外遊を叩いてたカスゴミとその盲信者がいたな。

遊びじゃなくても、今回の場合はいち早く取りやめて対策にあたるべきだったな。
423名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:46 ID:QnA+xbIR0
そもそも宮崎を助けようってあちこちで募金活動とか行われてんのに
こんな発言するなんて全く世の中の空気を読めてないだろ。
424名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:53 ID:2lzABmre0
>>410
宮崎県民を ×
日本国民を ○
425名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:56 ID:c0cTwW4a0
赤松とか馬淵、ろくなやついないな
阪神大震災の二の舞だわ
民主は無責任な詐欺師集団ということが分かりました
426名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:57 ID:CRaufuHC0
>>1

民主党が野党の時はカップヌードルの値段まで

政争の具にしてましたが、何か?
427名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:22 ID:jwg5lbjK0
>>1バカにバカと言われてもなぁxxx
428名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:28 ID:3jNk8MqJ0
高速無料はどうなったんだよ>馬渕
429名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:32 ID:W28VoCa2P
宮崎の屑共は責任転嫁ばっかりだな
430名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:40 ID:LeWTWujg0
>>406
政権が変わったのに従来型の県政をしてるから、東は馬鹿なんだよ。
他の県の知事はちゃんと対応してるぞ。
431名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:49 ID:AzEn4ftd0
感染牛と一緒の牛舎に入れてたアホはどこのどいつだ?
それは国の責任か、知事の責任か。
ハゲがキチッと対応してればこんなことにならなかったはず。
432名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:04 ID:JU+LSfPP0
>>14
「言い訳したい」という気持ちがあるから矛盾したことを口走ってしまうんだ。
433名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:05 ID:f0CMWysE0
売国民主の連中は
どこかで記憶が断片化してるのか?
それともキチガイか?
434名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:06 ID:wxGhCYPv0
馬淵議員 耐震偽装のころはよかったし地元の人気もあったけど。

あせってるのかね?
435名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:16 ID:QqFicjvT0
>>388
責任取ってね^^


「県が悪い→大切なのは批判することではない」

ミンスは日本語喋れないやつばっかり
436名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:36 ID:admV/LPV0
>>429
>>233のことか!外山さんディスってんじゃねーよ!
437名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:36 ID:x/sIRrqu0
>>382
農水副大臣とか政務官の4月20日からのページみてると
メーデー出席とか地元選挙区の挨拶廻りばっかりだもんな。
438名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:42 ID:tubLEdTb0
批判より、とっとと問題解決に少しでも力入れろよ無能。
439名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:42 ID:Gj1m+DcS0
>>429
宮崎のオカマどもって何か精神が女っぽいですよね

女性とオカマに失礼ですが・・・。
440名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:47 ID:Sqo+RtZI0
民主は上から下までゴミばかり
441名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:58 ID:Gl66jfnB0
ルーピーって感染するんじゃないのか?国会を隔離しなくてだいじょうぶなのか?
442名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:10 ID:UMVbTsIV0
どこをどう言い訳したって、海外から見たら「日本政府が統治能力を失効してる」としかみられんわな。

同じようにほかの国でとんでもないバイオハザードがおきて、日本にまで感染の危険があった時、
その国が「いやー地方自治体の対応が遅すぎて」とか言い訳ばっかで、国際機関の査察受け入れもしないでいて
そんなので「そうか、じゃあ政府は悪くないんだな」なんて…


思うわけねーだろ!w ばっかじゃねぇの?ww
443名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:14 ID:zcWlMccn0
失敗の責任は県に 手柄は政府に 国民の生活が第一 民主党
444名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:19 ID:1/YlRneN0
>>433
キチガイじゃなきゃ民主なんか入らないって
445名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:46 ID:TMo2z+zy0
「民主党の若手のエース」なんだろ?こいつ
それがこの体たらくじゃ・・・小沢一派が失脚しても結局野党根性の抜けない
卑屈な連中がせり上がるだけかよw
ほんと使えねーなこいつら
446名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:48 ID:t3SZo4g40
>>426
ホテルのバーで呑んでる
漢字読み間違える
スーツがテーラーメード
ほっけに煮つけがあると言ってる
とかもねw
447名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:50 ID:uQMffRPG0
今日発売の新潮・文春では赤松の対応の悪さがしっかりと書かれている
もう遅いよリーゼントバカ
448名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:54 ID:jZAmy/+a0
なんか民主の奴らって
「世論は誘導するもの」って意識バリバリだなw
さすが選民思想のサヨク政権、プロパガンダだけで世論動かせると思ってやがる。
だからこういう「なんで?」って発言が兵器で出てくる。

まあ今の時代、プロパガンダはよっぽど上手くやらないとすぐ見透かされるんだが、
そこを理解してないっぽいんだよなあ。
449名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:01 ID:LFlHsQeq0
ルーピー菌に民主議員が次々に感染してるな
いや最初からか
450名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:03 ID:yDrsT4B40
NHKの報道も、かなりミスリードを狙ってるよね。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1274547399/137-
451名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:25 ID:i48RUX6gO
最近小沢ルーピ原口と続いて馬渕も悪人面になってきたと思ったらまた訳の分からん事言ってるわw
自分達が悪いのに素直に謝らないで他人にそのまま責任転換とは恐れ入ったw
流石朝鮮人の子孫w
452名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:49 ID:kHNhYaFg0
自分らの責任は棚に挙げて鬼の首取ったかのように県を批判とか
よほど自分らの後手後手の対応を追求されたくないらしいな
対策はしたけど一部不十分だったという意味での失敗と
なーんにもせずに流行してから慌てて対策取り始めた失敗とでは雲泥の差だ
県にも責任はあるかも知れんが、国の方がはるかに責任重いだろ
453名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:51 ID:qi9alG/m0
そういう馬淵は口蹄疫でなんか役に立ったの?
なんかしたの?
まさかここまで言って、ノータッチってことはないよね。
454名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:59 ID:6wi0O16T0
>>375

それがさ・・・

来週号の文春は口蹄疫拡大の極悪人3人、とかいう特集があって、
筆頭に東知事が書いているんだよねえ・・・
次が赤松だけど、あの見出ししか見ないと騙される人多いと思う。

まあ、私達にできることは、口蹄疫記事でミンスの不備を書いたページに
付箋でもはっつけて回ることかw
病院、銀行、結構あるだろう
455名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:00 ID:v5xwi2Se0
>>274
ネット見てる奴は東が必死に動いてたの知ってるからな。
民主がろくに動かなかったのも知ってる。
テレビ情報は赤松が外遊から帰ってきてから、そのことには一切触れずに
対策打ってるようなとこだけ報道だからな。風評対策って民主党に対する
風評対策だったんだな。
456名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:04 ID:eszKXv9J0
>>442
牛の疫病じゃなく、人の疫病でパンでデミックになっても
県が〜〜〜〜担当者が〜〜〜〜官僚が〜〜〜自衛隊が〜〜〜〜だろうね
死にまくっても、選挙のあいさつ回りするんだろう汚沢のように
457名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:06 ID:FH1oGUXg0
中井もそうだが、なんでこの状況で神経逆撫でするようなこと言うの?
バカなの?死ぬの?


中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」


・中井洽国家公安委員長は25日の閣議後会見で、宮崎県で家畜伝染病の口蹄疫
 (こうていえき)が広がっている問題に関し、隔離したエース級種牛6頭のうち1頭が
 感染の疑いで殺処分されたことについて「信じられないような隔離の仕方。同じトラックで
 運ぶとか、同じ牛舎に入れていたとか」と述べた。

 東国原英夫知事が、エース級以外の種牛49頭の延命を求めたことについては
 「6頭の隔離のやり方を失敗したから、残りを何とかというのはちょっと違う」と批判した。

 また、米軍普天間飛行場の移設問題に関連し、社民党の福島瑞穂党首の言動について
 質問された際、「宮崎のご出身」と述べたうえで、「宮崎の人というのは口蹄疫の対策でも
 頑固なところあるから、赤松(広隆農水相)さんも苦労している」と発言した。
 http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201005250204.html?ref=rss
458名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:16 ID:PUm9QAp90
民主党議員が韓国人研修生をごり押しするから、こんなことになったんだ
それとも、最初から狙っていたのか?
459名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:25 ID:evPkVrSb0
>>405
お前は優しいな。
しかしゼロはいくらかけてもゼロ、1/100にもならん。
460名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:31 ID:tkGH6bWa0
まぶちすみお おまえらのことだろ

危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません

大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、
対処体制を確立させることです。
口蹄疫を政争の具にしてはなりません
461名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:34 ID:wxGhCYPv0
民主の政権時に 大地震その他大災害が起こりませんように

心から祈っている私

462名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:39 ID:ZuVFQCcm0
>>415
445 名無しさん@十周年 [] 2010/05/22(土) 18:24:45 ID:fW67KMlG0 Be:
ここにも貼っとく。

ウソつき赤松証拠動画

赤松の宮崎入りで古川議員が批判(0:10前後のところ)

  http://www.youtube.com/watch?v=HilEyPxKVpE#t=03m02s
古河議員はあまりに遅れた大臣の宮崎入りを批判します。
そのことを国会で指摘されて、赤松が何と言ったかというと、

古川議員の批判を4分〜5分の大演説と大ウソ!
★★赤松広隆 (農林水産大臣)
http://www.youtube.com/watch?v=JRGdm2j9AeY#t=07m12s
4分、5分と大演説をされるもんだから、古川さん、ちょっと今日はそういう場じゃないでしょ

古川禎久 衆議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=vmdWdZR5yWI#t=03m01s
4、5分にわたって演説をするなんて冗談じゃありませんよ。
そういう話をする時間を与えなかったじゃないですかあなたは横から口をはさんで


ルーピーズはすでに論駁された議論やを蒸し返し、
大ウソばかり繰り返すから反論する気力が正直萎えます。

しかしこっちは事実を突きつければよいだけだから、反撃はけっこう楽だったりします。

さあ、しっかり働け、ルーピーズw
463名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:42 ID:LeWTWujg0
実際は東の失敗なんだがな。
464名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:56 ID:Nk6U0w3+0
馬渕は辞職しないの?
早くすればいいのに
465名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:57 ID:4e2SC9yv0
何故に、馬鹿淵がしゃしゃり出てくるんだ???

・JAL再建・・・・・・・・・・・・・¥2,000,000,000,000〜
・宮崎口蹄疫防除・・・・・・・・¥100,000,000,000〜
・馬鹿淵発言・・・・・・・・・・・・・・・・・プライスレス
466名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:04 ID:Gj1m+DcS0
>>455
必死に動く前にやる事あったはずだ。

能無しの典型じゃないか?
やることやらずに失敗してからあわてる奴ってアホだよな。
467名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:14 ID:Ijo2LQeu0
政争の具にされるとまずいんですね、わかります。
もし民主党が野党だったとしたら、絶対に大騒ぎしてたでしょうにw
468名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:16 ID:SH6HuTrI0
言っていい事と悪い事の判断ができないのか?馬鹿だからしょうがないけどさ自業自得だな
469名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:30 ID:qUJ7uKRO0
ていうか、1ヶ月も経過したのに未だに宮崎県内で押しとどめているのは
宮崎県と地元農家が凄まじい努力を積んで必死に封じ込めてきたからだろうが!
おい!馬渕、てめえはアホか?
470名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:31 ID:DT4nTNV00
最近の支持率調査はどうなの?
一桁いったのかな?
471名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:58 ID:+4gMGg8g0
ネットがなけりゃマスゴミの偏向報道で宮崎袋叩きだったんだろうな、コワイコワイ
472名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:10 ID:HZBXXuCP0
どこまで国民を馬鹿にすれば気が済むんだこいつらは
473名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:15 ID:Gl66jfnB0
>>451
今の民主党の議員の顔って3タイプに分かれるよね。
基地外・悪人・死にかけ
474名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:30 ID:05v4yyOu0
県の対応が遅いとしても、
ルーピー内閣の情報収集能力は2ちゃんねる以下か?
475名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:35 ID:40PS3Haz0
>>405
100分の1どころかまったく与党の能力がない。
外国の新聞や日本の官僚から鳩山政権は統治能力
を完全に失ってると言われて久しい・・・。

普天間移設に失敗し宮崎口蹄疫防疫にも失敗した。
統治能力を失った時に自民党に政権返していれば
何兆円もの国税が無駄にならずどれだけの人々が
救われていたか・・・。
476名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:44 ID:bIBjT10l0
>>473
こいつは屑だけどね
477名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:44 ID:eDFUc3Y70
民主党の馬鹿どもにワクチン打ったほうが良いだろう。
478名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:46 ID:1/YlRneN0
>>405
ゴメン、0じゃないわ
-200くらいだわ
479名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:53 ID:FPEupjjM0
野党だったら思いっきり政争の具にしてたな。もうこんなやつらを掃いて捨てる清掃の具にしたいよ
480名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:58 ID:USJVDp9g0
口蹄疫が確定して、
東京まで出向いて援助を求めた県知事や自民との
会合をキャンセルして南米へ出発した事実は消えないよ
消毒剤だって国は提供しなかった

で、国はナニやったの〜?
481名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:06 ID:39jjlOrv0
新潮買ってこよう
赤松たたきは支援しないとな
482名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:15 ID:VCi5iZMk0
民主党「韓牛おいしいニ・・・ですよ!」
483名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:21 ID:4e2SC9yv0
>>431
プゲラw
移動制限掛けられた上に、清浄な新築畜舎もないのにどうやって
分離するんだよ白痴。

国交症もいい加減にしてくださいよ!!まつたけ!!!
484名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:27 ID:IfxuWAFRP
おまえこそ高速を政争の具につかっただけで何もしてないじゃねえか
485名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:32 ID:W28VoCa2P
・感染拡大してるのに講演会に行く
・感染拡大してるのに酒飲んでツイッター

これが宮崎県の迅速な対応らしい
486名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:38 ID:Gj1m+DcS0
>>473
仕分けやってたやつらの表情とか顔つきは嫌いだわ
とくに、あの女

レンホウはがっついた女って感じだし、もう一人の釣り目の女・・・
アレは一瞬みただけで嫌悪感を感じる何かがある。
487名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:47 ID:hfh555mU0
民主党は迷言集どころか
迷言辞典が出てもおかしくないな
488名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:50 ID:oQ+4F5b/0
言い訳はいろいろあるだろうけど
結果がすべて。
良い結果を出すために権力もってるだけで
脱税したり、不正蓄財するためにしか
権力使わないで、悪い結果しかでないんだから
批判されるのは当然。
改善されなきゃ選挙で負けるのも当然。
それがイヤなら北朝鮮にでも行け。
489名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:58 ID:QKD5y84o0
>>478
もやや虚数の領域だと思う。
490名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:21 ID:RCWKyZyG0
キチガイ民主は責任のなすりすけか
死ね詐欺民主
選挙は無効だやり直せ
491名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:26 ID:LeWTWujg0
民主憎さに、東の責任追及が鈍ってる、ネットって怖いよね。
日本の停滞は、こんな本質も理解できない馬鹿なネット民が存在してる
からでは無いだろうか?って思ってしまうね。
492名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:50 ID:VCi5iZMk0
おやおや民主党の鳴き声が聞こえますよ!
「ケンガー!ケンガー!」
493名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:51 ID:HL1GaTM+0
これだけ放置と被害拡大させておいて政争の具にするな
責任逃れすぎて笑えるわ
494名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:52 ID:t3SZo4g40
>>478
ま、仮にマイナスでも今から10倍頑張れば、−200×10で、
495名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:10 ID:fZt4xfLw0
現実逃避が得意なんですね馬渕さん
ああ民主党だし馬渕に限らんか
496名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:12 ID:gk0IFE5g0
>県の初動対策が失敗

