【経済】iPodを受託生産 深せんの工場で11人目の自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

深せんの工場で11人目の自殺 iPodを受託生産

  26日付の中国各紙によると、台湾の大手電子機器メーカー、富士康集団の中国広東省深●(せん=土へんに川)市の工場で
  25日、19歳の男性工員が宿舎5階から飛び降り自殺した。同工場での飛び降り自殺は今年に入り11件目。

  同社は米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」などの受託生産を実施。
  深●工場には約42万人の工員がおり、世界最大規模の労働集約型工場といわれている。

  自殺者はほとんどが地方から出稼ぎにきている若者。相次ぐ自殺の背景には厳しい管理体制や、
  交流する仲間がいないことなどによる心理的ストレスがあるとみられている。(共同)

産経新聞 2010.5.26 13:05
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100526/chn1005261307003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:46:56 ID:yz1xySGH0
3名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:47:16 ID:VODoe9N10
Appleの労働条件がよっぽどひどいのかな
4名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:47:36 ID:hmmmEI+G0
例の呪いの工場の話か
5金バエ:2010/05/26(水) 13:48:05 ID:fL9LcJk20 BE:562360043-2BP(4253)
飯もマトモに食わせてもらえないんだろ
6名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:48:44 ID:h0qkcnES0
約42万人の工員

数字の桁が違うなw
どんな工場やねんw
7名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:48:53 ID:aphvbuFr0
リンゴしか食わせてもらってません
8名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:49:30 ID:Q9Iqrp2G0
>>3
盗めたら年収相当の報酬になるからでは?
9名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:50:59 ID:IXxjYkcm0

私の恋人はiPodになりました。
10名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:51:06 ID:mSzK6g8l0
42万人の工場・・・・・ 想像できない 
3交代でいや 2交代かな 21万人・・・・ 想像できない
寮は6畳2人 いや6畳5人部屋かな・・・・想像できない
11名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:51:07 ID:gQr/inb5P
技術をパクろうと思って働きに行ったのにパクれなくて自殺か
12名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:51:30 ID:xZihfyDg0
NTTがまだ民営化なってないころ、
全国で毎年平均30人位の自殺があってると記憶している。
13名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:03 ID:n5jus9XH0
そして誰もいなくなった。
14名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:24 ID:XwH9tyIR0
深○工場
15名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:31 ID:ozNCB15d0
11/42万人と考えたらたいしたことないな
16名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:56 ID:frrBTG9/0
中国人経営者って鬼のように厳しいよ。学生時代横浜中華街の飲食店でバイトしてたが
ペナルティとして時給を下げられたりした。中国人留学生は一見働きやすそうな場所に思えるかもしれないが
待遇の悪さで留学生も次々と止めて行く。特に女子学生はセクハラされたりしてたな。
有名な○○楼でバイトしてたんだが賄い食ってそれなりの物が出ると誰でも思うじゃない?現実はカップラーメンだったよ。
17名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:53:02 ID:VajLdRSP0
42万人いて11人自殺じゃ、それは工場の責任とはいえんわ。
もともと鬱病だったとか。
18名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:53:04 ID:GJiyMZxKP
19名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:53:09 ID:km5iX/BV0
工場なんてDQN多いし、単調な作業でストレスも溜り易いから自殺が多いのは仕方ない
20名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:53:29 ID:0R1WmYsK0

国民1.2億人 年間自殺者数3万人以上(毎年4000人に1人の自殺者←地方公務員が含まれてるから地方公務員の自殺を省いたら実質は更にもっと高い割合で自殺者が発生している現実
国家公務員95万人 年間自殺者数130人(7400人に1人の自殺者

国民1.2億人 年間自殺者数3万人以上(毎年4000人に1人の自殺者←地方公務員が含まれてるから地方公務員の自殺を省いたら実質は更にもっと高い割合で自殺者が発生している現実
国家公務員95万人 年間自殺者数130人(7400人に1人の自殺者

国民1.2億人 年間自殺者数3万人以上(毎年4000人に1人の自殺者←地方公務員が含まれてるから地方公務員の自殺を省いたら実質は更にもっと高い割合で自殺者が発生している現実
国家公務員95万人 年間自殺者数130人(7400人に1人の自殺者


42万人でたったの11人の自殺?やっぱ支那は景気いいんだなあ。
21名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:54:35 ID:vfwnoZnr0
工員が42万人いる町ってすげえよな
22名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:54:44 ID:MOrS8aCU0
42万ってスケールが違いすぎるだろ
こりゃ日本が敵うわけないわ
23名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:55:23 ID:OSnxPoQr0
工場の規則や商品の出来上がりの規準が厳し過ぎるとかなのか?
24名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:55:32 ID:7u7yDhJqP
42万人の工員。。。。。鳥取県民がぜいいんiPadを作っているのか。すげえ。

鳥取に行った事ないけど。
25名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:55:33 ID:yp4PLTtf0
日本の警察みたく、「よくわかんないけど自殺」ってパターンじゃないといいけど…
26名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:55:43 ID:Q9Iqrp2G0
誰か盗んで横流しして儲けて
弱い奴に責任被せるんだろ
そして弱い奴が自殺していく
27ジャックバウアー:2010/05/26(水) 13:56:05 ID:AtYlGVya0
日本の大手メーカーの工場でも自殺はあるの?
28名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:57:02 ID:8YrPc+S50
俺が住んでる街の人口、4万人なわけだが。
29名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:57:38 ID:CwVKIKi40
日本では年に10000人につき4人が自殺する。この記事の統計は何年だが知らないが
日本では3年分の自殺率と同じくらいか。
30名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:57:58 ID:chGLG9na0
>>27
自殺どころか殺人まであるよ。
なぜか、本人過失の事故にされてるけどね。
31名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:58:10 ID:3JSvSd8U0
> 19歳の男性工員が宿舎5階から飛び降り自殺
> 同工場での飛び降り自殺は今年に入り11件目

アップルさん、恐ろしいっす
 
32名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:58:23 ID:tn8JnaCH0
少数民族の工員を漢族の工員がリンチしているってニュースを
以前見たような気がする・・・
33名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:59:17 ID:POKWsOnp0
本当に自殺なのかな?かな?
34名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:59:46 ID:9bF6YAq60
見たのだ
ipodの心臓部を

