【募金】日本ユニセフに対するネット上の誹謗中傷的書き込みについてを聞いた 「本家ユニセフとは別だがユニセフファミリー」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
日本ユニセフ協会がウェブサイト上に掲載した『当協会に対するインターネット上の誹謗中傷的
書き込み等について』という文章。これはここ数年ネット上にて日本ユニセフへの誹謗中傷が
相次ぎその内容について書かれたものだ。

しかしこの文章では具体性に欠けるので、ガジェット通信が日本ユニセフ協会に話を聞いてみたぞ。

記者 ウェブサイト上に掲載されている『当協会に対するインターネット上の誹謗中傷的書き込み
    等について』という文章が具体的にどういったものか教えて欲しいのですが。
担当 ブログとか『2ちゃんねる』への書き込みですね。そういった所に「ユニセフは本物で日本ユニ
    セフ協会は偽物」という書き込みです。

記者 そんな書き込みがあるんですか! 何故そんなことが書かれるんですか?
担当 うーん、状況証拠と言えば状況証拠になってしまうんですが、日本ユニセフ協会が目に付けられ
    始めたのって 2008年なんですよね。我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーンを
    行ったんです。

記者 それは大勢を敵に回しましたね。
担当 で、それ以来目に見えて増えたんです。

記者 なるほど、それが切っ掛けでネットのユーザーに誹謗中傷されるようになったと。
担当 なのかなと思うんですけどね。児童ポルノのキャンペーンは二次元の創作物なども入っている
    んですが、改正に賛同されているPTAの方にも誹謗中傷が殺到したんですよね。だからと言って
    状況証拠的なことしか言えないんですけどね。立証出来ないので。

>>2へ続く
1の立った日付 2010/05/25 18:35:09
http://bit.ly/93D5U0
http://getnews.jp/img/archives/00037.jpg
http://getnews.jp/img/archives/001325.jpg
2ヨハネスブルグ恋物語φ ★:2010/05/25(火) 20:03:51 ID:???0
>>1の続き
記者 実際には日本ユニセフはユニセフのイチ協会なんですか?
担当 ユニセフはユニークな組織であって各国にユニセフ協会があって窓口として行っているのが
    日本ユニセフ協会なんです。世界に36箇所あるんですよ。近くでは韓国や香港にもあるんです。
    厳密には法律上では国際機関のユニセフと一緒では無いんですよ。日本でいうと特定公益増進
    法人という財団法人になります。

記者 日本独自で行っていると?
担当 そうですね、韓国は韓国、香港は香港で独自で行ってます。しかしユニセフの本部と協力協定と
    いう契約を結んでます。ユニセフの方では「ユニセフ・ファミリーの一員です」と言ってます。
    そういった意味では大きなくくりの中の一員です。

以上のように2008年頃の児童ポルノのキャンペーン依頼に日本ユニセフ協会への誹謗中傷が増え、
今回のようにウェブサイト上に掲載するに至ったという。しかしネットでの誹謗中傷はそれ以前から
行われており、いいわけ言い訳のようにも聞こえた。まるで児童ポルノを規制されたユーザーが
私怨で誹謗中傷したかの言い方だ。ネットで書き込まれているもの全てが誹謗中傷というわけで
なく中には苦情レベルの物もある。それらがひとくくりにされ今回の様に掲載された。
今回のウェブサイト上のメッセージに対して早くもネット上にて反論が挙がっている。

そんな日本ユニセフが言うには「ユニセフ・ファミリーの一員」らしいぞ。
3名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:04:16 ID:AXdYtE500
>記者 そんな書き込みがあるんですか! 何故そんなことが書かれるんですか?

「あるんですか!」って…こんな情弱バカでも記者としてメシを食って行ける日本って凄いよなw
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:04:20 ID:iQykyC6G0
全額寄付しろカス
中抜きスンナ
5名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:04:30 ID:F2QPP8QO0
わかってんなら辞めろよ
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:04:35 ID:iZDuNbHS0
@wiki日本ユニセフ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/504.html

最下段の添付ファイル
改訂あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか.pdf

1/2

 ○国連ユニセフから届いたかのように装ったダイレクトメール。
 ○どこから情報を得たのかわからない住所、氏名の印刷されたシール。
 ○集まった寄付金のうちから25 億円をかけて一等地に建てたユニセフハウス。
 ○国連ユニセフと協定を結び、集まった寄付金の25%までは収入として受領。
 ○外国人登録者アグネス・チャン氏に、独自に、「大使」という肩書きを付与。
 ○日本でただ一人の、国連の親善大使、黒柳徹子さんとは寄付の窓口が別。

 これらの事実をあなたは知っていますか?

 これらの事実を明確にせず、あたかも国連ユニセフの下部組織のように思わせ、
 寄付金を募る行為は、正当なのでしょうか?
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:04:40 ID:I+B81Hkd0




オマイラ!テレビ見れ!!!!速報キター  朝鮮半島北部より複数の飛行体が日本に向かって飛来中!!!!!!!!!!


 


8名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:05:11 ID:gZWmgfMY0
やっぱユ偽フか
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:05:26 ID:THUW9RAWP
なんでユニセフにも話をききにいかないんだよ
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:05:29 ID:dNDtWJv+0
>>3
わざとに決まってるだろ
ネット見てて知らない奴なんかいない

11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:06:13 ID:Z5u/jI8v0
「記者」ヘタレ杉

上げ落としかと思ったのに…
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:06:24 ID:xCF/wWaO0
516 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 21:45:58 ID:8/oM1NFK0
お願いします
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/kawamuki.jpg


517 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 22:29:37 ID:vAbstfPH0
>>516
クリトリス
少し剥いて赤茶色の内部が見えてる。
結構かわいい顔してるがなかなか毛深い。
青少年無害
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:06:44 ID:iZDuNbHS0
2/2

 ●日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン氏は、北京オリンピックの聖火リレーで妨害
  行為があった折には、「私には口ははさめない。政治的なことは持ち込んで欲しくない」
  と発言していましたが、2009 年6 月、日本の衆議院法務委員会に参考人として出席し、
  児童ポルノ法について「単純所持の禁止」を求めて意見を述べています。
 ●日本ユニセフ協会は、現在、中国政府によって弾圧が行われ、多くの子供達が犠牲にな
  っているチベット、東トルキスタン(ウィグル)、南モンゴル(内モンゴル)の惨状に
  はまったく触れませんが、ミャンマーのサイクロンや、四川大地震の復興のためには、
  「守りたい。すべての子どもの命と未来」と銘打って、寄付金を募ります。
 ●2008 年には、フィクション映画の「闇の子供たち」を、あたかもノンフィクションで
  あるかのようにマスコミと協力して宣伝し、日本と日本人を貶めました。
 ●日本ユニセフ協会は、多数の役員、評議員を選任していますが、名簿には、報道機関関
  係者が多く名を連ねています。これには、どういう意図があるのでしょうか?

 財団法人は公益を目的とし、非営利の法人として税制上の優遇措置を受けています。
 はたして、日本ユニセフ協会の活動は財団法人として相応しいものなのでしょうか?

 ☆日本でただ一人の、国連の親善大使である黒柳徹子さんは、日本ユニセフ協会とは別に、
  個人で口座を設け、集まった寄付金を国連ユニセフへ送金しています。「一円も無駄に
  したくない」という思いから、御礼状もダイレクトメールも送りません。
 ☆また、どこに、何を、どれだけ支援するかということは、国連ユニセフと話し合って
  決め、事後の確認もしています。
 詳しくは、 黒柳徹子さんのお願いチャンネルへ
 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:07:07 ID:AUBuLzYJ0
まず本家のユニセフはまともなのかって話
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:07:11 ID:qfy2u4xG0
なんで何の肩書きも持っていないただの元政府高官夫人
小和田優美子が評議員なんかになれるんですか?
16名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:07:40 ID:Xw2NhaqG0
被害者面

ミンスと同じ

ロイヤル某と同じ

ルーツが同じ?
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:07:55 ID:AQpkQjTj0
これ見てまだ寄付しようとおもう?
ttp://pub.ne.jp/shadow/image/user/1269306897.jpg
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:08:14 ID:b5/Stx5F0
日本ユニセフ協会の大使がなんで日本人じゃないのかが気になる
これじゃ現地の人は日本からの寄付だと思ってくれないんじゃないか?
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:08:54 ID:iZDuNbHS0

アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
UNICEFとは別団体です。
寄付された中から75%以上をUNICEFに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優美子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:08:58 ID:TV1UeP/V0
キチガイ一族の小和田が関わってる時点でプンプン臭うな
21名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:01 ID:9UVMBffe0
ユ偽フを批判する者は自ポ愛好者とでも言わんばかりの物言いだな
22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:35 ID:N9ZW6xRw0
ファミリーとかうさんくせーぜ
アグネスメンバーよ
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:46 ID:Q+MEWUsj0
結構効いてるんだな
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:48 ID:Z5u/jI8v0
アグネスって友達いなさそう…
25名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:54 ID:dDYVMVQi0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:09:54 ID:2H8fWTSc0
「フランチャイズチェーン店」といった方が的確かつ分かりやすいだろ
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:10:01 ID:QSa9j14M0


――――〈::::::!             /三三ミミ::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::|::::::!           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_           /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- .、:ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::::/            ` ' <.} ハ`ト、 -ミ::::::::::::|
:::::::::::、::::::::::::::::/                 メ、ノ }l  \:::リ-}
:::::::::::::\::::::/           ,. -―    }--‐l    !> イ
:::::::::::::::::::/       _ , ィ ´        {\`l     __ノ
:::::::::::::/ __,  -‐ ¨ ̄ , '  ヽ、      ,.ィ^ヽ. l〉  l::::::》
:_,/ ̄!       /     ヽ    ,.:'`=='´  ,,イ::ノノ从
     /    ,  '        }, ‐ ' .i、,, ... ..,,/ |::::://:从
 /「⌒ヘ--‐ '´     _ -‐ '´ |:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
{:|::::::!:::::::::}    ,. - ' ´  ,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
L|:::::|::::::::/  /      //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、     ヽ
 7:::!::::::厶イ       人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}     |
../::/:::::∧f´         | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
/!:::|::::::{ア        、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
http://www.youtube.com/watch?v=qaKBYlJxpDg
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:10:05 ID:3udl95hd0
使途不明金が25%もあるのは募金者に対して失礼。
使途が明確に公表されるまで募金を行うべきではない。
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:10:36 ID:fHq9v/Ps0
            ,.   '  ̄ ̄ `  、          /
.          ,  ´           ` .、       /    日本ユニセフを誹謗中傷して
.         /                ト、 ry^yvヘ_ !
     /                   <, へ{ }/ヽノ .|       いるのは、すべからく
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::) |  
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/   |        ロリコンである!!
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ   |  
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ    \(撃退手法その13.人格から否定して迎撃するべし) 
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ       \__   __________
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )      //
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   /'
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}     __/\_
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!       \    /
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉      |, へ、|
.        /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
       /:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:}  |   |
.     ,' ,':.:.:..:.:.:.{   \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/|   |       ∧_
.      ! i.:.:.:.:.:.:.:/       Y リリjハ (::゚::)  》 V /!   |     <  <
     乂 .:..:.:.:/       んハ⌒《     /⌒)  {    |       V ̄
.         ` ミ〈 ト、.       〉( ̄ `ヽヘ^V  〈\____ ノ
30名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:10:41 ID:PGsNpXvz0
本家ユニセフではないと認めさせたのは大きいが
まだ踏み込めるだろうw
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:10:50 ID:eGJopYvG0
日本ユニセフ協会は、ユニセフとは関係のない別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
残りの25%の使途は不明です。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
●みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使 黒柳徹子
●郵便局
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使 黒柳徹子


■「トットちゃんとカマタ先生の ずっとやくそく」より
  (黒柳徹子・鎌田實著 2007年7月31日発行)
ユニセフの親善大使を続けてきて、
「それだけやっても世界は良くならないではありませんか。むなしくありませんか」
と言われることがある。
けれど、ひとりの子どもでも、救うのはたいへんなこと。
私は、世界中の子どもを救おうなどとは思っていない。
ただ、私が伝え、みなさんからいただいた募金で、少しでも子ども達が助かってくれると嬉しい。
現在、私の親善大使の口座に、この24年間にみなさんが送ってくださったお金は43億円になった。
1円残らずニューヨークのユニセフに送り、私が訪問した国を中心に、確実に子どもの必要なものにして、
使わせていただいた。
ちなみに、お礼の手紙はお出ししていない。
80円切手分で、ひとりの子どものいのちを救えるから。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:02 ID:iZDuNbHS0

日本ユニセフ協会 ライブラリー PDFダウンロード
http://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.htmlより

日本ユニセフ協会収支報告(単位円)
                  2007年度       2008年度      
事業活動収入計      17,806,723,158    18,360,481,012    
ユニセフ本部への支出  15,260,277,531    15,700,259,917      

差額              2,546,445,627     2,660,221,095
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:19 ID:1ideg2Ua0
世の中、馬鹿を騙くらかして儲ける商売ほどボロいもんはないぜ!
豪邸なんか何軒も建てちゃったぜ。ウハウハw
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:23 ID:0tzYkMaH0
ユニセフってダメリカにあるんだろwダメリカの軍事費40兆円なw
35名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:25 ID:EA8/iz+J0
75%しか寄付しないって異常だよ?
慈善で寄付したら普通9割5分は困ってる人にわたってて欲しいと思うでしょ
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:35 ID:t4L2iwbr0
日本ユニセフ協会─────→外務大臣の認可承認届出が必要
   │                          │
評議員小和田優美子                 │
   │                          │
夫の小和田恒───────→外務省の大鳳会(職員1500人のうち300人ほどの創価学会員で構成)
   │                               │     
娘の小和田礼子(ユニセフ東京事務所6年間の産休)   │ 
   │                               │
礼子の夫池田───────────→創価      │
   │                       ↑      ↓
小和田雅子(国連大学専用個室完備)── │───東宮職
   │                       │
ボランティア医師大野──────────┘
37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:11:52 ID:8j0jyHJz0


児ポ法や規制が絡んでくると

   やたらロリコンに結びつけてくる奴の正体が分かったわ

38紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/25(火) 20:12:00 ID:qcEhmvFm0
>>1
というか本家の方もそんなに素晴らしいものじゃないな
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:14 ID:k1NuuU140
アグネスの給料いくら?
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:15 ID:cnWIEiBn0
ユ偽フも仕分けしろよ
41名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:16 ID:3udl95hd0
>>32
26億使途不明とか募金者は完全になめられてるな。
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:27 ID:XB8zhRoB0
前から批判はあったけどな
主に中抜きについて
43名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:33 ID:evp//zpu0
一般人の募金より特定公益増進法人である事の寄付金控除優遇で
金持ちが税金対策で使ってる面が大きいからな
最近の天下り叩きの流れでこっちも突いてった方がいいんじゃないか
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:34 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
45チビデブキモハゲ足短い:2010/05/25(火) 20:12:39 ID:vBCEMPtM0
NTTの代理店ですっ  つぅ奴らと同じと言う事ですね
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:11 ID:iZDuNbHS0

日本ユニセフ協会 ライブラリー PDFダウンロード
http://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.htmlより日本政府の拠出額のまとめ

ユニセフ予算への拠出 上位20政府(単位:1,000米ドル)

             通常予算  一般拠出   緊急拠出   合計
2008年 6位 日本   15,706    75,097    62,472    153,275
2007年 7位 日本   16,691    74,851    15,629    107,170
2006年 4位 日本   20,500    100,451    34,448    155,400
2005年 3位 日本   23,000    60,577    100,560    184,138
2004年 3位 日本   23,400   132,205            155,605
2003年    日本   23,400    77,593            100,993
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:13 ID:43M3CqOV0
毎日新聞の変態報道時に、支援をお願いしても、スルーされた。
欲の固まりでしか無いことはよく分かった。

まずそこから反省するべき。
他のことに責任をなすり付けるとか、情けないだろ。

48名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:34 ID:I8NTI/VA0
児ポに絡めたレッテル貼りしかしてないじゃないか。
25%とか聞けよ。ビル立てた資金の事とか聞けよ。
つか提灯記事なのか?
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:35 ID:BhRzAjs70
>>38
まぁ何処も同じだと思うけどね
赤十字だって抜いてるだろうし
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:37 ID:PGsNpXvz0
>>37
昔なら圧力に屈してそのまま通されてしまっただろうねw
もう2次に関してはすんなり通せない
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:48 ID:Bo45MLns0
マフィアの「ファミリー」って事ですねw
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:48 ID:m3I/WUXI0
赤十字 >>>>>>>> ユニファミリー∈偽ユニ
53名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:13:55 ID:VJP2/BZp0
香港と韓国にもぼったくりユニセフがあるって話?
54名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:03 ID:8IBU8V0aQ
昔、駅前でしつこく募金言われて小銭渡そうとしたら
みんな千円ぐらいですと言われた
二度と募金はしない

裏でヤクザみたいな団体が募金ノルマ決めてんだろ?
55名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:05 ID:zaGliCYi0
恵まれない子どもたちの為に日本ユニセフ協会に寄付して下さい

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/CAR2VYMJ.jpg
56名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:19 ID:S4DJh/Ei0
>ユニークにインチキと言う意味はないなぁ
>精々変わっているぐらい


正確な意味を説いてるのではない。
キチガイに向かって(例えばミズポ)「あんた、ユニークだな。面白いよ」
と皮肉を込めて言っているようなもん。
57南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:14:20 ID:r5LUyfPj0
>>1
実に的外れの太鼓持ち記事qqqqq
58名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:22 ID:3xb2mA4S0
ヲタや腐女子を敵に回したのが悪かったな
59名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:22 ID:JSG9OLaN0
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:30 ID:GOchVxbZ0

  あめぞう時代からインチキだって逝ってた俺とかどうなるんだとw
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:31 ID:LJ+JmzrG0
ユニセフファミリーとか気持ち悪い造語すんなよ
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:32 ID:pjf7Z35E0
>>1
みんな知ってることをあたかも
お前ら知らないだろww
と言わんばかりの記事ですね。
63名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:35 ID:iDzutjSQ0
>>37
都合の悪いこと言われるとレッテル貼りするんだよなw
疑問を唱えてる人が全員ロリコンだったらどんだけロリコン多いんだよって話だ
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:47 ID:9CxBloQg0
ユニセフ本体も中抜きしまくってるけどな
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:51 ID:77Y64qp10
日本ユニセフからの燃料投下きたな
どうせ消化が無理と無理なら、いずれ来る大炎上の時まで
情弱をいくら騙せるかが勝負だもんな

児ポ法なんて関係なく、やましいことがなければ収支公開すればいいだけの話なのに
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:15:11 ID:LndWImw/0
ファミリーならユニセフ(本家)にリンクなりグループ名が載ってるはずなんだが
67名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:15:45 ID:9CnxuOKa0
>>52
日本赤十字も
赤十字>>>>>>>>>>日本赤十字・日本偽ユニ・ユニセフファミリー

ユニセフファミリーはじめてきいたわw
68名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:15:47 ID:BkVFJ8N40
そら黒柳徹子も日本ユニセフ協会に募金を回すのを拒否するわ。
ttp://pub.ne.jp/shadow/image/user/1269306897.jpg

こんなもん、児童ポルノ云々とか、日本ユ偽フ協会の被害妄想だろ。
69名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:15:57 ID:WUOK+peB0
ttp://www.nhk.or.jp/event/tasukeai/kaigai.html

「NHK歳末たすけあい」 に寄付すると、3.5%の経費が天引きされます
70名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:15:59 ID:SXKtkeW70
Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

A いいえ、当協会には天下りはおりません。理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html#e5

Q 収支の細目をみることはできないのか。

A 監督官庁に報告してあるので、そちらのWEBサイトでみることは可能かも知れない
http://ja.wikipedia.org/wiki/ノート:日本ユニセフ協会
71名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:07 ID:fmFzJJzC0
そういうことならサンジャポ・ファミリーにも犯罪者がいるから、全然おkだな
72名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:11 ID:t4L2iwbr0
闇の子供たち  (ウィキペディア)
『闇の子供たち』(やみのこどもたち)は梁石日の小説。

これを原作とする日本映画も制作された(2008年8月2日公開)。
タイで行われている、臓器移植を目的とした幼い子供たちの人身売買や幼児売買春を描いた
社会派の作品。 内容はあくまでフィクションである。

バンコク国際映画祭に出品を予定されていたが、主催者側が、タイ国内での無許可での撮影 、
内容が観光促進にふさわしくない、タイの暗部を強調し国のイメージを損なう、子供の人身売買を
テーマとすることは認められないなどの理由で、上映中止となった。
これに対し阪本順治監督は「タイ人の意見、批評、感想を聞きたかった」とコメントした。現在、子供
虐待のシーンなどをカットするなど、タイの検閲を通るよう再編集することで、タイ国内での上映を目指している。

この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。
その影響もあったためか、ネット上に書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。

ノンフィクション映画と言う宣伝に対し、不正な心臓移植をタイ国内では出来ないことへの指摘や、
「事実と日本人への誤解を生む」というネット上での反発が出るなどした。これらの指摘や反応について、
映画のPRをしている樂舎の担当者は、「すべてフィクションとしてしまうと、ほかの国の関係ない話と
受け取られる恐れがあると考えました。売買春は実際にあるため、身近にある問題として感じて
ほしかったことがあります。」と述べたが、

その後ほとんどの宣伝素材で「ノンフィクション」の文字が削られた。

本作に取材協力をした大阪大学医学部付属病院移植医療部の福嶌教偉は、フィクションの部分として、
子供の心臓移植について日本人がタイで心臓移植を受けた例はないこと、他の子供の生命を奪っても自分の
子供の生存を願う両親は存在しないこと、を挙げた。
また、心臓移植には8人のエキスパートが必要なことから、機密保持の困難さ、量刑の重さから、不正な
心臓移植自体の収益性に疑問を示している。
73名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:13 ID:iZDuNbHS0
財団法人 日本ユニセフ協会寄附行為
第3章 役員等
(職務)
第19条 会長は本協会を代表し、その業務を総理する。
6 監事は、次に掲げる職務を行う。
(3)財産、会計及び業務の執行について、不整の事実を発見したときは、
これを理事会及び評議員会又は外務大臣に報告すること。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_kifu.html

外務大臣の所管に属する公益法人の設立及び監督に関する省令
(昭和四十七年十月二十六日外務省令第十一号)
(業務の監督)
第八条
 外務大臣は、民法第六十七条第二項の規定により、法人に対し、
報告若しくは資料の提出を命じ、又は事業計画の変更その他監督上必要な命令をすることができる。
2 外務大臣は、民法第六十七条第三項の規定により、
その職員に、法人の事務所若しくは事業所に立ち入り、
業務及び財産の状況若しくは帳簿、書類その他の必要な物件を検査させ、
又は関係者に質問させることができる。
3 前項の規定により、立入検査をする職員は、その身分を示す別記様式による証票を携帯し、
関係者の請求があったときは、これを提示しなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/haishi/S47F03301000011.html
74名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:33 ID:3bbrkmfG0
>>26
的確だな。

75名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:46 ID:1oL2nSaR0
アグネスのソマリア旅行の真実を暴露した週刊新潮、日本ユニセフに脅される
http://bajirunnrunn.blog.so-net.ne.jp/2010-03-20-1
76南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:16:49 ID:r5LUyfPj0
日本ユニセフはどんなに足掻いても無理だな。
2chは一般人だらけだから草の根作戦で
どんどん日本ユニセフの悪行が広がる。
今後は皆がもっと透明性のある団体に募金するようになるだろうqqqqq
77名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:17:20 ID:3udl95hd0
26億円はネット工作費に使われています
78名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:17:32 ID:OJpgRKKZP
宝くじのピンはねで、元官僚が1500万ぐらいの報酬もらってるのが高すぎなんだよねwww


さて、日本ユニセフはいくらアグネスに報酬払ってるのwwwwwwwww
79名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:18:22 ID:Uf1oF+xY0
批判されたら被害者を装うとか、どっか団体と一緒だなwww
80名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:18:29 ID:I8NTI/VA0
スタンス的には提灯記事だな。
ユニセフ批判=児ポ犯罪者のレッテル貼りを画策してると。
表立ってユニセフがそういう主張は出来ないからわきから迂回してこういう記事を流すと。
81名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:18:40 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
82名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:15 ID:iZDuNbHS0
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額』より

黒柳徹子(日本)の拠出額(単位米ドル)

       募金額 + 徹子さん個人が出した金額=合計金額
2004年----176,000   1,000,000              1,176,000
2005年----840,000      -                 840,000
2006年----431,000    431,000              862,000
2007年----366,800    550,200              917,000 
2008年----                          1,053,446
 
黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
83名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:24 ID:5ev2k5mG0
マジでアグネスを皆で告訴出来ないものか...orz
84名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:26 ID:VbbGTtT00
日本ユニセフに文句付ける奴はロリコンってイメージ付けしたいだけの記事だなw

そんな事より豪邸でふんぞり返って貧困語るアグネスの報酬が知りたいなぁw
85名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:30 ID:m3I/WUXI0
赤十字 >>>>>>>>ユニファミリー∈偽ユニ ∈層化ファミリー∈変態新聞&業界ファミリー∈T豚<<<<<<チョン通
86名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:34 ID:pTc7JxiJ0
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

慈善事業的な運営手法の代わりに、企業的な経営手法を導入した。この結果、
協会が募金から年度ごとにユニセフに拠出する額は、92年度の26億5000万円
から2000年度には103億5000万円と100億円を突破、04年度には136億円に達
している。
 募金額急増の中心的役割を果たしたのがDMによる募金集めだ。日本ユニセフ
協会はそのホームページ(HP)で、DMによる募金は、欧米で実施されて
いることを根拠に93年から本格実施しているとしている。
 問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。同協会では、DMは
「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。だが、
NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ
協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。かつては
ダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を
日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。
87名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:19:55 ID:CGoimhrK0
女なのでロリとかに全く興味は無いという事でカキコ。
日本ユニセフって港区の高輪?だかに建ってるんでしょ?なんで上野とか
もうちょっと土地が安いところじゃいけないの?民主党が行っている事業仕分け
でも都心の一等地に居を構える必要性があるのか?って廃止された所があった
よね。 
まぁ、そっちは国民の税金なわけなので一緒にするのは乱暴な意見だけど。
でも、日本ユニセフは善意の寄付金でしょ?税金のように強制で集められたもの
じゃなく、人間の善意を悪用しているとしか思えないんだけど・・・。
児童ポルノは犯罪だから撲滅には賛成だけど。
88名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:01 ID:BkVFJ8N40
日本ユニセフ協会に異議を唱える奴はロリコン!
という具合に、相手の人格を否定することでしか撃退できないわけね。

一番の解決策は収支を出すことなのに、
義務がないの一言で終わらせようとするから、きな臭くなるんだろ。
実際、蓋を開けばホコリだらけだと思うけど。
89南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:20:11 ID:r5LUyfPj0
>>81
だから費用対効果が明確じゃない。qqqqq
ほんとにそんなにお金が必要なのか?qqqqq
90名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:11 ID:Cvv093uk0
政治と結びついて公益性、公正性がないから、非難されてるんじゃないの?
91名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:27 ID:IA0qWh/+0
まずアグネスが全財産 寄付したら信用します

豪邸に住んでて他人に寄付求めるな
92名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:29 ID:ROEoT4eK0
日本支部をちゃんと立ててもらって、本家が圧迫されないよう日本似非ユニセフは仕分けされて廃止しろ。
93名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:45 ID:2tTW5+IV0
募金自体やめろ
他人の金当てにする事業全て廃止にしろ

そんなことしなくても
勝手に国から数千億の支援とか当たり前のようにされるし

何十年支援し続ければ改善されんだよ
94名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:45 ID:eCmz/cvm0
>>3
ガジェット擁護じゃないが
知らない振りして相手の懐を曝け出すには有効な手
95名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:20:54 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
96名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:13 ID:iZUGo7JP0
募金の金まわしてくれるから、とりあえずファミリーって話なんだろ?
けっきょく日本ユニセフの中で募金の金をどうしてるのか、ユニセフ自体がチェックできるわけもねえから、
募金する側からすればやっぱ胡散臭いんだよ。
日本ユニセフのほうは信用しない。
名前変えろ、ボケ。
97名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:36 ID:0tzYkMaH0
爆撃しまくって人ころして人道支援w
98名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:48 ID:3udl95hd0
>>95
そろそろコピペ規制報告してもいいな
99名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:50 ID:JVNhuwSc0
>>我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーン
そうなの?
死ぬ死ぬ詐欺以前から偽ユニセフって言われ続けてきてるんだけど?
100名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:53 ID:1ideg2Ua0
>>91
>豪邸に住んでて他人に寄付求めるな

わははw
それもそうだなw
101名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:21:57 ID:iDzutjSQ0
ロリコンよりもこういう善の皮を被った悪の方がよほど反吐が出る
102名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:04 ID:hxthP82q0
日本三大うさんくさいファミリー

・ユニセフファミリー
・サンジャポファミリー
103名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:06 ID:xBPYfrcw0
>>94
ただの会話の振りの可能性もあるしな。
104名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:06 ID:Z6pRJVX/0
>>17
しかも、アグネスって家を二軒所有してるんだよね
一軒売ればいいのに
105名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:22 ID:1oL2nSaR0
日本ユニセフ協会が名字だけの募金依頼DM送付→「詐欺では」の問合せ多発 2007年
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/51530957.html

国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、
「新手の詐欺か」と全国の消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
個人情報保護法の影響で個人名簿が入手しにくくなり、日本ユニセフ協会(東京都港区)が名字だけの情報を業者から購入し、
あて名書きに使ったのが原因。正規のDMだが、消費生活センターは「善意のものでも疑われる」と注意を求めている。
106名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:24 ID:AmRXc8+70
ローソンのレジの横にある募金箱、
昔は日本ユニセフ協会のだったが今は違う。
地道にコンビニとかの募金箱を他に切り替えさせる運動はすべき。
兵糧攻めが一番効くよ。
107名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:37 ID:yr9qr+fC0
>>記者 そんな書き込みがあるんですか

驚きの白々しさ
108名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:50 ID:zJuAj/SF0
ファミリーとかインスパイヤとかオマージュとかレスペクトとかww
109名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:22:57 ID:y8cOL3KC0
>記者 そんな書き込みがあるんですか! 何故そんなことが書かれるんですか?

www
110名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:23:11 ID:WYbYVBwN0
早く地図から消しちまえよ
南北とも
111名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:23:22 ID:I8NTI/VA0
ガジェット通信ってそっち方面のシンパだったのか?
112名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:23:27 ID:HtnR8P4A0
>>87
>もうちょっと土地が安いところじゃいけないの?
日本ユニセフに聞いてください。
財団法人は儲け過ぎてはいけない・儲かりすぎている日本ユニセフ
をつなぎ合わせてみれば銅でしょう
あと児童ポルノ。三次元はよくないと思いますが二次元だと銅でしょう
被害者のいない犯罪です。それで実在の自動が救われるかもしれません
もう少し深く考えてみてください
113名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:23:30 ID:NAuadV3C0
>>特定公益増進法人という財団法人になります。

事業仕分け 事業仕分け。
え? 皇太子妃のご姉妹がいるの? 父親の外務省つながり?

