【社会】北関東自動車道が2011年ゴールデンウィーク前に全線開通

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
NEXCO東日本(東日本高速道路)は5月25日、
北関東自動車道(北関東道)太田桐生IC(インターチェンジ)〜佐野田沼IC間を、
2011年のゴールデンウィーク前に開通すると発表した。この開通により、
常磐自動車道〜東北自動車道〜関越自動車道を結ぶ北関東道総延長約150kmは全線開通する。

北関東道は群馬県、栃木県、茨城県の主要都市と茨城港を結び、東京から100〜150km圏を
結ぶ環状道路。開通予定日が発表された延長18.6qの太田桐生IC〜佐野田沼IC間は、
かねてから2011年中ごろに完成予定と発表されていたが、当該区間の最後のトンネルが
3月に貫通し、工事が順調に進んでいることから開通予定日を早めた。

NEXCO東日本によれば、北関東道が全線開通すると前橋〜宇都宮〜水戸間の移動時間は
次のとおりになり、前橋〜宇都宮間は約2時間、宇都宮〜水戸間は約1時間20分、
水戸〜前橋間は約2時間それぞれ短縮されることになる。

*+*+ Car Watch 2010/05/25[22:05:06] +*+*
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369377.html
2名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:05:52 ID:MrXDE54F0
2011

* 305番目の素数
* 逆数の循環節 : 670桁
* 17番目の2次の反転素数
* 次の素数までの差は6
* 8進数表記(3733)8 16進数表記(7DB)16
* 149番目の3n+1型の素数 ( 2011 = 442 + 3×52)
* 79番目の8n+3型の素数 ( 2011 = 432 + 2×92)
3中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/05/25(火) 22:07:12 ID:/hBF9x0X0
まさかオラの育ったムラに高速道路のインターが出来るとは思いもしなかったぺや〜
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:44 ID:o2n14j1C0
開通後所要時間
前橋〜宇都宮間: 約1時間30分
宇都宮〜水戸間: 約1時間30分
水戸〜前橋間: 約2時間

計算が合わねえぞ
5中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/05/25(火) 22:08:18 ID:/hBF9x0X0
>>4
それ所要時間じゃなくて短縮される時間だからw
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:00 ID:E7ItQK4v0
>北関東道は群馬県、栃木県、茨城県の主要都市と茨城港を結び

茨城港って何のことだろう。
茨城空港のことか、それとも常陸那珂港のことか?
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:11:18 ID:hfi9SmK80
大洗港じゃないのけ?
8中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/05/25(火) 22:12:22 ID:/hBF9x0X0
>>6
北関東道の東の端が、東水戸道路のひたちなかIC
でも「茨城空港北」っていうICもあるんだよな。
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:00 ID:GCysOIDO0
>>4
お前の電卓が故障してるんだw
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:17 ID:E7ItQK4v0
夏は海無し県の人たちが大洗・平磯・阿字ヶ浦などの海水浴場へ
来やすくなったんだけど、来るのが楽になったということは
帰りもそうなったわけなので、泊り客激減。旅館業界悲しすぎ。
11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:21 ID:7AWK/ACk0
この道路は元々スバル車を那珂湊から
出荷するために計画されたらしいが…
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:33 ID:A27gVmeH0
栃木が素通りされるのを嫌って全線開通遅らせていると新聞で見た記憶がある
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:26:04 ID:E7ItQK4v0
>>8
いや、正確には水戸南までがキタカンで、そこからひたちなかICまでが
東水戸道路。ひたちなかICからひたち海浜公園ICまでが常陸那珂有料道路。
空港北は東関道水戸線だね。

