【社会】社団法人「日本の水をきれいにする会」、国交省のHPを丸写しした資料…事業廃止に会場から拍手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
24日の事業仕分けで、環境省所管の社団法人「日本の水をきれいにする会」が
集中砲火を浴びた。全国の河川や湖沼の環境調査を業務とする。ただ、役員を除き
職員1人と嘱託3人で、調査は官庁のホームページ頼み。歴代会長は自民党の
国会議員だったという状況を追及され、事業「廃止」の判定を受けた。

報告書について、仕分け人が「資料のほとんどが国土交通省のホームページからの写し」と
指摘すると、環境省の担当者は「一から調べると膨大なので」。嘱託職員の採用については、
先名征司専務理事が「私の付き合いの中から……」。歴代会長が自民党の
国会議員(現在は前職)だったのは「いずれも水、環境問題に理解が深い人」(先名氏)。
歯切れの悪い説明が続き、「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。

*+*+ asahi.com 2010/05/25[07:20:08] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY201005250003.html
2名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:20:37 ID:2d6fBhtc0
さすが連法
3名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:20:56 ID:1VXL3Ktc0
頑張れ、早く20兆円浮かさないとw
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:21:15 ID:oafce87W0
3なら>>10が天童よしみとニャンニャンできる
5名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:22:02 ID:oGN4O8E10
自民党腐敗政治
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:22:11 ID:QD6sig0d0
で、こんなしょっぱい仕分けで、20兆いくの?
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:23:30 ID:RXCgtvSF0
そのうえ、そのコピペ作業も業者に丸投げなんだってな。
8名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:23:36 ID:P0EyZ5w20
おまいらが作るゼミの課題みたいなもんか
チョロい仕事だな
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:23:52 ID:mN+quGt+0
こんなのは山ほどある。
いちいちパフォーマンスでやられたら、
いつまでかかるんだ?
いつになったら財源確保できるんだ?
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:24:13 ID:eCK0eH4Z0












  ■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!


      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/









11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:24:42 ID:3hH5gZQ40
良くも悪くも公開処刑だなあ
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:24:50 ID:ROHyNBmc0
これは民主党支持。
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:24:52 ID:iigW6rss0
で、結局これは別にやらんでもいい仕事なん?
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:25:05 ID:aSw6GvHC0
無駄を削ってくれるのは結構なんだが、
たかが数十億とか数億程度の「成果」で、
こいつらの大罪が帳消しにされてしまうのが怖い
すでに数兆円の無駄遣いがほぼ確定してしまっているというのに
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:25:34 ID:rY+G71Vh0
これ廃止決まったところって何ヶ月以内に従業員解雇して解散とか決まってるの?
16名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:04 ID:0wjPPHgc0
1億2億を削っても仕方無いんだぞ?
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:08 ID:7+0cjD810
まあこれは妥当な判断だろう。
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:20 ID:KjOBJNv60

めざましテレビの音声聞く限り、拍手は数名だったような感じなのに
会場からあふれん限りの拍手があったかのような報道なのはどうかとおもうよ
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:32 ID:Sx61mezp0
自民党が日本をここまで悪くしたという見本みたいな例だな
そもそも辺野古移設も自民党が決めたことで
鳩山さんはこれっぽっちも悪くない
あの人はよくやってるよ
20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:35 ID:/Q8IQZaM0
ミンスの天下り先を作ってるだけだからなくなりゃしない
21名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:38 ID:1VXL3Ktc0
>>1
でさ。

これで何兆円浮いたわけ?
22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:26:44 ID:bQbuUrL50
廃止するだけではなく
犯罪者としてちゃんと罰しろ
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:03 ID:aFVAKKWL0
こいつら、廃止を見越してそれ以上に新たな天下り先作ってるんだろ。
事業仕分けで逆に天下り先増えてるんだろ。
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:26 ID:pY5K4sPh0
>>11
さすがに悪いところなんてないだろ?
つーか今まで本当に何もしてこなかったんだなと思う・・・
25名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:32 ID:zQj4eqv70
選挙前で焦っているな糞ミンス
さっさとやれや
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:40 ID:AyXE+vEm0
お前らこんくらい支持したれ (・ω・)
黒雲にも銀の縁取りというからな
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:46 ID:WKssQ35p0
初回の仕分けの時はこんな事無かったのに
必死だな、桜の仕込みが…
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:28:05 ID:ne6CcKjE0
これはニコ生で観ててかなり笑ったなぁw
れんほうさんと枝野さんがGJすぎるw
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:28:34 ID:eCK0eH4Z0





(゚Д゚)ゴルァ 枝野!!!


てめー 事業仕分けから日狂組予算を外したのは、★違法献金の源泉ねん出だったのか!!


死 ね よ !!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!!!  



   民主党の 「 仕分け人 」 が誘導、教員給与削減の議論を回避
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

   児童数が減るのに5500人の教員増員? 参院選を控え支持団体 「 日教組 」 へ枝野氏甘い顔
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/




30名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:29:07 ID:BCLu4BVg0
これは仕分けしてくれていいんだけど
いつになったら民主党を仕分けしてくれるんだい
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:29:58 ID:FykQG56n0
仕分けパフォーマンスにかかる金の方が多いだろうね。
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:30:16 ID:+q0txdM80
聴衆にサクラまじってるだろ絶対。なんで野次飛ばすんだよアホか。
それよりもまず、何兆円もムダ金を外国にバラまいてる民主党を仕分けしろ。
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:30:17 ID:gmqaYT030
ニコニコの仕分け中継コメもさくら
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:30:37 ID:rm8zUub/0
この不況の最中に、これで僅かな雇用が生まれているから、
俺は全然かまわないけどな。

結局、自分たちのイデオロギーの為に、他者の雇用と生活すら潰すってか。
たまらんな
35名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:30:43 ID:GKsZ/xMl0
案外、中国の水利権侵略に対する援護射撃だったりしてな>この仕分けの意味
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:06 ID:9UgbQmE+0
もうね、公務員は闇が深すぎて改革は日本人じゃむり。
もいっかいGHQに統治してもらって大ナタ振るってもらうしかない。
37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:18 ID:qZ4cUr5I0
>>10>>29
スパムやめろ
また規制されるだろーが!
ネトウヨは迷惑かけてんじゃねーよカス
38名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:20 ID:2rnYOAln0
うん、こんなのは廃止していいと思うよ
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:24 ID:g2XD1J9n0
>>27
一般人の興味はもう無いからなぁ
以前と違って会場の反応がわざとらしくなったなw
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:25 ID:KgipKa5l0
こういうのもちろん必要なんだけど
兆の単位でしばしば無駄遣いする
千億の単位で日常的に無駄遣いし続ける
クソ政党をまずなんとかしてくれ
41親父:2010/05/25(火) 07:31:44 ID:Ehl8wEjL0
日本を食いつぶした官僚機構と自民党め!
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:54 ID:KTeKaTqc0
おい、仕分け批判してたやつ、おい!
怒らないから出てこいよ!おい!
43名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:31:59 ID:LJDxGz540
廃止中止と宣言しといて後でまた「民主応援したら復活ね」ってやるの?
前みたいに。
前のはほとんどそれで復活したんだよねw
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:32:42 ID:ExzsG14Y0
間違いなく朝生仕分け・・・・・テレ朝がバックアップしてるの?ハハハハハ
45名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:33:22 ID:kQFpziz90
そういえばハマコーのじいちゃんが行くとかTwitterで言ってたな。
あれでも昨日は〆切がどうこう言ってたな?
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:33:43 ID:I8J6Qaj10
人民裁判だよなぁ ここに天下った、元役人は路頭に迷うのか
本人はともかく、家族はかわいそう (´・ω・`)
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:33:48 ID:ZhSCcVZf0
>>1
事業内容の成果が費用に見合ってないってのは解るんだけどさ、
こういう「情報整理作業」そのものも不要なの?
それとも別のところでもやってるの?
48名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:34:02 ID:9giR2Wve0
仕分けするなら無駄なCO2削減を全部やめてくれよ。
1000倍くらい予算浮くんだぜw
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:34:48 ID:rciNwSZn0
>>46
コレごときで路頭に迷うような貧乏人じゃねーよwアホか
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:35:03 ID:F3uBX/AiQ
どんだけ桜がいるんだよ!
この盛り上がり恐いわ!
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:35:19 ID:Yj0FHhtM0
仕分けして金浮かせても、結局東亜三国にバラ撒いて終わりじゃん
意味なさ杉
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:35:27 ID:C2bOiDeo0
公開処刑を楽しめる異常性は持ち合わせて無いよ
国会とショーと、どっちが大事なのか
時間の浪費で国民を騙し続けるキチガイカルトめ
53名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:35:46 ID:wxjXtEHu0
ウィキ丸写ししたのと同じか
54名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:36:10 ID:zI9iWwtf0
>>46
今の若者や氷河期世代は、こういうクズどものせいで正社員にもなれず、一生ワープアのまま働かされて、
結婚もできず家族すら築けず、将来は無縁社会で孤独死するのに・・・(´・ω・`)
55名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:36:14 ID:9T83kUxm0
これ見てたな。「〜〜川、鯉が生息している」とか夏休みの課題みたいな内容だった。
56名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:36:24 ID:U9s0msMc0
これ地方の自治体だけでなく住民も含めて、環境浄化や美化運動もやってる有意義なやつなんだけど
小中学生なんかが自然の大切さを知ったり、環境の事を身近に感じたりしてるし
実際、ゴミだらけの河川なんかがかなり水質浄化して、魚が住み着いたりもしてる

こういったよい取り組みを平気で廃止しても、
黄砂対策でシナに1兆7500億円、日本人の税金をバラまいて何の意味も無い
民主の馬鹿には、ほんと死んで欲しい
日本を無茶苦茶にするな
57名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:09 ID:BtLk9uym0
どうせチマチマ削っても海外にばら撒くんだから意味無い
58名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:17 ID:CkqM7bta0

検察審査会が、「全員一致で『起訴相当』というのはすごく気持ち悪い」、森永卓郎。
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201005/article_4.html

59名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:19 ID:FUFIY69C0
国会もショーだし
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:33 ID:+urqRNrH0
これ民主党の工作員が仕分け会場に潜んでるんじゃねえの?
仕分けされる側をヤジったりよー
そのくせ仕分け側をヤジったら会場追い出されるのな
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:35 ID:2DMDSuDK0
いくら仕分けしても宮崎県が大量に国費を持って行く件
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:37:38 ID:gAk7YEfj0
仕分けで捻出した予算も新たな無駄遣いに消えるんだよねw
63名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:38:37 ID:9giR2Wve0
TBSで自転車関連を仕分けしてるのやってるけど、ようはアレだろ、
パチンコ以外のギャンブルは認めません!って事だろw
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:39:01 ID:ojdzv5tH0
フラワーロック入れてまでパフォーマンスとか醜すぎるな
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:39:24 ID:KhTQppR40
仕分け対象が最後に仕分け人になったら褒めてやる
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:39:24 ID:BtLk9uym0
こんなものよりCO225%削減をやめろ
67名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:39:46 ID:0wA+q8uf0
仕分けた所で、黄砂対策費に1兆7500億円も中国様にあげるんだけどね。
本当に売国に関してはブレない政党だよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:39:59 ID:GKsZ/xMl0
朝からネトルピ沸きすぎだろw
69 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:40:15 ID:BF43hFKuP
そして仕分けの「成果」以上の金が特亜に流れてゆくわけだな
70名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:40:25 ID:aDPbk/K50
レンホーが仕分けてる間にハトがどんどん国外にバラマキを約束している

なんか意味あるのかこれ
71名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:40:34 ID:8pzxp8M20
粛々とやればいいのであって、
これ見よがしにやるから蓮舫が嫌われる
削った金は小沢の土地代金にw
72名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:04 ID:U9s0msMc0
>>61
シナ黄砂対策 1兆7500億円
宮崎口蹄疫   約200億円

宮崎を悪く言うな
シナ支援のたったの1/90だ
73名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:25 ID:DqGzUs8r0
>>67
まぁ、黄砂対策費って自民党政権で決まったことなんだけどね。
文句があるなら自民党に言うしかないわなぁ。
74名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:27 ID:5+mldWh80
>>7
コピペ作業一回30万とかなw
75名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:30 ID:3XuSfkYY0
やっぱり東京の水は大阪ほどではないけどマズいと思う
東京の水がウマいってPRしてたんだろ
76名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:33 ID:iZfWyVNm0
>>1
> 「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。

文化大革命時代の反革命分子のつるし上げみたいな風景だな
ある意味、民主党でしか出来ない仕事だよw
77名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:41:38 ID:iKZnjg4M0
流石にこれはひでえww
78名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:42:04 ID:mrNUeRgk0
傍聴人の反応を気にするようになったら終わり
平日に会場に行ける人間なんて限られすぎだ
79名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:42:34 ID:ikGzLBYj0
>>50
別に桜なんて居ないと思うぞw
見えない敵と戦ってるなら病院にいった方がいい。
逆にびびって必死な小役人がチラホラ居るみたいだがね。
80名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:42:36 ID:0wA+q8uf0
>>73
君、ルーピーだなぁwww
問題は金額だよ!
81名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:04 ID:pdJVvMDa0
生意気れんほーも枝野も仕訳判定後のケアをまったくしてないらしいからな
去年の仕訳後にどれだけ復活したのかも公表しとけよ
82名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:11 ID:bwpfrLR20
こんだけ晒して言いたい放題言ってるやつらが

 小 沢 に 何 も 言 え な い っ て ど う よ
83名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:23 ID:bqtqFCtW0
ホームページをパクり写すだけの
簡単なお仕事です
84名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:42 ID:8p0ifmng0
年間2700万円くらい削減?
http://www.mizu-kai.or.jp/yosannsho.pdf
85名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:43 ID:ufyf/Ir10
まんまパンとサーカスだな。

こんなん削っても会場代にもならんだろ。

こんなんわざわざ大衆に見せつけないで
さくっと切れよ。
86名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:45 ID:gmqaYT030
>>60
・仕分け人を応援しなかったら追い出されました
・民主党を応援しなかったら仕分けされました
87名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:52 ID:hkQ6xrm90
拍手は、禁止にしろよ。
公正な判断なんて、出来なくなるだろ。

公開するにしても、映像で中継するだけにするか、
仕切ったガラスの向こうから見れるとかして、
傍観者の発言や拍手とかの支援行為は、
完全に禁止にしろよ。

これは、公開処刑リンチショーじゃないのだろ?
88名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:43:53 ID:DqGzUs8r0
>>80
なんでルーピーなんだよ・・・。
シナ黄砂対策も、その金額を決めたのも自民党政権だっての・・・。
いい加減現実を見ろよ。
89名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:44:23 ID:4S/TAwrV0
こう云うのはガシガシ仕分けしてくれ
90名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:44:26 ID:iZslb+FW0
お前ら工作員も早く仕分けされないとなwww
91名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:44:28 ID:mI8ww7nj0
これは素直にGJ!
92名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:09 ID:rciNwSZn0
>>80
まさか1兆7千億円全額が中国に行くと思ってないよね?まさかね?ソース読んだ?
93名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:20 ID:kiybimCa0
>>87
仕分けはシナリオ通りだしもう結論が出てるのに
観客の拍手に公平も何もないだろw
94名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:39 ID:HeArdUhxO
少なくとも利権の聖域を切り崩してるのは確かだよ
多少の被害はやむを得ない

一度壊してから再作成時にがんばれば良い
95名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:07 ID:mU7qRNun0
屑役人を吊るすのは大いに結構なんだけど、民主の批判したらすぐに
つまみ出されるのに、相手をヤジる連中はそのままでTVにまで出すと
いうのはちょっとねぇ・・・
96名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:09 ID:g9JzulKp0
国内に仕事、雇用を回す法人、公共事業等をカット