あ〜事業仕分けしよっかw

114名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:23:46 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
115名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:00 ID:hgT3GnEv0
>>81
お前の文章を踏まえて言う
明らかに詐欺だろ
擁護になってねーぞ
116名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:06 ID:t4L2iwbr0
54歳。
それまで金無しチャンだったけど、日本ユニセフ協会の大使になったら
豪邸を建てられた。一度やってみなよ。
日本のみだけど、G8や国際人権団体の名前を出せばビビってもらえる。
もらうだけもらって寄付をせずに募金を呼びかけることもできるし
祖国中国での児童虐待を思い切って無視してしまえば
100パーセントで身辺が安全になる。
金なきゃアフリカやカンボジア、ソマリランドを視察すればいいだけ。売名になる。
講演会とかコンサートとか色々あるのでマジでお勧め。

http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012022.jpg
http://img37.imageshack.us/img37/3171/unicefagnesmilingchan.jpg
ttp://www.akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p2.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201002170210167fe.jpg
117名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:08 ID:XB8zhRoB0
ダイレクトメール来たときになんじゃこれって思ったなぁ
どこが横流ししたんだよ、俺の住所氏名
118名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:23 ID:ZbYvdhNm0
>>104
二件所か海外にも別荘あるんじゃなかったっけ?
自分の邸宅うっぱらった黒柳の人とは大違いだな('A`)
やっぱ愈偽腐も仕分けしねーと。
119名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:37 ID:y/FjdQRz0
なんだ、日本ユニセフ叩いてるのはロリコンどもだったのか
事実無根の誹謗中傷で粘着するところからして、普通じゃないなと思ってたけど
精神異常者が逆上してただけだとわかったら納得だわ
120名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:24:49 ID:mpkw37hI0
>>1
捏造無しに日本ユニセフ協会を叩こうなんて無謀すぎる。
121名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:04 ID:pTc7JxiJ0
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

募金を活用した相続対策も指南

 日本ユニセフ協会の募金手法はDMだけにとどまらない。旅行で持ち帰った
外国コイン募金、月極めの寄付額の銀行・郵便局の口座からの自動引き落とし
もあり、インターネットによるクレジットカードでの募金手法も用意している。
外国コインの搬送では航空会社が協力しているし、自動引き落としでは、
全国の取扱額が大きいだけに、銀行、郵便局ともに日本ユニセフ協会には特別
の協力を行っている。同協会HPのインターネット募金の欄には、ほとんどの
クレジットカード会社の名前が連なっている。さらに企業には、従業員が寄付
した額と同額を上乗せするマッチング・ギフト採用を呼びかけている。
 同協会は最近、遺贈プログラムにも熱心だ。「ユニセフ・相続セミナー」と
銘打って、遺産、相続財産への対処を指南している。同協会は、国税庁が認定
している認定NPO。認定NPOは約2万のNPOのうち、36法人に過ぎない
(05年8月末段階)。認定NPOは、個人、法人が寄付した際に、所得控除、
損金算入を受けられる対象となり、遺産相続の際にも寄付額の控除を受けら
れる。遺産相続時の寄付額では3000円ということは考えられない。寄付の名誉
と税控除を同時に実践するという、実に巧みなマーケティング手法だといえよう。
122名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:09 ID:S4DJh/Ei0
>>114
さっきからうるせーよ、ウンコ職員
123名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:23 ID:5ev2k5mG0
マジで アグネス許せん!!
124名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:33 ID:7XLsr8Sc0
自分は2008年よりかなり前から、日本ユニセフの黒い噂を
読んでたような気がする。うん、一昨年ってことはないなー
125名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:34 ID:NTnC74xJ0
この記事読んで、

あーネットはいわれのない誹謗中傷ばっかりやー

と思う人っているのかなぁ???
普通の日本人の感覚だと、この記事読んだ感想って

怪しすぎてもう関わりたくない

が加速するだけじゃネーノ?

違うよ!全然違うよ!

に通じるものを感じたよ、俺は。
126名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:34 ID:bQ+HaUXm0
まぁ、何を言おうが、経常利益率25%、法人税非課税とか舐めすぎ。
そりゃ、一等地にビルも建ちますわな。
127名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:44 ID:1copgpzR0
大きなクリリンの中の一員
128名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:25:45 ID:2iT+IOxS0
文章のつながりが、かなり乱暴w
この記事でいくと、
「2ちゃんねら」=「児童ポルノ賛成派」の敵が、「日本ユニセフ」
129名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:03 ID:0tzYkMaH0
偽善団体はリーマンショックで資金運用失敗してあせってんのかw
130名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:05 ID:206Wb4Te0
じゃぁユニセフに寄付金渡せばいいじゃん
何で日本ユニセフ → ユニセフと二重に渡す意味はあるのか?
131南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:26:10 ID:r5LUyfPj0
>>106
小生は近所の奥さん連中に言うのが早いと思い、
井戸端会議で募金の話とかになったらさり気なく、日本ユニセフの
中抜きの話してるよ。
「え〜!中抜きされてるんだ?ショック!」
って反応が必ず返ってきて面白いqqqqq
132名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:20 ID:A1slWiQ0P
>>1
例えば、素人がやなせたかしさんに許しを得て自作のアンパンマン絵本を販売したら
それはやなせたかし作のアンパンマンなのかと・・・
133名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:32 ID:9DcL6RAP0


・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除済み

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。
134名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:40 ID:0vtESEyO0
サンジャポファミリー並みにあやしい
135名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:50 ID:dxKxeU5l0
>>102
鳩山ファミリー抜けてんぞ
136名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:55 ID:+j286wgr0
個人に勝手に送ってるDMも経費なんだろ。
善意で集まった募金を無駄に使うのはまずいよなあ。
137名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:55 ID:3xb2mA4S0
>>116
しかもコンサートの客の殆どは層化
北チョンの将軍様マンセーみたいなノリ
138名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:07 ID:d0u93ah90
小室ファミリーみたい
139名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:25 ID:hC1nUTQI0
ユニセフファミリーってサンジャポファミリーみたいなもんかw
140名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:26 ID:RSmPl6I90
明らかに北京五輪の時のチベット人に対するアグネスの言動に対してのアンチテーゼだろww

ポルノ関係ねえよww
141名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:37 ID:yfOhkYUP0
自社ビルがある時点でもうなんか違うよな。絶対違う。
142名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:39 ID:S4DJh/Ei0
>>119
キモヲタはキモヲタで自業自得・同情の余地なしな面もあるが、
日本ユニセフがインチキなのはガチだ。
143名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:46 ID:vAVJqlLA0
日本ユニセフも本家ユニセフも胡散臭いです
144名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:48 ID:t4L2iwbr0
http://twitter.com/agneschan
アグネスのツイッターアカウント

アグネスのブログは承認制なので
批判やツッコミの類は掲載されません。
意見を送るのならツイッターでどうぞ。
ただし中国政府が行っている児童虐待にアグネスが取り組んでいない
といった真面目な意見はブロックかスルーされますが。
145名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:52 ID:8mdbbytc0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》        ユニセフの方から来ました
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
146名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:03 ID:3udl95hd0
2008年の余剰金26億円はどこに消えたんだろうね
147名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:08 ID:ryPgAc9A0
>>3
君は皮肉を言われたり、慇懃無礼な態度でナメられたりしても全く気が付かないタイプだな
148名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:11 ID:9w5PkgfS0
同じ所に二つも三つもある必要ないよな
明らかに無駄
一本化しろよ
149名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:12 ID:NZL7Hc4FP
>そんな書き込みがあるんですか! 何故そんなことが書かれるんですか?

記者もなかなかやるねw
知ってるのに知らないふりして大げさにするのって大変だよね
しかし日本ユニセフ見事なレッテル張りだなw
150名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:17 ID:pTc7JxiJ0
日本ユニセフ協会の謎
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
>国内委員会の募金およびグリーティングカード・プロダクツの収入の25%以内、および
>日本ユニセフ協会会員の会費・補助金・雑収入を協会の活動経費として留保することが
>認められています。

>この記事によると、日本ユニセフ協会は黒柳氏に対し「うちを通して募金をユニセフ本部
>に納めて欲しい」に対し、「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」という
>理由で断ったエピソードがあった。

>「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」という理由で断った
>「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」という理由で断った
>「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」という理由で断った
151南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:28:36 ID:r5LUyfPj0
>>144
自分に気持ちイイ書き込み以外はスルーするぞアグネスはqqqqq
152名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:46 ID:Fa4Eelv5P
http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg

何を言おうとこの1つの画像だけ全てを物語ってる
153名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:59 ID:LP6j0val0
本音では幼女のロリ画像でハァハァしたいのを正当化したいだけなのに、
表現の自由とか、冤罪のおそれとか、本心ではどうでもいいと思っているけど、
自分たちの欲望を正当化するためだけに綺麗な建前、錦の御旗掲げて
児童ポルノを擁護するロリオタも消滅して欲しいが、


同じくらい日本ユニセフも消滅して欲しい
154名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:00 ID:ZEgBRha30
ピンハネ注意
155名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:15 ID:QavdHPv30
暴露によって、寄付金が目減りしてるんじゃね?
156名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:23 ID:GLaoGZOm0



アグネス「ユニセフと同じところ」



157名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:31 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
158名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:51 ID:K/RFbH0W0
>以上のように2008年頃の児童ポルノのキャンペーン依頼に日本ユニセフ協会への誹謗中傷が増え

変態毎日の時に知ったけど、児ポの話と無理やり繋げて逆に誹謗中傷して
有耶無耶にしたいのか?日本ユ偽フ協会はw

159名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:53 ID:m3I/WUXI0
理事名義貸しで馬鹿にならない小遣い稼ぎ、これで18.,1歳の
2号が囲えるよ。誰、それ?
160名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:59 ID:eCmz/cvm0
ユニセフが募金額の25%まで搾取可能と決めるらしいが
25%ギリまで搾取して一等地に建物建てたりしてるから批判が出てるんだろ

161名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:34 ID:9CnxuOKa0
日本と付く団体は
偽善・詐欺団体おおす。

基本はユニセフ日本支部とかする。

日本財団・日本ユニセフはちょんだんたい 
162南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 20:30:35 ID:r5LUyfPj0
>国内委員会の募金およびグリーティングカード・プロダクツの収入の25%以内、および
>日本ユニセフ協会会員の会費・補助金・雑収入を協会の活動経費として留保することが
>認められています。

何勝手にお手盛りで決めてるんだって話だわ。
寄付してくれた人に了承とれよ。募金箱にでかでかと
最大4分の1取りますって書け!日本ユニセフめqqqqq
163名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:38 ID:QsKOg56h0
ここに来てレッテル張りは一番やっちゃいけないことだったね
ただでさえ不審がられてるのにこれで誰も擁護しなくなるぞ、Twitterとか酷いし
164名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:48 ID:LZVaQlKR0
偽ユニセフが叩かれ始めたのは
募金で自社ビル作ったころからだろw
たしか25億のビルだったな
165名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:50 ID:lsqaRR8W0
>>157
結局人件費については書かないのな
つかあんまりしつこくコピペはってるとアク禁になるよ?
166名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:50 ID:JVNhuwSc0
>>105
コレは酷いな

詐欺そのものじゃん

ま、募金なんてもうしてないけどね
167名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:54 ID:E+EFRkzs0
募金募集のダイレクトメールが送られて来た人ならこの団体を疑問に思うわな。
こんな無駄なもんに金使うなら募金に使えよって即思ったもの。
168名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:59 ID:pTc7JxiJ0
           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     募金ビジネスは儲かる     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
169名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:01 ID:ehSYlNW00
またユ偽フか
170名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:04 ID:uFepvlOz0
ホワイトバンドはどうなった?
171名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:04 ID:Scyn9vyK0
アグネスのお屋敷見たら、募金はどこに?と思ったわw
172名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:05 ID:uQ5unRMG0
黒柳さんの方に頼むからアグネスさんの方は必要ないです
アグネスさんは母国で活動されたらどうですか?
173名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:12 ID:LP6j0val0
児童ポルノを擁護するロリオタもはてしなく自己中で怪物でキメエが、
ユニセフも同じくらいきめえ
174名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:18 ID:/Mt/KLhc0
まだ爺婆がだまされてるからな
浅草などの高齢者スポットで置き紙活動してくるか
オレオレ詐欺にご用心ではないが
寄付をする際は団体を吟味しましょうと
175名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:18 ID:3udl95hd0
25%の使途はコピペ工作費のようだ。
大切な募金がこのようなことに使われてます。
176名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:27 ID:QPvekitz0
2008年どころか、相当前から言われてるだろ
児童ポルノ問題をスケープゴートにすんなよ
177名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:41 ID:+OfbLn4wP
>>146
宝くじみたいに仕分けできないの?
178名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:43 ID:nNGP3fme0
事業費が17億とかすげえなwww

パンフつくる関連会社とか
どんだけもうかってんだろうなwwww
179名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:43 ID:OjElCD0t0
>我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーンを行ったんです。
>で、それ以来目に見えて増えたんです。

児童ポルノと関連付けて、「ユニセフ批判してる人間=児童ポルノ愛好者」というレッテル貼りかよ。
しかも状況証拠だの立証できないだのと先言い訳しまくってそれに対する批判から言い逃れる気満々。
マジでクズだなこいつら。
180名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:53 ID:QISZdgmz0



アグネス「徹子さん、ユニセフファミリーなのにヒドイじゃないですかー!」



181名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:55 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
182名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:05 ID:ZbYvdhNm0
>>160
きっちり残せるだけ残して自社ビルたてたり
予備費みたいな感じで数億プールしたりする余裕があるのなら
その金もきっちり恵まれない国の子に届ける努力しろって思うしな
他人様の善意を食い物にして生きてるって自覚が足りなさ杉だな。
だから、謙虚に生活せずに、悪趣味な成金豪邸建てたりしちまえるのだろう('A`)
183名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:19 ID:DI0Nt7qF0
ユ偽フが相変わらずなのと
ガジェット通信が役立たずという事だけはわかった
184名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:46 ID:+abP+NFN0
>>162
勝手に決めてるわけじゃなくて経費25%はユニセフ本体と各国協会との
取り決めだろ。募金する際に経費として25%を利用する旨の掲示は
常にすべきだとは思うが。
185名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:54 ID:pz1Bl9ey0

アグネス「ユニセフの方から来ました」
186名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:14 ID:nNGP3fme0
工作員がファビョッって
コピペ荒らしを始めたなwwww
187名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:26 ID:lsqaRR8W0
>>181
で、人件費は書いてないのか?
188名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:27 ID:8k7pOfGt0
シナの工作員ババアがいるくせに誹謗中傷だあw
バカにしすぎですw
189名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:34 ID:hxthP82q0
そもそも本家ユニセフに寄付するのも納得いかん
国連の一機関なんだから、日本の税金十分投入されてるじゃん
190名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:38 ID:tdckR9dQ0
寄付がアグネスのハイヤー代とかになるんだろ?

ボランティアでやれば、認めるがな。
191名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:50 ID:ybeqbKm90
宇宙船地球号とか人類みな家族的な話?
192名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:01 ID:/4L300fY0
>>1を全く読まないで、一言。

ユ偽フ乙
193名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:05 ID:K/RFbH0W0
>>166
まあ勝手に住所とか名前入りのシール作って送ってくるような
キモい団体だからな。普通に胡散臭いはwww
194名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:09 ID:EYzjwkewO
>>118
で何故か黒柳の方が仕分けされるんですね
195名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:10 ID:zQjDGtRO0
>>105がこの団体の実態のすべて。
こんな如何わしいDMを送り付けてくる奴らに善意なんか無いよ。
196名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:10 ID:9l2D7LjP0
ID:SXKtkeW70
>>157
500億集めたら50億のピンハネですか
収支明細すら残さない、いや出さないだろうなw

金を集める為に多くの金を必要とする・・・
どんだけ底がないんだよw
197名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:11 ID:O3K2PyjsP
>>181
報酬の部分も聞きたいね
198名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:17 ID:3udl95hd0
コピペ荒らしに25%の募金が使われており、募金者から大変憂慮されています。
199名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:26 ID:FykQG56n0
日本ユニセフは入ってる人間にも問題があるんじゃなかったかな。
さながら新聞社の天下り先。変態出身の人もぞろぞろ。
200名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:27 ID:I8NTI/VA0
まあ、なんかいきなりのインタビュー記事掲載して
実質的にレッテルはリの実行部隊はガジェット通信なようだけど。
201名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:42 ID:5QepqlTHP
説得力ゼロの日本ユ偽フ
202名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:55 ID:LeQDtynQ0
日本ユ偽フの職員の平均年収っていくらなの?
203名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:58 ID:old87b+W0
ククク・・・ネトウヨは共通の敵を叩くことで一体感を強めるということか
文句をいう奴はいてもユニセフの本部に取材する奴はいないもんなw
204名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:34:59 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
205名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:05 ID:GOchVxbZ0

  ユニセフに対するDMの返答はコレでok

  「今後は黒柳さんの方に寄付するので二度と送ってくるなw」
206名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:12 ID:1oL2nSaR0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251751609/
231 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/12/25(金) 08:50:45 ID:mO1xNhE7
歯科開業医だけど年に何回か日本ユニセフから寄付依頼のダイレクトメールがくるよ
表にはユニセフとしか書いてないんだけど、中の振込用紙には日本ユニセフと書いてある
ちなみに表には「ユニセフは、世界の子どもたちを守る国連機関です。」みたいなことまで書いてあるよ
詐欺だよね…

263 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/17(水) 04:42:54 ID:5w5HcqBV
去年、日本ユニセフから寄付を募る封筒が来たんだが
封筒の住所が国連のユニセフの住所だった。
でも中を見ると日本ユニセフの住所宛の振込用紙が入ってたんだが
これって詐欺じゃないのか?
しかも>》231みたいにうちも開業医。
小さい診療所だが・・・


何やら封筒が郵送されてきた・・・・どうやら「本物の」ユニセフっぽい
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/0/3/03478c45.jpg


中身を読むと「私はユニセフ(国際連合児童基金)の最高責任者である事務局長を務めておりますキャロル・ベラミーと申します」
ふむふむ、こりゃ「本物の」ユニセフからの手紙だな
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/0/9/0944d306.jpg


じゃあ、まぁ、気持ち程度だが寄付でもするか、と思って同封の振込用紙を見ると・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/d/1/d14dfdde.jpg

─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
207名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:35 ID:lsqaRR8W0
ID:SXKtkeW70←こいつは工作員だなw
208名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:38 ID:nNGP3fme0
人件費とか
パンフその他をつくる会社にいくら金が流れてんのかねぇwww

実は役員の会社でしたー

とか
なんなければいいけどねーwwwww
209名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:39 ID:23IpwEY40
とりあえずユニセフ本体を装ったダイレクトメールはやめるべきだと思う
210名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:44 ID:bQ+HaUXm0
もしも25%のピンはねが妥当であるならば、
「皆様からいただきました善意の25%は
 日本ユニセフがピンはねさせていただきます」
と募金してくれる人に堂々と言い切れば良いだけの話。
それをせずに、都心一等地にビル建ててりゃ叩かれるって。
211名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:35:58 ID:YzYjrxnh0
相変わらずの自称ユニセフが何を偉そうに。
212名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:03 ID:pTc7JxiJ0
日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

日本ユニセフ>が絶賛している在日朝鮮人原作「闇の子供たち」
http://soumoukukki.at.webry.info/200809/article_6.html

子供をダシに犯罪を捏造する日本ユニセフの意図
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/company/1222172289

タイの人身売買問題を、反日韓国人が全部に日本のせいにする映画「闇の子供たち」
ttp://kitaharak.exblog.jp/9237993/
>尚、タイをはじめとする途上国での少女少年売春の買い手は、今も変わらず白人が
>圧倒勢。なのに“買い手は全部日本人”と情報操作されて世界に広められている
>日本人差別の現状は、ブログ白人のいる風景さんが真実を暴いてくれています。

映画「闇の子供たち」のヤン・ソギルさん 『小学校5・6年生が渋谷に憧れて売春をやっているらしい』
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1216122381/
213名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:29 ID:3udl95hd0
>>206
エグい。エグすぎる。
214名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:37 ID:3bbrkmfG0
>>206
うわぁー。
詐欺じゃん。
内容をよく確認しないほうが悪いというパターンじゃん。
215名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:40 ID:Cvv093uk0
非難は一般市民の危機感の表れだろうね。
216名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:07 ID:NAuadV3C0
>>206

ワロタw
217名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:14 ID:KocZWqIP0
問題は、ほぼ全ての人が全額を寄付するつもりで募金をしても
実際には25%が何ら困っていない日本の職員の飯の種になってるってことだね。
そこを全く微塵も広報しない所に組織の後ろめたさが如実に現れてると思う。

なぜ困ってる人や貧しい国への想いを込められた募金で食べていこうと思うんだろう。
思いを込められた金から給料もらって、裕福で安全な日本でそれを遊興や嗜好品を
買う事に使う事をどう思ってるのかな。
この金、違うよなって誰も思わないのかな。
日本でも最高の一等地にビルを建てる事に誰も疑問を持たなかったのかな。
218名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:16 ID:m3I/WUXI0
チャンコロ豪邸の大理石の諸々買う金が有れば、どれだけのパンが買えるのやら...
219名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:23 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
220名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:56 ID:lsqaRR8W0
>>219
で、人件費は?wwwwwwwwwwwww
221名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:58 ID:DFTUcbhj0
>>207
コピペしかできない無能な工作員など構ってやるな
222名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:03 ID:rqqZXBsU0
詐欺セフ
223名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:23 ID:pTc7JxiJ0
これがユニセフの実態か
    ↓

寄付、お願いします。 (21.02.08)
http://pfadfinder24.com/neuigkeiten/ereignisse3.html

問題となったは元職員に対する30万ユーロ(法貨でほぼ5億円)もの報酬の支払い。
ユニセフの会計には、この職員が何の仕事をしたのか具体的な事は書かれていなく、
Honorar(報酬)と書かれているだけ。5億円もの報酬が出て、必要経費のかかって
いない仕事ってどんな仕事なんだろう。どうみても、寄付金の横領しか考え付かない。
これだけの寄付金をひそかに横流しできるのは、トップが目をつぶっていたか、
これを自ら指示したとしか考えられない。これだけでも大きなスキャンダルだが、
ユニセフはケルン支店の改装で、総額100万ユーロもの資金を寄付金から流用していた。
このまるで一流クラブのような豪華な改装費用に関して問われると、ユニセフの
ドイツ支店の責任者は「Siomonis女史から許可をもらった。」と上司の責任にする。
これを聞いた、Siomonis女史は「そんな事は聞いた事もない。」と声明を出し、
ユニセフの管理を高いお給料を(寄付金から)もらって任せられているのに、
全く管理できていないことを明らかにした。(彼女の政治生命の命取りになったのも
同じ理由、つまり部下の管理能力の欠如に事による。)
224名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:37 ID:9l2D7LjP0
ID:SXKtkeW70
NGID登録っと
225名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:37 ID:nNGP3fme0
何やら封筒が郵送されてきた・・・・どうやら「本物の」ユニセフっぽい
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/0/3/03478c45.jpg


よくみたら外国からの封筒じゃんww

てことは日本の郵便局には一切お金は下りてないわけねwww

どんだけ日本から金を搾り取るつもりなんだよwwww
226名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:37 ID:6+IEws3MP
>>7
嘘つきはアグネスの始まり
227名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:38:43 ID:O3K2PyjsP
>>219
これはWOISしてみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:39:25 ID:DI0Nt7qF0
>>206
なんという詐欺集団
229名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:39:28 ID:PrJAnkwR0
何だそのガジェットファミリーみたいなwww
230名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:39:30 ID:x9BXJIIw0
代表者がアグネスとかいう外人の時点で日本を名乗るな
中華ユニセフとでもしておけよ
231名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:39:37 ID:GLEm50m20
>>219
何度も何度も同じ文章を投稿するな。
お前が馬鹿なのかは勝手としてもお前の巻き添えで規制を食らう連中のことも考えろウジムシ。
232名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:00 ID:edpTuspp0
>>3
お前が情弱だろw
足りないのは情報だけでなく
引き出すテクニックと読ませるテクニック
233名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:10 ID:I8NTI/VA0
>225
日本から日本にアメリカ経由で郵便送ってるのか?
日本の協会なんだよな?
234名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:11 ID:3udl95hd0
>>217
給料だけじゃなくて、政治マスコミ工作費に使ってるんじゃない。
給料は固定費だから、毎年変動しないし。変動分を何に使ってるかが気になる。
235名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:25 ID:nNGP3fme0
>>231
しかたないよ
他人に寄生する蛆虫なんだもん
236名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:31 ID:QFX+jhuf0
>119
ロリ利権のユニセフ関係者でつかw
237名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:47 ID:FTRKo/EZP
家族とは生計を同一にしている世帯の事だよな。
明らかな嘘を堂々とつきやがって。
238名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:53 ID:7QFzka350
いつ仕分けされるんだ?
239名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:02 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
240名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:05 ID:k1NuuU140
チベットを助けてやれよ
241名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:07 ID:ZB9Ape0/0
日本ユニセフは思い込みの類、鳩山と同じ
242名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:15 ID:mpkw37hI0
>>150
でも日本ユニセフ協会と黒柳さんとじゃ
集めた募金の額が数桁違うんだよ。
243名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:33 ID:c/jVoIWz0
どーせ寄付するなら黒柳にするわ
244名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:42 ID:QPvekitz0
役員報酬、職員平均報酬額も開示しろよ
245名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:47 ID:32hQ6NZJ0
俺ユニセフゲート作ったんだけど質問ある?
246名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:59 ID:pTc7JxiJ0
名字だけの募金依頼DM、ユニセフ送付に「本物か」(読売新聞)

 国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、
あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、「新手の詐欺か」と全国の
消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
 個人情報保護法の影響で個人名簿が入手しにくくなり、日本ユニセフ協会
(東京都港区)が名字だけの情報を業者から購入し、あて名書きに使ったのが原因。
正規のDMだが、消費生活センターは「善意のものでも疑われる」と注意を求めている。
 協会によると、DMを使った募金活動は、日本では1992年から始まった。
国内の寄付金は92年に25億円だったのが、昨年は165億円にまで増え、
大きな収入源になっている。協会は毎年2回、過去に寄付したことのある人のほか、
電話帳や業者の名簿をもとに全国の不特定多数の人にDMを送っている。
 しかし、一昨年4月に個人情報保護法が本格施行され、新規の名簿が思うように
集まらなくなった。協会から米国のユニセフ本部への拠出額(政府分を除く)も
6年連続世界1位だったのが、昨年は4位に転落。協会は、初めて名字だけの情報を
名簿業者から入手し、新規開拓に力を入れた。11月下旬、本部を通じて日本全国に
エアメールを送った。
 発送数は明らかにされていないが、神奈川県では、「詐欺を疑った」という大和市
の女性(84)ら数人が受け取っており、岩手、三重、兵庫、高知県の消費生活
センターや協会にも「本物か」などの問い合わせが寄せられている。
 協会は「個人情報保護法の影響で新しい名簿が手に入りにくい。日本の国民1人当
たりの拠出額は欧米に比べて低く、より多くの支援を期待されている。入金結果をみて、
名字だけの利用が支持を得たか判断する」と話す。
 高知県立消費生活センターは「名字だけでは、家族の誰に募金依頼しているか分から
ない。巧妙な手口の詐欺が多発している現状を考えれば、受取人の気持ちを考えた
対応が必要だ」と指摘する。2007年01月06日(土) 14時40分
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0106-20.html
247名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:02 ID:eaUYeJ9u0
あんまりちゃんと覚えてないんだが、元々巣食う会とかの募金詐欺あたりからの話じゃなかったっけ?
20億のビルが云々とか黒柳に苦情がとか
児ポルでは再登場だったような、真偽の怪しい記憶があるんだが
248名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:51 ID:evp//zpu0
>>242
アグネスの団体は、寄付金の扱いが税制で優遇されているから
金持ちの寄付が集まる
249名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:06 ID:a2LNCqi50
募金組織運営に17億?どう考えても大杉だろう。
そのあげくにこんな映画を作りやがって。潰れてしまえ!