アレは単なるDAPではない
35名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:06 ID:OSnxPoQr0
>>32
ああ、それが交流相手がいなくて、っていう記事の内容に通じているのか。
中国は広いから、田舎から来ると言葉も通じないって言うしな。
36名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:08 ID:03NtQPWk0
>同工場での飛び降り自殺は今年に入り11件目

飛び降りは11人。
その他の自殺方法も含めると自殺者総数は1000人超。
とかいうオチではないだろうか
37名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:12 ID:2bf1B/8r0
作業着隠されたり嫌がらせされたんじゃ。
38名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:31 ID:A6DrKHCJ0
iPodってすぐ壊れるよな
1回修理だして新品と交換になったけど、またすぐに壊れた 
39名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:33 ID:mSzK6g8l0
監督者は改善改善で労働者をきちがいみたいに働かせるんだろうな
トヨタの悪行がこんなところにまで・・・
さらに中国式競争競争で差別いじめが横行しているんだろう
40名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:38 ID:9UMms2+I0
見てはいけない物を見てしまったか
41名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:26 ID:DIndl2Wa0
>>3
どんな劣悪な条件でもAppleの仕事を請ければ箔が付くからな
42名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:33 ID:Fxfcik3P0
呪いのiPod
43名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:34 ID:fSTQDf9o0
11人は多いな!と思ったら

>深セン工場には約42万人の工員がおり
中国すげぇwww
割合に直せば優良の部類か?
44名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:46 ID:UQy7Xx6H0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||   ipodは中国製ですか
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆    今度から、そういう見方します
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

45名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:52 ID:hK/3Lp/W0
スパイが粛清された可能性はありますかい
4629:2010/05/26(水) 14:01:54 ID:CwVKIKi40
訂正
日本では年に1.2万人で3人の自殺。
47名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:59 ID:Q9Iqrp2G0
>>27
携帯のプログラムを作っている奴は死んでるよ。
下請けにデスマーチ案件を丸投げすりゃ死ぬぞ

SEには残酷物語で昔から死人が一杯いるわけだが
48名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:02:00 ID:fiJdB0VK0
メーテルのスーツケースの中身を見たんだよ
49名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:02:16 ID:8r7lwgDm0
42万人もいれば11人くらい自殺するだろ
日本の自殺者の割合より少ないんじゃないか?
50名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:02:22 ID:vfwnoZnr0
日本の場合、何も生産しない公務員が1県あたり42万人くらいいるからな
そりゃ、中国には敵わないわけだよ
51名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:02:47 ID:OzSTDykg0
アメリカはいまだに奴隷制度があるしこの工場はアメリカの奴隷工場なんだろ
52名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:02:58 ID:AM0Qon0O0
世界の奴隷工場
53名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:03:46 ID:9UMms2+I0
飛び降りが11人なだけで、それ以外も含めたらもっと死んでるんじゃないの?
54名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:23 ID:2DbAXzyV0
給料少なくても旅行ガイドでもやればいいのにな。

同じ中国人でも彼らは自由気ままだよ。自分の行きたい所に住み着いて客引きガイドやってる。

英語必須らしいけどな。
55名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:28 ID:syVCyxXT0
おや、10人目のニュースを見たばかりだと思ったのに。もう11人目か。
現代女工哀史…って、紐なしバンジーやったの、男かよ。

半島なら、はいはい今日も平壌運転…で終わりなんだが。
支那の日常は何と表現すればいいんだ?
56名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:34 ID:e101U6Ay0
42万人て……俺の入る市より多い……うわぁ……iPodなんてイラネ
57名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:35 ID:fSTQDf9o0
>>46
つまり35倍して42万人あたり105人ね

日本は深セン工場のちょうど10倍ぐらいブラックってことかwwww
58名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:39 ID:vu2Ot65E0
>>1
42万人いてまだ11人しか自殺してないなら相当労働条件良い。
日本人は年間3万人自殺するが
この会社の人口を1億2000万だとすると年間3000人しか自殺しない。
59名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:57 ID:JgIxyh3z0
42万人中11人自殺って少ないな
60名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:04:57 ID:tgtR3Dql0


FOXCON?だっけアップルの中国企業
61名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:05:57 ID:WJv11WxY0
42万!!!!!!
それで11人なら全然少ないのかな?
62名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:06 ID:mwFljqWX0
何だチャンコロの話か

わざわざ記事するな
63名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:18 ID:ZS3pwvpDP
給料を払わないようにする為です
64名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:27 ID:tn8JnaCH0
>>53
ああ本当だ。「同工場での飛び降り自殺は」って書いてあるね。

65名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:35 ID:wSwBTS6B0
今年に入って11人だから年間22人ペース。
42万人に対して年22人だから、人口10万人辺り5人程度。
これは、日本の自殺率の1/5以下だぜ?
66名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:37 ID:WJv11WxY0
>>55
ぴんふ運転
67名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:49 ID:QsdcjLZP0
人間だけは馬鹿みたいにいるから、足元見られて奴隷労働だろ。
中国に生まれたのが、本当に不幸だわな。
まだ、2億くらい失業者がいるんだっけ?
ホント、終わってんな。
68名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:06:54 ID:DBR+6pay0
42万で半年ならそんなもんじゃね?

42万で1年で22人
1億いたら1年で5238人

日本の方が多いw

>>60
台湾台湾
69名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:07:19 ID:dD8nsRWDP
地獄のFoxconn潜入28日間(ギャラリーあり)
http://www.gizmodo.jp/2010/05/foxconn28.html


この工場がどんなところかは↑を嫁。
70名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:07:21 ID:I2QD054M0
日本でもサティアンとか言われる○R○だと自殺者は・・・おっと、誰か来たようだ
71西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/26(水) 14:07:26 ID:238LCLde0
これわさわざiphoneの工場てつけんでもええやろ どこでも死んどるで