その分、どころか借金してまで海外に金をばら撒き



民主党は一貫してますなぁ
無駄削減? 予算組み立ての時にやれよ
財源? 地方公務員の中高年給与見直しで解決だよさっさとやれバーカ
97名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:22 ID:E9kNY+Qm0
まあよくやったと言うべきなんだろうけどなあ
ルーピーがばらまいた何兆円って金額には遠く及ばないんだよな
口蹄疫分の損失とかも考えたらやって当たり前だろ、で終了だ
98名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:25 ID:rm8zUub/0
>>49>>53
ああ、いやだいやだ。
この嘱託を受けている人物が、どんな人物なのかも分からないのに
一方的に決めつけるのって、まるで独裁主義者のようだよ。
99名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:39 ID:ExzsG14Y0
>>88 民主党反対なの??????なら出さなきゃいいんじゃないの???
 金額出してたっけ自民党?????現実見たいな(棒)
100名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:48 ID:/wIp6bca0
民主教信者の皆さん

民主党に都合の悪いスレもageましょう
101名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:59 ID:C2bOiDeo0
>>88
つ政治主導
102名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:00 ID:zCeafmQt0
拍手ってw年寄り集めて健康食品売る催眠商法かw
103名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:23 ID:1VXL3Ktc0
>>46
役人はそんなに困らない。

直撃を食らうのは、そこに出入りしている民間業者だけだったりするw
104名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:46 ID:/VaH1hZC0
グッジョブ
105名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:26 ID:ikGzLBYj0
>>87
会場の拍手は事後の行為。
密室内で役人だけとかじゃなく観客が大勢いて、多数の仕分け人が居るからここまでメスを入れられる。
廃止決まった後の糞役人どもの落ち込んだ顔を見れるのは愉快だぜw
106名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:32 ID:dqyT52qI0
>>99
弱い
107名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:33 ID:FXHEKQ+g0
もっとやってくれ
108名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:41 ID:I+B81Hkd0
こういう団体は好きじゃないけど
拍手まで起こるなんて
どんだけサクラを送り込んでるんだろ
109名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:50 ID:gmqaYT030
>>93
そっか!
シナリオ通りの判定→拍手
ここまでオナニー
110名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:59 ID:U9s0msMc0
シナの黄砂対策が自民からの案というのは、全くの嘘でデマ

民主の案は「鳩山イニシアチブ」で広義にいえばエコ問題とからめて
日本国民1人当たり最低でも36万円の増税が確実なやつで自民案とは全く違う
111名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:05 ID:CslHDCwu0
民主党工作員の数が一目で分かるスレですね
助かります
112名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:12 ID:rMl79VSM0
まずは鳩山イニシアチブ、発展途上国温暖化対策費1兆7千億円をまずは廃止しろ。

>>80
中国に行かなくても、1兆7千億全額が外国に流れる。
その中の一部が中国へも流れる。
日本にとっていいことなし。
113名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:46 ID:MXNLQcXI0
レンホーの仕分けって
細かい重箱の隅をつついてお著来るやり方だよな。
んでテメーは事務所経費をちょろまかし
マジコンやりながらスパコンを切っているw
細かい連中ってのは、細かいところがよく見えるんだろうな。
「俺だったらこういう風にごまかすぞ」みたいにw
好きになれないタイプだな。
東京選挙区らしいが今度の参議院で大丈夫なのだろうか?
一方で民主党は口蹄疫や普天間、子供手当でボロボロの穴だらけ。
114名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:47 ID:uT/CeKEP0
でも復活するんでしょ?
115名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:48 ID:rvFOLEFW0
優秀なお役人を大事にしないと国が回らないんじゃね?
いまの現状ってそういう事だろ

天下りって低賃金で酷使した役人へのご褒美みたいなもんだし
借金を先送りしてそれで回ってくなら別にいいんじゃないかと思うのさ
少なくとも俺が死ぬまではw
116名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:11 ID:yA6vH9x40
底に穴空いたバケツに水汲んでるようなものだろ
どれだけ仕分けても国外に流れる金止めないと意味ないよ
117名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:24 ID:gGf0Wn6P0
いくら結果が正しくても手段が間違っていたら
正当化されないのが民主主義なんだけどな...
100歩譲って数個正しい仕分けがあったとしても
それを上回るはるかに膨大な数の間違った仕分けが
あったら国民の利益でもなんでもないだろ。
しかも、政府のやることなすこと全てが
仕分け対象なわけでもないし。

118名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:24 ID:Oj6QLAL80
拍手って観客席に大量に送り込まれた民主工作員の自作自演でしょw
119名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:39 ID:Hm3T85lV0
今の民主で評価できるのは仕分けくらいか
120名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:03 ID:TBiW360+0
コピペは流行ってるんだなw
どっかの市長もおこられてたけどw
121名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:17 ID:CslHDCwuP
魔女裁判と言うか人民裁判と言うか
結果出せば評価してやらんことも無いが
122名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:46 ID:D/4dws9H0
さて・・・今日も10時からニコ生でビールでも飲みながら中継観ようずw
必殺!仕分け人達によって自民党デタラメ政治の悪者たちがお灸をすえられる姿が非常に痛快w
「廃止とさせていただきます」って言われた瞬間、悪者たちの顔が歪むのを見て腹かかえて笑ったw
123名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:53:54 ID:+urqRNrH0
>>96
そうそう
そもそも予算を通したのは与党であり政府
だからあの被告人席には省庁の政務三役も座るべき
無駄削減は大いに結構だが、事業仕分けなんてマッチポンプにしか過ぎん
124名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:15 ID:7RkSMI0Z0
やっぱり公務員は泥棒のはじまりなんだね
125名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:43 ID:kQFpziz90
まぁ話のすり替えやら何やらはあるが、ネトウヨにすらも
擁護されないという時点でこの法人廃止は正しいだろw
126名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:44 ID:1VXL3Ktc0
>>119
理念だけは評価出来るけど、手法や結果は全然評価出来ない。
喜んでるのは>>122みたいな奴だけだろ。
127名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:46 ID:am0m69OJ0
自分、この仕分けやっているときの会場にいたんだけどさ。

ヤジっている人は主に1人で、70歳ぐらいの爺さん。
拍手は数人いたけど、でも10人もいない。

説明人に対するヤジを飛ばしても追い出されないが、仕分け人に対してのヤジは即刻退場。
やり方が汚すぎる。
128名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:04 ID:LBFP68N90
仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!
129名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:10 ID:SeEisaCq0
>>19
全然具体的じゃない上に
別の話にすり替えるとか
まさにカスのような書き込みだな
130名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:14 ID:CtUQJEsy0

自民党をぶっ潰せ

131名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:25 ID:54g3JGce0
これ、天下りでない普通の職員は何か保証されるんだよな?
それとも失業保険もらってハロワ行けなのか?
132名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:37 ID:DQtXPml80
天下りのどこが有能なんだよ。あまりに馬鹿w
133名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:45 ID:ExzsG14Y0
>>122 無駄を削る仕分けは大感激さ!!で、その削ッた金何に使うんだ(笑)
  悪者は果たして成敗出来るのかアハハハハハハハ
134名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:56:19 ID:9giR2Wve0
>>122
仕事してないの?
ああ、民主党をヨイショするのが仕事だっけ?
135名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:56:20 ID:4kV4OCmb0
ま、良いか悪いかで言えば廃止判定で良かったんじゃないの?
大々的に仕分けとかやっておいてこの案件をスルーしたら、それこそ
「何のための仕分けだよプギャー」でスレが埋め尽くされていたであろうw
136名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:57:00 ID:bwpfrLR20
政治と金でツートップが追求避けまくってる中で、よくこんなショー出来るもんだ

公開処刑の裏番組じゃ証人喚問は受けないだなんだ、ミンス脳には呆れる

137名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:58:18 ID:aTiECgec0
民主党は嫌いだが事業仕分けは悪くないと思う。
こういうのオープンにするのはいいことだと思うよ。功罪両方あると思うけど。
138名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:58:43 ID:V3vS8YX/0
事業仕分けで無駄な組織も有用な組織も一緒にして組織を潰しても、
民主党自身は子供手当てや各種手当ての効率を禄に検討しないでばら撒いている。
強盗犯が食い逃げに「食い逃げは犯罪だ」と言ってる様なもんだ…
139名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:59:49 ID:faymLIbt0
>>126
単なる公開処刑ショーだもんなあ
こんなのは粛々とやればいい話
140名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:00 ID:G1s7e6o30
これでいくら削れたの?
1兆7500億円くらい?
141名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:20 ID:LBFP68N90
★過激派、スパイ活動グループ

・中核派
 都政を革新する会 (都革新)
 「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
 立川自衛隊監視テント村 (革マル派とも繋がっているらしい)
 レイバーネット日本
・革マル派
 JR総連 (旧・国鉄労働組合の一部)
・日本赤軍
 ピースボート
・在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)
 VAWW-NET JAPAN (「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)
・在日本大韓民国民団(民団)
・旧第四インター派
 WORLD PEACE NOW (JRCL(旧第四インター派)、蒼生(旧共労党)など)
・九条の会 (旧社会党、共産党系)
・(所属不明だが、単独団体とは考えにくいもの)
 日本ジャーナリスト会議(JCJ)
 日本カトリック正義と平和協議会(正平協)
 グリーンピース・ジャパン
142名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:41 ID:0FUixF0n0
ホントに無駄だらけだなぁ
143名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:14 ID:Athb8ViN0
合理的判断だと思えるものならいいよ。
天下り撲滅は野党のライフワークみたいなものになってるから、長妻みたいな専門バカ議員を作らないためにもこういう釣りみたいな法人の整理はタメになる。

与党執行部の学級委員会っていうかリボルバー代表どもが居るうちは評価しないけど。
144名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:19 ID:nmlm4nb/0
テレビ脳のシニア層さえ、騙せればいいんだよ。
145名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:20 ID:1VXL3Ktc0
>>125
>>56をみたいな評価もあるので一概には言えないね。
前回の仕分けでミンスのイイ加減さは見えてるし。
大体さ、>>1読んだところで本当にこの法人が不要かどうかわからんだろ。
追及されたのが「歴代会長は自民党の国会議員」「説明が良くない」だけだし、
この法人が何をやってるのか、どんな実績があるのか、これを削っていくら浮くのか
なんてサッパリわからん。
146名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:25 ID:VemFHhP0P
>>113
NECと日立が逃げ出し富士通だけが残っているスパコン計画に国が金を出すのかと、
日経やIT系サイトのジャーナリストはスパコンの予算を廃止した事を評価していたぞ。
結局復活しやがったがな。
147名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:02:16 ID:m5xpnG5Q0
蓮舫は最後に自分を仕分けするというオチで
148名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:03:02 ID:QtkK2CH80
>>62
宝くじ禁止にする時点で、+になることはありえんからな。
まぁ宝くじは禁止になるまいが 所詮民主だし。

>>87
サーカスですよ

>>88
まずは、どこまで自民党政権下で出すことが決定されてたかソースを出して詳しく教えて欲しいところだな。
日米で巨額の予算が計上されるはずだった普天間問題は合意を無視してあれだけ暴れまわったのに、この件に関しては自民案を丸呑みしたのか?
149名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:03:47 ID:+er9pSbY0
4人で予算どのくらいだったんだろうね、予算と人員考えたら自分達で一から調べるのも無理な気がするわな。
人員の採用に関しては問題だけど
>>56のような活動もしてるようだから別の形で継続しそうだね。w




150名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:04:09 ID:LyTqT5QG0
>>127 民主の雇ったバイトだろw

宝くじのやつで野次飛ばしたやつの素性も選挙の立候補予定者とかw
パフォーマンスなんだよこんなのは。

強制力もないからその後どうなったか仕分けしたやつはほったらかし。
ホントにその場限りでバサバサ切り捨ててるだけ。
仕分けされる側が説明しようとしても途中で言葉の腰を折るように話を止めるとかさ。
枝野もレンホウも後もうひとりの名前わかんねーけど男の議員w
151名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:04:18 ID:iZfWyVNm0
>>122
事業仕分け第一弾で仕分けたはずの事業が、
予算で復活したこととか知ってるw
152名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:04:19 ID:CyObjbu80
廃止すべきなのはこういうのだろう?技術とかその辺りのは廃止すべきではないんだが・・・・・・・・

もっと他に沢山あったんじゃないの?
153名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:04:27 ID:raKqHZjA0
廃止はいいが、拍手などいらん
事務的にたんたんとやればいいだけ
公開と劇場は違う
154名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:16 ID:gmqaYT030
>>145
そうそう、目的は税投入削減だったはずがいつの間にか、天下りが〜給料が〜
無駄と思うなら税投入なくして、どっかの企業におんぶしてもらえばいいだけの話なのに「廃止」。
リストラとは訳が違う、会社がなくなるんだぞ
155名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:22 ID:UeZieVp30
>>16
1億円の無駄な法人を1万ほど削れば一兆円浮きますw
156名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:37 ID:BSJT4PlC0
>>115
優秀なお役人なら、高賃金にしてそのまま役人やってくれた方が良いんだが。
放り出されただけなら、下り先はコンビニバイトで十分。
157名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:48 ID:vMyXF0Bv0
拍手はやらせじゃないの
158名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:06:28 ID:54g3JGce0
しかし、なんでもぽんぽん廃止せず、
業務内容の改善を求めるべきな気もするんだがな
有益事業を無益にしちゃってるのは、存在が無益なのではなく、
仕事がおざなりになっていただけで、ちゃんとクビをすげ替えれば
良いものだってあるだろうに

天下り職員を排除して、仕事できる人を置くべきものだってあると思う
159名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:06:34 ID:GqGrH4jC0
ていうか仕分け公開処刑しなきゃならんのか?
環境省、担当大臣がやるべきでは?そう自然となるようにすべきでは
公開仕分けなしで無駄なくなるように
160名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:06:53 ID:iV+haKhJ0
数十億の無駄を削って
数十兆の無駄を更に追加して中国を中心とした海外に金をばら撒く民主のパフォーマンスなど
聞く耳持たんわ。
161名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:07:29 ID:C3xlu2e60
無駄の廃止は結構だが
私念入ってちゃ駄目だろ
162名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:07:52 ID:6bQuryP+0
>1
なんでここまでわかりやすい仕分けを、去年のうちにできなかったん?