「闇の子どもたち」
原作:梁石日←北朝鮮反日工作員

『闇の子供たち』タチの悪い「反日映画」:イザ!
http://suntetu.iza.ne.jp/blog/entry/683566/alltb/
 その上で言うのだが、この映画はほとんど完全なフィクションであって、さらに言えばこの映画で描かれる幼児買春や臓器売買は「反日」映画の骨格を肉づける単なる素材でしかない。
ここで描かれる悲惨な子供たちの姿は「反省」好きの日本人にショッキングな自画像を突きつけて自虐に追い込むための素材でしかなく、素材でしかない故に、子供たちの内面や人間性が描かれることはない。
子供たちはみなノッペリとカワイソウでなければならないし、日本人や白人はひたすらワルければそれでいい。
すなわち監督本人がいくら日本人として「良心的」な作品を撮ったつもりでも、出来上がったのはタチの悪い「反日映画」。
250名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:18 ID:YuadFDBP0
ぶっちゃけマッキントッシュとマクドナルドくらい違うだろ
251名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:20 ID:ClCxfcQW0
なんだよ「ファミリー」てw

「日本は中国の弟」的なファミリーだな
252名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:29 ID:AdB8xgB80
>日本でいうと特定公益増進法人という財団法人になります。

レンコンさん、ここにも無駄がありますよw
253名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:38 ID:3udl95hd0
つーか一年に26億だからなw26億使うのって相当大変だぞ。
ダイレクトメール3200万通送れる。
254名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:54 ID:bu1MUkll0
紳助ファミリーみたいに言うな
255名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:13 ID:qj6TuJTt0
256名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:34 ID:hgT3GnEv0
>>206
これは犯罪にはならないの?
257名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:48 ID:t/aFKVM70
募金詐欺の最大手
258名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:48 ID:02AMmJES0
誹謗中傷って、いわれのない根拠のない悪口って意味なんだけど。

ユニセフの名前を騙ったエセ人権屋って事以外に何があるの?
259名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:58 ID:O3K2PyjsP
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。そうです10%はピンはねさせていただいてますw
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費とは違います。
これについてはピンはねしすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょうがそんなことは知りません。
でもその17億円で、私達職員が良い生活ができるのであればあれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、ピンはねする金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
ピンはね17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
260名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:04 ID:QavdHPv30
唐突に豊田商事を思い出した
261名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:13 ID:Cvv093uk0
宗教団体と似てる、本家のユニセフがちゃんと破門すればいいのに。
262名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:28 ID:hWLwWdqv0
>>1
なんで俺の住所知っているんだよ。
黒人のかわいそうな子供の写真入りの寄付のDM、あれはなんだよ。
お前らに教えたことないぞ。
なんなら、個人情報漏洩で訴えてやろうか?
263名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:49 ID:mvsJJrph0
批判は誹謗中傷、そして問題を逸らす為にまた児童ポルノかw
ユニセフと一緒かそうでないかはもういいから金の流れを鮮明にしてみろ
264名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:51 ID:r328SWgL0
わけわからんサンジャポファミリーみたいなもんか?
265名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:52 ID:D9GGzmyei
>>3
ガジェット記者がユニセフ一連を知らないで取材するわけないだろ。
そもそもなんでユニセフサイトに反応したんだと、、

釣りか?
266名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:54 ID:lCQjVfwY0
>>246
これ、個人情報保護法違反じゃん
267名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:03 ID:hUVP2qUD0
こんな胡散臭い団体に寄付するより俺に直接振り込んだほうが有意義
268名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:06 ID:nNGP3fme0
>>259
ちょwww
269名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:08 ID:NSawH5zZ0
>>261
キリスト教と関係ないのにキリスト教関連を装ったりするあれか
270名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:11 ID:ovjcoUva0
大体が外国籍の人が日本国内でユニセフの募金活動に従事してるのがおかしいだろう?
善意の募金活動なんだから無償で募金活動の手伝いをしていないとな。
271名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:24 ID:c/jVoIWz0
>>255
クソワロタwwwwwww
272名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:28 ID:23Q2S60i0
>>95
でかいビル立ててよういうわこの詐欺師。
273名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:32 ID:OxrSVOAm0
>日本ユニセフ協会が目に付けられ始めたのって 2008年なんですよね
違いますビルを新築してからだと思う
274名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:39 ID:a2LNCqi50
この火消しの多さが胡散臭いっつーのw
275名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:40 ID:gowxhO2M0
普通の企業でさえ利益なんて微々たるもので赤字企業もたくさんあるのに
寄付金だけでビル建てるとか、こんなおいしい商売ないわな
276名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:44 ID:NAuadV3C0
なにこの世界最大の詐欺団体w

事業仕分けでいいだろw 黒柳さん困ってるじゃないかw
277名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:47:10 ID:lsqaRR8W0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。そうです10%はピンはねさせていただいてますw wwwwwwww
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費とは違います。
これについてはピンはねしすぎという批判もあるかもしれませんw
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょうがそんなことは知りません。
でもその17億円で、私達職員が良い生活ができるのであればあれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、ピンはねする金額を増やすwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか? wwwwww
ピンはね17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
278名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:47:33 ID:uFepvlOz0
そういえば水道水1杯100円とかやってたのはどうなった。
279名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:47:33 ID:QavdHPv30
>>261
つーか、じいちゃん家寺なんだけど>>255みたいなDM定期的に送ってくる。
280名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:47:43 ID:Yur8JcCf0
誹謗中傷なんてものだけについて聞かないでくれ
その原因になった疑惑についてのみ聞いてくれ
281名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:48:08 ID:I8NTI/VA0
なんで日本の独自の協会が日本国内に郵便出すのにニューヨーク経由してるんだよ

>3000円で409人の子供の命を救う方法があります

わざわざ国際郵便でニューヨークから送り直すのにかかる経費でどれだけの子供が救えるんだ?
282名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:48:13 ID:3udl95hd0
>>261
ということはユニセフに報告すればいいのかな。
>>206>>246みたいな事例をあげて訴える。
283名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:48:15 ID:pIYHeZyT0
そりゃ虎の威を借りて暴論を押し通そうと世論に働きかければ
反発されるのは当たり前だろう

活動範囲からも妙にずれてるし
何で貧困とか病気とかそういうのを押しのけて児童ポルノなのか

さらに何で大使が外国人なのか

ピンハネについては説明するべきじゃないのか

ツッコミ所大杉
284名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:48:17 ID:a7RvPaPl0
お前ら
ユニセフ→ボランティア団体
日本ユニセフ→ピンハネ団体
って考えが基本的に間違ってる

正しくは
ユニセフ→表面上ボランティアのピンハネ団体
日本ユニセフ→ピンハネ団体の代行団体 盃交わしてない舎弟企業みたいなもん

日本でピンハネするなら代行するんでショバ代分はもらいますよってのが日本ユニセフ
同じ穴のムジナって意味で「ファミリー」なんだよ
285名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:48:23 ID:pTc7JxiJ0
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
286名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:49:07 ID:eaUYeJ9u0
日本ユニセフに募金すれば、多くの子供たちが救われます
黒柳徹子経由ユニセフにで募金すると、更に多くの子供たちが救われます
287名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:49:17 ID:GyL0EJIv0
コピペ馬鹿が沸いてるなw
運営板で連投対象として通報されても知らんぞ
288Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/05/25(火) 20:49:24 ID:1zP0vxu00
You ニセファミリーに見えた。
しかも意味もあまり変わらない。
ダブルミーニングと言うヤツだな。
289名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:49:32 ID:AmpQvsMmO
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。そうです10%はピンはねさせていただいてますw wwwwwwww
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費とは違います。
これについてはピンはねしすぎという批判もあるかもしれませんw17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょうがそんなことは知りません。
でもその17億円で、私達職員が良い生活ができるのであればあれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、ピンはねする金額を増やすwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか? wwwwww
ピンはね17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
290名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:49:43 ID:pIYHeZyT0
>>282
必要悪ではあるから無くすわけ無いだろ
80〜90%の金はユニセフに行くわけだし
291名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:50:09 ID:DFTUcbhj0
>>255
ひでぇw
292名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:50:13 ID:4cgPXzf/0
>>239
お前の行為コピペ連投は規制対象になる行動だ
お前のせいでお前と同じ接続業者で同じ中継所
使ってる奴はみな規制の巻き添えになる
他のユーザーにまで迷惑かけんな馬鹿
293名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:50:19 ID:YxyGgZA+0
昔はユネスコの方が国連の部内共産党みたいだったけど、今はユニセフがかなり妖しい。
日本ユニセフはテンプレにあるとおり、ダイレクトメールがうざい。
流出元は毎日新聞がらみであることは分かってる。あそこは、文化活動の名簿ともうひとつは一流校と言われるところの
同窓会名簿を武器に年賀状広告みたいなことをいまだにやってる。
294名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:09 ID:nJX9yXS20
アグネスが怪しげな教育関連のCMに出ているのが問題なんじゃないのか?
どうせ、パチモンだろ?
チン助と同じ類だろ?
295名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:15 ID:60RWMkbd0
124 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2010/03/25(木) 23:02:26 0
wiki見てきた。

> 2007年度は、日本ユニセフ協会は176億5671万円を集め、その81%をユニセフ本部に拠出した。

てことは、残り19%の33億5477万円が、民間団体としての協会の売り上げってことか。

> 職員数は約40名。

職員40名で33億の売り上げって、超優良企業じゃん。

> 天下りについては「理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、
> 会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。」[34]と説明しているが専任の職員が報酬を得ているため、人件費がゼロになることはない。

仮にボランティアでなくても40人の職員に1000万円の給料を払っても4億円。ということは少なくとも29億円が運営費や内部留保???
こりゃ系列企業に事務を外注してそっちでじゃぶじゃぶと利益を上げてるパターンだな。
俺は今まで年に2、3回はここに寄付してきたけど、アホらしくなった。
もうやめる。


126 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2010/03/25(木) 23:26:24 0
>> 124
おかげさまで都内の一等地、港区高輪に25億円のビル(ユニセフハウス)を建てました。
http://www.mj-sekkei.com/master/pimage/1167111171_m_a5e6a5cba5bba5d5a5cfa5a6a5b901.jpg
296名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:18 ID:3udl95hd0
>>290
なんかすべての募金する気なくすなw
誰か偉い人が、海外から来るよりもまず自分の国の困った人助けなさい、って言ってたの思い出した。
297名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:19 ID:lsqaRR8W0
さて、では日本ユニセフ協会は本当にピンはねいをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。そうです10%はピンはねさせていただいてますw サーセンwwwwwwww
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費とは違います。
これについてはピンはねしすぎという批判もあるかもしれませんw17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょうがそんなことは知りませんよ当然w
でもその17億円で、私達職員が良い生活ができるのであればあれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、ピンはねする金額を増やすwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか? wwwwww
ピンはね17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
298名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:21 ID:I8NTI/VA0
>206
転居先不明とか言っておくり返せば
本家の方に送り返されるんだよな。
299名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:36 ID:q3AJTWQu0
ファミリーってサンジャポファミリーみたいなもんだろ
300名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:56 ID:p66IYO9D0
2ちゃんねるファミリーよ
301名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:07 ID:panayMOg0
>>1
黒柳さんに、「募金窓口を一本化しろ」と圧力かけたけど、
「募金全額をその儘送りたい」と、断られたと聞いたが…
302名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:09 ID:pTc7JxiJ0
援助貴族は貧困に巣喰う (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4022563613
>北の国民がつぎ込む膨大な税金と善意の寄付が、援助ビジネスのエリートたちの手で
>南の人々をますます貧困に陥れる、恐るべきメカニズム。

国際援助の不正流用
http://www.geocities.jp/cavazion/es35.html

だが、最近私はユニセフへの募金をやめている。それは、ユニセフなどの国際機関
から寄せられる援助が、一部の国・地域ではそれを本当に必要としている人々の
ところまで行き渡らず、一部の特権階級の人間に横領されてしまったり、テロ活動
などの資金とされてしまったりしている事実があるためだ。

更に、パレスチナ自治区の例がある。『イスラエル・トゥデイ』5月号によれば、
パレスチナへは年間29億ドルの援助が世界から寄せられており、それをGNPと
足すとパレスチナ人の平均年収は近隣のアラブ諸国を上回るという。だが、これら
の援助金の多くは人々に還元されることなく、不正に使用されている。
303名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:22 ID:x9BXJIIw0
これって東京ユニセフとかさいたまユニセフとか作って90%をユニセフに送れば
ニートでも生活できるんじゃね
304名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:28 ID:Sk4n+Djf0
ネットが無い時代からコストを抑えた募金集めを続けている黒柳さんは
名実ともに本物の大使だな
一方、金ピカ調度品で自宅を飾り立てるなんて、ょぅじょ画像を
集めるのと同じくらい恥ずかしいよね
305名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:39 ID:qNAMv7KV0
Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

A いいえ、当協会には天下りはおりません。理事、評議員の中に官庁出身者
がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボラ
ンティアとして協力しています。

この専務理事の報酬はいくらくらいかな
306名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:41 ID:XGPAiBuh0
公平な判断のために、本物の国連ユニセフ日本支部の見解も聞かせてほしい。
307名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:50 ID:NAuadV3C0
三宅雪子「テリーさんひどいですぅ〜」

テリー  「ひどくないですよ」

の喜劇と同じ?
308名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:53 ID:5mLnsV9c0
ウリたちは皆兄弟ニダ
309名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:52:57 ID:ihyMLA0Z0
>>293
クレカ持ってると確実に一枚は届くよな。
しかもウザい事にカード引き落としで募金出来るお手軽っぷり。

つか痛いとこ突かれたら親元と本家筋巻き込んで泣き真似とか、ホントチャンコロは厚顔無恥だな。
死ねばいいのに。
310名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:01 ID:ClCxfcQW0
>>256
詐欺、ってのは騙す意図がなければ詐欺にならない
特に日本ではそう。「犯意」を証明できなければ、犯罪としての立件は非常に困難なのが日本。

募金詐欺が横行するのは、集めた金の1%でも
ほんとうに「募金」しちゃえば間接的に「犯罪の意図でやってない」って証明に
なるんで、すげえつかまりづらいから。
311名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:02 ID:Mo70JyVk0
俺もユニセフファミリーになってお金集めするお(^q^)
312名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:07 ID:QavdHPv30
>>296
マザーテレサだっけな

(「世界平和のために何をしたらいいのか」と聞かれて)
帰って家族を大切にしてあげて下さい。

これは泣いた
313名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:13 ID:RcOQ8vvE0
「アグネス 日本ユニセフ協会 野田」でググっちゃだめだぞ。
絶対に駄目だぞ。
314名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:16 ID:mvsJJrph0
日本ユニセフの活動内容ってなんだ
慈善団体が二次元の創作物の規制を声高に叫ぶ意味とは?
315名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:35 ID:3udl95hd0
>>303
天才すぎる
316名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:53:46 ID:mxQMYJbh0
募金集めてる奴の飯代をくれてやった憶えはない
きちんとアフリカなりの本当に困ってる人にあげてくれ
317名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:54:00 ID:pKlmKrNz0
>大きなくくりの中の一員です

大きくくくっていけばオレオレ詐欺もユニセフの一員です
318名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:54:33 ID:c/jVoIWz0
日本ユニセフ協会に就職したいんですが
どーしたらいいですか?
319名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:08 ID:zG1umEXa0
違うのかよ

全然知らなかった、募金返せよ詐欺集団
320名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:11 ID:j1XqVWPJ0
日本ユニセフも仕分けしよう
321名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:14 ID:XB8zhRoB0
>>296
マザーテレサが似たようなこと言ってたかもしれん
募金ってのは善意であってもその金の行方に責任が持てんという難点があるから
人を救いたいならまず周囲からというのはある意味正しい
322名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:20 ID:plxdUfRa0
寄付する側が偽善なんだから偽善ビジネスが成立してるわけで
偽善を偽善だと言い切ってしまったらピンハネする元すらなくなるわけで
必死に日本ユニセフを叩く様も同様の偽善だと思うけどね。

ただし、ソマリアとソマリランドは絶対に区別すべき。
323名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:38 ID:5mLnsV9c0
>>314
分かりやすく言うと
「ココで商売するならシャバ代出せや。」と言う人と同類です
324名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:55 ID:qj6TuJTt0
325名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:55:59 ID:Inm+Pj530
児ポ法云々は後付の屁理屈じゃん
それ以前から日本ユニセフの問題点=寄付金の中抜きは指摘されてたし
326名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:56:12 ID:0tzYkMaH0
とりあえず ユニセフは口座に残高いくら残ってるか公示しようよ
327名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:56:27 ID:lsqaRR8W0
どうやらアク禁になったかバカがw
328名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:56:44 ID:8j0jyHJz0

【 ID:SXKtkeW70 の意訳 】

   経費から何まで全部、他人の金w
   自分の懐は決して痛まないw
   すごいぼろい商売w

   自分たちの豪邸を建てるため、
   日夜人の金を使って金集めに頑張ってますw

329名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:24 ID:3udl95hd0
>>324
なにこのロシアの宮殿みたいな内装
330名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:24 ID:pVpXjVyE0
何を言ってるのか分からないぜ
331名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:25 ID:QavdHPv30
>>324
これマジかよwww
流石にネタだろw
332名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:36 ID:xQkE67KSP
日本ユニセフ職員の生活はみなさんの募金で成り立ってますくらいの注意書きしてよ
333名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:36 ID:NAuadV3C0
>>313

衆議院議員、内閣府認証NPO法人ひまわりの会 会長

野田 聖子 (●)(●)



うわわわわぁぁぁぁーーーーーーーー
334名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:37 ID:60RWMkbd0

聖マザー・テレサ(本名 アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ)は
1979年に受けたノーベル平和賞で、授賞式の際にも特別な正装はせず、
普段と同じく白い木綿のサリーと皮製のサンダルという粗末な身なりで出席。
賞金19万2000ドル(約2000万)は
全てカルカッタの貧しい人々のために使われることになった上、
授賞式の場においては、「私のための晩餐会は不要です。
その費用はどうか貧しい人々のためにお使い下さい」とも要望した。
賞金を受け取った時、「このお金でいくつのパンが買えますか」と言ったという。


マザー・テレサもアグネスさんです。
335名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:03 ID:5mLnsV9c0
とりあえず
非営利団体って呼称は詐欺に近いから
今度から営利団体日本ユニセフって名乗れよ
そうすれば半数ぐらいは納得するだろう
336名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:13 ID:yXgxjUT50
児ポ法以前からずっと言われてただろw
それはなかったことにするのかよw
337名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:18 ID:4cgPXzf/0
>>312
マザーテレサ「隣人を救わず、遠くの人に手を差し伸べるのは、ただの自己満足です」
NGOや平和団体は自分達に都合の良い様に言葉を訳してHPにのせてたりするが真意は
こうだからな マザーテレサの説教と嫌味と教えの言葉を自分達の都合の良い様に言う
人は要注意
338名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:20 ID:085TZxex0
>>1
要するに、日本ユニセフを中傷してるのはロリだといいたい訳か
339名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:27 ID:32hQ6NZJ0
誰か電凸した人いるの?
340名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:38 ID:mebOeYYp0
>厳密には法律上では国際機関のユニセフと一緒では無いんですよ。

つまり厳密にはユニセフは別組織でユニセフっぽい活動をしてる団体が
募金を中抜きして、実害のない特定の嗜好を持った若者を危険人物扱いして
皆の危機意識を煽りまくってる、と。

何も間違ってねーじゃん。
341名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:50 ID:/Y6UI9uD0
ゆ偽ふ、様々な疑惑を晴らそうと役員の給料などを公開し始めたよ↓

【募金】ネット上で誹謗中傷に晒される日本ユニセフ、役員の給料明細・資産を公開
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/l50
342名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:58:52 ID:DFTUcbhj0
>>334
これはいいアグネス
343名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:59:16 ID:iEHL0ccL0
2chのコピペを頭から信用している人が結構いるしな。
せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。

いくつかの批判は的外れだから。
344名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:59:30 ID:0GmETX0V0
誰か、日本ユネスコ協会もあら探ししてくれんか?
最近イナカで流行ってる「地域活性化」に便乗して
世界遺産ならぬ「未来遺産」など作っておる。
ヤツらに仕事とカネをやりたくないんだが…。
345名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:59:39 ID:ibYoqlbK0
>>17
個人が稼いだ金なんだからどう使おうが自由だろ。
まさか全額寄付しろと?