72名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:07:49 ID:CoDXRcGR0
42万人もいるのかよww
73名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:08:08 ID:DBR+6pay0
>>53
あw
74名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:08:09 ID:76pqW9SN0
11人いる!
75名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:08:47 ID:OSnxPoQr0
これって、アップルの工場で働けるってだけで、
地方出身者としては相当な勝ち組で、
ダメだった奴らってアンダーグラウンドに身を落したり、
田舎で時々暴動起こしたり、ただただ不運やとばっちりで死んだりしてるんだろ。
76名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:08:49 ID:2DFVXjpL0
よくわからんが42万で11人なら大したニュースでもないんじゃないのか。
しかもなんでわざわざ日本のメディアがとりあげてるの?
77名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:00 ID:syVCyxXT0
>>65
それ、病人からジジィまでの自殺率と、現役工員の自殺率比べてネェか?
78名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:27 ID:rgwi/Ied0
分母が違いすぎてワロタw
11人ぐらい、なんでもないような気がしてきたよ
79名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:33 ID:mcrnctBy0
中国人の自殺? ワニの腹筋? 亀の腕立て伏せ?
80名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:49 ID:cT9Ah5IL0
>>65
だよな
俺も今計算してたんだが
年間3万とも4万とも言われる日本の方が
よっぽど自殺率が高い
81名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:57 ID:ByZdC1Y10
自殺騒ぎに乗じて 主要パーツとデータを自殺者の体内に隠し コピー工場へ…?。

そして

完璧なコピーが上海の露天で販売?
地方からの観光客に好評!?
82名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:10:38 ID:qiHpdph90
人大杉w
83名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:10:39 ID:awhOhZdk0
はやく元を変動にしろよ
84名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:12:28 ID:/nPFh78Q0
iPod背面の鏡に中国人の顔が....
85名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:12:52 ID:kWDrOVFR0
マイクロソフトの関連工場のラインでぐったりしている写真があったな
86名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:13:51 ID:e991pC7h0
1年間に日本の自殺は約3万人。率は0.025%
42万人のうち10人が自殺。率は0.0024%

なんだ,日本のほうが10倍も多いぢゃないか‥‥
87名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:15:04 ID:Yx/izZcR0
>>10
4万2千人ならまだ分かるw
88名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:15:17 ID:VODoe9N10
>>86
餓死者は数百万人にのぼるのであった
89名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:15:28 ID:et39wmjG0
42万人いたら11人くらいいても・・・・パーセンテージ的には
日本よか少ないんでは?
90名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:16:32 ID:v/IpxM9T0
>交流する仲間がいないことなどによる心理的ストレスがあるとみられている。

一部あってるけど、ニュアンスがなあ・・・。
いろんな部族の人が集まってて、言葉もちょっとづつ違う、
そんな中で、修学旅行で泊まる旅館のように各大部屋で雑魚寝が普通。
大陸人同士でのイジメはすんごいらしい。
止めるように言っても「アンタ達には関係ない問題だ」で聞き入れない。
現地の日本のメーカーラインでも自殺者出てるんだよねえ・・・。
大体あんな多数部族で入り乱れてる土地をひとつにしようってのが無理あるんだよ。
91名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:16:45 ID:5o4pxXbp0
想像してみてください。

42万人も居る工場、班長、組長、部長と縦社会で
ワイロや苛めが横行し少ない給料で博打や酒に溺れる

なんかカイジっぽいよねw

ざわざわ.....
92名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:17:17 ID:FdpzKkD00
20年ぐらい前だったか株価暴落で中国人が合計何十万人も自殺した事件があったが
あれは何事件だったっけ?
93名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:17:32 ID:ZCkcVVDl0
マイクロソフトのマウス工場もひどかったね
94名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:17:47 ID:XBekYBgr0
>>12
少し前にNTTで働いてたことあったけど、自殺防止と見られる柵や格子があっちこっちにあったな。
サーバルームで作業してても、足音がするのに人の姿が見えないとか・・・・・。
95名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:17:56 ID:Q+/JYp3Z0
>同工場での飛び降り自殺は今年に入り11件目



いやいやおかしすぎるだろ!!!!
96名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:18:20 ID:xUbyJf+pP

そえろそろiPodに画面に自殺した若者の顔が浮かんでくるんだろうな。・・・・・
97名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:18:35 ID:99nC8iKA0
10年ぶりくらいにマック(Mac mini)買ったら本体、純正キーボード、マウスなど
すべてが中国製でいやになった。ipodもそうなんだね。
98名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:19:26 ID:LJjsV04K0
42万人中の11人。
自殺率とかでその多寡を計ろうとしてるが、こう考えてみたらどうだ?
今、お前の財布に42万円入ってる。
11円のアメ玉を1個買った。
さあ、どれだけ減った気がする?
99名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:19:40 ID:WA/57XT70
42万人の市と思えば大した事がない気もする
100名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:19:46 ID:2/fM2gUy0
職場イジメだろ?
分かるよその気持ち。
どんなに頑張っても虐めてきて退職するしか方法がなかった。
101名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:20:40 ID:X8FZdyeh0
いやしかしipodって2億台も売れてんの?検索してビックリした。

オレは欲しくないし持ってないんだが...
102名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:20:49 ID:FdpzKkD00
>>94
>足音がするのに人の姿が見えないとか・・・・・。
俺はN○Cで夜勤やってる時に休憩室(かなり大きいラウンジ)に上履きを引きずる足音と椅子を引っ張って着席するゴーって音を
何度も聞いた。もちろん誰もいない。
103名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:21:18 ID:M8YSgB1V0
42万人もいれば、いろいろ人もいるだろうに。騒ぐほど問題じゃねぇよ。

一方ミンスになってても自殺者増加したんだぜ。そろそろ数字操作しないといかんな
104名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:21:20 ID:6InHTV5e0
42万もいたら、中に闇社会があっても不思議ではないな。
何を見たんだ
105名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:23:40 ID:KzUS24SO0
42万人って日本の地方の中核都市規模だな
がしかし、そういうのは年齢にばらつきがあるから違和感がないが、42万人が全員バリバリの労働者ってのはマジきもいな
106名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:24:17 ID:WtjhWDYO0
いじめじゃないの
107名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:24:34 ID:qS4wUZfCP
他の工場も含めて企業別自殺割合とかないんだろうか
108名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:24:38 ID:i2v81luZ0
惑星メーテルが中国にあったのか
109名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:25:11 ID:6I0d1eug0
富士康集団ってFOXCONNか、AppleのノートやIntelのマザーボードとかも作ってるな。

>>6
世界の半分のPCを作ってるとかいわれてるからな。
110名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:25:37 ID:9FuaZZul0
>>69
Foxconnのマザーボードは安いからいつも買ってるけどすげーな
111名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:26:24 ID:La788v8lP
なぜ平仮名
112名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:26:28 ID:3EWcgi0j0
42万人の工員とかやばすぎだろwwww
113名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:27:26 ID:FdpzKkD00
>>97
appleは会社自体がしっかりしてるからapple storeで新品に交換してくれるよ。
114名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:28:04 ID:0QG4zbEz0
42万人?

