【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
★初音ミク史上初の快挙!『ボカロジェネシス』がオリコン週間1位を獲得!

・最新人気ボーカロイド曲19曲を高音質完全リマスタリング音源化したコンピレーション
 アルバムとして、5月19日にリリースされたCD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis
 (ボカロジェネシス) feat. 初音ミク』が、オリコンデイリーランキングに引き続き
 ウイークリーランキングでも1位を獲得! これは、初音ミク関連CDとしては
 初の快挙になります!

 この『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス) feat. 初音ミク』は、
 「右肩の蝶」「いろは唄」などの動画共有サイトにて絶大な人気を誇る楽曲をメジャー
 初収録、人気絵師「三輪士郎」が全てのVOCALOID を描いたジャケットイラストなどが
 話題となっており、今回満を持しての記録達成となりました。

 そして今回のジャケットイラストを担当した「三輪士郎」、TV-CM動画を担当した
 「なぎみそ」、本CDに楽曲を提供している「cosMo@暴走P」ほか、ボカロ作家、絵師様から
 この快挙を祝したお祝いイラストが続々到着中。これらの色紙イラストは、Vocalogenesis
 公式HP vocalogenesis.com/にて順次公開される予定とのことです。

 http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=292298

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790320/
2名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:46:59 ID:GoQGJMeP0
まだやんのかYO!
3名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:51:22 ID:yU3h3Cbn0
以下UTAU動画貼り付け禁止
4名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:51:53 ID:CYBXXgrC0
646 名前: キス(神奈川県) [sage] :2010/05/26(水) 01:00:41.10 ID:U1PkJr/j
この曲こそ真の神曲
この曲をシングルで出せばミリオンは確実
このPは他の曲も神曲揃い
J-POP(笑)どころか他のミクの曲とも比べ物にならないくらい良い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10832971
5名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:51:58 ID:3znIpejw0
おまえらもう不毛な喧嘩すんなよ
6名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:52:12 ID:Z402Ewd4P
わるいが、いい加減うぜぇ
7名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:55:09 ID:U0pGyN9w0
オリコンランキングが信用できないと主張してたのはおまいらだけどなwww
8名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:59:39 ID:yU3h3Cbn0
ボカロは楽器
無理に人間っぽくする必要はない
9名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:00:52 ID:ZZ/0y/GS0
ばぐた激怒スレ
10名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:01:45 ID:713rojLX0
ミクの楽曲を叩きつつ、ミクのエロ同人誌で抜きまくる
これが正しいスタイル
11名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:30 ID:7r5Dpnv80
最初は色々酷過ぎて非難轟々だったよな、EXIT TUNESって
12名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:32 ID:7dqCxw/w0
人気歌手とのバッティングを回避して出してるから取ってもおかしくないな
13名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:45 ID:jDZdj6lUP
オレの好きなミク歌を貼り付けて今日は寝る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1937053
14名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:06:14 ID:dPlpzdcl0
胸を熱くした甲斐があったな
15名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:07:23 ID:yMr8LqrE0
オリコンって価値あんの?
16名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:09:42 ID:p13kTy700
ニコ厨にオリコンが荒らされてるのを見ると胸熱
17名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:15:05 ID:TTO8AINn0
オリコンに全く意味が無いとは思わない。それなりの意味は十分あるよ。
でも休日でも発売日でもない、平日に突然チャートインしてきて
すぐに圏外に消えるという、人工的な順位工作をやる奴が居るのは不愉快だな。
確かに何千万円も宣伝にかけるより、直接CDを実弾でまとめ買いした方が
効果はあるけど、やり過ぎだろう。まあそれでオリコン○○位のヒット曲
という肩書きが得られるんだろうけどさ。
18名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:18:28 ID:/ELLYiJp0
>>15
オリコンのランクに価値は無い
ミクに勝てないJ-POP(笑)に意味がある
19名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:19:48 ID:Y4P9G8z/0
お通夜がまたみれるのかい?
20名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:20:33 ID:dPlpzdcl0
リスナーの好みが分散されてる現状だからこそ
売上の数値化は重要だと思うんだけどな。
人気のバロメーターとしての機能しかしてないオリコン(笑)
21名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:24:13 ID:tZ/fhImr0
J-pop(笑)とかいってんのになぜボカロを賞賛できるのかわからん
たいして変わらんのじゃないか
22名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:27:00 ID:vEzTR+cm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340413

この歌が歌われて2年半
ついにきましたか・・・。
23名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:27:39 ID:B5W0V8AN0
24名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:27:43 ID:TTO8AINn0
このミクのは実力で取った順位だから何の文句もないけどな。
25名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:34:23 ID:yU3h3Cbn0
前スレでUTAUを人間だとか言って
MEIKOを全然ダメとかほざいてた奴出て来い
土下座しろ
26名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:34:35 ID:eoHa/okR0
>>21
J-pop(笑)なんてウヨレンコ用語知らないよww
27名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:34:41 ID:RzyZGgda0
JPOPェ・・・
28名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:37:55 ID:yoODaE/g0
どっちも好きじゃアカンのかw
何だよ、そのどちらかに付けってふいんきはよ
29名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:39:21 ID:vEzTR+cm0
歴代ボカロアルバム週間売り上げ枚数

アルバム名 売上数 順位
supercell 55652 4
impacts 26639 4
memories 25606 5
Vocalogenesis 23153 1 ←←1位おめ!!
Re:package 19757 5
Vocalostar 11702 10
Vocarhythm 11204 14
Vocalolegend 11879 8
みくのかんづめ 10043 21
magnet 9827 18
Re:MIKUS 9313 18
Heartsnative 8681 14
Hatsune Miku Orchestra 8181 17
Project DIVA- Original Song Collection 8041 16
Prism 7092 26
unformed 6429 26
BEST OF デッドボールP 6027 18
Toy Box 5904 21
君のいる景色 3841 33
203soundworks 3829 39
相愛性理論 3531 42
終末鳥 3284 51
BEST OF ラマーズP 3031 44
30名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:51:08 ID:/t9yvyKU0
70年代のアイドル歌手時代から西洋音楽に無理やりあまり意味のない詩をつけて
楽曲にするハメコミの流れから、詩に意味を持たせる演歌化の流れにミクは使い易い。
31名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:51:23 ID:BpOh/8Xh0
おいおい、ニコ動で聞ける曲が売れるとか違法DLのいい訳使えなくなるなw
32名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:53:29 ID:CYBXXgrC0
>>31
数の規模が違うだろ
33名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:54:10 ID:RzyZGgda0
チョン臭がするような裏でコソコソしている芸能業界よりはよっぽどマシだよな
評価されるべきものが評価されている
34名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:54:23 ID:pqEoxswY0
>>31
だよな
35名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:55:52 ID:JOqC9pbRP
>>31
そうえいば、ネットで全文公開されてる本があるんだけど
その本の売り上げはかなりの数になっている、って本があったよな

つまるところ、JPOPの資源枯渇による売上不振を違法DLのせいだと
論点を摩り替えてるだけなわけだ

それにしても下らんな、今のJPOPは
36名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:58:15 ID:jhfvWNz30
JPOP(笑)
ボーカロイドに負けるようなアーティスト(失笑)に未来なんかないよねー(爆)
37名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:58:45 ID:vEzTR+cm0
>>35
毎年、大ヒットしていた本て「交通教本」だっけ?w
38名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:59:30 ID:tZ/fhImr0
>>36
ジャニーズは最高論者か
39名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:59:52 ID:RzyZGgda0
カスラック涙目w
40名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:01:54 ID:vEzTR+cm0
この曲のご本人と比べるとあれだけど・・・


この方の『調教』はすごいと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3225391
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3472911
41名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:07:28 ID:siKSfT8f0
バカじゃねぇの?キモヲタ共
42名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:07:47 ID:0ZFnL4IU0
何千円か払えば誰でも作曲ができて、しかもそれをネットを介して簡単に大衆にアピールできる環境がある
これは大きいだろうな。たとえ素人の作成でもネット上にこれだけ多くの作品があれば中には良いものもあるだろ
43名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:08:01 ID:w3g3O83q0
遠い、遠い、笑えない話。 いつか、おかね なくなったなら
深い、深い 沼に落ちた きみは破産をするんだぜ。
にぎった手には魔法のカード ぽちった指が ゆるり、はなれたら。
枯れたさいふの音が鳴る。 きみは破産をするんだぜ。

                ボーマスいって コミケいって 貯金の額も もう 絶え絶えに。
                通帳見たら まるが一つ きみは破産をするんだぜ?
                きみは深い恋に堕ちた。高い高い金が掛かる花。
  ♪             「キリがないなぁ。」わかってるくせに。今度はゲームを買うんだぜ。
    ミ       ♪
     ,、     ,、ノ    遠い、遠い、笑えない話。いつか、おかね なくなったなら
♪〜 r'ー》'´`⌒ヾ‐》,    深い、深い 沼に落ちた きみは破産をするんだぜ。
    i  iミ ノ リハリ/!    フィギュアぽちり CDぽちり 予約するのも もう 疲れた。
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|    並べて独り みどりの部屋 きみは笑顔でいたんだぜ
   !l! ! と.フリ{つ!i! l
   ノリ | v/_j_、 i!l !    きみは深い沼に落ちた。碧く小ぶりの ひかえめ果実
   ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ     それで終わり それだけの話 きみは破産をするんだぜ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7869327
44名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:09:12 ID:vEzTR+cm0
>>42

566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ



これが現実になった。
45名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:09:16 ID:iE4vAVLW0
おまいらw

アイマスがあったからと言うなら、
そのアイマスの前に”ゆめりあ”がある。

しかし、その”ゆめりあ”の前にあったものを知ってるか?

”ゼノサーガ”があったんだよw
ゆめりあのチームに、ゼノサーガのキャラデ組が支援してたんだよw
”ゆめりあ”の衣装に、コスモスの衣装があったことを知ってるか?
それがその証明さ。おそらくtさんだな。
ミクはさながらコスモスw

あくまで、ナデシコ ルリが基本ではあるがなw

http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/musashiya-00027L.jpg
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3+%E3%83%AB%E3%83%AA&aq=2r&aqi=g1g-r9&aql=&oq=nadesi&gs_rfai=
46名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:09:38 ID:MBvVyYil0
今、JPOPって何が流行ってるの?

ジャニ系とAKB系と生き物係だけは知ってるんだけど、後は全く知らん

ボカロに負けるって・・・ スガとかヤイダとか何処行ったの?
47名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:09:51 ID:YRoMiQKx0
アニオタの次はゲーオタが暴れてるのかよ
俺はゲーム好きだから悲しいぞ、おい
アニオタと同レベルにならないでくれよ
48名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:16:47 ID:RzyZGgda0
これはさすがに芸能業界、カスラック、アーチスト(笑)


ざまぁwww
49名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:24:59 ID:yCu5cQp00
>>41
いい加減現実を受け入れろよw
50名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:33:20 ID:Vabhq52F0
J-POPは子供のお小遣いが反映しすぎ
そこへオタクが大人の財力をもって乱入
51名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:39:09 ID:4KuCiEp30
むしろボカロにはまってんのは、何かと感銘を受けやすい子供世代だと思うが
52名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:43:47 ID:vAzJh0d20
中にはプロの作品もあるだろうけど、基本的に暇人が作った才能の無駄使いだろ。


音楽を専門で作って商売してる奴は、もう少し必死になれよ。

あ、テレビでの曲宣伝は正直底が浅いから止めてね。
見てるとうざくなってくる。
53名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:44:16 ID:GoQGJMeP0
ボカマスに行けばボカロのCD買ってる連中がどんな奴らかわかる
ほとんど女子供、おっさんは意外と少ない
54名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:46:41 ID:Vabhq52F0
あ、そうなん?
確かにコメントとか見てると子供多そうだね
55名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:47:00 ID:tsJJ3ML20
歌うのは人間でなくてもいいし
アニメのほうがメロディラインがあって専業歌手でなくてもいいし
CDは崩壊しちゃってるんだね
56名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:54:37 ID:YTdM7eib0
まぁ一位と言っても歴代最低首位(笑)で対戦相手が居なかったからだけどね
J-POPが終わってるのは異論は無いがコレでニコニコの時代とか思ってるニコ厨がキモい
57名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:57:29 ID:SFKcUaLN0
すげぇな。
確かに一位になることだけはある。
著作権侵害でCDが売れないとかいうマスコミの言い訳はもう通じないな
58名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:57:35 ID:MgSDqDMz0
>>52
仕事なら発注受けてから納品まで時間が限られてるが
趣味なら自分の満足いくまで作りこめるから有利なんだよね
59名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:04:45 ID:J9LUwkuC0
ボーカルが打ち込みだってだけでこんなに特別視されるって事でやっぱり
商業音楽は純粋に音楽を楽しみたい人じゃなくて歌手の性的魅力だけを目当てに
買ってる人が多いって事が改めて浮き彫りになったな。
60名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:08:14 ID:zg0J+bvX0
>>59
結局それが目当ては多いと思うよ。
歌ってるときって感情の放出でセックルしてる状態
見せてるのに近いしなw

ミリオンセラーの時代は、人と繋がる手段が少なかったから、
CDを通して人と繋がった。楽曲を通じて他者とコミュニケートしてた。
でも、今は携帯で直接個人で繋がれる時代だからJ-Popは売れないんだよ。
61名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:20:19 ID:TTO8AINn0
>>57
絶対そうだよ。日本での違法コピーなんか他国に比べれば微々たる物。
違法コピーが特にひどい中国や韓国は、あれだけの人口をかかえているのに
音楽市場の売り上げ統計では影も形もない。(韓国一国の売り上げは日本の
なんと30分の一。中国は20分の一。)どれだけ違法コピーがひどいか分かる。

あまり知られていないが、なんだかんだ言って日本の音楽市場はかなりすごい。
音楽市場の世界シェアは、日米が断然他を引き離していて、日本の単独アーティスト
「嵐」の売り上げが、韓国一国の全売り上げに匹敵する位。
違法コピーがはびこって金を払って音楽を買わない国は、このランキングには
出てこれない。

世界の音楽市場 国別シェアランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

 2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料
62名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:33:28 ID:SFKcUaLN0
いろは唄には完全にまいったわ。
イロハニホヘトって詩だったんだな。それを和風ロックにするとか、
もう俺の中で「天城越え」と並ぶ熱い和歌の名曲になったわ。
63名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:39:19 ID:J9LUwkuC0
>>61
違法コピーがCDの売り上げを圧迫するのはネットのコピーじゃなくて海賊版CDだよな。
ボカロ曲なんてみんな作り手自身がタダで全部ばらまいてる。
64名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:43:48 ID:p7Qvqr6s0
つい先日、コンビニに40代の夫婦がいて、妻の方のケータイから初音ミクの着うたなったときは驚いたわw
65名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:46:24 ID:c1wn9ItL0
いいものはいい
66名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:52:14 ID:zCgb6xe20
>>61
コンテンツ市場全体や音楽配信市場では
日米間で格差が大きいのに、
音楽市場で見るとあまり差が無いのは、
パッケージ製品の単価の差だろうか?

米国ではデジタル形式での販売がすでにかなりの部分を占めているし、
旧来メディア(CD)の単価も安い。
むしろ日本ではどうしてこんなにCDが高いんだろう?
その分アーティストに入る金が多いわけではないだろうし・・・。
67名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:53:58 ID:shIkm7TX0
素人が作って機械が演奏して無料で公開されてて
誰でもタダで聞けるものがオリコン1位
68名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:56:53 ID:mxHNKWUy0
前スレであったUTAUってのでタグ回ってたら
寝る時間なくなった上にショタに目覚めた
69名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:58:10 ID:PXYFEF7r0

アニオタ死ねよ
キモすぎ
70名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:59:55 ID:WTBHMX+uP
正直いくら無料で配信されてるとしても、
それが本当に良い物なら、お金出してCD買う事もあるな
71名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:01:10 ID:SjXRmw+B0
ニコ動は糞だが
別にいいでそ
72名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:03:07 ID:ZNuXi7yC0
>>68
ようこそ(笑)
73名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:03:14 ID:3hQIU8gk0
シングルではK-ONに続いて今週からABのOP/EDが来るし
もうチャート上位はアニメとボカロばっかりだなw
J-POP(笑)業界(笑)うたばんぐみ(笑)
74名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:03:25 ID:0W1fl4mK0
>>66
DVD/BDも常識ハズレの値段が多いし、日本のレコード会社がボッタクリに味占めたカスだらけんあだろ
75名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:05:17 ID:AitHX16G0
よく分からないんだけどこの構図は小説に例えるなら
ラノベ(J-POP)に対するケータイ小説(ボーカロイド)でいいのか
76名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:05:41 ID:0W1fl4mK0
>>73
んで、年間ランキングで10位以内に来れるのがどこにあるんだ?
77名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:08:31 ID:rq2UqngE0
デイリーじゃなく、ウィークリーかよ
これは確かにすごい
78名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:09:14 ID:lFvpYm700
他にまともなアー一人でもいたの?
79名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:10:34 ID:T1pRY57V0
正直、コレが一位を取るくらいなら
アイマスを一位にしろよ

オリコン(邦楽)ランキング

1.如月千早
2.高槻やよい
3.いきものがたり
4.水瀬伊織
5.Girls Dead Monster(←何気に、この辺は本当に入ってるwww)
6.ケツメイシ
7.萩原雪歩
8.星井美希
9.FUNKY MONKEY BABYS
10.西野カナ

こんなランキングみてみたいぜ
80名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:12:04 ID:J9LUwkuC0
>>78
いない。確か週間1位の最低記録じゃなかったか?
それもまたJPOPがどれほど衰退してるかってのを如実に表してるね。
81名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:16:29 ID:p7Qvqr6s0
もうリア充はCD買わないんだよ!みんなDLで音楽聞く時代!アニオタしかCD買いません!!!
82名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:20:36 ID:+S5DZXWGO
>>81みたいにジリジリ後ずさりしながら逃げ口上とか
恥ずかしくないんだろうか
83名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:21:01 ID:eoHa/okR0
テレビだとキムチ問題があって素直に楽しめないからな
84名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:22:53 ID:J9LUwkuC0
CDでーたという雑誌がふと気付くとCD&DLでーたというタイトルに変わってた
85名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:26:32 ID:dpEp9uR00
アマチュア>>>>>>>プロってこと?
ニコニコで宣伝できるのが大きいかな
86名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:27:16 ID:T9Yo/4cV0
いかにJPOPとやらが客の好みとは別方向にいってるのかがよくわかる結果だな
数年前なら隙間を狙っても1位は無かったろう
87名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:29:02 ID:lWgvyPV8P
音楽で大儲け出来る時代は終わりました
88名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:31:08 ID:vEzTR+cm0
>>86
JOYSOUNDは顧客の声に答えた結果こんなことにw

[集計期間 : 2010/05/17〜2010/05/23]
1 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
2 裏表ラバーズ wowaka feat.初音ミク
3 GO! GO! MANIAC 放課後ティータイム
4 magnet minato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカ
5 また君に恋してる 坂本冬美
6 メルト supercell
7 ワールドイズマイン supercell
8 炉心融解 iroha(sasaki) feat.鏡音リン
9 春夏秋冬《本人映像》 ヒルクライム
10 ロミオとシンデレラ doriko
11 Just Be Friends Dixie Flatline feat.巡音ルカ
12 Best Friend 西野カナ
13 キセキ《本人映像》 GReeeeN
14 ライオン《アニメカラオケ》 May'n/中島愛
15 1925 冨田悠斗(とみー/T-POCKET) feat.初音ミク
16 創聖のアクエリオン AKINO
17 Listen!! 放課後ティータイム
18 ブラック★ロックシューター supercell
19 God knows...《アニメカラオケ》 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
20 Butterfly 木村カエラ
89名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:36:09 ID:J9LUwkuC0
>>85
元プロとかプロ化した奴とかいるから単純にそうとも言えない。
ネットでタダで手に入る音楽>>>>>>>JASRAC管理曲てのが大きい。
90名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:39:31 ID:3hQIU8gk0
手探りで作ったものの方が面白い。
これ、音楽だろうが美術だろうが演劇だろうが共通の真理。
ボカロと戯れながら作った音楽にはそのおもしろさがあるから売れる。
プロの人も、初心に帰って遊んでみたら。
事務所やレコード屋の言うことばっかり聞いていても、多分腐った音しか出てこないよ
91名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:41:30 ID:zDz8Xhu80
>>41
これだけ売れるとなぁ。
92名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:42:14 ID:HwfVYYxv0
>>58
その理屈だともう仕事勢いらねー子じゃん
ユーザは良い音楽が欲しいだけなんだから
93名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:46:43 ID:3q356DaS0
この流行も何年かしたら廃れるでしょ。
んでまた生演奏生歌が主流の時代が来るとする。

するとその頃にはおっさんになってるはずの、今ミクにはまってる人たちは言うわけだ。

「昔はよかったなあ〜人間の歌なんて聴きたくないよ
 オケもやっぱり打ち込みでなきゃなあ〜
 はあ〜昔はよかった昔はよかった」
94名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:47:44 ID:J9LUwkuC0
>>92
一時ハマってボカロ曲色々聞いてたけど全く無線別のアマチュアだとやっぱ
売り物の音楽に比べて糞率は圧倒的に高いよ。ただその中にも凄い人はいて
そういう人に限ると商業ステージよりも良い仕事するってだけだから。
95名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:48:39 ID:TeHin3Q30
けいおんは一応テレビであり、やってるのはプロだといういいわけが成り立ったが
ボカロが勝つってのはテレビ業界のメンツ丸つぶれだなw
96名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:57:59 ID:75Jfbq3S0
初めて聴いたが、悪くないな。
これからが楽しみだ。
97名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:01:49 ID:ym2DQ7i+0
ライバルのいないタイミングでリリースして会社ぐるみで対象店舗で買いあさっただけじゃないの
オリコンランキングの捏造はどこもやってるからね
98名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:02:27 ID:G1y3YMzb0
2000年頃にジャスラックに潰された打ち込みが復活してジャスラックに仕返しできたってのは純粋に嬉しい
99名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:04:35 ID:6diH687P0
けいおんとボカロのほうが
今の歌い手さんが歌うのよりいい曲多いもんな〜
100名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:09:10 ID:MBvVyYil0
>>94
糞の中からダイヤを拾う楽しみも味わえるわけだな
101名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:10:43 ID:bQS2qyGK0
また何十枚も買ったキモオタとかいるの?
102名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:12:06 ID:GRXThXqF0
作る側の多さ考えると、音楽が好きな奴ってかなり多いんだな。
103名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:16:30 ID:R3RwyPTP0
>>66
ヲタが悪い

あいつらは音楽としてではなくグッズとして買ってる
だからいくら高くても必ずパッケージを複数枚買う
配信なんて目もくれない
104名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:16:39 ID:zDz8Xhu80
プロが作った音楽を聞かなきゃいけないってこともないだろうしな。
ボーカロイドになればなおさら。
105名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:24:36 ID:ZNuXi7yC0
>>103
脳内ソース乙
106名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:25:28 ID:N4XIyhjZ0
>>102
聴覚の快楽(音楽)と視覚の快楽(絵)と脳の快楽(物語)をとったら、
人生なんて何も味気ないものになるだけだからな。

その意味で、アニメやゲーム、映画ってのは聴覚と視覚と物語の解釈という
三つの快楽反応を複合的に味わえるので素晴らしい。

俺は味覚の追求は低いほうだが、視覚聴覚の快楽は大好きだ。
107名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:26:06 ID:ph5BIltT0
もはやこれはロリコン習慣ランキングと言っても良い
108名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:28:04 ID:/OIqZz+g0
ロリコンなことは何も恥じゃない。動物のオスはたいていロリコンだ。
チンパンジーもライオンも犬も猫も、人間で言えば小学生ぐらいの若いメスに盛る。
109名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:28:08 ID:hQZQUxCd0
先週の新譜は売れるのが 何もなかったからこんなもんじゃねぇの?
110名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:28:29 ID:uIUNjJAJ0
趣向が細分化されて今までみたいにミリオンヒットを出す名歌手、名グループってのは今後出ないのかもね。
それにしても青春の曲が初音ミク、ってのも凄い時代だな、おい
111名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:29:02 ID:BhVE9Sjh0
>>109
先週に限らずここのところずっと売れるものが何もないからだよ
112名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:30:01 ID:0W1fl4mK0
>>99
そりゃ信者豚補正がかかるからだろ
糞AKB48のやってることの縮小劣化コピーでしかないゴミなのに
113名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:32:24 ID:FDpEI0Yo0
着うたランキングとか見ると思うけどもうオリコンの権威ってもうないよな
全然世間と反映されてない、もうオタクと在日の醜い争いにしか見えん
114名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:34:17 ID:XC1fyx9O0
>>110
俺の青春時代は初期エヴァであり林原めぐみであり菅野洋子だったから、別にあんま違和感ないな。
バブル崩壊の90年代に青春期を過ごしてた中でも、内向的だった人間は既にそんな感じだし。

残酷な天使のテーゼやカウボーイビバップのTank!が、俺の音楽的性向を完全に決定付けた。
115名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:34:24 ID:LDlZTrJQ0
>>99
ありふれた構成とどこかで聞いたようなメロディのどこが
116名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:35:48 ID:p4HfaD7t0
>>45
さらにその前にダンシングアイがあったことも忘れないでくれ。

あと、人力vocaloidのすごいのを聞くと世界が変わるぞw
ゆっくりが本気で歌うシリーズとか、月読アイあたりだね。

今、出勤中だから、URLは任せたw

117名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:37:05 ID:xHnlJOP40
新しい時代の到来だ
あとは実際のボディーをホンダとオリエント工業が共同で造るのを待つだけだ
118名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:37:48 ID:q1WsNizG0
>>110
万単位であれだけ増えれば良質の曲が出来ない訳がない
119名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:37:56 ID:G2Evdsmc0
まあ、とか言いながら、翌週はあっさりAKBが一位取るんだろ。
120名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:37:57 ID:ZD1xZXft0
>>115
マンネリ感ならメジャータイトルの方が酷いだろ、9割が恋だの愛だの失恋だの
といった乳くりあいの歌詞で、ギターとドラムがちゃかぽこ鳴ってるだけの音楽。

歌詞といい、曲の構成といい、マンネリ感でいえばメジャー作曲家の出す曲の方が
圧倒的に酷い。「お前らの脳みそはたまには色恋事から離れられんのかい」とツッコみ
たくなる。

ミクやニコニコの作曲は、そのぶんで言えば実験的な作品や奇抜なメロディで楽しめるってのもある。
121名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:39:35 ID:b8B1AP2H0
しかしこの1位最低記録も年内に更新されるだろう
早ければ今週にも
122名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:39:59 ID:LDlZTrJQ0
>>120
テレビに出るような音楽だけが音楽じゃないぞ
123名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:40:20 ID:1dfIZ3EN0
阿久女イクの名曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5709037
124名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:40:44 ID:9OLbuzEW0
>>122
ミク曲も全く一緒だよ
マイナー曲には変なのいっぱいあるよ。
125名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:42:18 ID:LDlZTrJQ0
>>124
どうしてそこの世界だけに引きこもってんの
126名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:42:34 ID:ZD1xZXft0
>>122
ゲームのサントラや映画の音楽を作ってる奴はそうかもしれないが、
「今の歌い手」ってのが要するにメジャータイトルをリリースしてる
連中のことだとすれば、この指摘は間違ってるとは思わない。

連中の口から色恋沙汰のことを発言する機会を封印すれば、曲が作れなくなるんじゃないか
ってぐらいウザいほど、キスだの恋だのしか歌ってないだろ。普通のアーティストどもは。
127名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:43:51 ID:ph5BIltT0
>>124
ちんげまんげいっぽんぬいて♪
とかな
128名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:44:33 ID:AoOJ4zLlP
>>126
それ見てふと思ったが、昔ほど色恋沙汰が流行らなくなってきたのも
商業Jpop不振の一因かもな。
129名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:44:56 ID:LDlZTrJQ0
>>126
それ以上にワンパターンじゃないの
同じアイドルしか聞かない奴が音楽語ってるのと同じ感じを受けるんだよ
130名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:45:03 ID:9OLbuzEW0
>>125
いや、その指摘はどっちかっていうとお前向けだろw
普通の曲も聞くよ。
131名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:45:57 ID:ZD1xZXft0
俺がメジャーのCDを買わなくなったのはひとえに、愛だの恋だのを
ウンザリするほど聞かされすぎて、完全に飽きたってのがあるからな。


最近じゃ、買うのはゲームのサントラとか、昔のヘヴィメタルとかに
回帰してる。
132名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:47:03 ID:b8B1AP2H0
恋愛詞は聴き手の需要だろ
ボカロでも受ける詞は恋愛物か厨2だし
133名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:48:05 ID:tGeDZU6a0

ミクよりもドイツ製ボーカロイドの方がすごいよ!