そもそも、「第二次事業仕分け」って、昨年、【民主党が予算を通した事業】に対して行ってるものだろ?
163名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:07:54 ID:RMraOIjb0
シベリア抑留の民主運動、撫順洗脳収容所の自主学習
紅衛兵に学生運動時の吊るし上げ、内ゲバ、集団リンチ、虐殺・・・w

ふっ、と左翼犯罪の数々が思い浮かぶ・・・
164名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:01 ID:UeZieVp30
>>158
廃止事業に関しては、そんな甘いもんじゃないw
それこそ何をやっても無駄だ。

学級新聞作ったら給料1000万とかいうレベルw
165名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:04 ID:agk3avU60
仮に数兆浮かせたところでぽっぽちゃんが中国や韓国に流して終りなんでしょ?
166名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:05 ID:CyObjbu80
>>29


ちょ 子供減ってるのに教員増やしてどうする


やっぱパフォーマンスなのか・・・・・・・・・・・もううんざりだわ
167名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:11 ID:mZFVpUrc0
鳩と小沢を仕分けしない時点でドコまで行っても公開オナニーだよ
金額もショボいしな
168名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:19 ID:TduM970F0
>>9
一個ずつ潰していくしかないわけなんだが
それを公開でダラダラやられたら
たまったもんじゃねえよな
169名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:31 ID:XezubHYy0
地方公務員とNHKを仕分けしろ
170名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:08:50 ID:zLlx0/KGO
>>1
これはひどい。
「日本の水をきれいにする会」の業務内容が環境調査なんて嘘。誤報。
ネットで調べたが、ここは啓蒙活動が目的の団体じゃん。
調査が業務じゃないんだから、資料が省庁のものでも全然問題ない。
嘘による印象操作はいけないぞ朝日さん。
171名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:06 ID:rhqTT5Uu0
ちなみにこれ最終決定じゃないからねwwwww
ミンスの愚民向けパフォーマンスです。

で、どうして10兆円の男女共同参画(莫大な使途不明)や
1兆5千億円の在日コリアン利権はリストにさえ上がらないの?
172名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:06 ID:swjLDbhG0
>>155
いまテレビでやってたけど
これ職員二人しかいなくて
潰して削れたの1300まんえんだってw

何件やれば一兆円になるのかなw
173名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:15 ID:gAWrl4tk0
実際仕分けショーの人は廃止、見直し宣言するだけで
手続きなどは別

数千ある公益法人の数十個抜き出したところで
なんの効果があるのやら
国家公務員法改正案で天下り認めちゃってるから
結局いたちごっこになるだけ
174名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:15 ID:PY91pPKZ0
>>145
>>56は事業仕分けを観てないで言ってる。
そこらへんもちゃんと指摘されてた。
仕事内容がめちゃくちゃだった。
報告書をれんほうさんから「ここで全部読み上げましょうか?」って責められてた。
とにかく観れば分かる。
175名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:20 ID:LyTqT5QG0
ちょっと前に仕分け人の打ち合わせ風景のキャプを見たが
あんなのおもいっきりパフォーマンスしよう!って感じだったぞ。

「えーと、ジャイカ、これわかりやすい!報道もされるしw」
ってやつ。
176名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:50 ID:kQFpziz90
>>145
それってここが主体どころか全然関係なくって、単に自治体や水資源機構の
ニュース拾って来てるだけじゃん。何でそういうおもしろ解釈ができるの?
177名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:10:12 ID:v8c/o3Z80
朝早くから荒れてるね、いい身分だね。
178名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:10:48 ID:V3vS8YX/0
>>158
同感。民主党もみんなの党も選挙対策ばかり眼がいって
本当に必要な「官僚組織の効率化」に無頓着だし。
179名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:10:56 ID:8HNtFl8d0
日本は、天皇制を仕分けしないとどうにもならないよ。

人間の平等、公平が社会の前提。
これを否定する天皇制がある限り、社会は常に不満が渦巻くし、見せかけの経済発展をしてもすぐにつぶれる。

同じく天皇制のあるタイやブリテンもだめだね。
180名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:05 ID:QtkK2CH80
>>162
何を今更なレベル

>>164
宝くじも?
181名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:14 ID:hkQ6xrm90
>>156
そんなことしたら、優秀なヤツは、誰も官僚を
やらなくなる・・・レンホウみたいな、基本、頭の
悪いやつが国の実務の上層部にいるような
自体になってしまう
182名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:15 ID:Vy0JHGi+0
>>46
大丈夫。
たくさん退職金もらってるからw
183名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:21 ID:JHjzlTWg0
日教組と職員労組の仕分けマダですか
184名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:30 ID:SeEisaCq0
・法的拘束力無く民主議員の采配で簡単に復活する
・この景気が悪い時に消費意欲を減衰させるような真似を馬鹿みたいに喧伝する

この二点だけでも仕分けなぞ論外だわ
いい加減人気取りのためなら他は何でもいいと言う考えから脱却して欲しい
それしかやってこなかった民主のカスにはわからんことだろうが
185名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:31 ID:rhqTT5Uu0
1億円を節約して1兆円のバラマキ財源を確保したでござるの巻
186名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:42 ID:UeZieVp30
>>159
公開処刑じゃなければ、パフォーマンスにならないじゃないですか?
187名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:50 ID:/0Saag470
やりすぎとか公開すべきでないとか言ってるバカは死ねよ
188名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:55 ID:RQMMkoWa0
それより春の小川を復活させろ
189名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:57 ID:5bzMlOAD0
総理の一か月分のお小遣いより少ないじゃん。
190名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:04 ID:54g3JGce0
予算削れましたとかばかりで、一時的な良さばかり目立つけど、
病巣の治療をせず、見つけ次第患部周囲ごと切除していて
そのうち内蔵全部なくしてしまいそうな気がするんだが
191名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:31 ID:pxPdAVPS0
つか事業仕分けで浮かせた金、ちゃんと使うか仕分けしろよ。
黄砂対策で1兆7500億中国にくれてやるんだろ?wwwwwwwwww
誰が仕分けんだよ。
192名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:32 ID:/R+1P/s0P
>>179
天皇制は日本にしかねえよ
日本語勉強し直せやシナ人
193名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:57 ID:9giR2Wve0
>>190
失礼な!ガン細胞だけはちゃんと残しますよ!
194名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:58 ID:sb0qap7z0
一番効果的なのは、国会議員の削減と特権の廃止。
公務員官僚の半減なんだよ。
当然それもするんだよな?
195名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:09 ID:CLor9yHh0
そういう朝日も沈みつつある運命なのだが...
196名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:12 ID:rhqTT5Uu0
ちなみに仕分けは自民政権もやっていた、
マスゴミがミンス宣伝のために利用するかしないかの差

ミンスの方が政治パフォーマンス、政治ショー全開だけどね
197名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:31 ID:SeEisaCq0
>>187
なんでよ?
今までそうやってきたように
裏で粛々と進めりゃいいだけじゃねぇか
こんな消費意欲を削るような真似

今までもやってきてたから、あまり数字にでてないんだろ?

それとも何?アレを見て喜んでるのか?お前は
程度が知れるな
心底見下げ果てるわ
198名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:41 ID:VemFHhP0P
>>148
ネットウヨは短絡的でいいな・・・
中韓が絡むとファビョるし。ヒットラーみたいなのに簡単に扇動されそう。

日本が多額の拠出をするとして、中国はどのくらい拠出するのとか、
そういう全体像を見てから考えればいいのに数字が兆だったんで思考停止に陥っている。

>官民合わせて1兆7500億円を拠出
つまり企業が利益を追求して拠出する分もあるわけで、詳細を待たずに”日本の金使うな”とか騒ぐなってーの。
199名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:57 ID:gmqaYT030
>>192
シナでなくて多分、天皇を王と呼ぶ無礼な朝鮮人だと思う
200名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:59 ID:swjLDbhG0
>>194
効果的かどうかはともかく
個人的に一番切実に腹立つのは
警察OBが私腹を肥やすために国民からカツアゲしてる交通反則金200億円だな
201名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:12 ID:E37zendM0
そして「日本の水をきれいにしたい会」が新たに発足した!!!!!!!
202名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:28 ID:BN8+/mkAP
やっぱり政権交代してよかった
203名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:16:03 ID:ABkV1h680
>>196
今までやってきてこんなの残してんだから仕分けした意味無いだろ 自民
204名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:16:22 ID:ikGzLBYj0
>>190
どっちにしろこの国自体終わってるからどうでもいいんだよ。
仕分けしないよりした方がマシな程度。
205名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:11 ID:Wkf6UcDU0
速く二十兆捻出しないと、子ども手当てだけで五兆円だよ。
206名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:24 ID:H8A1sue30
評価はするんだけど、効率悪杉なんだよな。

家計を救うため膨大な金と手間かけて10円安いスーパーを探して買い物してる感じ。
207名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:30 ID:0FUixF0n0
>>196
なんでこんなの残ってるんだよw
208名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:02 ID:1VXL3Ktc0
>>149
>予算と人員考えたら自分達で一から調べるのも無理な気がするわな。

結局今のところ「口が上手い奴が勝ち」になってるんだよね。
頭の良い(というか狡賢い連中)は「実績より見栄え」って事に気付いてるので
俺みたいにPRの仕事もしてる人間の所に金が余計に下りてくるようになったw

みんな、ありがとう。
君らの税金は俺が風俗で立派に消費してやるw
多分、俺らが作ってる資料やDVDなんか10人くらいしか見ないけど。

>>154
>目的は税投入削減だったはずが

てかね。俺は「税金を有意義に使う」という事を第一義にして欲しいんだよね。
もちろん、無駄な金は(俺の風俗代も含めてw)削って欲しいけど
もう少し金を注ぎ込めばもっと良い結果が生まれる場所には
遠慮無しに予算を突っ込んで欲しいんだけどね。
「削る事」ばかり考えているのは間違いだと思う。
209名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:13 ID:wIpjfgqt0
結局ルサンチマン政治だということだろう
「たいした仕事もしてないのに大金もらいやがって!」
裏を返せば「出世できなかったキャリアはコンビニバイトでもやれwwww」という話

「官僚をコントロールできない政治家の罪」と
「積み重ねた知識とノウハウの価値がわからない未開人の罪」を
官僚にかぶせてるだけ。

結果がいまの惨状だ。いつになったら日本人は叡智を得られるのだろうか。
210名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:30 ID:VemFHhP0P
>>205
子供手当は少子化対策だから人口増えるまで赤字国債垂れ流しでいいーんだよ(無責任
211名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:35 ID:mPU4qiGL0
・・・・・で
実際に廃止されてなくなるの?
212名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:47 ID:hkQ6xrm90
>>187
公開すべきじゃないよ。
たとえ対象がどんな悪人・悪党だろうが、
処刑・リンチを公開するなんて文明人のやることじゃない。

処刑・リンチは、裏でやればいい。
213名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:48 ID:g9JzulKp0
無駄が減った無駄が減ったと喜んでいる諸君

予算はどうなったかね?

民主党の目的を一度考察した方が良い
214名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:52 ID:ABkV1h680
>>197
裏で粛々とやってきた結果がこんな糞事業残してたってことだろ?
215名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:19:09 ID:9giR2Wve0
>>198
ネトウヨとか書いちゃう奴ってほんと分かりやすいなw

そもそも国内がこんな酷い状況なのに、海外に関しては気前良すぎるって話だろ?
桁も違うしよ。
216名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:19:25 ID:lpcG7sPq0
>>1
「日本の水をきれいにする会」って水源の調査とかやってる処だろ。

数年前から中国が日本の水源を狙ってるとかあったよね。
つまりそう言うことだろう。
217名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:19:58 ID:gAWrl4tk0
来期の予算は99兆らしい
218名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:19:58 ID:rhqTT5Uu0
>>207
3000はあるから全部いっぺんには出来ない。
潰しても次々出来る。終わりのないモグラたたき。
ミンスが天下り合法化しちゃったからモグラは加速的に増加予定
219名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:04 ID:ikGzLBYj0
無職の癖にいつも2chで有職者気取って空しくならないのかねえ・・・w

ああ誤爆だった
220名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:04 ID:+er9pSbY0
>>207
自民のかかわりがあるからだろうね。
民主にかかわりのある団体は民主も仕分け対象にしてないかもだ。

221名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:09 ID:kQFpziz90
>>196
自民の頃の検討会なんてこんなん単なる表中の一項目で終わってたろ。
隠れて税金吸ってる連中の実体知らしめる為にはこれくらいがちょうど良いよ。
222名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:15 ID:xPj70a3i0
今回のこれ野次将軍とは言わないけど野次兵卒仕込んでるだろ?
223名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:18 ID:zLlx0/KGO
>>216
調査はしてません。
224名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:58 ID:GqGrH4jC0
>>211
民主議員が継げば存続かな
225名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:12 ID:izIM0k2x0
事業廃止連発するのはいいけど
何億削ることができたのか、全然報道しなくなっちゃったね
実はそんなに削ってないんじゃないの?
226名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:45 ID:hkQ6xrm90
>>203
民主も実際の結果は、たいして変わってないよ。
今やってる仕分けは、法的根拠がなにもない、
政府の判断の参考程度にするためのものだからな。

第一弾の仕分け結果が実際どうなったかなんて、
報道すらしないから、誰も知らないだろ?
227名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:50 ID:FWKraiaX0
ついでになんだな、民主党への政党活動資金と政府閣僚も仕分けしろよ。豚沢に金が丸ごと行くなら、
全額廃止でいいだろ。 それと閣僚も馬鹿なハト姦や山岡の詐欺師、お粗松、オカマもなしで十分やって
行けるはずだな。
228名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:53 ID:54g3JGce0
>206
どちらかというと、価格.COMで最安値調べて買ったが
送料込みにしたら実は近所のが安かった
そんな感じになりそう
229名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:22:17 ID:mcO+AjAg0
いくらやっても仕分け人が胡散くさいのはかわらない
あと、かっこよくみえても自分は傷つかない場所からの機関銃を撃つようなやり方は認めないよ
230名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:22:31 ID:bA3m+WLs0
川の水をきれいにするって結局下水道の整備いかんにかかってるよね
231名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:22:54 ID:EjD4+F1E0
妥当な消費税率や法人税率はいくらとか
妥当な公務員給与はいくらかとか、
財政全体を見据えての改革が必要なのに、
こんな部分部分の問題解決だけやって
得意げになってるからだめなんだよ
232名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:07 ID:O13yN+Bw0
日本夕゛ム協会というのがあってだな(ry
233名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:14 ID:UeZieVp30
>>191
だよなあ
なんで日本より金持ってる国に援助するんだよw
まさにルーピーの思うがままだなw

だれかルーピー仕分けしてくれ
234名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:40 ID:ABkV1h680
>>226
だから公開した方がいいだろ? 結果もするって言ってんだから
235名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:49 ID:mhVfe9Ts0
おれらは仕分け作業より結果を見ればいいだけ。
つまり来年度の予算がいくら削減されるか見守ろうじゃないか。
236名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:11 ID:9m3P2Rda0
民主党は仕分け作業で選挙対策やってるつもりだろうな
金の流れを省庁→公益法人→自民から省庁→日教組→民主にしたいようだな
237名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:16 ID:+er9pSbY0
>>225
今回は公益法人主体だから削ってもあんまり削れないのでは、税金投入されてなかったりするしw
内部留保をカツアゲしてるから国庫返還は結構あるかもだけど
238名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:20 ID:VemFHhP0P
>>215
あのねー、あの辺緑化できれば地球温暖化対策とかで色々メリットでてくるでしょう。
海面上昇で東京沈んでもいいの?

中国はこれから経済発展するから食料品に対する需要が増える。
そうすると日本人がジャスコやダイエーで買う食料品の価格もあがるので、あの辺を緑化して食べ物が採れるようにするのもよし。

いくら民主でも無条件に「はい、お金」ってお人好し(湾岸戦争の時の事を思い出す)って金だすわけじゃないでしょう。
現状でそんなバカな事したら有権者離れがますます酷くなる。
官民って書いてあるんだから、詳細が発表されてから考えれろ。
239名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:26 ID:57uI672B0
>>233
仕分けるのはお前を含めた選挙民だぞ
なんで他人任せなんだよ
240名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:32 ID:46lrxc3E0
どっちにしろ民主党最後の仕事なんだから
刺し違えてほしい
241名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:49 ID:a1dhKnRQ0
>>221
そのちびちび節約した国家予算を黄砂対策費とか言って中国に何兆円も貢ぐわけだ
もうアホらしくて…
242名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:03 ID:rhqTT5Uu0
>>207 >>220 >>221
こういう愚民がミンスを政権にしちゃったんだろうな
243名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:10 ID:/+P46dz70
>>198
日本から渡された金で日本の企業に環境設備を受注するという
所謂ヒモ付きのカネは批判されて中止になりました
244名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:14 ID:gAWrl4tk0
だから、財務省試算で来期は今期を越える
予算になるんだって
245名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:19 ID:PB94PeAX0
こんな団体があることすら国民の99.9%知らなかったんだから公開して損は無い。 
246名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:44 ID:8IBU8V0aQ
廃止にしたら職員クビにできるの?
移動するんじゃ無駄なままだよな?