部屋の内装には知性とかセンスってもんを全く感じないが。
346名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:59:54 ID:h9/fY1ZA0
競馬と同じくらい取ってるんだろ
詐欺集団と読んで何の不思議も無い
347名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:59:55 ID:EA8/iz+J0
とりあえず職員のカッコいい通勤とか高給とかのために寄付してるんじゃ無いから
日本ユニセフには一切寄付しない
日本ユニセフを正規の日本窓口に認定?してるようだから
本家ユニセフにも一切寄付しない方がいいな
348名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:10 ID:nzj9K3Da0
自分が知ったのはエクストリーム聖火リレーからですよ。
あと皇太子妃のおかんが理事だって聞いたけどほんまですか?
349名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:11 ID:60RWMkbd0
>>342
「アグネスファミリー」ではダメですかね?
350名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:34 ID:vKxxev3r0
>>大きなくくりの中の一員
果てしなく大きそうだな
351名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:38 ID:mvsJJrph0
活動の一部が創価学会と関連していたり
谷垣ら国会議員と会合して悪巧みしているようだけど
そんなことに寄付金が使われているのか?
352名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:42 ID:qj6TuJTt0
>>345
ふふふふふ
353名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:43 ID:nblcB+/u0
日本ユニセフ早くつぶせよな
354名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:44 ID:3OTcQjKs0
ユニセフ組系日本ユニセフ組ってことだな
355名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:02 ID:Mrlpo4EK0
日本ユニセフ
野田聖子
アグネス・チャン
特例公益増進法人

で調べるとヨロシアルヨ
356名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:05 ID:IDg+oj+t0
日本ユニセフ以前に国連ユニセフの活動実態をNHKBSで見て
「こりゃだめだ」と思った
357名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:20 ID:Gb8bpCqs0
日本ユニセフ協会は、善意の募金を中抜きする団体だ。

だから日本ユニセフ協会がやってる募金には手を出してはいけない。
358名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:25 ID:DFTUcbhj0
>>349
いいアグネスに代わって丁重にお断りしとくw
359名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:27 ID:AJoO5qRB0
>>1
?
360名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:33 ID:Q7Y2DI0T0
悪口を
いうやつ全部
ロリコンだ
361名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:41 ID:lsqaRR8W0
>>345
アグネスがユニセフ以外でどんだけ稼ぎがあると思うの?単発IDで工作してんじやねーよ糞が
362名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:01:55 ID:9l2D7LjP0
>>324
嘘だといってよ、バーニィ・・・(ノД`)
363名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:14 ID:evp//zpu0
>>355
財団法人 日本ユニセフ協会副会長
内閣府認証NPO法人ひまわりの会 理事
東郷良尚
も追加な
364名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:18 ID:POjR9Syk0
何でもいいから小学校とかに募金を募るのやめろよ。

365名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:29 ID:Rkw/WQNq0
>>27
あっ、こないだの続きだw
366名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:36 ID:POGN2GKvO
>>194
すまん詳しく教えてもらえませんか?
367名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:10 ID:bLgEZSS80








勝手にファミリー化してるんだけどなwwwwwwww

正直、財団法人にしなくってもボランティアで運営した方が多く金額が届く。

3割を搾取してる事実は揺るがないし正当化なんて無理無理w






368名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:15 ID:jhG6rpvA0
これって今回民主党が"仕分け"でばっさり事業を辞めさせる宝くじなり公営ギャンブル関連のと
同じ構図なんだよね。

独占事業で中抜きをして、中の人間がごっそりと抜く。

仕分け対象は中抜きした中から別の事業を起こしてたり、元々博打の上がりから抜いてたりしたけど、
この人たちは善意の金からまるまる自分達が抜いてるんだよね。
怖いよねぇ。
369名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:20 ID:NpGqxLsA0
アグネスの豪邸に可哀想な子供たちをご招待すればぁ?
370名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:22 ID:b55JdZ/L0
ユニセフ本体も大して変わらんだろ とマジレス
371名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:23 ID:R/SQbn6/0
>>312
マザーテレサは他にも沢山明言あるな
372名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:36 ID:mebOeYYp0
>>338
身の潔白を主張するとみせかけて
俺らを誹謗中傷する奴はロリコンだと言ってるよね

相手を貶めて言論封殺するネトウヨ連呼厨と同じ思考。
まったく嫌らしい奴らだ。
373名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:37 ID:KHofYfMC0

散々今更だがw アグネス胡散臭過ぎw
374名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:40 ID:JevIPUem0
集金詐欺の日本ユニセフ、ヤクザ丸出しで新潮を脅迫 (2010/03/20)
http://mixi_japan.t35.com/microsoft_internet_pxy_0441.html?634092512235312500
http://mixi_japan.t35.com/unicef_02.jpg
http://mixi_japan.t35.com/unicef_03.jpg
週刊新潮3月25日号
日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンが遺書を書いてまで言った危険地帯ソマリアは、
実は事実上独立国である治安のいいソマリランドであり、快適旅行であったとの見方が。
現地をよく知る作家の高野秀行氏、ツアーコーディネーターの立花誠氏のコメントを紹介し、
やくみつる氏が新婚旅行で同地を訪れた際にも退避勧告を出す外務省が大袈裟で、現地
の状況を把握していないとする感想を持ったと言う。
また、本件の詳細をユニセフ協会に取材したところ、彼の地がいかに危険な地域であるか
を書き連ねた後、「なお。貴誌で本件をお取り上げになられた場合、記述の『事実誤認に基
づく誹謗中傷』がネット上などで行われている現状も鑑み、その反響次第では、本信並び
に○○様(新潮記者のこと)のご質問の文面を当方 HP等で公開させていただく所存です。
予めご了承下さい。」
これって脅し?
375名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:42 ID:TYv0ldzs0
25%抜くのがセーフっていうのは何か法律で決まってるの?
376名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:46 ID:ye9JULZE0
つーか運営はどっかの金持ちが全部自前でやってよ
そんで募金した金は丸ごと本家のユニセフに寄付してよ
377名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:59 ID:T5IQS5r10
>>302
『傲慢な援助』という本も良い。
これまで2.3兆ドルも途上国支援に費やされたにも関わらず、
有効ではなかった事が書いてある。

著者は国際機関が途上国を救うにはどうしたら良いか書いてるけど、

国際機関って世の中を救おうとしているか疑問なんだけどね。

378名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:59 ID:h9/fY1ZA0
>>343
日本ユニセフが日本に全く必要の無い事は事実だからな
379名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:13 ID:pKlmKrNz0
>>306
よくユニセフ東京事務所に「偽ユニセフ協会と争え」みたいな書き込みを見かけるけど
ユニセフ東京事務所はお礼のハガキ代さえケチる純粋な善意の団体
日本ユニセフ協会のような営利企業と争うのは不可能
まあ黒柳徹子が亡くなれば完全に飲み込まれるだろうね

これって非武装論に似てない?
かっこうつけずに武力(資本)を持ってればユニセフ東京事務所も飲まれることはなかったろう
建前だけでは生き残れないと言ういい例だと思う
380名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:17 ID:hMe6KHxcQ
>>343

>せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。
>せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。
>せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。
>せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。
>せめてwikiぐらい見てみたらどうなのよ、っと。
381名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:27 ID:23IpwEY40
>>343
んじゃ事実だけ
中国の地震の時は中抜きしない宣言をしたけどインドネシアやハイチの時はそうでは無かった

特定の国にだけ贔屓してね?
382名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:28 ID:5mLnsV9c0
>>366
アグネス→日本ユニセフ
黒柳→ユニセフ

黒柳の方に募金すれば100%がユニセフ本部に行く
アグネスの方に募金すれば60%ぐらいがユニセフ本部に行く
383名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:39 ID:qj6TuJTt0
>>338
むしろ、詐欺を指摘すると、ロリだと中傷される
384名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:41 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
385名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:43 ID:Dn9j/kna0
ロリペド市ねは二次オタも一緒だろうけど
創作物も規制と言われるとそりゃ切れるだろ
386名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:53 ID:QR18FBfb0
日本ユニセフはUNICEFF
本物はUNICEF

間違える奴は頭おかしいだろwww
387名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:55 ID:8y7y/M5V0
アグネスはこの団体から報酬とか貰ってんの?
388名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:06 ID:CWBXMk2Y0
偽者じゃないユニセフのほうに聞けばいいじゃない
389名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:20 ID:I/vW1IRf0
黒柳 「失礼ですが、寄付したように見えないんですが」
アグネス 「黒柳さん、ユニセフファミリーなのに酷いです〜」
黒柳 「いや酷くないですよ」
390名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:21 ID:nzj9K3Da0
徹子さんのあとは野口健さんくらいしか頼れる人いないのか
ユ偽腐だけが窓口じゃ困るんだよなあ
391名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:23 ID:0tzYkMaH0
ユニセフ団体はダメリカの軍産複合体に圧力かけて予算の少しでも
引っ張ってくるほうが有効だと思うけどねw
392名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:26 ID:hUVP2qUD0
白いハイソックス基金に改名しろ
393名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:29 ID:bLgEZSS80








構造は 宝くじ協会 とそっくりだよ。

あれは公共事業を盾にして地方に貢献してるって建前を立ててたけど結局は自分らも3割取ってるし。

日本ユニセフはユニセフのファミリーを盾にしてちゃっかり募金を3割を搾取してる。

ここも事業仕分けが必要。







394名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:33 ID:32hQ6NZJ0
宮崎県に幾らか寄付してやれよ
395名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:37 ID:hC09RTno0
>>1
要するに完全別物なんだろw
396名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:42 ID:ClCxfcQW0
>>356
まーね。国際ユニセフそのものも、あくまで「募金ビジネス」をやってるに過ぎない
日本ユニセフは、その雛形を受け継いでるだけともいえる(最大限ビジネス方向に傾倒はしてるけども)

黒柳哲子本人はすげえ善人で
ビジネス抜きで国際ユニセフへの送金を行ってる、ってのは偉いと思うけど
送金された先はやっぱり「ビジネス」として本家ユニセフ側で手数料抜かれちゃうわけで。

「どちらかを選ぶなら黒柳」は正解。

ただ、黒柳を選べば全額が貧民に!ってのは、違う。
397名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:44 ID:ibYoqlbK0
>>361
だって今初めて書き込んだんだもん!
今はどうだか知らんけどそりゃぁ稼いだだろう。
398名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:45 ID:XB8zhRoB0
>>379
善意が重要な要素になる領域で
マキャベリズムが勝利を治めるっていうのは興味深いな
399名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:05:51 ID:gowxhO2M0
郵便局で昔バイトしてたときユニセフのDMが多くて大変だったぞ
400名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:06:00 ID:JevIPUem0
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
先進国では直接的活動を行っていない。(ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
 ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
 代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
アグネス・チャンは日本ユニセフ協会大使。
本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
集めた募金のうち、25%を経費として流用している。
(例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設)
名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
401名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:06:49 ID:3udl95hd0
>>374
マスコミにまで影響力持ち始めるとマジでやばいな。
402名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:06:49 ID:agmO/c/w0
>担当 うーん、状況証拠と言えば状況証拠になってしまうんですが、日本ユニセフ協会が目に付けられ
>    始めたのって 2008年なんですよね。我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーンを
>    行ったんです。


結局ロリコンの逆恨みか。害にしかならんから見つけ次第消毒しちゃえよ
403名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:02 ID:lsqaRR8W0
>>397
知らないのにさも稼いでるみたいにwww
404名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:04 ID:3r4dUA570
ネットだから言うけど、外部から助けても、最終的には現地が自力でやってもらわないとしょうがないじゃん
紛争とかは拡大するとこっちも困るからやめて欲しいけどさ
変に近代化させてから「グローバルスタンダードじゃないなんてかわいそう><」とか、しろんぼのエゴだよな
405名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:09 ID:z8o9AbZ50
>>3
ガジェット通信記者がしらないわけねーだろw
406名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:12 ID:8j0jyHJz0
>>384
 儲かってまっかw
407名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:24 ID:WviUrWWI0
偽善団体で金儲け
アグネスは死んでください。
408名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:27 ID:RSmPl6I90
サンジャポがファミリーという言葉をうさん臭くした功績はでかい
409名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:31 ID:qj6TuJTt0
>>386
つ >>206

>>397
オリコンのヒットチャートにアグネスの曲でもあるのか?
410名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:35 ID:nzj9K3Da0
>>389
ちょw
スペランカーw
411名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:38 ID:POGN2GKvO
>>382
いえそれは知ってますし給料の1割を毎月振り込んでますわ

で聞きたいのは黒柳さんが仕分け対象って部分ですわ
412名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:43 ID:4cgPXzf/0
>>370
国連の各機関自体がリベラルがあつまって変な方向になってる所が多いよね
朝鮮学校の無償化除外は人道的ではない人権規約違反だとかその国の事を
良く調べもせずに口出ししてきたりとか・・・
413名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:46 ID:yFdIcvVeP
>>345
もちろん個人が稼いだ金をどう使おうと自由。

でも、金ピカな御殿を見て寄付するしないのを決めるのも自由なんだよ(w
414名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:48 ID:QavdHPv30
>>384
そもそも、集めた寄付金を運用して増やすってパンフに明記してんの?
運用に関するリスクの明記や、収支報告書も公表してしかるべきだよね?
415名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:56 ID:pTc7JxiJ0
ビタ一文日本人のためには使わないうえに、ピンハネまでする募金があるそうですね。
416名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:06 ID:pb/spVhOO
>>378
考えてみると存在そのものがおかしいよな
厳密にはユニセフと別団体なのにユニセフと名乗るし、
日本からの募金を本家が管理すればそもそも要らない
417名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:14 ID:gsz4Nn5M0
ニセフファミリー
418名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:24 ID:5mLnsV9c0
>>411
たぶんネタです
419名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:28 ID:JK8azvft0
>>345
個人が稼いだ金を全額寄付する度量があるんなら
寄付してやってもいいぜ。

率先垂範。
420名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:28 ID:T6pYDzA30
寄付したいヒトは日本ユニセフにお金預けないでユニセフに寄付する。
これで良いんだろ? 何も問題ない。
ユニセフファミリーだっていうならユニセフに直接寄付されたって文句ないよな?
日本ユニセフに託されたお金はユニセフに寄付されたのと同じだってんなら、
ユニセフに寄付されたお金は日本ユニセフに預けられたことと同じことなんだろ・

だから日本ユニセフを窓口にしないでユニセフに直接寄付しましょうと、
今後ともネットとかで啓蒙されていけば良いと思う。
421名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:30 ID:KCnVfOl70
>>384
ユニセフにとって 国内委員会はスポンサーなんだから
疎ましく思ってても 表だって口にするわけがない
422名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:50 ID:60RWMkbd0
>>401
日本ユニセフ協会 役員名簿(評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長
石川 聰 (社)共同通信社社長
老川 祥一 (株)読売新聞東京本社代表取締役社長・編集主幹
住田 良能 (株)産業経済新聞社代表取締役社長
日枝 久 (株)フジテレビジョン代表取締役会長
福地 茂雄 日本放送協会会長
423名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:09:25 ID:T3xRC6ZJ0
特定公益増進法人という財団法人
何だ仕分対象じゃないの名前から言って
424名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:09:29 ID:bLgEZSS80






せめて黒柳の方の口座を推奨すればいいものでも

搾取のために自身が作ったものに推奨する。



ユニセフ ← 日本ユニセフ ← 募金   ひどすぎる。






425名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:09:35 ID:DQtXPml80
ユニセフに寄生してるだけでファミリーとか。天下りと同じ糞虫のくせに
426名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:09:46 ID:0tzYkMaH0
ダメリカ武器輸出→紛争→ユニセフ支援→以下繰り返し
427名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:09:53 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
428名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:05 ID:hCX78mqE0
DM送ってくんな!潰れろカス
429名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:06 ID:h9/fY1ZA0
総支給20万の給料から勝手に4万抜くとか・・・
430名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:32 ID:NAuadV3C0
>>422
へ〜大企業がわんさかいるな。ん?個人がいるぞ。

13 同 小和田 優美子

小和田? 小和田? 小和田?
431名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:34 ID:U4OgrrY60

     2つあるなら両方に寄付するアル! 2つあるなら両方に寄付するアル!
     |┃三  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃    i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃    {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ{::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}}
 ガラッ. |┃    ',::r、:|  <●>  <●>  !> ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃ ノ// |:、`{  `> .::  、      __ノ |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三   |::∧ヘ  /、__r)\   |::::|::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l:::::|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ|:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三  ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
               大事なことだから、2度言ったアルよ!!
432名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:35 ID:54g3JGce0
ピンハネしてるとか名簿買ったとか
そういう話はしないんですね
433名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:10:44 ID:IAGHZbvq0
本家のユニセフが日本に募金用の口座だけ作ってくれりゃいいのに
こいつらにピンハネされるのは嫌だよ
434名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:11 ID:IRgQvjoT0
俺はそもそも本家ユニセフも信用してない。
435名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:18 ID:4cgPXzf/0
高額な寄付ほど儲かると・・・・そりゃ寄付を自分のところに推奨したくなるなw
436名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:32 ID:nNGP3fme0
Q:日本ユニセフとユニセフは同じなんですか?

A:日本ユニセフはユニセフ・ファミリーの一員です


つまり金ちゃんファミリーは金ちゃんじゃないって事か
437名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:33 ID:9l2D7LjP0
日本ユ偽フは本家ユニセフに募金しましょうって
言えばいいだけだろ
438名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:35 ID:qpB9hNJM0
守銭奴の集まり
439名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:40 ID:mvsJJrph0
複数の豪邸を所持するアグネスさんやマスコミからの天下り役員が
率先して寄付すればいいのに
変な政治活動ばかりやってるよね
440名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:40 ID:9tGGIWYd0
>>427
まずはお前の年収を言えw

話はそれからだwww
441名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:41 ID:bLgEZSS80





ほんと利権に寄生してる連中だよ。

根幹としては慈善事業なので JASRAC よりも悪どいよね。





442名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:58 ID:UvkfU70x0
>ユニセフの方では(日本ユニセフ協会)は「ユニセフ・ファミリーの一員です」と言ってます。


ではユニセフも、募金詐欺の一味ということか?
たしか日本ユニセフ協会の運営費や職員の給料は、募金からかすめ盗ってるんだよな?
443名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:08 ID:VLOm6WHM0
2chに巣くう暴力団関係者の悪意による誘導
444名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:11 ID:T3xRC6ZJ0
こんな言い訳したら事業は廃止と結論づけられるやろ
445名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:23 ID:3udl95hd0
そもそも募金を信用してない。
胡散臭いやつほど募金募金言ってくる。
446名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:30 ID:5mLnsV9c0
仕分けしろ仕分け
447名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:42 ID:OHlrguim0
ピンハネしてっから叩かれてるんだろうが・・ボランティアでやれ
448名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:44 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
449名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:47 ID:v8UGth8GQ
(・∀・;)コルレオーネ
450名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:55 ID:POGN2GKvO
>>418
ネタですか良かった
阪神大震災で義援金に大変助けられたから
偽善かなと思いつつ黒柳さんの募金貯金に給料の1割振り込んでいるんですよね
451名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:58 ID:Dn9j/kna0
>>206
新聞広告でもこんな感じだよな
小さく日本ユニセフと書いてある
452名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:13:05 ID:ibYoqlbK0
俺は別に日本ユニセフのやり口を肯定してるわけじゃないからな。
人が稼いだ金で建てた家を引き合いに出して批判するのは
違うだろってことを言いたいだけで。
この家が寄付金で建てられたってんなら話は別だけど。
それは無いでしょ?
453名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:13:20 ID:3hKDW4nI0
単純にアグネスよりも黒柳さんのほうが人間的に信頼できるから黒柳さんだけいればいい
454名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:13:32 ID:sNb1XvBJ0
宝くじとかの法人も税金は全く投入されておらず
公共事業の目的の為に販売され、収益が公共事業に使われてるにもかかわらず
天下り絡みでなぜか仕分け対象にされてるのなら、
日本ユ偽フも、天下りがいるだろうから?仕分け対象にするべきだよな。
だいたい、募金から活動費をピンハネする事が間違ってる。
活動費として別枠で募金を求めるべきだし
理事とかの関係会社が別枠で出せば良いだろ。

しかし、誹謗中傷をロリのせいにするとはw
ロリではなく日本人ではないアグネスのせいだろ。
募金名目での金儲けを批判してるんだろ。
こういったのは、どこかの省の一つの課でやれば良いだけだろ。
民間や法人での募金活動・事業を禁止にしてしまえよ。

結局、誹謗中傷ではなく、避難されてる部分は事実って事だろ。
455m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/25(火) 21:13:40 ID:vtDEyVrC0
日本赤十字も共同募金もグダグダだし、俺は募金するのは止めた。
募金なんてしたって、本当に必要としている人間になんて届かない。
456名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:13:45 ID:pillm+gC0
慈善事業と名乗って最低のことしてるね。

確かにカスラックより酷いわ。
457名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:03 ID:DFTUcbhj0
>>450
アンタいい人すぎ・・・
アンタの善意が報われるといいな
458名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:25 ID:plxdUfRa0
日本ユニセフに対して言いたいことは一つだけ。

十年前に死んだ親父宛に寄付金募る手紙送ってくるの止めてくれないかな。
さすがに10年も経過した今となっても送ってくるのは日本ユニセフだけって
組織として相当恥だと思うぜ。
459名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:37 ID:32hQ6NZJ0
裏では創価とつながっています
460名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:47 ID:cfX9IOhM0
25%もピンハネできるの?
俺もこのビジネスやりてぇ。
461名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:51 ID:p4/kjojc0
事実やん 誹謗中傷してるのはユニセフ協会ですやん (;´Д`)
462名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:52 ID:qj6TuJTt0
ニュー速のゾマホンスレから転載。

私が意識的に、今、寄付や募金を受け取らない理由が、実はもう一つあります。
私の経験によると、アフリカ人は、もちろんベナン人もですが、「お金をください」と
考えている人が多い。あるいはアフリカ人だけじゃなくて途上国の人々は
「助けてください」という考え方ばかり。特にリーダーたちね。
ここで言いたいのは、特に途上国のリーダーたちは、「これください」「あれください」と、
援助ばかりを待っている、ということです。

自分から行動をしようと考えている人が少ない。自分がいろいろなことについて考えて、
どうすれば国民のためにお金を作り出すことができるのか。そこまでやっていないですね。
それは長いうちには、国の発展に悪い影響を与えると思うわけ。そしていちばん問題なのは、
ご存じの通り、多くの途上国のリーダーたちは援助をもらうと、すべて自分のものにしてしまい、
欧米の土地に大きな家を買ったり、欧米の企業に投資したり、自分の子供を留学させたりして、
実際には国民の手まで届かない。簡単に言うとそれはイコール賄賂ね。

だから、いけない! と、ゾマホンは思うわけ。私は、そういう悪いイメージを日本国民に与えたくない。
だから私は、ちゃんと自分の力で、自分の働いたお金で何かつくりたかった。
自分で何も努力しないで相手の援助ばかり待つのは、乞食になるのと同じだよ。
 しかもだんだんそれに慣れてくると、それが当たり前になって、働かなくなってくる。
怠け者のようになって受け取ることが当たり前のことになってくる。
人間は、そういう要素も持っています。

 ベナンに「魚を欲しがる友達に毎日魚をあげるよりも、魚の取り方を教えた方がいい」
ということわざがあります。海外援助に頼らない力を自分たちが持つ努力を、
我々アフリカ人はしなければならない。そう思いました。
 そして援助をする先進国にもお伝えしたいことがあります。今、われわれ途上国に
必要なものは、人的資源ね。たとえば途上国の留学生をできるだけ多く、
あるていどの生活の保証も含めて受け入れる、といった人的資源を育てる援助が
途上国に本当に必要である、ということを知ってもらいたいです。
463名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:56 ID:bLgEZSS80






 日本ユニセフ 「一定の環境を整える上で経費として必要なんです!」


    仕分け人 「こんな凄い本社必要ありませんよね?」 「3割の経費は大きすぎる」




         結果 「速やかに事業の廃止をし、社会貢献になる組織に入れ替える。」




464名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:15:04 ID:XB8zhRoB0
>>455
まぁそうなるわな・・・
465名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:15:16 ID:3udl95hd0
>>455
日ユニと赤い羽根は俺の中で二大タブー。
466名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:15:20 ID:5jkPdgTg0
宝くじは14パーセントだったからわかるけど、
競輪は2パーセントの中抜きで仕分けしたんだよねえ…
467名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:15:56 ID:3r4dUA570
>>450
真面目な話、国外に募金するぐらいなら今は宮崎に頼む。
気が向けばの話だが。
468名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:04 ID:0tzYkMaH0
武器輸出規制デモでもしろやwwwwwwユニセフ団体wwwww
1984〜85年にエチオピアで起きた飢餓を救うため、世界中で集められた多額の募金の一部が反政府勢力の手に渡り、武器の購入資金になっていた、と英BBC放送(電子版)が4日までに伝えた。
エチオピアの反政府勢力ティグレ人民解放戦線(TPLF)の元幹部らが証言した。
約100万人が死亡した飢餓を受け、英国ではロック歌手ボブ・ゲルドフの呼び掛けでポール・マッカートニー、U2ら人気歌手が集まり「バンド・エイド」を 結成、救援を呼び掛けた。
469名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:04 ID:QavdHPv30
>>450
その一割を地元に金落として、尚且つ家族のために使うべき。
470名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:10 ID:/YW8hrmI0
>ユニセフはユニークな組織であって各国にユニセフ協会があって窓口として行っているのが
日本ユニセフ協会なんです。世界に36箇所あるんですよ。近くでは韓国や香港にもあるんです。
厳密には法律上では国際機関のユニセフと一緒では無いんですよ。


なんか私たちは日本人ですが、朝鮮人や黒人らと同じで
広義でいうところの人類です。
だから同じなのです。

なんてこといってるようだなw
471名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:26 ID:nC66pcuq0
事業仕分けの対象にはならんのか?
472名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:26 ID:97I5+hc50
役員の年収はいくらなの?
そのお金はどこから出てるの?
473名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:37 ID:5mLnsV9c0
>>450
心配なら赤十字に入れる手もある
あちらの団体の方がまだ活動内容がはっきりしている
474名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:41 ID:PY95ye5E0
あれ?
2008年より前から叩かれてなかったか?w
475名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:10 ID:UvkfU70x0
当然スタッフはボランティアだと思って募金したことがある
まさか募金のうち数億円もかすめ盗ってるとは考えもしなかったよ
476名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:13 ID:qj6TuJTt0
>>455
「もう廃校寸前!?」島田紳助『行列』チャリティーのカンボジア小学校の現実

「『日テレ行列のできる法律相談』美談のカンボジア小学校は荒れ果てた」
(「週刊文春」2月25日号)

(中略)

島田紳助が司会で人気の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)が一昨年、チャリティー
企画でカンボジアに小学校を建設した。番組ではその後も、学校が順調に運営されている様子
を放送してきたが、日本のNPO団体が"アポなし"でこの小学校を訪れたところ、「番組では
定期的な食料支給や飲料水の確保などが実現したと紹介されたのですが、実際は、食料支給
は滞り、水は20キロ先まで汲みに行くような有様です」(「NPO法人 アジア交流協会」〈前橋市〉
の石川正安理事長)

クルマを用意して子どもたちが相乗りする場面がそれで、小林麻央が子どもたちに手渡した
ハーモニカは、生活費のために、親が売ってしまっていた。

石川氏はこう忠告している。
「学校を建設すること自体は素晴らしいと思いますが、予定通り運営されているか定期的に監視
する必要があります。(中略)このままでは数年後には廃校になってしまうことが予想されます」
ttp://www.cyzo.com/2010/02/post_3945.html
477名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:14 ID:Dn9j/kna0
まぁアグネスのあの自慢げな自宅公開は特に興味のなかった連中に嫌悪感もたせたからな
478名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:29 ID:xVf4Lzuq0
>>452
募金

日ユニが広告費として中抜き

広報活動として任意団体へ(ここで団体がアグネスへ講演依頼)

アグネス

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg
479名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:32 ID:NAuadV3C0
>>471
日本ユニセフに大企業がわんさかいるな。ん?個人がいるぞ。

13 同 小和田 優美子

小和田? 小和田? 小和田?
480名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:43 ID:nNGP3fme0
>>462
いいこというなあ…
481名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:58 ID:sNb1XvBJ0
黒柳女史は活動費など全て自分持ちで個人資産も無くなり借金したりしてるからね。
一方、アグネスは活動をすればするほどお金が入ってくる。
飛行機などもファーストクラスだろ。それも日本ユ偽フ(募金)持ち。
482名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:17 ID:PAw6+ExD0
>>29
すべからくの用法が違う
483名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:23 ID:mvqfCcj20
http://pub.ne.jp/shadow/image/user/1269306897.jpg
日本ユニセフじゃなくて、日本黄金協会だろ?
484名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:42 ID:p4/kjojc0
>>465
赤十字も 大反対の中 朝鮮赤十字に金送ったから・・・

もう死ぬまで献血しない
485名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:52 ID:3udl95hd0
>>478
講演料名目か。やり方が狡猾だわ。
486名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:53 ID:H8R6fp8j0

「ファミリー」なんだw
487名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:59 ID:h9/fY1ZA0
>>477
イイ歳ぶっこいたババア気持ち悪い
488名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:59 ID:haDil7gi0
>>32
これはひどい
489名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:03 ID:wLtk2Ufw0
以前から色々言われてたし
そもそもの発端はソマリランドだろ
時期的に被ってるからってロリ規制に話逸らすとか
流石汚いわ
490南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 21:19:10 ID:r5LUyfPj0
>>184
それが勝手なんだよ。寄付してくれた人に
意見聞いて決めるべきだろ。qqqqq
491名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:22 ID:bLgEZSS80





事業仕分けにはしづらい団体だからじゃない。

一般的にここの人は おかしい と気づいてるけど一般人からは

ユニセフ=日本ユニセフ だから事業仕分けに入れば違和感を覚えるはず。

慈善事業というのは根幹が周知されないと解体できないんだよね。

人権団体とか勘違いで反対も多いから。




492名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:24 ID:o6FvdjPB0
去年イスラエルガザ進行の抗議集会で受付で名前書いたら俺の名前書いた
振込み用紙がポストに投函されてたぞ。切手も消印もないのに。
だいたい、正月に麻生前首相が抗議声明を送ったのにそれがなかったかのように発言してたし
イスラエルそっちのけでアメリカが悪い。だからアメリカ製品を不買活動しようって
わけの分からん集会だった。
493名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:25 ID:Il2GvElW0
俺も若い頃は偽善に燃えていた
だが年老いた今となっては
なんでこんな職員を食わす為に
寄付をしていたのかと遺憾の意であります
494名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:28 ID:Cvv093uk0
欠陥法案や欠陥条例を推進するだけで、まったく公益性がないじゃないか、害になってる。
安易な募金は間違い。
495名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:30 ID:qj6TuJTt0
豆知識
日本ユニシス ≠ 日本ユニセフ
496名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:34 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
497名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:40 ID:hC09RTno0
日本ユニセフのページにいったけど
まともに収支報告する気ゼロだろこいつら。見方がまったくわからん。

こりゃどうみても日本ユニセフはスルー!が正解
498名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:44 ID:QavdHPv30
国際貢献は国が俺らの税金でODA等で外交としてやってる訳だし
何もしなくても寄付してる事になる

日ユニにしろ、本家にしろ寄付してやる必要はない。
499名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:53 ID:sEK8m3YX0
批判に児童ポルノは関係なかったような。
自社ビルの件から、なんかうさんくさい団体だってのが広まったんじゃなかったか?
500名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:59 ID:uxhrMbJV0
おれが非難を最初に目にしたのは黒柳さんにちょっかい出したときだな
501名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:10 ID:JS8ftlWe0

ユニセフへ寄付して下さる心温かい皆様、お好きな方をお選び下さいませ

●黒柳徹子からのメッセージ(国連ユニセフ親善大使)
 1円残らずニューヨークのユニセフに送り、私が訪問した国を中心に、
 確実に子どもの必要なものにして、使わせていただいた。
 ちなみに、お礼の手紙はお出ししていない。
 80円切手分で、ひとりの子どものいのちを救えるから。
 この場を借りて、お礼を申し上げます。
 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

●アグネスからのメッセージ(財団法人日本ユニセフ協会大使)
 残念ながら、100%届くところはないよ。人件費がかかるからね。25%が常識。
 運営資金として、各国の協会は集めた募金の25%を使うのが本部との約束です。
 日本ユニセフは節約し、18〜19%に抑えています。
 世界の常識として25%を経費にのはどんな援助団体でも共通です。
 日本ユニセフは優等生よ。
 https://twitter.com/agneschan/status/13614745348
 https://twitter.com/agneschan/status/13613915707
502名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:11 ID:yeo3el590
>ユニセフの方では「ユニセフ・ファミリーの一員です」と言ってます。
>そういった意味では大きなくくりの中の一員です。
つまり偽物じゃないか
「消防署の方から来ました」ってのと同じだろ?
503名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:35 ID:VLOm6WHM0
児童ポルノ規制に反対してる暴力団関係者に誘導されて広がった
日本ユニセフ批判
504名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:40 ID:vSOJit390
誹謗中傷も何も
勝手に個人情報手に入れて
気持ち悪い募金催促DM送りつけてくるのは本当のことじゃねえか
壊滅しろ日本ユニセフ
505名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:42 ID:mvqfCcj20
日本ユニセフは事業仕分けしないの?
506名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:20:59 ID:ss/W9vsh0
>>499
一気に広がったもは毎日変態報道じゃないか?