                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ すごいよ!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)


134名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:49:31 ID:ZD1xZXft0
>>133
あれのシリーズがCD化したら、確かに買うわ。お気に入りの作品は
もちろんダウンロードしてたいがい持ってるけど、記念として買うw
135ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 07:49:48 ID:Fc4Ev5Qa0
まだやんのかおまいら

ミクは 歌の下手なアイドル。
信者は音痴
作者はJPOPの落ち武者

で結論が出た
136名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:50:11 ID:9OLbuzEW0
>>127
お前のせいであの曲の脳内ループが始まった
137名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:50:38 ID:G2Evdsmc0
効果的だから多用されるし、多用されるから陳腐にもなる(by ルパート・ケッセルリンク)
だろ。結局、日本人は、色恋沙汰とマイナーコードが三度の飯より好きなんだよ。

だから、内容的にはさんざん似たような曲があっても、西野カナとかが、美声と歌唱力
で歌い直すと、結構売れちゃったりする。
138名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:51:25 ID:+8DzTdW50
J-POPwwwwwwwwwwwwwwww歌手がプログラムに負けるとかwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:51:36 ID:AoOJ4zLlP
>>135
どっちかいうとマクロ的には
デジカメが出始めの頃を思い出す。
140名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:52:29 ID:q1WsNizG0
商業なんてそんなモンだよ
アーティストのイメージからかけ離れる曲、奇抜な曲じゃ企画通らないし
ゲームなんて開発費が肥大してるお陰で続編ばっかりだし
141名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:52:32 ID:nWSn1/Qw0
48人でカゴメカゴメを歌っても売れるんだろうなぁ
142名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:52:36 ID:fRtYyOBR0
前から5位あたりには入っていたが
今週があまりにもレベルが低かったから1位か
143名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:53:14 ID:FDpEI0Yo0
ドイツのボーカロイド気になってググったらクラッシャーかよ(´・ω・`)
144名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:53:15 ID:9OLbuzEW0
>>135
「ミクは歌の下手なアイドル」だけだな。同意できるの
歌の加工なんていくらでもできるし、むしろミクの場合それが作者の個性になる
無数に存在する作者にレッテル貼っちゃう愚行は突っ込むまでも無いだろ
145名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:53:42 ID:6hnTH8G2P
ボーカロイドの良いところはニコニコという場があるということだと思うな。
今の時代の曲にもマイナーでいい曲は沢山あると思うけど気軽に聞く場所がない。
146名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:53:55 ID:uIUNjJAJ0
>>118
素晴らしい曲が出るのはわかるよ、製作者の表現の場が広がったのだから。
音楽の楽しみ方がJAZZみたいに好きな人は好きなやり方で好きなように楽しむ、という方向性になっている気がする

俺がいうのは名歌手や名グループといった「国民的なアイドル」的なもの。
そういう意味で印税収入で超高所得といった人種はできないんじゃないかな
147名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:54:57 ID:8edLMWjC0
>>23
そんな奴らでも持ってこないと、ド素人にすら太刀打ちできないのかよw
148名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:55:25 ID:qv5DrfQk0
初音ミクを聞くよりも、初音ミクの歌ってみたを聞くことのほうが多い

なんだかんだ言ってもボーカルの性能としては人間が上だからなあ
149名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:56:12 ID:p4HfaD7t0
>>124
メジャー級でも、一般メディアでは絶対流せないへんなのあるけどなw

くるみ☆ぽんちお
とかなw
150名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:56:24 ID:ZD1xZXft0
>>137
もちろんそんなことは、わかる。
ただ、俺はもう飽きた。だから、そういうのを買うのは他の連中に任せる。
新しく生まれてきた奴は、今から青春を迎えるわけだから、恋の歌も新鮮に
響くだろうし、そういう奴は存分に楽しめばいい。

ただ、俺に関して言えば、俺はもうおなか一杯。とうぶん、CDラックにそういう
ジャンルのCDを追加したいとは思わない。
既に所有してるぶんだけでも、エレキとドラムがチャカポコ鳴りながら愛だの恋だのを
わめいてる歌は無数にあるから。
俺のCD棚にすでに、そういうのは、ELT、MISIA、aiko、大黒摩季ともうあげるのも
ウンザリするほど存在するからな。

90年代からCD買ってる層はもうさすがに恋の歌とかいらんと思う。
151黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/26(水) 07:57:21 ID:4PiV7hYnP
オタ以外はCD買わなくなってきたから必然的に上にきただけのような気がするねぇ
こないだのけいおんと一緒だ

あぁ、それを差し引いてもニコ厨はキモいな(苦笑)
152名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:57:58 ID:9OLbuzEW0
>>149
あの曲は、なんで流行ったのか理解できないw
俺結構おっさんだけど、10代?との壁を感じたよあれは
153名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:59:59 ID:ZNuXi7yC0
>>152
いや、あれは只のネタ、単なるコミックソングだろう(笑)
154名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:59:59 ID:8edLMWjC0
>>79
わた、春香さんは? (のヮの;)
155名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:02:40 ID:VV9F5JHP0
なぁ、ボーカロイド関連等のJASRAC管理外の曲のみ再生できるカラオケ作ったら、
JASRACに一円も払わなくて良いんだよな?

JASRAC関連曲以外だけを歌いに着てる連中って、意外と多いみたいだし
商売になるんじゃね?
156名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:03:49 ID:alhCkZwE0
ボーカロイドCDはホモ大好きな腐女子が支えています^^

167 :最低人類0号 :sage :2010/05/23(日) 20:56:39 ID:jz+N+D6G0
http://togetter.com/li/23267
これか・・・・・・
とうとうボカロPも腐釣りするようになるのか
胸熱だな

168 :最低人類0号 :sage :2010/05/23(日) 21:00:38 (p)ID:RJWvEM5u0(2)
腐がいちばん金になるからな
がんがん納金するならやおい穴のひとつくらいくれてやるだろw

169 :最低人類0号 :sage :2010/05/23(日) 21:41:40 ID:uI40IAAc0
>>167みたけどきめぇええええええ

170 :最低人類0号 :sage :2010/05/23(日) 22:46:50 ID:AS1yjMYUP
>>167
俺も昨日だいたいの流れをリアルタイムで見てたが
まとめるとすごいなwww
157名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:04:10 ID:G2Evdsmc0
>>150
まあ、今の音楽シーンには、たしかに「出尽くし感」があるのは確か。
一時期はやってたヒップホップとかレゲエも、J-POPに同化しちゃって、
昔あったような曲をユニゾンで新しく見せて歌ってるだけ、って感じ。

まあ、だからこそJ-POPを巧く歌えるJUJUとか西野カナとか、男性なら
徳永英明とかが前面に出てくるんだろうな。
158名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:05:06 ID:tRX//13s0
>>146
そうかもね。今後国民的大ヒットというものは出てこないかもしれない
ボーカロイドジャンルのように、外から見たら「なんか大ヒットらしいけど良く知らない」というのばかりになって行くと思う
誰でも当たり前のように共有しているメディアというのが無くなった以上当然の流れだろうね
159名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:05:15 ID:nuAuMejr0
>>7 >>21

この手のことをいう人が必ず現れるが、
オリコンやJ-POPを馬鹿にする人(俺ら)とボカロを賞賛する人(今の子供ら)は別だから。
160名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:05:18 ID:0KhWi14y0
でも藤田咲はパッとしない
161名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:06:24 ID:9OLbuzEW0
>>153
あー、つまり
俺は笑えなかったと言うか、どっちかっていうと引いちゃったってこと
あれが受けていることが、なんで・・って感じだった
俺が学生の頃は、エロゲとかも隠れて買うものだったからなぁ

>>155
商売するんなら、各作曲者さんに許可とったりマージン払ったりするのが普通だけどな。
無断で使って金とったらたぶん叩かれるよ。
JASRACはその面倒な手間を一括でやってる機関
162名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:06:41 ID:80kgY9TO0
全曲無料で聞けるアルバムが1位ってことは
違法DLが売上減の最たる理由という業界の言い訳はアレだったわけか
163名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:08:06 ID:p4HfaD7t0
>>152
>>153
あの曲、メロディーはいいんだよ。メロディーは・・
あとは、歌ってみた効果も大きい。
あの曲に挑む女勇者が結構多くてねw
164名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:09:07 ID:mzKOrs3o0
131 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/26(水) 07:45:57 ID:ZD1xZXft0
俺がメジャーのCDを買わなくなったのはひとえに、愛だの恋だのを
ウンザリするほど聞かされすぎて、完全に飽きたってのがあるからな。

↑ というか、おまいがそんなのばっかり聴いてたってことじゃね?
165名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:10:56 ID:Xvr7tdRJ0
ミクってMIDI職人みたいな職人が作る曲だから才能や技術ないと出来ないよな
素人でこういうアルバムに載る曲作れたらスゲーよ、そんだけ作曲の才能あるってことだし
166名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:11:11 ID:G1y3YMzb0
>>163
メロディー好きなら元ネタ聞けばいいじゃない
167名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:12:58 ID:ZD1xZXft0
>>164
そりゃそうだろう。なにせ俺はまさにJ-POP勃興期に生きた人間だからな。
逆に言えば、そういう俺みたいな層がどんどん買わなくなってきてるんだと思う。飽きて。
もう後、数年でアラフォーだしな。
ベルリンの壁が崩壊した頃からポップス聴き続けてりゃ、さすがに飽きるわな。
それに、40歳のオジンに近くなれば、やっぱ趣味嗜好も変わって来るんだと自分を通して良くわかる。


要するにポップスの凋落の原因が、俺は自分を通してよくわかってしまうのよ。
主要購買層だった俺みたいなのが、完全にポップスに飽き始めてる。
若い頃は、聞いてて眠い音楽はクラシックだったが、今じゃポップスもそれとかわらんぐらい眠くなる。
168名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:13:12 ID:yu4v+UfG0
>>159
ニュー速のおやじ連中はネットでしかボカロを見ていないから
ボカロCDを買うのが信者気質の腐女子と女子中高生だとは分からんだろうな

まともな音楽を聴く人なら最初からボカロみたいな粗製濫造CDは買わないよ
169名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:14:03 ID:9OLbuzEW0
>>98
俺もあの頃MIDIやってて、かなりJASRACに反感持ったけど
逆に今って、転載許可とかそういう概念がすごい希薄だよね。
公開したらその瞬間に共有化されちゃうというかなんというか。
ネットの仕組み的な意味じゃなくて、作品に対する人の意識って意味で。
170名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:14:11 ID:xHnlJOP40
仕方ないのかもしれないけど、これで「売れた!続け!」ってなるからおかしくなってくる
買うオタクに媚びた萌えビジネスのせいで気持ち悪い日本が出来上がってくる
海外からみたら面白いのかもしれないけどね
171名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:16:15 ID:YgHpKyWC0
音声合成ソフトに1位を譲るなんて・・・

もう少し音楽業界は危機感持てよw
172名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:16:43 ID:yu4v+UfG0
>>165
わかっていないな
CDを出しているのは素人ではなくプロ崩れやバンド崩れDJ崩れだよ
趣味で作っている連中と金儲け目的の連中はそもそも人種が違う
173名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:18:51 ID:9OLbuzEW0
>>172
> CDを出しているのは素人ではなくプロ崩れやバンド崩れDJ崩れだよ

これの論拠は?
174名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:20:35 ID:DrTY3gkM0
>>171
生楽器とシンセサイザーやエレキギターなどの電気音響機器の勢力比を見れば生楽器
なんて販売数量でも音楽に使用されてる比率でも既に電子楽器にほぼ完全に敗北してるんだから
歴史の必然だろ。
「人間のノド」がそのほかの生楽器と一緒に「テクノロジーに敗北した側」に
新規加入するのはやむをえない。

逆に言えば、人間のノドは他の生楽器に比べればよく頑張ったほうだ。
一般の楽器に関して言えば、既に電気を利用する電気音響機器に比べてメジャー音楽に
占める音数の比率が少なかったのに、人間のノドはまだ頑張ってるんだからな。
175名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:21:07 ID:uu8zwmLE0
>>65
いや違うだろ。俺が言いたいのは、いいものはある、けど悪いものもある。





……と、懐かしのスネークマンショウをやってみる。
176名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:21:57 ID:q1WsNizG0
>>171
CDの値段を半額位にすれば貧乏な若い世代が買ってくれるかもw
177名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:23:01 ID:9OLbuzEW0
でもぶっちゃけ、ミク曲は好きだけどこれは異常事態だよねw
ミク初期の物珍しさがあるってわけでもないし、今回売れたアルバムが突出して良いわけでもないだろうし。
JPOPが沈みすぎって事に尽きるんじゃね
178名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:25:04 ID:7Fr/U6JE0
新しい楽器の発明と音楽の進化。これは純粋に楽しい
いずれこのボカロ・ムーヴメントも、次の新しいジャンルに世代交代するだろうけど
179名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:25:40 ID:nNlz+PEa0
>>174
はっはっは!
真っ先に電子化されたドラマーにとっちゃ
「何を今更w」って話でしかないぜ!
要するに道具がどんどん便利になってるってだけなんだよね
180名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:25:46 ID:vEzTR+cm0
>>177
しかも今回「ミク曲」は少なくない?
ボカロ曲ではあるけど・・・。
181名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:28:04 ID:j7xcroCzi
ニコニコという大きな宣伝があるからなぁ
そこで視聴して、良かったら音源の良いCDを買うと
最近のテレビ見ない人達に売るにはこう言う手しか無いんだろうな
182名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:28:44 ID:hV0m6QcX0
揺らぎ勝負w

ルージュの伝言
初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1509689
松任谷由実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978805
183名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:31:01 ID:x/FCXaBI0
発売直後は、初音ミクなんてブームは
半年も持たないと言ってる人が多かったんだよな
2年以上たってからオリコン1位獲得とは感慨深い
184名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:32:06 ID:ZNuXi7yC0
>>163
歌ってみた系の女性シンガーは、どんだけ酷い歌詞を堂々と歌い上げるか、みたいのが一種みせどころみたいになってますね(笑)

VIPPER出身の歌姫・雌豚閣下が悪い見本になったというか…
185名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:32:38 ID:ekvFQB7A0
>>178
でも、曲がいわゆるプロだけの世界じゃなくなったのは大きいな。
ミク(というかCGMをを推進するクリプトン)はパンドラの箱を開けてしまった。
186名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:34:38 ID:2DbAXzyV0
あーらら、ついに人間様は作り物のまがいものに地位を乗っ取られちゃったw
187名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:34:53 ID:GRXThXqF0
>>185
今まで歌える歌手を探すのがネックだったからな。
188名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:38:53 ID:ZNuXi7yC0
>>186
歌ってるのがデジタル音源なだけで、音源提供者も、作曲者も作詞者も、仕上げの調整してるのも普通の人間だぞ?
189名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:38:53 ID:hV0m6QcX0
インターネッツの歌姫だなw
ニコニコでMMD中心に見ていたがミクが歌ったアニメ、東方、アイマスの音楽も知った。
古い歌も。リンクするんだよね。これだけでもうお腹いっぱいw
190名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:41:10 ID:nWSn1/Qw0
>>184
youtubeで探していた曲をやっと見つけたときの嬉しさ、
それが歌ってみたの動画だったときのガッカリ感
191名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:42:55 ID:nmPf+F310
生身の女よりミクのほうがかわいいから仕方ない
アイドル=偶像なんだから血肉を供えてる必要はないんだ
192名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:46:35 ID:hV0m6QcX0
>>184
スターリングラード冬景色を凄く上手くガチで歌っている人がいたなー
193名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:46:35 ID:nUYmeNdi0
もっと自然に歌ってくれればいいんだけど
ああいうカタコトなのがウケてるんだろうから
自然に歌えるようになると人気もなくなるんかなぁ
194名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:48:41 ID:GRXThXqF0
>>193
多分、人と変わらない声になったら逆に気持ち悪く感じると思うわ。
195名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:48:48 ID:vEzTR+cm0
>>193

>>40の曲は当時賛否両論だった
196名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:49:03 ID:DrTY3gkM0
>>185
まぁ、パンドラの箱ってのは徐々に開いていったんだけどな。

時代を追っていくと、最初にプロの手から音楽制作の特権を剥奪して
音楽制作のコストの劇的な低下を用意したのはおそらくGM音源、いわばマルチボイス
シンセサイザーとMIDI規格ということにでもなるかもしれない。RolandのJVシリーズなどが
「楽器を弾けなくても、脳みそ(知力)と根気さえあれば自分で全ての楽器を制御できる」という
DTMの先鞭を切った。この頃は、それでもDTM音源そのものがまだ少々高かった(それでもそれまでの
スタジオ器機よりは圧倒的に安かったが)のと、音源とMIDIデータを
やりとりできてもやはり録音環境が充実してないという泣き所がアマチュアにはあった。
この頃は、楽譜(midi)を作れても、コンプやリヴァーブ、マルチトラック編集はやはりしんどかった。
この時代は、RolandやYAMAHAの時代だったとも言える。

その次のムーブメント、音楽の製作コストの劇的低下を担った第二波の主要要素は
裏でちゃくちゃくと進行してたINTELとAMDの技術開発競争。
時代をおうごとにCPUの処理能力が信じられない勢いで増加していった。
そしていつかは誰かが思いついたと思うが「とんでもなく増加したパソコンの能力をもってして、
スタジオそのものをパソコンの内部に作ってしまうことができるんじゃなかろうか?」という発想。
まさに「DAW」の時代が来たのである。
ここで特筆すべき企業は、スタインバーグ、まさに現在のソフトウェアベースDAW(ハードウェアベースのDAWは
プロツールスってのが既にあったが、これはアホみたいに高かったのでしょせんはプロ用でしかない)システム、
VSTという概念を持ち込んでくれたことの衝撃は大きい。
このおかげで、MIDIによる作曲だけでなく、オーディオデータの編集・処理もパソコン一台で完結できるようになって、
音楽制作のコストは劇的に下がった。
しかし、ここでも泣き所がまだある。そう、「人の声」である。

で、ついに第三の波、ボーカロイドの時代が来たってわけ。
こうして、時系列で見てると、音楽の製作コストの劇的低下は、デジタル技術の進展と見事に歩調を
あわしてるな。
197名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:50:11 ID:/rW+Cae+0
>>35
年間オリコンランキングがジャニーズばっかりで食指がピクリとも動かない。
198名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:51:54 ID:kmks9qUN0
キモオタジャップの増殖が気持ち悪いゾー

199名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:52:27 ID:2DbAXzyV0
>>188
だから、加工技術が高くなって、人間様は声を提供するだけでよくなったってことだろ。
その内、声すらも必要としなくなるんじゃないか?w 

そして30年後には人間の声を全て擬似的に発生できる究極のボーカロイドT-MIKUが誕生、
抵抗する人間ボーカル軍団を殲滅すべく2008年の過去に送られたのであった。
今、人間様ボーカル軍団とボーカローダーの愛と勇気の戦いは切って落とされたのであー(ry
200名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:53:35 ID:qv5DrfQk0
>>193
片言なのは”ブサかわいい”の”ブサ”の部分だから
流暢になったとしてもそれはそれでいいんじゃね?
201名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:54:55 ID:wkXL0b6mi
ジャスラックが打ち込みを片っ端から潰してたMIDIの暗黒時代を知ってるだけに
クリプトンと作者達には声援を送りたいわ。
202名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:56:42 ID:9OLbuzEW0
90年代のサザンとか松任谷由実とか
そういう比較的活動的な安定した大御所って今いないよね。
B'zは安定人気はあるけど大御所って言うには若すぎるし、
桑田も寡作だしなぁ。
あと井上陽水的な大御所の次世代もいない気がする
203名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:57:06 ID:QaZXlc4t0
>>64

キミたちの文化の先頭を走っているのがその世代ってことを認識せよ。
204名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:58:13 ID:qv5DrfQk0
映画スターが居なくなったように
音楽の大御所も居なくなるんだろな
205名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:59:28 ID:s7OzawPJ0
でも、楽器のカテゴリーなんでしょ?
206名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:59:45 ID:+WWyJf5x0
>>179
ロマンチックがとまらねええええ
207名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:00:29 ID:DrTY3gkM0
かつては音楽を作ろうと思うと莫大な資本と設備を要求されてたものが、
技術革新によって、低コストで参入でき、敷居が低くなった。
DTMの進歩ってのは技術革新が人類に良いことをもたらしたと素直に評価できるケース。

8ボイスのシンセサイザーを買うだけで40万、マイクプリやコンプレッサーを買えばこれまた40万、
そして最後にマスターレコーダーを買うと20万で、100万出しても、それでもまだ足りないものが
たくさんある、みたいな時代から、64ボイスだろうが128ボイスだろうが余裕で同時発音できる
ソフトウェアシンセサイザーにこれまた無制限のアンドゥ・リドゥが可能でいくらでも追加可能なエフェクト
スロットを装備したDAW、そして何千分もの音を録音できるHDDが格安で調達できて、数万円出せば
今日からものすごい装備で音楽を始められる、という時代になったのだから。

参入に関する資本コストが圧縮されたおかげで、知力とセンスの問題に集約できるようになった。
208名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:00:29 ID:MFuOnGul0
洋楽厨完全脂肪
209名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:00:43 ID:nNlz+PEa0
>>205
楽器ですな
まぁヴォーカルパート自体、そもそも楽器の位置付けではるが
210名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:01:40 ID:G2Evdsmc0
>>196
まあ、簡単に言えば、90年代に小室がやってたようなことを、今はアマチュアが
PCひとつで出来る、ってことだな。
211名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:05:59 ID:d+SOZ3Ly0
DAWソフトの充実が大きいんだろうな
212名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:07:57 ID:nH2axK3T0
で、どこがオリコン買収したの?
213名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:08:24 ID:2DbAXzyV0
俺もオリジナルソングを作って投稿してみようかなw

え、私? 初音ミクの味方ですよw 下手糞なボーカルよりよっぽどいいじゃないw
214名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:08:25 ID:+WWyJf5x0
YMOの音を出すだけで
いくらかかったことか
215名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:10:06 ID:DrTY3gkM0
>>211
パソコンの処理能力の発展もね。
鬼のような処理能力が無ければ、かつてならスタジオでやってた作業を
丸ごと一台のパソコンの中にブチ込むなんてことはできない。

それでもPentium3ぐらいのころはめちゃくちゃしんどくてリソースの
やりくりがタイトだったからパソコンは楽譜製作兼録音機と割り切って
エフェクトやシンセサイザーは素直にハード買ってたな。
ソフトウェアベースで完全完結できて、しかも不足を感じなくなったのは
CORE DUOが出たあたりからか。あの頃から、ハードは全部捨てても問題ないかと
思えるようになった。
216名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:12:46 ID:tpMCjbf/0
がくぽとか聞くと、癖のある声はまだ無理があるな
特徴のある声はボーカロイドのバージョンがあがらないと
ダメだと思う、まだ進化の途中だろうね
217黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/26(水) 09:14:46 ID:4PiV7hYnP
>>208
勝手に死亡診断書を書くのはやめてくれないか?
218名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:15:36 ID:utHYybYQ0
いいね、おもしろい。
体制をひっくり返す、この魂こそロックだよ
219名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:16:49 ID:aJyCsp/S0
人の声に近づければ近づけるほど、最初から人に歌わせれば良くないか?て疑念が湧きそう。
本当におもしろくなるのはボーカロイドが「人の代わりではない」使われ方がされた時かも。
過去の電子楽器もそういう経緯辿ったりしてるし。
220名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:18:28 ID:bDxM8V6u0
参入に関する資本コスト低下の変遷
ID:DrTY3gkM0まとめ

第一波
シンセサイザーとMIDI規格

第二波
CPUの処理能力の向上
ソフトウェアベースDAW

第三波
ボーカロイド
221名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:20:59 ID:bDxM8V6u0
次の波はどんなのがきそう?
222名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:23:56 ID:713rojLX0
中の人が初音ミクを演じた貴重な動画

782 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/25(火) 20:40:08 ID:WxFnymUu0
藤田咲に初音ミクの演技をさせるとこうなります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3500247
223名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:24:46 ID:sCJJTFpS0
>>220
第一波
俺はギターとかフルートとか弾けないけど楽譜だけはかけるんだ。書いたら代わりに
機械が弾いてくれないかな。という需要を総合音源が満たしてくれた時代。

第二波
俺はお金ないしスタジオを構築する資本も誰もだしてくれないけど、機械が
俺の個人スタジオの代わりになってくれないかな。という需要をDAWが満たしてくれた時代。

第三波
俺は男から女性ボーカル無理だし、なによりオンチっつーか声そのものが汚い、しかも俺の
作った曲を歌ってくれる人のアテもないんだ。俺ヒッキーだし他人と交渉するの怖いしな。
でも、俺が歌い方を命令するから、機械が代わりに俺の作った曲に声をつけてくれないかな。
という需要をボーかロイドが満たし始めた時代。


結局は『作曲だけはできるんだけど、楽器も弾けないし歌えもしない、しかもお金もない。でも
その部分を何かが補ってくれないかな』というところをキカイが補っていってくれた歴史ですね。
機械万歳やな。
224名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:25:13 ID:yU3h3Cbn0
>>68
UTAUにショタなんていたっけ
ソラは違う気がするが
225名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:27:16 ID:03NtQPWk0
作詞と作曲もなんとかロイドにやらせてみたらどうかと思いついたんだけど
ググってみたら自動作詞作曲ソフトって既にあるんだね。
226名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:28:47 ID:G+avobSX0
>>214
>>222

初音ミク 君に胸キュン HMO
http://www.youtube.com/watch?v=GgX46ZIxQFA
台詞部分は、藤田咲さんかも?
227名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:31:04 ID:qakq/6hkP
>>223
曲作る方のそういう発展に、聴く方もニコやpixivなどのネットメディアで、
リアルタイムでワイワイやれる、虹創作・惨事創作を簡単に発表できる、
といったインフラが整うタイミングが合ったのが、
楽曲だけでないキャラ、イラスト、MMDといった総合文化に成長出来た理由なんだろうな
228名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:35:03 ID:FgQvWheb0
>>224
たぶんおちゃめ機能を歌ってみたを見たんだろう
229名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:36:10 ID:G+avobSX0
>>204
ぽっと出のバンドの作詞・作曲を少し訓練してプロにしたり、
カラオケが巧い程度の女の子の歌を少し訓練してプロにしたり、
女優さんの歌を少し訓練してプロにしたりというレベルのプロが最近は多くて、
この道十ん年みたいなプロはあまりいないですからね。

オリコンでは、坂本冬美が頑張っていますが、
そういうクラスのプロはなかなか商業音楽で紹介されない。

大御所になるとギャランティが高沸するからレコード会社から意図的に
切られるのではないかと、MISIAと加藤ミリヤの切りかわりの
あたりを見ていて感じる。

230名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:36:23 ID:9OLbuzEW0
>>226
やっぱ初音ミクの個性って、声質の前にロボっぽさなんだな
声優だと違和感あるよね。
中の人にはかわいそうだけどw
231名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:36:58 ID:R8AGIwlI0
絵師って職業なの?
無職?
232名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:38:46 ID:GgEa+vGE0
>>94
その糞率はさ検索プラットフォーム使えば気にならなるんだよ。
特定アーティストの曲じゃなくて耳に合う楽曲を検索して聞き流すだけで
自分の好きな曲だけ聞いていられる。
わざわざディスクメディアを一つ一つGETしてコンポにSETして
なんて手間が省けたおかげで楽曲を選ぶ選択肢が大幅に増えた。
233名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:40:13 ID:DrTY3gkM0
>>221
目指してる方向性はつねに、「脳で考えたことを音楽情報として具現化する」ということだからな。
脳のアウトプット。
だからたとえば頭で考えたメロディを譜面に起こしてくれる何かが開発されたら、またまた爆発的な
革命になると思う。「ボク、センスには自信があって頭の中で曲は思いつくんですけど、これを音階に
できないんですぅ!」ってジレンマをかかえてる人とか結構いそうだからな。
そこを突破できれば、また作曲家候補が増える。
234名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:44:27 ID:qakq/6hkP
>>233
いきなり脳内だと難しいだろうが、
とりあえずは、歌ってみた鼻歌を楽譜に起こしてくれたり、
「ちゅど〜んどばばば」とか言うとドラムにしてくれるとかかw
もう開発の手はついてそうな気もするが
235名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:45:09 ID:lcT/KGR10
昔小室の曲とか喜んで買ってた連中はどこに消えたんだろう
236エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/26(水) 09:45:17 ID:fqDJfE4q0
洋楽厨には、これおすすめ。

MikuMikuDance】御大将とビッグヨーデルがエアボに挑戦したようです
http://www.youtube.com/watch?v=7gx-UWz5Pp4

これがMIKUMIKUDance(MMD)だ。

237名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:45:39 ID:tRX//13s0
>>231
絵師というのはイラストレーターの意味だよ。たしかゲーム業界が発祥と聞いた事がある
同人の場合はイラストレーターだと職業名みたいでプロを名乗ってるように聞こえるから、区別する意味で絵師って呼ばれるんじゃないかな
多分だけど
238名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:46:45 ID:bDxM8V6u0
>>233
thx!
239名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:47:08 ID:lLThZIuF0
機械音受け付けないしどうせ直ぐブーム去るって思ってたけど認めざるを得ない
240名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:47:23 ID:G+avobSX0
>>233
創作には、個人の考えた事が、他の個人の考えた事とぶつかって
コラボレーションによって個人が思いつく以上のモノが生まれるという
事があると思うので、そこらへんはどうなんでしょうね。
ボーカロイドが人間っぽく歌っていると言われる作品の多くは、
元の歌手の歌唱に対する表現力・アイデアというものを
マネているので、元の歌手がいなければ出来なかったと思われます。

241名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:47:30 ID:3w/ovf19P
>>235
小室→中田ヤスタカ→初音ミク

242名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:48:55 ID:aJyCsp/S0
>>235
多分フェスに行ってるか、子供育ててる。音楽は基本若者文化だし。

でもフェスも飽和してもう下降線みたいだねぇ。昔から嫌いだったからこの流れは歓迎だけど、
今度はフェスに行ってる連中が今後どうなるか、という期待はある
243名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:49:12 ID:d+SOZ3Ly0
絵師っつったら広義的に「絵を描ける人」ってことだから、趣味として描いてる奴らだったら全員だろうな
でもある程度上手い奴に向けられる言葉だとは思う
小学生の落書きみたいなの書いてる奴が「絵師です」なんて言ってたら鼻で笑われるだろ
244名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:50:42 ID:G+avobSX0
>>236
洋楽とMMDと言えば
[HD] Miku Miku Dance - Virtual Insanity
http://www.youtube.com/watch?v=axn2tpbzBhE

初音ミクさんが歌うとかなり気が抜けた感じになるけど、
【初音ミク】でVirtual Insanity【MMD】
http://www.youtube.com/watch?v=DT4CLK8xOI4
245名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:51:11 ID:Dm6rXyHw0
脳内で考えたオーケストレーションを具体化してくれるのがXVシリーズや
ProteusシリーズみたいなPCMシンセサイザーだったし、自分ではどうしようもないけど
脳内で妄想してた「女性ボーカル」を機械が代わりにあてがってくれるのがミクだからな。

つまるところ、発想の中やアイディアはあるんだけど、具現化の手段が無いことを
機械が補ってくれるってところに需要が発生するんだろうな。

金属加工工場のオートメーション三次元切削もつまるところそういうことだしな。
自分は職人じゃないけど、仮に自分が職人だったらこういう風に形を加工したいってことを、
ポリゴンモデルを投入してくれれば、機械が職人の代わりになって技術者の「妄想」でしかなかった
カタチを目の前に提出してくれる。
246名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:52:09 ID:nNlz+PEa0
>>236
いきなりハードル高いモノ持ってくんな
御大将はともかく、ヨーデルなんて判るヤツはそう居ないだろ・・・
247名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:52:39 ID:3w/ovf19P
>>244
ものすごい古いぞw
248名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:53:15 ID:9OLbuzEW0
オリジナルだけど、これはすごい洋楽っぽいと思ったw
曲もそうだけど、アーティスト(この場合ミク)がPVの中で傍観者となって曲歌ってるイメージって、
洋楽のpvでよく見る気がする
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jn2OVrck9jA
249名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:53:24 ID:62rvJDVp0
また発売元が社員に買わせてるんだろ。
こんな順位操作に踊らされているのかお前ら。
250名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:53:29 ID:NH2FIDMw0
もともとニコニコ等で無料公開されている楽曲をわざわざCDで買う人がいる、という事実を
レコード業界の人間はもっと認識すべきじゃないだろうか。
不正コピーでCDが売れないと連呼するんじゃなくて。
251名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:54:28 ID:G+avobSX0
>>246
youtubeでは、143万再生しているぐらいだから、
ヨーデルそのものの需要はあるんでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=67rc96joOz8
252名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:57:32 ID:3w/ovf19P
MMDならこれを

【PV】ストラトスフィア
http://www.youtube.com/watch?v=oKQztjuCd20


人間がやってたものを機械が担当するのはどんな産業や職を見ても分かる。
歌手やアイドルすらもその時代に入りつつあるのではないか。
253名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:57:44 ID:LLXM7/810
>>240
もちろん、そういう化学反応も重要なんだけど、それにいたるプロセスが簡略化
されるに越したことはないってこと。

サックスを吹くのに、最初からサックスの技術を、それこそ肺活量訓練や運指の訓練からやって、
ようやくサックスを吹けるようになるには、莫大な時間がかかるし、練習するのにお金もかかる。
そういうことをやってたら多くの楽器をマスターする前に寿命の方が来ちゃう。
けれどMIDIデータを駆使すれば、自分がサックスを吹けなくても、自分自身は肺活量が少なくても
指が思うように動かなくても『命令』を入力すればパソコンがあたかもサックスを吹いたかのように
シンセサイザーで音を出してくれる。
ピアノも練習しなきゃ十本の指が思うように動いたりしてくれないわけだけど、それも機械に命令情報
を入力すれば、あたかも熟練のピアニストのように機械が演奏してくれる。それだけ他のことに時間を費やせる。
途中の長くて辛い訓練期間やその期間に払う支出や費用を省いて、思ったことが実行に直結
されるってのは、それはそれで素晴らしいことよ。