民主の赤松ゴルフ対策が失敗 だろ。
497名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:25 ID:mHNQgnEl0
>>491
クズ工作員
498名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:31 ID:qi9alG/m0
そんな馬淵がGWにやったこと

4/29
メーデー街宣活動、第81回メーデー奈良地方 大会、第1回作品展白と蒼、横田剛・北川桃子 結婚披露宴、上京
499名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:34 ID:40PS3Haz0
>>430
>政権が変わったのに従来型の県政をしてるから
          ↑
何を言ってるのかわからないから説明してくれ。
500名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:46 ID:vosMKpkS0
>>420
0のほうがマシ。なんせマイナスだから。
501名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:57 ID:mSYAUvvS0
自民党の時ここまで被害広がってないじゃん
嘘吐いちゃだめだよ
502名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:05 ID:05v4yyOu0
初動失敗だから後は知らない?
503名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:28 ID:K7wA5nVT0
こいつら人のせいにしかできないのか?
504名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:30 ID:evPkVrSb0
>>467
まあ逆にサヨク連中がいかに政策を考えずに政争しか考えていないか、といういい見本だわな。

民主なんざ野党時代、リーマンショック以降の一連の世界不況すら政争の具としか考えてなかったからな。
505名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:52 ID:jLtWjXBm0
何が何でも宮崎の禿げ知事に責任をかぶせる方向だなー
赤松漸く非を認め出したが。
506名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:59 ID:QKD5y84o0
土地がないのは隠してるからだとかよくわかんね。
「だいち」でもなんでも使って調べろよ。
507名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:13 ID:kHNhYaFg0
>>461
民主党や社民党には阪神淡路大震災の時に自衛隊派遣を渋りに渋って遅らせて
日本人を見殺しにした旧社会党の残党がいるからねぇ
508名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:15 ID:fy4ZBG4y0
>>498
国会議員の仕事は選挙で当選すること
宮崎の票なんて当てにしてない
509名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:17 ID:J0enxd6y0
宮崎県が悪い(民主党政権と赤松は悪くない!)
自民だってできたとは思わない(民主党政権と赤松は悪くない!)

クズの言い分。
泣いてすがる自民と宮崎県をおいて、カストロと会おうGWの旅に
行ったやつが悪い。
悪くないと思うならどうどうと成果「カストロたんと会ってちゅっちゅっ
してきたよ〜&マグロに頑張ってきたよ〜」を誇っていろ。
510名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:19 ID:admV/LPV0
>>486
あの釣り眼女には低俗な動物霊がついてるぞ

ソースはオカ板
511名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:25 ID:en5Sz27j0
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
512名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:48 ID:UZxhSHOL0
>>1 ( ゚д゚)…
また馬鹿がでたか…
513名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:58 ID:6gxF6xDF0
自分とこも落ち度があんのに
民主ってのはよほど人格に欠陥がある人間が多いようだな
514名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:02 ID:bIBjT10l0
>>457
口が滑ったにしても言ってはいけない事だよね
でも馬渕はそれをわざわざ活字にしてるんだよね
書き起こして発行するまでにあれこれ考える時間もある
敢えてこの時期にこんな文章を出せる神経の人が奈良の代表なんだよね
515名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:03 ID:oLHqWi490
これを政争の具にしないで何をするんだよw
こんな政権に任せておけねーだろw
516名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:09 ID:Gf80ERWo0
ルーピーズは絶対に自分の非を認めず他人に責任転嫁する屑集団だな
517名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:13 ID:+ebHrg2HO
民主党はカスしかいないのか
518名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:23 ID:HL1GaTM+0
赤松は自民のやつらが意見出そうとしたら封殺したぐらいだしな
選挙対策だろ、ああん?って
政争のことしか考えてないから政治なんてどうでもいいのがよくわかった一幕だった
519名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:24 ID:tkGH6bWa0
>大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させること

と言いつつ県が悪いと批判する まぶちすみお
520名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:20:37 ID:Kau/V6F+0
これが牛じゃなくて人が死んでたらミンスはもっと逃げまくるんだろうな
もしかすると、マスゴミとグルになって完全に情報を遮断するんだろうよ

反論出来るかよ ミンスの糞どもとミンスマンセーの気狂いども
521名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:20:50 ID:E/f6E+dD0
民主党の人ってみんな似てるね・・・ある意味で・・・
522名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:28 ID:NwQo/elN0
ケンガー!
523名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:34 ID:h5LfUjFo0
馬渕ってこんなやつだったのか
524名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:56 ID:4nqFPKJE0
県を恫喝して地元の市長町長をキレさせておいて何を言っているんだか
525名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:22:59 ID:fU2Y3XWS0
初動の動きが遅いのは全員だよ
ただ問題が確認されて実際に感染防止策に動けていなかったのはどいつらだよ
現状でも出来てないと言っても過言じゃないほど後手に回ってるのに
”今”の対応問題を無視して危機意識がないとか冗句にもならんぞ糞詐欺野郎
526名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:12 ID:9wnVel2e0

高速道路無料化で支離滅裂発言の奴か?
527名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:14 ID:C9cIc9dq0
民主って何でこんな奴しかいねえんだ?ww
まーた責任転嫁かよ

民主政権がモタモタしてた4月20日過ぎからGWにかけて爆発的に広がってんだよ
528名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:32 ID:csYCxiQ70
責任転嫁だけは超一流だな
529名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:40 ID:EST3m7Zp0
民主党って自己保身しすぎ。
親分がアレだからね。
530名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:47 ID:ZnpJFEbmO
いやあ、嘘吐きのクソ虫どもが予想通りの責任転嫁で痛快だな(笑)

こんだけ人カスぶりを見せられると、憎悪しか残らんわ(笑)

なあ、ルーピーズよ
531名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:24:13 ID:vCjxgCnY0
ホントに自分たちを棚に上げるのがこの上なくお好きな集団だな
532名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:24:33 ID:iPq8EOLv0
おおっ!サーバーが復活してる。
533名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:01 ID:DepmxXzS0
ケンガー!

・・・って反省も出来ない与党なんて最悪だな
534名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:09 ID:CGINisqv0
県に知識や技量がなかったら被害が拡大する前に国が指導するのが当然だろう。
馬渕って真性のアホなのか責任押し付けて逃げたいのかどっちかはっきりせいや
535名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:34 ID:Y8rNi7PB0
言い訳すればするほど見苦しいから
もう、やめとけば。
536名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:58 ID:i+1pZDSJ0
やたらとキッコのブログで持ち上げられていた記憶があるが、
やっぱりロクデナシだったか
こういう勘違い正義漢野郎が一番タチ悪いわ
537名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:11 ID:qLTK4dnV0
>>1
要約すると、
・宮崎県が悪い
・自民が対応したとしてもノウハウが無いので完璧な処置をとれたかどうか不明
・俺らの責任を追求するよりとりあえず体制を作ろうぜ!

嘘つきで無能な上にクズ杉ワロタ
538名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:14 ID:VY0olaXU0
>>523
馬渕さんは昔からこんな感じ
温室効果ガス25%削減でも「日本は人口減少社会だから放っておいても排出量は減る」とか言ってたし
一見ものを考えてそうに見えるだけ、という前原さんと同類
539名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:22 ID:BdnVkq8Q0
典型的なクズだな>>1
540名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:24 ID:JxQSN1pm0
困った時の国頼み。
ハゲはどの面下げて・・・
541名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:24 ID:Wi79FN+CP
政界の種牛、いや馬か
542名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:30 ID:Q2/wvT/60
>>1
県がダメな時に強権発動するのが国だろ?
543名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:41 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
544名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:54 ID:9X+cfTss0
>>1
> 〜県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する
> 十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません〜

> 大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、
> 対処体制を確立させることです。


なに、この矛盾した内容は???
批判せずに一致協力する気があるのなら、上の文章いらないだろ。
545名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:27:02 ID:ylOW1QFY0
自民党政権は730頭で抑え込んだぞ
民主はなにやってんだ?
自民は豚に感染する前に封じ込めたぞ
民主は何やってんだ?
宮崎が、知事がとか喚くのみか?
546名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:27:49 ID:NP5TSaxs0
汚いやつ。
547名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:27:56 ID:EST3m7Zp0
赤松をはじめ何もしなかった関係者を処分しないのが
オカシイんだよね。まず国の機関が責任を取ってから
県にも・・ってのが筋。
548名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:38 ID:/DnwuS/l0
ハトヤマスペンドメ~~~~~~~~ン(^。^)♣
549名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:51 ID:/awQEp8M0
自民が悪い
官僚が悪い
秘書が悪い
ママが悪い
検察が悪い
米国が悪い
沖縄が悪い
マスコミが悪い
宮崎が悪い

民主党は悪くない
550名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:54 ID:qp1umEV40
汚い!さすが馬渕きたない!
551名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:21 ID:8qviZ56e0
>>545
誰かのせいにしなければ気が狂ってしまう人種なんだよ
極左系の奴らは
552名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:28 ID:I0ebZ5nt0
赤松「自民党は黙れ!発言をするな!」
動画もあるよ、探してみてね
553名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:30 ID:NwQo/elN0
酷い言い訳だよなあ
じゃ民主党や農水省に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識があったのかよ


あるわけないよなw
あったら感染拡大中に農水大臣が外遊に行ったりしない
554名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:44 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

はいはい
お前らまずこれ読みましょうね
555名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:53 ID:eMIrNIj40
民主党議員は上から下まで、ゴミばかり。
馬淵もクズでクソ。
タヒねばいいのに。
556名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:30:02 ID:d/cFkxA90
こんなんで月200万円とか給料貰ってるんだぜコイツ。
大学生を30万円で雇った方がいい仕事しそうだなw
557名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:30:17 ID:nBh2NdHe0
ばかだ
558名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:30:20 ID:Q2/wvT/60
っつーか災害なり病疫なりが収束しないうちに
現場を非難する政府って前代未聞じゃね?
559名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:30:26 ID:UM2PwJwt0
赤松先生が宮崎を訪問されたら、宮崎県民はちゃんと土下座してお迎えするんろうな。

ちゃんと練習してるか?
560名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:31:20 ID:lJN8Q8Sb0
こいつ去年も高速料金無料化の件でイカレたこと言って無かったっけ
どこの愚民だよこんなクズ当選させたのは
561名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:04 ID:VY0olaXU0
>>551
よく「中国人は何があっても謝らない」「中国人は謝ったら負けだと思ってる」って聞くけど
日本でも特定の人達は同じだよね
事態の収拾以上に責任転嫁に血道を上げる感じが

これが民主党の言う「アジアの経済成長を日本に取り込む」って事なのかね?
562名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:31 ID:iWrvgyL/0
なんだ、いつも通りの民主党じゃないかw
平常運転すぎて、驚きも何もないな。
563名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:45 ID:xI3MZs1p0
なんかもう上から下まで確信犯だな
564名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:50 ID:nTCQhW9qP
これで民主党を擁護している積りなのか。
馬渕じゃなくて馬鹿に名前変えちまえ。

565名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:33:23 ID:cENFOsNH0
>>1
感染経路もまだ分かってないのに
県の担当部局が悪いと断言できる根拠はなんだ?
死因が分かってないのに事件性なしと判断した麻布署みたいだな
566名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:33:32 ID:F81CnpFz0
あー!
高速料無料化の人だああ!

どうなったのあれ?
567名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:33:55 ID:EK1rWmzf0
>>559
赤松は木彫りの牛を顔面にくらうんじゃないの
568名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:34:13 ID:Sv7f5coq0
        あ、あのね・・・これはね・・・
  ∧_, ∧          A_A __         
 (;゚ ∀゚)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        ワクチンっていってね・・・あのね
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        君を病気から守るためにね・・・
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

       
  ∧ ∧          A_A __         
 (;ω; )       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   今までありがとう
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U
569名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:34:25 ID:eXrN7oj30
マスコミはこの発言を無視するのか?
570名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:34:48 ID:pWwBfbnT0
おまえはまずETCの件で土下座して謝れ
571名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:03 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

宮崎県民が大混乱してるのに知事は石川県と熊本県で講演会ですか
宮崎県民をバカにしてますね
572名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:19 ID:Uky8kKyi0
民主党は驚異的に劣悪な政党であり、
数々の最悪中の最悪の政治家によって築かれた
あらゆる"最悪"の定義を塗り替え、
間違い無く、"政治史上最も醜悪な政党"という
世にも珍しいカテゴリーに分類される政党となるだろう。
573名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:23 ID:q+TCfOaT0
3・・・2・・・1・・・0・・・責任   点火だぁ!
574名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:48 ID:QIutodTR0
事件発生中に放置して外遊するのが適切なんだwwwwwwwww


さすがチョン党w
575名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:56 ID:VHRbSp2a0
少なくとも自民党政権下であれば、県の責任追及と言う発想などしたか?
民主党政権は上から下まで、誰も責任を取らない恥知らず、最低政権だ!
576名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:13 ID:JolkzzB/0
〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
とは誰も言えません。
口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。



…矛盾しているよなあ
だって、旧政権時代にも世界各地で発生していながら、日本では今回のような大流行は
一度も起こしていなかったって事なのに
実際、一度同じく宮崎で発生していた時も、ただちに抑え込んでいたし
577名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:21 ID:z+lBAozo0
政争に使ってんのはどっちだ
578名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:48 ID:ydQqt1/t0
風評被害を防ぐためにマスコミが騒がなかったのは正しい
しかし、それによって現地に危機意識が芽生えず、国の指導に反抗し続けたのは事実
579名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:56 ID:9ruazqFL0
>危機意識の無さ、知識不足
>政争の具にするな

おっと、鳩山の批判はそこまでだ
580名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:22 ID:jc61vg4g0
百歩譲ってこのアホウの言うとおりだとしても、じゃ大臣はじめお前ら要らないじゃん?