ごめんな、阿字ヶ浦な人なので。
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:28:25 ID:b5E+Z4xf0
横のラインをつなぐより関越と東北道をもう1本ずつ作ってくれ
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:00 ID:OcpLdpHa0
そんなことより小仏と談合坂あたりに関越Bルート作ってくれ
16名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:24 ID:7AWK/ACk0
まあ、栃木内のルートが変なんで、50号の混雑解消には役に立ちそうもない
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:30 ID:Uo8BLGNP0
うちの実家が北関東道のインターに近い
やっと全線開通か…
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:42 ID:nexP8DQ70
名古屋から東北道に抜けるのに使えるかな?
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:37:53 ID:OcpLdpHa0
>>15は中央道ダタ
20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:27 ID:KZK0IEMb0
>>18
中央道→圏央道→関越道→北関東道→東北道
なら使えるね
21名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:59 ID:7AWK/ACk0
>18
上信越道を使うのかな
早いかどうかは疑問だが…
22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:42:03 ID:WXJ28+Vr0
この道路はオブチKゾーとミッチーがタッグ組んで作らせた道路
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:36 ID:FY3CNhBF0
>>20
その通り。
後は、圏央道が東名まで抜ければなおok。
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:46:13 ID:w3TA6nNi0
東北道からも北関東道からも遠い小山市はマジで不便
25名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:46:49 ID:HAnfiGyi0
そんなことより東名とどっかつなげてくれ
圏央道も外環もつながってないの東名だけだぞ。
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:03 ID:nexP8DQ70
もちろん圏央道とか外環ができてくれればいいんだけどさ
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:25 ID:V70djMra0
>>24
新4号と東北新幹線があるじゃないか
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:05 ID:JK8azvft0
>>21
山梨−群馬−福島を斜めにぶち抜く高速があったら便利だよねぇ。
地形的に無理だろうけど。
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:23 ID:HO6Ns6b90
これ開通すれば高速ループの経路がかなり増えるな。
30名無しさん@十周年 :2010/05/25(火) 22:49:57 ID:3A1VTelV0
これって結構便利だね
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:50:33 ID:FvnSeNk60
DQN地帯が見事に繋がるな
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:09 ID:DPF/gHgP0
>>4
両JCTから宇都宮まで30km以上あるから。
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:11 ID:SrpxQPYg0
早く全線開通して欲しい。

東北道にのる為に50号バイパスに出たいのに
県道に出てしまい迷ってよく50号に行く道を尋ねられて困っている。
高速が繋がればそんな事も減ると思う。
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:55:40 ID:7AWK/ACk0
>28
その3県は距離は近いの時間が異常にかかる
35名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:12 ID:HO6Ns6b90
>>4
地図見りゃ分かるが
宇都宮ICは前橋〜水戸間にあるわけじゃないから。
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:36 ID:MawPLWdL0
茨城は国道50号、筑西〜小山が慢性的な渋滞ナノに、なぜ、、、北関東道は宇都宮に向かうのか、、、、、
栃木の政治家の影響⁈


37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:04:10 ID:4hhEo6/l0
ゴールデンウィークってなくなるんじゃなかったっけ
38名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:08:50 ID:j4o4pUw50
>>10
長野新幹線開通で出張が日帰り可能になっちゃった効果みたいなものですか。
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:24 ID:o9GN1R2n0
まだ出来ていないのが栃木ー群馬間の一部
当初はもっと早く開通する予定が、ゆっくり造ってる

要するに原料輸入加工型工場の誘致合戦において、
群馬にアドバンテージを付けようという栃木の策略w
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:16:53 ID:7AWK/ACk0
>39
群馬と栃木は大昔は1つだったのに仲が良くない
まあ、そういう例は何故か多いが
41名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:28:39 ID:HO6Ns6b90
>>40
さすがに飛鳥時代以前までさかのぼるのは無茶だろw
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:29:30 ID:8Z4uBF/L0
_,,....,,_    _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり造ってるのかよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
43名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:37 ID:E7ItQK4v0
>>38
ですね。皆帰っちゃう。
海の家にしたってコンビニの影響で売り上げは絶賛減少中。

6月になると海の家の工事が始まるんだよなー。
ああいうところは観光協会に登録してるのが経営するんだけど
カタギもいればもちろんヤクザもいます。
ヤクザのところにひっかかっちゃた人はお気の毒。
だいたい客引きの様子を見ればヤクザかどうかわかりますけどね。
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:37:03 ID:vodnMIX10
外環とおしてええええええええええええええええええええええええ。
45名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:40:01 ID:E6rCR6MB0
北関東より圏央の久喜〜海老名までつなげてくれ
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:43:19 ID:o9GN1R2n0
海岸近くのコンビニは浮き輪や水着もスイカも陳列するからな
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:45:40 ID:QrWwTw8X0
国道50号は信号がたまにある高速道路です
48名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:45:49 ID:HO6Ns6b90
>>38
長野は新幹線開通する前の上信越道開通で日帰りコースになっちゃった気がする。
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:15 ID:1JyrPDk90
まあ3県は横につながったって意味無いだろ。
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:35 ID:mrwiCXl80
これで、関東圏はぐるっと行けるわけだ。