コラボレーションによる新しい発想は、それとは別の仮定で生み出す努力をすればいいのであって、
脳で考えたことが命令によって実行されていく、という方向性の技術進歩は止めるべきじゃない。
254名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:57:49 ID:YgHpKyWC0
合法的にタダで聞き放題の曲寄せ集めたCDに1位取られるようじゃ
もう何年も前から言い訳にしてる違法ダウンロードのせいにできないじゃないかw
255名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:59:38 ID:Hiw/uYuU0
こういうボカロ曲って発表されてから半年とか1年後にCD化されてるんだよね。
目先の新しさで新曲を出すのではなく、ネットで支持されたものをCD化してるから
曲を聞いた後にお金を払う「投げ銭」に近い商売だよな。

あとネット上で「いつでも聞ける」から、歌謡曲のような「発売直後の瞬間最大風速」は
曲の評価にならないし、クチコミでジワジワ広まっていくメデイアだから流行り廃りには
それほど影響されないんで、様々なジャンルの曲が評価される環境だと思う。
256名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:00:10 ID:zovjRtAZ0
ときどきでいいから藤田咲さんのことを思いだしてあげてください
257名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:02:43 ID:d+SOZ3Ly0
あんま一貫性というか方向性の見えない選曲だが、なんでこれが売れたんだろう
258名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:04:20 ID:GQ1JpXmb0
ツールとしては面白いけど、あの音が耳障りで1曲通して聴けない
259名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:04:58 ID:G+avobSX0
>>257
もっと売れているボーカロイドのCDは過去にもあるらしいので、
他の音楽の沈み込みの激しさが主要因だと思います。
260名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:06:29 ID:XbbSZx2R0
基本的にオタは現物コレクターで、しかも食費を削ってでも買ってくれるからなぁ。
261名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:09:04 ID:eUEJUuEj0
もう飽きられてるのかと思ってたけど
100年後もヴァージョンアップされたミクが歌ってそうだなw
262名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:11:13 ID:tRX//13s0
>>257
このコンピシリーズはその時勢いのある曲を無差別に収録する感じで、まとまりがないとよく言われてる
最初はこのシリーズのいつもの出だしで、一万ちょっとのペースで安定してた。ボーカロイド系CDとしては特に高くも無い
ただ、他があまりに低くてデイリー1位になって「ボーカロイド系CD初のデイリー1位」のニュースが複数のニュースサイトで報じられたのをきっかけに、ご祝儀買いで週末に伸びた
結果一万上乗せ
263名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:14:11 ID:fRtYyOBR0
>>257
今までは同じぐらいの売り上げで4位5位が多かったけど
今週はあまりにもレベルが低かったから1位になっただけ
264名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:14:25 ID:TOO20qZvP
>>210
95年にはオケだけなら10万位で環境が整ったよ。
俺はM-DC1+中古のPC9801でやりくりしてた。

致命的だったのがやっぱり録音環境と発表の場、ボーカルの確保。
ウーハーまみれの改造車で
溜まり場を回って流したりしてたよ。
265名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:15:16 ID:HN/FxPjdP
>>259
いろんな要因はあるんだろうけど、
「プロ邦楽が素人の電子音に一時的にでも負けた」というのは
本当に由々しい事態であり、それが今の現実ということは否定できない。
266名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:16:33 ID:VDkZ77EZ0
http://staff.aist.go.jp/saitou-t/singbyspeaking.html
音声合成ならミクよりこっちのほうが自然ですごいと思うんだけどなぁ
267名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:18:39 ID:qakq/6hkP
ボカロは「新しい音楽文化」であって、「新しい音楽」では必ずしもないと思うが、
それでも俺的には新しさを感じさせた分野もあるな

o 悪ノシリーズや*ハロー、プラネットに代表されるような「歌物語」
ボカロファミリーのキャラが揃い、動画として歌詞やPVが見えることで、
キャラを俳優として使って物語性を全面に出せるようになった
舞台ではオペラやミュージカルがあるし、物語性のある組曲は以前からあったが、
動画・キャラ・歌詞表示と組み合わさることで効果的に物語が語れる

o サイハテやshining rayなどの、死を歌い上げる歌
死に直面した、感情がフリーズするような局面を、
感情を込めずにボカロが淡々と歌い上げることで、逆に真に迫る迫力が出る
リアル歌手でだって「千の風になって」などがたまに出るが、そう多くはない
268名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:19:05 ID:TOO20qZvP
>>235
一部は音ゲーに避難してニコニコの勃興と同時に
表に湧いてきた感じ。
この避難してる間に各種テクノ漬けになり
その影響がニコニコの方向性にも色濃く出てる。
269名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:23:33 ID:WqrZ+zyl0
>>266
自然で凄いけど生々し過ぎで受けないだろうw
それに、初音ミクはまず「初音ミク」というキャラクターありきで、それが歌うっていうのが面白いんであって、技術的な凄さは後付けだろ
270名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:24:38 ID:EMsJg0hj0
MMDなら、このへんが(・∀・)イイ!!

亞北ネル - るらら♪(MMD)
http://www.youtube.com/watch?v=sY3IBzUvxiE

【第4回MMD杯本選】Sweetiex2踊らせてみた【初音ミク亞北ネル】
http://www.youtube.com/watch?v=jFx2vEDU4NY&feature=related
271名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:25:38 ID:G+avobSX0
>>265
> 「プロ邦楽が素人の電子音に一時的にでも負けた」というのは
> 本当に由々しい事態であり、それが今の現実ということは否定できない。

いわゆる「プロ邦楽」って音楽のプロと言える程の練成をしていない
人達で作品を作っていますからね。
女優さんとか。

作詞もお笑いの人がアドバイザーはいるのだろうけど担当したり、
歌手の子が担当したり。

日本の音楽に対する練成された技巧を持った人達のレベルは
もっと高いと思うのですけど「プロの邦楽」には、
その人達の力はほとんど活かされていない。
272名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:27:22 ID:TOO20qZvP
>>269
まぁ大御所アイドルの地位ももう無視できないしね。
http://www.youtube.com/watch?v=98nU6lntWcQ#t=0m26s
273名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:34:06 ID:VDkZ77EZ0
>>269
例えば「平井堅っぽい特徴」を付加させれば、
話声を平井堅の歌声っぽいものに変換させられるらしいから、
生々しすぎるっていう憂慮は回避できる余地があると思う
でも確かにキャラによる恩恵は受けられないだろうなw
274名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:34:30 ID:tRX//13s0
>>271
なんでそういう実力派がテレビから排除されていったんだろうね
コストカット?
275名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:36:02 ID:0LcJN2870
生々しくが好みなら「ぼかりす」使えばそうなのだけど、なにかちがうよね。
276名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:37:08 ID:DSCm9PQG0
>>265
ソレを言い出したら、アメリカだって貧乏で無教養で一般的に言われる意味での
音楽訓練なんてしてきてないラッパーなんぞが
ランキングを騒がすようになった90年代後半には既に、「プロの没落」が言われてたんだから、
全世界的な方向性でしかないと思う。


それに、プロっつったって「その業界でメシを食ってる人」という程度の意味でしかないんだから、
負けることだってあるだろうさ。とりわけ、芸術や娯楽に関してはプロとアマチュアの逆転劇は起き易い。
スポーツと違って、芸術や娯楽は「客に快楽を提供する」という抽象的な能力が求められるから。

これは、短距離走のアスリートなら早く走れればプロでいられるのとは、全く別の
芸術や娯楽と言うジャンルの特殊性に起因する、逆転を容易にする大きな要素である。
ある一大ムーブメントがたちあがってきて、それが、以前のジャンルでスキルを極めた連中より
「客に快楽を提供する」能力が高かったとき、そいつらがアマチュアだろうと、プロの囲っていた市場を
撃破するのは比較的容易だからである。
277名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:39:08 ID:jDZdj6lUP
CDは売れて無いらしいが
現時点で既にライブの人気が上昇中らしい
「CDを買わせる」時代は終わったって事だな
有る意味正常化してるのでは
278名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:39:16 ID:SFeLsFI80
J-POPのプロの作曲家たちが当たり障りのない無難な曲か
90年代の悪いところを抽出したような古臭い曲しか作れないもの
ボーカロイドに追い越されて自業自得
279名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:40:45 ID:sbROEepE0
>>274
それが芸能というものの本質
誰だってブ男より、キレイな女の子が歌うのが好きだろ?

残念がだ、日本では表現を、芸能でなく芸術としてとらえる素地が少ない
かつてのロック大国イギリスも米国のハリウッドも
表現を、芸能のみならず、芸術としてもとらえていた
だから歴史的名作、名盤が出た

もちろん支那チョンよりはマシだけど
あっちは日本より更に俗悪で文化的に貧困
280名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:42:43 ID:43s7nFsE0
>>265
単純な話で邦楽ってのある種のテンプレ化がされちゃってるんだよ。
もうここ20年ぐらいは完全に停滞してる。
とくにアイドル系なんていつまで経っても古くさいメロディに似たような歌詞ばかり。
なぜこうなってしまっているのかというと、業界全体が新しい事をやることへの恐怖を抱いているから。
過去にヒットした手法にいつまでもしがみついて、新しい事をしているアーティストを拾い上げて育てる器量を持っていない。

逆にミク系ってのは聴き手に媚びずに自分の表現したいことを全力でやってる。
しかもそれらは既存の邦楽を模倣したものではなく、歌詞もメロディも次々に新しいものが生み出されてる。
こういう野心的な事は今の邦楽業界にはありえない。

よく勘違いされてるのは「ミクって未だに流行ってるのかw」って事だよね。
それはミクを単なるキャラとして捉えてるだけで、ミクが電子楽器の次に来た技術革新であることに気付いていない。
ミクは音楽の表現手法の一つとして一般化したと言って良い。
281名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:42:51 ID:TOO20qZvP
>>274
メディア側が、素人だけで作った奇抜なだけの
安直な作品で、銭儲けを企んだからだろう。

いま任天堂の取ってる方針と似たような感じか。
限界まで金の掛からない環境を作り発想力勝負。

結果的に一発屋が跋扈暗躍する形になり、
大御所(任天堂)の居場所すら失いかけてると。
282名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:43:48 ID:HN/FxPjdP
>>271
「日本で商用歌唱音楽で飯を食ってる人間」が作った音楽
をとりあえず「プロの邦楽」と表現したんだけどね。

今現在の邦楽のビジネスモデル(音楽にビジネスモデルってなんか変な気がしなくもないけど)
の根幹に「このままでいいの?」という疑問を投げかける程度には意味があるかもしれない。
283名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:44:26 ID:Ga7IMXWC0
初音ミクと放課後ティータイムは紅白に出られるな
284名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:45:20 ID:3w/ovf19P
Perfumeだって、わざと機械音に変えたりしてるくらいだし
自然みのない電子音は聞いてて心地よい
リアルの声はどこでも氾濫してて十分って事かもな
音楽くらいはリアルから離れて聞かせろと

あとTVが下劣なお笑いばっかでTV離れした層がボカロに来てるのも後押しか
男ばかりじゃなく、最近の女子中高生はボカロを歌って、描いて、
ゲームして、着メロをダウンロードしてる
285名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:47:33 ID:0LcJN2870
ボロカで歌謡曲への回帰が始まったと言ってた人がいたな。
今のメジャーの楽曲が歌謡曲で無いとすると何なのだろう。
286名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:47:49 ID:DSCm9PQG0
>>274
簡単なハナシ、音楽そのものはつまらないからだろう。

たとえば、クラシックやジャズの超一流演奏家は、スキル的にはすごい。現代音楽(ジャンルとしての
現代音楽という意味)の最高峰にも、もはや超人としか言いようが無い変態がしばしばいる。

スキル的にすごいということと「客に快楽を提供する能力が高い」ということは全く別。
上でも書いたように、走るのが速ければ短距離走でなら永遠に王者でいられる。
水泳でも、泳ぐのが誰よりも速ければ永遠に優れたスイマーでいられるだろう。
目的が固定化し、それに必要な技能の要素も固定化しているからだ。その要素に対する
スキルをつきつめさえすれば、トップに立つ要素が見えてる。

けれど、娯楽や芸術ではそうじゃない。娯楽・芸術ってのは、大衆の好みの変遷などがある。
それは「スキル的には優れてても、作品としてつまんない、あるいはその時代の大衆の好みからは
離れた表現しかできないから見放される」ような人材を数多く産むことになる。
伝統芸術なんか典型的だろ。今でも浮世絵を描いたりしてる連中や能楽を踊る人は、めちゃくちゃ訓練してる。
能の踊り手なんて、そこらのダンサーよりはるかに筋肉ムキムキだ。そのくらい鍛えこんでる。
彼らは技能的には非常に高いものがある。でも、ウケない。
浮世絵をいまどき買うやつなんてほとんどいないし、能楽に注目する奴もいない。

それよりはまだ漫画の方がちゅうもくされるし、ダンスだって能なんかよりブレイクダンスの方が話題になる。
これは大衆の好みが変わったのと、快楽を提供するにあたって、旧来の芸術・文化がそういう新興芸術・文化に
たいして競争力としては劣等でしかないということ。
スポーツや将棋のように、勝利にいたるのに必要な技能がある程度固定化されてるジャンルと違って、
娯楽は、勝利条件が時々刻々と変遷していく。
だから娯楽や芸術では、ある芸術様式のためにスキルを高めても、その表現形式に時代性が伴ってなければ、ちっとも評価されないことが十分にあり得る。
客はつまんないことにたいしてスキルが高くても、見向きもしないのである。
287名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:50:02 ID:sbROEepE0
音楽と逆なのが漫画

漫画なんかネットで誰でも発表できるのに
今もプロの漫画雑誌が飛ぶように売れている
ネットの作家がプロに流れる、という面があるのかも知れないが

それは音楽業界とは逆で、漫画業界が
有能な才能の発掘に貪欲で、新しい試みの作品を
提供することに情熱をかけてきたからだろう

だから、決まりきった絵柄内容のアメコミなんかより
日本の漫画ははるかに多種多様

日本の音楽業界は、硬直性において
アメリカのアメコミ業界に似ているかも知れない
288名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:51:43 ID:Ga7IMXWC0
3行にまとめられない池沼は2ちゃんに来るなよ
289エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/26(水) 10:55:01 ID:fqDJfE4q0
しかし、御大将ことボロミア・モデルって、名脇役として定着したなあ。
表情が少ない分、せんとさんが脱落気味で、
代わりに殿様が入ってきている。


290名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:55:49 ID:pJyn808Z0
>>286
ぼくちん電通の奴隷です!まで読んだ
291名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:55:52 ID:DSCm9PQG0
>>287
確かに人材発掘意欲や競争性の低さがあるかもな。
結局、業界が有望な新人や競争性を高めなかったから、客が勝手に
自前の「新人」を発掘してしまった。

業界が努力不足で客のニーズの変化に対応していこうとしなかったから、
客は業界を見捨てて好きに動き始めたって言い分は正当だと思う。

その点で、漫画市場との対比は見事。
292名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:57:13 ID:HN/FxPjdP
綺麗な風景画を描ける人がいても
その人の絵は「プロの評価」はされるかもしれないが、
「世間の注目」はえられない…。

今の「とにかく目立ったなければ売れない」という邦楽の構造だと
「プロの音楽屋」は地味すぎる、ということじゃないかな?
一般聴衆が作曲家のブランド力で曲を聴くか?
「私エグザイルの新曲すきなんだよねー」とはいうかもしれない、
もしくは「羞恥心の新作よかったよねー」とは言うかもしれない。
でも
「私久石譲の新曲好きなんだよねー」とか
「俺高原兄の今度の曲買うぜ!」は言わないと思う。

まあ、「小室哲哉の新曲買うかな…」とは言うかもしれないけど。
293名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:57:34 ID:OC3n5j4l0
長々と語ることが良いことだとでも思ってるんじゃないだろうか
mixiかブログに書くか壁に向かってつぶやいてろ
自分の意見すらまともにまとめられない池沼が沸いて困る
294名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:58:56 ID:fzgAqHW30
>>293
お前がVIPかtwitterにいけば解決するぞ
295名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:59:27 ID:DSCm9PQG0
>>290
どうしてそんな趣旨に解釈できたのかさっぱりわからない。
俺は別に電通なんかちっとも褒めてないんだが。


>>292
そうかな?
俺や俺の友人は、久石と菅野洋子と岩崎琢が作ったサントラはたいてい
入手してるぞ。そういう購買動向を示す奴も、今の時代なら珍しくないのでは
なかろうか。

>>293
文章の読み書きが遅いからってひがむなよw
296名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:59:38 ID:h140gWCq0
>>280
>>よく勘違いされてるのは「ミクって未だに流行ってるのかw」って事だよね。
そりゃまぁ、手段の一つと言ってるわりには多くの連中が
ミクというキャラに頼った展開ばかりしてるからだろ?
297名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:00:09 ID:q3NEzdDj0
まあパフュームが…いやなんでもない
298名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:01:08 ID:TOO20qZvP
>>291
努力不足ってか歪んだ登竜門が
そもそもの間違いだろう。

エラの具合とか目の角度で評価が変わるんじゃ
そりゃ誰も相手にしなくなるわw
極端な例がフィギュアスケートかな?
299名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:01:38 ID:Z03j4WTG0
なんかこういうの一般化したなぁ
あの絵のスタイルが苦手な人も多いと思う。
300名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:02:52 ID:pJyn808Z0
>>295
トップクラスのアスリートでも人の記憶に残ろうと思ったら工夫が必要なんだよ。
モハメドアリはKO宣言とかやりだしたからこそ生き残った。
ヘビー級ボクサーの名前、アリ以外に知ってる?タイソンぐらいじゃない?
イアンソープは何年覚えてもらえてるのかな。

ダンサーやクラッシックの演奏はだれがみてもすごいのがわかる。しかし流行らない。
なぜならある作品を評価するのに一番必要なのは「他人の目」だ。
それを意図的に技術的に作るのが広告代理店だね。

君はは図らずもそれを証明したというわけ。
301名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:03:06 ID:HN/FxPjdP
>>295
>そういう購買動向を示す奴も、今の時代なら珍しくないのでは
>なかろうか。

ああ、そういう人もいるだろうけど
例えばTVブロスとかMステを見てる人間は
その曲を「誰が作ったか?」に注視しないんじゃないかってことね。
もちろん「著名人が作った」をウリとすれば注目はするだろうけど。
302名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:03:32 ID:3w/ovf19P
お前らさ、今一番話題さらってる歌手が沢尻エリカだぜww

自ら考えたという銀の衣装は、お尻が半分見えるという奇抜なもの。
しかも口パク?「ダンス集中でマイク外した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000006-jct-ent

ありえねーありえねー
糞すぎるわ
303名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:04:23 ID:UNMCNBLF0
どちらかっていうとオケの方がすごいかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9856853
304名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:05:40 ID:TUSmKJU20
ミクさんが凄いというより、周りが不甲斐無さ過ぎるだけだな
利権893にぎゃーすかわめかさせずに
昔みたく街角で音楽垂れ流ししてた頃に戻した方がCD売れるんじゃないの?

ミクさんのは聞いてもらって、その後いいと思った人から買ってもらえてるんだろ?
聞かないといいか悪いかなんて判断できないんだからさ 昔みたいな方がいいんだって
街角の弾き語りみたく、気に入った人がお金放るくらいが丁度いいんだよ
305名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:06:12 ID:TOO20qZvP
>>302
ガチですべての面でおいて、初音ミクを下回ってるね。
306名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:06:14 ID:3w/ovf19P
>>302
つけたし
こんなのをプッシュしてるんだぞwww
そりゃ売れねーよ

>エリカさんのCDも会場で3枚しか売れなかったと指摘した


307名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:07:47 ID:nuAuMejr0
>>296
どうかね。時系列的にはメルトショック以降、
ミクのキャラ性というのはどんどん薄れていってると思う
キャラソンは廃れたし、ミクのイラストすら使ってない動画がランキング上位に上がるのも珍しくはなくなった
308名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:10:51 ID:TOO20qZvP
つーか芸能界とやらは、マイノリティ根性による
ルサンチマンだけで商売してるだろう。
初音ミクに迎合しないのも、単純に日本人に
屈服するのが悔しいから、違うか?

まぁ電2のTOPの意向なんだろうけどね。
309名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:11:16 ID:tRX//13s0
無料で音楽を耳にする機会の減少というのは大きな要因だよね
テレビ以外で音楽を耳にする機会がないから、TVの衰退と共に熱心な音楽ファンも減少してしまったのかもしれない
ボーカロイドはニコニコやYouTubeで無料で聞けてダウンロードもできる。作者はわざわざ動画のものよりも高音質のデータを配布したりする
でもCDは売れる。これはジャスラックの害といっていいのかね?
310名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:11:34 ID:DSCm9PQG0
>>300
あぁ、なるほどね。それは納得。
「演奏的にすごい」ってのと感動したり買いたくなるのは別だからな。
我々はオリンピック見て、他国の代表で超人的な運動能力を発揮する人々を眺めるわけだが、
別に彼らのファンになりたいとはあまり思わない。スゴイってことはわかる。認める。でも
彼らのDVDが出たら買うかっつーと絶対買わない。
購買にまでいたるってのは複合的な衝動だからね。

その意味じゃ電通の果たした役割の大きさは認めざるを得ないね。
ミクだったら、電通の代わりにその媒体がニコニコ動画というサイトだったということにでも
なるのだろう。
音楽そのものが一定水準以上にあるのは前提だけど、購買につながるためには「自分がみんなと一緒に
このムーブメントにのっかってる!」みたいな自覚や「自分を含めたファン一同で、時代性を共有してるんだ」
みたいな意識は大事なんだろう。
ニコニコ動画で、お互いにコメントしあって、応援してたPが、ついにCDを出す。だから応援してやろうじゃないか
という意味もこめてCDを買う。購買には、こういう複雑な感情プロセスも重要な要素を果たしてるのだろうな。

単に「音楽的にすごい」「技術的にすごい」ってだけなら「ふーん、あっそう」で終わって、別にそいつの出した
CD買わなくてもいいからな。
「すごい」というだけのアーティストなら無数にいるが、その中でCDやその人の作品集を買うにまでいたるには、
なにか後押しするような購買動機が必要ってことかな?

昔は電通がそれを作り出していて(電通のテレビを見て、ムーブに乗っかって、そのムーブを周囲と共有する
快楽がとても大きかったということにでもなろうか)、ミクのヒットはニコニコが支えている、ということなのか。
それは納得できる。
どっちもポイントは客に価値観を共有させるコミュニティを担保する組織(電通なりニコニコなり)が大きな
力を発揮してるってことかな。
311名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:13:24 ID:HN/FxPjdP
(何かいつの間にかマジメなレスしかなくなってしまったな)
312名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:13:37 ID:XFZKSKm50
長文w
313名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:16:50 ID:TOO20qZvP
>>311
いつもの荒らしが湧かないせいで良スレ化してるんだなw
それもこれも将軍様の全ブッパのお陰。
314名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:20:16 ID:kV7Bcdxo0
おまえら朝鮮半島で戦争おこりそうなのにのんきだな。
315名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:22:36 ID:TOO20qZvP
また強烈なのが出てきたぜw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10841641

こういう三次創作が受け入れられるくらい
成熟してきたってこったね。
また本来なら敷居の高い筈の楽曲が
当たり前に使われてる点にも注目。
316名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:24:59 ID:0LcJN2870
MMDというか3Dムービーの大繁殖は別に考えないと話がややこしくなるね。
エリンギくらいで勘弁してください><
317名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:27:57 ID:Hiw/uYuU0
>>314
朝鮮半島はソウルが火の海になってから見に行っても遅くないからw
戦艦沈められても戦争しないんだから、一日や二日放っておいても変化しないよw
318名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:27:59 ID:iMMZ1L2H0
>>314
そりゃ、めでてぇやw
確か前回の本格戦闘のとき
日本は風が吹いて桶屋が儲かった式
に景気が良くなったんだろ
319名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:31:10 ID:GgEa+vGE0
なんかつまんないな。
結局多くの人に見てもらうっていうことがミッションなわけだ。
もっと違う受け手と送り手のあり方ってないわけ?
ネットの進化とかマスコミの没落ってそういうシフトチェンジの現れだと思ってたけど。
320名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:31:38 ID:i0lhDdxd0
>>314
起こってからが祭りだろ。
321名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:43:15 ID:G1y3YMzb0
>>314
ぽっぽが宣戦布告したのはしってる
322名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:47:39 ID:tRX//13s0
>>319
より狭い層に向けた音楽作りとかそういう話なら、ボーカロイドでなら結構行われてると思うけどね
売る必要が無いなら何でも自由に作れるんだから
例えば「VOCALOID・アンダーグラウンド・カタログ」が作られたりとか、 仏教系シュールギャグ物語音楽ソワカちゃんシリーズとか
まあソワカちゃんはDVD化されてAmazonで上位に入ってたけど
323名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:56:49 ID:Hiw/uYuU0
バンド(作曲者)の作品=不可侵という聖域がDJによるリミックス等で
作者個人のものから他作品の素材化した風潮も大きいかも。

ニコの場合も今までなら「オリジナル至上」として元作品をいじる事は冒涜とされてたのを
イラストや3DCGでPV化したり他人が歌うったりと二次創作を許容する土壌が出来てきて
音楽作品自体がコミュニケーションツールとして利用されることが、作品の評価として存在するし
見る方も楽曲を様々な視点から楽しめるというのも、大きな要因だと思う。

これはニコ動と同じように自らの楽曲を発表する場のインディーズサイトがニコ動ほど盛況じゃないのは
「バンド(作曲者)の作品=不可侵」という旧来の価値観で作家性を重視するのに対して
初期の頃の曲のうp主は初投稿の場合、殆どが名無しから入って評価の過程で名前が付いたり、自分で名乗ったりするという
作家<作品の関係で作家性(音楽性)を主張するのはいなかったんだよね(初期はネタ曲だらけというのもあるけど)
324名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:58:24 ID:EMsJg0hj0
仏教系シュールギャグ?

http://www.youtube.com/watch?v=sd3z65GXlMU
325名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:02:58 ID:TOO20qZvP
>>323
その寛容さがそのまま知名度や売上に繋がってる感じだね。
326名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:03:58 ID:qakq/6hkP
>>322
うむ、>>319みたいな話は、
ボカロランキング上位に上がるような有名Pの曲限定の話だな
ボカロ自体の広がりはもっと多様。新しく探すのは大変だが、昔よりは遥かに楽
327名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:25:08 ID:aJyCsp/S0
初音ミクのバッハのカバーはよく出来てる
328名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:26:35 ID:wPT2fPWb0
>>202
時代を超える中島みゆき最強説
10年ごとに大ヒットを出すのは凄い
>>216
ボカロメタルは断然人間カバーが上だな。鬱Pの害虫とか骸Attack!!とか。
329名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:30:18 ID:FWGeNhU/0
個人的には「高音質完全リマスタリング音源化した・・・」って部分がミソだと思う。
すでに人気のある曲だから、誰でもHDDの中に入ってるわけで聞こうと思えばいつでも聞ける。
それでも買うのはやっぱ高音質だからじゃないかな。
330名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:32:13 ID:wPT2fPWb0
>>223
更にニコニコ動画。
発表の場ができた。今ではミックスや楽器やPV絵師の分業も進んでいる。
良曲なら勝手に人間が群がってカバーしまくってくれる。
>>250
ニコニコでは人気動画にこそCD出してくれってコメがつくんだよな。
>>261
人間の歌手にとって歳月は逆らえない敵。ミクにとっては最強の味方。
331名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:36:17 ID:G1y3YMzb0
一番の被害者って藤田咲じゃね?
332名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:38:33 ID:a7iD4DTuP
>>330
人間の歌手は自分で歌うが、ボーカロイドは誰かがデータ作らないとダメだよ。
データ作る人間は年老いて、いずれ死ぬ。また新しい人が出てくるってだけで。
333名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:39:47 ID:wPT2fPWb0
>>265
チェスの世界チャンピオンがIBMのコンピューターに初敗北したときの騒ぎを思い出す。
>>277
歌手に関しては正常化だと思う。ナマで聴きたいと思わせてくれてこそ本物。
>>280
>新しい事をしているアーティストを拾い上げて育てる器量を持っていない
せめてニコニコ動画などからスカウトする気ぐらいあるところは生き残れるかも。
334名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:43:55 ID:FWGeNhU/0
普通の楽曲とは逆の売れ方してるよね。
売り出した曲の人気を高めようというのではなく、
雑多なものの中から人気の出たものを売り出すっていう形からすれば、その時その時で中の人は違ってもいいし、
違うのが当たり前になるんじゃないか。

>>332
その点はある意味利点になりえる。
335名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:44:45 ID:GRXThXqF0
>>331
どうだろ、ここまでの当たり役って中々ないだろうから、そうでもないんじゃね。
336名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:45:28 ID:wPT2fPWb0
>>292
とにかく目立たなければ売れないってのはニコニコ動画の現状でもある。
ただし
>>298
ニコニコ動画は基本的に顔出ししない。
ライブとかで顔出ししている歌い手も動画では顔出ししないのが普通。
ガチの歌唱バトル。
337名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:45:44 ID:sbROEepE0
>>333
>せめてニコニコ動画などからスカウトする気ぐらいあるところは生き残れるかも。 

その意味では、初音ライブを企画実行した芸能会社あたりなだ
売れるモンは、売るっつー、ある意味正直で誠実な商売をしている会社が儲かるのはいいこと
チョンさん、電通さんの後押しがあるから、売る という時代は終わりにしたい
338名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:49:28 ID:a7iD4DTuP
>>337
売りたいものを後押ししてるところも多いわけで
大して変わらないでしょう。
339名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:49:47 ID:DZcsWDxd0
べつに最終的にはボーカロイドじゃないとダメってことはないんだ。
ただ、既に各ボーカロイドで曲の傾向は若干色分けされてるし、
パッケ絵の持つ付加属性も含めたキャラ性がまじめな作品からネタっぽいもの
までいろいろだが大まかな統一感があって制作者もそこから逸脱しないような
つくりになってる。
結果、作り手は異なるが作品としては聴く方は最低限の統一感がある。

一旦、曲に惚れてしまえば、歌ってみたも面白いし、歌唱力のある人の歌は
オリジナルと同じかそれ以上にいいものだなというものもある。
just be friend なんかは特にそう思うし。

でもって参加型のニコの環境は何がどうなるか分からないから面白いよ。
340名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:51:15 ID:YMeGn+G90
>>330
ボーカロイド部分の載せ代えミクは、別の名前になるんじゃないか?
ミクRXとか。
初代verはいつまで生きてるかな?
341名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:53:37 ID:sbROEepE0
>>338
>売りたいものを後押ししてるところも多いわけで 

その結果が今の音楽業界なんじゃねーの?
消費者が買いたいものを売るという、商売の基本に帰るべきだと思うわ
342名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:56:19 ID:a7iD4DTuP
>>341
ボーカロイド界隈も同じ流れになってるよ、って事だよ。
それが良い事なのかどうかは、よくわからない。
343名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:00:21 ID:PWlOcHOK0
>>339
>でもって参加型のニコの環境は何がどうなるか分からないから面白いよ。