日本の場合は、「10万人当たり25人」
自衛隊の一昨年は「10万人当たり39.2人」

アメリカでも10万人当たり10人以上。てか、先進国で一番少ないのがイギリス
の6名。

この会社は、「10万人当たり5人」

普通以下だ。
115名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:28:17 ID:j4zHhO7V0
>>1
この前、池上さんが賞賛していたFoxconnだね。
116名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:28:35 ID:WtjhWDYO0
ここの工場や寮の、備品や食料品などの搬入業者の接待は熾烈だろうなあ
117名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:30:22 ID:Q+/JYp3Z0
ここ一日15時間労働らしいじゃん
もはや奴隷工場だな
118名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:32:05 ID:StfU7MzO0
家庭用ゲーム機も全てここじゃなかったっけ。
119名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:32:38 ID:LvyRXfp30
騒げば騒ぐほど自殺者が増えるというのに
120名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:32:43 ID:WtjhWDYO0
>>115
池上ってホント中国大好きなんだな
121名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:33:12 ID:AnWrbU/H0
分解したらヘルプとか書かれているのかな
122名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:34:38 ID:+3mXBndd0
>>114
自衛隊やばいな。
123名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:36:22 ID:cNnnDUnx0
42万人っていうと軽く都市ひとつできるなw
124名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:39:21 ID:YDW+mMlJ0
>>1
市町村レベルの従業員の数だな。
もうすぐ鳥取県の人口に追いつくぞ
125名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:43:21 ID:n6t1aotS0
鳥取の年間自殺者は157人(2009年)
126名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:44:39 ID:Qti4dONG0
おそ中国
127名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:06:25 ID:0tx6Pgf50
給料や待遇が悪いからだと騒ぐ為の偽装自殺だろ
128名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:42:35 ID:IRA5glzo0
労災逃れや捜査がメンドくさいから死亡原因を自殺にするよ〜
129名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:43:27 ID:ImLiXKrk0
42万人で分担したら大抵の仕事は一瞬で終わるだろ。ロボットや印刷機より速いだろうな。
130名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:01:31 ID:dOmxwQeS0
ipodは、中国人の屍の上に立っているわけですね。

お洒落ですね。さすがapple
131名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:07:00 ID:9YVhotjw0
えっ海外逃亡しようとして、入ろうとしたんじゃないの?
132名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:12:31 ID:WHerQLwh0
45万じゃいい都市だよな
自殺者がそれくらいいても驚かない
133名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:15:49 ID:eqXoqvVY0
ここってFoxconnだろ
インテルのマザーボードはここに委託生産されている
134名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:20:27 ID:J1Y3E2UK0
42万人中の11人なら普通に先進国でも自殺するでしょ。
全員が住み込みだろうから自宅での自殺が工場内ってことになってしまうだけで。
一定数の弱過ぎる人はしょうがないよ。
現に41万9989人は平気なんだからさ。
もしトヨタの期間工や派遣の就労時間外の自殺を同じ言い回しにしたら仰天することになると思うよ。

弱い人のレベルに合わせたら企業も国も立ち行かない。
しょうがないんだよ。
135名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:21:54 ID:M8YSgB1V0
これがシナの絶大な国力ですよ。 技術立国で小国な我が国は同等的につきあえるとおもうなら結構だぞ。
なのに、バンバン自国入れて、第二のチベットを極東に作る愚策はいかがなものかと
136名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:29:26 ID:kWDrOVFR0
リンゴ殺人事件か・・・
137名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:34:24 ID:qCrrunvE0
>>125
10万人当たりにするとこのニュースの会社の10倍自殺している「鳥取県」だな。

過酷なんだろうか。
138名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:34:25 ID:YebMWsuC0
プラハ窓外投擲事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8F%E7%AA%93%E5%A4%96%E6%8A%95%E6%93%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

…、これに憤ったフス派の勢力はプラハの市庁舎を襲撃し、ドイツ人市長と市参事会員を窓から投げ捨てたとされる。
139名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:35:44 ID:lnZJWQgx0
出稼ぎ労働者の悲哀だな
140名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:37:50 ID:99nC8iKA0
>>113
優しいレスありがとん、でも中国製ってことで何かトラブル起きたらこわいというような不安があるわけでもなく、
単にもう欲しくないんよ。おかげで全然買い物もしなくなって金たまっていいわw 中国製まみれでほんとやだ。
消費が落ち込んでるらしいけどそのせいも少しはあると思う
141名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:39:58 ID:yA7X6kNm0
電源を入れてないiPodのモニターに・・・
142名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:43:31 ID:v0wtPlWwO
自殺者多すぎ
これは知ってはいけない事を知って
殺されたとみるべき
143名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:45:17 ID:t6E65hcr0
何個師団だよw
144名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:51:54 ID:+UPfxXV10
工業地帯並だ
145名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:53:54 ID:YOmtnmJM0
自殺率0.0022%かよ
日本のブラック企業や医療系よりも待遇いいんじゃないか?
146名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:54:10 ID:c3vTha140
中国絶望iPod工場の自殺率
42万人中の11人 = 0.0026%

日本絶望工場の自殺率
1億3000万人中の3万3000人 = 0.0025%

ようやく日本工場に追いついてきた中国だった。
147名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:54:28 ID:UBvunC9t0
女工哀史かよ
148名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:54:48 ID:02gl4ton0
中国の話だろ。別に普通ジャン
149名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:55:10 ID:WRMXazrS0
ここのマザーボード不買する
不良品だらけだし良い制裁だ
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/suzume/07.jpg
150名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:55:14 ID:aXCgmXP70
どっかの団地みたいに日常風景になって報道されなくなるのでは
151名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:56:04 ID:ubgtrVXO0
富士康集団が富士痛集団に見えた
152名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:57:15 ID:eqXoqvVY0
>>149
なにこのコンデンサひどすぐる
153名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:58:24 ID:YOmtnmJM0
自衛官は25万人中、毎年100人近くが自殺するらしい
154名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:15:47 ID:c3vTha140
宗教で自殺できないメリケンや、プライド高すぎて自殺できない中華野郎が自殺するのは、
日本人の絶望度の100倍ぐらい強力なorz状態なんだろうけど。

それでも、日本は異常。3万人というのは、明かに当日、死んだと認められ人だけだから。
入院後死亡や病死扱い、死因不明などを入れたら、10万人は死んでるよな、日本。
半身不随など、生き残ってしまったが身動きとれない人は30万人ぐらいいるんじゃねーか?