しかも無料!
民主党がマニフェストに無料にすると書いていたからな。
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:49:55 ID:aroSfF3o0
なんで不自然に小山市を避けてるん?
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:54:08 ID:HO6Ns6b90
>>51
別に不自然では無いと思うが…
53名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:13:58 ID:732JRaql0
南東北道
54名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:26:47 ID:YFm4dAb/0
北関東のそれぞれの都市を結ぶって、そんな需要あんの?
55名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:36:12 ID:EdHbL1yK0
茨城港とは 北から日立港、常陸那珂港、大洗港の3つの総称
56名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:17:57 ID:kZZ7gcZT0
>前橋〜宇都宮〜水戸間

いったい誰が使うのよ
57名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:19:40 ID:82FQ3ybN0
多分、俺使うわ。
58名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:26:27 ID:58Pn+avL0
>>51
3県の県庁所在地を通るという構想だから
59名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:37:17 ID:/dq8JEbX0
圏央道の八王子と海老名を今すぐにでも!!
横浜から中央使うのに16号だと八王子まで2時間かかる

高速料金安くも無料化もやらなくて結構ですから 作るべきものはサッサと作れ!!
60名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:05:25 ID:TRKHdRLS0
高崎・前橋〜仙台の日中便の高速バスも出そうだな。

61名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:07:59 ID:X6HV7BQF0
北関東道はかなり便利
外環も全通すればこの比ではないくらい便利になるだろう
62中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/05/26(水) 06:10:17 ID:2ZwhQh670
オラの田舎の家から車で10分のとこにICができただよ。ありがてえありがてぇ。
高速一本で田舎に帰れる。


でも俺は車持ってないんだよな・・・。
63名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:12:03 ID:O8sW5bkS0
群馬ルートなんて利用者すくないんだから開通しなくていいよ
64名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:14:26 ID:LGJvrLYp0
それもいいんだが、常磐道の相馬あたりをはやくつなげてくれ。これと組み合わされれば東北→東京の迂回路になる
65名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:15:27 ID:v/JcdfDQ0
ミンスは一切通行する必要なし
66名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:40:49 ID:N5IjTVuj0
>>20
アホ過ぎる。
中央道→上信越道→関越道→北関東道→東北道が正解。
67名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:48:07 ID:rUd9o6o80
>>66
アホ過ぎる
中央道→「長野道」→上信越道→関越道→北関東道→東北道が正解。
68名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:57:04 ID:N5IjTVuj0
>>67
長野道なんてのがあったような気もするな。
そんなの知らなくてもちゃんと通過できてるけどw
69名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:08:14 ID:HKKjn/ap0
太田、足利、桐生とかって工場が集中してるし今まで高速がなかったのが
不思議なぐらい。政治屋密集地帯なのに後回しにされてた。
70名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:22:58 ID:EgaxFIE20
大洗より阿字ヶ浦が砂も白くて綺麗な海だったのに
必要もない港作って堤防伸ばしたら、砂浜なくなっってしまったんだよな。
71名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:28:44 ID:rUd9o6o80
>>68
悪かったよ・・・。
中央道→「あったような気もする道」→上信越道→関越道→北関東道→東北道が正解。
72名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:33:51 ID:n6TqMuPK0
>>21
東名御殿場→中央須走→圏央→関越→北関東→東北かな?
ずっと中央か上信越使うのとどっちが早いかわからんが。
73名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:32:15 ID:qssjBun5P
>>69
いや、高速は当然あるよ。今回、横のつながりができたってことだ。
74名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:13:09 ID:Yay1CENG0
>>69
自民王国と呼ばれる群馬栃木でも
このエリアはそんなに強いわけでもなかったからな。
群馬の歴代総理も皆西側出身だし。そのうち3人は高崎市出身なわけで。
75名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:38:49 ID:82FQ3ybN0
>>74
かつて笹川の地盤は結構強かった…
76名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:43:55 ID:yT0YttP90
岩舟JCTから桜川筑西ICまで直線で結べよ
餃子日惨ICのせいでホント大迷惑だ
77名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:16:48 ID:eEOXBaH00
>>60
いまは夜行バスだけだっけか。
78名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:37:10 ID:LSY+Fp8y0
>63
前にも書いたが
太田と那珂湊を直結するのが目的の国策道路なんだよ。
むしろ宇都宮に迂回する必要はなかったが、栃木の政治屋が強引に。。
79名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:44:47 ID:ujE6O2UO0
足利IC,なんであんな山ん中w
80名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:01:49 ID:LSY+Fp8y0
>54
両毛線の全通が山手線の全通よりも先だったことからも
この道路の重要性は明らかでしょ。
日本の国際戦略と関係が有る
81名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:15:27 ID:R1ewZLeR0
>>39
足利の山間部で用地買収に手間取ったから開通が遅れたと思います。
地権者がごねていて立ち退きしなくて行政代執行の前日に
やっと立ち退いたという経緯があります。
そんなのもあって予定より開通が遅れたと思います。