完全に計算通りですよ
344名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:00:55 ID:rSHHe3D+0
AKBとかもそうだけどさ、これ、特典付けなかったらどれぐらい売れたんだろうな。
345名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:07:19 ID:tRX//13s0
特典は大して関係なかったと思うぞ。まあまったくないと言うことはないだろうが
お布施的意味が大きいんじゃないの
346名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:20:28 ID:G+avobSX0
>>328
ボトムアップ的で、玄人っぽくないところが、
「俺らの歌」という感じを持たせるという意味では、
フォークソングのブームやニューミュージックのブームに通じる部分がある。
歌詞も、熱意は感じるけど文字の多すぎる整理されていない歌詞が
見受けられる。
メロディに載せるのが難しい歌詞でも、データ入力すれば
歌ってくれるのはボーカロイドの特徴。

音域とかテンポとかはそんなにキツク無いから歌ってみようと思って歌うと、
メロディへの歌詞の載せ方が難しくて、なかなか巧く歌えない
曲が、ボカロ曲にはけっこうある。
347名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:27:08 ID:a7iD4DTuP
>>346
>メロディに載せるのが難しい歌詞でも、データ入力すれば
>歌ってくれるのはボーカロイドの特徴。


しかし歌詞を動画上に表示しないと、なんて歌ってるかわからない曲も多いよね。
本末転倒という気もするんだが、そういう文化って事なのかな。
348名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:29:38 ID:DZcsWDxd0
>>346
歌詞が惜しいなあって思うの結構ありますよね。
かえってそれが味になってるものも見受けられますが。
あまり洗練されたらそれはそれでつまんなくなそうだけど、
それでももう少し曲どうよう時間をかけた方が良いだろうなって気がします。

まあ、なんかああいう界隈の音楽にこういうことを指摘するのは
野暮なのかなって気も一方でしないではないですが。
349名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:32:01 ID:bTigyaF00
まぁ、ひとつの変革であるのはまちがいなさそうだなぁ。これ
350名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:32:37 ID:cwkLQhpw0
君が代に放送禁止用語だらけの歌詞とかやってみようかな。
351名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:34:04 ID:0W1fl4mK0
ソフトに対しては低質なアマチュアリズムばかりありがたがる糞日本人
そりゃハードとともに沈没していくわな
352名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:35:33 ID:TOO20qZvP
>>347
日本人は大昔から英語曲をそういうふうに聞いてるでしょ?
翻訳してまで歌詞を確認するのは余程気に入ったフレーズだけ。

やたらダンスミュージックが流行るのも、この辺の絡みじゃないかな?
353名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:39:33 ID:DZcsWDxd0
>>347
かつぜつの悪さはある程度は根気編集でましになるけど、
現行のソフトウエアの性能限界もありますね。
聴いて楽しむために作られたってより仮歌目的がコンセプトみたいですしね。
今後、良いエンジンが作られるかもしれないですが。
354名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:39:50 ID:G+avobSX0
>>351
高質なプロフェッショナリズムの成果が商品として提示されていないですからね。
奇抜なファッションと刺激的な言動でキャラを立たせているレディ・ガガは、
歌も巧い。
http://www.youtube.com/watch?v=7CUYvWTd6oA
でも、日本で商品としてプッシュされる歌手は、売り出し方は似ているかも
しれないけど実力が違うと思う。
355名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:43:59 ID:G+avobSX0
>>347
逆にボーカロイドの特徴を巧く使って、言葉を選んでいる歌詞もありそうですね。
初音ミクに可愛く歌わせるためには、語尾にラリルレロをもってくると
ナチュラルに甘えた感じになるとか。
356名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:45:52 ID:TOO20qZvP
>>354
少し前までのアニメやゲームは、そのキチガイじみた作り込みで
世界的な市民権を得ていたわけだけど。
銭勘定する人間や広告する人間がねじ曲げて
色々と駄目にしてしまった感じ。
357名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:49:55 ID:tRX//13s0
ボーカロイドオリジナル曲が歌詞が弱いというのは度々言われているね
ほとんどの場合作曲者が作詞もしてるんだけど、あまり力をいれてないっぽい人が多い気がする
ボーカロイドが出るまではインスト専門だった人とか多いしね。歌声を楽器の一つとして捉えているんではないかと
もちろん歌詞に一番気合を入れていて、それで評価されてる人も大勢いるんだけど
358名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:51:40 ID:tZ6Bshx/0
>>354
ガガも外国人がボカロでカバーしてMMDでPV作ってた。精神的に病んでる感じがよく出てる。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm10768952
しかも日本人が日本語ボカロで無理やり英語を歌わせるよりずっと上手いしw

>>179
そういう時代でも生楽器のよさはあると思う。この曲で初めてドラムの音がきれいだと感じた。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm4914089
359名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:37 ID:HN/FxPjdP
>>331
…中の人の歌唱力については触れてやるな。かわいそうだから
360名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:52:56 ID:G+avobSX0
>>356

GLAYのプロデュースとかを手がける佐久間正英さんが、
インタビューに答えて、
http://ascii.jp/elem/000/000/519/519142/

> 佐久間 うん。だって僕が音楽を作りたいって思ってもさ、
> レコード会社は作ってくれないわけ。「佐久間さんのソロなんて
> 売れないから無理ですよ」って。
> かといって僕が作るのはライブでできるような音楽じゃない。
> つまり、僕には音楽を作れる自由がないわけ。
> その自由を初めて手に入れられた。
> 著作権だなんだということにこだわらなければね。

と語っています。クリエイターに勝手にやらせれば良いものが出来ると
決まっているわけではなくて、レコード会社の人間のアドバイスがあり、
コラボレーションによって良いものが作られる場合もあると思います。

でも、業界で大物と言っても良いポジションの人が、
あっさりこう言えてしまうほど現在は、レコード会社の影響力が
支配的なのでしょうね。
361名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:54:54 ID:wPT2fPWb0
>>350
ボカロではないが、ドラクエやFFのテーマ曲に載せて君が代を歌うのはニコニコ古典。
362名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:02 ID:G+avobSX0
>>358
SEGAのVOCALOID LIVE「ミクの日感謝祭」では
演奏だれたミュージシャンの、評判が良かったですね。
アップで映る事が多かったせいかドラマーの方(折田新さん)とか。
http://blog.goo.ne.jp/shinxdrum/e/a81c622c8efcde3cf8bd0d46f5cbf879
363名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:12 ID:3w/ovf19P
>>357
鏡音リンの曲で歌詞にも力の入った凄い名曲があるんだが、
最初からいきなり荒らされて終わってしまった
ココロなどヒットの前にすでにあったもの

後半にいくほど必ず歌詞に入り込んでいき、
2週目までも違う見方で見れる超良曲

コヒーレント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3478357

必ず
※コメントを表示しない
で聞いてみて
364名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:00:14 ID:TOO20qZvP
>>360
支配的なのと、ある特定のルサンチマンが
排除できてない感じかな?

どうしてもK-POP>>J-POPの図式を作りたくて
しょうが無い人達がいる。
その為には手段も金も厭わないって感じ。
んで消耗戦を続けた結果が今の焼け野原。
365名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:01:13 ID:m82b5h3Y0
そういやぁ昔アッコにおまかせで
ボーカロイドを馬鹿にした放送していたな…
366名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:05 ID:aJyCsp/S0
>>356
けいおんだっけ?のCDに近田春夫がレビューしてておもしろかったけど、
過剰な作りこみをあえて抑えるようなセンスがあると良いかもね、って言ってたけど
ミク系統の曲にも言えると思った。な〜んか聞き辛い・・・
367名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:09:16 ID:ROSs8MnB0
>>365
ボカロじゃなく、取材に行った先のオタを散々バカにして
「ご立派ですね」とホザいた奴だな。
368名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:12:14 ID:TOO20qZvP
2007年時点ではニコニコ側が
ルサンチマンとコンプレックスの塊だったんだが、
時を追うに連れて逆転していった感じ。
369名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:17:54 ID:cwkLQhpw0
J-POP
全体的にせっかく歌唱力が向上してるのに、カラオケ向けに作り過ぎていて
サビばかり特徴的でトラックもペラッペラなものが多い。
さらに余計なラップとかストリングスとか、お飾りDJとか、痛々しい。
DJなんぞ添えてもクラブでかかる事は先ず無いのに。

K-POP
英語力が日本より高いのか、海外で通用しそうな曲もチラホラ。
楽曲はまだ古くさい感じがするけど、思ってる以上に早く大きな市場になりそう。

初音ミク
せっかく高性能なソフトなのにアニメのイメージが強く
出回ってる曲もアニメソング色が強く、汎用性に乏しい。
男性の声バージョンとか出して、より「ソフト」としての認知が広まれば1ジャンルとして生き残ると思う。
370名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:22:08 ID:TOO20qZvP
>>369
その本家の洋楽自体が日本での主導権を得てないわけで。
K-POPを売り込むには、まずは日本人の
英語教育を徹底する所からだね。
371名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:24:30 ID:aJyCsp/S0
>>369
J-POPのカラオケ向き、というのはちょっと違う気がする。むしろ128ビットレートで圧縮して、
くそみたいなイヤホンで聞いたときに一番良く聞こえるように作ってるんじゃないかな。

>>370
主導権が無いくらいに市場が小さくなっちゃったのかも。
372名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:28:55 ID:hswvnPPK0
>>360
このインタビュー、胸が熱くなるな。
373名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:29:51 ID:TUSmKJU20
>>369
ttp://www.youtube.com/watch?v=wl5LiK7eS1g

はい男の声
1つ前のエンジンの方だけど
374名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:30:51 ID:4rhLGQuP0
>>369
無知の知ったかぶりはキモイなー。
男性ボカロなんて既にあるのに。
375名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:31:32 ID:MgSDqDMz0
海外勢がもっとミク曲を投下してくれれば面白い事になりそうなんだけどね
知名度も所持してる人も結構居るし、はよニワンゴかドワンゴか知らんが海外展開せよ

この曲がお気に入り
Virt - Lorem Ipsum
http://www.youtube.com/watch?v=Y4zfkeTsto0&fmt=18
376名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:31:38 ID:tRX//13s0
>>369
なんかK-POPを褒めたいだけにも見えるが、一応言っておくと今回のボーカロイドCDで一番多く歌ってるのは少年声ボーカロイドの鏡音レン
他にKAITOやがくっぽいども歌ってて、収録曲の一つ「IMITATION BLACK」は男声ボーカロイド3種をビジュアル系ユニットに見立てて人気になった曲ね
まあ、認知されていないという事だろうけど、認識が実態と大分離れてるな
377名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:32:14 ID:3Gjdrg9bP
>>369
>英語力が日本より高いのか、海外で通用しそうな曲もチラホラ。

アメリカの曲がイギリスのチャートでヒットするのも大変だし、イギリスの曲がアメリカの
チャートでヒットするのも大変なのに、それは無い。
378名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:34:24 ID:Hiw/uYuU0
>>369
よぉ、朝鮮人。
こんなとこで油売ってる暇があれば祖国に帰って戦争の準備をしろよw
あとから入隊すると先任者の弾除けに回されるぞw

KPOPとか悠長に語ってる場合じゃないぞ。
戦争になれば、そいつらも兵隊さんになって歌手活動どころじゃないからw
379名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:36:34 ID:aJyCsp/S0
韓国にもTVで流通するクソ曲と、表に出ない曲みたいな状況てあるのかな。
ナンバガのフォロアーの韓国のバンドをYoutubeで見たけど。
380名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:36:34 ID:cwkLQhpw0
>>371
カラオケ向きと言ったのは音質とかではなくて、曲の組み立ての事ね。
イントロとサビしか記憶に残らないくせに、すみからすみまで歌詞を配置してる。
大沢伸一とか、GTSとか、ああいうのはカラオケに向いてないから売れないのね。
楽曲はかなりマシな方だと思うんだが。
381名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:40:16 ID:tRX//13s0
>>379
日本の芸能の数年前を追っているイメージがあるから、まだそれほど問題も顕在化してない幸せな時期なのかもしれない
その勢いで日本進出とかしてきてるのかな
382名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:42:07 ID:cwkLQhpw0
>>374
男性版があるのは知らなかった。無知ですまん、謝ります。
>>377
J-POPよりは可能性が大きそうだ、と思ってるだけ。
そりゃ大変だとは思う。

>>378
唐突に戦争の話を持ち出す気違いに返す言葉は何も無い。
383名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:45:52 ID:aJyCsp/S0
>>382
男性版は圧倒的に流行ってない感じだし、一見無いように見えるのも仕方ない。
というかそういう状況自体興味深い現象じゃないだろうか。
384名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:47:04 ID:qxDrxHkQ0
ランキング1位になったからといって、日本全体に愛されてる曲とはいえないんだよな。今のランキングだと。
正直に言うと、一部のオタクが異常に盛り上がってるという印象を受けた。
385名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:48:01 ID:3YfQdmSO0
ミクこんさーと昼も夜も最前列だった俺には胸熱の結果だな
やべぇ、心臓がやけどしそうだ。
386名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:50:43 ID:TOO20qZvP
>>384
そういうこと。
東方神起なんかも同じ事だね。
一部のレコード会社や広告代理店が暴走した結果。
387名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:51:33 ID:tRX//13s0
>>384
全体的にそういう状況になっていくのではないかと。嵐もK-POPもAKBもボーカロイドも皆内輪の盛り上がりと言える
誰でも知っているというヒットはもう生まれないのでは。だって誰でも必ず聞いているようなメディアが今はないからね
388名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:52:35 ID:fckt6Us50
>>385
>「心臓がやけどしそうだ」

頂きましたー。
389名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:53:15 ID:3Gjdrg9bP
>>382
間違ってもJ-POPやK-POPが英米で受ける事は無い。なぜなら、日本人や
韓国人のリスナーのために作った楽曲だから。文化の壁を超える事は
出来ない。

最初からメタルなりハードコアなりトランスなりテクノなりを作らないと
まず評価はされない。現にそういったジャンルでは日本人アーティストも
評価されている。韓国人は知らんが。

逆に、そういった曲は本国では売れないので、商売として成立させるのは
難しい。
390名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:56:38 ID:TUSmKJU20
>>384
普通の歌謡曲も同じだよ
日本全体に愛された歌手なんてそうは多くはないだろう
391名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:57:35 ID:fnblrUfx0
>>384
つかここ30年で日本全体に愛された歌手なんて居るのか?
392名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:58:27 ID:QejajV4P0
まだ機械くせえな
393名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:00:57 ID:cwkLQhpw0
>>389
不思議だよね。
アメリカやヨーロッパの曲は文化の壁関係無しに世界で聴かれるのに。

電気グルーブなんかもっと評価されていいと思うんだけどね。
売れるのはGREEENなんだよなぁ。
394名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:03:28 ID:aJyCsp/S0
>>393
結局ビートルズがなぜあそこまで成功したか、まで話が戻りそうだ。あと電気グルーヴね。
電気はドイツのおたくが聞いていそうだが。
395名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:03:49 ID:qxDrxHkQ0
>>391
あんまいないよな
ただ、ある程度の知名度はあったんじゃない?
今回のボーカロイドの曲って、本当にごく一部にしか知られてないんだよな。
それなのに1位なわけだから、ますます一部のファンの盛り上がりって印象を受ける。
396名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:04:20 ID:zlqT5/+l0
好きなあの子に告白したいけど出来ないお、陰からずっと眺めるお・・・
勇気を出して告白したらフラれたお、苦しいお・・・
軽くストーキングしてみたけど、あの人は振り向いてくれないお、空気嫁お・・・
あの子は今、何をしてるお?思い出すと胸が苦しいお・・・

↑J-POPって、こんなのばっかじゃね?飽きるっちゅうの
397名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:06:05 ID:h140gWCq0
外国では人種で聴く曲を差別したりしてるってのはあるらしいから
あっちでヒットするのって想像以上に難しいんだろうなぁ
398名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:08:56 ID:beFCGmJo0
ストリークPの作ったズバッと三振毎度ありっ!とか白いボールのファンタジーのカバーもCD化して欲しい
399名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:09:56 ID:1WkLBH93P
>>391
SMAP
400名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:11:39 ID:7GYcnhJU0
>>31
結局は露出の少ない曲は売れない
テレビからネットへだな
401名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:12:10 ID:A2awzT+H0
Vocalogenesisが何故これほど売れたのかがわからない

Vocalolegend以前のアルバムにだっていい曲あるだろうに何故ここまで差がついたのか
Vocalolegend以前のアルバム収録のボカロ曲が糞だったとでもいうのか
402名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:14:05 ID:m8QA8lFf0
>>401
むしろ前に出たアルバムの方が枚数自体は出てるんじゃないの?
ベスト版とかsupercellとかそのあたり
403名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:14:17 ID:fckt6Us50
>>400
メディアリソースの問題を鑑みると、
現行の著作権法は、作曲者視聴者双方の公平性に欠けるとしか言えないよね。
404名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:14:31 ID:e8tc8Mei0
ボーかロイドより全部俺のCD出せ
405名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:15:09 ID:wxr0rA2y0
初音ミクに完全敗北の他の邦楽って・・・・
406名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:15:16 ID:wPT2fPWb0
>>391
30年は長過ぎだ。余裕で美空ひばりが入る。
今世紀になってから、ぐらいでいいのでは?

SMAPの世界に一つだけの花とか
中島みゆきの地上の星
あたりは日本人全体のかなりが知ってると思う。
407名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:15:22 ID:tRX//13s0
>>399
ああ。SMAPはあるかもしれんね。おっさんがカラオケで夜空ノムコウ歌ったりしてたらしいし、自分も番組見てたしな
テレビが生んだ最後の国民的スターかも
408名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:16:21 ID:TUSmKJU20
>>401
べすと2枚とすぱせるの方が売れてる
単に丁度周りが不甲斐無い時に
ぜねしすが微妙な数字で浮上してしまっただけ
409名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:18:22 ID:Hiw/uYuU0
>>382
>>350
>君が代に放送禁止用語だらけの歌詞とかやってみようかな。

こう言うのはキチガイの発言とどう違うの?
410名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:19:20 ID:4rhLGQuP0
今回は対抗馬がいないだけ――と言うが、そもそも対抗馬がいないという状況そのものがJPOPの敗北を意味するわけで・・・。
411名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:19:27 ID:051qI59Q0
ミク、今年こそ紅白出れば良いのに
ライブでやったみたいな立体映像でお願いしたい
412名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:20:32 ID:cwkLQhpw0
>>396

あとはアレだね。「オレ様」な曲も多いね。
お前が大切だ〜俺はお前が〜俺が俺が〜っていう曲。
あれがまた中高生の女の子にストライクなんだろうなー。
413名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:20:59 ID:hswvnPPK0
寂れ行く紅白には出ないほうがプラスのような気も駿河
414名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:21:55 ID:aJyCsp/S0
なんで紅白が出てくるんだろう?まだテレビに権威があると感じてるからかな?
とはいえ私もテレビが現状動員メディアとしては一番強いとは思うけど。
415名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:22:44 ID:M/Ka889a0
>>413
ミクは分身できるから問題ない
年越しライブと紅白同時にできる
416名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:23:53 ID:3Gjdrg9bP
>>397
差別というか、基本的にリスナーは保守的だからね。どこの国も。
新しい一ジャンルを作るようなムーブメントは世界に広まるが、
そういうのは概ね英米で起きるか、市場規模の大きい英米に
吸収されてしまう(たとえばテクノ)。

規模だけなら日本も大きいが(実は英より大きい)、メジャー
レーベルはそんな売り方はして来なかったからね。

ボカロ+ニコ動のように自由に活動できる場があれば、そういった
ムーブメントも起きる可能性も皆無では無かろう。
417名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:23:53 ID:A2awzT+H0
>>408
言い方が悪かったかな、EXIT TUNESから出てるボカロコンピレーションが対象ね
特定のファンが多い単一Pとかは話が変わってくるし、
ミクベストはソニーからの発売でそれまでの代表曲を大体網羅してるからまた別の話

EXIT TUNESから出た過去3作と初動が倍違うってのは何か決定的な差があったとしか
418名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:24:39 ID:yGxUT1bt0
419名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:24:40 ID:nJlS/HUj0
おいおい・・・嘘だろ!?・・・
もう自国で音楽作るより、大々的に国外の音楽を宣伝してレーベルというより輸入代理店としてやって行った方が儲かるんじゃねぇか?
420名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:25:52 ID:cwkLQhpw0
>>409
ほんとだね。ごめん
421名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:27:54 ID:tRX//13s0
>>417
>>262が理由だと思う
422名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:28:36 ID:5EwtyqDE0
Pて何?プロデューサー?
423名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:29:03 ID:aJyCsp/S0
>>416
テクノが英米に吸収される?ん〜そこらへんよくわからんのだが。デトロイト?それ以前の
ドイツ〜日本のテクノポップのことなのかな?
424名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:31:19 ID:3Gjdrg9bP
>>420
ジミ・ヘンドリックスはウッドストック、カート・コバーンはレディングで
基地外じみた国家演奏をやらかしたが、直後に変死したりショットガンで
頭を吹き飛ばしたりと、不幸な方法で若死にするジンクスがあるので
お勧めできないw
425名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:35:23 ID:cwkLQhpw0
>>423
最近ヒップホップでもRBでもエレクトロが増えてるので
横取りという意味での「吸収」なのかも。
426名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:37:50 ID:tRX//13s0
>>422
プロデューサーであってる。ニコニコの他のジャンルの習慣から取り入れられた習慣で、タグに作者名をつけるときに「〜P」となっていればそれが作者名だと一目で解るという利点がある
ボーカロイドの公式サイトでも「アイドルをプロデュース」みたいな宣伝文句があったから定着したようだ
P付けない人も多いけど
427名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:38:26 ID:qakq/6hkP
>>401
>>29が目安のようだな。supercellとかkzとかの有名Pのを除けば、
ボカロのコンピレーションとしては売れてる部類か
選曲がちょっと個性的なあたりが、いろんな好みの人のお布施を促してるのかねえ
428名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:41:40 ID:3Gjdrg9bP
>>423
個人的には、デトロイトテクノはハウスの派生と思っているので。異論は認めますw
429名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:51:02 ID:jDZdj6lUP
>426
てっきりアイマスからの流れかと思ったが違うのか…
430名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:53:53 ID:qakq/6hkP
>>429
他のジャンルってのがアイマスのことだろJK
431名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:56:38 ID:tRX//13s0
>>429
ああ。アイマスからだよ。解らないかと思って名前は出さなかったんだが
初期のころは一部視聴者が重なってたらしくて、結構ニコマスから輸入された文化があるね
その後独自に発展を遂げたので今はそれほど共通性もないが。まあボカマス動画はたまにやってるみたいだけどね
432名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:58:11 ID:jDZdj6lUP
>430
アイマスはその物ずばりそう言うシステムだから
ニコの他ジャンルと言う言われ方をして齟齬が発生したようだ
433名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:01:19 ID:jDZdj6lUP
>431
補足ありがとう
この手に興味が有る奴は大抵知ってると思ってたが
自分の常識他人の非常識か…
434名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:03:27 ID:aJyCsp/S0
>>428
いや、野田努の本読むとシカゴハウスの影響強いのはわかるから、派生ってのも外れてない。
デリックメイもその後の世代ももろテックハウスなDJやるしね。しかしテクノは今つまらんな〜。
端的に言うと、リカルドヴィラボスが悪いw  
>>432
そういえばアイマスもここ2年くらい見なくなったな。もうブーム去ったのかなぁ。
435名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:04:11 ID:qakq/6hkP
>>431
そういやニコマス最近見てなかったので知らなかったが、
ニコマスの有名PがMMDを始めたみたいだな
ニコマスの演出力とMMDが、たまのボカマスイベントだけでなく
本格的に融合し始めることを期待したいところだ
436名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:07:39 ID:M/Ka889a0
アイマスは箱○PSPDSでDLC搾取ひど過ぎですっかり廃れたね
437名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:13:23 ID:1bAvR5XNO
>>406
確かにその2つは別格扱いしてもいいよね
今までCDなんて買ったことがなかった俺が買ったCDだからね

実際そういう人が多いのではと思うわ
438名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:18:21 ID:FOvA0Kzz0
東方珍奇が紅白に出たくらいだから、ミクが紅白に出てもおかしくない
439名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:21:18 ID:G1y3YMzb0
ミクは音楽自体よりコミュニケーションツールとして優れてるからな
作曲出来なくてもMMDやイラストなんかで作り手にまわれるし
440名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:22:09 ID:DZcsWDxd0
お金さえ出せば誰だって売り出しますよというプロの階層で占められてる
業界が瞬間最大風速とはいえ、アマチュアのボイス音源曲が負けちゃった
ってのはいくらか象徴的だとは思います。
441名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:26:55 ID:4rhLGQuP0
ぶっちゃけボカロCDをメジャーで出すのは宣伝の一環であって本筋ではない。
メジャーで宣伝して同人(インディーズ)で回収するという世にも不思議なビジネス・モデル。
これで次回のボーマスも地獄だぜ・・・。
442名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:31:59 ID:TUSmKJU20
>>441
もうデフォルト池袋にしてもらいたいズラ…
443名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:44:27 ID:h/bBu0ZX0
「まともな」「質の高い」(笑)音楽が好きな奴はそれを聞いて楽しんでいればいいのに
なんでわざわざ好みが違う奴らにつきまとって難癖付けてくるのかね。
「俺は俺の嫌いなものが売れているのが許せない!」とかか?
444名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:48:22 ID:hWG0/+XI0
2万3000枚で1位を取れちゃう世の中で、一体どれだけの人が
この2万3000枚のアルバムで飯を食っているんだろう…
445名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:48:41 ID:YwjbOVMp0
けいおんのCDは信者が買ってるんだろうなというのは想像できるんだけど、
ボーカロイドのCDってどんな人が買ってんだろ、アニオタなのかニコ厨なのか。
446名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:50:16 ID:aJyCsp/S0
>>443
ミクはそうでもないけど、俺は俺の嫌いなものが売れているのは許せないよ?w
447名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:50:24 ID:TOO20qZvP
>>445
ニコニコ市場経由で一般人向けに
売れてるんじゃ無いのかな?
448名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:51:43 ID:dErf3eXI0
心に響かないリズムだけの糞曲なんてボカロで充分ってことだな
449名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:53:46 ID:Hiw/uYuU0
>>416
>ボカロ+ニコ動のように自由に活動できる場があれば、そういった
>ムーブメントも起きる可能性も皆無では無かろう。

外国語版のボーカルソフトもあるし、発表場所としてのYouTubeもあるので
基本的なものは揃ってるんだけど、ボーカロイド曲との違いは「派生動画」の増殖数が異常なんですw

普通PV作成というと実写による物を連想するけど、手書きイラストによるPV作成でも
立派な2次作品として評価されるので、結果としてその曲を聞く機会が増える効果もありますからね。
(NHKみんなのうたの影響もあるかも)
海外でもメントスコーラの派生動画のような物は生まれるし、「演奏してみた」「歌ってみた」系もあるけど、
手描きアニメや3DCGのPVを毎週発表してるのは日本だけだからw

ボーカロイド界隈が面白いのは音楽を作る人達だけじゃなく、他ジャンルの人を巻き込んだ
「遊び文化」だから、音楽だけとかキャラ絵だけで見てる人には理解しづらいかもね。
450名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:56:17 ID:PcqG3oz60
でもオマイラ、J-POPが海外で人気だったら歓喜するんだろ?