役員が天下りかなんかしてて関連団体で日本ユニセフが上がった。
507名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:04 ID:KsqQDRB30
詐欺師に直接質問してどうすんだよ
508名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:36 ID:7+EpvVD9P
日本の政治を弄んでいるくせに、人類有数、現行最残虐な行為であるチベット大虐殺について聞かれたら
「ワタシは歌うことしかできない! 政治はワカラナイ!」
と逃げたアグネス。

絶対に、絶対に信頼できない。
509名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:37 ID:q0OfnLVqO
よくわからんのだが、俺もユニセフ作れるの?
510名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:49 ID:5MxMqlRNP
日本ユニセフが集めたお金は結局ユニセフ本部に行く訳よね?
ユニセフ本部があつまったお金の一部を「支援の為に必要な経費」として使う
のは別にいいと思うんだけどさ、日本ユニセフが本部に送金する為の費用まで
募金から調達するのはなんか無駄な気がする。
だったら最初から徹子に託せばいいじゃないか。
511名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:52 ID:hC09RTno0
日本で金盗んでるくせに表示単位がドルの件!wwww何こいつら。死んだほうがいい。
512名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:53 ID:ct+OrwXA0
ユ偽フ
513名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:06 ID:i/RBPKLA0
>>19
日本ユニセフ協会は寄付された中から25%近くを搾取しているそうです。
黒柳徹子さんのほうは1%も搾取してません

ってはっきり言った方がいいんじゃね?
514名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:14 ID:T3xRC6ZJ0
宝くじなんかよりよっぽどひどいじゃん。

日本ユニセフは事業だけじゃなく全体を廃止するべきだろ。
515名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:31 ID:3udl95hd0
>>509
作るだけならできるんじゃね?ネオユニセフとか名乗って募金集める。
516名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:33 ID:IRgQvjoT0
「ソマリランドも正式にはソマリアなんです!」
「正式には別ですけどユニセフファミリーなんです!」
はいはい。
517名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:36 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
518名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:37 ID:JS8ftlWe0
>>462
ゾマホンと言えばこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=tVWdxWBYXu8
519名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:43 ID:KCnVfOl70
>>466
日ユニと同じ25%中抜きのJRAも仕分け対象にならないよね
520名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:42 ID:RTF85Zzp0
記者が白々しい
白々しいにも程かある
521名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:52 ID:2NYdJAaT0
>>498
正解
まずは自分の身を助けてこそだ
日本に海外を助ける余力はもはやない
522名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:53 ID:CCN9/4Zz0
日本ユニセフファミリーは亀田ファミリーと同じくらいイカサマ臭い
523名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:55 ID:ReF+eLL30
小和田家はまずいねw
ちなみに雅子様は未来の皇后になるなら絶対に出なければいけない
赤十字大会の当日、ユニセフ事務局長と会っており、
さらに東宮大夫に「ユニセフに関心を持っておられ」などと
言わせた。週刊現代は、それを失言とさえ書いたが、その通りだと思う。

>>462
ゾマホンの言うとおり。
一時的な援助は良いが、途上国に本当に必要なのは教育。
そういう基金を行うところもあるが、
ユニセフは「可哀想な国」をちらつかせながらの集金システムでしかない。
そう言う国がいつまでも飢えていてくれないと困るんだろう、というくらいだ。
524名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:04 ID:RLmQOHyv0
>>78 ギャンブルで集めた金と善意で集めた金を一緒にしたら駄目だぜっ
525名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:16 ID:eaUYeJ9u0
あ、ユ偽フの名前を俺が2chで最初に聞いたの、映画「闇の子供たち」だったような気がするな
タイで「日本人による」子供の人身売買が行われている。フィクションです。いえ、ノンフィクションです。やっぱり事実を基にしたフィクションでry
そういえばアレも2008年だったか
526名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:17 ID:Wfc6iCu10
日本ユニセフは善意のピンハネでメシ食ってる似非慈善団体だが
児童ポルノ禁止の活動は高く評価したい。

ネットで調子に乗ってるキモヲタ・ロリペドが苦しむ姿をもっと見せてくれ!
527名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:24 ID:Dn9j/kna0
つか、2008より前から臭い団体で募金するなら黒柳氏か募金は避けろとかはよくみたけどな
児ポ法とは名ばかりの悪法で話題になって勢いづいただけだろ
528名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:26 ID:8YpxQemJ0
本家ユニセフの維持費 寄付金の4%
日本ユニセフの維持費 寄付金の25%

はっきしいってボッタ過ぎ
529名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:37 ID:bLgEZSS80





>>510
そりゃもちろん無駄。だけど利権があるから日本ユニセフが生まれたんだよ。

儲からないのに財団法人なんて作らないからね。

ただ正当化する理由は酷い。募金してる人が損してるだけ。





530名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:03 ID:iQ6YVzoH0
急に文章掲載とかどうしたのかな。
ひょっとしてネットで真実が暴露された影響が大きくて、
善意のおかねwの集まりが悪くなっちゃったのかな?wwwww
531名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:08 ID:ss/W9vsh0
>>524
善意を利用して騙して手に入れた金だろ?
532m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/25(火) 21:24:11 ID:vtDEyVrC0
まあ、ユニセフ自体もまともな組織じゃないけどね。
腐敗と官僚主義の固まりのような組織だし、金を出すべき組織とは思えない。
533名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:15 ID:ucBHaMcX0
このような団体が乱立できるならいざ知らず、ってところか。
笹川グループの闇とか結構知れまわっていることだし安定利権の仕組みが
ここまでバレているとなんとも言えんな。
(マスメディア、財界中心の役員構成に違和感が無いか?)

まずは本家ユニセフと混同せぬよう名前を変えるところから始めてくれ。
534名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:15 ID:8gr6Rvb/0
日本にユニセフとおいう組織は必要ない
535名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:31 ID:jFJdLCbL0

要するにみんなが黒柳さんに募金すればいいんだよ
536名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:32 ID:/4Q/F4lA0
国連機関にファミリーも糞もあるか馬鹿野郎
537名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:38 ID:APcPWzyy0
赤十字もブラックだったのか…
しぬしぬ詐欺があった頃から募金してないけど
ますます信用出来なくなったわ
538名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:40 ID:Fg6Pm+tW0
>>462
ゾマホン惚れた
539名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:48 ID:xLrRpKUW0
>日本でいうと特定公益増進法人という財団法人になります。
これは仕分け対象にならないの?

おそらく官僚経験者はおろか、
学会関係者も中国、韓国入り乱れての組織だと思うけど
540名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:51 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
541名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:51 ID:kf11TJiH0
もしユニセフに寄付する事があれば

黒柳さんに頼むな俺は。
542名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:04 ID:T5IQS5r10
こういうの見てると
170億円の収入も怪しいと思えてしまう
543名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:06 ID:3udl95hd0
>>530
すごい勢いで募金が減ってるらしい
544名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:16 ID:QavdHPv30
>>519
【事業仕分け】 枝野大臣 「競輪だけでなく、競艇や競馬など公営ギャンブルには問題がある」…競輪売上財源事業、廃止結論で★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274746577/
545名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:28 ID:jigipJrf0
日本ユニセフと書いた募金箱置いとけば、億単位で金が入ってくる

こんなうめぇ商売はねぇなw
546名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:33 ID:h9/fY1ZA0
>>519
得られる額が大きいからな
こんなに取ってるのは世界でも珍しいんじゃないかな
俺が提唱する単複10% その他15%でも大儲け出来る
547名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:51 ID:5mLnsV9c0
税金優遇措置を受けているからな
コレは仕分けしろ
548名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:57 ID:AOXct0jV0
どっかの基地害カルトの教祖が「私はサイババの親友です」と言っていたのを思い出すw
TV番組が現地でサイババに教祖の事を聞いたら「そんな奴知らない」と言ったのをどう
思うかと件の教祖に質問したら、その教祖曰く「それはサイババの勝手です」www
基地害が他人の威光を無断借用しようとするのは洋の東西、組織の大小関係なし
549名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:25:57 ID:an7FfsH00
>>3をもっと評価したい
550名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:04 ID:ESFE1m9a0


事業仕分けしたら鬼のような無駄を指摘されそうな日本ユニセフ協会w



551名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:21 ID:0tzYkMaH0
アグネスは中国がアフリカに武器輸出をしてさらに貧困をエスカレート
してるのを見てみぬふりをしているのか!回答求む
552名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:55 ID:OWrYtntb0
ユニセフって名称が似てるだけで、活動内容は全く違う。
日本ユニセフは偏向したイデオロギーを宣伝する政治団体。
慈善活動は、募金集めと言いながら募金のピンハネ。
残りをユニセフに丸投げしてるだけ。
553名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:55 ID:ss/W9vsh0
>>551
自分に都合の悪いものには反応しません
554名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:58 ID:54g3JGce0
>>550
そういうことなら本家も仕分けした方がいいな
555名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:13 ID:pPXjiFfa0
さっさと事業仕分けの対象にして潰してしまえ。
556名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:14 ID:IAGHZbvq0
無駄なく募金したければ黒柳さんの方へ振り込めばいいのね
557名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:34 ID:9o+MKpIv0
分かりづらい
558名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:42 ID:QavdHPv30
>>546
せめて全レースJRAプレミアム適用すればいいのにといつも思う
559名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:44 ID:bLgEZSS80




ほんとうまい商売だよ・・・。てか酷い商売だけど。

人の慈善につけこんだ方法だから。

一般的な人はそんなこと知らんわけだし。

ユニセフ ≠ 日本ユニセフ って知らん人多いから。



560名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:44 ID:T3xRC6ZJ0
アグネスに流れてるお金も調べた方がいいですね。

仕分け人頼んだ!
561名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:47 ID:BSB1E2XJ0
ドイツ ユニセフ不正運営のため寄付金受入停止処分にDZI
(ドイツ社会問題中央研究所)は子ども支援団体UNICEF
のドイツ部門から 2月20日に寄付公印を剥奪した。
この処分によって 寄付は受け入れられなくなる。
寄付を勧誘する担当者へ支払われる手数料が秘密に
されていたことに よって この処分がなされた。
2005年からUNICEFドイツ委員会は寄付仲介手数料は
ないと主張してきた。
不透明な顧問契約と寄付金の浪費に対する非難は
前の事務局長に向けられている。
下記サイトから:
http://www.wdr.de/themen/panorama/24/unicef/080219.jhtml
★こういう立派そうに見える団体も 悪いことをすることがある。
日本のunicefは 大丈夫でしょうか?

http://djginkishu.ikora.tv/e105886.html
562名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:51 ID:8lF2Joo0P
ダイレクトメール送って寄付金要求してるところでしょう?
563名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:02 ID:evp//zpu0
ユニセフ協会も税金優遇されているし、寄付する側も税優遇がある
それでこのピンハネだからな
564名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:06 ID:8y7y/M5V0
565名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:13 ID:8YpxQemJ0
レンホー日本ユニセフ事業仕分けしろよ

黒柳徹子さんとこに集中すれば25%のロスは無くなるんだぞ
566名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:24 ID:NAuadV3C0
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員
 
日本ユニセフ協会、ECPAT/ストップ子供買春の会、ECPAT スウェーデン、
駐日スウェーデン大使館は29日、「子どもポルノサイトの根絶に向けて
〜スウェーデンのブロッキングの取り組みと日本の課題〜」と
題したシンポジウムを、駐日スウェーデン大使館で開催した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html


なるほどね〜


567名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:25 ID:JevIPUem0
> 国際連合児童基金
これが正しいUNICEF。

日本ユニセフはただの集金団体。屋号や登録商標に過ぎない。だから国際的な組織でも
ない。形式は財団法人。つまり役員報酬を幹部は受け取っている。人件費、広告費、
諸経費、役員報酬を引くので結局、殆どの募金は彼らのためにだけ使われる。

募金で得た金で「自社ビル」を建てて顰蹙を買った連中です。人情報保護法施行後に名簿業者
から個人情報を買い取り、カネよこせカネよこせとダイレクトメールを送りつけた実績を持つ
団体でもあります。 本拠地の所有者や登記簿みてください。すぐにわかります。

経理や会計が不透明。問われても公開しようとしない。散々、色々な所から突っ込まれて
渋々公開したのは「10%だけ貰ってるだけですよ」で、さらに突っ込まれると「実は25%
は上前跳ねてました」に変更。人件費や役員報酬についてはノーコメント。

国際連合児童基金(UNICEF)は、ダルフール問題を理由に北京オリンピックのボイコット
を決めています。偽物の慈善団体「日本ユニセフ」は、北京オリンピックを「ボイコット
するな!」と怒鳴り散らしています。どういった団体かわかりますね?

日本ユニセフは詐偽団体です。2ちゃんでも何度もスレが立っています。検索してください。

日本ユニセフ境界の謎 http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
568名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:36 ID:lsqaRR8W0
さて、では日本ユニセフ協会は本当にピンはねいをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。そうです10%はピンはねさせていただいてますw サーセンwwwwwwww
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費とは違います。
これについてはピンはねしすぎという批判もあるかもしれませんw17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょうがそんなことは知りませんよ当然w
でもその17億円で、私達職員が良い生活ができるのであればあれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、ピンはねする金額を増やすwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか? wwwwww
ピンはね17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
569名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:54 ID:GrJSlttW0
>>554
黒柳の髪の毛は不必要に多いからな。
仕分けるべき。
570名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:58 ID:3udl95hd0
>>552
そうそう、実態は募金ピンハネ業でなんもしてないんだよな。
25%26億も必要なわけないじゃん。もうワケ分からんね。
571名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:29:25 ID:4J5Atxm00
2008年度の実績では、お預かりした募金、及びユニセフカード・グッズを通じた募金総額18,094,498,007
円の約80.7%をユニセフ本部に拠出し、残りの約19.3%を、募金活動、広報活動などの費用の他、ユニセフ
本部との合意で自然災害などの緊急事態が発生した場合に即時に拠出できるように作られた積立金等
に充てさせていただきました。なお、同年度の人件費や水光熱費等のいわゆる「管理費」は、約2%とな
っています2009年現在、ユニセフハウスでは、契約職員を含む職員約60名が勤務するほか、約150名
のボランティアの方々に、展示ガイド、外国コイン募金の仕分け、資料発送などの業務をサポートしてい
ただいております。なお、会長以下、役員は全員無給のボランティアです(専務理事兼務の常勤1名を除く)
日本ユニセフHP(ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_family.html)より

ざっとと計算してみた
18,094,498,007の2%=36188996、切り上げて36189000÷55(有給専従54常務1)=657981.81
有給専従 54人は(ttp://volunteer.yahoo.co.jp/category/sound_growth_of_children/588604099/)より
水光熱費抜きの計算で1年間の給料が約658000円はないだろwww
572名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:29:26 ID:ne2GMG0N0
ダイレクトメールなんだけどさ、目立つように「unicef」ってロゴ入りで
印刷されているんだよ。封筒を開けずに見ると「日本ユニセフ」何て
記述は見当たらない。

封筒の表なんか「New York, New York 10017, U.S.A.」て印刷されている。
裏は中のシールが透けて見えるんだけど、そこにも「unicef」てロゴ入りで
印刷されているのが見える。

封筒の外から見ると「日本ユニセフ」の記述が見当たらないんだぜ。
こりゃどう見ても騙す気マンマンだろ。


573名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:29:27 ID:hdQrF2zk0
Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?


いいえ、当協会には天下りはおりません。
理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、
会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html


理事、評議員の中には官庁出身者がおりますが、天下りはおりませんwww
574名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:29:35 ID:SXKtkeW70
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
575名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:29:51 ID:5mLnsV9c0
>>550
本家は日本の法人企業じゃないだろう
576名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:08 ID:VLOm6WHM0
ネット掲示板は悪意を持った暴力団関係者の組織的な書き込みにも誘導されてしまうから怖いよ
577名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:25 ID:k9k+lqV30
>日本ユニセフ
募金ビジネス?
578名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:36 ID:7CKx/34h0
あんな金ピカな趣味の悪い自宅の写真見せて、寄付しろ、寄付しろと言っている
アグネスとか反感買って当たり前だろ。

広告塔になっているアグネス自身はいくら寄付しているんだ?
579名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:40 ID:hSf34PQY0
日本ユニセフからお願いして取材してもらったみたいな内容だなw
叩かれてる理由は経費はかかるにしても、募金額からの徴収率が高すぎるからだろ
580名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:40 ID:Wi3lWG730
>日本でいうと特定公益増進法人という財団法人になります。

仕分け対象だろうがw
581名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:30:52 ID:RExMYepX0
情弱が日本ユ偽フに募金した

アグネスが豪邸をまた建てた
582名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:31:13 ID:bLgEZSS80





財団法人日本ユニセフ協会  なんで事業仕分けは可能なハズ。

でもネーミングからしても内容を知らないと選考から外れるでしょ。

「必要ない?なぜ?」 くらいな認知度だし。





583名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:31:16 ID:MnC/WeRX0
まあ、ユニセフからすれば146億円寄付してくれた団体ではあるからな。
別にそれは日本ユニセフ協会である必要はない。

>>499
以前から言われてたことだが児童ポルノのときに一気に広まっただけでしょ。
584名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:31:36 ID:bEKK0nUl0
消防署のほうから来ました
585名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:03 ID:evp//zpu0
ここは自民繋がりが強いから騒ぎが大きくなると仕訳の対象になるかもな
選挙の鬼の小沢が放っておかないんじゃないか
586名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:09 ID:0TxaReyn0
アスペルガーの人って、「言葉通りの意味」しか分からないらしいね。
>>3もそれなんじゃないの?
587名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:12 ID:rBFmIueR0
ちゃんと封筒に「日本ユニセフ」って書いて
588名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:17 ID:IdQvnNDx0
自動ポルノ以前からの話題ですけど・・・
窓口が既に有ってそちらの方が大口且つ有名なのに
新たな二重構造の組織を作る必要はありますか?
589名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:20 ID:vSENqri10
>>44,46を見るに、要は税金中抜き団体?
2006年
収入
総額 170億 うち、税金 155億
支出
総額 170億 うち、ユニセフへの寄付 155億

だったら広告宣伝やらで25%取られる日本ユニセフは
要らないのでは?
普通に税金を黒柳徹子口座に振り込むだけで良いし。


590名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:40 ID:0tzYkMaH0
イギリスの対アフリカ債権:1000万ドル
イギリスの対アフリカ武器輸出額(2004):18億ドル
日本の対アフリカ債権  :90億ドル

イギリスの債権額はなんと日本の900分の1 !! 世界中が債権放棄したときの
対アフリカ武器輸出ビジネスの旨みに比べたらカスほどでしかありません。
ブレアをはじめ、イギリス人がなぜ債権放棄に熱心なのか?
それは、自分の懐は全く痛まず、むしろ利益になるからです。

日本を含め世界が債権放棄する ⇒ アフリカ各国に財政の余裕
  ⇒ 武器輸出産業急成長! イギリス (゚д゚) ウマー
そもそも、なぜアフリカ諸国が多額の債務をかかえているかといえば、
借金しまくってアメリカ・EU・中国から莫大な武器を購入しているからです。
イギリスの対アフリカ武器輸出額だけで、世界最大の対アフリカ債権国である日本の
債権総額の1/5に達することからも、いかにアメリカ・EU・中国が
アフリカ人の血から利益を得ているかがわかるでしょう。

そして、ホワイトバンドは、そんな現状を意図的に無視しています。
アフリカ諸国の財政を無視し、内戦を助ける武器輸出が貧困に重大な関係がある
にも関わらず、イギリスのサイトにも、アメリカのサイトにも、
武器輸出に反対する旨の活動は一言も書かれていません。
書かれているのは、「債権放棄」「援助の拡大」……すべて自分達の旨みになる活動だけです。

ホワイトバンドは、もはや300円が詐欺とかそういうレベルすら超えています。
アフリカの人々に血を流させて利益を得る、アメリカ・EU・中国の巨大軍需産業
の手助けをする、人道に対する罪とすら言える運動です。
591名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:50 ID:XB8zhRoB0
日本ユニセフからDM届く
→日本ユニセフを調べてドン引き
→ユニセフを調べてやるせない気分
→出家
592名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:00 ID:XEHLDqrKP
ユニセフファミリーwwwww
ふと稲垣メンバーを思い出したwww
593名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:03 ID:xBWFrXna0
立花ビル建てたから非難されたじゃないかな
594名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:48 ID:kqgUQkXe0
>>1

   自分で名前をぱくっただけの嘘の組織だって言うのをバラすなよwwwwwwwwwwwww

595名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:56 ID:3udl95hd0
日ユニに募金するくらいなら、そのへんの神社のお賽銭にするわ。
596名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:34:19 ID:hUVP2qUD0
じゃあアグネスが脱げばお前ら寄付してやってもいいってことなんだな?
597名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:34:40 ID:vSENqri10
訂正。

2006年
収入
総額 170億 うち、税金 155億
支出
総額 170億 うち、ユニセフへの寄付 146億

やっぱり日本ユニセフは要らない。
598名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:34:49 ID:McgsjR8x0
>>34
こくれんって知ってる?
599名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:34:52 ID:a2LNCqi50
>>596
あんなババアいらね
600名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:00 ID:h9/fY1ZA0
>>595
ぶっちゃけその方がずっと日本の為だな
601名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:07 ID:kBc1T54J0
児童ポルノの話なんかしらんが、
寄付金25%横取りはおかしいだろ?
寄付を募るならボランティアでやれ?
寄付金は100%困ってる人に届けろ!
出来無いなら寄付金なんか募るな!
俺は二度と日本ユニセフなんかに寄付しないけどな。
602名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:35 ID:rBFmIueR0
>>596
おまえ脅迫してんのか?w
603名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:35 ID:OOQZlH1K0
募金で豪華ビル建てたのは?
604名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:47 ID:9VZ6FL5g0
カルトではありません
宗教です みたいだ
605名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:56 ID:JS8ftlWe0
>>595
神頼みもグローバル化? 京のさい銭箱、目立つ外国通貨
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100426000083

外国通貨のさい銭は府神社庁(京都市西京区)を通じて、日本ユニセフ協会(東京都)に寄付している。
日本ユニセフによると、全国から寄せられる外国通貨は年間8〜9トンに上る
606名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:27 ID:AZKqtfwfP
「ソマリランドは観光地」
「アグネスが訪問したなはソマリランド」
って書くと
日本ユニセフへの誹謗中傷になるのか


ふーん


607名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:29 ID:2NYdJAaT0
>>596
あんなババアが脱いだ所で1ジンバブエドルの価値もない
608名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:50 ID:bLgEZSS80




  正しい募金方法


      1万円  →  日本ユニセフ  → ユニセフ(7500円)

      1万円  →  黒柳口座 → ユニセフ(1万円)




609名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:52 ID:a3swMMql0
つうかさ

子供を「ボランティア」と銘打って、路上に立たせてカネ集めさせてるのは、

児童労働 児童虐待じゃないのかよww

それで、こいつら飯食ってるんだろ?


ばっかじゃねーのww
610名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:55 ID:AZKqtfwf0
>>543
それマジ?ソースあんならすぐ出せマジなら2ちゃんねら総力を上げて潰れるの?
611名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:37:01 ID:QavdHPv30
>>596
金貰っても見たくないな
612名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:37:16 ID:McgsjR8x0
トットちゃんの他に国境なき医師団にも募金してるけど、
あそこも結構日本で経費が掛かってるんだよな。

ネットでユニセフ本部に直接募金できるようになればいいのにね
613名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:37:19 ID:cjkNjT2g0
ロリコン VS 自称ユニセフ
ってとこか?
614名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:37:22 ID:pKlmKrNz0
>>462
ゾマホンは決してアグネスの代わりにはなれないな
615名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:37:53 ID:RnZiLjoQ0
中間マージンをボッってるからだろ。
日本ユニセフって寄付金の2割ぐらいを
自分たちのポケットに入れてるんだぜって
教えたら大半のヤツが怒ってたぞ。
616名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:09 ID:8YpxQemJ0
>>607
お前ジンバヴエドルを侮辱する気か?
617名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:20 ID:0tzYkMaH0
■中国の武器輸出、09年第一四半期は8・4%増

特にアフリカへの武器輸出が激増、反対にロシアの武器輸出は大幅減。

武器輸出ビジネスは中国の得意芸。紛争地への武器輸出は国連で禁止されている筈だが、そんなこと構ったことではない。

中国最大の国有武器輸出企業は「南方集団」(CSIGC)で、第一四半期の武器輸出は57億ドル、前年同期比で8・4%の増大を示した。

詳しい武器体系の中味は分からないが、軍用車両や発電機などがあげられているという(ジェイムズタウン財団発行『チャイナ・ブリーフ』、09年5月27日号)。

中国南方集団はじつは国務院直営企業で、98年におよそ64社の軍事産業と13の武器開発研究所を統合するかたちで整理統合された。

日本にあてはめれば、首相官邸が軍事産業企業を直営し、外国に首相が営業に出かけて大量の注文をとってくるという政治軍事一体ビジネス。あからさまに中国的な会社だ。

国営企業とはいえ、CSIGCそのものは11・6%の株式を保有し、残り50%は「北方集団」(NORINCO)と「北方工業フィナンス」(NORFICO)が持つ。

さて同報告に拠れば、アフリカ紛争地域への武器輸出が圧倒的に増大しており、中国は替わりに石油、ガス、レア・メタル、ならびにケニアとは漁業権を交換している、という。ザンビアは武器と引き替えに銅鉱山開発権を与えた。

日本が逆立ちしても真似ができないことを中国は外交戦略の手段として効果的に展開している。
618名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:21 ID:UlSLyWbm0
>>1
何よりも
既に窓口があるのになんで存在する必要があるかを聞いて欲しかった。
619名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:25 ID:GqKP2LI/0

不思議なのは、2ちゃんってそんなにエロゲオタとか多いのだろうか。
アグネスとか批判されまくってるのみるとねぇ。

ロリコンが恐怖論煽ってるのがこっけいで仕方が無い
そんなにおかずを取り上げられるのが辛いんだろうかw


620名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:25 ID:qz/113G40
事業仕分けの対象にするように民主党にメールしようw
621名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:35 ID:VLOm6WHM0
明日の要望ねたができて嬉しい
622名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:40 ID:2NYdJAaT0
>>609
平たく言うとそういう事になる
むしろ子供を使った搾取を率先して行っていると言えよう
623名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:45 ID:+F+3qimK0
「消防署のほうから来ました」と同じくらい胡散臭いな
624名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:51 ID:DQtXPml80
>>578
>広告塔になっているアグネス自身はいくら寄付しているんだ?