ちなみにアメリカのイラク戦争の戦死者数は、2003年から2008年までで5000人弱。
発表されない戦死者、多めにみて2倍がいたとしても1万人だ。

哀しい話だが、アメリカは年間約2000人もの戦死者を出しながらテロとの戦いを続けている。
そして日本は、戦争をしていない平和な日本は、年間10万人もの人が自殺している。

規模は、イラク戦争の50倍だぞ。これは明かに「内戦状態」だ。
155名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:22:30 ID:16Ssn5d50
1社で42万人従業員がいんの?
156名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:25:15 ID:inBMwQYpP
工場というよりは町だからな。
まあでも仕事はきついんだろうな。この人たちが低賃金で働くおかげで
俺らはiPodを安く買える。資本主義ってなんだろね。
157名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:25:47 ID:bHhFQI9iP
>>94>>102
怖すぎるからやめてよ・・・。
158名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:28:55 ID:ilxq/Ve10
一工場に42万人ってどんな建物なんだよ?
2〜3交代でやるとしても20万人近くが同じ場所で同時に働いてるわけだよな
159名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:41:26 ID:5T2Fqqy/0
トヨタ方式を取り入れたからか?w
160名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:48:05 ID:xJgJNmBd0
町田市の人口が42万人だってなw
161名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:11:10 ID:2DbAXzyV0
シンセン地区は香港から陸路で入国ゲートを経由して中国大陸へ渡った後、
寄ろうと思っていたが、あらかじめ島工作のマンガで華々しいことばかりが書いてあったので、
日本人がたくさんいるんだろうと嫌な予感がして寄らなかったが、正解だった。

こんな地獄もあるんだな。もう日本みたいな腐った世界は見たくないからな。
162名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:12:49 ID:Rn7IsexY0
稲川淳二フォローしたら今日「呟やき怪談」やるらしいんだけど
もしかして怪談をTwitterで呟くのか?これwww
163名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:52:29 ID:BYmAHXD90
それでも君は奴隷労働による生産物を買うのか、というわけだな。
164名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:06:51 ID:TDnSidjY0
日本のゆとり教育並みにダメージでかいな。一人っ子政策w
165名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:59 ID:IAvcsSmLP
>>58
冷静に読み直せ。
166名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:30 ID:7uOgcz2d0
iPodじゃ毒を盛って憂さ晴らしとか出来ないからな。
167名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:42 ID:KK5ZxcnF0
日本の病院でも 患者がドンドン飛び降りているじゃんか マスゴミは隠してるけど

zardとかは露出してしまった 稀な例
168名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:35 ID:h9mzRjEY0
別に11/420000って確率的に言ってしまえば普通じゃね?
169名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:18 ID:Bdgb9gSf0
中国もこんなところは日本みたいになっちゃだめだぞ…。
"karousi"は日本語だけでいい。
170名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:37 ID:rnhfEPH30
なにこのNTTの記事www
171名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:04 ID:aLYH2e7H0



【中国】iPhone関連工場で中毒患者47人…工場側「作業中に倒れる女性工員がいても、ダイエットのせいだ」[05/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274846835/l50
172名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:14:36 ID:sYhvi9sdP
Apple崩壊への序章
173名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:34:34 ID:VZ3zeged0
2010年5月25日 早朝6時20分、富士康観瀾工場にて男子が落下して死亡。湖南醴陵出身の李海さん19歳で、
           入社して42日だった。
2010年5月21日 早朝5時ころ、シンセン竜華富士康社員寮において男子一名の墜落事故が発生。
           直ちに病院に搬送されたが5時40分に死亡が確認された。これは今年に入って10件目の事故で、
           被害者は21歳の南さん。
           同日の7時15分前後、広東工業大学4年生で富士康に内定していた男子一名が、
           夜通し飲酒した後、宿舎の7階の廊下踊り場から転落して死亡。
2010年5月14日 富士康従業員の梁さんが落下して死亡
           落下して死亡あるいは負傷した当グループ従業員は今年に入ってから9人目で、これにより死者7人負傷者2人となった。
           現場に血痕のついたナイフが発見され体の4箇所に切り傷があり、警察はすでに調査を開始した。
2010年5月11日 24歳の許昌籍従業員祝晨明さんは宝安区竜華街道水斗富豪新村11巷にある9階建ての某アパートの屋上から飛び降り死亡
2010年5月6日 竜華工場区男性従業員の盧新さんがベランダから飛び降り死亡、24歳
2010年4月7日 観瀾樟閣村、富士康男性従業員が死亡、22歳
2010年4月7日 観瀾樟閣村工場区外の寮にて、女性従業員の寧さんが落下して死亡、18歳
2010年4月6日 観瀾C8棟寮にて女性従業員の饒さんが落下、現在病院にて治療中、18歳
2010年3月29日 竜華工場区、1名の男性従業員が寮から落下しその場で死亡、23歳
2010年3月17日 富士康竜華園区、新人女性従業員が寮の3階から飛び降り負傷
2010年1月23日 早朝4時ころ、富士康の19歳従業員の馬向前さんが死亡。警察の調べでは、高所より落下したとのこと。
174名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:40:37 ID:WGbAGSA60
42万にもいて追いつけないほどの重労働なのか。
175名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:49:55 ID:6FDvDpPD0
この工場の写真とかってない?42万人働くってデススターを平面上にしたような
どスゴイの想像しちゃうんだけど。
176名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:14:18 ID:61FxJpnU0
ちょっと待て。