俺はボカロもUTAUもJ-POPも洋楽も良い曲だったら何でも聞くぜ
カテゴリー分けするなんて勿体無いよな

だがカスラック! お前は駄目だ 消えて無くなれ!
ツベの海外コメの多い曲でも平気で消すしな 
折角の宣伝媒体に何やってんだよ!!
451名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:56:52 ID:dErf3eXI0
音楽業界は舐めたような楽曲しか生み出していないのを真摯に反省した方がよい
452名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:58:43 ID:ffW67ASe0
CD売れてないけどDL販売はどうなの?
新曲で売れまくってるのってある?
453名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:58:50 ID:U60Dy1U/0
>>445
PSPのゲームは20万くらい出てたぞ
信者は多そう。
454名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:59:31 ID:YwjbOVMp0
>>453
ゲームまで出てるのか。一体どういうゲームなんだw
455名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:00:21 ID:LbwgOLtx0
紅白に出せ!
紅白に出せ!!
紅白に出せ!!!
456名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:00:46 ID:h140gWCq0
舐めたような曲やタレントに金をかけるのはやめてほしいな
そいつらより金出して成長させるべき連中って幾らでもいるのに・・・
457名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:02:12 ID:PcqG3oz60
>>435
アイマスは制約が多すぎるだろ
どうしても動きにパターンが有るから飽きてくるのよ

アイマスMADには技術力の半端ないPが多いからMMDの更なる進化に期待するぜ
458名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:03:02 ID:Vn93VqvN0
どういう層がまだJ-POPwとか聞いてるのかと思ったけど
カス擁護する現実見れない馬鹿がここにも沸いてるな
459名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:03:35 ID:S1Wg9PSL0
460名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:04:14 ID:TOO20qZvP
>>454
着せ替え機能付きのリズムアクションゲームだね。
夏にはゲームセンターにも導入される予定。
http://miku.sega.jp/arcade/
461名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:04:54 ID:a7iD4DTuP
>>450
それは事実誤認。
youtubeはJASRAC管理曲使える

JASRACはそれに文句を言わないよ。
462名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:05:23 ID:AGeTOb+U0
前みたいに爆発的ってほどでもないというか
最近あんまり見かけないんだけど人気はあるんだな
よく分からん
463名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:09:09 ID:TOO20qZvP
>>462
そりゃ3年も現役張ってりゃそうなるわな。
長寿番組みたいなもんで。
464名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:09:47 ID:3t+Kq32C0
>>460
ゲーセンにも入るのか・・DQNとオタの戦争がはじまりそうだな
465名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:10:36 ID:wPT2fPWb0
>>461
一番の糞はジャニーズ事務所。
振り付け真似て踊っただけで消しやがる。
466名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:10:38 ID:Ggk+qwA90
CDとかもうマニア用グッズだからな。
音楽をそこそこ聴くような人々はダウンロード販売か違法ダウンロード。
どうしてもグッズとして揃えたいとか自分の好みのエンコードしたい人が買う。
・・・とまではなってないけどそういう方向に行ってると思う。
467名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:10:58 ID:YwjbOVMp0
>>459-460
なるほど
468名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:11:39 ID:Hiw/uYuU0
>>457
ゲーム機持ってないのでアイマスMADは幾つか見ただけだけど、
アイマスP達の面白いところは、カット割りや画像編集技術の共有化を
積極的勧めることで、多くのPV作品を誕生させることに成功した人達だから、
MMDに関してもいい意味での影響を与えられると思う。
469名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:14:29 ID:aJyCsp/S0
>>466
私の場合はレンタル店と図書館でまかなってる所が多分にある。あとはネットか。
ItunesはDRMにムカついて以降買ってない。CDは二年前に買ったのが最後か。
わざと蒸し返すけどJ-POPもそんなに悪くないよ。エヴァきっかけで宇多田聞き直したけどやっぱり良かったしw
470名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:15:10 ID:qakq/6hkP
>>445
キャラとしてのミクなり他ボカロの信者というのは、
いるだろうが割合としては小さい感じがする
個別のPの信者が各自お布施してるって感じじゃね
471名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:15:59 ID:8d354ntN0
昔はニコニコとPへのお布施感覚でボカロ着メロDLしてたわw
472名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:16:53 ID:TOO20qZvP
ニコニコでテクノっぽい仕事させるなら
アイマスPが一番なんでないかい?
コッテコテに仕上げるから一般人が逃げ出すだけでw
473名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:18:35 ID:G+avobSX0
いわゆるアニメ系の曲は、海外に現地語で歌うフアンがいたりする。
ボーカロイド曲はアニメの本編があるわけではないのに、
どうように現地語で歌われていたりする。

ココロ Spanish fandub
http://www.youtube.com/watch?v=QnAeFdTPb4U

Toeto English Fandub トエト
http://www.youtube.com/watch?v=f4aLxpX9buQ

MAGNET French Fandub
http://www.youtube.com/watch?v=kk3M3ApcWww

ラテン語とかも見つけたけど、どこの国でラテン語とか使っているのかな?
[Miku & Luka] - Magnet (Fandub Latino)
http://www.youtube.com/watch?v=T0ukWJLF0iQ
474名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:19:34 ID:0LcJN2870
記念スクリーンショット
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/
475名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:20:58 ID:qakq/6hkP
>>468
アイマスのPはキャラがすでに自然な動きをしている動画をMAD化するわけが、
MMDはその自然な動きをさせる段階が大変だから、
最初のうちはMMDの匠たちと比べれば動きという点ではかなわんだろうけれど、
それを補って余りある演出技術を持っているからな
相互作用を見守っていきたいところだ
476名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:28:02 ID:sMa358c70
ミク厨の俺歓喜ww
477名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:28:54 ID:0LcJN2870
>>473
そのラテン語はスペイン語のこと。Spanish, Espanal, latinoは全部同じと考えていい。
メキシコやチリがスペイン語圏。 
478名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:32:11 ID:8T4ZEpgSP
ランキングみるに競争相手が酷すぎるだろw
479名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:32:44 ID:G+avobSX0
>>477
なるほど。
あとニュースにもなりましたが中国語系のfandubもありますね。
480名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:33:07 ID:t9uPDqv60
age
481名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:33:18 ID:3vmBL5/h0
まだ貼られてない?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8848650
絵・曲とも(・∀・)ジサクジエン
482名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:36:38 ID:G+avobSX0
これは韓国語で良いんだよね。
韓国語って、いつも怒っているように聴こえるイメージがあるので、
そのイメージには合わないけど。

Hatsune Miku - Melt (Korean fandub)
http://www.youtube.com/watch?v=ONb6E2q8Twk

と探していたら纏め動画みたいなのを見つけました。
Vocaloid fan dub in the world 6-1
http://www.youtube.com/watch?v=NfroHCzCm0w
483名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:37:59 ID:TUSmKJU20
>>464
ちなみに初週消化率で174%とかいう数字を叩き出して
SEGAのお偉いさんもびっくりしたそうな

2本で10万こえればいいかなーと思っていたら
片割れの1本だけで10万こえて初週で目標達成
484名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:42:12 ID:CECyqzo50
いろんなこと書かれてるけど、ボカロの今の広がりは第3の波の結果

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/shimbo.cfm?i=20070305cf000cf

何年も前から予測されてきていたから、遅らせる為にこれまでいろいろな妨害があった
googleもappleもニコでさえ、世界的それに向けて準備されてきたことだよ
485名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:43:13 ID:0LcJN2870
>>483
その後のSegaの本気っぷりはすごいな
486名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:50:16 ID:TOO20qZvP
>>484
メディア側の抵抗の仕方がアホ過ぎて、メディアに取って
一番望ましくない形でその波が発生しちゃったってことでしょ?
何処にも食い込めてない、完全につんつるてん。

>>483
民間企業によるマーケティングとかリサーチなんかが
完全に機能不全に陥ってるんだろうね。
広告屋が根回しをしすぎて希望的観測みたいな
数字しか上がらなくなってるんじゃないかな?
だもんでこういうバカでかいイレギュラーが発生する。
487名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:53:30 ID:Hiw/uYuU0
>>479
ニュースになったものじゃないけど、
歌詞を五行詩に変えて自分で歌った上に、PVまで自作した中華の人もいる
http://www.youtube.com/watch?v=R_UfOa6TUw0&feature=related
488名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:54:25 ID:wPT2fPWb0
>>486
2ちゃんでさえ、オタク専用とか言って思考停止してる奴らだらけ。
早く現実と戦う気になったところが利益を得る。
489名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:56:38 ID:G+avobSX0
>>484
そういった意味では、初音ミクとかの発売元であるクリプトン・フュチャーメディアは
(スピーカーを作っているクリプトンとは関係ない会社)iTMSのアグリゲーター
(iTMSへの登録の窓口商売)としてレーベルを作っていて、
そこを利用すれば、今回話題になったCDの売上げとは別のルートである
ダウンロード販売で商売が出来るようになっていますね。
490名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:59:52 ID:yT61jwvG0
なにが快挙なの
なんで誰も邦楽市場は死んだって言ってくれないの
491名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:01:34 ID:G+avobSX0
>>487
五行詩になっているんだ。
ほえぇ。
歌声も雰囲気も素晴らしいね。

でもこの日本語のタイトルひどくないかww
「歌ってみたアル」とか。
492名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:01:54 ID:PcqG3oz60
職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2051.html

ジャニーズだったけどなんか質問ある??
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-384.html
493名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:02:54 ID:qDxyad/f0
紅白出場あるかもね
話題作りにはもってこいだろ
494名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:05:36 ID:h140gWCq0
シングルのヒットがあれば
NHKの連中は使うかもしれないけど・・・さてさて?
495名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:08:15 ID:Hiw/uYuU0
>>491
タイトルは元がそうだから仕方ないw
ちなみに歌ってる中国人は日本語ペラペラで、今は日本に留学してるみたい。
496名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:11:21 ID:G+avobSX0
>>493
出番があったとしても今年の話題程度の
イベント扱いじゃないですかね。
497名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:11:58 ID:TUSmKJU20
>>486
開発が企画作って上に談判しにいったのはミクが発売されて
余り時間経ってなかった頃で、先が見えない時期だったそうな

お前等発売する時にブームが続いてる保証ないんだぞ!
という上を熱心に説き伏せて始まった開発なんで
SEGAじゃなかったら、そもそも企画が通らなかったかも

いつ旬が終るか分からないキャラもののゲームなんて
相手から持ちかけてきたでもないのに作りたがる会社なんてないだろうし
498名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:12:03 ID:a7iD4DTuP
>>490
新しい音楽が出てきてるって話なのに、なんで死んだって事になるんだ。
499名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:12:51 ID:SFeLsFI80
もう民放はタモリやダウンタウンとかに高いギャラ払ってまで音楽番組やらなくていいだろ
500名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:13:55 ID:TOO20qZvP
>>490
死んだのは半島フィクサーが牛耳る芸能界。
完全に死んだよ。
501名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:15:48 ID:EasJhHOC0
>>493
ボカロ自体は取り上げてもいいと思うがどの曲かに依るなー
万人向けっぽいチョイスならいいけど、
今回のCDに入ってるような曲だったら変なイメージを視聴者に植え付けることになる。
502名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:18:50 ID:a7iD4DTuP
紅白ってインスト曲で参加できるんだっけ?

一応「歌合戦」という名目では・・・。
503名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:21:24 ID:TOO20qZvP
>>497
あの時点で動けそうだったのはセガとナムコ位だったしね。
個人的にセガはノーマークだったからビックリした。
市民権を得るまでの腰の低いゴリ押しが素晴らしかったねw
んであのライブ。
504名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:24:28 ID:qakq/6hkP
紅白出るとしたら、紅組に入るんじゃなくて、合間のゲストと言う感じだろうな
しかし、比較的聴きやすいものとなると、ルカならトエトとか、
GUMIにもありそうだが、やはりミクであるべきだろうし、
そうなるとどうしても癖が強くなるな・・・
505名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:25:10 ID:Y7NApbHg0
古臭くて誰も見ない紅白に出る必要無し
506名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:31:22 ID:w61EsOg10
>>497>>503
真っ先に初音ミクに飛びついてライブやったのが、芸能・音楽関係の
会社じゃなくてセガだったというのがまた、セガらしい話だ。

セガの営業車をミクの痛車にしてたのは笑った。
いや宣伝なのはわかってるけどさ。
507名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:32:05 ID:G1y3YMzb0
>>504
ミクアペンド
508名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:32:11 ID:/rW+Cae+0
>>506
セガはフロンティア精神を忘れないなw
冒険しすぎで心配になるときがあるw
509名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:32:37 ID:DZcsWDxd0
パッケ絵に萌えたり、擬人化アニメは変。
->その通り
あんなの人が歌った歌じゃないでしょ
->まあそうだ

でもここまできた。
その受け入れ方の柔軟さとか、俺にも何かやらせろ見たいなノリとか。
変だけどすごい国ってか国民だと思うよ。
まだボカロファンを日本人特有だと一般化させるには早いかもしれないけど。
俺が外人なら、宇宙人かあいつらって思うだろうな。
510名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:34:35 ID:eLuqNpor0
ボカロの曲って趣味で作ってるからコストは無視して作ってる部分があるだろうから、いい曲であるのはある意味当然なのかも試練ね。
一曲作るのに、メジャーだと時間に金に制限があるだろうが、趣味で作る分に金の部分は掛けられなくとも時間は幾らでも掛けられるしね。
511名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:35:24 ID:G+avobSX0
消費者層に近い感性という意味では、まだ20前後の若い作者の
作品がストレートに出てくるという特徴がありますね。
ニコニコ動画で、何度も流行を作り出しているラマーズPとか、
同世代の感性を掴んでいるからこその活躍だと思います。

とてもポップで、メロディのシンプルさとかは昔の歌謡曲っぽいけど、
現代的な音もすんなり一緒になっている。
512名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:36:10 ID:5e5O3Mmm0
>>224
遅レスだがりっちゃんのことでは無いだろうか
513名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:39:41 ID:O3oZecW10
>>506
セガ×芸能・音楽関係でデジタルダンスミックス思い出した・・・
514名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:43:05 ID:G+avobSX0
本当かどうかわからないですけど、初音ミクがブームになった当初、
アニメ化の権利を2億円で買うという話がクリプトン・フューチャーメディアに
あったという話がありますので、SEGA以外のゲーム会社からも、
アプローチはあったかもしれません。
515名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:43:19 ID:TOO20qZvP
>>509
外国人マフィアに乗っ取られて、どうしようもなく
硬直した芸能界ってのも、発生条件の一つと思われ。

アメリカの黒人音楽みたいに、元々の原動力には
反骨とかルサンチマンとかそういう物があったと思うよ。
516名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:43:32 ID:09IAFZ9X0
初音ミクの人気の高さは作り手側のクオリティの高さ
(プロ並み)も一因だよね

というわけで宣伝しとく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8975152

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6301251
517名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:43:49 ID:LibnjBsy0
胸が熱くなるな
518名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:43:56 ID:wPT2fPWb0
>>506
セガはありえないようなゲームを送り出しまくって来たからな。
これでも褒めてるつもり。
519名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:46:08 ID:3t+Kq32C0
ここまできたら、ランキングをボカロソング、アニメソング、サントラで埋め尽くすくらいまでやってほしいわ。そうすればオタも痛い目で見られなくなるだろうし、外人オタももっと日本に呼べるだろうしな。
520名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:46:48 ID:jDZdj6lUP
>490
プギャーは1,2辺りで大方出てて終わってる

>497
詰まり相変わらずSegaはHENTAIだったって事か…
このスレか関連スレで
Segaは何時も10年後に「行動が10年早過ぎたんだ」て言われる
と言う話らしいからな
521名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:48:18 ID:JB3k2hMy0

コメント数1,734すげえwwww

http://www.youtube.com/watch?v=6hlADpxjj0s
522名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:50:16 ID:TOO20qZvP
20年早かったDECOは潰れちゃったけどなw
523名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:53:40 ID:/q0yEOCZ0
もう何と言えば
524名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:53:52 ID:kEwgDctP0
ただでさえ気持ち悪いのに、こんな話題でスレが伸びてるってのがもうね
525名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:54:48 ID:rWQliiEf0
526名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:55:11 ID:mJr3E+PEP
セガのスタッフがイベントにボカロCD買いにくる始末だからなあw
527名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:57:46 ID:G+avobSX0
>>519
すでにJOYSOUNDのカラオケランキングでは、アニソンとボカロ以外は、
数える程しかランキングの載っていない。
http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/weekly.htm
20位までで、5曲だから25%かな。
逆に言えば75%はアニソンとボカロ。

5 また君に恋してる 坂本冬美
9 春夏秋冬《本人映像》 ヒルクライム
12 Best Friend 西野カナ
13 キセキ《本人映像》 GReeeeN
20 Butterfly 木村カエラ
528名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:59:03 ID:D84qvAhk0
この前のアニソン1位の時も思ったが
初音ミクやらが凄いんじゃなくて、一般人はCD買わなくなって、固定客持つヲタ商売が
相対的に上がってるだけなんじゃないの?
529名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:00:38 ID:jDZdj6lUP
>519
特段認めて貰う必要も和解する必要も無いと考える
どっちが上で下と考えること自体ナンセンス
530名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:00:39 ID:DZcsWDxd0
>>510
それもあるし、ニコ厨相手に曲を公開するってことを作者たちが意識し始めた。
それは動画にギミック仕込むようなプレゼンにも見受けられるし、ちょっとした
受け狙いのサービスとか。

当初は、そういうのを邪道だの批判する人が多かったよう思う。
いまでもそう思ってる人はたいてい離れて行ってるでしょうし。
でもこれってマーケティングみたいなもので、押し付けの作りたいものじゃなくて
聴いてもらえるように作り始めてる結果だと思うんですよね。
これって作る人たちが素人とはいえちょっとした内的な革新だと思います。
531名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:01:30 ID:a7iD4DTuP
>>525
でもプロでボーカロイド使ってる人もいるよ?
532名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:01:33 ID:G+avobSX0
>>526
ゲーム会社の人は、何か面白いものに敏感な人が多そうだから、
探せばSEGA以外の人もイベントにいるでしょう。
533名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:01:59 ID:NTyiGrPI0
音楽的には昔見たのよりそこそこマシなのもあるな
ただ、やっぱミクの声は辛い
エロゲソングやアニソンの方がまだ歌声がマシな分軍配が上がると思う

邦楽は声はそこそこだがバックミュージックが貧相なのが辛い

俺は歌声のあるボーカル曲より普通の音楽の方が好みだったりするが
534名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:02:01 ID:IN42I+ro0
>>521
日本よりもアメリカの方がアクセス数が多いとか…
535名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:02:48 ID:TOO20qZvP
>>525
決めるのは客。
んで評価の基準は楽しめるかであって
感服するかではないよ。

536名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:06:16 ID:G+avobSX0
>>534
上の方で、日本の音楽はアメリカ向けに作られていないから、
アメリカにはウケないみたいな事を書いている人がいたけど。
537名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:06:20 ID:3t+Kq32C0
>>521
海外にも少しは評価されてるんだな・・
538名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:10:18 ID:FpVeAPlW0
HMVはアニソンなんか置くなよ……
品位が落ちるだけだろ
539名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:10:19 ID:FWGeNhU/0
>>533
おれにとっては、初音ミクはあくまで音の1つであってボーカルではないなぁ。
ボーカルとバックミュージックという線引きではなく、1つの音/声複合体のような。
540名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:10:25 ID:rWQliiEf0
>>535
現時点での客の結論。
たった2万3000枚のCD売上。
金払ってでも聞きたいなんて思ってる奴はそうは居ないって事だ。
541名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:10:40 ID:Ars4B8bS0
「みなぎる」はさすがにあった。
542名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:11:00 ID:tRX//13s0
>>525
というか、多分挙げられた動画見てないんだと思うが、例に出されたのはどちらも技術の高さで人気のPV作品ね
上は手書きアニメ、下はみんなの歌風の3Dアニメで多分作り手は映像のプロ
On Your MarkのジブリPVとかみんなの歌のメトロポリタン美術館でも出すなら解るが、お気に入りの洋楽並べてもジャンルが違いすぎてなんとも
543名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:13:00 ID:NTEISBAi0
>>540
ボカロのCDでもっと売れているものもあるのだが・・・

自分に都合のいいところしか見れないのか?
544名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:13:24 ID:tZ6Bshx/0
>>512
リツは男の娘だし、声だけ聞けばテトのほうがショタっぽいよ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm8673630
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm10234745

リツはいい音源なので早くリツだったらこれを聞けというよな曲が出て
広く認知されるといいな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9510460
545名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:14:33 ID:02gl4ton0
オタクは結婚や子供の教育、家のローンがないから
CD買えるだけ。今は買う必要がないけどコレクションで
なぜか買うわけ。あいつらは
546名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:15:18 ID:jH4mxCH30
>>382
男性版ボカロにもこんなん歌わせてるがなw
http://www.youtube.com/watch?v=-zFH_b25lC8
547名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:15:49 ID:tPYkrNDO0
>>94


    アマチュア無線?
548名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:16:19 ID:NTEISBAi0
>>545
オタクが主に買っているという証拠をみせてくれよ
549名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:16:59 ID:rWQliiEf0
>>543
「もっと」とはどのくらいだ?
2万3000が倍の5万だろうが大して変わらんが。
550名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:17:36 ID:aJyCsp/S0
>>535
評価の基準を設定できたら苦労は無いが・・・楽しめるってのも一つの価値に過ぎないような。
551名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:19:24 ID:jH4mxCH30
>>549
一番出てるsupercellの奴が7万弱だったか
大して変わらんな
552名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:19:25 ID:CJLota880
>>549
何枚売れたら認めてくれるの
そしてボカロ以下の他の人間アーティストに励ましの一言をよろしく。
553名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:19:46 ID:02gl4ton0
>>548
興奮すんなよ。こんなの買うのニコ厨かオタクだけだろ
一般人はミクなんて知らんよ。女房にみせてもずいぶん髪長い子ねって
言ってたわ
554名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:21:12 ID:rWQliiEf0
>>552
ミリオン行ったら見直すね。

ボカロ以下の雑魚は才能無い。
とっとと田舎へ帰って牛の世話でもしてろ。
555名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:22:10 ID:/rW+Cae+0
>>545
CD程度で財布が逼迫されるような貧乏人が
無自覚にルサンチマン吐き散らかすな見苦しい。
556名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:23:27 ID:1Ndc6Qeu0
いまどきJ−POP聞く奴っていたの?
時代錯誤じゃねーの?
時代は洋楽っしょw
J−POPって、猿真似ロックや猿真似ポップス、
猿真似ラップみたいなコピーミュージックしかないよね?

おまえらコピーで満足するって、やっぱジャップは
まだまだ発展途上国だよなwww
チャイニーズのコピー文化ってジャップがバカにしてるのを
見てると笑えるよwwww
557名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:23:57 ID:w61EsOg10
>>540
全曲、金払わなくても聴ける曲だよ。

アマチュアが作って、機械が歌って、タダで全部聴ける曲が
プロが作って、人間の歌手が歌って、金出さないと聴けない曲を
抑えて一番売れてしまったという話。

枚数的にはすごい訳じゃないというのが、余計にJPOP地盤沈下を象徴してる。
558名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:26:09 ID:Nrryc9zz0
ミク大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽業界は今後もこんな感じでどんぐりのなんたら比べ状態でしょ
アニ損・ボカロ・東方あたりとしのぎを削ってかんばってくれw
559名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:26:22 ID:3t+Kq32C0
>>554
ミリオンなんて今時ほぼいないんじゃないか?
嵐とかgreeenくらいかな?マスコミと組まないときついだろ
560名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:26:42 ID:FWGeNhU/0
田舎に帰れとかインターネット経由での表現活動はどこにいたってできるのにw
561名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:26:48 ID:jDZdj6lUP
>548
問題は其処じゃ無い
「何故か買ってる」何て動機で買う筈が無い
ただの言い掛かりにレスするだけ勿体無いよ
562名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:27:06 ID:02gl4ton0
>>555
+じゃルサンチマンって言葉が流行ってるのか。他のスレでもみたが
ずいぶん古い言葉使ってるんだな。アンガジェーマンしろよ
563名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:27:24 ID:1Ndc6Qeu0
>>538
アニソンもそうだが、
こんな人造人間の音楽もいらない!
あと、ジャップは猿真似やめろや!
いつになったら自力の音楽ジャンル開けるの?
いつになったら音楽の文明開化できるの?
564名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:27:37 ID:fAXXCT580
で、このランキングは信じるのか
どんだけw
565名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:27:51 ID:rWQliiEf0
>>557
>>525も、全曲金払わなくても聞ける曲だわな。
そしてCD売上もsupercellとやらの7万と比べたら桁が一つ二つ違うぞ。
566名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:29:21 ID:5yYL544L0
>>504
テレ東辺りで、ボカロ&アニソンの紅白やったらいいw
視聴者のリアルタイム投票で勝ち負けを決める感じで。
567名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:30:05 ID:FWGeNhU/0
・・・そうか。
CDの売り上げが落ち込んでるのは違法ダウンロードのせいだっていう根拠が崩れたんだ。
今、気付いた。←遅すぎ
568名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:30:20 ID:1Ndc6Qeu0
おい!
ジャップども!
おまえらが自分で作ったジャンルのミュージックってあるの?

音楽番組見てたら、猿真似ロックか猿真似ポップス。
もしくは猿真似ラップ未だに歌ってるじゃんwww

白人様に与えられたジャンル以外に独自の音楽まだ
作れてないのか?ジャップwww

569名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:30:28 ID:zeIIUMvW0

従来の音楽ビジネスは世界的に下降線を辿っていますが、
音楽の消費や需要は増えています。けれど、音楽はどんどん
タダ化が進んで、プライスがゼロに近づいてきています

中略

もともと音楽って何万年もの間、かたちのない『ライブ』だったんです。
メディアを再生して音楽を聴くというスタイルは、レコード誕生以後の
約100年くらいの歴史しかないんですね。
メディアがなく録音もできない時代、音楽は100%ライブだった。
音楽が目に見えない、触れられないデータ化されたものになっている今、
もう一度音楽のおおもとのかたち − ライブへの欲求が強くなっている。
これはすごく面白いことだなと思っています。

                            坂本龍一

http://www.phileweb.com/interview/article/200908/31/25.html
570名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:30:34 ID:WD0rgC8B0
>>565
今現在このCDより売れてないことのいいわけにはならないわなw
571名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:31:12 ID:PcqG3oz60
>>456
現場は一生懸命みたいだけどね
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2051.html
団体の上部や広告代理店が糞なのかねえ
572名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:31:44 ID:w61EsOg10
>>565
俺は、JPOPが地盤沈下していると言ってるんだが。
573名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:33:15 ID:rWQliiEf0
>>570
>>525で挙げた様な真のプロは、今現在ミクCDより遥かに売ってるが。
まさか、瞬間最大風速だけを問題にしてんのか?
574名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:33:22 ID:eLuqNpor0
>>566
十分やりかねんね。
デブやで、D-1グランプリとかわけわからんものやるぐらいだし。
お宅が署名出して、一定数でも集まれば向こうもやるかもよ。
575名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:34:42 ID:WD0rgC8B0
>>573
JPOPの話をしてるんじゃないのかよwウケるwww
576名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:35:37 ID:PcqG3oz60
>>569
お前らは誇らしくK-POPとかいう劣化J-POPでも聞いてろよ

もしかしてロックもジャズも 韓国起源ニダ! でしたっけ?
577名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:35:47 ID:rWQliiEf0
>>575
俺がJPOP擁護してると思い込んでたお前こそウケるわ。
578名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:36:42 ID:WD0rgC8B0
>>577
顔真っ赤www涙ふけよwww
579名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:36:46 ID:tRX//13s0
>>569
たしかに今ライブや音楽フェスは増えているというね。結局配信も芳しい結果が出せなかった今、そちらに移行していくのかもしれない
より狭くコアなファンの内輪向けの音楽。他の分野と同じだけどね
580名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:36:50 ID:hqVXtizo0
↓AVEX関係者の本音
581名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:37:03 ID:1Ndc6Qeu0
>>525は流石本場だな!
ジャップには一生かかっても出来ない代物だ!

理由を知りたいか?
ジャップに西洋音階を教えてやったのは100年前。
猿真似ロックや猿真似ポップスが生まれたのが50年くらい。
猿真似ラップに至ってはたかが10年ちょいw

そりゃ聞くに堪えない糞音楽になるわwww

まだまだ音楽発展途上国の日本www
582名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:38:02 ID:CJLota880
とりあえずジャップをNGにした
583名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:38:19 ID:/rW+Cae+0
>>573
真のプロって何だよ。
音楽流通に乗せて食えりゃ誰でもプロだよ。

お前が挙げた真のプロとやらは要するに「お前が好きな奴ら」だろ。
584名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:39:49 ID:/zw6FVr10
売上が全てというなら嵐とAKBが日本音楽の頂点という事になるが
585名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:41:24 ID:PcqG3oz60
>>525
そのクラスが世界に何人いるのかね?
それが業界基準なら世界中のプロの殆どは素人の遊びになっちゃうぞ

まぁ、何かとプロだの神だの言う輩にはウンザリするけどさ
586名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:41:34 ID:1Ndc6Qeu0
>>583
西洋音階が伝わって100年如きの
音楽発展途上の日本人が作っていない、
本場の音楽が真のプロだよ。
おわかり?
猿真似ロックや猿真似ポップス、猿真似ラップが
「日本起源ニダ」って思ってた?

コピーが本場にかなう訳無いだろwww
コピー大国日本は以後、中国のコピー商品の事言うなよ?
未だにコピー音楽ジャンルを大々的に歌ってるんだからな!!

587名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:42:14 ID:aJyCsp/S0
>>579
あの夏フェスとやらの馬鹿高いチケット代はどうにかならんのかね?日本のウッドストック(?)を
気取ってるのかもしれんが、演奏の上手い外人っつかロックスターwを崇拝してるだけだね。
588名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:42:16 ID:FvD/uPVq0
週間ランキングに現れるような売上枚数が芸術性とか歌唱力とかと関係ないってのは
今までの例を見てきて百も承知のはずじゃないのか?

だんご三兄弟が売れたこともあればモーニング娘。が売れたこともあったろ?

何をうろたえている?
589名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:42:42 ID:DZcsWDxd0
昭和にはこういう人いっぱいいたような気がするけどねw
590名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:43:04 ID:rWQliiEf0
>>584
ま、その通りだろ。
糞アイドルが頂点。
その位置を虎視眈々と狙う糞二次元アイドル。
そして二次三次のアイドルに群がる間抜けリスナー。
それが日本音楽の現状。
591名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:43:09 ID:CJLota880
>>584
だな。実力がどうあれクラシックやジャズの音楽家はゴミクズになってしまう
592名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:43:16 ID:/rW+Cae+0
>>586
ああ、電波塔チョンには話しかけてないんだわ。
さっさとNGに放り込んで次からガン無視するから
そのキムチ臭い口は閉じてろ。
593名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:43:19 ID:vVo9x6IH0
28 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:32:31 ID:bMcLwmMO
確かにうちの妹の小学校もボカロは大流行してると聞いた


29 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:34:16 ID:Asvtt06U [3/5]
ニコニコいけば、何時でも聞けるからねぇ
規制しまくっている商業よりも、子供にはずっと身近になるんだろうね


36 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:46:16 ID:hW++/MCm [2/2]
>>29
> 規制しまくっている商業よりも、子供にはずっと身近になるんだろうね

それはあるなあ。子供の頃に気軽に聴いていた曲って
ずっと記憶に残ってるし、大きくなってからも似たような曲を好きになるし、
思い出の曲なら復刻版とかも金出して買っちゃったりするものだし。

つまり、今ボカロの曲に親しんで育ってる子供達は大きくなってからも
似たような曲が好きだろうし、思い入れも持ち続けるだろうし、
旧世代のようなオタ系コンテンツへの拒否感は作られないだろう。

「聞きたかったら金払え。絶対払え。無料で聞く奴は全員泥棒!」と
カリカリしてる従来のJ-POPは将来の顧客層をどんどん失ってるんではなかろうか…。
594名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:43:54 ID:LC+uZMen0
良い曲は売れるし、良くない曲は売れない

宣伝や売り上げだけ目指してきた音楽業界が音楽売れないの良い曲が無いだけ

カスラックなんて、音楽配信しても不正されて音楽の利益落ちたって言うけど
実際には、レンタルCD数 と 少子化や景気の後退の誤差入れて計測してないと思う

そういった中で、こういう初音ミクなどのボーかロイド系は、自分達が育てた。
自分達が順位を上げたという擬似的な1番のファンのように思える人が多くて
それが売り上げに繋がってると思う
595名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:30 ID:vakyk57e0
どうやったらMステに出るのさ?
ヴァーチャルなんだし、出演できないじゃん
生トークも聴けませんし
596名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:33 ID:PcqG3oz60
>>581
お前が教えてくれたのか?
お前の先祖が教えてくれたのか?