つこうた岡ちゃんのところは?

247名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:26:03 ID:zLlx0/KGO
「日本の水をきれいにする会」の今年度の活動内容
・平成20年度第1回理事会及び第35回通常総会の開催
・第22回全国水環境保全市町村連絡協議会全国大会(名水サミット)
・第4回きれいな水と美しい緑を取りもどす全国大会
・環境再生保全機構地球環境基金助成事業
・河川環境管理財団河川整備基金助成事業
・単行本「平成の名水百選」の編集

環境調査が業務だなんて大嘘こいてるのは民主か?朝日か?
248名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:26:04 ID:EEzN4imG0
これはひどい。
天下り先を作るとしても、もう少しマシなものは思いつかぬものか。
249名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:26:48 ID:qEMl+XsR0
一方、首相は自民案を丸写ししたものを「別物」と言い張った
250名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:26:50 ID:v/QESJ9P0
>>115
もっと条件下げて優秀な人間は民間に行けばいいんだよ。
一部上場企業に勤めている親戚が二種でも良いから
公務員になればよかったといつも言ってるよ。
民間から見たらそれだけ美味しい仕事ということ。
はっきりいえば東大出なくてもできる仕事だから
キャリアの平均学歴が下がっても何ら問題ない
251名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:11 ID:UeZieVp30
>>237
目的は国庫返還だよね?
これを以て埋蔵金ありましたw

って言うつもりだからw
252名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:15 ID:LBFP68N90
仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!

仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活してる件!
253名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:39 ID:gAWrl4tk0
>>248
こういうわけの解らない団体は山ほどある
254名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:39 ID:h28Cgfy10
>>33
あいつら絶対おかしいよな。キチガイのように「廃止」を連呼するし
話が長いから廃止、説明がわかりにくいから廃止、天下りがいるから廃止
話が短いから廃止、蓮舫さんが深刻な顔してるから廃止(あの人偏頭痛じゃね?って思うような顔してるよな)
255名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:48 ID:mcO+AjAg0
>>245
それを隠れ蓑に誰も知らない独法が出来てたりしても?
256名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:11 ID:GXBsDEfN0
事業仕分けるより、公務員のクビを切れるようにしろよ。
257名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:20 ID:snLG2wk30
こんな少額狙い撃ちにしても無駄

みんすのおかげでその何百倍の金がばらまかれてるからなw
258名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:37 ID:g0Q5+v540
独法は無条件で廃止するんじゃなかったの?
いちいち仕分けしてバカじゃねぇの?

いったん全部ツブして、必要なやつだけ認可すればいいじゃん

やってることが、いちいちテレビ用のドラマみたいなんだよ。
259名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:40 ID:1VXL3Ktc0
>>234
公開するデメリットの方が大きいと思う。
実効性を求めて粛々とやってたらパフォーマンスにならないから
手っ取り早く結論を出すショーになってしまった。結果、批判されまくり。
ショーだから舞台装置も必要になるので無駄な机を買ったりして逆効果。
おまけに財務省に「脚本」を依頼。結局、官主導の無駄なパフォーマンス。
260名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:55 ID:yu4uBOY10
>>1
で、誰なん?
そこを伏せる意味はないと思うけど。
261名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:57 ID:5JqcCrvx0
他のスレで見かけたんだけど、これって本当?

中国に1兆7500億円
メコンに5000億円
アフガンに5000億円
途上国に8000億円
子ども手当てで7兆5000億円
【政治】 日中韓で黄砂対策…日本は官民合わせて1兆7500億円「鳩山イニシアチブ」の一環として資金支援★3
ttp://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html

廃止だ!廃止ーーっ!!ってテレビで叫んでいる映像流れているけど、民主党廃止にした方がいいんじゃないの?w
262名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:05 ID:5KHXmTSa0
【公務員を減らします(笑)】
民主党「今の省庁は数が少なすぎるから、
もっと省庁の数を増やすよ!(民主党本部から雇うよ!)」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
閣僚数「17人は少ない」=省庁再編にも言及−仙谷氏

仙谷由人国家戦略担当相は12日午後の参院行政監視委員会で、17人を上限とする現在の閣僚数について
「少ない。もっと省庁も大臣も分けたほうが機能的に良い仕事ができる」と述べ、中央省庁を再編した上で閣僚数
を増やすことが望ましいとの考えを示した。自民党の愛知治郎氏への答弁。

仙谷氏は具体的に「内閣府は大臣がまだまだ少ない。厚生労働相、総務相の任務は1人でするのは無理がある」と
述べた。
263名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:13 ID:VjAMM0vz0
子ども手当も
費用対効果が不明で
仕分けないのか?
264名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:18 ID:wlS1zqOB0
>>242
そういうおまえは前の選挙で何処に投票したんだ?今何処支持してるの?
265名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:20 ID:gmqaYT030
>>208
自分もその意見だ。
科学系や育児機関など、未来につながるものには惜しみなくしてくれていい。


この、下手な鉄砲数撃ちゃあたる的な程度で「民主党は仕事してるだろ!?」といえるって…
266名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:39 ID:mB7aE42d0
厳しい意公務員法作らないでで仕分けしても意味が無い。

また新しい法人作るだけ。

てか、ふざけた連中は過去の分の利益を変換させないと駄目。

犯罪として罰しろ!
267名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:29:42 ID:wIpjfgqt0
たとえば

家計をやりくりして節約するのはいいことだが、全世帯がそれをやると不景気になる。
小さい視点で見れば正しいことも、大きな視点から見れば明らかに間違ってる。
合成の誤謬という。

いまの世の中はおまえらの本当の知恵が試されてるんだよ。
268名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:00 ID:HYXYocTf0
ひどいね〜こんな社団法人が存在したとは
269名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:01 ID:rhqTT5Uu0
パパへのお小遣い削っても近所への贈答品が増えて、家計赤字増加。
パパが負担に耐えかねて倒れて入院、一家崩壊の危機といったオチですな
270名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:04 ID:kQFpziz90
>>247
年間活動がそれだけでどう考えたら1法人必要になるんだよ?w
水資源機構にでもやらせれば良いだろw
271名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:07 ID:PQQax6P20
>「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。

正直言ってこう言うのは気持ち悪いし怖いわ
272名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:20 ID:hkQ6xrm90
>>234
議論の内容と結果だけを議事録で公開すればいい。
公開処刑のリンチショーは、相手がどんなに悪人でも
絶対に反対。人として、やり方がいやらしすぎる。
273名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:25 ID:gAWrl4tk0
枝を切って幹を放置だから
このパフォーマンスで天下り、財団問題の解決にはならない
274名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:34 ID:r++/Awbr0
アムロが潰したショボい鉱山みたいなものか
275名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:40 ID:eWIH/Gug0
テレビ見てたら天下りってファミコンのボーナスステージみたいだなと思った
難しい面をクリアしてその先にあるのがボーナスステージなら仕方ないよな
276名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:42 ID:QtkK2CH80
>>194
>一番効果的なのは、国会議員の削減と特権の廃止。
>公務員官僚の半減なんだよ。
お前は民主並に馬鹿なんだな。何をもって、何に対して一番効果的だと言ってるの?
その上で半減させるにも早期退職での退職金・社会保障費の増加、新卒抑えると雇用不安、高齢化に伴う一人あたりの高コスト化(手当て他)等の大きな問題を抱えることとなる。
それを自治労や日教組にべったりの民主が何かできるって?

>>198
はぁ?短絡的なバカはお前だろ。
俺は、>>88に対して鳩山イニシアティブが自民時代にどこまで決められていたか具体的な資料だせって言ったのと
仮に事実だったとして、普天間問題であれだけ暴れたのと比較して無批判に前政権の政策を丸呑みにしたその姿勢を問題視してるだけだが。
どこに日本の金を使うなだの額が云々だの書いてるんだよ。
277名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:52 ID:snLG2wk30
自民党落選議員の避難所だったのか。
278名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:53 ID:vgTSvWd80
鳩山の新政策を仕分けた方が効率的
279名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:00 ID:Dm53MuNe0
仕分けをしてる蓮舫その他の人間の目つきを見てると
報ステの古舘を思い出すんだよな
あの分不相応な正義の味方ヅラは耐えられない
280名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:03 ID:UeZieVp30
>>238
そんな理屈が通るなら
日本が景気復活すれば全世界にメリットがある。
日本発の恐慌で世界が滅んでもいいの?

世界中の国は日本に支援するべき(キリッ
281名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:32 ID:j54H4/CXP
こんな小手先パフォーマンスで20兆うかせれるの?

5兆の子供手当と1兆5000億の中国への防砂対策費をけずれよw
282名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:43 ID:VemFHhP0P
>>273
いやーなるよー。
自首すれば公開リンチは避けられるようになるから。
これからはどんどん自首を促しましょう。
283名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:25 ID:hkQ6xrm90
>>279
自分が偉くなったと勘違いして、
権力を行使するのが快感になってくるのだよな・・・
284名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:27 ID:+er9pSbY0
>>251
それもあるけど
今回は天下り法人を晒してるだけのように思うね。
選挙対策だね

285名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:31 ID:wlS1zqOB0
>>273
じゃあ何処なら解決出来るんだよ?自民か?みんなの党か?
286名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:40 ID:qWhcJmZO0
>>37
お前らネトチョンが一番コピペ貼りまくってんだろ
287名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:53 ID:gAWrl4tk0
>>282
考えが甘い・・
288名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:17 ID:4oOHUuIj0
鳩山政権が真っ先に仕分けされないのはおかしいと思います
民主党は身内に甘いですね
289名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:36 ID:KAMJ/pzF0
>>258
独法じゃなくって今回の仕分けは公益法人ね。
公益法人は基本的には民間だから、入札情報を広くネットで公開して競争させればいいだけだよ。
この事業だって、さかな君とかが会社作って入札すればもっと良い物ができたはず。

それと独法はもうすぐ法律を変えるらしいから、かなり整理される。
ただし、一部は国に戻るらしいから焼け太りとも言える。
290名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:43 ID:ceqOG4jA0
自民利権にしがみついてたようなやつらがアンチ民主活動をやってるというのが、
このスレを読んでるとよく分かるな。
291名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:52 ID:tN2YIQ0w0
天下り詐欺師を死刑にする法律を作らないことにはイタチゴッコだけどな
292名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:53 ID:5JqcCrvx0
当然、夏の参議院選挙でボロ負けしたら、衆議院解散するんだろ?

293名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:35:41 ID:UeZieVp30
>>247
しかも外部委託なんだよな?
294名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:35:55 ID:s6XXbatY0
科学技術予算削減は批判の声も多かったが、交通安全協会とかこれとかは
どんどん削減すべきだろうな

295名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:15 ID:MgHd2pR00
新橋の飲み屋での会話
「いやーうちの銀行自民党にカネ貸してるんだけど
返ってくるのかな?積み上がってる負債も幹部たちで
分け合って猫ババしたからとか聞いたけど・・・」
「アハハそれ詰んだーー!てか国費800兆円無駄にしたとか酷いな」
「だよなー どうすんのかな 踏み倒しかねないからな」
「大丈夫だよ 丸川サンが一生懸命にTシャツ売ってるらしいから」
「マッチ売りの少女みたいだな」
「ばか、国民が全額税金で養ってる年コスト140,000,000円の参議院議員だ
 39歳であのコメントじゃあ政治家としてどうよ? しかし国民もバカにされたもんだよなー 」
「違うな 自民党にカネ貸す奴がバカなんじゃね?」
「それを言うなよーどっちにしてもTシャツでは返せない額だな(笑)」
「違いない!ユニクロじゃないんだから!(爆笑)」
「他の自民党議員は何やってるんだ?」
「しらん 玄関先で土下座しまくって金策じゃないのか?てかどーでもいい(爆笑)」
「しかし税金の無駄だな」
「いつもながら反吐が出るぜ・・・飲み直すか?」
     ・・・
「でもネトウヨも一応レス読みながら漢字の勉強もしているんだよな(笑)」
「漢字くらい覚えてから死んだって損しないのにな!それより
だれか丸川Tシャツ店の(オレってネトウヨ告白Tシャツ)着てる阿呆の写真
うpしてくれないかな 
2ちゃんを荒らしまくってるのがどんなアホ面してるのかどうしても見てみたいんだよ 
動画だったら最高!この際自演でも何でもいいから頼む!」
「てか議員全員が率先して着ろっての(笑)」
「ネトウヨTシャツまで着せられて落選したらとてつもなく無様だな」
「違いない(笑)」
296名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:48 ID:0xH3UmYpO
こんな仕事でこんな報酬貰ってる人がいます
憎いp(*`O´)/
ならばどうする?

そう、仕分けだ

キャーカッコイイ
297名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:00 ID:mcO+AjAg0
>>285
わからん
でも人気取りのためのパフォーマンスに利用するところには無理だ
やるべきことの優先順位も無視してるしな
298名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:04 ID:VemFHhP0P
>>280
IMFがあるだろう。

他国の救済に金を使うのを嫌がるのはギリシャの時のドイツの有権者の反応をみればわかる。
が、結局「誰かがやらねば」って事になる。
299名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:10 ID:j60mNRh40
GJ
300名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:17 ID:zPdZZK4v0
仕分けの映像ってネット配信とかやってるんだっけ?
301名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:21 ID:GqGrH4jC0
>>290
だれ?どのレス?
302名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:39 ID:rhqTT5Uu0
>>291
マニュフェスト詐欺師を解任する法律も作らないと
303名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:39 ID:7TOUKHjy0
お前の親父税金泥棒公開処刑
304名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:09 ID:JNBfIxYJ0
日本の水をきれいにする会ね・・・

おそらくこいつら一度もドブ掃除すらしたことないくせにw

仕分けられて当然である!!