いても何もしないんなら消えうせろよ、無能の集まりゴ民主。
581名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:44 ID:Sr1KeBNB0
政府はやるべき事をやってから言えよ
582名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:45 ID:fUbUv54R0
嘘つきの前科があるからこいつも口先だけのペテン野郎
誰がこんな奴の言葉を信用するかよ
583名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:57 ID:mOoV4doE0
民主党のやつらは全員地獄に落ちればいいよ
人として腐ってる奴らばっかりでもううんざり
584名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:59 ID:0g1WOLST0
健康な個体にワクチン打って殺処分は現行法の補償対象外らしいな。
これで補償をしようと思えば所管大臣の調整が必須だ。
連休中はその辺の検討も赤松不在で止まっていたことになる。
連休が明けてからの対策すら、これだけゴタゴタしているのは補償の取り決めが無いから。
法律で決まっていないからこそ、何キロ圏内で予防殺処分して、どういう手続きを取っていくら補償するか。
省庁トップの赤松の職掌で、連休返上で調整に当たらないといけないんだよ。
それを「全く反省するところは無い」とかよくいえるな。
585名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:05 ID:cY8vuFzZ0
政争の具にするなってプロレスの「ロープロープ」とか
レフリーの死角から凶器攻撃してしらばっくれる奴と同じようなもの?
586名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:41 ID:QL5eqONC0
4月22日の段階で自民党が具体的な要請をしてるのに黙殺したのは誰ですか?
587名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:55 ID:iB/QuO7g0
やっぱりこれは東国原の失政だよな
民主に責任を持っていこうとするのが
三流芸人としてはやっとだろうな
588名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:16 ID:w9S7e+S00
民主を応援しない知事が悪い

これからは一党独裁の時代

民主にあらずんば人にあらず
頭が高い控えおろー
589名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:36 ID:4lJsktC80
クズ過ぎてワロタ
これはもう次回は落選確定だろうな。

宮崎県と自民党の江藤が民主党より先に動いて
陳情しにいったのにw
590名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:41 ID:q+TCfOaT0
しかし民主党議員には、もれなくウソがついてます! という感じだなあ。
591名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:49 ID:A4fjnTtA0
そういえば、きっこさんも畜産業者や県を批判してましたなw
592名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:51 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

赤松を批判してるくせに知事は講演会に出席ですかw
県民はどう思うか考えろよw
593名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:55 ID:lJN8Q8Sb0
つーかリーマンショックを政争の具にしてたミンス党の人間が言っていいセリフじゃない
594名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:40:15 ID:ui3Q354u0
馬渕さんはたしかはじめての立候補では自民の森岡さんに負けてるんだよな・・
コスタリカ方式とかで選挙区に高市が立候補して森岡が比例に回ったときに初当選して、
郵政解散のときに森岡が郵政改革反対派だったから刺客として鍵田さんが立候補して、いわば敵失で2回目の当選。
3回目のときは森岡相手だったんだけど民主に風が吹いて当選。
次の解散のときが馬淵さんの真価が問われるときだろうね。
次の選挙のときに1区現象がどれくらい続くのかが見物だけど・・
595名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:40:24 ID:pvqpbPlh0
政争云々じゃなくて
民主党は政権担当能力が「ゼロ」
どころが「マイナス」だってことが危機的問題なんだけどな。

民主党(旧社会党+旧自民のヘドロ)より自民党の方がはるかにマシ。
民主党(旧社会党+旧自民のヘドロ)より自民党の方がはるかにマシ。
民主党(旧社会党+旧自民のヘドロ)より自民党の方がはるかにマシ。
596名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:40:35 ID:jVHXNKFo0
耐震偽装を政争の具にしていたくせにw

耐震偽装を政争の具にしていたくせにw

耐震偽装を政争の具にしていたくせにw
597名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:40:56 ID:i8Qo0lUG0

 赤松病の犯人は赤松に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:41:12 ID:JdeLRHWB0
赤松以下政務三役が政府の非を認めて、しかしどうか殺処分に協力して下さいと
頼めばいいが、上から目線で県や末端に責任を転嫁しようとすれば抵抗も起きよう。
599名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:41:41 ID:CzkTG2pB0
本会議@ 第六 口蹄疫対策特別措置法案(農林水産委員長提出)

【第174回常会】国会中継・総合スレ148
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1274951570/
600名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:05 ID:fNPyB1Yl0
>>571
東国原の責任も重大だよな。
601名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:33 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

ブログで牛が危ないと大騒ぎしてるくせに講演会で宮崎を離れる知事w
どんな大事な講演会だったんだよw
説明してくれよ
602名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:53 ID:jc61vg4g0
野党の自民の方が先に動いてたのになに寝ぼけたこといってんだこいつは。

政争の具? 笑わせんなよクズ!
603名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:55 ID:NwQo/elN0
これが去年の自民党麻生政権だったらな
4月20日に第一報が入った時点で、ゲルが全ての予定をキャンセルして急遽現地入り
自衛隊の大部隊をバックに、大量の消毒液を携え宮崎県入りしたゲルの姿が目に浮かぶようだよ
604名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:04 ID:/DnwuS/l0
マブチンゲ~~~~~~ボ~~~ボ~®(^。^)プリリン♠
605名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:11 ID:c1zlDzbt0
馬渕、こいつほんとウルトラバカ。民主には呆れるわ。

こんな民主速やかに終わってほしい。
606名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:33 ID:Uky8kKyi0
クズが支持するクズ政党
607名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:39 ID:UM2PwJwt0
>>600いや、一番の問題は宮崎県民だろ。政府は悪くないよ。
608名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:42 ID:uOY+a8ZI0
ほんと国の執政者だなんて意識がないんだな
自治体の責任にしてどうすんだよ
野党じゃないんだぞ?w
609名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:55 ID:EST3m7Zp0
仕分けもパフォーマンスで終わりそうだし、国を壊すだけで
何も建設的な事をしないって御気楽な商売だよ、政治家って。
高給貰って外遊してふんぞり返って、「国民にお願い」「国民のせい」
610名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:17 ID:8ykw+TKB0
最近よく見る「民主は駄目だが自民は無い」
そのまんまのチラシですね
611名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:18 ID:easW78wj0
経過観察を放置しただと?
恥を知れ!
612名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:46 ID:fZ6x5Y+B0
コピペバカはうざいよね
613名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:51 ID:fNPyB1Yl0
>>571
非常事態をそのまんまにして、講演会して金儲け。
民主党も悪いが、知事も同じくらい悪いよな。
そのおかげで、もう取り返しのつかないことになってる。

614名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:54 ID:gI4L1v290
民主党にはキチガイしかおらんのか
615名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:59 ID:jMQlAwgD0
>>591
あの人、馬渕議員にネット戦略指南した
元オウムの出版部責任者 松永英明 (本名福井利器、またの名をネット界のイチローこと河上イチローだから)
616名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:46:34 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

感染が爆発的に広がってる時に講演会で熊本と石川を訪れる知事
すごい知事だな
何かあったらどうするんだよ

赤松を一方的に批判する資格ないよ
617名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:46:43 ID:1nlgfJax0
県もひどいが国の対応も相当にひどい
618名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:46:44 ID:Ed+/AQQV0
民主 死ね!

しかし、ガソリン上がったな。
スレチだけど言いたくなった。
619名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:15 ID:tCzi+PuI0
それでも彼らは民主党に投票するそうです。

【2次元児ポ規制】 18歳未満キャラの性行為描かれた漫画・アニメ規制、民主党が反対方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274836532/
620名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:35 ID:B4QYQIA70
うわ、こいつクズ過ぎる
621名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:47 ID:ZGGCbm0D0
こういう問題の責任をいくら言葉遊びで中央地方が地方に押し付けようとしても
海外メディアも日本の有権者も日本政府の責任としか思わないんだけどな
622名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:48 ID:lJN8Q8Sb0
>>618
130円余裕の突破もテレビマスゴミ完全スルー
ガソリン値下げ隊はどこに行ったんだろうw
623名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:48:14 ID:z+QU0fdu0
3月31日から4月20日の間の宮崎県の初動対策に問題があったとすれば、その間に宮崎
県外に運び出された家畜によってウイルスが全国にばら撒かれていてもおかしくないと
思うのだが、政府はこの期間に何頭の家畜が県外に運び出されたのかを把握している
のだろうか?
624名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:48:35 ID:2EDDN9yg0
>>603

去年のやつ↓基地外っぷりを見せる鳩山と
被災地に足を運ぶ麻生

http://www.youtube.com/watch?v=bn7wbLa6JGM
625名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:48:52 ID:gI4L1v290
責任だけ地方分権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:04 ID:A0fp1GNt0
もう末期だなこいつ等w
あの自民ですら、民主の所為以外にはしなかったぞw
627名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:27 ID:0g1WOLST0
>>613
宮崎知事に基本的責任があるんなら、バンバン特例を出して種牛を経過観察にしても誰も文句言わないだろ。
赤松、山田、その他民主議員があれだけ種牛を処分しろと命令すること自体、国の責任>>県の責任の証拠だ。
628名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:53 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

知事は今度赤松に会ったら「自分も宮崎を離れてました」って赤松に言えよ

集まった募金どうすんだよ
肝心の知事が講演会に出席してたなんて知ったら返せの大合唱だぞ
629名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:50:54 ID:jc61vg4g0
大体なぁ、責任ある政権の座にある者がだよ、俺たちじゃなくあいつが悪いだの
あっちはもっと悪いだの、基本的に言うべきことじゃないだろ。こいつら頭がおかしい。
630名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:51:00 ID:+N5uNX4u0
オレは批判しても良いが、他人が批判することは許さないってか。
何様のつもりだ。
631名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:51:26 ID:gI4L1v290
>>624
この被災地に出向いてるのも混乱するだけだの人気取りだの叩かれてた記憶があるな
632名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:51:32 ID:esAt/Yy20
ガソリン下がらない、高速値上げ、子育て増税、基地悪化、口蹄疫封じ込め失敗、天下り禁止じゃなくて事業仕分けという見せ物、金がないのに被害が少ない黄砂で約2兆円支出
633名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:51:50 ID:GkHBG5JD0
県のせいにするのは予想通りだったが、
赤松以外の連中まで言ってくるとは思わなかったw
予想のはるか上を行く糞。それが民主党。

投票した愚民は大いに恥じ、
精神崩壊するくらい責任を感じるべき。
634名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:52:38 ID:OGTWyVHD0
 宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラ
チーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。往診した獣医師は、31日に
県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。

 県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほ
う)、よだれがない。便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つか
らず、結論が出ないまま下痢は治まった。
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html
635名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:52:54 ID:v4sS81as0
こういうスレのときは、選挙区と支持者を具体的に書いてくれ。
抗議先が民主だけじゃ、かえるの面にションベン。
636名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:02 ID:hX35uhpQ0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お前らさー、確認しておくと
        ,___'t ト‐=‐ァ  /    衆議院は、解散しない限り
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/      2013年8月末まで、このまんまだからなーw
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
637名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:10 ID:sWyuQs240
>>633
少なくとも、終息してから言えよなぁ
与党なんだから
638名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:42 ID:RMdxO8jD0
民主党には誠意が足りない。
口先で何時までも騙されるほど日本人は劣化してない。
639名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:47 ID:eNWPhesP0
640名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:53:49 ID:tBD2aOf+0
>>586
赤松だと思うのですが正解ですか。
641名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:19 ID:VY0olaXU0
>>630
それは安保闘争、学生運動時代からの社会党の基本じゃん
警官に投石したりゲバ棒もって殴りかかったりするけど
反撃されると「権力による不当な弾圧」って臆面もなく被害者面するとかさ
642名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:19 ID:Z2oKkJcb0
民主ってアホばっかだから
工作員の皆さんも喰いっぱぐれなくてよかったですね
643名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:31 ID:63BXwKC+0
よくこんな事言えるねえ
野党時代の自分らのことは棚に上げて
ほんと酷かったですよ〜

民主は性格に問題ありすぎ
644名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:35 ID:8vyAzqmJ0
>>〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
とは誰も言えません。
口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

「適切な防疫体制が存在していない時点で、被害を最小限に留めた自民党の対応は素晴らしかった。」
ということになるな。それに比べてお前らときたら・・・。
645名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:35 ID:fzFM/Mvj0
ネトウヨが色々ほざいていますが、民主党や赤松農林水産大臣はやるべきことを迅速かつ的確に処理しております。

■平成21年
9月 政権交代直後、民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月 政権交代直後、民主党、各国禁輸中のなか韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
■平成22年
1月 韓国、やっぱり口蹄疫でした。(日本、ようやく輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本政府輸入再開の検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱりまたまた口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラの使用止める(日本政府の指示は全くなし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府が国の備蓄用消毒液を韓国に提供したとのうわさ)
5月8日 日本、殺処分6万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/sano/news/20100509/319924
5月10日 赤松農水大臣、ゴールデンウィーク明け月曜日に初めて宮崎県入り
 *生産者団体から「埋設場所がなく、国有林を提供していただきたい」との要望に「国有林に埋却したいのなら県を通せ」と回答
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_149.html
5月15日 赤松農水大臣、民主党公認候補の選挙応援で岐阜入り
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
5月16日 日本、殺処分8万頭超える
5月27日現在 日本、殺処分15万頭超える
646名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:54:45 ID:iKkzjrYNP
電話番号載ってるのは
電話していいってこと
647名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:55:09 ID:ETCYVLk90
>>568
AAにケチ付けるつもりはないがそれ乳牛ちゃう?
648名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:55:26 ID:sWyuQs240
>>636
君がもう少しイケメンだったら、そんな心配しなくてもよかったのかもだけどw
649名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:55:47 ID:3AwHrm4k0
民主は結局だれひとり信じちゃいけないってことですね・
650名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:55:58 ID:ErVJQWEn0
『東国原英夫』宮崎県知事講演会は盛況にて終了しました。皆様のご来場どうもありがとうございました
平成22年5月2日
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15
http://kaikinnanaoblog.kitemi.net/e9542.html

東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html 

肝心要の知事がどういう考えで石川熊本に行ったのかね
口蹄疫の話したからいいだろうなんて誰も理解しないよ

651名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:56:06 ID:GkHBG5JD0
>>638
300議席突破させた時点で、
十分劣化しています。

「愚民」という以外に言葉が見つからない。
652名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:56:12 ID:gI4L1v290
与党の自覚とかそれ以前の問題だな
人として終わっとる
653名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:56:51 ID:NIGoY2RE0
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」

「憎しみを覚える民主ポルポト派政権の『人災』……まさに明日はわが身、だ
  さらに『あの』小沢某その他にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰
 それらをまとめて小沢がくくる
 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる
 お前も! お前も! お前も!
 <党>のために死ね!」

「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「この悪夢の半年以上で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
 なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
    むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主痘への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……一体狗マスコミ抜きなら何回総辞職しているのやら!!
654名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:56:56 ID:3tjJaEav0


  民主党議員「口蹄疫は県の初動が悪かった(キリッ」


  イオングループ、ブリジストングループの皆さん。
  あなた達のトップは 民主党の 岡田外務大臣、鳩山総理大臣の身内です。


  だから、 イオングループ とか ブリジストングループ の皆さんにも、

  県の初動が悪かったと思っている人がけっこういるんじゃないですか?


655名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:08 ID:iLFxWz6g0

【口蹄疫】民主・諸岡三重県議「国も県もどっちもバカだ。宮崎県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである!!」・・・自身ののブログで
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3187758.html

こういう人もいたなぁ。
656名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:18 ID:FldNp4WK0
知ってて外遊に行った赤松の危機意識は?
担当大臣だろが
657名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:22 ID:26Jf+CK+0
この前、宮崎県に寄付の税金の件で電話したんだけど
その時に「大臣が国会で県の対応が遅かった、みたいなこと言ってましたよ」
と言ったら、一瞬声が止まって、何も話しなくなった


658名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:31 ID:wGAPa7840
>>1
うわぁ・・・ケンガーとか最悪だなこの馬鹿
少なくとも先月に口蹄疫と確認された時点でアホ大臣が政治主導を発揮して動いていればねぇ

呑気に外遊していて、どの口で県が悪いとかほざけるんだよ
言い訳するガキよりタチ悪いな
659名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:58:16 ID:yWU6hVRr0
はは、マジクズなんだな民主って
クズにも度合いってもんがあると思うんだけど、コイツらはホントに最悪だ
660名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:58:29 ID:5kSvl80c0
反省が微塵もなければこいつらまたやらかすぞ
661名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:58:43 ID:qhN4CQUa0
>>1
大半の国民はコレを信じるね。
日本国民は宮崎と東国原を一生許さないよ。
662名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:58:49 ID:sWyuQs240
そもそも、馬渕議員はこれの担当?
それとも、畜産の専門家?