日本人に纏わり付くダニ民族の分際で、何勘違いしてんだよw
597名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:42 ID:jDZdj6lUP
芸能板にでも行って喚いてこいよって奴がいるな


剥きになって貶めに掛かるのは
それだけ脅威に感じてるって事ですよねー
じゃなければ鼻で笑ってそれで終わる
598名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:47 ID:WD0rgC8B0
>>590みたいな「俺はおまえらみたいなのとは違う(キリッ」ってやつが
一番要らない人間だということはよくわかったw
599名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:50 ID:e29A6zlC0
600名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:45:36 ID:1Ndc6Qeu0
>>590
豚足の耳には音楽が何かさえ解って無いだろ?
邪ニーズや、AKBとか糞音楽が流行ってる内は、
まだまだ貧乏舌だよ日本はwww


601名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:45:50 ID:V8PViwKa0
>>586
>西洋音階が伝わって100年如きの
100年もあれば十分に発展できるがな
602名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:46:08 ID:eLuqNpor0
>>590
そうだとして何か問題があるわけ?
音楽に優劣つけるの?
音楽に優劣ってあるの?
603名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:46:48 ID:P08s77vn0
今日もまたK-POPオタクの朝鮮人が沸いてるのか
604名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:48:06 ID:dUBx1hvd0
へぇ
605名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:48:12 ID:1Ndc6Qeu0
>>601
発展してこの状態!?
けけけけええwwww

なら発展した証を見せてみろ!
日本人アーティストで猿真似していない音楽ジャンルで、
且つ良曲をあげてみな?
606名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:48:19 ID:qxDrxHkQ0
ずっと思ってたんだけど、ボーカロイドの曲って結局はキャラソンだよな。
「初音ミク」というキャラクターが歌ってることに価値がある。
パッケージをアニメ絵にしたのは大正解だったな。いつも通りのオタクが釣れた。
607名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:48:41 ID:eLuqNpor0
チョン相手にするなよ。
奴らの小遣いになるだけだぞ。
608名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:48:57 ID:cOx7zoHJ0
>>595
Mステって何?
609名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:49:14 ID:jDZdj6lUP
>564
ウィークリーTOPの歴代ワースト1の売り上げと言う事なので
信憑性は有るんじゃなかろうか
610名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:49:24 ID:aJyCsp/S0
さすがにK-POPはJ-POPよりもどうでもいいなw J-POPは好きなんだけどね。
結局J-POPの幅の取り方によるんだろうけど。
611名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:49:34 ID:rWQliiEf0
>>598
>「俺はおまえらみたいなのとは違う(キリッ」ってやつが
>一番要らない人間だということはよくわかったw

ま、俺も多少はそれを自覚してるさ。
ボカロにはまって「メディアに乗せられて大衆音楽にハマってる愚民とは違う(キリッ」
とか思ってる連中はその自覚全く無さそうだが。
612名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:49:37 ID:PcqG3oz60
>>600
音楽ってなにさ?
詳しく!!
613名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:50:23 ID:1Ndc6Qeu0
反論できない厨のパターン。
1、釣りとレッテル 。
2、国籍や工作員をレッテル 。
3、AAでバカにする。


悔しい脳悔しい脳?
図星過ぎて、さっきから反論出来ていないな?
豚足はいまごろ布団で涙目か?
けけっけええええwwwwwww
614名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:51:46 ID:c3U3UFbF0
>ID:1Ndc6Qeu0
どこの国の人かな?
随分音楽を分かってるような口聞いてるけど
もしかして自国の音楽文化が日本以下なんて訳ないよね?^^
615名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:52:24 ID:eLuqNpor0
>>614
相手しちゃだめ。
616名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:52:34 ID:P08s77vn0
ちなみに世界的に見るとK-POPよりアニソンの方が知名度高いぞw
617名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:53:20 ID:NTyiGrPI0
100年前にないコンピュータミュージックは今だから出来る芸術だとは思う
618名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:53:21 ID:jDZdj6lUP
>611
勘違いがないか?
此処で攻撃の矛先になってるのはjpopを聞いてる客じゃなく
日本の音楽業界だと思うのだが
619名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:53:43 ID:5yYL544L0
>>614
日本人全部を、韓国人と融合させたい人らしい・・・
620名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:53:42 ID:jH4mxCH30
>>576
少なくとも演歌は韓国起源だなw
621名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:54:35 ID:WD0rgC8B0
>>611
いま気づいたけど前スレから Kaizers Orchestra の話題ふってたのあんたか。
ぶれないのはすばらしいが、それをここで話してても仕方ない気もするんだが?
622名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:54:51 ID:1Ndc6Qeu0

豚足の音楽は西洋人の猿真似!!

独自の音楽を持っていないコピー文化国家www

垢野郎と同じだよな?


そういえば、服も「西洋服」なんか着てて
文化も「西洋音楽」聞いてて「西洋料理」を食べて

なんだ!
全部コピーしか出来ない糞国じゃねーーかwwwww



623名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:54:59 ID:DZcsWDxd0
>>611
そりゃ、いろんなジャンルで集まるファン層も異なるだろう。
全人類がひれ伏す音楽家とかないだろう。
25000人がひとつのアルバムに金を出した。それだけのことじゃん。
他の曲が売れてないのはボカロのせいじゃないだろ。
624名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:55:41 ID:G+avobSX0
>>571
おっさんからすると作品を纏めるプロデューサーが、
28,9の若造ってあたりからして、不自然なものを感じる。
一通りの経験があり、技術もあるおっさん達の力を
現場で巧く使えてない、使おうとしないという力が
働いていそうに思える。
625名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:55:41 ID:/rW+Cae+0
>>611
洋楽、邦楽、ボカロって前提だけで良し悪しに線引きする必要はないし
ボカロリスナーをお前のテンプレートに当てはめて見るのは勝手だが
お前のそれはシャドーボクシングの域を出てない。
しかしお前は他ジャンルを見下すいけ好かない洋楽好きの典型って感じだなw
626名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:55:57 ID:a7iD4DTuP
>>618
>>1のCDを売っているのは日本の音楽業界だよ?
627名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:56:59 ID:1Ndc6Qeu0
>>620
その通り。
演歌は韓国のアリランから来ている。

ところで日本って独自の音楽ジャンルなんかあったっけ?

悔しいからって国籍や人格しか反論できないみたいだけど??


628名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:57:21 ID:P08s77vn0
個人的にミクはI'veの系譜を継いでるような気がする
629名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:57:48 ID:5yYL544L0
>>611
ボカロも好きだが洋楽辺りも好きだぞ。
J-POPは・・・有線で聞かされ続けてちょっと飽きてる・・・
630名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:57:53 ID:PcqG3oz60
>>606
キャラソンだったのは初期の話
ミクが廃れなかったのはキャラ設定が殆ど無かった為とも言われてる
だからこそ好きに作れるし、ミクに乗っかることも自由に出来る

おまいさんらの言ってることは、ネラーはみなウヨクと言ってるようなものだぞ
631名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:58:15 ID:lyXX1Tr70
ボカロはユーミン
632名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:58:28 ID:CJLota880
>>606
ニコ動の流行を見る限り、キャラソン的な要素は年をおうごとにだんだん希薄になっていってるよ
歌詞や絵にミクやボカロの影すらないものが上位に増えてきていると感じる
CDの場合は商業的な判断もあるからまた別だろうが。
633名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:58:40 ID:vakyk57e0
>>627
J-POPがある
634名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:59:11 ID:jDZdj6lUP
>626
何の揚げ足取りだよ
635名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:59:40 ID:uu8zwmLE0
>>613
「豚足」と書いた時点で国籍がバレたなw
無理して漢字で書かず、いつもの様にチョッパリって書いてみろや寄生虫。

こんな所でクダ巻いてないで、さっさと祖国に帰って徴兵にとられてこいw
636名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:00:11 ID:rWQliiEf0
>>618
幸田ミクとかその辺聞いてる連中なんかスイーツ呼ばわりされてんだろ。
>>621
レスポンスがある以上、話してて仕方がないってことはないだろう。
そっちの話題にも興味があるからレスポンスがあるって事だ。
完全スルーされたら仕方が無いが。
637名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:00:41 ID:0KvxMEvq0
638名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:00:56 ID:vakyk57e0
日本独自のジャンル
パラパラとか?
639名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:11 ID:WD0rgC8B0
>>632
去年の後半くらいから、同人CDでもジャケがにボカロ絵じゃないのが多くなってきた。
プレスCDを頒布してるところは特にそういう感じがする。
640名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:14 ID:1Ndc6Qeu0
>>633
アホすぎるwww

J−POPって何の略かわかる?

Japanese pops
の略で、意味は
日本人が歌うポップス
って意味なんだけど?

つまり、もとからあるポップスを
「パク」ってるのがJ−POPw

おいおい!ポップス日本起源かよwww

やめてくれよ!人の文化を自分の文化と偽るのはwww

641名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:27 ID:rPNPvd4F0
>>500
死んじゃいないよ
本番はこれからだよ

ネットでは参院選後民主が破れて
元の日本に戻ると疑ってない空気だけど
反日三国の日本の支配はこれからが本番なんだぜ
642名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:27 ID:0KvxMEvq0
643名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:35 ID:aJyCsp/S0
>>630
おまいさんら、というくくりでミク否定派と肯定派っていう対立軸作ってないかw
644名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:48 ID:/rW+Cae+0
>>632
技術じゃなくてキャラ性にまず注目が行ったからだろうね。
作り手側に技術の洗練や淘汰がなされてくるし、
最初の流れがマンネリになれば違うものを作ろうとするのが自然だから
そういう流れになるのは解る。
645名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:02:22 ID:CJLota880
ボカロはJ-POPに代わって洋楽厨の攻撃目標になったのか
出世したものだな
646名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:02:23 ID:uu8zwmLE0
ID:1Ndc6Qeu0は本物のチョンか。垢野郎なんて言ってたらチャンコロがぶちきれて
ドサマギでおまえの祖国を灰にしに来るかもしれんなww
647名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:02:52 ID:nNlz+PEa0
プログレ〜テクノの流れで電子楽器が注目されたり
ロックでエレキギターが注目されたのと同じ感じで
VOCALOIDって楽器に関心が集まってるって考えても良いのかなぁ
648名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:03:05 ID:0KvxMEvq0
649名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:03:09 ID:jDZdj6lUP
>636
で、客を愚民と言ったり
スイーツ呼ばわりしてる奴が
このスレの中の何処に居るんだよ
流し読みしてる部分も有るから見逃したかも知らん
アンカー振ってくれ
650名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:03:22 ID:a7iD4DTuP
>>634
揚げ足とりっていわれても・・・。
事実だよ。

651名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:04:08 ID:P08s77vn0
>>649
デーモン閣下になら愚民って呼ばれてもうれしいな
652名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:04:19 ID:1Ndc6Qeu0
>>646
あ、違いますよ。
垢野郎はチャイニーズに言ったのでは無くて、
耳垢が溜まって猿真似音楽しか聞けない
おまえらに言ったので中国人に言っていません。

653名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:04:26 ID:jH4mxCH30
>>647
純粋に楽器として扱おうとすると、それはそれでアンチが沸くけどなw
654名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:05:17 ID:0KvxMEvq0
655名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:05:22 ID:TTO8AINn0
日本での違法コピーなんか他国に比べれば微々たる物。
違法コピーが特にひどい中国や韓国は、あれだけの人口をかかえているのに
音楽市場の売り上げ統計では影も形もない。(韓国一国の売り上げは日本の
なんと30分の一。中国は20分の一。)どれだけ違法コピーがひどいか分かる。

あまり知られていないが、なんだかんだ言って日本の音楽市場はかなりすごい。
音楽市場の世界シェアは、日米が断然他を引き離していて、日本の単独アーティスト
「嵐」の売り上げが、韓国一国の全売り上げに匹敵する位。
違法コピーがはびこって金を払って音楽を買わない国は、このランキングには
出てこれない。

世界の音楽市場 国別シェアランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

 2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料
656名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:05:28 ID:nNlz+PEa0
>>653
何でだw
モロ音源じゃねーかアレw
657名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:05:57 ID:G+avobSX0
>>606
最近はキャラソン(「伊代はまだぁ、16だぁからぁ〜」みたいない曲)は
減少傾向みたいです。
今回のCDだとこんな曲が収録されています。

【勝手にPV】しねばいいのに【っぽいもの】
http://www.youtube.com/watch?v=koAXn9DZbig
658名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:06:01 ID:UZzWzzlJ0
ボカロ曲が大量にX1000に入っているが、ミクやルカにキャラクターを
感じることはあまり無い。

せいぜい、ネギを持ってるアホの子で面白いぐらい。
659名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:06:14 ID:uu8zwmLE0
>>652
お前らチャンコロのことを垢奴って言ってるだろ?それくらい知らんとでも思ってるのか?
660名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:06:41 ID:PcqG3oz60
>>616
マーティが移住するくらいだからなw
つか、こんだけの逸材を使いこなせない業界人て何なの?
米人に申し訳ないわ
661名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:06:43 ID:BClm/VRg0
>>640

J-ROCKもそうだが、基としながら別のものだと思うがなぁ。
K-POPとかと比べてさえ違いが如実なのに。

個人的には8bitゲームミュージックとアニソンを
日本独自として推したい。
またそれか、と言われそうだが。
662名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:07:17 ID:0KvxMEvq0
663名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:07:18 ID:5yYL544L0
>>636
また新しい歌手が・・・と思ってGoogleで聞いてみた。

幸田ミク

検索オプション
約 22,300 件 (0.21 秒)
検索結果

1.

もしかして: 倖田來未 上位 2 件の検索結果
2.
倖田來未(こうだくみ)OFFICIAL WEBSITE
倖田來未(こうだくみ)10周年 スペシャル ウェブサイト。
DISCOGRAPHY - INFORMATION - SCHEDULE - PROFILE
rhythmzone.net/koda/index.html - キャッシュ - 類似ページ
664名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:07:28 ID:tIgNr0PM0
和田のコメントが聞きたいな
665名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:08:13 ID:1Ndc6Qeu0
>>655
文化コピーが酷いのはジャパニーズだろ?

他国の事言えるのか?

西洋服に身を包み、西洋音楽を猿真似して演奏し、
西洋料理を食べて、韓流漫画を見て楽しむ。

コピーばっかりじゃねーかよwww

オリジナル文化って日本には無いの?

パクりまくりでキモいんだけど?日本wwwww



666名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:08:30 ID:eLuqNpor0
例えばItune上で聞き流していた曲がたまたまボカロ関連だったってことはこれから幾らでも有る。
ボカロ貶める奴は、ジャンルが聴くものにとって意味なくなってきていることに気付かないと、製作者サイドが特にそうだと長く無いだろうね。
アニソンをたとえにすると、ジャンルこそアニソンだけど、音楽のジャンルで言えばなんでもありになってる。
ネットの出現で、時間的なものでさえ関係なくなっているのに、ジャンルがどうのとかいってる奴は、これから先はそいつが狭い世界にすむオタクになるってことだ。
667名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:08:37 ID:WD0rgC8B0
まぁいままでボカロCDは5万枚は聞いたけど、それでわかったことは、
ボカロ曲にはいいものもある、だけどわるいものもある、ってことだな。

>>660
タモリ倶楽部しか使いこなしてないのは悲しいなw
668名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:09:29 ID:UZzWzzlJ0
>>667
>まぁいままでボカロCDは5万枚は聞いたけど、それでわかったことは、
>ボカロ曲にはいいものもある、だけどわるいものもある、ってことだな。

5万枚も聞いてそれだけ?
669名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:09:50 ID:vakyk57e0
おい、日本独自の音楽ジャンルにパラパラがあるって言ったろうが
無視すんなよ
670名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:09:59 ID:qxDrxHkQ0
>>657
これを見る限り、やっぱりキャラソンだなぁと思うんですが…
作り手の意思は違うのかもしれないけど、やっぱりリスナー側はカイトが歌ってることに価値を感じてると思うよ。
671名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:10:04 ID:pdi5teOp0
低脳ウンコ日本猿は常磐線か東武伊勢崎線に乗って秋葉原に出てくるんだろ?
もちろんGReeeeNとアニソンがヘビーローテーションのダッサイ猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:10:06 ID:hqVXtizo0
>>608
『ミュージックステーション』(ロゴ及び番組上の表記の英称は:「MUSIC STATION」)は、
テレビ朝日系列にて1986年10月24日から毎週金曜日 20:00 - 20:54(JST)に生放送されている音楽番組である。
ステレオ放送、ハイビジョン制作が実施されている。通称は「Mステ」、「Mステーション」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
673名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:10:36 ID:WD0rgC8B0
>>668
ネタが古すぎたスマソ 本当にスマソ
674名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:10:40 ID:iyVgjRVe0
KPOPで売れてるもんはないでしょ日本には
日本人が作曲して日本語で歌ってるJPOPしか売れてないよな
675名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:11:24 ID:P08s77vn0
>>653
声楽ってのがもともと声を楽器にするってことだからなぁ
ハミングと歌の違いは歌詞が乗ってるかどうかだし
シンセサイザーの世界でもハミングから歌に進化したことについてただの楽器じゃんで済ませるのはどうなのかなってことでは
極論を言えば歌手も楽器であると言えるし
676名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:11:35 ID:bK1MxjQK0
おっさんが聞くが、J-POPっていつ頃からラベル付けしたんだ?
俺が知っているのはニューミュージックまで。
J-POPPOの意味を調べてJ-POPを知ったw
677名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:12:01 ID:1Ndc6Qeu0
>>661
アニソンもジャンルはポップスだろ?

耳腐ってるのか?

主旋律だけ聴いても理解できるはずだがなwwww

ゲームミュージックだって、そもそも
西洋の協奏曲を元に作っていたりするだろ?

やっぱりパクりじゃねーーかwwww




678名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:12:15 ID:c3U3UFbF0
>>ID:1Ndc6Qeu0
>演歌は韓国のアリランから来ている。
ダウト、歴史的根拠がない

>悔しいからって国籍や人格しか反論できないみたいだけど??
どこぞの国と比べて悔しいとか思ってる人が皆無なだけな件
それより、自分の国籍も言えない恥ずかしい国なのかな?言ってごらんよ
名前欄に「fusianasan」を入れると良いよ

>J−POPって何の略かわかる?
>Japanese pops の略で、意味は日本人が歌うポップス
>つまり、もとからあるポップスを「パク」ってるのがJ−POPw
>おいおい!ポップス日本起源かよwww

どっかの国の民族と違って起源を主張なんてしてないんですが…
ところで「K-POP」って何かな?
679名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:12:48 ID:rWQliiEf0
>>649
このスレじゃ知らんが2ch見てたらいくらでもいるだろうが。
既存メディアとそれに群がる連中を叩いて悦に入ってる連中なんてのは。
>>663
わざとだよ。
わざと間違えたんだよ。
素で間違えるわけねーだろ。
バカ!
680名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:12:54 ID:5yYL544L0
>>667
ちょっちょっとね言わしてもらうんだけど 僕はね そういう ちみと違うんだよね
僕なんかの場合はみんなアーチストなんか国際電話でね
リンゴ・スターだとかカーペンターズとかみんなようはもうすごいの
大倉エージ(小倉エージ)がどうしたとかねニューミュージック(マガジン)なんとかとかね
中村ほうよう(中村とうよう)とかもうみんな頼みに来るのよねインタビューなんか、僕に

      だけど僕は真面目に聞いてやっぱり

      いいものはいい、悪いものは悪い
681名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:13:25 ID:NZy/UE790
なんで韓国が出てきてんだか
お前等ほんといけ好かない奴をチョン認定したがるよな
682名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:13:30 ID:DZcsWDxd0
>>667
ただ、良い悪いって評価は誰とも共有できない。
それこそ人の数だけあるわけだし。
歌唱力、アレンジ、独創性、特定の楽器、演奏家のスタイル…etc

だから、必要以上に攻撃的になるのは不毛なんだよね。
とはいえ、こういうのは何も音楽に限らないけど……ゲハとかさ。
683名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:13:37 ID:/rW+Cae+0
>>656
何でも擬人化するというか、万象に八百万の神々が宿るって発想のある国だから。
ましてや最初から人の形を与えられて作られたものなんだから
楽器っていういかにも「物体」として見るのに
アレルギー反応示す奴が一定数いるんだろう。
684名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:14:23 ID:WD0rgC8B0
>>680
おっさん仲間がいた!アリガトウ
685名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:14:45 ID:gQwfY/nL0
今邦楽の危機が来ている
日本のアーティストをバカにしてるのか
もう捏造にもほどがある
この前のロリコンアニメの主題歌といい
なんでこんなものが一位なんだ
ちゃんと公平な集計してるのか?
やっぱりオタク産業に媚びてるなマスゴミ
んな事ばっかしてたら邦楽終わるぞ
でもって才能あるアーティストが
おらんくなって後悔しろアホども
なんだよ合成音声って
にこにこ動画とかキモイんだよ
いい加減にしてくれよ
686名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:21 ID:5yYL544L0
>>684
さすがに、スネークマンショーは古すぎだってww
687名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:22 ID:eLuqNpor0
>>670
狭く見すぎだよ。
確かにそういう層が多いと思うよ、今のところ。
けどね、マジでたまにだけど感動するようなものもあるから、一般人でも。
おれのおすすめは、リン(だったかな?)のココロだね。
あれマジで感動した、俺的にね。

あとじjpopだと歌ってる世界観が狭すぎる気がするな、恋愛ばっかり。
688名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:27 ID:P08s77vn0
>>685
行末を揃えすぎ 30点
689名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:33 ID:jDZdj6lUP
>679
じゃ該当スレで言え
勝手にレッテル貼って偉そうに講釈垂れんじゃねぇ
690名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:45 ID:Rp+JhLHm0
そのうちSMAP×SMAPで初音との競演があるかもなw
691名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:00 ID:G+avobSX0
>>668
これはスネークマンショーねたね。
いいものもある、悪いものもある。
5万枚という数字まで合わせてあるwww

「若い山彦」
http://www.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY
【いいものもある】わかいやまびこ?がくぽとミク【悪いものもある】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4946308
692名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:11 ID:/rW+Cae+0
>>679
>既存メディアとそれに群がる連中を叩いて悦に入ってる連中なんてのは。
いや。それ間違いなくお前自身の事だ。>>590とか>>611とか読み返せよ。
だからお前は鏡に写ったお前自身にお前の描くボカロリスナー像投影して
シャドーボクシングしてるだけだって言ってんだよ。
693名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:21 ID:TTO8AINn0
>>665
日本人は、少なくともアーティストが心を込めて作った楽曲を、違法コピー
するような無礼はしないぜ。数字はごまかせないよ。見てみろよ↓この統計。

日本での違法コピーなんか他国に比べれば微々たる物。
違法コピーが特にひどい中国や韓国は、あれだけの人口をかかえているのに
音楽市場の売り上げ統計では影も形もない。(韓国一国の売り上げは日本の
なんと30分の一。中国は20分の一。)どれだけ違法コピーがひどいか分かる。

あまり知られていないが、なんだかんだ言って日本の音楽市場はかなりすごい。
音楽市場の世界シェアは、日米が断然他を引き離していて、日本の単独アーティスト
「嵐」の売り上げが、韓国一国の全売り上げに匹敵する位。
違法コピーがはびこって金を払って音楽を買わない国は、このランキングには
出てこれない。

世界の音楽市場 国別シェアランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

 2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料

694名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:39 ID:uu8zwmLE0
>>685







散しろ
695名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:55 ID:1Ndc6Qeu0
>>685

邦楽って何?

猿真似音楽ジャンルの事か?

コピーが本場の洋楽に勝てると思うなよ?

コピー音楽で満足できるのは、耳が貧しいお前だけだよwwww

ついでに言えば、コピー商品でも

お前は満足してるんだろ?

感性がバッタもんだもんな?おまえらしいよwwww



696名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:16:57 ID:6KAbOAJj0
初音ミクの中の人もこんなもんが出来るとは思わなかっただろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=04k5wXJ8sGo
697名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:17:25 ID:nNlz+PEa0
>>669
音楽ジャンルって位置付けが曖昧つーかいい加減つーか・・・
パラパラはダンスだし、VOCALOIDは楽器だし
アニソン、ゲームミュージックはサントラだし
「音楽」のカテゴリじゃなくて、その取り扱い区分に近い
まぁ「音楽ジャンル」自体いい加減なモンだしw
698名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:17:26 ID:uzhNAP3S0
>>665
俺ら日本人が西洋パクって有色人種を守ったんだよ
その日本に弓引いたバカ国家の発想だぞ
特亜人はこれだから
699名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:17:34 ID:w1y1E45B0
>>168

粗製濫造された物より、プロのクオリティが低いからこうなるんだろ。
金を取るとしても、アルバム一枚3000円とかねえわ。

300円の間違いだろ。
「初音ミク」や「けいおん!」に負ける、自称アーティスト(笑)のCDなんて2〜3ドルで十分だよ。
700名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:18:06 ID:a7iD4DTuP
>>660
マーティーはギャラが高いのです

701名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:18:08 ID:62rvJDVp0
>>685
平野って声気持ち悪い。
702名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:18:09 ID:rWQliiEf0
>>689
同じ2chなんだから此処で言ってもいいだろうが。
スレごとに閉じた世界ってわけではなく、利用者は当然スレまたいで被ってんだからな。
703名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:18:13 ID:5yYL544L0
>>679
かっこわる〜い
704名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:19:04 ID:pdi5teOp0
これほど魂を動かされる音は無いだろうw

http://www.youtube.com/watch?v=HZxkeGGbYKk


何万人もの人々が拍手し、歓声を上げる。至高の音楽である。



ウンコGReeeeNはどうか?
705名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:19:22 ID:WD0rgC8B0
>>697
まぁボカロは「ジャンル」じゃないよな。「ジャンル」とか「アーティスト」とかとは
違う軸だから、そこを混ぜちゃうとわけわからなくなるかもしれない。
706名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:19:27 ID:TTO8AINn0
>>665
じゃあ聞くが、韓国は日本の約半分も人口があるのに、なぜ音楽市場の
売り上げは日本の2分の一じゃなくて30分の一なんだ?
韓国人は音楽を楽しまないとでも言うのか?違法コピーがはびこり過ぎて、
2002年あたりからマーケットが崩壊したんだよ。
707名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:20:01 ID:eLuqNpor0
>>691
もっとわかりやすいネタでやってくれ
708名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:20:20 ID:MgSDqDMz0
第3世代エンジン投入マダー
709名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:20:42 ID:vakyk57e0
J-POPがパクリパクリとか言ってるけど
どうせ洋楽でもビートルズより前の音楽とか知らないんでしょ
710名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:20:55 ID:WD0rgC8B0
>>707
スマソ…
711名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:20:58 ID:rWQliiEf0
>>692
だから俺は自覚してるつってんだろ。
お前も自覚しろ。
712名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:21:17 ID:49sBTkkN0
>>577
いや、なんでそんなに必死なのさ
お前の話は分かったよ
確かに多いと言うほどの枚数じゃないね

でもCMとかもやるのに、もっと売れなかった歌手達は大変だな
713名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:21:28 ID:jDZdj6lUP
>702
お前工作員か?
2chをそれなりに利用してる奴なら先ずそんな事はいわねぇ
714名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:21:41 ID:Z3kU2vna0
このアルバムは買わんけど、
「はやぶさおかえり記念コンピレーション」的なのが出たら買う。
アオシマのはやぶさプラモ作る時のBGMにする。
715名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:21:54 ID:EasJhHOC0
自覚だけでは不十分、自重しろ。
716名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:22:29 ID:1Ndc6Qeu0
>>693
西洋文化コピーしてる日本がよく言えるなぁwww
白人様に憧れて髪の毛金色にしたり、
白人様の音楽を真似てポップスやロック作ったり、
黒人様にもあこがれてラップ歌ってみたり、
韓国人に憧れて演歌歌ってみたり、
白人様のお洋服を着てみたくて西洋服着たり、
白人様のお料理食べてみたくて洋食化にてみたり、
中国人の料理パクって中華作ったり、
韓国人の料理パクってみたり
数えてたらキリが無いけど、
日本は独自の文化を持っていない、
いわば「パクり糞国」だろ?
偉そうに能書き垂れるなパクり野郎wwww

>>698
「西洋文化に屈した」

の間違いだろ?ザコの癖にいきがるなよwww
717名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:22:38 ID:f2hNDziB0
>>595
なんとかアワーが「うたばん」の時代ならまだ歌番組に登場するチャンスもあったかもしれないが。
あれが無くなったからもうこんなネタを拾ってくれる歌番組は他には無いだろう。
718名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:22:53 ID:5yYL544L0
>>712
番組持ってて、歌も出してんのに殆どCDが売れてない歌手とかなw
719名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:23:00 ID:iyVgjRVe0
ロシアンPOP>>>>>>>>KPOP(笑)

日本歴代アルバムランキング

192 t.A.T.u. t.A.T.u. 124.6万枚
720名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:23:40 ID:G+avobSX0
>>707
おっさんにはとてもわかり易かった。
あと、ネタふりは私じゃないよ。
721名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:24:09 ID:eLuqNpor0
沢尻エリカのCMとリアルがまったく違うとちょっと前に話題になってもいないか、それはそれとして、声の素材と顔とかからだの素材を持ってきて、其れをCGで加工して一つのパッケージとして売る事はこれからで出してくるだろうし、もうそろそろ出てきてもおかしくないよね。
今までにたようなコンセプトはいろいろ有っただろうけど、技術的にも受けて側的にもやっと環境がそろったんじゃないかな。
722名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:24:36 ID:/rW+Cae+0
>>711
自覚してても対外的に改める気が全くなきゃ無自覚以下のクソだろw
723名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:24:47 ID:DZcsWDxd0
>>719
九ちゃんのスキヤキソングは1300万枚売れましたけど、日本はサイキョーですか?
724名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:24:50 ID:rWQliiEf0
>>713
2chをそれなりに利用してるやつなら言わなくともそう思ってるよ。
工作員ってのもそうだろ。
「あのスレで工作員のしっぽを掴んだ。だからこのスレのこいつも工作員だ」
なんて思考法は2chネラならありふれてるツーの。
725名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:25:00 ID:PcqG3oz60
>>677
なあ、キムチPOPの人よ
日本人的には良いものならどこの発祥でも何ら構わないのだが、
さっきからお前の言ってる糞ジャップに教えてくれたモノって何よ?

日本人は西洋からも中国からも色々学んで来たけれど、
お前らの祖国のキムチ半島から何か文化が発祥したなど聞いたこともないぞ

主国のモノは属国のモノとか言うなよ
ただでさえ文化泥棒と、中国人はオマエラの事を激怒してんだからさ
726名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:25:00 ID:IQDqKtSC0
>>704
俺はこっちの方が好きだなw
http://www.youtube.com/watch?v=R9I7bn1b4oc
727名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:25:35 ID:5yYL544L0
>>707
いやあ、メジャーなネタでしょw
ちょっと対象年齢が高いかも知れんけど・・・
728名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:25:55 ID:iyVgjRVe0
>>723

マイケルジャクソンがスリラーだけで億単位売ってるから最強ではありません
無知は黙っておきましょう


ロシアンPOP>>>>>>>>KPOP(笑)

日本歴代アルバムランキング

192 t.A.T.u. t.A.T.u. 124.6万枚
729名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:27:01 ID:/rW+Cae+0
>>724
全板がID共通なわけでもないしトリップつけてるわけでもないのに
お前がどこの誰に文句言いたいのかなんて他人様が知るわけねえだろ池沼。
730名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:27:21 ID:eLuqNpor0
>>720
ネタ振りが何処からかわからんかったからスマンね。
>>727
スネークマンショーとかタモリがいいともの前に何やってたか、古すぎですよ。
731名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:27:49 ID:1Ndc6Qeu0
>>706
売上www

なに?売上でおまえは音楽買うの?

おまえについている耳は飾りか?


そして、猿真似音楽作って、
みんなの猿真似して同じものを買う(流行り?という)

本当に猿真似しか「脳」が無いんだなwww日本はwww

おまえは自分の脳味噌で考えて買った事はあるのか?

あ!無いのか豚だからwww
732ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:27:58 ID:oXZFNTJ50
聞くに堪えないミクの曲を自慢げにUPする信者は痛すぎだ。
声がブチブチ切れてて 訛ってる歌がそんなにいいのか?