以上。
305名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:10 ID:h+n9MIcP0
>>290
そんな銭持った連中がいっぱいいる訳ないだろ
306名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:11 ID:PKyqYwlwi
ネトチョンてワロタw
307名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:12 ID:UeZieVp30
>>261
それは本当だよ。
そのために消費税をあげる必要がある。

消費税あげても、社会保障が維持されるわけではなく
海外へばらまくだけです。
308名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:35 ID:cjChQAWV0
その前に子供手当を仕分けしようか。

>>60
ほとんどサクラだと思うよ。
>>86みたいなこともあったし
309名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:35 ID:S848+CSy0
蓮報の演出に磨きがかかっている。
310名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:58 ID:gmqaYT030
>>254
ここのルーピーズだろw
311名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:15 ID:xdDbnulQ0
>歴代会長は自民党の国会議員だったという状況を追及され、

(#^ω^)・・・。
312名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:20 ID:WupH0J0v0
日本サッカー協会も仕分けしてくれ
313名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:59 ID:QtkK2CH80
>>255
独法は多少の無駄はあるかも知れないが、何やってるか分かるところばかりだから。
ごく一部、よく分からんのもあるが。今のこれは公益法人で別物だろ?
って書いてたら>>289の方が分かりやすいこと書いてるし。

>>258
独法廃止なんてできるわけがないのに、馬鹿なこと言うから
314名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:06 ID:j60mNRh40
自民党利権ビジネス\(^o^)/
315名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:08 ID:I/vW1IRf0
スパモニしつこい
こんなニュース3分で充分だろ
国会の方を詳しくやれよ
316名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:10 ID:MgHd2pR00
瑣末事ばかり論じられているようだが、
一番大事な部分が欠落してはいないか?
つまりこの度の宮崎事変は日本を引き続
き支配しておきたいネオコンによる911
バイオテロバージョン だったのではないか
ということ オバマごとエアフォース1
撃墜未遂とかあっただろ? つまり、アメ
リカの不満分子はネオコン テロまがい
やりたくて仕方がない、世界の狂犬だ
小泉純一郎はネオコンの土下座犬 もち
ろん自民党自体がネオコンと一体
息子(こいつモロ工作員)と阿呆が
宮崎の悲劇の直前に訪米している 一体
誰がこの時期に民主党勢力が自らこの
ような惨事を 自国民に対して招くよう
なことをすると考えるだろうか?それは
ない まず悪意ある勢力がタイミングと
社会へのインパクトを十二分に計った上で
プロフェッショナルが立案計画実行した 
ネトウヨや丸川珠代議員はその末端工作員
に過ぎない 撒かれたものは処理するしか
ないのはもちろんだが、そもそもの陰謀の
全貌を考え、そのような勢力を我が国家
から抹消することが国家国民の生命財産を
守る上ではるかに大事になるものと信じる 
317名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:49 ID:ZbYvdhNm0
また桜投入ですか('A`)
318名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:02 ID:iKcXdYFL0
この調子で選挙まではね
319名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:02 ID:zIVPjGfy0
支出を無駄の削減で補うって馬鹿げた理屈を抜きにすれば、
結構成果を上げてるよな>事業仕分け

やり方に問題は色々あるし、パフォーマンス的な意味合いは大きいが、
糞のような天下り法人をつぶすのは自民党じゃできなかったな。

谷垣も独法の解体を含めての改革を押し出せばいいのにそこら辺は全くやる気がないよな。
新しい自民党に求められてるのはそこら辺だと思うんだけどな。
反省が必要とか言いながら、反省の方向が何か間違ってるんだよな。
320名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:18 ID:9hPpSMaa0
宝くじ事業とか
競輪関係とか
国の財源に関係ないものなんかじゃなく
国会議員とか国家公務員とかの人件費に手をつけろよw

他人の家の冷蔵庫覗いてあれこれ言う前に
自分の家のでっかい冷蔵庫整理しろよw
321名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:24 ID:xdDbnulQ0
>>290
なにを今更wwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:26 ID:q3nrpI260
プロ市民どもを見掛けなくなったと思ったら
こんな所でミンスのサクラをやってたのかw
323名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:54 ID:rhqTT5Uu0
【ミンスの公開リンチに上がった主な組織】
理研:世界が注目する超一流研究所
Spring-8:世界が注目する超一流研究所
スパコン:次世代科学技術の基礎となる重要戦略
中央畜産会:口蹄疫被害農家に融資する機関。何と口蹄疫の発生後に廃止判定
トラック協会:ミンス支持を打ち出さなかったため処刑台へ
324名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:42:20 ID:p1sKEtKY0
事業仕分けとか手ぬるいことしてないで法人解体しろや

自民党はこんなこと放置してたんですよアピール飽きた
325名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:42:39 ID:/R+1P/s0P
>>298
日本がやる必要はない
中国内のことは中国がやりゃあいいんだよ
連中は今、金持ってるだろ
326名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:42:40 ID:MgHd2pR00
丸川Tシャツ店物語
\\\ある休日編\\\
議員宿舎でPCから出力してアイロンでプリント転写して
「さあ今日も20枚できたわー(汗) 全然売れてないけど!
恥ずかしいから自分で20枚買おうかしら どうせ税金の議員歳費だし
痛くも痒くもない!政治なんかやってないから調査費なんて
お小遣いに決まってんじゃんバーカ!!
ギャハハ!! そのうちユニクロみたいに儲かって儲かって
お金が使い切れなくなったらどうしよう? 困ったわー(爆笑)
まあ腰掛けの政治家稼業なんかアホらしくてやっとられんわ!
まあ議員宿舎使えるから一応やってやってもいーかも知れねーな!
窓から見下ろすとゴミのような国民が死ぬまで重い荷物を背負って
、こいつら無知なゆえに精も根もわずかなカネも希望も未来もすべて
自民党に吸い尽くされて死ぬんだな  救えねー!
自民党の政治家なんてだーれも政治なんかやってないよ 
やってるのは世襲と利権とヒルズでダイエット(女食い)!見りゃわかるだろっての!
アタシのは食わせたっけなー? 記憶にナイかも(爆笑)さーて、
今日はどんな恥知らずな言葉を吐こうかなー?
まあ政治家の品格がそのまま国家の品格だからね!
でもって総理の知能は国家の運命!安倍も麻生も聞いてるかーーー?
それにしてもどんなネトウヨがこのTシャツ喜んで着るのかな?
まあほとんどバカに決まってらーな! ぼろい商売だな、テレビに出てて得した」
・・・とか多分言いながら我らの希望☆丸川議員ホントーにご苦労様です(国民一同)

327名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:01 ID:Om6OEm160
くだらね。こんなの、表に出すまでもなく、仕分けだろ。

パフォーマンスいい加減にしてください
328名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:08 ID:IU+cQKRxP
拍手はよくて抗議は退場なんだなあ
329名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:22 ID:+zJyLZCT0
バカが手を叩いて喜ぶルサンチマン政権
330名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:27 ID:xuR6Kftj0
確かに一件毎の規模は小さいが着実に進めるべき。
これで役所も子守りの仕事が減らせるだろう。
新しいことに時間を割けるようになるのは良いこと。
ぜひ浮いた金と時間で何をするのかも考えて欲しい。
331名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:44 ID:1qxE+pO10
この仕分けだけは民主を支持する。
だが、ほかの事が最低だから自民も駄目駄目だし
今度の選挙はみんなの党にいれる。
332名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:44:42 ID:Rlfss3M20
そもそも論として、
無駄をなくして財源確保すると言って政権取ったんだから、
最初からシーリングかけて各省庁に予算出させればよかったんだよ。

収入は40兆だから、お前んとこは3兆円以内、お前は4兆円以内で・・・といった具合に。
それをやらずにみんなせーので予算出して100兆だろ?
結果的に事業仕分けが必要になったんじゃね?

パフォーマンス以前に、テメーの失敗の尻拭いしてるだけだろ。
333名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:02 ID:MOUnEu+wi
>>295
ネトウヨw
いつからこんなポピュラーな用語になったんだよw
自作ポエムは机の引き出しにしまっとけ。
334名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:14 ID:FfWinSi30
>職員1人

その中で一番仕事をしていたと思われる
この人の行く末が気になるな。
335名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:20 ID:39Z2xemU0
>>319
天下り廃止しても人件費は増えるからだろう

【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l50
336名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:33 ID:p1sKEtKY0
大事なのは法人解体 公務員の人件費大幅削減
337名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:34 ID:26tOMSLH0
民主党の存在意義はこういう小銭稼ぎだけだなwww
ちまちま小銭稼ぎ終わったらすぐに政権から降りて下さいね。
338名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:51 ID:3HjucN6W0
>歴代会長が自民党の国会議員(現在は前職)だった

市民全員が民主党を選んだ今、廃止で当然
339名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:12 ID:0FUixF0n0
事業のための法律みたいなものも撤廃しとけよ
340名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:17 ID:FDeYsFSs0
自民政権が続いていたら、国民は
全然こんなことわからなかった。
341名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:40 ID:+zJyLZCT0
>>331
また騙されるのか
本当にバカだなお前
342名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:44 ID:UeZieVp30
>>333
ネトウヨの反対語はネトチョンですから
これもポピュラーにしていきましょうw
343名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:54 ID:urTyygq/P
>>27
自民党のタウンミーティングじゃあるまいし、サクラなんか使わないだろw
344名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:54 ID:rhqTT5Uu0
>>330
マスゴミ向けの公開リンチみたいなやり方はダメだろ
その前に史上最悪の赤字予算は?

>>331
ミンスボロ負けが予想される今、
せめて祖国のために自民を分裂させておきたいわけですね
345名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:00 ID:gAWrl4tk0
>>340
普通にニュースで無駄法人の特集やってたよ
346名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:08 ID:eJ2cPoAr0
普通に採用された人が廃止と仕分けされた天下り団体で長年働いてたら同情する。
給料言い訳でも待遇言い訳でもないのに。
347名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:18 ID:gplxMADx0
後ろの傍聴席の人間は全部、民主党の仕込みのエキストラだよ。ヤラセ。

テレビの客席と仕組みは同じ。

笑をかぶせるのと同じように、民主党議員の発言に拍手をかぶせている演出だ。

考案者は勝谷。

急に客から野次が飛んできたりするのはおかしいと感づいた人もいるようだが、
プロ市民だ。ほとんどが民潭の在日韓国人ヤツラだ。

民潭による民主党の選挙協力。夏の衆議院選挙のときの外国人参政権を見返りに選挙協力していた

民潭との関係がまだ残っていて、小沢もヤツラを騙しながら、やらせている。

小沢本人も実は外国人参政権は成立させるとまずい。中国にオレの好き勝手できる領土を侵される。

参院選で負ける見通しは出来ている。議席は30余。民潭に協力させて惨敗できれば、

外国人参政権を成立させずに済む。

参議院選挙は民主党を思い切り惨敗させよう。それが日本の為だ。

参議院選挙後に小沢を起訴して、民主党完全に消去。一丁あがりだ。

それまでは五月蝿い在日の集団に騒がれてはこまる。電話攻撃を民主党選挙事務所にやられたら

五月蝿くて敵わないだろう。wwwwww
348名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:47 ID:uJCubqiC0
>>337
これが一般国民には受けてるんだよ。
だから自民の支持率が下がって民主が上がる。
普天間なんか興味ないんだから、沖縄以外の人は。
349名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:49 ID:MgHd2pR00
公務員平均賃金1050万円を300万円にしろ
天下り渡りは法改正で全員死刑にしろ
必要な人全てに行き渡る保育所をさっさと整備しろ
受給相当である国民全員に平等に生活保護を受給させろ
不良政治家・公務員を速やかに厳しく裁け
国会議員年コスト政党助成金頭割り込みで1億4000万円を2000万円にしろ
地方議員月コストを5万円にしろ
消費税撤廃しろ
法人税ヨーロッパ並みにしろ 
所得税再累進化しろ 
資産税創設しろ
奢侈品課税しろ 
相続税率上げろ





労働者の年収200万円下げた棄民党は消えろ

 


話はそれからだ
350名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:03 ID:KKKR0s7A0
必死に仕分け叩いてる人たちって仕分けられる側の人たちなんだろなw
351名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:10 ID:6xJqvQ4M0
丸写しって宿題やってこなかった消防かよw
352名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:21 ID:iaW+XtWg0
民主党も仕分けしろよ
353名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:27 ID:Rlfss3M20
>>344
あんだけ政治主導と言いながら
なんで仕分けに晒されるのが官僚なんだよ?ってハナシだよな。

政務三役が出てきて仕分けされろよ。
354名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:28 ID:snLG2wk30
>>331
君が投資家ならいいんじゃないかな
特に大企業などに勤めてるなら

でも、負け組ばかりの2chで応援してるってことはやはり勝ち組なんだろうね
みんなの党は勝ち組のための党
355名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:45 ID:v96Wz5nN0
>>166
モンペや子供を取り巻く環境が変化していて、先生が対応できないんだとよ。
これって、質より量でカバーして教育しようってことだろ。
本質が何も変わってないよ。
それじゃあ子供達がかわいそう。
356削ジェンヌφ ◆SAKULzo/HY :2010/05/25(火) 08:49:14 ID:wl1QsmfU0
スパムやってる奴居るけど自重しろよ?
今日はあたしの巡回日だから。
あんたら節度もってカキコしなよ?
357名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:21 ID:2INcuT2v0
糞社団法人作るとこうやって公開処刑されますよ
という意味ではいい抑止力になるかもな
358名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:32 ID:rhqTT5Uu0
>>343
そもそもタウンミーティングでサクラを使ったのは左翼やシナチョンが
市民団体サクラの大量動員かける工作への対抗策としてだった

左翼やシナチョンは平気で嘘をつく
359名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:53 ID:MOUnEu+wi
つか、批判したら退場で拍手はそのままかよw
これで公平な議論が行われてると言えんのか?
どっちも禁止か、どっちもOKにしないとおかしくね?
360名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:53 ID:Sa4R8Bet0
>>1
自治労や日教組OBに動員の依頼が出て、それに答えて結構な数が会場に行ってるらしいね。
うちのじいちゃんにも、電話でお誘いがあったわ(断ったけど)。
枯れたフラワーロックだなw でも不自然な拍手や歓声で動員丸分りww

やることが姑息だねぇ。 貧すれば鈍するってやつだな。
361名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:00 ID:e0OawD9K0
無駄なんて、いくら削っても、

また新たな無駄が発生する

そういうモノなんです。
362名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:33 ID:oE9ofmKz0
自民党工作員はあっちこっちわいてきてるなあwwwwwwwwww

昨日秀逸だったのは
「ラッシャー木村が死んだのも民主党の責任」
「サッカー日本代表が負けたのも民主党の責任」
ってレス。

自民党工作員なら言い出しかねないwwwwwwwwwwwwwwwww
奴らは民主憎しのフィルターを通してしか物事を見れないからねwwwwwwwwwwwww



363名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:37 ID:Bt7OgN5b0
>>296
仕事してるフリして、「これは見直し、削減、廃止」と感覚で言ってる議員さんも仕分けの対象にしないとね
364名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:39 ID:GqGrH4jC0
政治主導だろ、被告席に大臣座るべき
365名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:54 ID:Rlfss3M20
>>356
そんな奴いる?
366名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:51:06 ID:VemFHhP0P
>>325
外貨は沢山もっているが、人口の数で割るとどうなるかとか考えたか?

官民で出資だから当然日本企業は利益を追求して出資する。
なんでそこが理解できないだ?