>>69
自民党の故中島源太郎氏が提唱していたと思います。
選挙運動の期間に会社に来て名刺を貰った時に
確か北関東自動車道について力説していた。
82名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:24:52 ID:iuug/zlMO
U字工事涙目だろwwwwwwww

茨城め群馬も攻めてくっぺや
83名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:28:04 ID:CBQuzTFJ0
>>56
水戸サポと草津サポが使うだろ
84名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:35:56 ID:l2UN75Dn0
それより圏央道をさっさと完成させろー
85名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:39:24 ID:cf4g28gq0
真岡−宇都宮をこれと東北道で行こうとするとやたら遠回りになって
下道走っても大して変わらない。
86名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:48:10 ID:DmOL8xdL0
早く圏央道と外環全線開通しろ
埼玉地区東側外環の完成後をみてみろ。あそこはむちゃよくなったぜ。
埼玉は交通インフラが完璧になりつつあるな。バイパス造りまくっているし

ゴネ住民=成田闘争=安保反対=沖縄反米=日本的左翼=利己主義=マスゴミ脳
87名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:49:07 ID:14ixIEQp0
>>39
>>81
足利市民の金銭感覚は「関西」並みですから。
まぁ、待てばゴネ得を期待したんだろうね。
88名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:53:37 ID:PjuSTHbR0
>>83
新潟在住犬サポの俺も使うぞ。

水戸対千葉って今週末なんだがな…
89名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:29:22 ID:8SNmGyFX0
>>67
中央道→日本海北陸道→北陸道→磐越道→東北道
90名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:42:04 ID:tUzRkPxL0
>>86
圏央道は早そうだね。どこの地図やナビでも川島ICまでしか
ないのに、桶川付近までIC伸びてるんだね。びっくりしたよ。
大宮まですぐだし、久喜ICで東北道に入るにも、首都高
通るよりいいかも。
91名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:14:04 ID:XirS99FU0
てゆうか、更埴JCT-郡山JCT間で
新潟経由と前橋経由のどちらが近道かってことだろ
92名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:50:28 ID:5y8zHpH00
谷間で路面凍結多そうだけど


群馬人が栃木茨木に抜けるとは思えん
93名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:48:16 ID:aatape0s0
北関つなガール
94名無しさん@九周年:2010/05/27(木) 13:59:59 ID:VPJdtwL30
>>43

ここはヤクザの家、ここはカタギの家って、一軒ずつ張り紙張っといてくれw
95名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:06:52 ID:mzXFD3g20
こんな田舎開通しても意味ない
とっとと圏央道を東名まで開通させろ
96名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:24:19 ID:Dyr81WZt0
これで茨城の人も群馬のスネークセンターに行きやすくなったね
97名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:30:02 ID:rBMa0O3K0
ひたちなか港と北関東全域を直接つなげる高速だから物流面での効果が大きい。
距離的には横浜のほうが近くても都心の渋滞にはまることがないしね。
98名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:21:23 ID:cqqSWSFo0
>>86
確かに、千葉の道路のグダクダっぷりは同情するよ。
とくに、市川市〜習志野市あたりの。
地形的事情があるにしても酷すぎるよな。

ただ、道路が良いばかりに商業施設が大型SCだけになって
社会主義国みたいな状況になっているけどね。>埼玉
99名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:37:00 ID:F6FHrbGbP
>>98
埼玉に住んでるが、そういう認識は無い。つーか、おまえ、社会主義国に
住んだこと無いだろ? デタラメな認識だな。
100名無しさん@十周年
>>99
つーか、引き篭もってないで、近くのSC巡りしてみな。
専門店街といっても、どのSCも同じ店しか入ってないから。
地域の独自性なんてないぞ。
どこ行っても、「なんか同じものしか売ってないね」感が払拭出来ない。
外食するにしてもファミレレスばかりで。さいたまグルメマップとかいって
チェーン店が登場するのはお笑いだね。