ミクは末期症状の90年代+2000年代JPOPが生み出した病気。
音楽界の癌。 繊維細胞。
733名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:28:03 ID:c3U3UFbF0





>ID:1Ndc6Qeu0
都合の悪いレスはスルーで日本はコピー大国って言うしか能が無いんですか?w




734名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:28:09 ID:1WkLBH93P
孔子の儒教だけは認めてやってもいい
735名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:28:27 ID:jDZdj6lUP
>724
それなりに紳士に振舞ってる奴らの中に
突然レッテル貼りして非難し
責任を他に求めて更に非難するお前だからそう言ったんだよ
お前このスレに何しに来たんだよ
736名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:28:30 ID:UZzWzzlJ0
>>168
>まともな音楽を聴く人なら最初からボカロみたいな粗製濫造CDは買わないよ

マトモな音楽を聴く俺が、ボカロを聴いているため、その論理は間違い。
737名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:28:34 ID:IQDqKtSC0
>>718
紅白出てるのにCD売り上げ三桁な金福子さんですか?><
738名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:29:20 ID:iyVgjRVe0
ロシアンPOP>>>>>>>>KPOP(笑)



日本歴代アルバムランキング




192 t.A.T.u. t.A.T.u. 124.6万枚
739名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:29:30 ID:TTO8AINn0
>>716
認めろよ。韓国は日本の約半分も人口があるのに、なぜ音楽市場の
売り上げは日本の2分の一じゃなくて30分の一なんだ?
一人あたりの売り上げで十分の一以下しかない。

韓国人は音楽を楽しまないとでも言うのか?違法コピーがはびこり過ぎて、
2002年あたりからマーケットが崩壊したんだよ。日本人はここまで
ひどい違法コピーはしない。

なぜ韓国の芸人や映画、テレビ番組が、わざわざ大嫌いな国ナンバーワンで、
言葉もまるで通じない日本に続々と押しかけるのか、知ってるか?
日本のテレビ局が、場違いな韓流ドラマを必死になって日本の視聴者に売り込むのか。
理由は簡単。話にならない位日本市場の金額の方が大きいから。
つまり、韓国側から見ると隣の日本に行くだけで、一人当たりで10倍以上金を出して
音楽を買ってくれてしかも人口は2倍以上ある巨大マーケットが有ると言う事だ。
だから日本でちょっと売れた程度で、韓国の感覚なら超大ヒットと言えるほど
の金が稼げる。

大金が目の前にぶら下がってるから、韓国の制作元から日本のテレビ局などへの
売り込みは当然強烈になる。だから無謀と思われるような展開もあえて行われる。
たとえば韓流スターの成田お出迎えは飛んでもない人数の中年女性が押し寄せる事で
有名だが、それは作られた物。普通、外国のスターの来日スケジュールは混乱を
避けるために極秘扱いにするのが普通なのに、韓流スターの場合は史上最大の人出の記録を
作るためなのか、ネット上でわざわざ公開されてしまう事がある。警備担当者にとっては
人命にも関わる可能性のある大迷惑な行為。
740名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:30:14 ID:a7iD4DTuP
ボーカロイド、特にクリプトン製のものは
制作で使用する際の制約が多すぎるように思う。
権利ガチガチ。

でもこの辺の話って何故か2ちゃんではあまり批判の対象になってないよね。
けっこう不思議。
741ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:30:40 ID:oXZFNTJ50
「スネークマンショー」-「シンナーに気をつけろ!」
http://www.youtube.com/watch?v=IQhGgmkk0rM
742名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:30:51 ID:1Ndc6Qeu0
>>725
演歌は韓国が発祥だなぁ。
誰か他の人も書いていただろ?
日本でも北島三郎などが、韓国の演歌を真似てそこそこ
地位を築いているようだね。

ところで、日本独自の音楽ジャンルで海外へ
輸出できたものはあるのかい?ん?



743名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:31:11 ID:eLuqNpor0
ところでboaは最近アメリカで大成功のはずじゃなかったっけ?
あいつどうなったの?
744名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:31:23 ID:TO/0N8+50
店入ったらかかってたな。
意外にいい曲でちょっとワロタw
745名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:31:52 ID:nNlz+PEa0
>>740
ニコニコ動画とピアプロ避けりゃ解決ですよ
746ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:32:51 ID:oXZFNTJ50
まあ、個人的にはボカロと東方が潰しあって対消滅してくれることを祈る。
不死鳥は燃え尽きた灰からよみがえるというし、焼け野原になった音楽業界からきっとすばらしいシンガーが生まれることだろう。
747名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:32:57 ID:Hiw/uYuU0
>>682
世間的には「ミクのCD」として見たいんだろうが、中身は単なるコンピレーションアルバムなんだよね。
ジャンルもレゲエとかジャズという区分けすらなく、童謡からトランス、民族音楽まで作られてる。

様々な作曲者が「ボーカルソフトを使った」という点以外は共通点の無い変な「ジャンル」なんだなw
748名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:00 ID:IQDqKtSC0
正直、まだ、音声の質で言ったら
人力切り貼りメロダイン(orV-VOCAL)最高峰の方がVOCALOIDよりも上だったりするけどな
749名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:14 ID:vakyk57e0
ID:1Ndc6Qeu0
日本独自の音楽ジャンルで海外へ出す意味もないし…
750名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:15 ID:9OLbuzEW0
>>744
ミクにさえ抵抗なければ、無数の素人が作った曲が数万曲あるからね。
今も日に数十曲?ずつ増え続けてる。
ハズレも多いけど当然当たりもあるし、面白いよ。
751名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:21 ID:1Ndc6Qeu0
>>739
違法コピーはあるかもしれないなぁ?

で?

よその国の文化をコピーして、
「J−POP」は日本発祥だぜ!
とか、恥ずかしい事言ってるのは無視かい?

都合の悪いレスはスルーで韓国は違法コピーって言うしか能が無いんですか?w




752名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:26 ID:/zw6FVr10
JASRACが絡んでない音楽だから…っていう言い訳はたぶん効かないな
今やJASRACに登録するボカロPも多いし
あのアレな歌詞ばっかりの曲ばっか作ってるデッドボールPですらJASRACに登録してるしな

とりあえずID:1Ndc6Qeu0が普段好んで聴いてる音楽が知りたい
753名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:30 ID:/rW+Cae+0
>>746
多分混ざり合って化学反応起こすだけだよw
754名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:33:47 ID:eLuqNpor0
しかし、ボカロとか作ってるやつ聞いてる奴は先端突っ走ってるのに、音楽業界が封建過ぎて腐ってるのが日本的というかなんと言うか。
755名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:34:04 ID:iyVgjRVe0
日本人様に憧れてJPOPをパクッてみたり、
日本人様のテレビを真似てテレビを作ったり、
日本人様にもあこがれて世界中で和食レストランを開店したり、
日本人様に憧れて漫画やアニメをパクったり、
日本人様の忍者のコスプレさせられて映画に出たり、
日本人様のファッションセンスの真似したり、
西洋文化もパクりまくり、
中国人の料理パクってみたり
数えてたらキリが無いけど、
韓国は独自の文化を持っていない、
いわば「パクり糞国」だろ?
偉そうに能書き垂れるなパクり野郎wwww
756名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:34:19 ID:jCk4RcVk0
今オタクしかCD買わなくなってるから低い数字でオリコン1位になるからな
上位はアニメやらゲームばっか
一般人は携帯でDLが主流。何百万DLとかいく
757名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:34:44 ID:DZcsWDxd0
>>742
誰かが書いたり言ったことがその存在の証明になるなら、
日本人はユダヤ人が祖先で、北海道沖には海に沈んだ古代文明があり、
上杉謙信は女で、デーブスペクターは生粋の日本人になりますよ。
758名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:35:04 ID:UZzWzzlJ0
>>747
残念ながら、このアルバムは好きな曲が1曲も無い。
759名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:35:40 ID:kZGpyUjS0

しかし、ミクオリジナルって子供っぽい曲ばっかなんだよな

洋楽のような聴きごたえのある曲がない

あっても無視され、埋もれてしまう
760名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:35:51 ID:G+avobSX0
>>732

> 声がブチブチ切れてて 訛ってる歌がそんなにいいのか?
>

逆なんですよ。
声がブチブチきれてて 訛っていても良いという事でしょう。
761名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:14 ID:pdi5teOp0
http://www.youtube.com/watch?v=bHyPcAsO_ac


小倉競馬第9競走はサラブレッド系3歳以上500万以下
芝2,000メートルで行われる○○特別




ミンスの口蹄疫が原因で今夏の小倉開催は取りやめになって聴けなくなるかもと考えると残念で仕方ないw
762名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:26 ID:nkJRG8y+0
>>753
つまりパラジクロロベンゼンに反応する東方成分は危険ということですね。分かります
763名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:28 ID:eLuqNpor0
冬のソナタの曲は確かエロゲの曲のパクリだったよな。
エロゲにさえパクレルいい曲がある日本最強。
764名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:28 ID:0SZ+f1B20
以前日本も洋楽のパクリやってるってスレ見て
洋楽も聞いてみようかなって気になったが
このスレ見て
うはっ音楽のジャンル広い俺って神?
みたいなやつら見て気が変わった
眠くなる曲我慢して聴くこたねーんだ
アニソンとボカロが一番心に響くならそれきいてりゃいいんだ
765名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:29 ID:vakyk57e0

ここで日本の音楽をパクリだパクリだとか騒いでる人たちの

愛聴してるアーティストを教えてくれよ

アーティスト次第では納得するから
766名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:39 ID:00IIobQt0
初音ミクに対して抵抗ある人もいるだろうが
アッコにでまかせ!で叩かれてたのに1位取ったのは
素直に嬉しいと思う
767名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:36:59 ID:iyVgjRVe0
独自性

アニソン、ビジュアル系、JPOP>>>>>>>>>>>>>KPOP(笑)
768名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:37:02 ID:1Ndc6Qeu0
>>749
おいおいww
トーン低いなぁwww

日本独自の音楽なんて無いんだろ?

正直に言えよwww

>日本独自の音楽ジャンルで海外へ出す意味もないし…

ロックやポップスや韓国の演歌などは、
世界へ配信して外資を獲得してるし、
自国の音楽レベルを海外で認められているけどなぁ?

日本人はいつまで経っても猿真似ジャンルしかないから、
「優秀なコピーだな、さすが猿だ(笑)」
くらいにしか世界では認められてないよな?
だっせーーwwwww



769名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:37:03 ID:JOBC4ziH0
童貞が作るラブソングきいて面白いか?
770名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:37:06 ID:SH09ZS/h0
ネトウヨ = ニートアニメオタク層
771ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:37:22 ID:oXZFNTJ50
中央フリーウェイ  松任谷由実
http://www.youtube.com/watch?v=0oRUcX-d_CI
772名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:37:29 ID:P08s77vn0
>>763
そもそも冬ソナのストーリー自体がエロゲーのパクりだろ
773名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:38:00 ID:P4XvVfKe0
考えても見ればすげえな。
機械が歌うJ-POPが一位とか10年前には予想どころか冗談でも考えもしなかったよな。
774名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:38:25 ID:PcqG3oz60
>>732
ロックは不良の音楽ですよね わかりますw

アナタより年上そうな人もボカロ曲をうpしてると言うのに
少し頭が固過ぎやしませんか?
厨相手に喧嘩するよりも違う形で邦楽の良さを伝えたらどう?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4078495
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6044481
775名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:38:44 ID:vakyk57e0
ID:1Ndc6Qeu0
なんだ、売上でしか物事の判断が出来ないんじゃんか…
776名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:38:52 ID:jDZdj6lUP
>756
DL販売も伸び悩みと言われてますよ

違法ダウンロード激増 音楽配信 伸び悩み 「着うた」売上高19%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000054-san-soci
777名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:00 ID:rJfiSKJ40
普通に考えて一人の歌手が歌う曲はせいぜい数人の作詞作曲家で
その一曲を歌うのに歌手がミッチリ練習するし一曲モノにするにも時間もかかる

いっぽう初音ミクは数百数千の作曲家が同時進行的に作品を調整し発表する
数百曲の駄作がある玉石混合でも、名曲が数曲でる確率は普通の歌手ではとても太刀打ちできない


こんなチートに勝てるわけねーよ
778名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:07 ID:iyVgjRVe0
>ロックやポップスや韓国の演歌

全部日本音楽と西洋音楽のパクりじゃん
あと世界に向けて発信とかこいてるが
西洋で結果出せた韓国音楽は皆無


日本は上を向いて歩こうがあるがな
779名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:20 ID:nkJRG8y+0
>>759
なんのためにマイリストがあって、ブラウザにブックマークが付いてんだよw
自分のお気に入りくらい自分で見つけて、自分で管理しろw
780名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:29 ID:5yYL544L0
>>764
うい。
聞いてて楽しい曲を聴いてればOKだと思うよ。
無理して好きになろうとしてもツラいだけだ。
781名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:31 ID:TO/0N8+50
>>750
まぁ金出して聞かせるわけだからいいのを選んでるだろうな。
今は金無いんで買うほどじゃないが、レンタル出たら借りたいレベル。
782名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:39 ID:1Ndc6Qeu0
>>765
北島三郎は聞いている。
なかなか良い演歌だ。

ちなみに韓国の演歌をパクったのは日本。

このスレを見てみろ。演歌は韓国起源だと
他のJ−POPファンが認めている。


783名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:45 ID:kZGpyUjS0
>>771
ミク唄にはこういう曲がないんだよな
784名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:39:52 ID:P08s77vn0
>>773
YMOが出てきた時点で予測はついてたことじゃないの
785名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:11 ID:/zw6FVr10
でもEXIT TUNESって権利関係にうるさいのか
明らかにVOCALOIDアルバムなのにVOCALOIDの名前使わないアルバムがあるんだよなぁ
STARDOMとかSupernovaとかVOCALOIDしかいないのに
こないだ出たアルバムなんか「初音ミクの消失」が入ってたのに
VOCALOIDの名前出せないせいで「ミクの消失」って曲名に変えられてた

そういった「初音ミク」の名前が使えないアルバムだと売上が万枚単位で下がるんだよなぁ
そういうシリーズにしか曲が入ってないPが可哀想です
786名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:11 ID:jCk4RcVk0
今はDLが主流だから一瞬
凄いと思うが、用はCDが主流の時代にカセットテープやレコードで1位とった
のと同じ
787名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:51 ID:a7iD4DTuP
>>706
>>739
遺法コピーがはびこっても売上は落ちない、という主張がここでは多いのでは?
788名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:54 ID:vakyk57e0
まるでこの世にロックとポップスしかないような言い方だ・・・
789名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:40:56 ID:BaUlZvuN0
>>777
こんな飽和攻撃しかけられたら、イージス艦でも「うん、それ無理」と思うだろうな。
790名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:01 ID:c3U3UFbF0
>>768
だから演歌は日本のだっての、また韓国起源説ですか?
そもそもお前の国に歴史や文化なんてあって無いようなもんだったんだよ
藁編んでた程度wwwwwwwwwwww
791名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:08 ID:eLuqNpor0
>>759
さぁ、発掘作業に戻るんだ。
>>772
そうなの?じゃあ、エロゲ最高ということで。

しかし、何でこうも粘着する在日(コレア)クンがいるんだろうかね?
そんなにすばらしい音楽環境の国にいるなら、ぱくりと貶めてる国の音楽ネタになぞ粘着せんでも良いと思うがね。
boaとかアメリカで成功してんだろ?ピってアメリカで売れてんだろ?
どうでも良いからその板にでも行けばいいのに。
792名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:20 ID:rWQliiEf0
>>735
2万3000売上の影響力しか持たないCDで「音楽の変革」とか言ってる連中に異を唱えるために来たんですよ。
今となっては色々ねじれにねじれてるがな。
793名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:47 ID:9OLbuzEW0
>>777
それが全てだよねw

ミクと言うフィルタがあって、それが呼び水になっている(食わず嫌いも生んでるけど)
ミクフィルタを通った後は、ありとあらゆる音楽が並んでるのにもったいない。
794名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:48 ID:1Ndc6Qeu0
>>778
知ってるか?
上を向いて歩こうは、演歌をパクった。

つまり韓国音楽をパクっているから、

結局は韓国音楽が認められたのも同じ事。

795名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:42:54 ID:jDZdj6lUP
>777
噴いた
確かにチートとは言い得て妙だな
796名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:43:03 ID:vakyk57e0
音楽の起源は韓国だなぁ・・・
797名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:43:09 ID:TOO20qZvP
>>661
んじゃ俺は80年代後半のアーケードゲームミュージック。
798名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:43:23 ID:a7iD4DTuP
>>777
初音ミクは歌手ではなくて楽器でしょ。
もしくは音楽製作用ソフトウエア。

「○○という楽器を使っている曲」って括ったらミクが太刀打ちできないものもあるわけで。
ソフトウエアで括っても同じだね。
799名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:43:29 ID:TO/0N8+50
あーそうだ、ここで暴れてる朝鮮人。
TUTAYA行ったら坊主のチョン女のCDが200円で売られてたぞ。
全くはけてなかったがなw
買ってやれよw

俺も洋楽は全然興味湧かないんだよなぁ。
クラシックとジャズはBGM代わりに流してるけど。
800名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:44:44 ID:eLuqNpor0
>>799
アイコニック、いたなそんなの。
801名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:44:47 ID:zJtZSTlU0
ヴォカロの曲って、詰めが甘いと言うか纏まってないのが多く感じる。
良くも悪くもアマチュアらしいと言うか・・・。
物量作戦でどこまでいけるかって感じかねぇ。
802名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:44:48 ID:jCk4RcVk0
昔はCDでミリオンとか当たり前だったにDLに移行して
1〜2万の売り上げで1位になれちゃうからな。

音楽番組でも携帯の着歌での発表がほとんどだよね。何十万DLとか何百万DLとか
803名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:44:58 ID:jhfvWNz30
ミクスレで韓国人が暴れる理由が判らん
KPOP(笑)でも聞いて一人シコシコオナってろゴキチョン
804名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:00 ID:NTyiGrPI0
ミクの声抜いた音楽なら聴きたいけどね
俺が生理的に受け付けないだけだが

>>798
そういわれても俺には歌手にしか聞こえんがな
そんな価値観無理やり押し付けられても困りますって
805名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:00 ID:c3U3UFbF0
>>794
演歌が韓国起源だという根拠を示してみろ
>「このスレを見てみろ。演歌は韓国起源だと
>他のJ−POPファンが認めている。」
じゃ通用しないぞ、証拠をもってこい
806名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:05 ID:uu8zwmLE0
ID:1Ndc6Qeu0
外貨獲得?あぁ、自称ワールドスターのピ(一円)っていたなwww
たしか契約違反で裁判起こされてたがww
807名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:07 ID:1Ndc6Qeu0
>>620
↑こいつが正解だ。
演歌は韓国起源だからな。

日本は猿真似文化しかないwww

J−POPが衰退?

そりゃあそうだろう!

白人様が作った本場のロックや、
韓国人様が作った本場の演歌に、
黒人様が作った本場のラップに


パクりが勝てると思うなよwwwww


808名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:11 ID:nNlz+PEa0
>>792
DTM環境でバックトラックから歌まで制作可能になったっていう点じゃ
間違いなく音楽の変革ではあるだろうね
でも所詮は楽器なんだし、音楽自体にもたらす影響が顕著になるのは
もう少し時間が必要なんじゃね?
ダメなら廃れる、使えれりゃ伸びる
それだけの話だよ
809名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:13 ID:9OLbuzEW0
>>783
探せばありそうな気がするけどなぁ
間違いなく言えるのは、ニコニコでヒットするタイプの曲では無いかも。俺は好きだけど。
ニコニコでヒットする(今回のようにCD化される)のって、シングル曲っぽいのばっかりだからね。
アルバム曲は埋もれる。自分で探すしか無い感じ。
810名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:49 ID:iyVgjRVe0
>知ってるか?

知るわけないだろ、お前の作り話なんぞ

独自性

アニソン、ビジュアル系、JPOP>>>>>>>>>>>>>KPOP(笑)

ロシアンPOP>>>>>>>>KPOP(笑)



日本歴代アルバムランキング




192 t.A.T.u. t.A.T.u. 124.6万枚
811ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:46:09 ID:oXZFNTJ50
Van Halen - Jump(Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=swzh0ngMNJo

Olivia Newton John - Twist of fate
http://www.youtube.com/watch?v=_2hawbp5XT4
812名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:46:28 ID:jDZdj6lUP
>792
無根拠のレッテル貼らずに最初からそれで行けよ
それにしたって1レス目から思いっきり上から目線だがな
813名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:46:38 ID:XX8qBuo6P
>>798
つまりJ-POPとやらは単なる楽器に負けたと。
余計ひどいわ。

それにしても音楽業界は危機感ないのか?
TVでCM打って、音楽番組でも紹介された曲より、
初音ミクの方が売れてるんだからな。

広告料貰う広告代理店も真っ青になってないとおかしいのだが。
814名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:46:58 ID:/zw6FVr10
>>792
「音楽の変革」というならミクに限らずジャニ・AKB・アニソンが既に達成してるよ
今のミクもそれらと同じジャンルに括られるだろう
ID:1Ndc6Qeu0が好むであろう日本におけるK-POPも現状では同じジャンルと言っていい

今の時代本当に“音楽”が好きな奴なんてほんの一握りなんだろうなぁ…
815名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:27 ID:5yYL544L0
>>794
演歌の韓国起源は、韓国人歌手の李成愛を日本で売り出す時に、日本のレコード会社が考え付いたキャッチフレーズらしいねw
816名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:40 ID:G+avobSX0
>>771
「中央フリーウェイ」は時代を切り開いた作詞ですね。
リアルタイムで見えている風景をクールに描写するという。
817名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:44 ID:JOBC4ziH0
オリコンとか紅白とか過去の権威にやたらこだわるよな。
おっさんが多いのかな。
818名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:50 ID:a7iD4DTuP
>>813
楽器を使っていない音楽というのはあまり数が無いわけで。
819名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:52 ID:PcqG3oz60
>>748
なんか気になる
ツベでもニコ動でも良いので教えて下さい


820名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:47:57 ID:kZGpyUjS0
>>779>>791
そりゃ、自分なりに良いと思う曲をマイリスに貯めてはいるけど
結局、日の目を見ることも無い。まそれはそれでいいんだけど
アニソンっぽい人気曲だけが注目されてしまうと
結局、ボカロはオタクのおもちゃみたいな立場から出られない。
単なる人気投票だけじゃなくて、プロのプロデューサーによる発掘
みたいなシステムがあってもいいような気がするんだけどな
無理なのかな
821名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:48:28 ID:uu8zwmLE0
>>791
多分、ウリナラ存亡の危機の緊張に耐えきれずに現実逃避してるんだろうよ。
822名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:48:34 ID:TTO8AINn0
はぁ・・・
このままでは、モーツァルトやショパンもそのうち韓国人にされてしまいそうだな。
孔子も杜甫も李白もすでに韓国人という事にされてしまったらしいw
823名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:48:45 ID:9OLbuzEW0
>>798
物の在り方としては楽器なんだろうけど、
ミクは特殊だと思うよ。
背景がある楽器、しかもその背景に惹かれて曲を聞く人が多い楽器なんて滅多に無いはず。
クリプトンももちろん計算したんだろうし、キャラクタ性は無視出来ないと思う。
824ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:49:07 ID:oXZFNTJ50
ヴわくわめ
頭固いやわらかいの問題ではない。
ミクはとにかく声が汚い。 聞くに堪えんわ

Rolling Stones - Undercover Of The Night
http://www.youtube.com/watch?v=BO5d13S1hcw&feature=fvst
825名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:49:13 ID:TO/0N8+50
>>800
ついでに言うとだ、資生堂の人がマジで怖いことになってますw
上のほうの老害は知らんけど、若い人はすげー朝鮮人に嫌悪感持ってますw
おら知らねwおら知らねw
826名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:49:17 ID:eLuqNpor0
>>801
駄作の屍の上に良曲が現れるって事だと思うよ。
827名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:49:17 ID:DZcsWDxd0
これ、例の日本文化禁止時代の名残で、
単に韓国で演歌歌うと「日本の文化だ」って批判が起きるから、
韓国起源説思いついたってだけじゃないの。
828名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:05 ID:5yYL544L0
>>822
英語とかキリストの起源も主張してたような・・・
829名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:05 ID:cwJY4ube0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1567563
この曲が一般に発売されていたら、間違いなく歴史的神曲なのに。

もったいない・・・。みんな聞いて!
830名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:10 ID:1Ndc6Qeu0
>>822

「JーPOPは日本起源」
とか言っている奴にも言えよ!!

831名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:25 ID:0SZ+f1B20
いつかNHKラジオでアニソン三昧ならぬボカロ三昧やってほしいな
ところでミクライブつべから消えてたちょっと残念
832名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:42 ID:XX8qBuo6P
>>822
問題ありません。既に、宇宙の始まりであるビッグバンは韓国起源となっています。
833名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:53 ID:rJfiSKJ40
理屈から言えば売れた数だけ初音ミクが存在すんだぜ
1万本以上くらい売れたのか?

一個師団並の歌手だぞ
どんな才能あるアーティストだって個人じゃ勝てねえよ
834名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:50:58 ID:uu8zwmLE0
>>799
ちょっと前にゴリ押ししてた坊主女、もう見切られたのかww
835名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:51:01 ID:rWQliiEf0
>>812
>それにしたって1レス目から思いっきり上から目線だがな
まぁ、ぶっちゃけその方が反応いいからね。

>>813
楽器に負けたんじゃない。
楽器にエロスを感じる変態野郎の性癖に負けたんだよ。
836名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:51:33 ID:TOO20qZvP
>>822
もうすぐ始まる将軍様主催の花火大会で、
全滅してくれることを祈ろうw
837名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:51:42 ID:iyVgjRVe0
南朝鮮人なんかでは未来永劫憧れの日本人様にはかないませんww




(坂本九) - Sukiyaki 上を向いて歩こうを歌う白人女性 

http://www.youtube.com/watch?v=QYmVVxCoAOc







838名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:51:53 ID:a7iD4DTuP
>>823
そりゃあもちろん特殊な楽器だよ。

ただ、それを「歌手」と比較しても意味が無いんじゃないか?という事です。
比較するなら製作者対製作者、でしょう。
839名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:51:57 ID:eLuqNpor0
>>820
そんなに憂うなら、自分でランキング作ってニコニコに挙げれば良いじゃん。
多分あんたの言う曲のファンは一定層見てくれるよ。
それがボカロの広がり方の原点なんだからさ、自分でやればいい。
840名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:13 ID:9OLbuzEW0
>>820
流行るか流行らないかって、極論すれば好みだからね。
人の好みを操作するのは無理。
本当に埋もれてて、聞けばみんなが「素晴らしい!」という曲なんてそんなに無いと思うよ
100人のうち3人くらいが素晴らしいと思ってコメントするから目立つだけで。
841名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:16 ID:TTO8AINn0
>>825
自然堂(CHCEDO)”というSHISEIDOをぱくったブランドが有るよ。
こちらは中国発祥らしいが。
842名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:28 ID:zJtZSTlU0
>>822
アダムとイブが韓国人だって知ってる?
843名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:36 ID:/zw6FVr10
>>813
インストアルバムとかクラシックdisってんのかテメー
844名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:39 ID:PT8PIl6K0
>>797
あの頃のコナミは神がかってたな…
845名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:42 ID:PT8PIl6K0
>>797
あの頃のコナミは神がかってたな…
846名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:45 ID:nkJRG8y+0
ちょっと昔、Web 2.0とかあったけど、結局日本のコンテンツは
ボカロやアイマス、東方がWeb 2.0だったってことだよ。
ニコニコ動画の方じゃなくてね。ニコニコはそれをうまく育てただけ。
847名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:52:54 ID:7Ke4721q0
こんなCD金出して買う奴、バカすぎだろw
もう死ねよ
848ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:52:55 ID:oXZFNTJ50
かまいたちの夜 ゲレンデの恋人たち
http://www.youtube.com/watch?v=aRVXqUtkmVw
849名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:04 ID:cwJY4ube0
ニコニコのランキングってあまりに運営の捏造すぎて呆れる。
なんでこういう会社って内部監査入らないのかね?
850名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:06 ID:5yYL544L0
>>836
アレはヤバイぞ〜・・・
今の日本のトップがアレだから、大量に難民受け入れるだろうし・・・
851名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:16 ID:nNlz+PEa0
>>823
いや見事に典型的楽器ですがな
単に打楽器系から始まった電子化が歌声に届いただけ
楽器のイメージや背景をモチーフにした曲だってあるし
「この曲にはこの音」って感じで楽器はチョイスされるものだし
聴き手もそういった楽曲のバックグラウンドに興味抱くファン結構居るし

なんも特殊な事なんか無い、正常な技術発展上の産物ってだけのモノ
852名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:18 ID:1Ndc6Qeu0
>>834
まぁあいつもパクりジャンルで歌ってるから仕方ないね。
援護はしない。

韓国独自音楽ジャンルの演歌でも歌えば良かったのにな。

やっぱり黄色人種が白人様の猿真似って、
いつまで土人から抜けて無いんだよ!
ってなるもんな。

853名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:23 ID:P08s77vn0
>>820
いい加減そのJ-POP至上主義やめないか?
発掘するってのは上の立場ってことだよな
今の若い世代の音楽はTVでプロモしてCD作って売るJ-POPのシステムとは既に離れてるんだよ
公演営業してカセットテープ今でも売ってる演歌界とも違うし
今回はただJ-POPの流通に乗せたやつが1位取っただけで
854名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:32 ID:G+avobSX0
>>811
今時の新しい曲でアピールしないと!
オリビアの動画に出演しているのは、ジョン・トラボルタ?
855名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:39 ID:rWQliiEf0
>>833
ミクの裏にいるのも個人のアーティストに過ぎねーよ。
ミクを使っていると言うだけで。
856名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:45 ID:NTyiGrPI0
>>824
おまいさん中々いい曲もってくるな
857名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:53:47 ID:0KvxMEvq0
858名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:54:27 ID:IQDqKtSC0
日本にはエロゲの歌を魂賭けてライブする声優さんも居るんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10264025
859名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:54:29 ID:vakyk57e0
ジャパニーズポップスだから日本起源じゃん
意味分かってるのかな
860名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:54:30 ID:uu8zwmLE0
>>822
それどころか、宇宙の起源もry
861名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:54:30 ID:LFxgC8ee0
>>751
よその国の文化をコピー?
具体的に何をコピーしたのか言ってみ。
B'z とか Smap の曲とかは、日本が作ったものだよな。


まぁ、韓国は日本の製作物を猿真似をするだけだよな。
862名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:54:39 ID:eLuqNpor0
>>850
心配なのはそっから一気にゴクウが世論形成すること。
今の情勢が戦前の雰囲気に似てるといいうじい様がいるらしい。
863名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:01 ID:XX8qBuo6P
>>835
しかし負けは負けだ。
アイドルのエロスが楽器に負けたわけだ。

負けは負けとして認めないと次の手が繰り出せないと思うが。
今後J-POPとやらを復興させるにはどうすればいいかと思うかね。
864名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:04 ID:jCk4RcVk0
音楽業界が下火の中で古い販売形式で売れただけなのに
オタクのなかで俺達の価値観が世間に認められた
J-POP(笑)キリッとか恥ずかしいだけ

1位で1万5千枚〜とかしか売れないんだからw DLは数百万の世界
865名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:19 ID:iyVgjRVe0
南朝鮮人なんかでは未来永劫憧れの日本人様にはかないませんww






(坂本九) - Sukiyaki 上を向いて歩こうを歌う白人女性 

http://www.youtube.com/watch?v=QYmVVxCoAOc









866名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:24 ID:9OLbuzEW0
>>838
実際作曲者がミクをどう扱っているかって事なんじゃね?
俺は、楽器として調整しながらも、気持ちとしては歌手として扱っている人が多いと思う。
受け手は「どこにもいない歌手」だと理解しながら、ミクと言う脳内歌手を受け入れてると思うよ。
楽器って言うのは、一歩引いて見た時にしか見えてこないと思う。
867ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 20:55:34 ID:oXZFNTJ50
SAMANTHA GILLES - MUSIC IS MY THING
http://www.youtube.com/watch?v=KSQ3b_iU9ps
868名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:38 ID:pdi5teOp0
おまいらキモヲタは秋葉原の冥土喫茶がお似合いだw



俺様は夏休みに函館競馬で↓を聴きながら馬券を買うのさw

http://www.myspace.com/mattbiancomusic
869名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:58 ID:24o4oEeQ0
>>848
ここに来て何でそれをチョイスした。
870名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:55:59 ID:G+avobSX0
>>819

やよいロイドで ブラック★ロックシューター -Band Edition-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5079099

とか?
871名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:56:25 ID:c3U3UFbF0
都合の悪いレスは徹底的にスルー
只管韓国起源と日本は猿真似とばかり主張して誤魔化す朝鮮人クォリティw
こんなんで韓国はいつ独自で進歩できるんだ?
つうかする気すらないか、パクってなんぼだしwwwww
872名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:56:31 ID:kZGpyUjS0
>>837
たしかにこういう名曲は韓国にはないな

40年以上前の曲なのに

外国の美少女に歌ってもらえるなんてスゴイなw

ただ、もう少しコードを正確に><
873沖縄が乗っ取られる:2010/05/26(水) 20:56:36 ID:LWc/YctQ0
沖縄100万人の人口にすでに45万人のシナ朝鮮人が入って来ています。
これは報道さ れていません。恐ろしいことです。理論がどーのこーのの段階
ではありません。マスコミ は報道する段階で心理学を学んだ専門家がかかわ
っている。法律の専門家。心理 学の専門家。専門家群がこのマスコミの動き
をコントロールしている。それは、、司令塔 として機能している。民をコン
トロールする司令塔。。郵政民営化選挙で我々日本人を手 玉にとった在日企
業電通関連が関わっているのではないか。。とみるがいかがか。。その 背後
にはシナ。。日本への第二期工作。。日本を中国化、「中国日本省」にする一
過程で す。。すでに中国人は300万人入ってきています。。日本人のカネがジ
ャブジャブ外国 人に使われています。外国人の生活保護に月20万円。中国人
留学生に月20万円。中国 人留学生は30万人。国際社会は強いもの勝ちである
。日本で朝鮮人はこの原理を使って いる。日本人は弱い者 として叩かれている。。
日本人は広い心を持っているのではない! 弱い心を持っているのである! 
それは、「日本人は悪いことした」というあほったれ言葉にだまされているか
らである。 「日本人は貧乏ったれ」になったのはこのせいである。韓国は友
好国だと言う人は民主党 はもちろん、自民党の政治家の中にも多いのは、全
く嘆かわしいことです。ですから、北 朝鮮籍であれ韓国籍であれ、民族として
の在日朝鮮人は敵国民です。そしてそのことは帰 化している者も同様です。
我々日本人は絶対に彼らに警戒を怠ってはなりません。200 90330の都内ホテル
での全マスコミと中国要人との会席では日本第二次 工作要領の再確認が行な
われたはずだ。。「自由」とは旧道徳から の開放本能や性の開放「民主」と
は国家権力の排除「平和」とは反 戦不戦思想の定着促進「独立」とは米との
連携排除ロシアへの接近 阻止 中国リスク 
874名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:56:36 ID:rJfiSKJ40
>>855
そらそーだ
だが、そのミクを使ってる個人のアーティスト数が一個師団並だぞ

お前は一人で一個師団と殴り合って勝てる自信はあるか?
俺はない
875名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:56:46 ID:LFxgC8ee0
>>794
出たw
韓国起源説www

確か、韓国人ってキリストも韓国人だと信じているんだろ?w

そんな国の連中が言う言葉なんて信用できないな。
876名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:56:55 ID:1Ndc6Qeu0
>>859
ジャパニーズポップスのきげんはポップスだよ?
アホなのか?