逆にギャラを貰ってるんじゃなかったか?
625名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:57 ID:gI2R6LGEP
>>568
俺が判断してやる 明らかにピンはねし過ぎや
626名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:04 ID:we6N1Y2A0
つーか日本ユニセフ必要ないじゃん
黒柳のほうに一本化しろよ
627名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:18 ID:rw0b8ix00
ああダイレクトメールで個人情報のシール勝手につくって送りつける団体のことか
628名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:22 ID:9ahDddI90
俺も”JAPAN ユニセフ
設立して40%くらい上納金納めようかな
629名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:30 ID:5+s4HMZW0
スマッペとかのイナガキメンバーとかいうのと同じかよ

日本ユニセフ(プ
630名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:51 ID:RHMl6mzn0
日本ユニセフって、なんで事業仕分けされないの?
どーみても、募金詐欺集団じゃん。


おかしいよ、なんで、事業仕分けされないんだ?
631名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:52 ID:jhG6rpvA0
>>574
あまり同じコピペを連投してると、規制議論にスレ建てられるよ?
もしかしたら俺が建てるかもね。
632名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:55 ID:bLgEZSS80




民主党に >>608 訴えればいける・・・かもねww



633名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:13 ID:QavdHPv30
>>608
  正しい募金方法


      1万円  →  日本ユニセフ  → ユニセフ(7500円) → 途上国(二重中抜き)

      1万円  →  黒柳口座 → ユニセフ(1万円) → 途上国(一重中抜き)

   俺らの税金  →  日本政府 → 途上国(ODA 数百億円)
634名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:18 ID:rBFmIueR0
>>619
別に?どっちも死に絶えればいいんぢゃね?
635名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:31 ID:NAuadV3C0
ニューヨークから「日本ユニセフ。」で封筒送ったらすごい金集まりそうだなw

メキシカンにでも教えてやりたいw

636名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:35 ID:4J5Atxm00
>>609
仕方ないだろボランティアを名乗ってるのに事業支出内訳で活動報告する糞団体なんだから
637名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:44 ID:7uZl+CfH0
>>1
徹子いんだから、お前ら存在する意味ねぇだろw
638名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:57 ID:ymnBgal90
ファミリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:41:09 ID:2NYdJAaT0
>>619
今問題としてるのはピンハネについてで
児ポの問題ではない
640名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:41:22 ID:hC09RTno0
>>633
一番下。途上国に見せて日本企業が受注するから事実上の民への賄賂だぞあれは。
自民党の手法。
641名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:41:29 ID:0f6nXUL80
日本ユニセフ協会推薦作品「闇の子供たち」

自らのHP等で大々的にPR、内容は当初ノンフィクションと見せ掛けたが
あり得ないと指摘され、フィクションとバレた
誰も気がつかなかったら、世界中で日本人が悪者になった
642名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:41:29 ID:Owv8zSue0
だからそれが胡散臭いと言っている、ユニセフ名つかうなよ
643名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:41:43 ID:jFF/l7H10
>厳密には法律上では国際機関のユニセフと一緒では無いんですよ


( ゚д゚)、ペッ
644名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:02 ID:vBTylDD/0
>>1
2008年だと?
もっと前からだろ!
スマトラ沖の頃から寄付の中抜きが問題になってなかった?
645名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:43 ID:dpXVsOhD0
小和田とアグネスが排除された後なら、
色眼鏡で見ないようにしないことも
ないかも知れない気がする。
646名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:45 ID:5/Wj0+MW0
そんな書き込みがあるんですか! (笑)何故そんなことが書かれるんですか?(笑)

白々しいやり取りだなw
647名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:48 ID:2NYdJAaT0
>>641
その件をちょっと詳しく
648名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:55 ID:gI2R6LGEP
ユ偽フが潰れるなら児ポなんて無くなっても構わんよ 俺そんな趣味ないから 
649名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:56 ID:Zi9cIZNQ0
でも、実際におまえらがユニセフやアグネス叩き出したのって
児ポ法関連でそいつらが騒ぎ出してからだよな
650名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:43:08 ID:zxiwsCh30
>>573
雅子の実母が理事やってんのが日本ユニセフだっけ?
外務省のマネーロンダリング機関なんてどっかのスレでも
書かれてたな。
651名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:43:26 ID:rBFmIueR0
ペド野郎もアグネスも子供を食い物にしてるって意味では同じに見える
652名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:43:39 ID:McgsjR8x0
>>649
それは間違いないな
だからいまいちアグネス叩きに参加出来ない
653名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:43:58 ID:RHMl6mzn0
日本ユニセフに言わせると「日本ユニセフを批判するのは、ロリコン」ってことだな。

お前らロリコンwwwwww
654名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:44:25 ID:GqKP2LI/0
>>639
動機として大きく関わってるだろう。
>>649
まぁバレバレなんですけどねw
655名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:44:28 ID:jFF/l7H10
ようは非課税で儲けてる中抜き産業ってとこだな
悪質なNPO法人とかと同じ構図だ

>>650
ソースだせよブサヨ
656名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:44:47 ID:a3swMMql0
>>608
  正しい募金方法(修正版)


      1万円  →  日本ユニセフ(中抜き)  → ユニセフ(中抜き) → 途上国(二重中抜き)

      1万円  →  黒柳口座(徹子は、1万円払ってるらしい) → ユニセフ(中抜き) → 途上国(徹子偉い、ユニセフがクソ)

   俺らの税金  →  日本政府 → 途上国(ODA 数百億円)
657名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:44:52 ID:7+EpvVD9P
>>630
民主党とは、チベット大虐殺支援という旗の下に集った同志だから
658名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:44:55 ID:NAuadV3C0
>>650
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員
 
日本ユニセフ協会、ECPAT/ストップ子供買春の会、ECPAT スウェーデン、
駐日スウェーデン大使館は29日、「子どもポルノサイトの根絶に向けて
〜スウェーデンのブロッキングの取り組みと日本の課題〜」と
題したシンポジウムを、駐日スウェーデン大使館で開催した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html

外務省=日本ユニセフ=小和田 
すべてつながるこの不思議w おまけの野田聖子


なるほどね〜
659名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:00 ID:lNBaj0om0
>>1
こんなつまらんことだけ聞いて帰ってきたのかよ。
ガキの使いか?
もっと聞くことあるだろが。
660名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:17 ID:QavdHPv30
>>640
ん?別にいいんじゃね?
そもそもODAはそういう趣旨のものだろ。

直接集めた寄付からがっぽり中抜きするのが問題って話。

661名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:32 ID:/0IV6yxd0
ダイレクトメールにピンハネ率を記載しろ
662名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:36 ID:2NYdJAaT0
>>649
俺がアグネス叩いた原因は児ポ法と全く関係ないな
層化や中国共産党のパーティにアグネスが出席してたからだ
663名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:36 ID:gI2R6LGEP
こんにちは 私達はコ二セ7です
664名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:37 ID:hUVP2qUD0
アフリカの全裸少女で抜いた
665名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:43 ID:OhYAXBGQ0
小室ファミリーとどっちが偉いん?
666名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:43 ID:1RL2IsH60
募金ビジネスで飯食ってるクズどもに
天罰がくだりますように
667名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:46:24 ID:bLgEZSS80




>>656

俺らの税金から行くのもあるけどそれもう 募金 じゃないんだがwww



668名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:46:26 ID:ucBHaMcX0

本当に募金する人はさ、自分の出したお金の全額が困っている人の手に渡ることを願っているんだよ。

そこに中抜きする機関があるなんて考えたくない、人件費はボランティアで賄って欲しい。
そのための賛同機関、企業、優遇税制じゃないかな?

事務所が田舎のホッタテ小屋でも良いじゃない、最低限のスタッフで賄えば良いじゃない。
これだけははっきり言える、豪奢な事務ビルを建てるために、人を募金ビジネスで食わせるために
募金してるんじゃないよ。
669名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:46:47 ID:ibBtaX+V0
何がファミリーだよ
仮面ライダーで言ったらライダーマンですらないだろw
670名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:46:49 ID:h9/fY1ZA0
ID:hUVP2qUD0はアグネスで抜ける数少ない日本人
671名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:46:55 ID:B1LUQEWJ0
闇の子供たち
672名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:02 ID:JevIPUem0
日本ユニセフ協会岩手県支部 2007 年度収支決算報告
http://unicef-iwate.jp/about/03_kesaikansa.pdf
2.支出の部 (1)事業費
(ア)催事費は予算比148.5%の執行です。アグネス・チャン講演会は実行委員会を組織しチケット
販売をしましたが、予算を大幅に上回る経費支出となりました。その他ユニセフ写真展会場費などです。
>
> アグネス・チャン講演会は実行委員会を組織しチケット販売をしましたが、予算を大幅に上回る
> 経費支出となりました。
>
この情報から、まず、日本ユニセフ協会が開催した「アグネス・チャン講演会」の講演料が非常に高額
だということが判る。
次に、日本ユニセフ協会開催の「アグネス・チャン講演会」には、日本ユニセフ協会への募金が使われ
ていることも判る。
そして、「アグネス・チャン講演会」では募金からアグネスに高額の講演料が支払われ、赤字となっている。
日本ユニセフ協会が集めた募金を如何に出鱈目に使っているかを示す一例が上のケースだ。
673名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:21 ID:GqKP2LI/0
>>662
そりゃ、中にはそういう「別の」理由の人もいるっしょ。


674名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:28 ID:6HBMz44Z0
民主党とユ偽フって何か凄く似てる気がする
なんでだろ
675名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:31 ID:jhG6rpvA0
善光寺の聖火リレーがらみでチベット問題が盛り上がったのってロリコンのとどっちが先だったんだろうか。
676名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:42 ID:BbcWq0vA0
日本ユニセフへの窓口団体作るかニッポンユニセフ的な
677名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:43 ID:hC09RTno0
>>660
よくねえよ。特定団体の上層部だけが潤って
税金の費用対効果が超最悪だろ。それで1000兆円積み上げたのが自民党だろ?
678名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:47:47 ID:G+2/aSlD0
黒柳ユニセフがもし170億集めようと思ったら、
やっぱり経費は結構かかるんだぞ
日本ユニセフは12%だっけ?
募金先進国のアメリカで優良な募金団体と言われているとこでも
経費12%なんてごく普通なんだがねぇ
679名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:09 ID:9fBclYbD0
日本ユニセフ協会についての書き込みは
児童ポルノを無くそうというキャンペーンより前からあっただろ。
680名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:30 ID:a3swMMql0
つうか、

日本ユニセフの実態 子供を路上に立たせてカネを集めさせる団体

4分の1は、アグネスを含め職員の懐に消えて行く


って、広告作ってくれよ。

明日からばらまくから。
681名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:32 ID:4/YNwHPf0
ユニセフの名を騙った募金詐欺だろうが・・・
682名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:48 ID:4Z9vjHOr0
エロなオタクどもから不当な弾圧受けてるんです!
と問題置き換えて被害者ぶってるのが気持ち悪いな
683名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:49 ID:qz/113G40
日本中抜きユニセフ
684名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:00 ID:QavdHPv30
>>667
要するに、俺らの貴重な給料から中抜きされるの解ってて寄付なんかしなくても
既に支払ってる税金から国が代理で募金してるんだから、わざわざ寄付する必要無いんじゃね?って事。
685名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:08 ID:vBTylDD/0
そもそもネットの書き込みを男性だけが行っているという思い込みがそもそもの間違いでしょ。
686名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:16 ID:8hXrrf+E0
>>2
ピンハネに言及せず児ポ規制しか語らない日本ユ偽フも糞だが、

>以上のように2008年頃の児童ポルノのキャンペーン依頼に日本ユニセフ協会への誹謗中傷が増え、
>今回のようにウェブサイト上に掲載するに至ったという。しかしネットでの誹謗中傷はそれ以前から
>行われており、いいわけ言い訳のようにも聞こえた。まるで児童ポルノを規制されたユーザーが
>私怨で誹謗中傷したかの言い方だ。ネットで書き込まれているもの全てが誹謗中傷というわけで
>なく中には苦情レベルの物もある。それらがひとくくりにされ今回の様に掲載された。
>今回のウェブサイト上のメッセージに対して早くもネット上にて反論が挙がっている。

>そんな日本ユニセフが言うには「ユニセフ・ファミリーの一員」らしいぞ。

この総括めいた「記者の感想」も糞だな。
やってることは麻生sage民主ageのワイドショー司会者、コメンテイターとなんら変わらん。
687名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:22 ID:K/c9si3n0
うちには、どっから嗅ぎつけたのか、アグネスの方の「ユニセフ」からしばしばDMが来る。

しかし、このDM、ほとんど”通販カタログ”なんだよ。これの売り上げの25%を抜くんだろ?
ハッキリ言って、「ユニセフ」ブランドを利用して商売をしてるとしか思えない。

 情弱なうちの嫁は、何も知らずに10000円近くするクマの縫いぐるみ(クマが白衣着て、聴診器
を持ってるやつ。俺は医者をやってるので気に入ると思ったらしい)を買ってアグネスに貢ぎやが
った!

 ユニセフとユ偽フの違いをよーーーく教えてやったので、それ以後は、DMは全てゴミ箱行き。代
わりにトットちゃんの口座に、わずかではあるが毎年振り込んでる。
688名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:41 ID:zxiwsCh30
>>655
雅子の母親の優美子は日本ユニセフの理事だよ。
雅子は皇室を転覆させる大事な駒だから、皇室批判じゃない。
689名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:47 ID:0tzYkMaH0
http://www.paradisearmy.com/doujin/child_sex_tourism_review.htm
カンボジア/ CAMBODIA 外国人旅行者数と児童買春逮捕者
国籍別旅行者数
1位 韓国/ South Korea 285,353
2位 日本/ Japan 158,353
3位 アメリカ/ USA 123,847
4位 台湾/ Taiwan 85,139
5位 中国/ China 80,540
6位 ベトナム/ Vietnam 77,524
7位 マレーシア/ Malaysia 77,028
8位 タイ/ Thailand 76,953
9位 イギリス/ UK 73,767
10位 フランス/ France 71,978

国籍別逮捕者数
国籍 男性逮捕者数 女性逮捕者数
アメリカ人/ USA 4 0
ベルギー人/ Belgium 1 0
スイス人/ Switzerland 1 0
ドイツ人/ Germany 3 0
合計/ TOTAL 9 0
690名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:53 ID:QUDilVuA0
ロリコンが怒りだして調べたら色々ばれて一般人からも叩かれ出したなんてことは
どう見ても明らかなのに、状況証拠とか何とかなんでそこを誤魔化そうとするんだろうな
691名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:54 ID:jFF/l7H10
>>677
関係無いスレでジミンガーネトウヨガーアメリカガーコクミンガーケンサツガーザイゲンガー

wwwww氏ねよブサヨ
692名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:49:56 ID:eaUYeJ9u0
>>647
http://suntetu.iza.ne.jp/blog/entry/683566/alltb/
横レスだけどこことか。
梁石日原作の小説で、日本の難病の子供を救うためにタイの子供の心臓を売買している、という話を聞いた新聞記者が調査するって内容だったかな
各界専門家から「絶対ありえない」との評判で、当初ノンフィクション謳っていたのがいつのまにか「事実を基にしたフィクション」に変わってた
693名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:03 ID:8y7y/M5V0
無給で役員やっている奴は「闇の子供たち」のようなフィクションに見られるような政治的プロパガンダをする事によって影響力を持とうとしてるって事?
694かがみん:2010/05/25(火) 21:50:18 ID:QaVVO+QS0
反発しているのわぜんいん
キモオタのロリコンなんだよ。
児童ポルノ規制にたいして
抵抗しているだけなんだよ。
はやく児童ポルノ規制強化
してもんくおゆうキモオタの
ロリコンおひとりのこらず
とらえて去勢しないと
いけないんだよ。
695名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:29 ID:xBWFrXna0
>>619
都合悪いのはみんなネトウヨの仕業って奴だろ
696名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:35 ID:iQ6YVzoH0
『日本ユニセフ』は偽物のユニセフだから絶対に募金しちゃだめだよって
周りの年寄りに注意を呼びかけてます。
697名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:38 ID:rBFmIueR0
アグネスを叩くのはペドだって誘導も怖気を震うわ
どっちも子供をネタに食い物にしてる同種だろうがよw
698名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:51 ID:PnXC5x/Q0
これ募金でビルを建てる協会だっけ?
699名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:51 ID:jhG6rpvA0
>>679
24時間テレビの募金とかの胡散臭い募金叩いてたときに日本ユニセフの話題も出てた気がしたな。
700名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:53 ID:gI2R6LGEP
25%はぼり過ぎ エセ慈善団体めが
701名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:02 ID:JS8ftlWe0
>>647
在日作家が書いたフィクションを元にした映画を日本ユニセフ協会が『現実』として宣伝

闇の子供たち@wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%87%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1

この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。
その影響もあったためか、ネット上に書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。
ノンフィクション映画と言う宣伝に対し、不正な心臓移植をタイ国内では出来ないことへの指摘や、「事実と日本人への誤解を生む」という
ネット上での反発が出るなどした。これらの指摘や反応について、映画のPRをしている樂舎の担当者は、「すべてフィクションとしてしまうと、
ほかの国の関係ない話と受け取られる恐れがあると考えました。売買春は実際にあるため、身近にある問題として感じてほしかったことが
あります。」と述べたが、その後ほとんどの宣伝素材で「ノンフィクション」の文字が削られた。

本作に取材協力をした大阪大学医学部付属病院移植医療部の福嶌教偉は、フィクションの部分として、子供の心臓移植について
日本人がタイで心臓移植を受けた例はないこと、他の子供の生命を奪っても自分の子供の生存を願う両親は存在しないこと、を挙げた。
また、心臓移植には8人のエキスパートが必要なことから、機密保持の困難さ、量刑の重さから、不正な心臓移植自体の収益性に疑問を
示している。


日本ユニセフ協会推薦映画「闇の子供たち」に疑問続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html

日本ユニセフ協会 映画「闇の子供たち」を応援
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
702名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:14 ID:xNa2tL5g0
なんだそうだったのか
ロリ野郎の中傷だったのか
703名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:33 ID:bLgEZSS80




>>684
いや言いたいことは分かるんだけど・・・。
「募金」という意味はそもそも寄付金に対しての意味なんで
こう・・・手法としてODAとは違うんだよ。
まあ言いたい意味は分かるよ


704名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:38 ID:h9/fY1ZA0
>>678
そんなに日本から金を減らしたいならお前が小切手を切れよ。
705名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:49 ID:GqKP2LI/0
>>691
2行目で自己矛盾してどうする。
706名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:03 ID:2NYdJAaT0
>>673
カルトや敵国と通じてる者を入国させるだけでも
国を滅ぼす元となる
スパイである事も疑ってかかるべきだろう
寄付などまさに盗人に追い銭だ

そもそも日本ユニセフの援助先は中国と縁の深い
独裁国家や共産国家が多いではないか
707名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:27 ID:KynFr22o0
2008年以前から、そういう書き込みは多かったよ。
708名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:35 ID:IuiBFTVz0
不動産屋でもこんなにも手数料取らないよな???
709名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:38 ID:9HdSaNoz0
会社がNTTと契約しているので、主要取引先にNTT。
交通費を現金ではなく、会社が定期券を一括購入して支給しているので、主要取引先にJRや大手私鉄。
社屋が森ビル物件で契約しているので、主要取引先に森ビル。
東京電力や東京ガスと法人契約をしているので、主要取引先に当然のように入っている。

嘘じゃないけど、ちょっとずるいんじゃないの。
日本ユニセフ協会もそんなにおいがする。
710名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:46 ID:sGsTgQMZ0
ファミリーってマフィアのファミリーってことか?
711名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:53:11 ID:QavdHPv30
>>677
名目上は入札でやってんだから、特定団体が潤ってるってなら
民主お得意の事業仕訳(笑)でがっぽり削ってくれるだろw

というか、ODAの中身の話はどうでもいいし
税金で外交として途上国支援してるから、ユニセフ経由で寄付なんか勿体ないって話をしてるんだよ俺は。
712名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:53:34 ID:jhG6rpvA0
あとピーズボートも胡散臭くて叩かれてたな。
ロリコンの人が合流したかもしれないけど、胡散臭いものを叩くのは前からあったのにね。
713名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:31 ID:RclBrcF80
>>1
かなり昔からあった不審なDMやピンハネして豪華ビルたてたのが主因だろ、児ポは後付のいいわけだろjk
714名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:43 ID:Zi9cIZNQ0
おまえらのやってることって事業仕分けやってる連中と同じじゃないか
組織の無駄削ぎ落とそうと躍起になって本体自体なくなったら何の意味もないんだが
徹子だの本家ユニセフだの言ってるが、仮に日本ユニセフがなくなったら
同規模以上の集金能力があるわけ?ないだろ?
おまえらのやってることは人殺しだよ、自己満足の正義感振りかざして大勢の救われるはずの命を奪おうとしてる
715名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:52 ID:ybaoE+OF0
外人が内政干渉してくるんじゃねーよ
716名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:57 ID:2NYdJAaT0
>>701
なるほど
日本ユニセフが確実に反日国家の回し者及び出先機関である事は明らかだな
そうでなければ日本人を差し置いて中国人を広告塔に選ぶ理由はない
717名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:55:22 ID:OAqlVK+k0
この記者頭おかしいだろ
詐欺師に、アナタは詐欺行為してるって言っても否定するに決まってる
取材するなら、国連のユニセフにしろや
718名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:55:32 ID:yXgxjUT50
>>707
募金関連や死ぬ死ぬ詐欺関連のスレでは
必ずと言っていいほどあったよな
徹子ユニセフと日本ユニセフは別物だから
間違えるなってレスが
719名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:19 ID:XLrUOe/I0
募金産業でがっぽがっぽ儲けているヤツラに存在意義あるか?

職員も募金する気持ちで最低限の人件費だけを抜いて
その他は全額ユニセフへ募金を渡すべきだろう?
720名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:26 ID:7+EpvVD9P
>>678
まずソースを。
次に、そいつらはまっとうな団体なのかい?
また、そいつらも日本ユニセフのようにチベット大虐殺などの非道行為を支援しているの?
721名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:28 ID:rBFmIueR0
>>714
>自己満足の正義
ソマリアランドにいってチベットにノーコメのアグネスに聞いてこいよw
722名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:37 ID:0tzYkMaH0
規制するなら中国のアフリカへの武器輸出も規制しろよw
国連の決定無視してやってんだぞw
723名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:42 ID:Dn9j/kna0
>>712
まぁそうだろな。
そのほかにも中国絡みとか、アグネス絡みとか合流者が増えてった感じ
724名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:59 ID:8y7y/M5V0
なんか物凄くウサン臭い団体だな。
寄付金ビジネス?
725名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:06 ID:KeGgjjOd0
>>1
なんだ、やっぱり国連のユニセフとは別なんじゃん。
元々素性が怪しかったのが、児童ポルノに関わる偉そうな物言いで悪目立ちして有名になっただけだろ。
いやらしい印象操作をするな。
726名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:09 ID:pTc7JxiJ0
マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」

「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、
 目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」

「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して
 考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
727名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:13 ID:QavdHPv30
>>714
最後の行が蛇足だったなw
728名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:26 ID:2NYdJAaT0
>>714
もともと救われるべき命などない
人の命など明らかに地球より軽いのだ
地球上から中国人が減れば地球も少しは身軽になるが
729名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:29 ID:7CKx/34h0
>>714
黒柳徹子の方に寄付すれば無駄が少なくなると
寄付する人達に啓発するのがいいんじゃないの?
730名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:30 ID:1TFgon480
募金詐欺まがいがバレただげだろw

アグネスとかの事は周りにも周知するようにしてるよwww
731名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:39 ID:NAuadV3C0
>>714
日本ユニセフの小和田優美子、皇后妃の母親だけど、日本チッソの日本人殺しだよ?
日本人の命を大量に奪ったのは小和田だけど。

何言ってんの? 日本チッソ訴訟もしらねえの?

732名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:57:47 ID:QUDilVuA0
発端はキモロリだったとしても、誰からも叩かれて当然の搾取なんかの話がなければ
キモロリの方が一般人から叩かれて終わってる
中傷とか抜かす前にどうしてそんなに搾取が必要なのかを説得力のある資料とともに
説明するべきなんじゃないの?
733名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:58:15 ID:1C0fh9h50
ファミリーかなんか知らないが
ユニセフの日本版って言うならそれでもいいけど
なんで顔やら従業員が外国人ばっかりなんだw
734名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:58:27 ID:sNb1XvBJ0
>>583
そこ。
当初は、ユニセフは、日本ユニセフなどを認めていなかったが
募金金額や根回しなどで一応直接ではないが関係のある募金支持団体状態として
日本ユ偽フが言ってるようなファミリー状態になってる。
でも公式な団体ではない。

紳助の話しが出てたが、24時間の募金も募金で車などを言い値で購入。
その後購入した会社から一部関係者やTVにバックマージン。
735名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:58:32 ID:zQjDGtRO0
>>718
そうそう、2ちゃんでは死ぬ死ぬ詐欺フィーバーの時に散々名前が出てたよなw
別に児童ポルノが切っ掛けではない。それ以前からやはり日本ユニセフの汚い商売の仕方は叩かれていた。
736名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:58:54 ID:K1GUSclu0
財団法人は省庁のファミリーならわかる。
737名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:59:16 ID:FpReKsO+0
>>255
GJ!
738名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:59:17 ID:/YW8hrmI0
●アグネスからのメッセージ(財団法人日本ユニセフ協会大使)
 残念ながら、100%届くところはないよ。人件費がかかるからね。25%が常識。
 運営資金として、各国の協会は集めた募金の25%を使うのが本部との約束です。
 日本ユニセフは節約し、18〜19%に抑えています。
 世界の常識として25%を経費にのはどんな援助団体でも共通です。
 日本ユニセフは優等生よ。
 https://twitter.com/agneschan/status/13614745348
 https://twitter.com/agneschan/status/13613915707


本人がツイッターで公言しとるやんwww
残念ながら、100%届くところはないよ。ってwww
739名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:59:18 ID:/Zq6gEpQO

反日チョウセンファミリーの日本ユニセフがどうしたって?