なんで、民主の議員はデリケートな問題に触れたがるの?w
663名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:58:55 ID:CsRPhPqr0
流石はオウム残党の腹話術人形からネタ貰ってた馬淵w
664名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:59:25 ID:GIseY5sF0
弱い犬ほど良く吠える。
堂々と自分の信念を持ってる政治家の集まりの党なら、あえてこんなことは言わないだろ。

民主党員には手に入れかけた権力があと3年で離れてしまうという恐怖心があるのだろうな・・・
弱い犬ほどよく吠える。
665名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:59:45 ID:jdCfO6in0
口蹄疫って県が対応することになってるのなら
言ってる事は正しいけどな

すべての最終的な責任は政府になるんだよ
まあ、今回は天災みたいなもんだから民主党のせいとは思わないがな
666名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:59:58 ID:q3zkaXxq0
初動手配しなかった民主党の責任なのに
宮崎にすべてを押し付ける気だってよくわかった
667名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:01 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
668名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:12 ID:8qNKyQ9U0
2ちゃん重い気がするんだけど何で?
669名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:20 ID:fNPyB1Yl0
民主党も東国原もマスゴミがすごく持ち上げてたが、その両方ともが最悪で
もう宮崎県は取り返しのつかない事態になったよ。
670名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:30 ID:5eZzRcIBP
民主酷すぎ
長年自民に擦りつける事と批判否定のみで生きてきたから
歪みまくりだね
ほんと最低。虚しくなる
671名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:37 ID:T+bYm0Ib0
政争の具にする気がないというなら
誰か所為、何処かの所為だと喚く暇にやることやってくれ
672名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:01:30 ID:esAt/Yy20
>>645
時系列でみると赤の不手際が目だつといいたいのだろ
673名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:01:57 ID:EST3m7Zp0
自分がとにかく知りたいのは、国が充分な消毒液を宮崎に送ったかどうか。
噂じゃ岩手に大半は行ったとか中韓に送ったとか。
事実はどうなんでしょう?
674名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:02:16 ID:mXsbp1uJ0
馬渕さん個所付け問題以来ですか
675名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:02:23 ID:DepmxXzS0
>>665
確かに民主内閣は天災レベルだよな
災厄の方が相応しいか
676名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:02:32 ID:Uky8kKyi0
ミンスを支持してるのは「首相だってこんなだから俺も悪いことやっていいよな」
というメンタリティの持ち主
677名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:02:41 ID:JGCZslIa0
ツイッター、ブログ、mixiでの拡散
各新聞社に情報提供
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

いくらでもやることあるぜ

電話で突撃しても本人と話せないから物足りないが
片っ端からこういう馬鹿言う連中は叩いておかんと、ほんとに宮崎の人ら精神的に殺されるぞ
678名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:03:01 ID:NwQo/elN0
>>665
口蹄疫に関しては初期封じ込めしか対策が無い
それを怠ったのは民主党の責任だよ
679名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:03:11 ID:RelV/Z5R0
政治主導の影響で官僚に裁量権がなかったのが問題なんだろ
680名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:03:32 ID:1L3F2f+x0
馬渕、民社系じゃなかったっけ・・・しっかりしろよ

>>651
自民がそういう選挙区制度にしたのが悪い
愚民はお前だけ

681名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:04:19 ID:PwYyfJo/0
>>646
馬淵なら電話してもおkよ。
本人が出るかどうかは保証しない。
682名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:04:44 ID:v4sS81as0
>>677
抗議先リストと抗議凸のテンプレ頼む。

683名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:04:45 ID:V2oH5FmV0
>>680
選挙制度は「政権交代を起こすため」に制度設計してるから
まぁ、狙い通りっちゃ狙い通りだな
684名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:05:50 ID:RRtfyQNF0
ふーん・・・・・・・・
っで、個所付け漏れた責任は? 高速実質値上げはどーすんの?
685名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:06:09 ID:c1zlDzbt0
何でもかんでも前政権、前政権がとマスゴミで
吠えた無能民主にやっとつけがきたね。

はやく終わってくれ。
686名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:06:39 ID:Xql1ZHRV0
県が動く前に動くのが政府じゃないのか
687名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:06:53 ID:fNPyB1Yl0
この事態に、民主と東国原が責任のなすりあいをしている。
その間に宮崎県が死ぬ。最悪だ。
688名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:07:18 ID:Z5Y/TVKX0
おじゃまもんの追求してたころがピークだったかもな
おじゃまもん悪くないよな?
689名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:07:18 ID:jzFi1a6x0
「民主は宮崎県の票は要らない」と宣言してるわけか。
余裕だねー。47分の1なら誤差の内だよな♪
690名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:07:32 ID:yWU6hVRr0
こんなチラシ作るくらいだもんなー
工作員って本当にいるんじゃないかと思ってしまう
口蹄疫関連のスレかなりの頻度で県叩き知事叩きする奴がいる
県に責任が全くないとは言えないが、この状況で批判する奴が信じられない
しかも書き込みの内容が似たり寄ったり
民主もこの大変なときに県の調査とか始めるし何なんだ
691名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:07:53 ID:qhN4CQUa0
>>685
きてないよ。
国民は「ケンガー」を信じる。
692名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:08:02 ID:WxZmuY/O0
>>262

おっしゃるとおり、外遊は遊びではないです。








でも、うちの大臣が行ったのは遊び
693名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:09:03 ID:aMoHAFsU0
口蹄疫発生と同時になぜ陣頭指揮とれなかったんだ?
素人大臣はさっさと更迭。
694名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:10:36 ID:CCcYl37a0
         ,,wwww,,     ) 
        ,,;ミ~    \    ヽ 糞ミンス政権、おまえが言うなっ!!
        :ミ       |     )
       rミ  (゚)  (゚) |      `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      `{6〈     |  〉                    /  __  `` ー- 、
       ヾ| `┬ ^┘イ|                   , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
        \ | -==-|/                _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\_/_ _ __ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
695名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:10:52 ID:HPtJOid40
馬渕はもう少し頭のイイやつだと思っていたがどうやら赤松と同レベルだな
696名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:11:25 ID:aX8sLFgY0
無能内閣が叩かれたら「政争の具にするな」か

民主党の辞書に反省の文字が無いというのは本当だな
697名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:12:14 ID:jMQlAwgD0
農水省には、口蹄疫などの伝染病などの家畜伝染病の専門官(技官)がたくさん居る

貧県の宮崎には、品種改良など肉牛専門家は居るが、家畜伝染病の専門機関や技官は居ない。

そして、口蹄疫というコレラやエボラ出血熱なみの感染力を持つ伝染病の対処については、省令で国に伺いを経てないと

勝手に出来ない。(そういう仕組み)
698名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:13:53 ID:buyEO6yL0
5/1から5/5まで3役が一人も農水省にいなかった
屑だらけ、、、、
馬鹿松を信じて、馬淵も時系列すら知らないかもしれないが
発言した以上、知ら無かった事は免罪符にならない。

699名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:13:55 ID:m9vjijPB0
なにをいってんだかw
すべての責任は宮崎県にあると言い切っておいて、
政争のネタにするなだと?

口蹄疫だと確定してからさらに1ヶ月以上も
後になってやっと重い腰をあげて対策室をつくって
おいて初動が大切だと?

なに寝ぼけたこといってんだコイツはw
700名無し募集中。。。:2010/05/27(木) 20:14:07 ID:3reFT1W80
相変わらず口だけは達者だな
まるでオラヲタみたい
701名無しさん@九周年:2010/05/27(木) 20:14:54 ID:YZFbNQt00
>>653
児ポならぬ民ポか!
702名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:15:16 ID:uTUM95xK0
>>647
最初の乳目的の水牛同様乳牛も殺処分じゃね?
703名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:15:28 ID:qhN4CQUa0
>>700
国民主権国家において、
「口だけは達者」は何よりの武器になるのは先の選挙で証明済みだ。
704名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:15:36 ID:/I26co1h0

ん?これ事実だろ?



産経グループとネトウヨが、ミンスに責任転嫁しようと必死だがw
705名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:15:40 ID:poA1PtNXP
>>687
東何か言ったっけ?
706名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:15:53 ID:Z2oKkJcb0
まだなにも終わってないこのタイミングで
責任どうこう言っておいて挙句、反論封じに「政争の具にするな」

地元から声が出るようになると都合が悪いから
満身創痍なところにこういうこと言ってくるとはなかなかの屑っぷり
707名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:28 ID:aMoHAFsU0
宮崎と岩手では国の対応がどれほど違っただろう?
今回の宮崎へのつめたさには呆れ果てた。

これがもし岩手だったら
これが北海道だったら?

政争の具にするな??

笑わせるな。


708名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:29 ID:wq/iXmxY0
この人、高速道路の無料化についていろいろ
語ってた人?
709名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:31 ID:JGCZslIa0
>>682
■まぶちすみおお問い合わせ先(お問い合わせフォームもあります)
ttp://www.mabuti.net/inquiry.html

■ツイッター
ttp://twitter.com/mabuchi_sumio

■まぶちすみおの「不易塾」日記(コメント欄ありますが承認制みたい)
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/

■読売オンライン/社会面へのご意見、情報(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
[email protected]

■アサヒドッコム/求む! ニュースの素材(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
https://www.joho.asahi.com/

抗議テンプレの参考(以前諸岡の時に作ったけど、逆に効果なくなるって言われたんで)
・初動の遅さ、特に「水牛の事例が報告されたあと、3週間もたって初めて感染を確認した」は過失ではないこと。
・「自民党政権であればここまで広がらず食い止められた」とは誰にも言えない。→いいえ、過去実際に食い止めてますがなにか。
・政争の具にするな、といいつつ宮崎県の初動の対応を非難したこと。

このあたりを中心に質問してみましょう。
710名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:47 ID:aie9Q9wL0
>>262
赤松「ぼくのは遊びだよw」
711名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:58 ID:sL86we7b0
馬渕が悪いんじゃない
こういうクズを選んだ奈良県民がバカでカスでクズなだけのこと
712名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:17:39 ID:eCtWNRgx0
C型肝炎訴訟を政争の具にして、時の首相の特別立法により、司法判断を捻じ曲げた
のは民主党だろう?
で、B型肝炎訴訟では、当時自民党と厚生労働省批判の急先鋒だった、馬鹿妻が
「司法判断にまかせる」と・・・

汚沢は、選挙しか出来ず、政治家はおろか政治屋としても失格。
713名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:18:44 ID:K+kfE8to0
民主政権の問題には一切触れず全ての責任を県におっ被せるってか
民主党の政策への批判にテレビで詐欺師的話法で言い訳を垂れ流しいかがわしい野郎だと思っていたが
マジで救いようのないクズ議員だな
馬淵だけでなく民主党の議員はこんな奴ばっかりじゃねえか、反吐が出るわ
714名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:19:21 ID:E0iy+Fyg0
10年前の自民党の対応

肯定駅発生
  ↓
地元の有力議員江藤隆美が現地に飛ぶ
  ↓
その恐ろしさを目の当たりにした江藤は
金に糸目をつけずとにかく拡大を抑えるよう支持
息子の拓氏に言った言葉「これで宮崎の畜産は終わりかもしれん」
  ↓
結果 特別予算100億のうち、35億円の被害で済む



今のミンスの対応
  
バカ松親分 スカトロに会いに外遊
ミンス内ですら外遊を控えるよう申し出があった。

現地では惨状がすでに上がっていたが
政務三役がいないために実質放置状態
以後 経過はご承知のとおり






一緒にするなボケ馬糞
715名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:19:21 ID:UsE1+pMd0

最低な奴ら。
マブチしね
716名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:20:43 ID:aMoHAFsU0
>>704
インフルエンザや口蹄疫といった感染力の強い感染症が
封じ込めに失敗したらどうするんだ?
発生させたその都道府県の責任なのか?
最終的な責任を負うのは政府。首相だよ。
717名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:21:49 ID:c1zlDzbt0
馬渕、原口、モナ男、三宅、虎狩り女、さくらのバカ親父、
こいつらマスゴミが盛り上げただけの単なるアホ連中。

ついでにおそ松、オマエただちにハラ切れ。
718名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:22:12 ID:poA1PtNXP
あれだよね、自分から〜が悪い
とか言っちゃう奴は、そいつが悪かったりするよね
719名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:22:43 ID:JEJggA/x0
自民ならマスゴミ袋叩きで謝罪させられるレベル
720名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:22:59 ID:JGCZslIa0
>>714
カストロをディスっちゃいかん。
親日家で野球好きで原爆ドームも来てくれてるんだ。
721名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:23:00 ID:puAA0i1n0
>>1
ああ、コイツが「馬糞」こと、マグソか(笑)

良いバカヅラしてるんだよなあ。早く死んだ方が良いと思うけど、
恥をさらし続けて、完全に気が狂って惨めな死に方すると良いかモナ。

永田のようによ(笑)
722名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:25:12 ID:E0iy+Fyg0
韓国牛輸入やら、韓国留学生の受け入れやら

ミンス内にはまだまだ地雷があるから黙ってた方がいいよw
723名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:26:49 ID:SYePxAPZ0
>>1
> 「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
> とは誰も言えません。

でも実際10年前に見事に食い止めているからなぁ
724補足:2010/05/27(木) 20:26:57 ID:JGCZslIa0
■まぶちすみおお問い合わせ先(お問い合わせフォームもあります)
ttp://www.mabuti.net/inquiry.html

※電突の際の注意
 youtubeで恫喝まがいの電突してる人がいるようですが、あのような真似はやめてください。
 基本的に対応は女性の方が多いです。
 現在は留守電対応になっているようですが、その場合はFAX、メールに切り替えましょう。

■ツイッター
ttp://twitter.com/mabuchi_sumio

■まぶちすみおの「不易塾」日記(コメント欄ありますが承認制みたい)
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/

■読売オンライン/社会面へのご意見、情報(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
[email protected]

■アサヒドッコム/求む! ニュースの素材(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
https://www.joho.asahi.com/

■抗議テンプレの参考(以前諸岡の時に作ったけど、逆に効果なくなるって言われたんで)
・初動の遅さ、特に「水牛の事例が報告されたあと、3週間もたって初めて感染を確認した」は過失ではないこと。
・「自民党政権であればここまで広がらず食い止められた」とは誰にも言えない。→いいえ、過去実際に食い止めてますがなにか。
・政争の具にするな、といいつつ宮崎県の初動の対応を非難したこと。
・赤松農水大臣の対応についてどのように考えるのか。
・政争の具にしない、ということであれば、具体的にこの問題にどのように取り組むべきなのか(時すでに遅しですけどね)。

このあたりを中心に質問してみましょう。
725名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:27:02 ID:oRPdldQn0
まあ正論だな
宮崎は大畜産県なのにあまりにも役人の危機意識と知識がなさすぎた
今回は県の初動の失敗、これが全て
韓国が初動対応が完璧だっただけに、なんだかな
726名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:27:07 ID:jMQlAwgD0
馬渕議員といえば、耐震偽装と永田メール
千葉の設計業者が耐震数値をごまかして、Eホームズという審査機関がメクラ印押してた事件
なせか、ザル審査してたEホームズという審査機関の社長が民主党の支援で不幸の人

