【ロシア】完成したばかりの巨大な橋が揺れすぎて則閉鎖に(動画あり)
ゲーム化決定
425 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:43:02 ID:NEa1/XE50
タコマ橋かw
完全に設計ミスだな。設計法が確立してるのにこんな仕事してるようじゃ悲しいぞ。
427 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:52:54 ID:IF3UVvdc0
こんだけ波打ってもアスファルトが剥がれないのか
もしかしたら仕様通りなんじゃね?
タコマスレ
429 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:00:59 ID:QL97XDTB0
こんなに揺れたんじゃ、車酔いするだろう。
閉鎖して正解。
>>34 共振
中学の頃ビデオ見せられたの思い出した!!!
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:33:25 ID:3sBmkof30
はっはっは。よく出来たCGだなあ。おまえら騙されすぎ…って、え?
こういうのって固有振動数考えて設計するもんじゃないの?
阪神高速も神戸地震のときこういう揺れ方(路面が波打つ)だったらしいな
>>399 そんなの日常茶飯事
台湾の地震で倒壊した建物の支柱の中が、実は空の一斗缶で充填されてたとか・・・
台湾でさえそうだから、韓国、中国では当然にようにやってる。
ばれなきゃ正義っていうのが、彼らの考え方の基本。
いや、CGだろ?これ
436 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:00:55 ID:oGtr71+30
「損傷しない丈夫な橋と言う注文だったのでそのように作りました。安全に通行できる揺れない橋とは注文されていません」
タコマ橋ふたたび!
438 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:05:01 ID:YtTiFbQw0
予想以上の揺れだったww
НИЧЕГО НИЧЕГО
「おっと ちょと毎日飲みすぎてるかな・・」
と思って作業員は誰も気づかなかったそうな
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:52:45 ID:TKlx2ZXI0
阪神高速もゴミが詰まってたな
共振こわい
443 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:18:48 ID:tR/LHwXr0
444 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:32:24 ID:79FSJssT0
ジョイントがないね。
445 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:36:09 ID:7UF2cXFH0
別名:鳩山橋
タコマは吊り橋しだから、まだ理解はできるけど…
この橋は何で共振してるんだ?w
どっかの南の島国の韓国製の橋を思い出した
あれだけ揺れてアスファルトがもってるところが凄い。すごい建設技術。
風かなんかで揺れるんだろうな
さすがにこれでは建設するのも無理だ
ただ日本の橋でも車が渋滞して停ると多少は上下してるよ
最初は気づかなかったけど
451 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:46:56 ID:79FSJssT0
橋梁が一本でつながっているからだろ。
452 :
名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:49:29 ID:tqszwknC0
日本では考えられない揺れ方だな、
しかし日本は素晴らしい橋を造るが道路がみんなつながってないんだろ。
タコマ橋崩落は、
衝撃映像番組で定番で出てくる。
建築界では常識の話だと思っていたのに
ロシアには伝わっていなかったのか
【レス抽出】
対象スレ:【ロシア】完成したばかりの巨大な橋が揺れすぎて則閉鎖に(動画あり)
キーワード:固有振動
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:5
少なくとも、大卒理系を5名確認
もはやロシア自体がテーマパークであり
国民自ら身体を張ったリアリティTVな気がしてきたぞ
この橋の動画を見てると、
何処かの国の総理大臣を見ている様だ。
>>454 んなもん、TVの地震特集でよくやってっから
高卒の俺でもキーワードは知ってんぞ。
>>454 そんなんで理系がどうのって言ってるレベルで、理系の恥さらし。
お前なんかと一緒だと思われたくない。
原則閉鎖?
ロシアのニュースじゃ、「安全が確認されるまで閉鎖」って言ってたな。
再開を前提にした感じだった。調査と必要な工事で、なるべくはやく開通したいっぽい。
しかし、こんなウネウネの橋、中の鉄筋や結合部分に相当変な負荷がかかってるだろうし、
ウネウネ現象解消の工事出来たとしても、すでに中身の耐久度が怪しい気がする。
>>46と全く同じ耐久だとは思わないけど46の状態を見ると崩落って所まで考えるとかなり余裕あるんじゃない
46で2年も持ったっぽいしな。
しかもあれで普通に皆通ってて被害者数十人とかならともかく相当やばいときは皆自重出来るっぽいし。
渡ってみたい
興味深いな
465 :
名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:40:23 ID:OZRpbWPS0
リズムとってうまく揺らせば明石海峡大橋だってこんなんにできる?
466 :
名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:45:24 ID:hv0ZML2d0
建築がどうこうと言ってる奴らへ。橋造りは土木の分野だぞ。
ロンドンのミレニアムブリッジも開通後即閉鎖されたよね
468 :
名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:56:42 ID:93Isewey0
ボルゴグラードって書いてあるな
つまり、スターリングラードだ
こりゃ戦争でロシアの猟師ザイツェフにライフルで撃ち殺されたナチス人の祟りだなwww
469 :
名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:00:30 ID:/o0+7qhV0
風による渦励振か、第2次世界大戦中に急降下する飛行機の
翼で発生したフラッタ(空力と翼の曲げ・ねじり連成振動)だろう
地震後かと思ったw
中国製?
日本だったら鉄筋コンクリートの橋桁を別の場所で作って、
橋脚に乗せるから、こんな揺れ方する橋は作りたくても作れないw
これって、橋脚の上に鉄骨渡して、薄い波形鋼板乗せてるだけなんじゃ・・・・
最低でも橋桁の鉄骨をトラス構造にしておけば、橋脚がたくさんあるから
こんな揺れ方するはず無いんだが
>>454 工学部だが固有振動数って言葉は滅多に聞かなかったな
むしろ、中高時代の方が多かった
大学では単一の固有振動数では語らずに、主に定在波としてひっくるめて
表現することばかりだったな