740名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:59:30 ID:h9/fY1ZA0
ID:Zi9cIZNQ0
寝言抜かしてんじゃねえぞチョン以下
741名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:59:57 ID:CQJQnPca0
>>514
・日本ユニセフ
 ・海外で日本人が「子供を買ってる(全体の90%とか言ってる)」と風評する
  目的の映画に協賛 (監督は韓国系)
 ・児童ポルノ問題に当然積極的の上、日本のアニメ漫画規制にも積極的
 ・アグネス・チャンが広告塔
 ・日本ユニセフの構成員に毎日新聞の者が多数
 ・毎日新聞の問題には、やけに寛容 というか、問題にしてない
742名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:06 ID:birFHN0o0
>>702
日本ユニセフは被害者なんですよ。
みなさん、よく聞いてください。
ウリたちは被害者ニダ。
743名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:10 ID:TPyqltef0
>>614
ゾマホンは決してアグネスのかわりに「ならない」だ。ボケ。
744名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:20 ID:mQUXZMKa0
ガジェットファミリーに匹敵する糞発言だな
745名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:35 ID:dF7TDbfy0
>>462
ゾマフォンの言っているのは
生活保護や派遣村の連中かと思ってしまった
746名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:47 ID:ybaoE+OF0
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
ttp://sux.rulez.jp/archives/2005/11/unicef_1.html

普通に昔から問題視されてるじゃん
レッテル貼り乙
747名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:57 ID:JS8ftlWe0
>>678
12%どころじゃないよ。

http://mixi_japan.t35.com/unicef_01.jpg
748名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:01:10 ID:hAuC11/oP
>>714
チベットの子供を仕分けして
無視したのって
どこのどいつだったっけ?
749名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:01:33 ID:bLgEZSS80




>>678 はなんか関係者でしょ。
色々おかしいからな。



750名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:02:04 ID:2NYdJAaT0
>>739
今回は朝鮮と言うよりは明らかに中国絡みだ
中国と縁の深い北朝鮮なら多少は関わってるだろうが
751名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:03:25 ID:jhG6rpvA0
そもそも善意の金を○○億かき集められるのは日本ユニセフだけみたいな言い回しが傲慢だわな。
胡散臭い募金ビジネスだわ。
752名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:07 ID:FKlKgnDS0
>>738
その18-19%に利権分は一銭も含まれてないのか?ってことだろ
753名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:08 ID:elNSF4Y10
ってか偽ユニの中は層化と在日犯罪者だらけ
実際中抜きは8割以上
困窮者に1割届けばいい方らしいね
754名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:18 ID:Zi9cIZNQ0
で、おまえらの崇拝する徹子さんや本家のユニセフさんは
チベットの人たちに何かしたの?
せいぜい苦言を呈するとかそんなレベルだろ?それじゃ何も言わなかったアグネスの方がまともだよ。
口に出すだけならただだからね、どっちが偽善者なんだか・・・w
755名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:43 ID:JnWzZm9U0
>>担当 うーん、状況証拠と言えば状況証拠になってしまうんですが、日本ユニセフ協会が目に付けられ
>>    始めたのって 2008年なんですよね。我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーンを
>>    行ったんです。
>>
>>記者 それは大勢を敵に回しましたね。

おまえら、バレバレwwwww
756名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:53 ID:6xJqvQ4M0
日本コ二セフはきれいな募金鷺
757名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:05:25 ID:rBFmIueR0
>>754
単なるレス乞食か
758名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:05:31 ID:h9/fY1ZA0
ID:Zi9cIZNQ0
壮絶なキチガイ
759名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:06:05 ID:2NYdJAaT0
>>462
素晴らしい話ではないか
人間を堕落させてはならないという信念が感じられる
「神は自ら救う者のみ助ける」というだろう
760名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:06:11 ID:7+EpvVD9P
>>714
うむ、まったく。
積極的にチベット大虐殺を支援、隠蔽している日本ユニセフの非道ぶりは信じられないよな。

一人の人間として、虐殺団体日本ユニセフが存在しているだけで眩暈がするほどです。
761名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:06:11 ID:ucBHaMcX0
しかしビルを建てたことで長期借入金、発生させているんじゃないか?
募金、基金といった人の善意の収支予測がたっているって事か?

滅茶苦茶じゃねぇか?
762名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:03 ID:WBOQfelx0
日本ユニセフ協会は解散するべき
763名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:11 ID:bzTS0O5H0
>>754
「自衛隊そして日本の非常識」より
2004年、自衛隊をイラクに派遣する事が決定した際、
朝日新聞記事にアグネスさんの「イラク派遣」なら「人々怖がる軍服脱いで」と題した記事が掲載された。
日本ユニセフ協会であるアグネスが「日本政府が自衛隊を送るなら、軍服を脱いで行って欲しい。人々は軍服を心配している」と言っている。
という内容だった。
中略
アグネスはこのような発言で人道主義をアピールしようとしたのだろうが、
人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
中略
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
彼女は確信的な差別主義者である。このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
764名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:33 ID:S30r2Vkw0
嘘つき中共工作員を広告塔にしている点で、まともな団体ではないことが分かる。
765名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:36 ID:rBFmIueR0
>>755
喜ばしいことなんじゃないか?

ペドとアグネス、子供を食い物にする同類同士潰しあえば?

766名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:08:38 ID:/qVUs1ev0
>そんな書き込みがあるんですか!

棒読みwww
767名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:08:44 ID:+ctXE8hD0
自らを正しいと信じるまともな組織なら、悪評に対する自分達の答えを出すんじゃないの?
各年の募金総額の25%は、これにいくら、あれにいくら使いました、とか
どこの誰にいくら払ってて、誰を組織に入れるかはどう決めてるとか。

「悪評を流してるのはこんな奴等ですよ!」でおしまい???
まともな神経してたら有り得ない最低の対応。性根が腐りすぎ。酷すぎる。
768名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:00 ID:25aFvei70
>>714
黒柳徹子がやってるほうの、本物のユニセフに直接募金するのが最善。
そうすれば、日本ユニセフとかいう変な反日団体にピンハネされなくてすむし、
効率的に世界の救われるべき命を救えるよな。
769名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:27 ID:2NYdJAaT0
>>763
軍服を脱ぐと言う事は武装を解除して行けと言ってるのと同じ事だが
そんなに日本人を殺したいのか
770名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:34 ID:7/Yohzov0
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
ttp://sux.rulez.jp/archives/2005/11/unicef_1.html

2005年の記事だな
レッテル貼って人格攻撃ってこの手の連中の常套手段だよな
771名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:37 ID:hAuC11/oP
中間マージン減らそうとするのは全くもって当たり前、
なんかおかしな事なんだろうか???
意味が分からん。
772名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:57 ID:/f2iDQ2o0
ていうか、ユニセフでも日本ユ偽フでも、とにかく他国の人間を助ける寄付がいいことだという考え方そのものがおかしいという議論がどうして出てこないのかね
他国に支援できる余裕のある人間からは、その分を増税で取り立てて日本人を助けるべきだろ
773名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:10:24 ID:cx9Dq8aP0
変態新聞事件を機会に実態を知った
774名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:10:24 ID:W4xjQFei0
ファミリーの一員なら、ユニセフ協会ではなく、ユニセフ本体に苦情を言ってもいいのかな。
775名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:10:36 ID:ybaoE+OF0
ユニセフと日本ユニセフの裏事情
http://mimizun.com/log/2ch/company/tmp.2ch.net/company/dat/1056541003.dat

2chでも大昔から叩かれてんじゃん
こっちが名誉毀損で訴えたいぐらいだわw
776名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:10:57 ID:5ev2k5mG0
マジ!アグネス 許さん!!
777名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:12:14 ID:rBFmIueR0
>日本ユニセフとその広告塔

自分達を攻撃してくるのはペドだって脳内妄想してるみたいだが
もっと色んな人間に嫌われてるってこと自覚したほうがいいんぢゃないの?
778名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:12:30 ID:2NYdJAaT0
>>774
いいのではないか
迷惑ではあろうが本当にファミリーと思ってるかどうかを
調べる事は出来る
779名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:12:52 ID:BUMbLpeM0
>>374
週刊新潮は自分が買ってた頃ウィキに有った通り、本当に2ちゃんの書き込みを記事にしてたからな
つか記事の無断転載は禁止じゃなかったか?
780名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:13:16 ID:EfMXlh6n0
25%も中抜きするような連中に、お金を託す奴の気が知れないw
781名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:13:31 ID:Zi9cIZNQ0
>>768
別に最善じゃない
何割か日本ユニセフの運営費に回っても
結果として組織がより大規模に効率的にお金を集められている
視野の狭い奴には徹子の方に募金した方が効率的だと勘違いしちゃうんだろうな・・・
782名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:13:40 ID:W8njKJQG0
さすがに全部持っていってる悪徳集団みたいにいうのは言い過ぎだろ
ちょっとチョロまかしてるだけで
783名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:14:03 ID:OOQZlH1K0
募金で建てたビルwwwwwwwww
784名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:14:11 ID:hJMUO7k40
25%のピンハネもそうだが、名簿業者から名簿を買って怪しげなダイレクトメールを
送りつけるなんて、まっとうな組織ではないのは明らか。
785名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:14:48 ID:pKewofZv0
うーん?
児童ポルノのキャンペーン云々より前から
色々と噂されてたよねえ?
786名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:14:49 ID:hC09RTno0
100万円募金したら
25万円を盗む。自給5000万円くらいのボロ商売。

日本ユ偽フ
787名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:14:59 ID:xBWFrXna0
ウリ達のミンス党が仕分けてくれるよ
788名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:15:28 ID:h9/fY1ZA0
ID:W8njKJQG0
お前ID変えてるだろ
789名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:15:46 ID:rBFmIueR0
>>781
そら893がテラ銭とってるから商売が上手くいってんだぞってこと?
790名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:09 ID:2EMGegcB0
>>1
>我々2008年に児童ポルノを無くそうというキャンペーンを
    行ったんです。
>記者 それは大勢を敵に回しましたね。
>担当 で、それ以来目に見えて増えたんです。


性犯罪者逮捕スレにも、かえって「性被害者の法を攻撃しよう」という書き込みが
しつこく延々と独り言か呪文のように、ただそれだけ書き込まれ続けるのを見て
負のパワーにぞっとする。

タレントのベッキーも、痴漢を捕まえたって話が、なぜか痴漢冤罪とすり替えられて語られ、
鬼女板に、例のごとく既女になりすましたアンチベッキー痴漢同胞が今だに粘着していて気の毒だ。
ベッキーの場合白人って事でも差別されてるっぽい。(というかそんな差別する奴が完全にイレギュラーだけど)

一体どういうやつらなのか生で見てみたいよ。
愛子様襲撃予告で逮捕された20代ニートみたいな連中なのかな?
791名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:30 ID:2NYdJAaT0
ID:Zi9cIZNQ0
こいつは間違いなく日本ユニセフ関係者
飯の種に困るから必死で黒柳を貶めようとしてるのだろう
792名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:38 ID:gVfCS4Uk0
つーかちゃんと募金箱に書いとけよ
「25%は中抜きさせてもらいます」って
こんなもん知らない人はボランティアでやってると思うし詐欺って言われても仕方ないだろ
793名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:42 ID:iA7WXl7Q0
>>785
ペド公がコピペで問題点を広めたのは事実だろ
そもそも火の無い所に煙は立たないのでみんなから叩かれ出すのは時間の問題だったけどな
794名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:49 ID:4cgPXzf/0
アグネスってなんで日本人面して募金つのってんの?
795名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:54 ID:i+N0oF760
「日本ユニセフ」と名乗るのなら、
日本人じゃないアグネスチャンを広告塔に据えるのをやめてほしい。

アグネスの存在自体が胡散臭いんですよ。
796名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:17:00 ID:QGP1fx6z0
宝くじとかロトで高額当選すると日本ユニセフからお便りがくるらしい
797名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:17:05 ID:7/Yohzov0
「日本ユニセフの正体」とかでググレ

天下り利権団体の日本ユニセフこそ仕分けしろ
798名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:17:06 ID:Zi9cIZNQ0
そもそも日本ユニセフという組織がなければ
徹子のやってること自体認知されたか微妙だし
日本に募金という概念を広めたのは間違いなく日本ユニセフだろう
そしてそれを可能にしたのがおまえらが必死になって批判してるピンハネ(呆)とやらなんだが
799名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:17:24 ID:5ev2k5mG0
アグネスがTVで片言の日本語で偉そうな事言ってるの見ると

腹が立って腹が立って仕方ありません。

この怒りをどこにぶつければよいのだろう。
800名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:18:03 ID:VLOm6WHM0
暴力団関係者の巣窟スレ
801名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:18:11 ID:x+byeX+H0
誹謗中傷ってあるか?
批判はよく見かけるけど・・・・
802名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:18:15 ID:rBFmIueR0
>>790
安心しろ、オマエもアグネスと同類だよ
803名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:19:54 ID:/K3Ce7+C0
>>798
そうでもないよ?
804名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:19:54 ID:EfMXlh6n0
>>801
全部事実だしね
805名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:20:17 ID:2NYdJAaT0
>>800
児ポ法で潤うのは逆に暴力団関係者だろう
元々非合法な銃器や麻薬の他に取り扱う飯の種が一つ増える事になる
806名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:20:40 ID:hAuC11/oP
ソマリランドもそうだけど、こういうツマラン事やられると
こっちも萎えるんだよね。
あんなシールもう要らんから送ってくるな。
807名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:02 ID:rBFmIueR0
>>798
封筒に日本ユニセフって書くようにしてね 最低でも
808名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:03 ID:4cgPXzf/0
つーか天下りは居ませんって一回、幹部待遇で民間に降りて元の肩書きだけで高給もらって
口利きしてたを採用してるだけだろ
鳩山が言ったノーパンしゃぶしゃぶ野郎は天下りじゃ無いです理論じゃん
809名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:06 ID:JS8ftlWe0
>>775
ユニセフ募金
http://www.mentai.2ch.net/volunteer/kako/1006/10063/1006345565.html

8年以上前の2001年のスレでこの有様だよ・・・
810名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:16 ID:gA1w+4cT0
じっぽの件と関係なく叩かれる運命
811名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:39 ID:A2TKgcUY0
工作方法が左翼そっくりだw ロリヲタ、キモヲタ、
デブ、メガネ、ネトウヨ、よく心得てるよ。
812名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:49 ID:ybaoE+OF0
ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html

>第143話:国連ユニセフと日本ユニセフ協会(7月11日)

>ユニセフは国連の一つの機関で『国連児童基金』といい、世界の子供達が健全に育ち、教育が受けられるように彼等をサポートしています。
> 本部はニューヨークにあり、日本にはその支所にあたる駐日事務所があります。
> 日本政府との交渉や物資の調達、広報などの仕事をしています。
> 女優の黒柳徹子さんは、親善大使として、ニューヨークの本部と契約を交わし、駐日事務所がマネジメントをしています。

> 『日本ユニセフ協会』という財団法人があります。
> 募金活動が主な仕事です。
> カードの販売もしていますから、利用された方もあるでしょう。
> 募金協力のダイレクトメールを受け取られた方もあるでしょう。
> 7/9の東京新聞です。

> 【ユニセフが流用】
> 「地球の歩き方」読者37万人の個人情報

> 寄付集めのダイレクトメール用の住所氏名を「地球の歩き方」の出版社から提供してもらったという記事です。
> 本に挟み込んであるアンケート用紙を書いた人の住所氏名が渡されたようです。
> この本の読者は意識が高く、寄付の確率が極めて高い、と聞きました。
> この新聞記事はファックスで黒柳徹子さんからボクの職場に届きました。
> メモがありました。
> 「“私とは違う”と言いたい所です」
813名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:59 ID:TQQyIsn00
名目25%だと、良心的に考えても活動経費分25%を除いた50%しかユニセフに渡していないだろ?
で、残りは職員の給与や役員(毎日新聞社とか役人とかの天下り)の人件費に消える。

コレって一種のブランド詐欺だろ?
814名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:05 ID:h9/fY1ZA0
>>798
詐欺集団の擁護はそれで終わりかw
クズ野郎
815名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:14 ID:jWK55Qtu0
>>784
その名簿業者捕まってるしな
無届だったのかまでは分からんが
816名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:23:36 ID:W0qvgQEE0
ユニセフの名を騙るために集めた募金の一部をユニセフに献納しているだけだろ。
実体は募金でマスゴミ天下りを養う詐欺団体
817名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:23:59 ID:ybaoE+OF0

> 黒柳徹子さんは自分の口座を第一勧業銀行六本木支店に開いて独自に募金活動をしています。
> 日本ユニセフ協会の募金活動と混同される事が度々あります。
> “黒柳徹子さんに寄付したのに、また募金協力の手紙が来ました。何故ですか?”
> このような混乱です。
> 黒柳徹子さんはダイレクトメールは出していませんから、『日本ユニセフ協会』から来たものです。
> 最近、『日本ユニセフ協会』はアグネス・チャンを『日本ユニセフ協会大使』に任命しました。
> 二人とも肩書に“ユニセフ”と“大使”が付き、両名とも募金活動をするわけですから、どう違うのだ、という混乱があります。
> 日本ユニセフ協会では“黒柳徹子さんは、地球規模で、アグネス・チャンは国内中心に活動してもらう”と説明しています。

> 黒柳徹子さんがユニセフ親善大使になってから16年目になりますが、これまでにも
> 募金を『日本ユニセフ協会』を通してユニセフ本部に納めて欲しい、という話はあったようです。
> 黒柳徹子さんの意向は“頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい”というものでした。
> 『日本ユニセフ協会』が集める募金は経費(事務所経費、人件費、広告費、ダイレクトメール発送費など)として25%(ボクの推定)くらいを使いますから、募金金額が全部そっくり現地に届きません。
> 経費が掛かるのは当然ですし、それを非難しているわけではありませんが、“いいことをしているんだから、いいじゃないか”という思い上がりは、個人情報をもらう方も提供する方も謹んでもらいたいものです。
> 新聞に載った両者の言い分は、そんな気分に満ちていました。
>高い意識を持って意義ある仕事をしている人ほど守ってもらわなければならない社会のルールです。
>自分の情報を使われて不快に思っている人もいるのですから。

日本ユニセフ氏ねとしか思えないわけだが?
818名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:24:14 ID:71YKGkw40
日本ユニセフは日本ユニセフビジネスだからな
募金をするなら徹子の方へ
819名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:24:17 ID:VoKTR7Os0
【政治】 放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274789317/
820名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:24:49 ID:n42KLwdI0
「ユニセフファミリー」って何だよ?
日本ユニセフが作った造語?

本家ユニセフと違うなら、「ユニセフ」って単語を使用するべきじゃないんじゃ??
821名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:09 ID:TPyqltef0
>>815
捕まっても癒偽腐はほっかむりのままだったの?
何らかのペナルティーを自らに課していないの?
822名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:30 ID:EXB6onOq0
日本ユニセフに聞くんじゃなくて
本家ユニセフに聞くのが当たり前だろ
823名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:37 ID:ehSYlNW00
【話題】元珍力団「山口組」大幹部が語る芸能界との関係 伊丹十三監督襲撃事件、創価学会や公明党の汚れ仕事請け負い…★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274698495/l50
824名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:51 ID:8y7y/M5V0
怪しいが、敵は巨大だ。
ねらーが騒いだトコロでどーしよーも無いんじゃね?

ttp://www.elneos.co.jp/0512sf2.html
825名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:26:16 ID:4cgPXzf/0
>>805
其のとおり 違法風俗営業になり儲かるのは暴力団達だよ

>>811
こらこら 日本人ならネチズンの作った造語であるネトウヨなんていう
恥ずかしい言葉は使いなさんな
邪悪なフォースの力で暗黒面(韓黒面)に引きずり込まれるぞw
826名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:27:47 ID:IXc+hhY70
>>1
サンジャポファミリーじゃないですか〜、と同レベルって事ね
ユニセフに募金したと思ったら日本ユニセフのご立派なビルとアグネス御殿に化けてしまうという不思議なお話
827名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:27:52 ID:rBFmIueR0
>>825
>ネトウヨ
見かけるたびに素で可笑しくなるよw
んな世間に通用しない言葉ならべて得意になってるのかと思うと
828名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:27:52 ID:7CKx/34h0
>>798
ユニセフが認知されて募金も集まるなら、日本ユニセフなんて、これから必要無いだろ。

募金したい人は黒柳徹子の方のユニセフにすれば良いだけ。本体のユニセフに募金が
集まれば結果、日本ユニセフも幸せだろ?

オレは↓を広めるよ。

募金したい人 → 黒柳徹子のユニセフ
募金してはいけない団体 → アグネスの日本ユニセフ

829名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:28:08 ID:vw3O9opW0
中間搾取が惨すぎます。自社ビルが立派すぎる。節税対策に寄付するなら
他の団体のほうがいいだろ。
830名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:28:46 ID:DAmxWbzXP

寄付から運営費と称して抜きすぎてるから叩かれてるってわかってて無視してるだろ?w
つか、ポルノ関係ないんだけどw
831名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:29:31 ID:TPyqltef0
>>820
癒偽腐なんちゃらウォークとやらの催事ポスターが
貼ってあったけど、その一番下にユニセフマークだけが
しっかり書いてあって、日本癒偽腐の名前はちょろっと
申し訳程度にあっただけだった。あれじゃパンピーは誤解するよ。
832名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:30:05 ID:EfMXlh6n0
本家とか身内で言ってる時点でもうアホかとw
833名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:05 ID:XLrUOe/I0
まあ日本ユニセフに募金したかユニセフに募金したかで
その人間の質が分かるよな、人事部は採用試験で質問すればいい
834名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:05 ID:jhG6rpvA0
>>825

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`皿´>O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-<`皿´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

ウリはフォースの韓国面の戦士「ダースニダー」
無限の「恨」の力を思い汁ニダ

ブゥォン
  ┃
  ┃∧__,,∧ シュコーシュコー
  ∩(-<`皿´> 
 彡/   ノ ⊃━━
  し―-J 彡  ブゥォン
835名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:25 ID:hJMUO7k40
中抜きという意味では宝くじより遥かに酷いよな。こっちも誰か仕分けてくれんかな。
836名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:32:11 ID:bD/yqTzL0
まあ、しかしそれにしても直接ユニセフ本体に寄付する手段がある以上、
わざわざ中抜きのある団体を介する必要はないわな。
今後、日本ユニセフに寄付するのは情弱、あるいは売名行為を目論む団体だけということになる。
837名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:32:37 ID:evp//zpu0
使ってる費用も役員や大口寄付者の関連企業への発注だったりしてな…
838名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:32:44 ID:XY1LK8uE0
>>798
徹子の活動は昔から有名じゃん?

つか、まじで名簿集めてダイレクトメールって個人情報駄々漏れで気持ち悪いんだけど。
それが原因でシ○ィバンクのクレカ切った。
839名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:33:08 ID:rBFmIueR0
>>835
あっちはバクチの胴元だけど、こっちゃ仮にも人の善意だからねぇ
840名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:33:58 ID:2EMGegcB0
>>802
意味分からん
841名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:34:02 ID:71YKGkw40
日本ユニセフは毎日変態新聞の天下り先だからな
間違って募金などしないようにしましょう
立派なビルはストリートビューでご覧になれます(東京都港区高輪4-6-12)
募金は徹子の方へ  これ常識
842名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:34:11 ID:n42KLwdI0
要するにこれって・・・・・

「自分たちを批判する連中は、児童ポルノの愛好者だ、社会の敵だ!!」

って日本ユニセフが喚いてるってこと?

寄付金を25%もピンハネして(これだって怪しい数字。もっと横取りしてるんじゃないか?)

いる事実には、一言も触れてはいないようですが・・・・・・・・
843名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:34:19 ID:yNpKY5as0
「ファミリー企業ですが山口組系」みたいなものか
844名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:34:49 ID:P3pGd2+l0
収支報告ってのがホームページからリンクしてあるけど
監査人の名前もない収支報告ってどうやって信じればいいんだ?
845名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:20 ID:AdMZlBcv0
偽に聞かないで本物の方に聞いてこいよ
846名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:22 ID:4cgPXzf/0
>>834
そんなAAが有ったのか 俺のAAリストに貰ってい来ますねw
847名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:49 ID:5qT8zDMC0
アグネス、何をしている、出撃だ。さっさと準備しろ!

ここで掲示板で誹謗中傷を繰り広げる勢力を一掃する為に、完全敵対宣言を出すのだ!

今回の任務も大変厳しいが、なあに、ソマリアよりは楽だ。君なら完遂できる。
848名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:36:19 ID:wZXJsEbV0
要は、「NTTです〜」と言ってやって来る自営のNTT取り扱い店みたいなもんか。
849名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:36:54 ID:ucBHaMcX0
まぁ、紛らわしい名前を変えろ、これに尽きるな。

記者も今度からまずはこの「混同しやすい名」に延々と突っ込んでくれ。
850 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:37:21 ID:u5YY74r7P
結局。偽者ってことか?
851名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:37:58 ID:tSVnMIXu0
アグネスは香港ユニセフか中国ユニセフで募金を集めればいいのに
852名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:06 ID:PzaDh9Iq0
ファミリーってwww
そういや小室ファミリーってのがあったな、当の小室は・・・
853名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:22 ID:hTVnCp8C0
黒柳と日本ユニセフが何故別扱いなのかを考えれば
あとは推して知るべし

日本のユニセフの窓口は黒柳
日本ユニセフは寄付金をユニセフに払う代わりに
ユニセフの名を使う事が許された「寄付金ビジネス会社」
854名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:24 ID:7mDmCWbB0
てすと
855名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:35 ID:4cgPXzf/0
>>848
詐欺に近いから完全に「消防署の方から来ました」ってレベルだろw
856名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:38:55 ID:2EMGegcB0
>>846
エンコリ時代に出来た老舗AAだわー
857名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:33 ID:25aFvei70
>>798
本当に日本ユニセフという組織の存在意義に自信と誇りを持っているのであれば、
ダイレクトメールとか封筒とかにはっきり堂々と「日本ユニセフ」と明記して、
かつ「募金額の25%を運用資金として活用させていただきます。」と、
正々堂々と、募金者に活動資金について理解してもらったうえでやったらいかがか?
今のあんたらのやり方では、募金詐欺と言われても仕方ないよ。
858名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:33 ID:DOobxrm50
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
     |┃          /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃          /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃         |   /    /       /      ヽ   l
     |┃         .! /      |       /        ヽ /
     |┃         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃          | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃         .!  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃         |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃         |  /       /          /   /
859名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:50 ID:v6wit/lp0
オウム真理教とアーレフの関係と同じとでもいいたいのかな?