ハゲ設計士とマンションを注文した施主会社が叩かれる

耐震偽装と永田メールを、与党攻撃に使ってた人が馬渕さん
727エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/27(木) 20:27:36 ID:iCiMHLI50
その結果、今年の所得税申告は例年の86パーセントで、

税収三兆円を割った。

728名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:27:46 ID:m9vjijPB0
こんな酷い屁理屈と言い訳ばっかりしか言えない民主党を誰が指示するかっていう話。
絶対に民主にだけは投票しない。
729名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:28:15 ID:zN5JgK/G0
どこの基地外だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:28:34 ID:/awQEp8M0
>>714
江藤隆美はああいう人だったが、宮崎大学農学部(当時は宮崎農学校)出身で、
口蹄疫の恐ろしさをよく知ってたんだろうな。
731名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:28:41 ID:tXw+kGMe0

早く高速道路無料にしてみろよ 嘘つき野郎!
732名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:13 ID:9X/8LCwn0

なんでもかんでも人のせい

        民主党です
733名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:21 ID:JGCZslIa0
>>725
法定伝染病が蔓延し、すでにFAOからも非難されてるような状況でまだ言うか。

逆に聞くが、国が率先して動いてはいけない法律でもあったのか?
なに言ってんだ今更。

諸外国に「ケンガーチジガーチホウガー」とか言い訳通用すると思ってんのか。
734名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:28 ID:jMQlAwgD0
>韓国が初動対応が完璧だっただけに、なんだかな

韓国は牛も豚も、どこの国に輸出できないほどの汚染国だろw

まぁ釣りなんだろうが・・・
735名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:40 ID:K6Wv4DSl0
ヨの辞書に「反省」という言葉はない
736名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:45 ID:YeG/Ai8/0
>>718
誰も叩いてないのに、「俺は悪くない!」とか言っちゃうヤツとかもなw
737名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:45 ID:G0WpHiih0 BE:114372825-2BP(5454)
738名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:30:55 ID:6H6TfkQj0
調子に乗った馬渕も牛や豚と一緒に殺処分しろや
739名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:30:58 ID:0pzZY1OI0
>>734
その汚染国からの輸入を再開した民主の罪は重いよな
740名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:31:28 ID:B4QYQIA70
何でもかんでも人のせいにして、
挙句の果てに総括やら内ゲバやテロに走る。

いつものサヨクのお家芸です。
741名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:11 ID:6aFSQb4G0
高速道路で大敗北しちゃった馬渕さんじゃないですか
742名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:26 ID:o88g6k1n0
馬渕は高速無料化の説明だけしとけ
743名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:30 ID:prQZdwuEi
やっぱ、クズだらけの政党だな。
744名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:33 ID:nKv9gd0M0
>大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、
対処体制を確立させることです。

責任転嫁しといて偉そうだなw

〜口蹄疫判明後、即県がやったこと〜
・移動・搬出制限。
・消毒剤の確保及び消毒。
・殺処分。
・国への応援要請。

〜口蹄疫判明後、政府及び民主党がやったこと〜
・緊急予算編成のための臨時国会の開催拒否。
・対策協議をドタキャン。
・担当大臣外遊。
・宮崎知事へ参院選挙の応援要請。
745名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:36 ID:fVUw0gIr0
生まれて初めてこんな汚い言葉を使いたくなった。
クズ
746名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:37 ID:ITVRfq2T0
政治とかね、普天間問題、口蹄疫の拡大など、鳩山政権は統治能力を全く失っている。
仕分け第2弾は終わったが、次は国会で強制採決の応援団にかりだされるだけの
民主党議員を仕分けしろ!!
747名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:36 ID:2ggg+i3u0
危機意識が無いのが判明したのは何時なのだ?
国の主導権発動も誉められたモンじゃないだろw
748名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:41 ID:sJy3fF/hP

コイツは奈良県か

鹿オワタ
749名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:44 ID:qCOYYRnS0
馬渕の嘘つき野郎。

政治主導の名目でほったらかしにしてたくせに。
750名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:50 ID:HRFGKR0c0
どう考えても国に落ち度は無いわけだし
責任転嫁が惨すぎだろ
751名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:16 ID:oRPdldQn0
>>733
まず県が報告しないことには何も動けないでしょ?
農水省が今年に入って2度も口蹄疫の注意喚起しているのにもかかわらず、
宮崎県家畜保健衛生所の立ち入り検査で2度にわたり見逃してしまった
20日間、全く口蹄疫対策ができておらず、これだけの大惨事になってしまった
これが全て
752名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:17 ID:lchBrSmW0
批判や疑問が投げかけられているのを全部政争で処理するなよホントに
だから支持率下がるんだよ、反省しねえ奴って見られて・・・
753名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:19 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
754名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:36:16 ID:1I5OCPT70
クズすぎる。あまりに酷い。
755名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:36:36 ID:UkEup34T0


 やはり野に置け、民主党

756名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:36:44 ID:JGCZslIa0
>>751
言い分が仮に100%正しいとして、その言い訳を他国にしてみろ。
日本政府が自分で「すいません。自分の統治能力が無能でして」と言ってるに等しいだろ。

まぁルーピーを愚直と言い換えるくらいの頭が総理やってんだから、別になんとも思わないか?w
757名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:37:50 ID:aMoHAFsU0
>>751
4/20-4/29までの間に県、国が協力して対策していれば
ここまで広がらなかった。
赤松はなぜ外遊をキャンセルして、自ら率先して宮崎で陣頭指揮を
とろうとしなかったんだ?
758名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:38:11 ID:K+kfE8to0
イギリスの民放ITN
http://itn.co.uk/6fe8b12db557416942c446dde0dd1a92.html

Nearly a month after a growing outbreak of foot-and-mouth disease in Japan, the government has joined the fight to contain it.

口蹄疫の発生から一ヶ月もたって、日本政府は事態の封じ込めの対処に参加した。
759名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:38:30 ID:4oVPBxoV0
県の体制に不備があったにしてもそれを非難できる立場じゃないだろうに。
県を批判して自分達の責任逃れに利用してるだけじゃん。
760名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:38:36 ID:YpVWDXwUP
高速無料化詐欺の主犯が何言っても無駄。
国民はもう騙されない。
761名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:38:37 ID:easW78wj0
>>730
あの人は正直嫌いだったけど、
いざと言う時これだけ頼りになる人なら支援者が存在し続けたのも当然だな。。。
762名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:40:33 ID:NIGoY2RE0
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」

「『報道の使命』ですか……それはそれはお疲れ様です。
   それでこの半年以上では偉大で公平なマスコミの追求で何十人辞職されたんですかね?」   

「ネット上が『指導』『健全化』されたら、偉大で公平なマスコミがさらに『社会正義』を実行できますね!」

「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「この悪夢の半年以上で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
 なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
    むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」

ジミンガー
ゼンセイケンガー
カンリョウガー
キチモンダイガー
ムノウチジガー
ミヤザキケンミンガー
……次はコクミンガー(この場合は罵倒なので『日本から消すつもりの日本人』の事を指す)、か?
犯罪者か『灰色』高官どもが集団で資格の無い椅子にしがみつくのもいい加減にしろ、見苦しい!!
あほうな狗マスコミどももこの半年以上もの狂った<世直し>に、まさか心酔でもしてやがるのか?

それと!
「偉大なる民主痘ならやってくれる!」「偉大なる民主痘執行部は素晴しい!」
の<民主>教信者……いやルーピーズは、これでよぉ〜く分かったからとにかく消えてくれ

もし本当に『日本人』なら、基地外バト同様に正気を疑わざるをえないが!!
763名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:40:50 ID:4oVPBxoV0
764名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:41:05 ID:5VL6fxJp0
要は失政だったからもうたたくなってことだよ!
恥ずかしいから最後まで言わせんな!
765名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:41:28 ID:4ppYejS90
他県の人間が見た今までの印象

宮崎県は動いてたし必死だし情報も出してた
官僚も地道に動いてた
国(与党民主党)は何もしなかった
マスコミも静かだったた
農相は国外に行ってしまった

酷くなってから
国(与党民主党)は県に文句を言い出した
あれは間違ってたこれは間違ってたと間違い探しを始めた
マスコミも一緒になって県を叩き始めた
国はしぶしぶと言ったふうに金を出したが
元々は国民の金、それを右から左に動かしただけ

いまだに国はグチグチ県を叩いてる
でも国(与党民主党)は具体的に何をしたのか
さっぱりわからない

そんな感じだなー
766名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:41:44 ID:T0Wwsdxe0

            √/////\
          /|| |./////////ヽ         
         / ̄''‐--‐''''゙゙゙゙" ̄\|彡彡ヽ
         |       ノ(   |ミ彡彡      
         |       ⌒ `  |ミ三彡      言っておくがなー・・・
         |    |  |     .|ミ三ミミ       
         |  ヘ   ヽヘ    ヽミミミ    
         |  ノ・)   ( ・ヽ   へミミ     詐欺フェストで、国民を欺いて 誕生した 内閣 なんて   
         /  ー |   ー    > |ミミ
         |    (。 。 )       ソミ         日本国民は、認めてないから・・・    
         |   /    ヾ     |三
         |   |∠ニニ>ヽ / /                             以上。。。
         |\____ ソ ノ/_
        (⌒)ゝ=____/ソ  >──
    r-r┬.rノ ~ゝ  ヘ <_>.//  /
    | | .| | __ \  ヽ/ | /  /
    L λ λ / ´  __  ̄〉ヽ / /
    `ー‐---‐ ´  ̄
767名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:41:51 ID:dhDyqtjd0
最低〜
768名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:42:02 ID:JGCZslIa0
むしろ政争の具にさせてしまった、ということを自覚しろ。

こんなもん、逆に「いろいろ言われてるけど、本当の危機の時にはやるんだぜ」くらいの場面だったのに。
みんなも「ああ、さすがにこんな災害の時には体を張って守ってくれるんだな、この政権」くらい
見直してもらえる大チャンスだったんだぜ?

それを赤松の馬鹿が変なメンツにこだわって自民の案、片端から蹴っ飛ばして
外遊なんぞに出かけるから叩かれる。

当たり前だろうが。
769名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:43:09 ID:PdyH8IQf0
民主議員はクズばっかりだな
770名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:43:16 ID:INST2rkl0
少女買春で前科のあるロリコンハゲを知事に選んだ宮崎県民は本物のバカ
771名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:44:41 ID:VhzlhY330
こんな怪文書を配ってるのかー
772名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:45:05 ID:EST3m7Zp0
政治主導の失敗例だから反省した方がいいのにね。
773名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:45:16 ID:v6ZRgF4r0
ケンミンガー
タントウブキョクガー

民主党って毎日人のせいにしてばかりだね
生きてて恥ずかしくないのかな?
774名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:45:36 ID:eaV55b4H0
ケンガー
ミヤザキガー
カンリョウガー
ジミンセイケンガー
セイソウノグニスルグガー
775名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:46:42 ID:/awQEp8M0
普天間基地移転を政争の具にしたのはどこの政党だよ。
776名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:46:53 ID:easW78wj0
>>751
手順通りに検査し、結果が出なかったにも拘らず引き続き経過観察をし、確定に至った。
これのどこが見逃しか。
そして、診断確定後速やかに国に報告している。
誰かのデマに騙されているのなら知って欲しいし、デマを流す側なら黙れ。
777名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:47:12 ID:L8r3IyGT0
要約すると、
民主は責任取りたくない
選挙に影響するから騒ぐなってことか・・・

バカじゃねーのw
778名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:47:19 ID:3D6Qm/NU0
>>758
流石国を挙げて対処した大英帝国だな。
民放ですら、きちんと報じてくれてら…ハハ
779名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:48:30 ID:969t64vs0
                          A_A
                         ⊂.^ ^ ⊃
                        ヘ( Ο  )ヘ いいぜ
                  A_A       |∧
                 ⊂.^ ^ ⊃ ./  /
         A_A     ( Ο  )/ てめえがワクチンを
        ⊂.^ ^ ⊃    /(  )    打つってなら
   A_A   ( Ο  ) 三./ / >
.⊂\ ^⊃   (\\ 三
 ( /Ο )  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       ワクチンをぶち壊す
780名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:49:11 ID:Nsib/iiX0
つーか政争の具としてのネタとして成立しているのは江藤拓くらいで
政争の具にしようとしている主体の大半はいち有権者

でも民主にたてつけないマスコミはどこにいるとも知れない3割の支持層に向けて
「すべてはリーダーシップのない鳩山が悪い」と言い続けている

そもそも選挙対策として通用していないのに
オザワはドサ周りにしか能が無いので
「マスコミが自分たちを悪者にするせいだ」と言い出す

噛み合わないまま、民主党は終焉に向かってまっしぐら
781名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:49:42 ID:3D6Qm/NU0
>>776
レスを付けることが連中の一番の餌と知れ
782名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:49:45 ID:M1F3g5iu0
これはひどい。

俺はこんな党に投票したのか・・・
ごめんなさい。
783名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:50:36 ID:EnRPQ2Qd0
赤松のせいだろ。
宮崎だけじゃなく日本の畜産業全体に影響があるんだから
もし県が無能なら、政府主導で、さっさと拡散を抑えるべきじゃないの?
わざと何もしなかったんだよねミンス?
784名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:51:15 ID:B+vy5C0H0
言いたいことは分かった。
政府は感染経路の究明は出来たのか?
それが出来なければ、また口蹄疫は起こるぞ。
785名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:51:20 ID:L8r3IyGT0

★日本政府が国連機関FAOの支援およびアドバイスを拒否

http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20100521p2g00m0dm040000c.html

赤松広隆農水相が彼が同じ日に予防接種を開始したいと思うと 金曜日の朝に記者会見に話す間、
山田副大臣は宮崎で合意が地方自治体とともに整わなくて、 金曜日にそれを始めることが難しいと言いました。
一方、日本政府は、宮崎で拡大している感染症を含むために 専門家にチームを送るという国連食糧農業機関による提案を断りました。
日本は、日本がFAOから適当なアドバイスを受け続けたいと 思うとそこの日本語大使館を通ってローマに拠点を置くFAOに話しました。


★国連機関FAOが日本政府の対策の遅れを強く非難 (こちらは新華社の記事!)

Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan
http://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm

遅すぎる日本政府の対応! 口蹄疫が爆発的に拡大!!