平成21年の日本の自殺者総数32845人。
同じく総人口125806000人。
1年間の1万人あたりの自殺者10000*32845/125806000=2.6人。

富士康集団の5ヶ月間での自殺者11人、1年間では11*12/5=26.4人。
同じく全工員数420000人。
1年間の1万人あたりの自殺者10000*26.4/420000=0.6人。
177名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:16:49 ID:Apiw81vc0
iPad分解してみて「SOS」とか書かれてたらヤだなw
178名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:18:14 ID:p3lbpmMh0
中華生産方式か?実情を見てみたいな。

オレはデジカメ工場で働いていたけど柔軟に動く機械の一部だった。
意味不明なレイアウト変更や目標台数の上昇。
生産性が上がっても給料はあがらねーwwww

中国がんばれ。
179名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:28:01 ID:OHXg9Oao0

工場というのは、人間の吹き溜まりのようなとこだよ。
180名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:29:00 ID:tj59K7nL0
?
181名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:29:35 ID:2elwsXMX0
Appleも飽きられてきたからもうすぐ暇になるよ。
182名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:29:43 ID:cIGWbtdC0
42万人の工場って想像つかないんだが

なんかで例えてくれよ
183名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:30:21 ID:J9LUwkuC0
42万人の下層労働者で11人しか自殺して無いって却って良い環境なんじゃね?
184名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:30:32 ID:tiXhAcLy0
42万人も収容できる工場ってどんなやねんww
185名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:33:49 ID:eLUOSaCw0
鳥取県では自殺者200人以上って書いてあった。

かなり優良な工場では?
186名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:34:19 ID:AxKiNKGtP
42万に年収500万払えば
人件費だけで2兆1000億円か・・・・
すげーな
187名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:34:58 ID:J9LUwkuC0
>>154
キリスト教圏の自殺率はあてにならないって聞いたことある。
宗教的に自殺は不道徳とされてるから銃口くわえて後頭部ぶち抜いてても
銃の暴発事故として遺族と警察が阿吽の呼吸で処理しちゃうとか。
宗教でいくら禁止しても生きていけない状況が生まれるのは変わらんわけで
宗教なんかで本当の自殺率は変わらんと思う。
188名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:36:54 ID:2UK4AzsU0
Appleだけじゃなくて任天堂、ソニー、MSのゲーム機もここで作ってる
AppleとHPが独自に調査に乗り出したからそのうち報告が出るだろ

アップルとHP:鴻海集団の工場の慣行を調査−従業員の相次ぐ自殺で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a0TFGwnWrRoo
189名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:37:18 ID:C3D/nxYt0
廃人工場だな
190名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:37:36 ID:yR8BzLdC0
やるなApple
191名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:37:47 ID:BO5ChZPw0
職があるのになぜ死ぬ
食って寝る事ができるなら後はあきらめれば生きられるだろ
世界の工場として世界中の職人を殺しておいてなにを憂う
192名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:38:59 ID:hCzihVA70
単純作業を延々と繰り返すのはきついんだろうかね
193名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:39:31 ID:61FxJpnU0
>>191
いや、むしろ全然死んでないんだってばw
194名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:41:03 ID:T+y8/IwN0
今年で11人目ってやばすぎだろ
195名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:42:15 ID:J9LUwkuC0
最近アメリカは中国製品の安値攻勢を本気でつぶしに掛かってるからな。
軍事占領下の日本と違って命令しても聞かないからてこずってるが
為替レートだなんだ結構本気で動き出してる。労働環境を良くしろって言う圧力も
人権問題の皮をかぶって敵国を衰退に導く工作の定番だ。
ソ連に近かった欧州はそれで見事にしてやられちゃったしな。
196名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:42:27 ID:BO5ChZPw0
>>193
まあ横流しとかの自業自得な黒い理由だろうな
犯罪天国の日本と違って厳しいんだろう
197名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:42:58 ID:yR8BzLdC0
もっとしんでいいよ。
198名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:43:29 ID:XFskhQtI0
なんで、自殺だって信じるの?
おまいららしくないよ
199名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:43:34 ID:huJ0mbsv0
>富士康集団

企業名?
200名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:45:21 ID:Apiw81vc0
半年で11人 母集団は42万人 年間死亡率0.0052%
東京都の自殺率が、ざっくり計算して年0.022%

意外と少ないじゃん
201名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:45:46 ID:XFskhQtI0
>>199
フォックスコンだよ
202名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:48:49 ID:C7zadg/30
ちょっと待った。