具体的にどういう形で日本が拠出するのか、どういうビジネスモデルなのか発表されてないからこれ以上の話は無理だが、
詳細を待ってから語れ。
367名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:51:14 ID:X+e4i6VZ0
腐った自民部分を潰すのはいいんじゃね
1ついいことしようが民主はもっと腐ってるから焼け石に水状態だがな
368名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:51:48 ID:gwEoeQFd0
蛇口をどんどん開きながら水漏れを指摘されてもね
369名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:51:49 ID:BPGb3taz0
綺麗にする会+建設業=マッチポンプ

永久に続くなwww
370名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:51:57 ID:kQFpziz90
>>356
今日生理なの?
371名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:52:13 ID:z7tPnv+H0
仕分け対象の法人の皆様、朝から仕分け批判のレスお疲れ様です
372名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:52:22 ID:57uI672B0
>>360
自民党政権時代のタウンミーティングが何だって?w
373名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:52:24 ID:rhqTT5Uu0
>>356
最近、ファビョッたように規制かける方々でしたっけ?
何様だと思ってるんだろうな。世の中偉大な奴が多すぎるは
374名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:52:31 ID:6X2RKItt0
なにこのデフレショー、デフレ下で緊縮やって財政再建ですか
衆院選の前もさんざん言ったけど

「出来るもんなら、やってみろ」

経済学者が土下座するよ
375名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:16 ID:Hs1lw4re0
>>356
よう、♀元気か
376名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:26 ID:Rlfss3M20
>>370
男に生理はない
377名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:30 ID:jSFkqO14O
あそこで拍手喝采してるジジババは、事業仕分けが小沢の選挙対策&利権開拓ツールだってこと判ってるのかね?
国民ウケするキャッチフレーズの下、小沢に都合のいい制度を導入するのがヤツの手口。
最新のワザは政治主導の名の下に官僚の答弁禁止だよ。
官僚は利権を貪る悪いヤツだっていう事の流布はこのための長いネタフリだったのかもね。
378名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:38 ID:Dm53MuNe0
>>362
そんなものを真に受けられるアンタの方が自民憎しのフィルターかかりまくりだな
379名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:48 ID:Sa4R8Bet0
>>372
あはは、動員認めてやんのw
ジミンガーって、馬鹿だねww
380名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:54:09 ID:xBeucLDk0
レンポー、ただの人になったとき、町歩けるのか。
I don't think so.
381名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:54:26 ID:urTyygq/P
>>358
まあ、いいじゃねえかw

自民党の塩崎とかいう官房長官に言わせれば、
「事前に依頼したサクラの質問者に税金から報酬を前渡ししたとしても全く問題は無い」んだから、
たとえ民主党がサクラの観衆に野次を飛ばすよう依頼していたとしても、一切問題はないだろう。
382名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:54:33 ID:p1sKEtKY0
ネトチョンのみなさま今日も工作お疲れ様
383名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:54:58 ID:Rlfss3M20
>>377
ほとんどは小沢エキストラじゃね?
用心しないと触ってもいないのにダイブして転ぶ奴がいるよ。
384名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:55:04 ID:7rrqCCjo0
いいなー
こういうところに就職したいなー
コネが無いからダメか
385名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:55:06 ID:NGhmEAYA0
これはいいけど、もっと巨額のムダに突っ込まないと仕分けは意味がないと思う
子ども手当てとか
386名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:55:35 ID:AdA+MIEe0
お前らさ〜官僚側に騙されすぎだよ。
国家、官僚(お上)に対して、事業仕分けという名目で、
官僚どもの一般国民からの搾取システムを
ぶった切るという点ではすばらしいことなんだよ。
日本の歴史から見ても今までには無い、本物の
民主主義が今まさに動いているんだよ。
民主党の進むべき道は不安だらけだけど。
387名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:56:17 ID:mAwGegoj0

法に触れてないから
388名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:56:20 ID:VemFHhP0P
>>33
あーもしもし、ニコニコ動画は自民党支持の巣窟ですよ。
389名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:56:39 ID:kQFpziz90
別に支持政党テストがあるわけじゃないんだからおまいらも行って拍手すれば良いじゃん。
ハマコーだって行ってんだし。
390名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:56:39 ID:gmqaYT030
>>348
×これが一般国民には受けてるんだよ。
○一般国民には受けている演出をしています。

×だから自民の支持率が下がって民主が上がる。
○だから自民の支持率が下がって民主が上がっていると操作します。

×普天間なんか興味ないんだから、沖縄以外の人は。
○普天間問題が目の上のコブのように感じています、沖縄以外の人は。
391名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:56:50 ID:Itb7UFvd0
合法的
税金泥棒
社団法人
392名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:57:21 ID:xBeucLDk0
>>386
ばーか
本物の「人民民主主義」っていえよ。
393名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:58:34 ID:mAwGegoj0

仕分け作業を法律で決めれば
394名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:59:09 ID:5KHXmTSa0
>>342 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:44 ID:UeZieVp30
>333
>ネトウヨの反対語はネトチョンですから
>これもポピュラーにしていきましょうw

ルーピーズの方がポピュラーかと・・
395名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:59:12 ID:BhNh7aSt0
この社団法人を廃止して残る金と、事業仕分けの設営に使った金、どちらが多いでしょうか?
396名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:59:25 ID:j54H4/CXP
ネトウヨはこれ勘違いしやすいが仕分けで20兆を捻出するわけではないんだよ

ただこう言った無駄をおさえていこうとする意気込みや取り組みが大事というわけ

その意気込みで他の面でも無駄を削減…ん?あれ?5兆のばらまき?中国への1兆5000億の防砂対策費用?う〜ん




やっぱパフォーマンスだわwww
397名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:59:32 ID:XMm06HDc0
どんだけバケツの穴塞ごうが、上に柄杓持ったキチガイがいたんじゃ意味無いしな
398名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:59:47 ID:9DeUnRZN0
>>388
ニコ生のNGワードとNGIDも知らない無知が知ったかすんな
399名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:00:17 ID:MgHd2pR00
しんじろう:

ふっ、馬鹿な国民だぜ 稲川会の代紋引っさげてあとは自民党を適当に転がしながら
煽ってればいいんだよな、オレ
ああいえばこういうってとこはオヤジからDNAでもらってるし
女性週刊誌だってマジで読んでる 要は大衆煽動能力なんだよ
オレはそこが優れてるってだけ だから大学受験なんか馬鹿らしくてやってらんねーよな
いいか、国民のためなんてのはポーズであって心底そう思ってる政治家なんかいねーんだよ!
そういってりゃ馬鹿が釣れまくる オレは一番バカなダボハゼを専門に釣りまくって爆釣街道を突っ走りながら
次から次へと利権を食っていくんだよ まあぶっちゃければ女子供だな しかし自民党ってのはクソだな 
オレこのまま総理になれちまったらどんだけおいしいんだろう?
総理になったら古参株の森元あたりをまとめてなで斬りにすれば死ぬまで総理やってられるかもな 
オレどうせ頭悪いから金が欲しくて品性に欠ける竹中みたいな似非学者を持ち上げれ使い捨てにすればいいってオヤジ言ってたな 
それにしても何か楽勝過ぎて怖いな さて、それじゃあ女を2,3人やっつけにでも行くとするか!(爆笑) 

400名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:00:27 ID:gAWrl4tk0
天下りだけでいえば、OBを役員として迎えるのではなく
委託社員とかの名目で役員並みの報酬受け取っている
方法も隠れ蓑としてすでにまかり通ってる。
いたちごっこの端っこだけ見せて根絶とはいかに?
401名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:00:37 ID:oE9ofmKz0
民主党がやることは全て気に入らない自民工作員プッ
402名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:01:02 ID:rhqTT5Uu0
>>386
これが政治主導の成果ですか?

【ミンス、赤松の見殺しによる食肉損失(5/19時点)】

(牛さん5万頭)
ロース・・・・42.8kg/頭 214人前/頭
サーロイン・・20.4kg/頭 102人前/頭
ヒレ・・・・・8.7kg/頭 44人前/頭
ばら・・・・・96.3kg/頭 482人前/頭
-------------------------------
合計:842×50000=4210万人前

(豚さん15万5千頭)
かた・・・12.5kg/頭 63人前/頭 
ロース・・14.4kg/頭 72人前/頭
ひれ・・・1.0kg/頭 5人前/頭
ばら・・・8.6kg/頭 43人前/頭
もも・・・15.5kg/頭 76人前/頭
-------------------------------
合計:259×155000=4014万5000人前
被害額は1000億円を超える予想

※10年前の自民党政権時代は700頭で終息。世界も感心
403名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:13 ID:a+0BXQKF0
5月25日(火)の中継予定

衆議院
09:00 農林水産委員会 ←口蹄疫、江藤
10:30 環境委員会
13:00 本会議
15:00 倫理選挙特別委員会

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

【第174回常会】国会中継・総合スレ139
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1274685337/
404名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:33 ID:MXNLQcXI0
>>146
>NECと日立が逃げ出し富士通だけが残っているスパコン計画に国が金を出すのかと、
日経やIT系サイトのジャーナリストはスパコンの予算を廃止した事を評価していたぞ。

公共事業は失業者救済、企業救済の意味があるからね。
このスパコンの場合は理研を通じて税金が業界に流れて
それで業界を養って、それが国益にプラスになると思ってやっている。
こういう見方をしたことはないか?
405名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:39 ID:7rrqCCjo0
天下りする奴らはエリートの中の負け組みなんだよ
406名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:05 ID:AdA+MIEe0
>>397
いいんじゃねぇの?
駄目な官僚や馬鹿な天下り法人は一般国民の力で
変えられない、
政党支持は何時でも自分たちで
変えられる。
407名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:06 ID:nxej5rjf0
自民時代の膿を出し切る
408名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:10 ID:uJCubqiC0
>>390
わかってねーな。
一般国民の関心事は「政治と金」「消費税」。この2つだけ。
仕分けも「政治と金」だから支持率に影響してる。
409名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:27 ID:GqGrH4jC0
>>401
民主工作員になりたいんです、どうしたらいいんですか?
410名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:58 ID:gAWrl4tk0
>>401
小手先だけ見せられて、他の民主連立政治の全ての問題をチャラにして
「よくやった民主」と思うほど馬鹿じゃない
411名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:04:07 ID:LhS2quKS0
こんなの見世物にして時間かけてないで
ばっさばっさ切って捨てろ。
いつまでたっても財源なんて確保できねえよ。
412名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:04:22 ID:gGf0Wn6P0
>>345
マスコミの報道は気をつけたほうがいいよ。
結論ありきで作ってるから無駄特集でやってたら
あらゆるものを無駄に見せる努力をするし、
無駄じゃない部分は報じない。素人には無駄に
見えるものでも無駄じゃないものはたくさんあるし。
そもそも日本のマスコミって全然勉強しない。
取材に来ても感覚だけで理解しようとするし。
413名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:04:47 ID:tleNHqah0
傍聴者の何割かはサクラです
仕訳人にヤジるとそのサクラに
因縁付けられたあげく退場させられる
ファシズムに満ちた異常な状態でした
414名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:04:53 ID:2OSkw/Ng0
まあ、こりゃ廃止で当然でしょう。税金の無駄使いなんだから、言い訳できないよね。
415名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:34 ID:nxej5rjf0
>>331
だよな
416名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:40 ID:vAwTrHrt0
いつになったら議員と公務員の人件費仕分けんのよ?
417名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:49 ID:xBeucLDk0
三島のいっていた、赤いファシズムの兆候が見られるw
418名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:50 ID:LKq3sJfB0
仕分けでいくら捻出しても
政治のミスで産まれた損失を埋めるのに
全部もってかれそうなんだけど大丈夫なの?
419名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:52 ID:AdA+MIEe0
>>402
アホか?
事故米の件を忘れたのかw
そもそもの毒をわざと見逃し
一般国民に食わせていたほうが余程
悪だと思うがな。
420名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:04 ID:snLG2wk30
税金で自民落選議員の再就職先を作ってただけじゃんw
ネトウヨはよくこんなの正当化できるなあ。
421名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:08 ID:MBxEot6l0
>>401
ようルーピーズ
その浮いた金を国庫に納めて中国に1兆7500万円やったり
子供手当てで外人に金配るのか

天下りでも無駄でも日本の金が日本に落ちる分にはいいが
仕分けた日本人の金が外国にばら撒かれる現実をお前は見えないのか?
上のをやってるかぎり日本にとってマイナスにしかならんよルーピーズ
422名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:11 ID:j54H4/CXP
>>401

違うよ
支離滅裂してるから信用できないだけ


あれだけ国債を発行しないと言ってたのに過去最高額発行

仕分けで無駄を省くのは結構だがもとの蛇口を締めないでどうする?5兆のばらまきを止めれば仕分け150年分削減できるよ

仕分けでこんなに私達は無駄を省いているんです!と言ってるなら根本を削減するべき
423名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:34 ID:oE9ofmKz0
自民党工作員は早く口蹄疫スレ行けよ
宮崎マンセーして
政府叩きして
寄付してない企業叩きしてこいよ

早く巣に戻れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:08:05 ID:A0q08RDk0
仕分けってなんか自民が悪者にされているようで嫌だな
425名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:08:19 ID:/Q+j7wfc0
これはつぶされても仕方ない
というか存在自体が罪だな
426名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:08:32 ID:GqGrH4jC0
>>423
1レスいくらですか?紹介してください
427名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:08:41 ID:K5U86ODM0
削減した金は中国に上納
428名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:09:04 ID:xBeucLDk0
民主党=赤いファシストな
429名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:09:31 ID:7rrqCCjo0
そうだな
始めに議員と公務員の人件費を削減、
少人数で今以上のサービスが出来るように合理化するべきだ
430名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:10 ID:0lr5ACrr0
仕分けなんて全く実行はされないよ。
国民に対してはパフォーマンスだし
特殊法人に対しては民主を支持しろというメッセージに過ぎないから。

理事の連中は、高すぎる報酬からほんのちょっとだけ献金してやればみんな安泰。
431名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:40 ID:gAWrl4tk0
どんだけ「廃止」「見直し」「削減」と騒いでも
来期予算、国際発行額は今期を上回る試算がでている。
経済成長戦略も出さないいまの政権でどっからその財源もってくるの?
消費税?
432名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:44 ID:gfE5zXdLP
もちろん無駄削減は良いんだけどこんなちまちました事よりやる事があるだろって言う
433名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:48 ID:jSFkqO14O
>>407
自民時代の膿を出し切ったら民主時代の膿でパンパンになったでござるの巻
434名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:11:00 ID:rhqTT5Uu0
最近のネットキムチは自民党工作員と言う単語を覚えたらしい。

さすがのバカ連中もネトウヨの言葉使うとバレると学習したか。。
二年かかったけどwww
435名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:11:11 ID:CNsi6RYl0
水に詳しい国会議員というと・・・・


ナントカ還元水の人ですか?
436名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:11:19 ID:G1s7e6o30
>>356
記念
437名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:12:16 ID:+4BoLHMj0
総務省関連団体だけはやっぱりスルーなの?
438名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:12:19 ID:0/quup720
民主叩いてる連中は、こういった自民の甘い汁を吸っていた連中
439名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:12:33 ID:Sa4R8Bet0

近ごろ半狂乱のミンス信者を見るにつけ、「ネトウヨで良かった」と感じるわw
辛いだろうな、腹立たしいだろうな、悔しいだろうなぁw

中には人前で「民主党に投票したよ(エッヘン!)」とかやっちゃって、
笑い者になってる奴も居るんだろうな。

自業自得とは言え、哀れすぎるわw
同情するよ。すごく同情してあげる。かわいそう〜♪

こんな茶番にすがって、心の均衡を図ろうってんだから哀れだよね。
しかも今日で最後。 もう浮上する目はまったく無し。 wwwwwwww
440名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:13 ID:u0cMLZJm0
役員が複数、職員一人では初めから勝ち目ないわな
まあ、下っ端の職員一人だけ、どこかの国会議員が引き取ってやれ。
441名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:25 ID:A0q08RDk0
高収入得てるって言ってもそれなりの人たちだよ。貧乏人の僻み。
442名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:41 ID:xBeucLDk0
民主党って、自民党の膿の受け皿だろうがよ。
ハト、オザ、ヤマってね
443名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:48 ID:ofUY1j9Q0
民主党の鼻につくパフォーマンスは嫌いだが、こういう団体の廃止はどんどんやって欲しいわ。
444名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:48 ID:IU+cQKRx0
税金をがっぽりフトコロに入れた奴を誰ひとり牢屋に入れることが出来ない時点で茶番
445名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:14:27 ID:RpzvIita0
民主が駄目、鳩山が頼りないとしても自民党が復活することは未来永劫無いよ。
446名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:14:38 ID:2Z7Ng6HO0
馬鹿がまた2兆円近くシナチョンに貢ぐんだろ
まずはそこから仕分けろよ
447名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:14:43 ID:Sa4R8Bet0

議員宿舎をラブホテル代わりに使ってた、ミンスの仕分け人の給料も仕分けてください><
448名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:15:25 ID:HylV/g5D0
>>441
「それなりの人」なら、こんなクソみたいな特殊法人に天下って
安逸に過ごしてないで、それなりのスキルを発揮して民間企業で
自分の能力をカネに変換すればいいだろ。