国連食糧農業機関は、専門家を日本に派遣して支援を行う準備ができているにもかかわらず、日本政府からアドバイスと支援の公式要請がくるのを引き続き待っている状態である。
FAOは、日本政府の対応の遅れにより、猛威をふるう口蹄疫に対抗するために必要な対策が適切に取られていないことを非難している。
786名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:51:37 ID:jMQlAwgD0
今、国から派遣されてる自衛隊員は約100人 国が手配した消毒薬はまだ宮崎に届かず
与党も野党も関係なく、早急に動かないとならない時期なのに、

県が
787名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:52:18 ID:Xw+r+Fxq0
まぶち■すみお■ 10.5.22 SAT 442 週刊民主
NEWS こうてい疫感染

 宮崎県の農家で家畜伝染病の口蹄疫の感染が疑われる牛が見つかってから約1か月がたちます。
その間、宮崎県での感染疑い件数は127例、殺処分される豚や牛などの総数は11万8千頭を超えました。
しかし、実際に殺処分されたのは人員不足や埋却地不足のため5割から6割にとどまっているようです。
口蹄疫が国内で確認されたのは、2000年以来10年ぶりとなりますが、当時は宮崎県と北海道で740頭の牛が処分され、3か月で終息しました。
しかし、今回は発生後1か月で殺処分の対象となった家畜がすでに前回の100倍を超えています。

◆初動がきわめて大事
 被害は、県外も含めさらに広がる可能性があります。
口蹄疫ウイルスは人や車に付着して運ばれるケースもあり、さらには風によっても運ばれます。
また、感染力が強いため瞬く間に感染が広がるのです。
このため初動はきわめて重要です。
 2000年の感染の際には、家畜の飼料に使われた中国産のわらが感染源と疑われ、その後、輸入の際に殺菌する措置がとられるようになったとされます。
しかし、現実に口蹄疫ウイルスは日本に侵入しました。
今回のウイルスがどういった経路で侵入したかは定かでありませんが、
人や物に付着して侵入するルートについては事実上防ぎようがないのです。
水際で完璧に抑えることは極めて難しいと言わざるを得ません。
この点からも口蹄疫の感染拡大を防ぐには早期発見、迅速対応がきわめて需要と言えるでしょう。
788名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:52:23 ID:JAruHTxR0
民主の言い訳は国民を馬鹿にしているとしか思えない。
本当の屑。
789名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:52:44 ID:Xw+r+Fxq0
一度感染が拡大してしまうと物理的に対応が困難な状況に追い込まれます。
対処できる獣医の人数には限りがあり、また、処分した家畜を埋却する場所や労力も追いつかなくなります。
結果としてその間もウイルスは増殖、感染を続ける事態に追い込まれてしまいます。
 宮崎県は最初に疑いのある水牛の事例が農家から報告された後、3週間もたって初めて感染を確認しました。
その間に感染が拡大した可能性が高く、明らかに初動対処に失敗しました。
報告した農家は口蹄疫の可能性に付いても当然頭の片隅にあったからこそ報告したはずです。
件の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません。
 今後は自治体レベルでの危機意識の共有と対処法の浸透が必要不可欠です。さらには感染が拡大してしまった場合の人的、
物的手当を具体的に定めておく必要があります。

◆政争の具にするな
 「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰にも言えません。
口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、十分な危機意識と適切な貿易態勢はその時点でも存在していなかったのです。
大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、対処体制を確立させることです。
口蹄疫禍を政争の具にしてはなりません。(了)
790名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:53:00 ID:baOxvsEK0
>>1
5月になっても
農相はGWに旅行
副農相はパーティしてましたが
791名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:05 ID:NB1a/1L/0

697 :名無しさん@十周年 :2010/05/26(水) 05:27:52 ID:QfczyeCs0
うちの労働組合から「参院選延期」と
「宮崎県知事辞任要求」の署名が回ってきたんだが・・・
うちの職場はほとんどの奴が無視してたけど


これどこの会社?
792名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:14 ID:j0sk7yRWO
>>1

( ゚д゚ )タヒればいいのに
793名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:41 ID:ofeWav5X0
>>786
情報が古すぎw
794名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:42 ID:mJDRd1lq0
>>734
何度もおきてて慣れているのか、韓国軍のBC戦用の装備なのか知らんが
防除用の機材の充実っぷりはうらやましい限りと思ったね〜
道路を通る車にシャワーで除洗する装備とか人間用の電話ボックスのような
除洗装備とか
アレあったら道路にさいてる人間減らせるだろうからな〜
汚染地域からの人間の移動も楽になるだろうし
795名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:54:47 ID:UM2PwJwt0
馬渕議員の意見が正しいだろ。宮崎県民は赤松大臣に土下座しろよ。
796名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:55:27 ID:oRPdldQn0
>>776
県をかばうのはいいけど、現実をみとめろよ

宮崎県が口蹄疫感染見逃す、初確認3週間前

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100518-OYS1T00186.htm
797名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:55:46 ID:jfNexEhZ0
>>795
釣りもいい加減にしろ。
798名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:14 ID:1/BgmgIr0
批判を政争の具というならそれは民主党が間違ってるよー
799名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:19 ID:Whm2xvKu0
>>768 同感

4月20日の発覚後に、赤松がきちんと初動をやっていれば、日本中の
畜産業界は「民主党は案外頼りになる。ずっと投票しておげよう」と
なっていたかも知れないのにね。

800名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:20 ID:M9DkMc/10
馬渕屑杉ワロタ
801名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:34 ID:Qv0v4U210
【口蹄疫】 "過去10年で最大規模" FAO、日本に専門家派遣を申し出→農水省、現段階の受け入れ断る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274844552/
802名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:48 ID:iFL/y1rO0
>>795
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
803名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:56:49 ID:NjCmHDOS0
何言ってんのこの気違い
804名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:57:02 ID:UM2PwJwt0
>>797選挙の時に民主党に投票した奴の方が多いんだ。俺の言ってることは民意だ。
805名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:57:13 ID:Xw+r+Fxq0
>今後は自治体レベルでの危機意識の共有と対処法の浸透が必要不可欠です。さらには感染が拡大してしまった場合の人的、
>物的手当を具体的に定めておく必要があります。

これって、政府はアテにならないから
口蹄疫だろうが鳥インフルだろうが半島有事だろうが自治体がなんとかしろって意味だよな。どう考えても
806名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:57:34 ID:/awQEp8M0
馬渕も世論を読み間違えてるな。
義援金の集まりかたをみれば、世論は宮崎に同情的ってことがわかるだろうに。
807名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:03 ID:M1F3g5iu0
こんなチラシつくってるあいだに
対策うてよ
対岸の火事みたいにおもってるんだろうな
政治家ではないわ。
あーあ ニュー速みるたびにむかつくから
もうみないお

808名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:05 ID:3jMjH25vP
まあ確かに、消毒薬は現地で準備という指針を作った自民党自身が、「国から消毒薬が1箱も来ない」と怒るのはおかしいですよね。単に無知なのか、それとも知ってて政争の具にしたのか・・・
809名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:30 ID:baOxvsEK0
馬淵は箇所付けの責任もまだ取ってないだろ
810名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:36 ID:xyA8yhjS0
馬渕wwwwwwwww
811名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:42 ID:UsE1+pMd0

しかし、このビラをあげてくれた人
GJだな。

マスゴミはスルーだろうし。
812名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:46 ID:Fkc7lSOv0
というか、政争の具にしたのは赤松大臣だよね?
野党の地元議員が動いてるのに対して、選挙を見越した「パフォーマンス」扱いしたんだから。

最低なのは、赤松大臣だよ
813名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:59:40 ID:bZm9GGLp0
若くして取締役になったのはいいとして、
財をなしてから政界にきたわけではない
ところがポイントかな。
人間が卑しいね。
814名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:00:07 ID:nKv9gd0M0
>>796
( ´,_ゝ`)プッ

まだ、それを持ち出す奴いるんだ・・・
現実をみとめろよ(キリ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
815名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:00:45 ID:jfNexEhZ0
>>804
今の民意とは限らない。

散々下駄履かしてもらって4割の民意だし。
816名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:13 ID:v0IC3oYS0
ジミンガー
カンリョウガー
コクミンガー
ミヤザキケンガー
817名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:19 ID:u3Ze12uz0
こいつの本性が次々あらわになるな
818名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:36 ID:k7HEq5Vq0
こいつら、日本が滅んでも、民主党が生き残ればいいと思ってるだろ。
こういうときに、そんな発想しかできない国会議員は全員バッチをはずせよ。
819名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:42 ID:aMoHAFsU0
イギリスでは首相自ら陣頭指揮をとって封じ込めた。
2001年の教訓をしっかり生かしたイギリスと比べて
2000年の教訓を全く生かし切れなかった日本。

口蹄疫を舐めてたのか?
820名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:50 ID:buyEO6yL0
発生初期は多かったけれど、獣医ガーが殆ど無くなったのは良いね。
まだ宮崎ガーはたまにいるけれど、時系列知ってれば
レス乞食か、それ以下の屑だから、スルーが吉w
821名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:01:54 ID:jUiEHhHh0
〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」
とは誰も言えません。

誰も言ってないのにこの文が出てくる意味がわからん。対抗意識見え見え
822名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:02:56 ID:969t64vs0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...     :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::: ワクチン打ちやがって…: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::: A_A __     :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  (ω__) )  ●|〜* :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::       U U. 〜- 'U  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ .... ... .... ........ .. ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
823名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:03:14 ID:jfNexEhZ0
>>819
人生舐めている奴が多いのは確か。
824名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:03:52 ID:Qu+xc7bn0
どうせ自民寄りの東国原に嫌がらせしようとしてわざと放置してたんだろ
825名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:03:57 ID:uB8tMHDg0
ミンスの連中の頭の中は本当に政争のことしか無いんだな
当初は誰も政争の具にしようとなんてしてなかっただろうし、特に現地の人間にはそんな発想すら無かっただろうよ
4月の時点で与野党団結して事に当たろうと、あろうとことか野党の方から申し出があったくらいだし

純粋に看過できない大失態だから叩かれてるだけだっつーの
何でも政争に結び付けてるのはむしろ自分たちだろうが。恥を知れ
826名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:04:02 ID:nyq6bOXq0
>>791
おい1つでも署名があったら、それをたてに速攻で強行採決するぞ!!

完全な「独裁政権誕生」じゃないか!この手があったわ。
選挙をなくすか、参議院そのものをなくすと予想してたが!!
827名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:04:51 ID:NIGoY2RE0
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」

「憎しみを覚える民主ポルポト派政権の『人災』……まさに明日はわが身、だ
  さらに『あの』小沢某その他にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰
 それらをまとめて小沢がくくる
 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる
 お前も! お前も! お前も!
 <党>のために死ね!」

「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「この悪夢の半年以上で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
 なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
    むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主痘への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……一体狗マスコミ抜きなら何回総辞職しているのやら!!
828名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:05:03 ID:90t1H7Ze0
初動で一致協力もせず
提案も無視した結果がこの様だろ
危機意識のなさはこの政権のことだろ
高速無料バカはしょうもねえな
829名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:05:18 ID:gF95VbNl0
ま〜ぶ〜ち〜www

少なくとも4月末からネット、特に2chでは「口蹄疫」「口蹄疫」っつてたわけで、
「自民なら」とか「宮崎県が」とか「初動が」とか言うレベルは、5月までで出尽くしたよ。

そのレベルはもう既に超えて、「何やってんだよ現政権は!」ってのが、
もう「一ヶ月」も続いてるのに、何で今更遡って責任逃れの言い訳してんだよ。w
830( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/27(木) 21:05:36 ID:ZzoX7TKV0
っつーかYo!!
なんでもかんでも政争の具にしてきた民主痘患者が言うべきセリフじゃねぇな。
831名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:05:42 ID:95zMC+Pf0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
832名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:06:02 ID:INST2rkl0
宮崎県知事がありえないくらい無能
833名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:10 ID:bNU1Z//v0
自治労は動かずじまいだな。つまらない左翼の集会やカンパはあるのに。
地方職を冒涜すると後が怖いよ。
付き合いで自治労→民主支援になってるけど
腹の中は・・・。
834名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:13 ID:/ZV0k10k0
今日、ローソンでおにぎり、週刊誌(新潮・文春)など1200円ほど買ったよ
義援金の箱が有ったので、お店の人に、この義援金はどう処理されるの?
と聞いたら、本部で一括して宮崎に送るとのこと
1000円寄付したおw
835名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:30 ID:UM2PwJwt0
>ホッケの煮付け

致命的だな。これでもまだ自民党政権が良いとでも言うのか?
836名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:45 ID:nyq6bOXq0
>>831
戦争したいらしいな。
837名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:55 ID:0IjUvLvQ0
民主工作員が推す人物は本当屑が揃ってるなw
838名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:08:05 ID:/awQEp8M0
そもそもこの口蹄疫って江藤拓は激しいけど(地元だから当然)自民がそんなに
政争の道具にしようとしてるようには見えないけどな。

自分らの頭の中には政争しかありませんっていう酷薄にしか見えない。
839名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:08:35 ID:BJK46RPu0
宮崎県への同情が集まり寄付金がどんどん集まっている。
国民の怒りは完全に民主党に対してだよ。
840うんこ漏らしマン:2010/05/27(木) 21:08:43 ID:xBo5AUD00
ミスター口だけ。
最終的責任は国にある、防疫ってのはそういうもんだ。
841名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:08:51 ID:KkN9ijlW0
>>837
そりゃあ“ルーピーズ”だものw
842名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:09:35 ID:jfNexEhZ0
>>838
いいな、その誤字。
酷く薄い頭の中身ってのにも掛かってて。
843名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:09:45 ID:ydMzjdU/0
>>1
この人民主ではまともなほうだと思ってがやっぱり民主脳か・・・
844名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:10:18 ID:2sAcZw7q0
県を批判した直後に民主の批判はいけませんって
なんで民主党員は上から下までこんな責任意識のないやつばかりなの?
845名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:10:22 ID:chgkpjPM0
マジレスしますね。

来月の中旬くらいから肉の値段が目に見えるくらい一気に上がるよ。

誰かが書いていたけど、海外があるとかほざいていたけど
海外も日本に高値で売り始めている。

商売だから当然だよね。

日本はもっと自給自足率を上げないと、国民のお金を外国に持っていかれるぞ!!
846名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:10:54 ID:WZUeZ+q70
>>1
馬渕最低……。
847名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:11:33 ID:VVHO85ng0
県の初動ミスもあったかもしれないし政争の具にしてるのもいるかもしれんが
危機意識のなさは明らかに赤松だろ。外遊に行ったんだからな。
848名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:11:35 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
849名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:11:47 ID:qhN4CQUa0
問題は「県の責任、東国原の不手際」って、
テレビで報道されると信じる国民の方が多い、ってことだな。
850名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:13:04 ID:4nqFPKJE0
一ヶ月もたってから対策本部って舐めてるとしか言いようがないんだけどなー
851名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:13:05 ID:UM2PwJwt0
>>849テレビで報道されている事が真実だ。ここはネトウヨの巣窟だからな。
852名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:13:38 ID:5VL6fxJp0
脳衰大臣と屑馬渕
民主は救いようがねぇな
853名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:13:39 ID:JGCZslIa0
>>845
当然予想はされてたよね。
国内の肉そのものの絶対量が減るんだもん。
国産肉の値段が上がれば、関税で輸入肉も高くなるんだっけ?

「いのちを守りたい。いのちを守りたい、と思うのです」

ほんと薄っぺらいんだよ、こいつの言葉は。
てめーの発言のフォローしたのに更迭された中澤連隊長ことも忘れてねーぞ。
854名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:14:09 ID:7h42DTpG0
政権与党が県を公に批判する 聞いたことありませんわ 

855名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:14:20 ID:B5o4hjG90
政争の具にするな!県が悪い!
要するに民主党政権の批判は許さないニダ
ってことですか?

宮崎県の関係者がどんな思いでいるかちょっとでも考えた事があればこんな発言は
絶対にあり得ない。
マジでルーピーもろとも死ねよ
856名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:14:24 ID:9DM/jty80
>>851
時給いくら?
857名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:14:37 ID:k7HEq5Vq0
自民支持者が多い宮崎をちょっとほっといたために、
とんでもないことになって、民主の議員言い訳に必死だね。
858名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:04 ID:VRySSeNY0
なんだ、やっぱり悪いのは自民か
859名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:36 ID:4nqFPKJE0
>>851
一ヶ月間何やってたの?