11人と発表しているということは、実際は、110人だろう。
203名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:49:08 ID:Dn8d3hYn0
今年に入って11人
年末には22人か
204名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:51:03 ID:K6yQQH3l0
>>202
桁間違ってるだろ
中国なら周辺住民含めて計1万1000人は死んでいる
205名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:52:08 ID:Pj0It7bo0
>>204
桁間違ってるだろ
中国で1万1000人死んでるって事は
10倍の11万人死んでるだろ
206名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:52:59 ID:i7lEBbpr0
>>6
もしかしたら日本の全人口よりも多いんじゃないのか?
207名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:53:58 ID:43FeJ0J10
蟹工船とか女工哀史っぽい世界だな・・・。
共産主義国家ってところが皮肉だが。
208名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:54:29 ID:K2B49R4q0
>>102
日吉センタですか?
209名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:56:21 ID:0oIjEMpS0
情報とか現物パクろうとするヤツが多いんだろ
だって中国人だぜ
210名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:57:57 ID:rC+HbuzV0
   11
─────── = 0.00261%  1年当たりだとこの倍
420,000
211名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:59:45 ID:XFskhQtI0
こう言う商材って何で中国人が組み立てるか知ってるか?
マウンター(自動部品配置装置)を買うより安いからだぞ
つまり、更にチップ化や標準化が進めば
安く自動化にシフトするので中国の人件費ですら高くなる
その時、10億人の中国人はどうするのだろうか
212名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:00:19 ID:WEnWWBTp0
平均的な民工の暮らしなんじゃないか?
213名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:00:32 ID:Lta+eRDj0
なんか異常だな
214名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:00:39 ID:J9LUwkuC0
11人って今年に入ってからの数字なんだから年間だと20人は行くんじゃねえの?
それにしても日本の感覚だとあんま死んで無いけどな
まぁ大卒が転落してしまって挫折感持って働いてる日本の下層労働と
田舎から出てきて金をグイグイ稼いでる感覚に満ち溢れてる中国の工場じゃ
そりゃ自殺率が違うのも当然だと思うけどさ
215名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:01:38 ID:Pa5qqo0c0
>>205
桁間違ってるだろ
中国で11万人死んでるって事は
10倍の110万人死んでるだろ
216名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:03:39 ID:yR8BzLdC0
もっと氏んでいいお( ^ω^)
217名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:03:51 ID:5VO65W8n0
絶望工場だな、扱いも人塵状態なのだろうか?
218名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:06:46 ID:7RHLx92M0
42万人も働いてりゃ
それは自殺する奴もいるんでないの
むしろ42万人全員が心身ともに健康です、とか言われる方が覚醒剤やってそうで恐いわ
219名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:08:59 ID:J9LUwkuC0
>>211
だから中国政府は内需シフトを急いでる。自国が安さを失ってなお工業立国できるほどの
レベルじゃない事は共産党幹部が一番わかってる事だからね。とにかく内需が桁違いだから
関税とか為替とか国内だけで金回せるんじゃね?アメリカの為替圧力を拒否してるのは
短期的には外国に物を売れなくなるからだけど長期的には自国民に先進国製品を
買える経済力を持たせたくないってのもあると思う。
220名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:11:14 ID:61FxJpnU0
>>211
そうやってどんどん仕事が減っていくのは果たして幸せなことなんだろうか。
人件費が見合わないから仕事がなくなるって本末転倒のような。
221名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:11:47 ID:MNdNlZuG0
なんでこんな小さいのに、音が出るんだろう?と
悩み死んじゃうんだろうね。
222名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:12:40 ID:aDfPQRpa0
そんなバカなと思って裏をみたら、アセンブルド イン チャイナ って書いてあってびっくり
VHSビデオデッキとかじゃなくて、こんな文明の最先端見たいな商品を中国で作ってるんだな
中国恐るべし!
223名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:15:39 ID:tFbliOgE0
>>207
共産主義国家?今の中国が?いや、最初から違ってるし、自己申請だから。
共産主義自体理解していないで始めてるっぽいし、そんな知性無かったから。
224名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:19:47 ID:6yFCqwuJ0
天下のYRPはどれくらいの自殺率なんだろう?
自殺より過労死として処理されてるか
225名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:21:09 ID:eZsaoApr0
42万人の工員がいれば、自殺率が多いとは思えない。
うちの会社は従業員数1万人で、年間10人くらい自殺しているし。
226名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:23:35 ID:SV1It7Bj0
4段ベッドで埋め尽くされた1部屋100人の部屋を3交代で使用>>1部屋300人
こんな部屋が1400部屋あるのかあ 
すげえな中国
227名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:25:53 ID:XFskhQtI0
他殺かと思ったがこれを読むとそうではないようだな
http://www.gizmodo.jp/2010/05/foxconn28.html

俺もあるメーカー(製造は中国工場)で電気設計をやっていたからなんとなく状況は想像つく
確かに工場の従業員は一日中、例えばあるコネクタだけを差し込んでいたし
休憩時間は一斉に机に頭を置いて全員寝るみたいな状況であった
228名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:26:57 ID:WDTeOTT20
42万人で11人なら大したことないような
229名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:37:23 ID:di4cA3Q80
>>146
桁間違ってる。
日本のほうが10倍悪い!!
ああ悲しい。
230名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:40:46 ID:oAJB+IAC0
日本の場合
東芝では技術者が、半年間に同じ職場で2名自殺してるけど、東芝は裁判で徹底抗戦してる

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

日本のものつくりの現場の方が職場の環境はひどいんじゃないか?

231名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:41:33 ID:Fp/dY9h70
42万人の工場で11人が自殺だと
そんなに死んでなく思えるから怖いw
232名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:48:06 ID:avzX9IVh0
林檎殺人事件
233名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:18:11 ID:NzQC8xF20
42万人も中国人がいたら、工員同士の喧嘩とか強盗殺人、泥酔死、労災死亡事故とかも含めたら、
今年で既に1000人以上死んでそうなイメージがあるが。実際どうなんだろうな?
234名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:23:11 ID:xqT2S3l/P
42万人ってちょっとした地方都市レベルだから、
11人で済んでるのは、ある意味優秀だね。
235名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:24:01 ID:DPVjZyFv0
>>225
それは多すぎw
236名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:31:05 ID:45PxRinP0
42万人って一つの県くらいの人数か
一つの部屋で何人がいっしょに寝起きしてるんだろ
237名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:33:37 ID:EgdUnTRU0
>>24
それでも、技術の流出さえ抑えればものづくり復活を考えている輩の多いことw
238名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:36:25 ID:FijLuPRC0
FOXCONNの極一部がiPhoneつくってる
239名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:37:48 ID:nwjYANda0
APPLE
グッジョブ
240名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:40:56 ID:t3zCO8e90
シナは農民が奴隷みたいな扱いされてるからな

だからよく米騒動がおこる
241名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:43:52 ID:1iJw6dDH0
>約42万人の工員がおり、世界最大規模の労働集約型工場
>アップル社のiPodなどを受託生産