>>861
猿真似ロックとか猿真似ポップスじゃねーかwwww

自信満々に発言する内容かwww

おまえ、もしかして音楽全然知らないだろ?

877名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:57:01 ID:TOO20qZvP
>>820
そういう仕事をavexがやればいと思ってるんだけどね。
ダンスチューンで30曲位繋げて毎月CDを出すわけ。
ミクだけだと飽きるから他のジャンルも摘まんでね。
↓こんな奴
http://www.youtube.com/watch?v=3oE7eenlT3Q#t=5m41s
878名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:57:20 ID:IQDqKtSC0
>>833
一昨年の冬時点で三万本くらい売れてたはず
その後は知らないけど四〜五万くらいか?
879名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:57:28 ID:TpyioJbY0
ハッハー!まるでお笑いだぜ!>初音ミク
880名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:57:57 ID:XX8qBuo6P
>>859
俺は最近のダメダメぶりを見てると ジャンクポップの略かと
勘違いしそうだよ。
881名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:58:08 ID:a7iD4DTuP
>>874
ミクを使っていないアーティスト、はもっとたくさんいるよ。

何で括るか?って話なんだよ。
「ミク」って括って、それを「歌手」としてしまうのは違うんじゃないの?という事です。

ミクはソフトウエアなんだから。
882名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:58:08 ID:iyVgjRVe0
南朝鮮人なんかでは未来永劫憧れの日本人様にはかないませんww






(坂本九) - Sukiyaki 上を向いて歩こうを歌う白人女性 

http://www.youtube.com/watch?v=QYmVVxCoAOc









883名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:58:09 ID:Hiw/uYuU0
>>758
うん、それでいいと思うよ。作曲者が全部違うし、アルバムの方向性とか無い「ごった煮」の集まりだから、
「このアルバムに好きな曲がないから買わない」ってのは当然の選択だよね。(Remix関連は別だけど)

「ミクの歌だから買う」じゃなくて「好きな歌がたまたまミクを使ってた」だけだから、曲による好き嫌いが
出てCDによって購入層が変わるのだけど、それを一括りにするから混乱するんですよね。
884名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:58:28 ID:vakyk57e0
>>876
じゃあその、ポップスの起源はなんだ?
もちろん知っているよな?
885名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:58:38 ID:UN8E0vTq0
>>813
同人で金の話はタブーだけど自分でCD焼いて売ったら売上の半分以上は自分のものになるでしょ
プロとして事務所に所属するとやたら高いCDを万単位で売っても社長やマネージャーや
宣伝広報やCD製造・販売の人達と分け合って自分のところに入るのはどの程度になるのやら

そうなると思うんだよね。この御時世、自分の歌を聞いて貰うのにプロになる必要あるの?
886名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:12 ID:5yYL544L0
>>862
まあ、金が欲しいだけで戦争する気なんぞ無さそうだけどねw
887名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:17 ID:1Ndc6Qeu0
B'z「オレらがロックを作りました」
Smap「オレらがポップスを作りました」


か?

きめぇぇぇwwww

ジャパニジナルかよwwww


888名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:21 ID:nkJRG8y+0
>>855
動画になってる時点で、音楽以外の多くの要素もボカロは含んでるからね。

電通が、失敗したセカンドライフでよく言ってたじゃん。
何もないところからユーザーが遊びを作るのがゲームってさ。
まさにボカロや東方とかがそういう存在になってる。皮肉なもんだなw

ラノベや作ってみた、ニコニコ技術部系とかまで裾野が広がってるわけだし。
889名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:22 ID:xEjBR8iR0
昔、演歌は韓国のパンソリなどから派生したもので韓国起源だと、まことしやかに語ら
れた時期がありました。古賀政夫が韓国生まれで、中学校までを韓国で過ごし、その後、
日本に帰って、幼い頃に親しんだ韓国の伝統音楽を土台に、あの古賀メロディーを完成
させたという話でした。しかし、古賀政夫が物心ついた頃には、すでに、日本の大衆歌
謡は、韓国に浸透しており、それを彼が聞きながら育ったということが、どうやら真相
のようです。作曲家の吉屋潤も、はっきりと断言していました。演歌は日帝の置き土産
だと。


だってさ
890名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:29 ID:jDZdj6lUP
>835
けっ
何が「異を唱えるために来た」だよ
喧嘩する気満々じゃねぇか
891名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:59:54 ID:G+avobSX0
>>861
B'zはオマージュと言うかゴニョゴニョ・・・
892名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:01 ID:rWQliiEf0
>>874
「エレキギター使ってるアーティスト」と
「使ってないアーティスト」を比較して意味あんのか?
893名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:10 ID:h140gWCq0
>>853
>>TVでプロモしてCD作って売るJ-POPのシステム
ニコ動以外のポップスはこういうのばっかりだと思ってんの?
894名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:13 ID:P08s77vn0
>>868
あんたが好きなその競馬のファンファーレの作曲者
ザ・ピーナッツ以降はキモオタとやらご用達のアニソン歌手に楽曲提供してるんだけど・・・
すぎやまこういち作曲のはなかったけどあの人もゲームミュージックメインだしな
895名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:14 ID:IQDqKtSC0
896名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:18 ID:3yBnffQe0
今まで売れてないCDが一位を盗っていた方がおかしいんだよ

897名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:52 ID:bK1MxjQK0
>>777
さらに、頼まれもせずに写真集、PV、コント、主演ドラマを作るやつらもいいるからなw
これらがクモの巣のようにリンクされる。
898名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:00:56 ID:kZGpyUjS0
>>867
この曲、AVEXのドリームってアイドルがカバーしてたな

以外にいい出来だった
http://www.youtube.com/watch?v=dkV2jEjlPqQ
899ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 21:01:09 ID:oXZFNTJ50
ちょっと80年代ゲームミュージックの話題があがってたからね
900名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:09 ID:NTyiGrPI0
>>885
おい、音楽作れるやつはそれでいいけど音楽作れないで歌だけ
歌うやつもいるわけでそれはちょっと違うんで無いかな
俺も下手糞かもしれんが歌は歌えるけど音楽作れる才能はない
901名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:10 ID:9OLbuzEW0
>>851
>>866で書いちゃったけど、楽器ってのは作り手の、しかも一歩引いた感覚だと思うよ。
ボーカルを作り込む段階になると、楽器ではなくミクと言う偶像のパーソナリティを
出そうと苦心する作り手は多いはず。
言い方変えるなら、「声帯」という楽器を、「ミクと言うアーティスト」が使っている(存在しない)シーンを再現しようとしている。
誰が有名ギタリストのギターを打ち込みで再現しようとするのと同じ。

んで、聞き手としては完全に楽器ではなく「ミクと言うキャラクタ」として受け取っていると思う。
「"この"ミク可愛い」とか、背後に作曲者がいることを認識してるのが特異性だと思うけど
902名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:33 ID:jCk4RcVk0
今カセットテープで音源出せばどんな素人の中学生バンドでも
1位とれるぞ?w
903名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:41 ID:BBsTtUig0
JPOPの奴らも地声やめて、VOCALOIDで歌わせればいいじゃんw

今の技術ならば、ライブやってもバレない!
904名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:42 ID:G1y3YMzb0
マイケルが生きてたらミクのゲームにも出てくれたのかな…
905名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:45 ID:LFxgC8ee0
>>876
お前、猿真似の意味解ってるのか??

906名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:46 ID:1Ndc6Qeu0
>>884

ポップスの前衛がジャズだけど、
ジャズって言うのがそもそもアメリカンが作った音楽な?

まぁ知ってて当然かな?www

907名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:47 ID:JZlUoeDV0
伊達杏子と芳賀ゆいと藤崎詩織と初音ミクの差異は、どこにあったのか。
908名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:51 ID:PT8PIl6K0
>>833
ミク単体の出荷本数で言えば、5万6千本超えてる。
909名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:52 ID:2FFdCpHP0
>>885
でもニコニコの「俺たちのスター」も結局メジャーデビューしちゃったわけで
そんだけメジャー幻想は強い
910名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:53 ID:PT8PIl6K0
>>833
ミク単体の出荷本数で言えば、5万6千本超えてる。
911名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:01:55 ID:TTO8AINn0
全ての日本文化は韓国が起源ニダ!!!の動画。日本語訳が付いてて
かなり笑えますw
http://www.youtube.com/watch?v=Ng6w4YaBpxA
912名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:02:35 ID:PcqG3oz60
>>876
演歌のルーツを探る
http://www.mypress.jp/v2_writers/ebb54845/story/?story_id=740335

百万回読んで出直してこい

913名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:02:41 ID:aJyCsp/S0
>>901
それミクに萌えているだけとどう違うの?
914名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:02:55 ID:U0WyEs2J0
915名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:05 ID:0qnGwL/n0
日本の音楽が優れてるとは思わんが韓国なんてそれ以下じゃん
916名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:23 ID:MgSDqDMz0
日本チップチューンは海外と全然方向性違って面白いね
ファミコンやゲーム文化の影響が大きい
917名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:29 ID:vakyk57e0
初音ミクってあれだろ
結局は歌詞と動画で人気でているだけじゃん
ようは、あえて需要のあることしか皆やらんし
918名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:52 ID:nkJRG8y+0
単純であるのにより多くのものに展開できて自由度があって、関わると楽しいもの。
ボカロってそういう存在でしょ。
919名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:54 ID:uu8zwmLE0
>>878
師団編成をざっくり2万として計算して、4〜5万なら二個師団と旅団が一個できる。
他のボカロや海外製品のユーザーまでかき集めたら、下手すりゃ方面軍規模になるなw
920名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:05 ID:9OLbuzEW0
>>913
ん?
楽器的か歌手的かって話してるんだけどw
921名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:12 ID:24o4oEeQ0
何を言い争ってるのか分からん。
922名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:24 ID:1Ndc6Qeu0
>>905
おまえ、
楽譜をトレースする事が猿真似だって思ってるんじゃないの?

アホだろ?
猿真似って言うのは、
文化を猿のように真似る行為の事だよw
一つ賢くなったな?猿野郎www

923名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:31 ID:LFxgC8ee0
>>887
ポップスを作ったなんて言ってないが。

韓国なんて独自の音楽なんて無いだろ。
アホか。

あんな猿真似しか出来ないような国の話を出すな。

まぁ日本の音楽が優れているかは知らないけど、韓国よりは遥かにマシだわな。
924名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:35 ID:DZcsWDxd0
>>917
メジャーも基本的に同じだと思うんだけど…違うの?
彼らはどうやって衆人に認知されるのさ。
925名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:42 ID:P08s77vn0
>>893
FMでヘビーローテに乗せるかTVでCMに使ったり
音楽番組でプロモしたりするくらいだろ最近のJ-POPアーティストは
90年代から続いてるような既存のファン層が厚いミュージシャンは普通に売れるが
926名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:04:49 ID:CJLota880
>>917
「だけ」と簡単に言うけどさ
心に響く歌詞、一目を引く動画を作るって大変だぜ
と底辺の作者が言ってみる
927ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 21:04:51 ID:oXZFNTJ50
シャカタク Invitation 【HD】
http://www.youtube.com/watch?v=vsVtlpQaCe4
928名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:05:36 ID:a7iD4DTuP
>>920
歌手と楽器を比べて「どっちのほうが多くの曲に使われているか」
を比べてもしょうがないのでは?という話だよ。
929名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:01 ID:rWQliiEf0
>>919
その方面軍の戦果が2万3000。
スーパーセルとやらで7万。
アメリカの1アーティストたるMJ一人に叩き潰されとるわw
930名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:06 ID:5yYL544L0
>>907
商業主義に走ってファンに見放されちゃったのと、
商業なんか二の次で一体感を感じたモノの違いかなあ・・・
931名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:13 ID:TOO20qZvP
>>899
80年代ゲームミュージックの金字塔はコレ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZvTmTA-JtsQ#t=3m14s
932名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:16 ID:9OLbuzEW0
>>921
×言い争い
○ミクネタで雑談
933名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:24 ID:XX8qBuo6P
>>917
そういゃあ口パクだけで踊ってたグループがあったっけ。
あれなんだっけ? 光GENJI ?

ああいうのは良くて初音ミクがダメな理由が全く分からんな。
934名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:25 ID:7zPLkuMR0
これ騒ぐほどのモンじゃないだろ?
ボカロ曲ベスト級の盤だから行けて当然
ボカロ曲が何千曲あると思ってるんだか

その中で最上級人気数十曲からさらに振るいにかけた曲だぞ
いくらプロでも勝てるワケねーわ
条件が同じならトップ級のPでも1位は無理だよ
P全員対プロ1人(チーム)の戦いだからな
935名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:28 ID:AGs0cf5/0
キャラデザと声色だけで、これだけ人を魅了することができるのに、
なぜか声優やイラストレーターって貧乏なんだよな
ビジネスセンスや利権構築センスがないんだな
936名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:06:44 ID:G+avobSX0
>>899
ココ電球さんには、リンチャーズを紹介します。

【MMDリンチャーズ】14歳【鏡音リンオリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=cacUfVHdcz0
【MMDリンチャーズ】 白いリボン 【鏡音リンオリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=EH_gGNnL7gM
937名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:07:07 ID:LFxgC8ee0
>>922
>楽譜をトレースする事が猿真似だって思ってるんじゃないの?

普通、猿真似はそういう意味だろ。
韓国では違うのか?

938名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:07:11 ID:1Ndc6Qeu0
>>923
韓国には演歌と言う独自音楽があります。


日本に白人様から与えられたポップスや、ロックや、
黒人様から与えられたラップ以外に
オリジナルのジャンルってあるのか?


無いだろ?パクリ野郎wwwwww



939名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:07:25 ID:rJfiSKJ40
歴史的に見れば一人の天才てのは必ず多数の凡才秀才に打倒されてしまっているんだぜ
ミクで括られた素人作曲家集団と対峙するアーティストは天賦の才能を持っていたとしても個人でしかないんだもの
940名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:08:14 ID:nkJRG8y+0
>>907
ユーザーが楽しいと思うかどうか。
胡散臭いものや金絡みや企業が絡んだりは楽しいと思えない。

>伊達杏子と芳賀ゆいと藤崎詩織
というか、それ以前に知らん。

ということでセカンドライフと比べて言ってみた。
941名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:08:18 ID:5yYL544L0
>>938
韓国起源説はウソだぜ。
942名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:08:36 ID:r3i3Anyk0
Mステでどうなるか楽しみ
943名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:08:56 ID:/zw6FVr10
音楽的にはすごくいい物だとは思うんだけど
今売れてるのってきっとアイドルとかアニメと同じような理由だろうと思うとちょっと惜しいな
取り上げるメディアも音楽関係は皆無でアニメ系のジャンルとしてのニュースしか無いし

hideが生きてたら進んで自分の曲に使ってそうだ こういうの好きそうだし
944名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:11 ID:WyWXyk5HP
ニコニコで聴くと「まるで人間みたいだ、すげぇなぁ」と感心したけど、
CMで聴いたらやっぱ人間には程遠いんだなぁと実感した。
妙に高音域の曲すぎたからかもしれんけど。

鑑賞に耐えるもんじゃないかな。
945名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:23 ID:XX8qBuo6P
ぐだぐだ言い訳せずに少しでも皆が聞きたいと思うような曲を出せよ。
音楽業界は。
946名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:45 ID:1Ndc6Qeu0
>>937
ジャンルのパクりも猿真似って言うんだけど?

なら、日本人の作った曲は日本オリジナルジャンルか?

違うだろパクり野郎wwwww




947名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:46 ID:nNlz+PEa0
>>901
根本的にそれ違う
VOCALOIDを扱う人間が、楽曲に合わせて調整を施すという点で
根本的に他の楽器との差は無いよ
確かにイメージキャラをモチーフにした楽曲はあるだろうが
結果的にそれを道具使って具現化するのは人であってVOCALOID自身じゃないんだから
キャラに依存する受け手なんか、それこそアイドルに熱狂する人と同じであって
これも普遍的な現象が、実体持った人間から1枚絵に変わったってだけ
根本的にはどれも普遍的な、何も珍しい事じゃない
見た目が変化しただけ
948名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:47 ID:kZGpyUjS0
>>927
たしかに、こういう曲聴いてると

ミク唄に物足りなさを感じるだろうな。

でもミクは誰の唄でも歌ってくれる、ソコがいい
949名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:55 ID:aJyCsp/S0
>>939
歴史的にって例えば?てか天才でてくるならJ-POP応援するわ、今の音楽業界の状態だったら。
950名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:58 ID:9OLbuzEW0
>>928
歌手と楽器を比べてるのは、お前一人じゃないの?
「歌手と歌手」か「楽器と楽器」かの議論だったはず。
951名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:10:12 ID:rJfiSKJ40
>>929
MJを比較に持ってくるとか・・・
MJに惨敗するソフトウエアに惨敗したJPOPの立場がない
952名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:10:28 ID:LFxgC8ee0
>>938
沖縄民謡とか沢山あるが。
お前、バカだろ?

953名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:10:45 ID:rWQliiEf0
>>939
そして後の世に残って輝くは一人の天才の事績。
凡人に寄ってたかって潰された地動説のガリレオは誰もが知ってるが、
ガリレオ否定した凡人の名などマニアしか知らん。
954名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:10:57 ID:jDZdj6lUP
>926
お疲れ様です
955名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:10:59 ID:T4M9xjGS0
昔からあるシンセ音源に、キャラクター性つけただけだろ
パッケージのイラストくらいしか設定ないけどね

人間の声だって結局のところは音源なんだし、
歌手っていうのもキャラクター性のある音源だわな
956名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:00 ID:tZ6Bshx/0
>>934
あれはベスト版ではないよ。激戦週のボカランくらいのレベルかな。
957名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:06 ID:S6gBXtMR0
>>824
音楽鑑賞と、歌を楽しむのは、映画鑑賞と、小説や漫画を読む事の
間にあるような差があるんじゃないかね
Vocaloid曲ってのは、かなり聞き手の頭の中の想像力に拠るところが
大きくて、それぞれの人が持っているお気に入りのイメージへの
変換がされてる気がするぞ
あと、「歌ってみた」とかが好きな人だと、お気に入りの声への
変換もあるかな
Vocaloidの歌に対して、オーディオマニアのようなスタンスで
いちゃもんつけるのって、かなり滑稽だ
958名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:06 ID:uu8zwmLE0
>>929
著作権フリーでネットで見る奴が多いのがボカロの世界。
売上枚数で比較ってのは頭悪すぎないか?
959名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:07 ID:BBsTtUig0
JPOPもVOCALOIDで歌わせて、歌う奴は口パクでおk!

ライブでも今の技術なら誤魔化すことも出来るし?問題無いじゃんw
960名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:26 ID:jCk4RcVk0
いやだからたった2万枚とかだからw 昔のオリコン1位なんて100万〜300万売れないと
取れなかった。今はDL数で見るんだって、CDで喜んでるのが時代遅れの昭和
961名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:29 ID:CJLota880
>>929
supercellを馬鹿にできる君はどんな曲や動画を世に出したの?
差支えなければ教えて。

反論しようのない権威を持ち出すのもいいけど、
虎の威を借りるなんちゃらみたいでカッコ悪いね
962名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:34 ID:a7iD4DTuP
>>950
いや、流れを見てください。
963名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:59 ID:P08s77vn0
>>943
JASRAC大暴れの影響でDTMがオタクの世界に逃げたんだよ
DTMマガジンとかだと結構扱ってるし
んでオタクの世界から出てきたものでそういう括りになる
自分の畑で育ったものじゃないからJ-POP界も気に食わんのだろう
964名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:12:24 ID:1Ndc6Qeu0
ポップスやロックをニホンオリジナルとか
言ってる脳障害パクり野郎は、
海外行って「オレ達日本人がポップスやロックを作りましたー」

って言ってこいよw

そしてムカつかれて殺されてこいパクり豚野郎どもwwww


965名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:12:32 ID:XX8qBuo6P
>>959
それでいいよな。VOCALOID2「北島三郎」とか出せばいいわけだし。
966名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:12:43 ID:G+avobSX0
>>927
英語だとここらへんの曲とか?出だしが昔の洋楽っぽいかも。

Silver Moon by Luka
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10725311
967名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:12:57 ID:rWQliiEf0
>>951
jpopに立場なんてハナからねーよ。
968名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:13:24 ID:9OLbuzEW0
>>947
> VOCALOIDを扱う人間が、楽曲に合わせて調整を施す
いやだから
これは製作者側の話で、物理的な工程では確かに楽器だけど
心理的に普通の楽器と違うんじゃね?って話をしたつもりなんだけど。

ミクはアイドルだと思うよ。それはたぶん誰も否定しない。
楽器であり、アイドル。まさにそれが、特異点なんじゃないのか
969名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:13:27 ID:TOO20qZvP
まぁ合成音声楽曲の分野において、
とりあえず世界最前線を突っ走ってるって
ことでいいんじゃないの?
970名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:14:09 ID:+sZBN5FK0
>>907
十分な制作環境が個人レベルに下りてきた>PCの処理能力向上
比較的大容量の自作コンテンツが流通するに足る広帯域ネットワークとサービスあった>ブロードバンド回線と動画共有サイト
ラジオやパソ通時代とは比べ物にならないほど成熟したコミュニティとそのためのツールが整っていた>2ちゃん、ブログ、SNS他

初音ミクは周辺環境に恵まれすぎだ。
971名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:14:39 ID:vakyk57e0
音楽って別にジャンルの良し悪しとかは無いよなぁ
完全に聴く方の好みだから
972名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:14:54 ID:kZGpyUjS0
>>936
この14歳って曲、出だし2小節が「運命」と同じ

ワロタ
973名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:05 ID:LFxgC8ee0
>>964
キリストや演歌やポップスやロックの起源は韓国なんだろ?
そのように世界で叫べば良いよ。


しかし、演歌が韓国起源は初めて聞いたな。
韓国人は、本当にウリナラ起源が好きだな。

974名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:17 ID:1Ndc6Qeu0
あ、そういえば言い忘れてたけど
ボーカロイドのアイディアは韓国の
ネットゲームって知ってたか?

つまり、初音ミクは韓国が起源なんだよ。


975名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:30 ID:/zw6FVr10
>>963
そのJASRACが今必死にVOCALOIDに擦り寄ろうとしてるのを見ると笑えるwww
結局金になれば何でもいいのかあいつらwww

もっと音楽系のメディアで取り上げられて欲しいとは思う
昔はアニソンにもそんな期待を抱いてたけど現状じゃもう諦めた
976名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:33 ID:XX8qBuo6P
クリプトンさん、VOCALOIDが売れたら初音ミクの声の人にも
もっと払ってやって下さい。

この前は食えなくてバイトしてるとか聞いたような。
977名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:39 ID:jDZdj6lUP
>958,961
コレが奴の言う「音楽の変革」に異を唱えるって事らしいから言わせとけ
978ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 21:15:56 ID:oXZFNTJ50
青葉城恋唄 青叶城恋歌 Aobajoukoiuta
http://www.youtube.com/watch?v=69cGLlcfH3U&feature=related
979名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:09 ID:nNlz+PEa0
>>968
心理的にも楽器でしかないだろ
惚れ込んだ音色に合わせた楽曲制作なんて、それこそクラシックにも多々あるし
楽器を溺愛するミュージシャンなんかも昔から山ほど居る
君は単にイメージキャラの存在ってヤツに違和感感じてるだけでしょ
980名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:25 ID:TOO20qZvP
>>960
90年代に初音ミクが居たらどうなってただろう?
メディアがネガキャンせずにちゃんと売り出したとしてね。
俺は小室と並んでトリプル連発してたと思うよ。
981名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:30 ID:rnhfEPH30
つくってうたう さるバンドもなかなか可愛いぞ!
982名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:50 ID:tZ6Bshx/0
>>976
演じているアニメキャラの話だろ?
983名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:56 ID:YTAVi0pr0
984名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:17:05 ID:7zPLkuMR0
>>956
それは知ってるが内容見る限り結構人気曲ばっかだろ?
一部ネタに走ってるのもあるが
条件が違いすぎるんだから勝ててどうとは思わん

逆に負けてたら世間の理解はまだ遠いなって思うくらい
ネタが違うが水樹奈々も世間本流では一発屋にすらなれなかった感があるし
985名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:17:06 ID:IQDqKtSC0
>>968
『アイドル』という単語の意味から考えたらまさにだよね
986名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:17:31 ID:nkJRG8y+0
初音ミクっていってもなw もはや歌だけじゃないし。いろいろありすぎw

(音楽−作曲/PV系)
 作詞、作曲、演奏、アレンジ、作画、構成、エフェクト、動画編集

(音楽−発展系)
 歌ってみた、演奏してみた、更にアレンジ、物語

(ビジュアル−作ってみた系)
 折り紙、粘土、彫刻、消しゴム、、、

(3D系)
 MMD、モデル作り、モーション作り、派生系

(融合系)
 しゃべり、映画+ボカロ、ボカロ+アイマス、

(ニコニコ技術部)
 科学、科学、科学、、、
987名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:18:30 ID:AGs0cf5/0
NHKがMUSIC JAPANで新世紀VOCALOID SPを企画するのも時間の問題だなw
988名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:18:46 ID:rWQliiEf0
>>958
「金出してでも聞きたい曲」って土俵に上げて比較する事に意味が無いとは思えんが。

>>961
それを言うなら数万のミクとか阿呆なこと言い出した奴に行ってやれ。
989名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:18:51 ID:jCk4RcVk0
>>980
いやいや同じ 音楽業界全体の売り上げが下火でCD買うのはオタクだけになった
から勝ってるように思うだけで、90年代からアニメやゲームのCDってr数万枚だったんだよね
990名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:19:05 ID:9OLbuzEW0
>>979
いやいや、俺はキャラクタとしてのミクも嫌いじゃないよ。

> 惚れ込んだ音色に合わせた楽曲制作なんて、それこそクラシックにも多々あるし
> 楽器を溺愛するミュージシャンなんかも昔から山ほど居る

これ書こうかと思ったけど、名器とキャラクタは違うとおもうよ。
ミクは人と言うイメージを、メーカーによって与えられてるんだから。
991名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:19:34 ID:TOO20qZvP
>>986
ようはアマチュアクリエイターの暴動と言うか一揆だなw
992名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:19:52 ID:vakyk57e0
ボカロ作者も結局はそこらのJ-POPの売れ線と同じことしかやらんし
まあアマチュアだから、そんなの期待しても
しょーがないんだろうけど
993名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:19:57 ID:+sZBN5FK0
>>986
いろんなジャンルの「ハブ」の役割だな。
音源、あるいはそこを離れた「初音ミク」というシンボルを介してつながりの無かったジャンルが結びつく。
「生み出す」という流れそのものにも見えてくる。
994ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/26(水) 21:20:09 ID:oXZFNTJ50
995名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:20:34 ID:G+avobSX0
>>991
プロも混じっている。
996名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:20:38 ID:1Ndc6Qeu0
まぁボーカロイドもすぐ下火になるさ。

パクり音楽は新しいジャンルを開発しなければ、

本場の音楽に潰される運命だからねwwww



997名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:21:32 ID:soccEb8W0
>>991
言いえて妙だw
998名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:21:48 ID:nkJRG8y+0
>>991
アイマスも東方も同じ。
ネット回線の充実で映像分野の裾野が広がって、個人が表現できることが増えてるのに
クリエイターが暴動起こさない方がおかしいw
999名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:21:53 ID:7zPLkuMR0
>>992
いや冒険はしやすいよ
金絡まないし完全に趣味の領域だからね
だからこそ珍妙奇怪なゲテモノも多い

けど可能性をあまさず網羅してるだけあって
まれに奇跡も起きる

その奇跡だけ集めて騒ぐのも大人気ないがねw
1000名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:22:02 ID:P08s77vn0
てかCD売り上げが落ちたからとか結局相対的に見ないとJ-POP聞く人間が減ったってことにしかならんのでは
売れてはないけどJ-POPは大衆音楽なんです!なんて言ってもどこにもその証明がないと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。