ぽっぽはGW官邸にいたよね?
860名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:36 ID:6WXTwy9X0
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1274233101/475-516
【第174回常会】国会中継・総合スレ135
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
明日から一斉に東叩きが始まる。


495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。


516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
これ以上言ったら俺がやばい
861名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:38 ID:NIGoY2RE0
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」

「憎しみを覚える現民主ポルポト派政権の『人災』……まさに明日はわが身、だ
  さらに『あの』小沢某その他にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰
 それらをまとめて小沢がくくる
 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる
 お前も! お前も! お前も!
 <党>のために死ね!」

「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「この悪夢の半年以上の狂った<世直し>で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
 なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
    むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主痘への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……一体狗マスコミ抜きなら何回総辞職しているのやら!!
862名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:52 ID:YQl86eRY0
危機管理ゼロのクズが説教とは

宮崎県の人間の気持ちがよくわかる
863名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:16:08 ID:0+hSQYkUP
>>1
一生野党でいればこんなに叩かれなかったのにねw
864名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:16:35 ID:NeaTSvwH0
県に責任が無いとは言わん
だが、口蹄疫が発覚した時点で最高責任は農水大臣に移行する
以降は国がイニシアティブを取って感染拡大を防ぐのが筋だろう

危機意識のなさ、知識不足とはいったい誰の事を言っているのだろうね
865名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:16:47 ID:aMoHAFsU0
今年の冬に新インフルエンザが猛威を振るったら
「県の責任、知事の不手際」とテレビは報道するのだろうか?
その報道を国民が真に受けるとでも思っているのか?


馬鹿だなw
866名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:17:02 ID:Jhowwawh0
>>1
残念ながらテレビには映っておりません…
867名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:17:11 ID:8Kwg9Pgu0
奈良の恥

民主なんだから同和利権の温存には賛成なんだろうな
最低な奴
868名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:17:57 ID:7h42DTpG0
>大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ

と自ら書いてるのに県を批判している まぶちすみお 頭おかしいだろ
869名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:02 ID:3cQEiP6E0
宮崎周辺の民主議員の方々、次回の選挙が楽しみですね!
870名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:52 ID:J0yGUbX/0
馬渕は宮崎県の畜産関係者の前で同じことを言ってみろよ
871名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:00 ID:bV94tW2D0
数年後、子牛のシェアは岩手県がトップになったとさ。
872名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:07 ID:JGCZslIa0
引き続き、鳥インフルも上陸の可能性出てきてんだよな。

次に発生する都道府県は注意しとけよ。
この政府、全部自治体の「初動」に頼ってるからな。

自衛隊も出してくれないぞ。
金は出すのか出さないのか、はっきりしてくれないぞ。

あげくにいまだに「赤松さま」が君臨してるからな。
感染したらおしまいだぞ。
873名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:15 ID:wXz+57sQ0
日本人は食に関係することになると本気で怒るということを民主党は知らないのか
日本人の感覚からかけ離れてる連中だからかな
874名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:33 ID:nW1xIAxa0
>>786
国から自衛隊が出た話は聞いたことがないのでソースを。

県からの要請で出てる110名と
他部隊からの連絡員だけで廻してるのが現状では?
875名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:20:21 ID:VUr3aYMo0
思うだけにしとけよw 口は禍いの門とはよく言ったもんだ
876名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:20:28 ID:BJK46RPu0
他の都道府県も民主党に対して不信感を抱いているよ。
次に自分のところで同じことが起きないとも限らないしね。
877名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:21:16 ID:k7HEq5Vq0
>>853
いずれは食肉になる経済動物とは言え、むだに殺されて
鳩山さん、牛さんの命もまもってあげて欲しかったよ。
878名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:00 ID:Xw+r+Fxq0
>869
あそこ、自民王国だから
879名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:09 ID:ms6x23460
沖縄、宮崎、静岡・・・参院選で民主票が壊滅する県はまだまだ増えるかも。
880名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:29 ID:iXWk/sWL0
>>864
> 以降は国がイニシアティブを取って感染拡大を防ぐのが筋だろう

取ってたじゃん、「鳩山イニシアティブ」
881名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:30 ID:kjRlR/BG0
つーかマジで北海道まで渡ったら日本の畜産終了するぞ?
そーゆー危機感が民主党にも民主信者にも皆無だからイライラするんだよ。
882名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:33 ID:0IjUvLvQ0
家畜の病気すらこの状態なんだから大規模災害や伝染病の蔓延があっても
都道府県の責任にするんだろうな
本当に人間の屑しかいない党だわ
883拡散よろしく:2010/05/27(木) 21:23:13 ID:JGCZslIa0
■まぶちすみおお問い合わせ先(お問い合わせフォームもあります)
ttp://www.mabuti.net/inquiry.html

※電突の際の注意
 youtubeで恫喝まがいの電突してる人がいるようですが、あのような真似はやめてください。
 基本的に対応は女性の方が多いです。
 現在は留守電対応になっているようですが、その場合はFAX、メールに切り替えましょう。

■ツイッター
ttp://twitter.com/mabuchi_sumio

■まぶちすみおの「不易塾」日記(コメント欄ありますが承認制みたい)
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/

■読売オンライン/社会面へのご意見、情報(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
[email protected]

■アサヒドッコム/求む! ニュースの素材(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
https://www.joho.asahi.com/

■抗議テンプレの参考(以前諸岡の時に作ったけど、逆に効果なくなるって言われたんで)
・初動の遅さ、特に「水牛の事例が報告されたあと、3週間もたって初めて感染を確認した」は過失ではないこと。
・「自民党政権であればここまで広がらず食い止められた」とは誰にも言えない。→いいえ、過去実際に食い止めてますがなにか。
・政争の具にするな、といいつつ宮崎県の初動の対応を非難したこと。
・赤松農水大臣の対応についてどのように考えるのか。
・政争の具にしない、ということであれば、具体的にこの問題にどのように取り組むべきなのか(時すでに遅しですけどね)。

このあたりを中心に質問してみましょう。
884名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:23:18 ID:xyZgCdna0
今度は県のせいにしだしたか。
885名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:23:28 ID:aYrSMwf/0
そういえばそうだよね。
インフルの時、最初に発生したのがどの自治体かなんておぼえて無いよ。
もっぱら国が対応してたから、今回もてっきりそうだと思ってたら
「自治体が悪い」だもんな。
なんか違うよね。
886名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:23:35 ID:pytt96Iz0
だから民主は文句ばかり言ってないでさっさと早期出荷を何とかしろよ!
ただ1つの処理工場は感染への衛生面で不安があり、しかも処理能力が現実に追いついてないんだぞ。
あれは宮崎県単独じゃどうにもならん。
文句ばかり言っていれば自民が何とかしてくれた時代じゃないってのがまだ理解できないのか低脳ども!
887名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:24:14 ID:g3q2EgaN0
すげえな馬渕
恥ずかしくないのかね
888名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:24:53 ID:BkHb6CLg0
4月20日にこのセリフが出てたら立派だったんだがな

今頃こんなこと言われても責任逃れにしか見えんわ
889名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:24:54 ID:nNplum740
>政争の具にするな

え?
890名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:25:18 ID:hqnqqEhw0
この国の政治を預かっている責任者は誰なんでしょうか?
よく考えてみてよ、無責任大臣。。
891名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:25:23 ID:4nqFPKJE0
>>878
でも前回民主系の無所属なんだぜ、勝ったのは
そして今はは民主に所属
892名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:25:36 ID:/9BeAEPT0
県にも責任はあるだろうけど、国の結果責任も大きいだろ

まだ終結してないのに、県に責任をなすり付ける品性がダメなんだよ
893名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:25:37 ID:YQl86eRY0
責任転嫁しか能がない偽善クズが

国外逃亡クズ大臣が説教したら、人として刺したくなるだろ?
法に守られてることを有難く思え。クズ
894名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:26:12 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
895名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:26:22 ID:2Z4S9BLE0
何でブタを片付けようとしてないんだか、疑問。
政府が高い報酬出すなりFAOに頼むなりして獣医を確保して
自衛隊に命令出せばすぐに埋却まで完了できるだろうに。
896名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:09 ID:vUAN2OeT0
恥なんて概念があったら、民主党員なんてやってないだろ
897名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:25 ID:5iOOwHvGP
野党時代こういうことをいつも政争の具にしてきたのは
ほかならぬ民主党。
898名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:27 ID:EJySvBRj0
ミンス以外ガー
899名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:07 ID:gt0zcXRI0
だから、テメーら民主党が韓国の牛豚輸入解禁したせいだろ

おまけに種牛の避難させたいって宮崎が言ったのを聞かずに、遅らせた結果
種牛まで感染させておいて何を言っているんだ

ホントに何でも他人のせいだな

2007年に宮崎県畜産試験場から、和牛の品種改良に使う冷凍精液の入った容器143本が盗まれて
いるんだし、連中が狙って口蹄疫流行らせた可能性だってある
900名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:37 ID:4CRb5ZNs0
何もかも県に押し付けて政争の具(政府批判回避)にしているのは民主だろ!
901名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:48 ID:mxe3Iamc0
>「初動対策が失敗。担当部局の危機意識のなさ、知識不足」
そのまんま、ミンスにお返しします。
もう少し、国民にたいして優しさがあってもいいんじゃないですかね。
902名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:53 ID:wq6r5kOv0
民主ってクズ議員しか居ないんだな
クズじゃなくて下衆か
903名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:11 ID:V5Ev/FSL0
頭に馬糞が入ってます。
904名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:26 ID:Wnv2wjoG0
県の初動が遅れた割には、正式に確認された4月20日以降の感染確認
が緩やかだね。
グラフを見ると一目瞭然、県に責任を押し付けるのは無理だと思う。
905名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:28 ID:aO3+2R5m0
馬渕はやっぱ口蹄疫と言うウイルスをよくわかってねー馬鹿だわ
口蹄疫かもしれないという兆候が現れるまで検疫するわけねーんだから
感染が発覚するまでの三週間は初動対策に含まれるわけねーべ
それともなにか?ちょっとでも具合が悪い家畜がいたら全頭検疫しろってか?
んなこと現時点で物理的に出来る状態じゃねーべ
発覚後の国の対応がクソだったからGW中に感染が拡大したのは明白、
政争の具にしてんのはおめーだよ
906名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:39 ID:R8j+d6Xr0
馬渕よ、赤松の外遊はどうなんだ?
あの時期に良く外遊に行ったと褒めるのか?
それとも・・

907名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:51 ID:WdEhbzxw0
馬淵はまず、木村建設の東京支店長に謝罪すべきだろ。
姉歯の単独犯だったじゃないか。
犯罪者扱いして支店長の人生を狂わせて、謝罪もなしか。
908名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:17 ID:hqnqqEhw0
県がどうのこうのと言ってるみたいだが、結局国民を無責任呼ばわりして
高笑ってるんでしょ。なんじゃこの政府は?自分たちに都合のよいことは
強行採決、嫌な国民ならほったらかし、って感じ、、
909名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:29 ID:6WXTwy9X0
ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー 

マスコミガー マスコミガー マスコミガー マスコミガー マスコミガー マスコミガー マスコミガー

ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー ケンガー

チジガー チジガー チジガー チジガー チジガー チジガー チジガー チジガー チジガー

コクミンガー コクミンガー コクミンガー コクミンガー コクミンガー コクミンガー コクミンガー コクミンガー
910名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:43 ID:3UrayRBG0
>>1
>大切なのは批判するよりも

「俺は宮崎を批判するけど、国民は民主を絶対に批判するな」ってことか・・・orz
911名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:48 ID:8qBkF/AE0
ああ種牛49頭処分・・・
912名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:48 ID:Wnv2wjoG0
10年前のときは感染確認するのに2-3週間かかってたそうだけど、見事に
封じ込めたんだよね。
立ち上がれの会見で言ってたけど。
913名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:30:50 ID:4CRb5ZNs0
政府関係者が、国の指針を持っていち早く現地に乗り込んでいれば、
こんなことにはならなかったはず。
国に責任がないとは言わせないよ。
914名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:31:04 ID:a0nqYAVs0
てめえらはいっつも政争の具にしてきたじゃねえか
死ね
本気で死ね
915名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:31:09 ID:2a2+oS0D0
マジキチ
916名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:31:09 ID:chgkpjPM0
江藤は政争の具にだけはしたくないと言っていましたが?

でも、対応があまりにも悪いんでメディアに訴えた。
無視されたけど、頑張り続けたらある場所から漏れた。

それがメールであり、ツイッター。
917名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:31:24 ID:Fsg1XOYu0
>>1
こいつ恥ずかしくないのかな・・・?
918名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:32:09 ID:ctsTr7Al0
ケンガー
919名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:32:24 ID:aMoHAFsU0
4/20-29日に万全の対策を取れなかった国に責任はないのか?
担当大臣が反対を押し切って外遊した危機管理の欠如は棚上げか。
920名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:32:43 ID:w73JVQkL0
高速道路無料化の件きちんと出来てもいないのに
宮崎批判してんじゃないよ〜
お前は、完璧なのか。何か責任者になってやり遂げたのか。
文句言って人の欠点のあら捜ししかしてないやん税金貰うとは官僚よりいいご身分だな
なんで、こいつこんなにいつも偉そうなの
付け上がるのもいい加減にしろよ
詐欺師の分際で偉そうにするな
921名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:32:59 ID:8Kwg9Pgu0
>>883
追加 Yahoo!みんなの政治 - 馬淵 澄夫 - みんなの評価

ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2007000654&s=0&d=1&r=31
922名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:33:07 ID:wq6r5kOv0
調べてみたら奈良1区の議員か
ああ、そう言えば奈良は知事も必死に頑張ってた宮崎に批判言ってましたね
923名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:33:14 ID:thbF4SNN0
外遊パーティーwwwwwwwww チンカス野郎wwwwwwwwwwww 議員にすんなやwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:33:15 ID:Yct53sR/0
淫行ハゲのタレント商売・知事職踏み台感覚が最大の原因
925名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:33:32 ID:jXmDJVhA0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
926名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:00 ID:opo55z9D0
>>5
ワロスwww
927名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:13 ID:cGLk6CZz0
自民が政争にしようとしてる事は明らかだよ
928名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:24 ID:k7HEq5Vq0
>>885
ほんとうだ、地方自治体と国がこんな緊急時に責任を押し付けあってるのはじめて見た!
といっても一方的に批判してるのは、政府のほうだぞ。
それも宮崎の方は反論する暇もなければ、補助金もらう立場で反撃もできんだろう。
今現在地獄の真っ只中にいる人たちに、石を投げつけるようなことは普通の日本人はしない。
赤松とか政府の人間は現場に入ったのか?
殺される牛やブタの鳴き声を聞いたのか?
929名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:34 ID:Sesp9UFg0
馬淵がひさしぶりにいきいきしてるな
930名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:48 ID:VHRbSp2a0
自民党政権の時なら、少なくともグダグダ県への責任転嫁ということは無いね。
ことほど左様に腐りきっていて、政権担当能力が無い民主党ということだ。
931名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:54 ID:N5KmTZ5e0
すぐにNHKを見てみろ
932名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:57 ID:gIXI1T9T0
>>1
なんでもかんでも政争の具にしたのはどこのルーピー党でしたっけ?
933名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:06 ID:kbnatMEx0
>>1
今日、コンビニで買った週刊新潮から。。。

ブタに感染が拡大したのが、4月27日
ブタからの空気感染は大災害をもたらすので、即座に東が上京し赤松に迅速対応を求めた。
国連食料農業機関も、4月28日、口蹄疫の危険性を警告し、被害額が
数百万ドルになるかもと指摘。それらを無視して、赤松さんは外遊にでかけた。
934名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:27 ID:HQ8/ZYjDP
>>5
ちょっと待て、ブロックがどうしてそんなに綺麗に並んでるんだよ?
自民党の政策だって穴だらけだったんだから、ブロックも穴だらけじゃないとおかしいぜ?