なあ 日本ユ偽フさんよ
860名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:40:16 ID:TQQyIsn00
>>844
ソコ!
新聞社て姑息だからw
861名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:40:51 ID:0Lk5OG5d0
ダイレクトメールの住所とかも
胡散臭い名簿業者の言い値で、善意の募金を使って買ってんだろうな
862名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:40:54 ID:NZfv4KLR0
児童ポルノより、雅子コウタイシヒデンカがらみで
うさんくさい目でみられだしたとおもうけど。

黒柳徹子さんは、ずっと昔から
日本ユニセフではなく、ユニセフへの直接の募金を呼びかけているし。
それが何よりの理由だよ。
863名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:41:27 ID:7CKx/34h0
>>798

寄付  日本ユニセフ協会の中抜き  ユニセフの経費   正味
10  -     2.5       -  1.5     =  6
10                -  1.5     =  8.5

小学生でも計算出来ますw 中抜き団体要らないだろ。
864名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:42:32 ID:Opto8K9W0
児童ポルノのせいにして自分達の所為をはぐらかしとる
やはりあくどいねぇ
865名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:43:30 ID:TQQyIsn00
ヲマエら、25%の中抜きは・・あくまで自己申告だからなw
実質は50%以上が毎日と役人の天下り人件費用資金だと思え!
866名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:43:35 ID:5ev2k5mG0

また お昼のワイドショーでアグネスに説教されるのかと思うと

死にたくなりますわ。
867名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:43:42 ID:JU6hvD2z0
ファミリーだろうとなんだろうと、単にインターネット経由で銀行口座にある金を
マウスの1クリックで提携先のボランティア団体に移すだけで25%ぶっこ抜く行為が許せない。

さも正当な権利のように謳ってるけど、100円だろうが100億だろうがやることは一緒なのに25%
100億なら25億。
868南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 22:43:48 ID:r5LUyfPj0
ビルを建てるぐらいのお金があるんだから
切り詰めているとはとても思えない。
切り詰めればもっと沢山の人が救えるのにqqqqq
869名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:35 ID:1VfsEhMs0
俺に募金してくれ

俺は日本ユニセフのユニセフファミリー

【ユニセフ日本】だ!
870名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:45 ID:mh2YB6H40
日本は徹子がいるんだから
本家ユニセフも日本で紛らわしくユニセフって名称を使う団体をぶっ潰せばいいのに
871名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:45:41 ID:uxpi8rGR0
役員とかアグネスババアは良い暮らしをしてるよなwww
872名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:45:55 ID:P3pGd2+l0
>>858

今飲んでたジュースまじ吐いた
873名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:46:22 ID:QD6sig0d0
サンジャポファミリーを思い出したw
    ∩                                             
    | ゝ  <ヽ                                  
    / /   ヽ ∨                               
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ       
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ        
       \/      / ィ _彡彡彡彡          
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡   
874名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:09 ID:ucBHaMcX0
税制優遇の対価として預かり者の中抜き率の大々的な表示を義務付ければいい。
曖昧な説明や小さく表記する等は駄目だ、老人とかも多いし善意の人を騙す事になる。

あと、ファンド活用等厳禁の完全非営利団体として国民選出の外部監査常設だな。
選出監査じゃ意味ないわ。
875名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:17 ID:dbRF76BrP
98年位にはもう言われていたよなこの件
876名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:40 ID:Zi9cIZNQ0
>>863
だから中抜き(やれやれ)団体とやらがなくなったとして
日本で本家のユニセフさんは同規模レベルの集金能力あるの?
数十分の一、下手すりゃ数百分の一程度じゃないの
それとも、おまえらが完全ボランティアで日本ユニセフと同じことやって同規模以上の集金してくれんの?
できないなら黙ってろよ、文句だけつけて潰してその後は知りませんじゃ事業仕分けの連中と同じだって言ったろ?
まあ、おまえらじゃギャーギャー無様に騒ぐだけで何もできないからどうでもいいけどな
877名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:47 ID:8SMT5swf0
878名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:48:58 ID:wZXJsEbV0
>>857
ほんとそうだよな。
「恵まれない○×の為に募金を」と言って善意のお金を集めてる組織は
『実際に集めた額から何%をその対象へ提供しているのか』とか
『募金活動してる本人やスタッフへの給料は何から支払われているか』とか
そういうのキッチリ伝えて活動してもらわないとだめだな。
879名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:02 ID:7CKx/34h0
>>870
本家は現時点で集金機能のある日本ユニセフ協会を潰したり、「ユニセフ」の使用禁止なんてことは絶対にしない。

募金者に日本ユニセフ協会をパスするように地道に啓発していけば、いずれ無くなる。
880名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:54 ID:pWIiw1h60
日本ユニセフ以上に日本で募金を獲得してる団体はない。
日本ユニセフが無くなって一番困るのは、ユニセフ。

運営方法でギャーギャー言ってるヤツは、自分で一切無償で
日本ユニセフ並の募金を集めてみればいいだろうが。
何もしてない癖に文句ばっかり垂れてるんじゃねーよ、カス。
881名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:11 ID:QD6sig0d0
流通業と違って、分配機能によるメリットは関係ないんだし、
仲介する意味がわからない。普通に無駄じゃね?
882名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:14 ID:P3pGd2+l0
>>876
工作乙
883名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:18 ID:7CKx/34h0
>>876
関係者だと思うけど、募金を「同規模以上の集金」はマズイだろw
なんだよ、同規模以上の集金って?日本ユニセフの中では集金って言っているのか?
884名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:34 ID:rBFmIueR0
>>876-878
すごいな直下で否定されるってw
885名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:53 ID:xBWFrXna0
これからは新東京国際ユニセフに募金してね
886名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:52:36 ID:5ev2k5mG0
なんとか、アグネスさんを

日本から追い出したい!許せない!!
887名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:52:36 ID:ybaoE+OF0
>>875
>>775のスレで>>812が引用されている
引用元のサイトは年まで書いてないんだけど、
スレが立ったのは2003年で10月3日(火)の番組の話が出てるから
たぶん2000年にはもう東京新聞で新聞記事になっている
にも拘らず2008年からとか児ポに結びつける日本ユニセフの
担当者の低脳ぶりには呆れ返る他無い

888名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:52:37 ID:HipoiApj0
悪いけど鬼女板でも偽ユニセフは有名
敵対者はキモヲタロリばっかりだみたいなネガキャンしても無駄
889名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:53:08 ID:72Pj1NJa0
光通信系のNTT代理店(日本ユニセフ)がNTT(ユニセフ)と名乗って、
ADSLが廃止になります。フレッツ光にしてくださいと勧誘の電話をかけてくるのに似ている。
890名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:11 ID:ucBHaMcX0
>>869 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:35 ID:1VfsEhMs0
>俺に募金してくれ
>俺は日本ユニセフのユニセフファミリー
>【ユニセフ日本】だ!

お前さん個人に募金はしてやれんが発想とネーミングはありだな。
最終的に本家ユニセフに送金すればオッケーそうだし。
マスコミ上がりの役員や小和田家などの得体の知れない奴等より
フルオープンで運営するならユニセフ日本は日本ユニセフを超えるかもな。
広告塔は俺が審査するわ。
891名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:38 ID:hTVnCp8C0
>>889
ああ、そういえばそれで昔光入ったんだが
1年程後になってADSLが解約されてない事に気がついて激怒したわ
それからもう訪問は一切信用せずに自分で直接契約取る事にしてる
892南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 22:55:23 ID:r5LUyfPj0
我々草には草のやり方がある。qqqqq
日本ユニセフには納得出来ないので
その旨を皆に広めていくqqqqq
893名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:55:38 ID:P3pGd2+l0
>>880
そりゃユニセフにしてみりゃ「これ今年の募金です」と「日本ユニセフ」の名前で受け取るのだろうから
潰すわけ無いよな。潰されたのは日本ユニセフに募金した大勢の善意ある人たち。
894名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:55:49 ID:rBFmIueR0
>>891
「語り」の営業ってすごく多いよな
すぐそれと知れるんだけど、忙しいときは猛烈に腹たつ
895名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:56:42 ID:6lx417gN0
創価学会直系日本ユニセフ組若頭アグネス
896名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:57:36 ID:TPyqltef0
>>877
これは酷い。完全な詐欺行為だろう。
消防署「の方から」商法もびっくりじゃないか。
897名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:00 ID:2bqGT1sN0


日 本 ユ ニ セ フ 協 会 の 悪 口 を 言 う 奴 は ロ リ コ ン 二 次 ヲ タ


こうですか?
898名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:08 ID:VF9MmUuy0
なんつうか、批判の中心が寄付金の中抜きについてなのに、それをあえて
「児童ポルノ禁止キャンペーン」を行った途端に批判されるようになったふり
して、国民のミスリードを誘おうとしてるな。
899名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:27 ID:AsT7WlBf0
レイホー仕分けお願いします。
ぜひアクネスを呼んでバトルを
900名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:31 ID:cTukeWME0
ミナサンキフシテクタサイ、アグネスカラノオネガイデス。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/c/ec3082a9.JPG
901名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:16 ID:ofUY1j9Q0
私は大きいくくりで言えば、サンジャポファミリーなんですよ。
902名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:51 ID:0Cj8Y8Fj0
本家は中抜きしないのにどうやって組織維持してんだ?
大企業からの寄付金かな?
903名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:00:04 ID:5ev2k5mG0
アグネス VS 連蓬 


修羅場になりそう*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*
904名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:01:17 ID:VF9MmUuy0
でももっと言えば、児童ポルノ禁止キャンペーンだって人件費から
広告費から事務費まで含めてタダではできない仕事なんだから、
途上国の子供たちの薬代にと思って寄付した金がアグネスの交
通費・宿泊滞在費に使われてるんだよね。
905名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:01:44 ID:8SMT5swf0
>>887
東京新聞の記事は1999年7月9日でござる(日本ユニセフ協会Wikiより)
906名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:18 ID:bFw8pMl20
つまり、2chで民主党を批判するとネトウヨ連呼してくる奴等が工作員やチョンで、アグネスを批判するとロリコン認定してくる奴等がユ偽フ関係者って事なのか
907名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:25 ID:gVfCS4Uk0
要は中抜きあるからその金で宣伝もできるし集金力も上がるわけだ

団体増やして競わせればいいんだな「日本ユニセフさんは中抜き25%ですがうちは驚きの18%!」とかw
多少は健全化するんじゃないか?w

最後には黒柳女史の方が周知される結果になって全部共倒れしてくれれば御の字だし
908名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:30 ID:CfTatJagP
俺の知る限り、ユニセフ協会がおかしいんじゃね?って始まったのは
平成13年頃からだったと記憶してるが。
(脳内記憶なので、ちとあやふやだが)
909名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:04:38 ID:8yiju7+R0
募金ピンハネ率が業界No.1の日本ユ偽フ協会
中国の人権問題には一切ノーコメントの自称「人権活動家」アグネス


胡散臭さMAX!
910名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:05:17 ID:g7OyGDMQ0
>>ユニセフの方では「ユニセフ・ファミリーの一員です」と言ってます。

消防署の方から来ましたが、消火器買いませんか?
911名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:05:34 ID:rBFmIueR0
>>907
893の真似事するにゃぁそれなりのバックが必要でしょ
912名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:06:03 ID:LAYg9bW50
>>907
> 最後には黒柳女史の方が周知される結果になって全部共倒れしてくれれば御の字だし

日本ユニセフ協会が悪いとか抜きで、本気で考えてるならその周知活動に力を向ければいいだけだよね。
913名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:06:31 ID:xS0dxAUq0
中絶問題に目を向けない日本ユニセフ協会は偽善

堕胎は殺人である。年間20〜30万人の胎児が日本では殺されている。
堕胎される側にとって母親の同意、不同意は関係ない。
年間20〜30万人の殺人鬼が発生している計算だ。
堕胎は人間の誇り、尊厳を踏みにじる最悪の行為である。
なぜ、堕胎はかくも簡単に行われるのか。
脳死、植物状態の人の死はあんなに厳密に扱われるのに。
どうやら女性には自分の子供を殺してもよい権利、
生殺与奪権があるということらしい。
だが、少なからぬ人が堕胎した者を殺人鬼とみなしていることを
考慮する必要があるだろう。
胎児は生物学的に独立した生命体ではないが、生命活動を営んでいる人である。
孕ませた男性の方にも責任があるという言い訳は通用しない。
快楽のために考えなしに責任を取れる能力のない男性とセックスをし、
男性に出産を説得できない女性の方により非がある。
女性側が毅然とした態度を取っていればそもそも妊娠しておらず、
堕胎するかどうかを最終的に決めるのは女性側である。
この殺人鬼どもが裁かれることも悪びれることもなく、平然と
人生を歩んでいるのかと思うと怒りがこみ上げてくる。
人間としての本能から湧き上がる怒りが。
914名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:07:24 ID:b5/Stx5F0
>>908
いつかは分からんが
救う会が出てきてからじゃなかったっけ?
915名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:07:31 ID:QR18FBfb0
>>908
俺は20年前には悪評を知っていたぞ
916名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:07:38 ID:gVfCS4Uk0
>>912
まあそっちの方が直線的ではあるな確かにw
917名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:07:47 ID:bzTS0O5H0
>>909
中国人のアグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
1万人に避妊手術を行い 拒否者ら1300人以上を拘束などの中国人民への重大な人権侵害や、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、戦車、対人地雷やクラスター兵器を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
918名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:08:03 ID:dksvntpA0
サンジャポと用法・用量は同じ? >ファミリー
919名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:08:21 ID:NdJFFK/D0
>>1
今北。「話を聞いてみた」ってほんとに相手の言うことを聞いて書いてる
だけじゃん。もうちょっと突っ込んでくれないと。
920名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:09:43 ID:pWIiw1h60
>>907
じゃあ、お前が作ればいいだけの話。
出来もしないことを言うなよ。
お前らは人がやってる事に対して文句を言わないと気が済まない連中なんだな。
中抜きと言われている必要経費の率もユニセフと合意のもとでやってること。
双方が合意していることに何で募金もしないお前らが文句言ってるんだ?
921名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:10:24 ID:HddZ4TD70
>>920
募金したことのある俺が合意してなかったから。
922名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:10:39 ID:DZ7T1F8RP
オウムが記者会見したときの空気と似てるなあ。
サリン事件とは無関係だってやつ。
923名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:10:46 ID:hTVnCp8C0
>>902
本家は一応国連組織だろ?
国連の金を出してるのはどこだ?

1アメリカ、2日本、3ドイツ、以下省略

つまり日本がユニセフを運営してるといっても過言じゃありませんw
924名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:11:41 ID:7CKx/34h0
>>920
募金する人は1円の無駄も無い様に使ってもらいたいだろ?
日本ユニセフしかなければ仕方ないが、黒柳徹子経由で募金する方が無駄が無いだろ?違うのか?
925名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:11:49 ID:UxkDVTdQ0
ユニセフの問題は、
募金から経費と称してピンハネをし、それを募金する時点で募金者に伝えないこと。
法律では上限25%までピンハネできる。
募金催促のDMを振込用紙いりで本人の許可なく送付していること。
これは電話で二度と送るなといえば送付をやめるが、
オレオレ詐欺同様の悪質極まりない手口である。

これは誹謗中傷ではなく批判である。
926名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:19 ID:rBFmIueR0
>>920
すいません封筒にも日本ユニセフってかいてください

あと中抜きしますってちゃんと書いておいて

ねぇ黙って善意の金をかすめとっちゃだめでしょ 合意の上でなけりゃ
927名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:21 ID:8SMT5swf0
>>920
合意を言うなら、「25%までは経費として使います」とDMや振込用紙にも大きく書くべきじゃないか?
928名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:22 ID:EITIxBYp0
アグネスってデビューした頃はロリキャラを前面に出してたよな
929名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:15 ID:hTVnCp8C0
てか、組織を維持するのに金がかかるので
寄付金からいくらか貰うのはOKだと思う
さすがにそこに目くじら立てて寄付するのをやめるって奴は
最初から寄付する気が無いだけだろう

でも実際にいくら貰っていくら寄付したのか
何故定額ではなく%で貰ってるのか

「ボランティア団体」を自称するなら会計は透明にするべきだろう
でもこれって「欧米における鯨保護団体」とまったく同じ構図だよなぁ
930名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:17 ID:ofUY1j9Q0
ユニセフとか変な所から来たDMは「受信拒否」と大書してポストに入れろよ。
931名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:27 ID:LTZf+gV3P
財務諸表とか公開してないんだっけ?

なんで一律25%なんだろうな。経費は一定額にしろ。
932名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:58 ID:pWIiw1h60
>>921
じゃあ、募金した金返してもらえよww
募金時にユニセフのロゴを使用する事も合意してる。
お前のショボイ募金額ごときでごちゃごちゃいうなよ。
933名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:14:40 ID:gVfCS4Uk0
>>920
いや抜くなら抜くで明らかにしろって話だよ
こんなのコソコソやってたら
善意で寄付しようとする人のその気持ち失わせる結果になるだろ
934名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:14:52 ID:rBFmIueR0
>>932
ふーん 日本ユニセフって人の善意を金額で計るのね
935名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:15:14 ID:x1/8GGU60
ガジェットファミリーとか抜かしてるクズもいたな
ファミリーって使ってるのは胡散臭いクズだな
936名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:15:56 ID:ybaoE+OF0
名字だけの募金依頼DM、ユニセフ送付に「本物か」(読売新聞)

国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、
あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、「新手の詐欺か」と全国の
消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
個人情報保護法の影響で個人名簿が入手しにくくなり、日本ユニセフ協会
(東京都港区)が
   名字だけの情報を業者から購入し、あて名書きに使った
のが原因。

協会によると、DMを使った募金活動は、日本では1992年から始まった。
国内の寄付金は92年に25億円だったのが、昨年は165億円にまで増え、
大きな収入源になっている。協会は毎年2回、過去に寄付したことのある人のほか、
  電話帳や業者の名簿をもとに
全国の不特定多数の人にDMを送っている。

937名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:16:40 ID:QR18FBfb0
経費なら内訳を説明しろ
なんで立派なビル買うんだよ
気分悪いわ
938名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:17:09 ID:HddZ4TD70
>>932
いや、後から知って「そんなの合意してないよ!」
という、ショボくても善意の金額の
総額にしたら、けっこうなものでしょ。
返さなくていいから、もっと慈善事業の方に
まわしてほしかったなって思ってます。
939名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:19:41 ID:zZlJ7mcW0
>>24
金で繋がる友人も多いですよ。

借金取立てに追われている疎遠な友人とか嫌だし。
940名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:20:08 ID:PGsNpXvz0
明らかに金持ちが慈善事業してるんじゃなくて
慈善事業のふり(笑)をして金持ちになってるから困る
941名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:20:28 ID:4oOHUuIj0
別に分家だろうがニセモノだろうがどうでもよくてな。
なぜ誹謗中傷されるのか考えたほうがいいよ。
942名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:21:13 ID:ybaoE+OF0
しかし、一昨年4月に個人情報保護法が本格施行され、新規の名簿が思うように
集まらなくなった。
協会は、初めて名字だけの情報を名簿業者から入手し、新規開拓に力を入れた。
11月下旬、本部を通じて日本全国にエアメールを送った。
発送数は明らかにされていないが、神奈川県では、「詐欺を疑った」という大和市
の女性(84)ら数人が受け取っており、岩手、三重、兵庫、高知県の消費生活
センターや協会にも問い合わせが寄せられている。

協会は「個人情報保護法の影響で新しい名簿が手に入りにくい。入金結果をみて、
名字だけの利用が支持を得たか判断する」と話す。
 高知県立消費生活センターは「名字だけでは、家族の誰に募金依頼しているか分から
ない。巧妙な手口の詐欺」と指摘する。
2007年01月06日(土) 14時40分
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0106-20.html
943名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:21:26 ID:VLOm6WHM0
明日のお願いキーワード
福岡の
944名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:21:38 ID:Zi9cIZNQ0
何でイメージダウンしそうなことをわざわざ記載しなきゃいけないんだか・・・
商売でも何でもそうだが、そんなことするのは馬鹿だけだ
とくに募金なんて感情ありきで行うものなんだから、萎えるようなことしたら募金そのもが廃れるだろうが
945名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:22:44 ID:8SMT5swf0
>>936
いつもは黒柳さん口座に寄付していたのに、日本ユニセフ協会の苗字だけDMが届いて
うっかり振り込んでしまった御夫婦↓

(財)日本ユニセフ協会から届きました… 
http://blogs.yahoo.co.jp/oyajifighter01/25040950.html

いつも郵便局の「ユニセフ親善大使 黒柳徹子口座」に振り込んでいます。

ところが数年前のある日、日本ユニセフ協会からダイレクトメールが届きました。

    見ると、表にはカタカナでオヤジの苗字だけしか書いてない。

毎度募金しているのに、宛先がカタカナの苗字だけって、ちょっと失礼なのでは?
少し違和感を覚えましたが、ちょうど貯金箱が満タンになっていたので振り込みました。

後日の夕食時、思い出したように嫁が口を開きました。
「今日、テレビで見てんけど、前に来てた日本ユニセフと黒柳さんのは違うねんて。」
「どっちもユニセフやねんけど、違うらしいねん。」
「どっちもユニセフっておかしいやろ?」
「よう分からんねんけど、黒柳さんは怒ってはったよ。」
「そんなら日本ユニセフ協会はニセモンかい?」
946名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:22:47 ID:rBFmIueR0
まあ擁護してるヤツが「ショボイ寄付金」なんて言ってる時点で
どこのヤクザだよって話w

>>944 商売なのねwww
947名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:23:15 ID:pWIiw1h60
>>927
何で?
募金の100%が現地に届くなんて思ってるのは小学生ぐらいだろ。
じゃあ何%ならいいんだよww
948名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:23:34 ID:gVfCS4Uk0
>944
それ言われちゃ返す言葉ないわw
まあ商売頑張れよw
949名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:23:42 ID:gt588m3O0
ユニセフの知名度・肩書を利用した組織。
「本家ユニセフとは別の企業です」と広報しましょう。
「ファーミリー」とは便利な言葉ですね、日本ユニセフ殿
950名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:23:55 ID:NVH+/Ku90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長 ■
■千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長         ■
■兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長    ■
■大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友              ■
■神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長    ■
■佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 日本ユニセフって何なんですか?
\____    _______/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「身内の天下り団体です。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   集まった募金をピンハネして
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   立派なビルも建てましたが何か?」
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
http://www.vipper.org/vip895169.pdf (←ビラです。保存だけはしておきませう)
951名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:24:03 ID:TPyqltef0
>>942
何と言う厚顔無恥。
>協会は「個人情報保護法の影響で新しい名簿が手に入りにくい。入金結果をみて、
名字だけの利用が支持を得たか判断する」
ってやったことについては全く反省も謝意もないってことかよ。
最低の集団だな。
952名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:25:37 ID:ofUY1j9Q0
まぁ、商売なら仕方ないか。
953名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:26:25 ID:p22udg/Z0
収支報告一つ出せない団体は詐欺
954名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:26:55 ID:rBFmIueR0
893もテラ銭かせいで生きてるしな 
まっとうなだけじゃ生きていけないわな
955名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:27:12 ID:TPyqltef0
>>947
じゃあ、何の為に募金をするの?
中抜きされるために募金するんじゃねえだろうよ。
956名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:27:52 ID:+gcQPa280
児童ポルノの話が関係してるとは思わんが・・・w
結局、職業ボランティアは嫌われるにきまっとるw
現場で汚れ仕事をする本物のボランティアの爪の垢でも飲んどけ
957名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:29:49 ID:665M0/HQ0
>>日本ユニセフ協会が目に付けられ
    始めたのって 2008年なんですよね。我々2008年に児童ポルノを無くそう


さすがユニセフ汚い印象操作はお手の物

自分は少なくとも2007年には見たことあるし
958名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:30:55 ID:pWIiw1h60
>>955
バカかおまえは、何の為に募金するかなんて自分で考えろ。
お前は100%募金した金額が現地に行くと思ってるのか?
そんなに必要経費が引かれるのが嫌なら自分でアフリカなり
インドなり持っていけよ、お子ちゃまなんだよ考え方が。
959名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:30:56 ID:hTVnCp8C0
いや、2002年前には既に言われてた
自ポが騒がれるずーーーっと前からネット上では常識みたいなもんだったろ
960名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:31:00 ID:s3Q3djt90
大体、外国人が人様の国に来て
その国の法律うんぬんとか言う時点でもうね・・

日本人なら外国行って、その国の法律どうこうしろなんて図々しい事いわないよな・・
961名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:31:10 ID:25aFvei70
ID:Zi9cIZNQ0が、もはや自分が工作員であることを隠してすらいないのが面白い。
962名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:32:28 ID:xVf4Lzuq0
>>958
はあ?現地に物資持っていくのは本家
日ユニは金を本家に送金するだけだろうが。銀行で送金ボタン押すだけだ
963名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:32:48 ID:rBFmIueR0
>>961
いやいやいや>>958のがすごいってwww
完全に893そのもの、本性でてるぞおいwww
964名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:28 ID:gt588m3O0
ユニセフの巧妙な手口は、2000年前後に知った記憶がる。
965名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:34:58 ID:TPyqltef0
>>958
馬鹿かお前は?
必要経費って無駄な役員の「報酬」まで必要経費と思うのか?
高額な自家ビルが必要経費なのか?
そんな物まで必要経費と思ってる>>958のオツムがかわいそうw
966名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:35:10 ID:pWIiw1h60
>>961
工作員ってなんだよww
陰謀論大好きな厨房みたいだな。

てか、お前も日本ユニセフ潰しの「工作員」だろ。
967名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:35:32 ID:h/4n4YV40
10年くらい前に聞いた話だけど
中国の会社に商標を勝手に使われた日本企業の担当者が
その会社をつきとめて乗り込んだら、
ウチとオタクは兄弟みたいなもの、ファミリーだ」って
言われたらしい
968名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:35:42 ID:266nxZsx0
問題視されていることに対し、何にも答えてないじゃん。
だから偽偽言われるんだよ。
969名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:36:48 ID:ZyXGm3XC0
仕分けの対象として、廃止だな。
970名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:37:31 ID:p31sL2/B0
ユニセフも日本ユニセフも真っ黒
ユニセフは問題無い?信じられないね
971名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:38:20 ID:LAYg9bW50
>>962
それが解ってるなら自分が募金するときに選択すればいいだけ。
その次は本家ユニセフを通ってどれだけ現地の人間に与えられてるかを考えればいい。
気に入らなければ自分で支援活動をすればいい。OK?
972名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:38:22 ID:NQDZl90F0
何%抜かれるの?
973名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:39:04 ID:B39Rtq0r0
ネズミランドと石景山遊園地みたいなことか?
974名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:40:12 ID:Zi9cIZNQ0
何%抜かれたとか何で細かいこと気にするんだ?
自分の募金したお金で誰かが救われる・・・それでいいじゃん
975名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:40:27 ID:y29LSE0A0
結局別物だっただろ
仲間だと勝手に名乗って上納金納めれば仲間に入れてもらえてるだけで
天下り団体にろくなものはない
976名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:41:08 ID:hTVnCp8C0
>>972
自己申告で最大25%まで
実際、いくら抜かれてるかは闇の中

本家ユニセフと見まごうかのような偽装DM送ってくるんだから推して知るべしだな
977名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:42:39 ID:8SMT5swf0
>>947
別に100%現地に届けろなんて言ってないがw
経費を抜くなら、あの姑息な募金DMにもそれをちゃんと明示しろってことさ。

あと、パーセンテージじゃおかしいから、「30数億円が経費として使われます」でも良いな。
978名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:42:43 ID:pWIiw1h60
>>962
それじゃ送金手数料かかるじゃねーかよ。
必要経費をとられたくないんだろ?

>>965
バカはおまえ、役員は常駐役員の1名を除いて無償だぞ。
自前のビルはこの先何十年も賃貸料を払う事を考えたら安いもんだろ。
お前、何でも否定すりゃカッコいいと思ってるんじゃないの?

979名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:42:45 ID:TV1UeP/V0
モチロン仕分けされるよね。
結果が楽しみだ。
980名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:42:59 ID:TPyqltef0
>>974
変態新聞の社長が救われるなんてありえねえだろJK。
981名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:43:11 ID:ReF+eLL30
あのDMは送りつけ詐欺だろう。
小和田さんが関わる段階でもう、
慈善事業だとは思えない。
982名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:44:00 ID:1YeGH+0s0
本家ユニセフとは別なのに、ユニセフ親善大使と名乗っている女居たよな。
確かアグなんとかってのが。
983名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:45:08 ID:TPyqltef0
>>978
なんで「報酬」と書いたのかわかってない馬鹿乙w
984名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:45:50 ID:vXFgy/DB0
>>978
その無償の役員様は見返りに優先的に広告を発注してもらえるんだろ
985名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:46:32 ID:xVf4Lzuq0
>>978
送金手数料が30億wwwww
986名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:46:39 ID:3cG9TFK20
うん、いいけどまずは中国に帰ってやれ! > ちゃんころ
987名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:46:48 ID:pWIiw1h60
>>983
逃げるなよ。
なんで報酬って書いたんだ?
988名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:17 ID:gt588m3O0
事業仕訳にかけられると「廃止」と判断されるような組織ですね。
箱ものを作って不必要な金を徴収する、一昔の政権が得意とした商法。


989名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:17 ID:B39Rtq0r0
>>978見苦しい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:58 ID:MAFj1arj0
公式HPにある

>ユニセフと関係があると装った勧誘・募金活動にはご注意ください

これは何なの?ギャグなの?自虐ネタなの?
991名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:59 ID:rBFmIueR0
いいんじゃないの?かすめとられても幾らかは届く「らしい」から

そうやって人の善意をショボイとか言いながら

引っこ抜いて飯を食ってるヤツもいるんだろ

世の中、まっとうに生きてるやつらばかりでもないだろさw

992名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:34 ID:TPyqltef0
>>987
>役員は常駐役員の1名を除いて無償だぞ
どこにそんなこと書いてある?「無給」とは書いてあるがな。
993名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:56 ID:i26X4nmk0
徹子を誹謗中傷してる偽者が何を言ってるんだ
しかも児ポじゃなくて変態の仲間だからだろう
盗人猛々しい
994名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:56 ID:pWIiw1h60
>>989
おい、きちんと話題を振ってこいよ、脳無し。
995名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:50:06 ID:MXrl9BL40
批判も一緒くたに誹謗中傷とか言ってるからだめなのでは
996名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:50:13 ID:5F/M7iQD0
やっぱりアグネスの方がパチもんだったんだな。
997名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:50:57 ID:USI8yl8K0
本家がコメント出したのかと思ったら
偽者が「ファミリーです」と嘯いてるだけか
998名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:51:29 ID:LE/MwDhU0
シナ人であるアグネスを広告塔にしたのが運の尽きだな。
自国の不都合なとこをスルーしてるのが一番許せない。
999名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:52:56 ID:B39Rtq0r0
>>994
こんなとこまで工作活動ご苦労様^^
1000名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:52:58 ID:HaE74IQI0
児童ポルノ規制とか言い出す前から2ちゃんで批判されてたような
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。