それなりの人間なら、ますますそんな自立できる奴らに国が
弱者のごとく補償なんてしてやる必要はねぇんだよ。
449名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:15:33 ID:q1lE39c40
こういうのはほんといらないよな
ダニみたいなやつらだ
450名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:15:36 ID:gmqaYT030
438
どうなったらその思考できるの?
辛いもの食べ過ぎて前頭葉壊れちゃったの?
451名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:15:59 ID:rhqTT5Uu0
【これじゃあ工作員じゃなくてもミンス叩きするわなぁの巻】
- 景気対策は何もせず、マニュフェストをことごとく反故にし日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せ
- CO2で産業界に多大なダメージを与え、揮発油税でプラスチック業界などをイジメ
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
- 科学技術を明確に潰しにかかり(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上、タリバンに5000億円献上、途上国に8000億円献上
- 天皇陛下を侮辱
- 首相は大脱税、幹事長は裏金まみれ
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因を作り
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超失礼の大失態(他国は現役首相/大統領)
- イランでの石油採掘権放棄。尖閣諸島問題はスルー
- トヨタへの不当バッシングに抗議するどころか同調。業績悪化に大貢献
- 昔の社会主義国家が失敗した麻薬となる補助金政策を連発。子供手当7兆5000億円、借金地獄
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り。仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助。JAL処理に失敗、ハードランディング演出
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日朝鮮人のみ)には熱心
- 議員本人が逮捕されようが、明らかな連座責任性の対象になろうが辞任せず
- 子供手当で外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- パチンコ合法化
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
452名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:16:18 ID:gkdPe4O70
最初に予算計上するなよ。
453名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:16:22 ID:1+0GCJ7H0
こんな風に自民党と官僚で税金を垂れ流した結果が国の借金800兆円なんだな
454名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:17:20 ID:x6ohL7YH0
>>174
そんな団体に民主は予算をだしてたのか
民主党はとんでもないな
455名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:17:39 ID:FoYOxG3K0
こういうゴミみたいな、存在意義皆無のクセに国の税金にタカってた法人はどんどん潰せばいい。
グリーンピアや私のしごと館みたいな、官僚の天下りのためだけに作られたようなハコモノも
まだまだ全国に残存してる、そういう不良資産も全部売り払って国のバランスシートから
パージしろ。
ゴミの大リストラはどうせやらなければいかん。
456名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:20 ID:Rlfss3M20
民主はこの調子で防衛予算にまで手を突っ込むかな?
これ以上潜水艦減らされたら守れんぞ。
457名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:20 ID:gAWrl4tk0
>>441
でも3年ごとに週2回ほどの出勤で
数千万の退職金でるんだよね
数個団体がつぶれたところで
報酬と言う面では渡ればいいだけだから
渡るポストがなければ新しく作るの繰り返し
458名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:23 ID:ZbYvdhNm0
>>437
ミンス議員が絡んでる法人は全部スルーだろ('A`)
前の仕分けのときになんかの番組でそんな感じの突っ込みされてて
そこは「法律を改正」すれば簡単につぶれちゃうところだから
放置でいいんです。とかってほざいた屑がいるみたいだし。
なら仕分け劇場前に法律改正すりゃいいだろう。と思うのだが
ルーピーにはそういう発想が出来ないみたいだな('A`)
459名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:26 ID:wUMlvm3DP
小泉内閣当時に各省庁に不要な公益法人を提出しろとか命令があったけど
確か1省庁も自己申告で出さなかったんじゃなかったっけ
460名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:29 ID:p+Ms7+2Z0
まったく自民は負けて当然だな
負けてなかったらこいつらコネバカ職員に税金つぎこんで
るわけで、もっと仕分けしろ、自民が壊滅するまであと少し
461名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:19:31 ID:Sa4R8Bet0
>>453
そんな状況で財源不明の5兆3千億円の子ども手当てや、
1兆7千5百億円の鳩山イニシア恥部中国朝貢をやる現政府について、どう思う?
462名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:19:37 ID:5DFTppC90
民主党を徹底的に叩くミヤネ屋はどうなの?
463名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:19:56 ID:/mLRodcY0
ちょっといじめ臭かったな
廃止ありきって感じで、あんまりいいイメージはなかったんだけど
464名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:05 ID:xBeucLDk0
自民が壊滅するまでに、民主党は霧散しているがな
ざまわ、みろ
465名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:08 ID:eWIH/Gug0
こういうニュース見る度、226起きないかなぁと思う
466名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:17 ID:Rlfss3M20
>>462
ミヤネは寝返ったの?
www
467名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:30 ID:gAWrl4tk0
>>453
そのうち400兆以上は小沢がつくったんだけどね
468名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:38 ID:YwmWPo9o0
>>458
>ミンス議員が絡んでる法人は全部スルーだろ('A`)
なら、次に政権交代したときにそういうのは別の政党にリストラさせりゃいい。

そうやって、常に、政党を相互監視して、互いの負債を国に蓄積しないように
かわりばんこにやらせるのが二大政党のメリットなんだから。
なるほど、民主の悪事については民主は手が出せなかろう。その時は、別の政党に
かえてやって、そこで大掃除させちゃえばいいんだよ。
何も、未来永劫、民主党政権続ける必要は無いんだから。

自民の作ったゴミは民主に片付けさせ、民主がゴミを作ればそれを自民かどっかに片付けさせる。
こうやって「ムダなことしたら与党からリストラすんぞ」という圧力を常に国民がかけていくことで、
イギリスやアメリカのように政治を正常化できる。
469名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:46 ID:dJRV0bw70
まぁこういう事業なんて即刻潰すべきなんだが、
こんなのより特定財源を一般財源化すれば何兆も浮くんじゃなかったっけ?
道路とか空港の特定財源は見直したの?
470名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:03 ID:A0q08RDk0
仕分け、仕分けって、あんまりギスギスした世の中もどうかね。
471名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:05 ID:Rlfss3M20
>>465
911だろ?
472名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:32 ID:g9t/fJF+0
>>462
チョン監督が民主党の口蹄疫対策失政を責める自民党を叩いてましたけど、何か?
473名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:40 ID:gfE5zXdLP
結局みんなが望んでる政党なんて無いでしょ
いまんとこ自民がマシってだけで
474名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:48 ID:+er9pSbY0
>>463
さっき見たけど、説明前から廃止で決定してる空気が流れてたねw


475名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:13 ID:hM4UcHtB0
>>10にある通り、他の政策と同じで自民政権時に邪魔した事を後からやって、
自分たちの手柄にしてるだけなんだけどな。
476名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:35 ID:QM3A6xBK0
こんな悪質な事案が事業廃止だけでよろこぶなよ
477名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:40 ID:gmqaYT030
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗

うわあwwwwまじでww
もはや民主党はグローバルに嫌われるな・・・まじで日本の恥。
478名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:55 ID:nxej5rjf0
>>445
だよな
民主が駄目で自民に戻るというのが+。これは最悪
普通はみんな等の新党へとなる
479名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:59 ID:lcG+K+Qs0
このニュースでこの流れ、すっかり隔離板だよねw

あ、そこのネトウヨ君。
壁を壊して他の板に出て行こうとか止めてくださいね
480名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:12 ID:wXq2H2i20
仕分けはいいんだけど、これって全体の極一部で、しかも対象は、全部財務省の
指定した団体らしいじゃないか。結局、省庁の中で、財務省の権力をより強める
だけになったりしないのかな。
481名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:13 ID:bD/yqTzL0
これはこれで評価できることなんだが、
一連の仕分けで浮いた分の何倍、何十倍もの金が新たにムダになることが確定しているもんだから
全体としてはやっぱりミンスは糞なんだよな。

ちゃんとやっていれば遣わなくて良かった口蹄疫数百億とか、
支那朝鮮から良いように利用されているだけの黄砂対策とか、
自分から進んで貧乏くじを引きに行った温暖化対策とか。
482名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:14 ID:6R3d3fdr0
>>470
税金にタカるダニが左団扇で暮らしてるのをみるほうが、国民の感情が
ギスギスするだけだから、こういうのはむしろ良い。
むしろ国民感情的にはスカッとするだろうから。

今の日本人は、官僚に対する不信が徹底的に高まってるだ。
どっかでそのストレスの原因を取り除いてやらにゃいかんのはやむをえない。

ましてや、今後、増税ラッシュが来る。
増税されて民間人の生活は苦しくなるのに、天下り役人だけがのんべんだらりと
暮らせる世の中で「増税に納得してください」なんて言えねぇだろ。
483名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:31 ID:gAWrl4tk0
>>471
そっとしておいてやれ
484名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:37 ID:dJRV0bw70
>>468
イギリスって今、政治腐敗で2大政党制崩れたのよ。
485名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:59 ID:g9t/fJF+0
>>468
頭悪いなw
民主党は自爆ボタンだよ、二大政党制なんて今の日本では不可能
残念だけど政権担当能力は自民党にしかない
486名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:24:03 ID:AdA+MIEe0
>>460
んだ。未だに消えた年金の行き先は
未解決。どこへ消えたのやら、、、
487名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:24:29 ID:qwCVw4lY0
また1兆円にも満たない削減結果でホルホルしちゃうんだろ?
自分らがどんだけの損失を生み出してるかも考えずに
488名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:24:32 ID:Rlfss3M20
>>473
再編しかないと思う。
民主の中にもいいのはいるし、自民にもまだまだ人はいる。
みんな党みたいに局地的な党是で立党するのではなく、
根本理念で結党してほしい。
489名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:25:34 ID:bwpfrLR20
今回の仕分けは結局は逆効果だろう、あの偉そうな態度と現実のギャップが大きすぎる
国民の7〜8割が公開にすべきと言う問題は思いっきりスルーしてるし議員削減の公約も無視だ

490名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:00 ID:0G+tjK6V0
>仕分け人が「資料のほとんどが国土交通省のホームページからの写し」と
>指摘すると、環境省の担当者は「一から調べると膨大なので」。

これは酷い。
491名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:21 ID:F2OgjXH/0
>>484
>>468で言いたかったことは、極言すれば、ある政権与党が腐敗にてをつけられないなら
どんどん別の政党に交代させちゃっていいという話でしかないので、イギリスの例は
むしろますます見習うべきじゃね?
二大政党のどっちもが、悪事にてをつけられないなら、さらに別の第三者を召喚する。
合理的な考え方じゃん。

そいつがやった悪事の後片付けは、別の奴にさせればいい、こういう発想は大事だよ。
自民じゃ手がつけられないところを民主にやらせればいいし、民主がダメなところはまた
民主をポイ捨てしてどっかにやらせればいい。
俺らは、何も特定のどこかの政党に「愛着」なんて感じる必要はないのだから。
492名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:28 ID:/mLRodcY0
廃止そのものに異論はないんだけど
それでも、そこで働いていた奴にもいるんだからさ
笑って拍手して、あれは人間性がゆがめられていきそうなきがする
野次だって、事業が廃止されたら自分達の生活がどれほど変わるのかとか考えてないよなあれは
事業仕分けに上げられた事業=無駄=悪い
みたいな空気になって、目の敵にしてるよ
ああいう空気をつくってしまうのはよくない
493名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:29 ID:Rlfss3M20
>>486
社保庁OBに聞いたけど、
消えた年金のほとんどは、最初から存在しない人間だって。
494名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:43 ID:gAWrl4tk0
民主がダメでみんなの党に入れても
みんなの党は民主と連立くむんだけどね
495名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:48 ID:wUMlvm3DP
>>485
>残念だけど政権担当能力は自民党にしかない

これは同意。自民党に政権担当能力があり、日本の国際的地位はある程度保てるものの
こういうアホな法人があるのは表裏いったい
496名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:57 ID:A0q08RDk0
鬼の首でも取ったようだよな、れんほー。
497名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:27:19 ID:g9t/fJF+0
>>489
民主党支持者は低能だからあの程度のパフォで十分騙せるよw
498名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:27:37 ID:nxej5rjf0
たしかに再編への流れもあるな
とにかくなぜここまで自民にこだわるのか・・・
ねぇ・・・w
499名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:27:37 ID:hM4UcHtB0
>>488
民主の中の良いのなんて小沢怖くて声上げられない程度の連中じゃん。
そんな程度ならいらないって、与党で有利な内に民主を出るくらいの事は出来る人材じゃないと。
500名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:28:29 ID:s+XfE9qT0
これについては、自民を野党に叩き落として良かったと思う。
501名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:28:30 ID:MBxEot6l0
民主の中にいいのがいる?w
子供手当ても反対しないw
埋蔵金はありますと言ってた連中w
犯罪もスルーw
上に何も言わないw
おまけに外国人参政権支持w

子供手当てだけでも支持してる時点で政治家、政権担当能力皆無の失格だわw
502名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:29:04 ID:MgHd2pR00
しんじろ オヤジはセ○クス中に芸者の首を絞めて殺したのか?
丸川   この愚か者めが!
じゅんいちろ 自民党をぶっ潰す!
503名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:29:05 ID:wSrUAuzf0
ODAを仕分けしてくれ!
504名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:29:21 ID:Rlfss3M20
>>499
確かにそうだね。
民主絶好調の時に飛び出た浅尾は評価できる。
隠れてボソボソ文句言ってるような奴はいらんな。
505名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:29:24 ID:gfE5zXdLP
>>496
実際はゴキブリがダニ捉えてどや顏してだけなのにねw
506名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:30:10 ID:s3Q3djt90
こういうシステム作りだした役人の処分をしなくてイイのか?
507名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:30:29 ID:g9t/fJF+0
>>491
だから民主党は自爆ボタンなんだって
自衛隊の最高指揮官が抑止力が何なのかわかってないんだからw
508名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:30:30 ID:vgTSvWd80
国内の利権を潰して海外に大金ばらまいてるだけ
渡辺喜美も河野太郎も無駄削減やってた
公開処刑やらなかっただけ
509名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:30:32 ID:gAWrl4tk0
>>501
国会法改正案ー独裁政治確立
放送法改正案ー放送内容の介入、情報操作

これもいれといて
510名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:31:29 ID:r9Dk2Cmy0
>>505
今まではそのゴキブリやダニですら温存されて手が出せなかったんだから、
気分スッキリした奴も多くて当然だろ。

ゴキブリを駆除できたらスッキリするだろ。当然の人間心理だ。
なにせ、日本人は90年代からずっと「行革行革」といい続けてきたのに、
肝心の行革がちっとも進展してこなかったんだからな。

そういう官僚を特殊法人みたいな護送船団で守ってやるような腐った因習の破壊は
いいかげん、90年代以来の20年以上になる目標でとっくに達成すべきことであって、
ようやく手がつき始めたことは喜ぶべきことだ。
511名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:32:03 ID:gIKsyaDwP
家族が誰も開けられなかった、ごはんですよのフタを開けて得意がるレベル
512名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:32:15 ID:urTyygq/P
>>437
思い切り宝くじが槍玉にあがってるじゃねえか。
513名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:32:52 ID:gfE5zXdLP
>>510
ゴキブリってミンスの事だぞ?w
比喩がわから無いチョンですか?
514名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:21 ID:hM4UcHtB0
>>498
政権担当能力が現状自民しかもってないからでしょ。
泡沫政党の多数連立なんて何も進まずgdgdになるだけだし。

民主の体たらくも多数連立も駄目だってのも過去から判り切ってるのに、
自民のままもっとマシなのが出るまで待てなかった早漏連中が何言ってもなぁ。
515名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:22 ID:xMBIwLMK0
それでムダ削減して20兆円見つけたのか?
516名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:51 ID:vgTSvWd80
>>512
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100524-OYT1T00923.htm
民主・小宮山議員の兄逮捕、宝くじ販売権詐欺容疑
宝くじの販売権の売買話を持ちかけて金をだまし取ったとして、警視庁は24日
いずれも宝くじ販売会社役員の小宮山徹(48)(東京都渋谷区東4)と橋本憲二
(41)(大田区本羽田2)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。
517名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:56 ID:uJCubqiC0
>>492
あんなとこで働いてるのは全部コネだから、まともに就職試験受けてるのいないから心配ない
518名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:14 ID:gAWrl4tk0
そいえば高校無償化を朝鮮学校対象に入れていたら
こないだの魚雷の事件で、日本は世界中の笑いものにされていた
と誰かがいってたな
519名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:19 ID:aJBe2krU0
ホームページ丸写しで資料作成とかそのへんのニートでもできるだろ