935名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:41 ID:t6ynkMKb0
>>5,85
┃                ┃
┃                ┃
┃                ┌┨  みんなが信じていた民主党
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐       ┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼無┼┼┼借┼┼┤┃
┠┼  ┼┼┼  ┼┼┤┃
┠┼駄┼┼┼金┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛




┃                  ┃
┃      ┌┐┌┬┬┬┨    実際の民主党
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼無┼┼┼借┼┼┤┃
┠┼  ┼┼┼  ┼┼┤┃
┠┼駄┼┼┼金┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

936名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:47 ID:/+smi3bj0
感染ルート究明が一番大事。どこから感染したか
究明しないとまた同じことが起こる。
国は国連の調査をなぜ断った?とても怪しいぞ。
原因究明の責任放置して責任転嫁ばかりするな。
937名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:52 ID:S6RsVj940
つーか全ての検体を検査してくれるわけでもないだろ
実際に現在種牛の検体を調査機関に持っていっても検査してくれてないじゃん(まあこれは嫌がらせなだけかもしれんが)
明らかに口蹄疫の症状が出てない家畜の検体送って検査してくれるのかは微妙だろ。
938名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:35:55 ID:v0IC3oYS0
10年前の口蹄疫対策は68頭処分で済んで
民主党の口蹄疫対策は何十万頭処分
税金を1500億円(推定)投入
939名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:36:10 ID:LhR2yEHW0
支援の輪は草の根から出たもので、ミンスのネットワークからではありません
940名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:07 ID:7h42DTpG0
( 赤松に ) 危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません
941名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:08 ID:gIXI1T9T0
高速道路無料化詐欺やった馬淵さんに言われる覚えはありませんぜ。w




士ね。
942名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:21 ID:jdtfl8DW0
あれ?馬淵議員は農政にも明るかったのか?
初めて聞いた
943名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:23 ID:a0nqYAVs0
>>933
逆に文春はハゲ批判だった
944拡散よろしく:2010/05/27(木) 21:37:26 ID:JGCZslIa0
■まぶちすみおお問い合わせ先(お問い合わせフォームもあります)
ttp://www.mabuti.net/inquiry.html

※電突の際の注意
 youtubeで恫喝まがいの電突してる人がいるようですが、あのような真似はやめてください。
 基本的に対応は女性の方が多いです。
 現在は留守電対応になっているようですが、その場合はFAX、メールに切り替えましょう。

■ツイッター
ttp://twitter.com/mabuchi_sumio

■まぶちすみおの「不易塾」日記(コメント欄ありますが承認制みたい)
ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/

■読売オンライン/社会面へのご意見、情報(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
[email protected]

■アサヒドッコム/求む! ニュースの素材(諸岡ブログ炎上の際、取り上げた)
ttp://www.joho.asahi.com/

■Yahoo!みんなの政治 - 馬淵 澄夫 - みんなの評価
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2007000654&s=0&d=1&r=31

■抗議テンプレの参考(以前諸岡の時に作ったけど、逆に効果なくなるって言われたんで)
・初動の遅さ、特に「水牛の事例が報告されたあと、3週間もたって初めて感染を確認した」は過失ではないこと。
・「自民党政権であればここまで広がらず食い止められた」とは誰にも言えない。→いいえ、過去実際に食い止めてますがなにか。
・政争の具にするな、といいつつ宮崎県の初動の対応を非難したこと。
・赤松農水大臣の対応についてどのように考えるのか。
・政争の具にしない、ということであれば、具体的にこの問題にどのように取り組むべきなのか(時すでに遅しですけどね)。

このあたりを中心に質問してみましょう。
945名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:38 ID:aMoHAFsU0
4/20からの一週間、県と国はどう対処したのか徹底検証すべき。

赤松が「財産権の侵害が云々」といったことからも
口蹄疫に対する危機感が全く欠如していたのは明白。

「初動対策が失敗、危機意識のなさ、知識不足」暗に赤松を当てこすっているのかw
946名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:38:02 ID:kjRlR/BG0
>>933
ほんとゴルゴ雇いたいわ…コイツの存在は日本のためにならん。
947名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:38:58 ID:Xw+r+Fxq0
>885
のぢぎくじゃなかったっけ?
2-3日前に終息宣言が出てた
948名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:38:58 ID:4CRb5ZNs0
馬渕もホントかぐわしい議員だなw
949名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:39:46 ID:0FKMdHhEO
むしろ民主党の失政をハゲのせいにするなと言いたい。
950名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:39:55 ID:CYJYxmhb0
上から下まで屑揃い。
951名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:41:31 ID:eFNOQqJ+0
恥という概念を知らない奴は日本人ではない。
952名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:43:55 ID:G1jQxiy30
投票の指標になるのは当然のことだと思うが

野党に止められましたが危機時に海外逃亡しまた
我々に清き一票を!
って言えば



首相が国を守れと鼻息荒いようだが
危機意識皆無の政権が、どの面下げて言ってるのかね
953名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:44:45 ID:bas424uw0
馬渕ってもう一人凄く嫌な奴知ってるけど、
こっちの馬渕は最悪の屑野郎だな。
954( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/27(木) 21:44:45 ID:ZzoX7TKV0
っつーかYo!!
今迄何もしてなかったヤツが言って良いセリフじゃねぇな・・・。
955名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:45:18 ID:s5ZTw/Dx0
これはひどい
956名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:45:27 ID:KkN9ijlW0
この馬渕って馬鹿にワクチン打てばいいよ
957名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:46:26 ID:tQZcsT+z0
958名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:46:44 ID:aOw5ZA+90
さすがミンス議員、糞なヤツばかりだなw
959名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:47:01 ID:nzcyDBRX0
>>953
高知のしゃぶり尽くす人のことか?
960名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:47:39 ID:k7HEq5Vq0
日本人もどきが日本の政府の大臣だからなあ。
総理が宇宙人で、閣僚はインベーダーじゃねえの?
なんか銃で撃つと、じゅるじゅるじゅる〜と
どろどろした液体に溶けちゃったりしてね。
日本の国民を大切にしない政府なんぞ、いらね。
961名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:53 ID:gCoCLqlh0
>>5
わかりやすいw
962名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:04 ID:FolixK9o0
何でもかんでも政争の道具にしてたのは民主党だろうが。
今頃何言ってるんだ、この薄ら馬鹿。
963名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:05 ID:JF/Ik05y0
>大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ

その通りなのだが、県を批判しながら言うか。馬淵澄夫
964名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:11 ID:G1jQxiy30
民主のいう風評被害というのは、選挙対策のことだろう

バカ面下げた、大臣、首相、民主
に投票したアホはとなるのが怖いだけだろ
965名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:14 ID:JGCZslIa0
みんなゼイリブって映画観た方がいいかもねw
966名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:16 ID:HQ8/ZYjDP
>>885
新型インフルのときは確かメキシコだろ?
4月23日にメキシコ政府が発表して、24日にはWHOでも問題になった。

で、直ぐに検疫すればいいものを、麻生が検疫体制の許可を支持したのは26日になってから。
機内検疫が始まったのは28日で、船舶の検疫が始まったのは29日。
発生源の豚の検査が始まったのは、なんと6日後の30日だというから驚きだ。

結局、弱毒性だったから良かったものの、ウィルスの流入は全くといって良いほど防げてない。
あれが強毒性だったと思うとぞっとする。

宮崎の口蹄疫はエンデミックにすぎないが、新型インフルエンザは完全にパンデミック化してたというのが実情。
967名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:50:37 ID:EMNZfMGL0
民主とマスゴミが必死に政権擁護の構図。
968名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:51:05 ID:KkN9ijlW0
いや誰も政争の具にしてないから
対応の遅れを責任転嫁してる政府を批判してるだけ
969( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/27(木) 21:51:13 ID:ZzoX7TKV0
>>956
馬○につける薬は無い

※○に入れるのは「鹿」でも「渕」でも可
970名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:51:48 ID:+hJPVIs50
>>1
> 口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、
> 十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

自民党擁護になってないか?w そんな状態で対策できた自民党エライ!って
971名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:52:45 ID:LhR2yEHW0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  ) 
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
         !゙   (・ )` ´( ・) i/   
         |     (__人_)  |  <リングディンドン リングディンディンドン♪
        \    `ー'  /  
         /       ヽ
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ
972名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:52:49 ID:JF/Ik05y0
政府擁護したいばかりに支離滅裂ですな
973名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:54:59 ID:KvjJrERD0
未だにテレビの内容を100%鵜呑みにする層がいるとして、
それに対してマスコミが県が悪いと偏向報道をしているわけだが…

偏向しまくった内容でもなお国の方が悪いと思えないのが不自然な気がするレベル
974名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:55:33 ID:G1jQxiy30

野党に止められましたが、危機時に海外逃亡で事態を拡大さえました!
マスコミには止められておりませんし、我々に協力的なので問題ありません!
我々への風評被害は許されません!

知事が悪いのです!、すべては知事!

どうか清き一票を!


とバカ面さげて訴える低能
975名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:57:50 ID:jfNexEhZ0
>>966
スゲー嫌味だな、赤松顔真っ赤にして怒るぜw
976名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:58:02 ID:Kxf14oLY0
>>35
あ〜!
俺も同じ事考えてた。
今回、裏の噂もあるし、日本人滅ぼすとなったら、こういう手段でくるかもな〜って。
977名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:58:53 ID:KkN9ijlW0
結果に対して責任を取らない内閣なんてそもそも必要ないし
馬渕は個所付けを漏洩したんだからサッサと辞任しろ
978名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:59:26 ID:k7HEq5Vq0
口蹄疫の報道を風評被害という名目で、報道自粛したマスコミの責任も大きい。
マスコミがいつもの調子で騒ぎ立てれば、政府は対策に必死になったことだろう。
赤松の外遊とともに自粛、帰国とともに解禁。
自分にとって、口蹄疫報道規制でTVの報道は死にました。
なんかね、筑紫が生きてたらなんていうかなあ、と思ったよ。
主義主張は違っても、気骨はあったし、卑怯者でもなかった。
979名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:59:39 ID:1Ivws6f30
>>966
なんだろう、どう読んでも
「麻生は赤松・鳩山よりマトモな対応してました」
としか読めない
980名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:01:02 ID:G1jQxiy30
我々は、知事に責任転嫁し政治問題にしますが
我々を攻撃してはいけません!!!!

どうか民主に一票を!!!


支離滅裂バカの典型
981名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:01:53 ID:NKc3YSLk0
馬渕のTwitterすごいことになってるねww
982名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:03:21 ID:JGCZslIa0
>>981
フォロー7500超えてるww
今日の昼ごろはこんなに数なかったぞ。
たいしてスレも進んでないのに、ROM専が多いのかな。
983名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:04:06 ID:mJDRd1lq0
報道規制で報道できないのはわかったが、だからといって取材してない
のがそもそもおかしいわな、マスコミ
984名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:04:19 ID:Ns1sDcCp0
江藤議員のブログのコメント蘭に馬渕事務所に電話した人のコメが載ってる。
985名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:04:34 ID:T9pq0cDO0
まぁ、所詮あの「きっこ」とつるんでたレベルだからなぁ。
986名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:04:51 ID:hhdxr6QK0
韓国では、昨年秋から今年1月、3月にかけて口蹄疫が発生していた。

農水省は全く無警戒だったわけだ。
987名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:05:02 ID:HQ8/ZYjDP
>>979
国立感染症研究所は新型インフルエンザの累計感染者数を、累計902万人と見積もっている。
人間については「感染した患者を殺処分する」などということは行われないから目立たないけれども、
これは完全にパンデミックになってしまっていると見るべきだろう。

感染力の強いウィルスを防ぐのは、そのぐらい難しいのだよ。
988名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:05:47 ID:G1jQxiy30
そのままそっくり返して攻撃してください
といってるのかん?

それともタダ脳みそにウジでもわいてるのか
989名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:06:44 ID:CGdCGATP0
>>933
やっぱ民主党の初動が遅れたせいじゃん。
国民はだませないよ!
990名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:07:18 ID:F81CnpFz0
政争の具にするな!?
ならば敢えて問わせてもらおう!

ここで政府は悪くないと言い訳に終始しているのは誰だ!?
そうだ!馬渕だ!
ここで自己弁護のために県が悪い担当者が悪いと被害者に鞭打つのは誰だ!?
そうだ!民主党だ!

政争に奔走し
人を傷つけ
こんな言行不一致な人間の言う事は正しいのか?

明らかな悪!
不正だ!
国民は断固たる態度で臨まなければならない!
991名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:08:10 ID:1Ivws6f30
>>987
でも、WHOで取り上げられて2日後には対応し始めてるし
ほっといて外遊に行ったりしてないからね
人間より牛は移動しないし、今回の口蹄疫は(少なくとも豚に移るまでは)
空気感染もあまりしてないようだし
宮崎で収まってるのは政府の対応が良かったわけじゃなくて
そういうウイルスの性質だからだよね
対応で比べたら、麻生の方がマシだ
992名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:09:08 ID:M03B5sxT0
>>33
もっとすいません、愛知の人間です‥
993名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:09:28 ID:V1+xRWpG0
>>32
馬渕さん落ちるわけ無いだろw
耐震偽装で全国区なんだけど。。。
994名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:10:25 ID:w73JVQkL0
高速無料も偽装したんだね
わかります
995名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:11:26 ID:Ns1sDcCp0
地元で畜産農家の人たちと一緒に行動している知事や儀意は
政争の具にしている余裕なんかないと思うんだよね。

収束させるために必要なことを県と国にお願いをする。
殺処分から再生するための道筋をつけるために県と国にお願いをする。

日々の重労働と精神的な負担でギリギリなんじゃないんだろうか。
996名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:13:12 ID:LhR2yEHW0
次スレお願いしてきた
997名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:13:36 ID:Ns1sDcCp0
>>995
× 儀意
○ 議員
998名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:14:14 ID:YrK7TxAV0
形だけでもいいから
「政府の対応に一部不手際があったことは否定できない、お詫びしたい、
いまは与野党一丸となって対策をしていきたい」
と言えばいいのにな。
それすら言えないのかよ。

こりゃ馬淵、地元で相当民主党批判に遭ってるんだろうな・・・。
地元事務所は罵詈雑言電話の応対に明け暮れているとか・・・。
999名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:15:44 ID:SYePxAPZ0
> それすら言えないのかよ。
民族性が違うのだろう
1000名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:15:56 ID:ZKHcNQRd0
1000なら口蹄疫収束。夏の参院選で民主党大敗。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。