10万人都市が4つ入る規模の「工場」・・・・もう亀山とかゴミくずに見えてしまう規模だな

勝てると思う?  日本の小さな工場が勝てると思う? 残念だが俺は思えない。。。。
242名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:45:09 ID:u4kYMAQ60
この会社で死ぬと25万人民幣を遺族がもらえるらしい ソース台湾ニュース
その金に何かあるんじゃ?
243デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/05/27(木) 00:45:14 ID:pGOmxtYBP
一方、トヨタは哀しくなかった
244名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:20:08 ID:jo9KwMda0
良品率の高いと全員の給料が下げられ
その担当工程の奴がリンチされているとか
そのぐらいしか思い浮かばないな
245名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:58:15 ID:Ve9ancoJ0
42万人って島根の市より多くないか?
246名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 02:00:15 ID:fFBcdpNLP
>>1
0.0026%
統計上の誤差ですら無い数字だな
母数が40万人以上居るんだったら
247名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:23:16 ID:7Oib1jSa0
>>241
世界最大っていうけど
流通に支障でるだけで一気に滞るわけで
その時のダメージは半端ないよ
248名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:59:25 ID:ake0dDJp0
俺、トヨタの工程管理業務だが、うちの工場はまだまだ甘いな。
自殺率があがるくらい生産性あげなければ。
249名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:27:39 ID:V/EehMYs0
ipodというか、アメリカのシリコンバレーや日本のつくばも
自殺率が高い
はやり労働集約型で独身男性ばかりで娯楽もないので
寂しくてウツになって自殺しやすい
250名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:31:38 ID:ake0dDJp0
うちの近所の小さな縫製工場にも、中国の若い女子が働いている。
集団で日用品の買い出しをしている光景をよくみかけるけど、今どきの若い娘たちのようにきゃぴきゃぴした笑顔はなく、うつむいた表情で歩いているな。
251名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:34:22 ID:jQgxqHU20
>>71
ナイキの工場とかね。
252名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:11:53 ID:M+x3xwDu0
>>220
そこまで技術が進歩したらベーシックインカムを導入さぜるを得ないだろう。
でも仕事の合間に自分で稼いだ金で遊んだり買い物をするから楽しいんだよね。
行き過ぎた進歩は貧富の差の拡大を引き起すだけでなく精神的な充足感を奪うよ。
253名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:18:43 ID:5eQc9Ta+0
建物の上から下まで傘みたいなネットはっとけ
254名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:00:50 ID:C4lBiQ2+0
>>9 セメント樽の手紙 ですね・・・(ノД`)
255名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:09:26 ID:ISdvnPUn0
賃金上げさせるために自殺と見せかけて・・・
256名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:11:35 ID:ISdvnPUn0
上の方が抜くから下の方まで潤わない
途中が抜くために人間捨ててるんじゃないのかね
257名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:33:27 ID:C4lBiQ2+0
>>69
> 地獄のFoxconn潜入28日間(ギャラリーあり)
> http://www.gizmodo.jp/2010/05/foxconn28.html
>
>
> この工場がどんなところかは↑を嫁。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル すげえ・・・
これだけ精神的に劣悪な環境でも、希望者殺到してるんだ・・・すげぇ・・・
258名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:46:50 ID:oMvRtNZO0
そういやiPodの裏のピカピカは新潟の燕市で磨いてるんだったな。
もともとスプーンなんかの研磨をやる企業が密集してるところらしいが。
259名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:44:05 ID:ERhZ9rMi0
比較するなら工場内に限らず従業員の自殺全てを含めた自殺率と、
日本の工場労働者の自殺率を比較しないと意味ないのでは
260名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:31:10 ID:FRvB/ZIt0
中国の自殺者数は、日本のほぼ10倍。
261名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:50:32 ID:f3z5fN4l0
中国都市部、農村部、中国一般と、他国の自殺率のグラフ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2772.html
262名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:16:02 ID:bggWW1YR0
おまいら、42万人がみんなで、右向け右ーみたいな世界と競争したいん
あーごめんだ。キュウクツすぐるって思うんちゃうか?
一番さけたい職場だろ。この路線で世界とるって、日本のトップが言うなら
そらででくわ
263名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:24:43 ID:b6xpsI9N0
技術をパクろうとした連中を(
264名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:31:44 ID:Ukok0evs0
追加、非公式情報含む
2010年5月27日 12時前後、富士康竜華社員寮C4棟より工員2名が連れ立って跳び下り死亡。
           また、他の一名が13時過ぎC3棟より跳び下りようとしていたところを警備員により阻止された。
2010年5月27日朝 シンセン富士康の工員一名が手首を切って自殺をはかる。重態
2010年5月27日 早朝7時51分、華南富士康竜華工場にて女子工員が跳び下り、その場にて死亡。
2010年5月26日夜 一名の男性工員の墜落事件が発生。
           シンセン市公安局に通報があったのは23時27分、直ちに救急車がかけつけたが医師により呼吸の停止が確認された。
           公安局民警が現場に到着、調査が開始されたが、遺体の損傷の状況から自ら7階から跳び下りた事による自殺と判断された。
265名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:49:05 ID:LWGXm1uA0
自殺者の怨念が製品に取り付いてそうだな。
ある特定のロットを買うと事故るとか
原因不明の病気になるとか
ビルから飛び降りたくなるとか
電車を止めるとか
ありそうだな。
266名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:12:50 ID:wulPPmZO0
シャープ亀山工場に向かう送迎バスをよくみかける。
そこにはボーズ頭の男達がうつむきかげんでまるで護送車。
たぶん、12時間労働で床屋に行く回数を減らす為にオシャレとも無関係だから坊主なのだろう。
そして12時間労働に送迎バス往復2時間、プラス2時間ほど拘束されて。
そりゃバスの中はヤバい状況だな。
夜9時から朝9時なんだけど、夜7時ちょっと前には送迎途中のバスを見かける。
267名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:20:56 ID:aYvpKz0E0
これがにほんの会社なら大騒ぎだろうけど
中国人はアメリカ人に逆らえないから黙ってる


中国人って小さい虫。
268名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:40:08 ID:Ial5mGjM0
休憩時間くらいは作ってやれよ
269名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:02:19 ID:6yZNQUZT0
早稲田大学とか学生数1万人とかだから
毎学期ごとに自殺者出るらしいね
270名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:26:53 ID:jmOZuuVE0
深土川は今や、世界の電子機器の組立工場だから電磁波がそこらじゅうに飛び交っている。
自殺が多いのはそのせい。
271名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:04:49 ID:h0sHdwUJ0
日本じゃ10万人あたりの自殺者数が男性で30人以上でしょ。
42万人もいる工場で自殺者が11人は、すごく少ない数字だよね。
優良な労働環境だってコトじゃない?
272名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:30:31 ID:vKahpz6i0
んだからさぁ、赤ん坊からご隠居までの「人口」と、労働者を比べてどうすんの?
273名無しさん@十周年
>>270
日本全国だって携帯や無線LANによる電磁波だらけですわよ。