そういう仕事がなくなることが寂しいね
官民合わせてそういう仕事が大量にあった団塊がうらやましい
520名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:26 ID:MXNLQcXI0
レンホーがエラソーに仕分けしてるけど
他人を仕分けしたいならば、
自分に降りかかっている事務所経費問題や文字紺などの疑惑を
ちゃんと説明してからだろうな。

そもそも天下りの渡りの給料は大きい、10億がチャンピオンらしいけ
国家公務員の生涯賃金は3億を超える。
キャリアと呼ばれる高級官僚でヒラの三倍程度。
さらにヒラの方が遙かに数が多くて人件費もべらぼうだ。
地方公務員なんかは、コネや縁故採用だからさ。

この下級公務員は民主党の支持層だろうが
ここも仕分けすべきだよな。
今の仕分けのだと子供手当の財源にならないよ。
だからパフォーマンスの割には削減金額が少ないと批判される。
公務員人件費の2割削減も全くやる気を見せないのも
民主党の支持層の下級公務員を仕分けできばいからだ。
521名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:37 ID:r9Dk2Cmy0
>>513
お前が民主党のことを過剰に嫌いなのは理解したが、
俺はコレはこれで評価してる。
特殊法人のリストラは、どこの政党が政権与党になろうとやるべきだと思ってるからだ。

むしろ、そういうことを「不要」と思ってるゴミにはシンパシーを感じない。
畢竟、俺はみんなの党信者になる。彼らこそが、現在、日本で最もラディカルに特殊法人や外郭団体
の大リストラの必然を訴えてるからな。
522名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:50 ID:/xzioYLj0
>>1
>「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。
仕分け会場にも民主党のフラワーロック部隊がw

で、「民主党を仕分けしろ!」と叫んだら退場させられちゃうんだろ?
まさにパフォーマンスそのものだな。
523名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:35:28 ID:+er9pSbY0
>>506
こういう法人作らないと仕事が回らなかったりするからね。
民間では難しい事業とか省庁では人員確保できないとかいろいろあるだろうね( ´ー`)y-~~
524名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:35:30 ID:hAlRCOb/0
事業仕分けは国民が役人を監視できるいい制度だ。
地方は役人が自分たちで事業仕分けとか 
地方も議会が公開で、役所の無駄や天下り組織の実態を仕分けてほしいもんだってその天下り施設を議会がつくってる  とかもうあほくさ
地方は議会の議会が必要じゃないかな
525名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:35:54 ID:T3xRC6ZJ0
これほどのいじめはみたことなかったわ。

鼻で笑ってこばかにして公開処刑とか最低すぎるだろ。

子供に悪影響だ!
526名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:01 ID:822HwO2C0
馬鹿松口蹄疫問題尻ぬぐい分もさっさと捻出してね^^
527名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:01 ID:ichMbkZo0
1兆7500億円の埋蔵金と
子供手当の埋蔵金をなんとかしろよ。
528名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:13 ID:g9t/fJF+0
>>510
あんたは世界中を旅して日本がどれだけ恵まれた国か肌で感じた方がいいよ
民主党みたいな素人集団が日本の舵取りやってるのに日本丸が沈まないのは官僚のおかげ
そのうち民主党政権は官僚の前に跪くだろう(菅財務相はすでに官僚の言いなりだがw)
529名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:24 ID:uWSCEGKI0
仕分けって.国会議員の仕事なの
それより罰則.罰金.返金させる法律作るのが
本当の仕事じゃないの
530名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:24 ID:FTRKo/EZP
調査方法がショボかろうが、いい加減だろうが、その報告書を有り難く感じている顧客が居るなら存在意義はあると思う。
531名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:48 ID:Rlfss3M20
>>521
>俺はコレはこれで評価してる。

仕分け前の予算を出したのは民主の閣僚だぞ。
532名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:56 ID:Wki6kjbV0
>>524
地方では橋下が頑張ってる。大阪の外郭団体をどんどんおとりつぶしに
してくれてるからな。

早く橋下が国政に来る日が待ち遠しいぜ。
クズ官僚が築いた既得権に鉄槌をくだし、政治構造のスリム化を推進せねば。
533名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:36:59 ID:gGf0Wn6P0
ときどきこの手のスレで「すっきり」とか
「すかっと」とか言ってる人見かけるけど同一人物?
公務員叩きとか医者叩きとか好きな人?なんか気持ち悪い。
534名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:37:44 ID:nblcB+/u0
>>519
いいところを付いてるな
無駄の削除ってのはうまくやらないと自分達を苦しめるって事だ
ここでミンスミンス言ってる人達はさっさとPCを投げ捨てて
無駄の無い労働だけの人生を送ればいいと思う
奴隷にしか見えないけどそれが望みなのだろう
535名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:37:55 ID:MBxEot6l0
>>521
>>421

評価はしても民主党に票入れたら駄目だし
やっぱりよく考えたら評価できないって結論になると思うが

利権でしか民主党はやってない
536名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:38:10 ID:T3xRC6ZJ0
傍聴席を言論統制とはねぇ。
537名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:38:43 ID:AG4FtfSF0
これは廃止して問題ないだろ
538名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:38:51 ID:TmqbUCk1P
公務員は首にできないんだから結局どこかに受け皿を作らざるをえない

仕分けも必要かもしれないが、給料カットこそ急務だろ
539名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:09 ID:CITA8fvO0
500を超えるレスのうち490以上が、廃止の非難や、別の問題をあげて非難する論点ずらし。
 
ゆがんだ2ちゃんねるに鉄槌を。
 
まあ、平日の昼間から
こんな書き込みしつづけるのは
小遣い稼ぎの人たちだけだろうけど
540名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:16 ID:QD+fanir0
これはまさに素直にざまぁwの気分だな。

自民党が与党から落っこちてよかったと思うことの一つが、こういう古臭くて
悪臭漂う官僚利権が、少しだけでも解体されてるのを拝めることだ。
こういうことはガンガン推進していい。
541名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:27 ID:Sa4R8Bet0

「乞食のように仕分けし、王様のようにバラ撒く」
542名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:52 ID:/R+1P/s0P
>>468
アメリカなんか日本以上に政治腐敗がひどいだろ
だいたいあの国じゃあ天下りは人材のプールという名目で積極的に活用されてるくらいだ
543名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:55 ID:kQFpziz90
>>519
そうだな。こいつの給料と退職金あわせればニート 10 人くらい
雇えただろうに。
544名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:40:11 ID:OjElCD0t0
仕分け自体は否定する気ないしどんどんやるべきだと思うし、
こういうクズどもは公開処刑が妥当だと思うが
民主は他人の膿は掃除できても自分らでそれ以上に膿作り出してるからなぁ。
政権取って1年もたたないうちに日本を終わらす勢いだからシャレになってない。
無駄削減に関しても自分らにとってマイナスになることには一切手をつけようとしないし。

仕分け終わったらさっさと民主も公開処刑されてほしいもんだ。
545名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:40:26 ID:T3xRC6ZJ0
議員の6000万ぐらいの給料を天下りのやつと同じ2000万に額を下げれば4000万も浮くわけだ。

なんでやらないの?
546名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:12 ID:MgHd2pR00
棄民党 2ちゃんではそれなりに騒いどるんですが、それにしても一向にわが党の人気が上がらんのですわ
CIA   自己責任じゃんYO
棄民党 なんとかなりませんか?
CIA   どういう意味だYO?
棄民党 そういえばあの禿さんざんコケにしてくれやがったからなーー
CIA   マンゴー野郎かYO?
棄民党  まあそんなとこで(笑)・・・
CIA    やれってか?全くお前らと来たら・・・
棄民党  あはは、人聞きの悪い・・・しかし、むかつきますわな(笑) 
CIA    ちょっとしか○かないからな!
棄民党  ちょっとでは選挙で負けますが(キリッ)
CIA    そんなことでは宮崎県だけじゃすまなくなるぞ
棄民党  阿呆んとこはまずいが、あとはもう何でもいいです 借金公称分だけで190億円もあるんで・・・
CIA    Oh,no! しかしお前ら立派な売国だなー
棄民党  (土下座しながら)政治なんて甘いもんだな¥ ヤリマン秘書と神戸牛でも食いに行くか(笑)
谷垣   みんなでやろーぜ!
中川(酒)みんなでのもーぜ!
丸川   この愚か者めが!
547名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:28 ID:gfE5zXdLP
>>539
普通にこの仕分けについては評価してると思うぞ
ただそれ以外の部分がダメダメだからそこを非難している
別に論点ずらしでもなんでも無い
やってるのは同じ政党なんだから
548名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:43 ID:AdA+MIEe0
>>523
俺は総ざらいで駄目官僚、駄目法人削除で
良いと思うよ。
給料多少安くても、国家のの為に尽くしたいという、
秀才の若者は幾らでもいるよ。
老害一掃で、国家の政治や経済の流れは、
もっと早くなって良くなる。
549名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:48 ID:bLgEZSS80







もうネーミングからして怪しいだろwwwwwwww

なんか内容はほっといて 「なにこの法人?」 って名前のところ

重点的にやればほぼ廃止で間違いない。






550名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:52 ID:g9t/fJF+0
>>540
官僚>>>>>>>>>>素人(民主党)
いい加減に気づいてくれ
口蹄疫だって素人(政治)主導じゃなくて官僚主導ならもっと損害が少なくて済んだんだよ
551名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:58 ID:ZRZ7LH8U0
こんないい加減な類のものは遡って金を返還させろよ
そうすれば今後の抑止にもなるだろ
552名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:43:15 ID:T3xRC6ZJ0
減らして海外に子ども手当でばらまいてたらなんの意味もないんだけどな

だいたいその利権みんすの俺にくれってことだろ。
553名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:43:23 ID:rd2WGU340
今回のこれでどれだけの費用が浮くか何も書いてないって事は
それほどの金額になってないって事だな。

やってる内容には賛同するけど、仕分けそのものの効率も悪くないか?
マニフェストの公務員の給料にも手をつけないでさ。
554名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:43:38 ID:Rlfss3M20
>>545
むろんそこも大事だけど、
総数から言うと議員の何百倍もいる公務員に手つけたほうが効果は大。
議員の歳費をどうこうしたところで大した金にはならない。
555名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:44:15 ID:Dm53MuNe0
>>532
http://www.youtube.com/watch?v=zyfJ5wss5so

これは凄かったな
民主の仕分けみたいな陰湿さも感じられないし
556名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:44:31 ID:gAWrl4tk0
木を見て森を見ずって諺があったな・・
557名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:44:52 ID:Rlfss3M20
>>553
2回目は目標額は設定しないだってさ。
1回目で目標額を大幅に下回って叩かれたから。
558名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:44:54 ID:Sa71WHcH0
>>547
別のスレでやればよい。
559名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:45:19 ID:pWMO5Iez0
>>542
アメリカの天下りは、政党がシンクタンクなどで養ってるので問題ない。
アレは別に、税金で特殊法人を作ってやってるわけじゃないんだぞ。

別に、自民党や民主党が、党費でなにか法人を作って、自分らでカネを出して
なんびきの学者を囲おうがそれはちっとも問題ないよ。
そのていどのことなら、民間企業も同じことやってるから。野村にも野村総研があるし
メガバンはどこも自前のそういう天下り子会社みたいなのを抱えてる。

この場合のポイントは、「税金で子会社を飼ってるわけではないので、自分のカネが尽きたら
解散せねばならない」ということ。
アメリカの共和党系シンクタンクやロビイスト、あるいは民主党系のそれなどは、共和党や
民主党が、自腹を切って飼ってるわけだから、日本の特殊法人に比べて圧倒的に害が少ない。

なぜなら、共和党や民主党の財政が傾いたら、彼らは人材に払う給料が自動的に出せなくなるだけのことだから。
日本でも、そういうタイプの天下りに今後はしてくるというのなら、なにも異論は無いよ。
むしろ、本来、天下りってのはそうやるべきだろう。
「勲功報償がしたければ自分のカネでやりなさい」ってこと。

だから、民主党が天下りを確保したければ、鳩山のポケットマネーでそいつらを飼えばいい。
もちろん、税金を払った上でな。
国がそういう特殊法人を用意してやる必要は微塵も無い。
天下りは、各政党が自分らの有利そうな人材を、自分らの自費で作った組織で好きなだけ飼い殺せ。

ただし、その場合、政党の財政が悪化したら、そいつらも自動的にリストラを食らうと言う
「競争原理」がはたらく。
560名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:45:22 ID:VemFHhP0P
>>404
世界一の物作っても売れない、金つぎ込んだだけでは意味がないし。
既に破綻していたプロジェクトに金つぎ込んでもダメでしょう

「京速計算機」からNEC、日立が離脱 ベクトル・スカラー複合構成は困難に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news015.html

国策スパコンを事業仕分けで凍結、これはグッドニュースだ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20091120/340812/
561名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:45:44 ID:xO8MXb/c0
こういう糞法人を仕分けするのは良いんだが、どうせやるなら主義一貫してやれよ。
競輪なんかはダメでパチはスルーだの、天下りの給料は突くくせに、高らかに宣言していた
公務員待遇はスルーしたりしてるからパフォーマンスにしか見えんのだがね。
562名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:17 ID:Rv7qIqfX0
事業仕訳自体は悪くないと思うが、
こんな小物相手に廃止して拍手とかバカだろ。
ホントにやるならデカイ金額のとこから順番にやれよ。
まずそこの仕訳をきちんとやれっての。

563名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:25 ID:vgTSvWd80
>>546
日刊ゲンダイの社員は2ちゃんにも書いてるんだね
お疲れさん
564名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:28 ID:nblcB+/u0
>>556
ずっとその諺が頭に浮んでたよ
565名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:50 ID:bLgEZSS80



事業仕分けもいいんだけど・・・。
民主党の施策からすると全然金額足りてないけどね。


事業仕分け - 子供手当て = 赤字


なんでどうなんだろって感じだろ。



566名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:55 ID:OjElCD0t0
>>554
先ず隗より始めよ。
国会議員がお手本示さないで公務員に給料減らせ国民に痛みをなどといっても誰もついてこない。
金の多寡の問題じゃない。
567名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:47:26 ID:gfE5zXdLP
効率を考えたら国の歳出の大きい順に見直しをして行くべきだろう
568名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:48:23 ID:X2TccTKY0
>>561
どうでもいいが、一つツッコんでおくと、競輪は国の直轄事業だが、
パチンコは民間ビジネスなので、競輪の廃止は国が決めることができて
当然だが、パチンコという民間ビジネスを国が勝手に解散させることはできない。
トヨタにある日、国が「お前んとこの会社、解散しろ」と命令できないのと同じ。

「パチンコは違法賭博じゃないか!」という批判もあり得るが、残念なことに、戦後半世紀
黙認したがために、ほとんど自然権と同じものを勝ち取ってしまっていて、今さら遡及法的に
やめさせることもできない始末。
パチンコをやめさせたければ、新しくパチンコを禁止する立法をしなきゃいけないってこと。
569名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:48:34 ID:pL8aKHDR0
>>540
同意。これに関しては政権交代して良かったじゃんと心から思えるね。
基地問題とかは民主ならではの無駄って気するけど。

本音を言えば事業仕分けといわず一度全部白紙にして必要なものだけ
作り直して欲しいけどそれってどこと政権交代しても無理そうだし。
正直何か自分の利益でもからまなかったら自民に投票する事はないだろうな。
570名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:48:36 ID:y3BjMKvc0
民主党は天下りという敵を作ってパフォーマンスしているだけだね
特に昨日の競輪に対する赤字について
一番売り上げを落とす要因である違法民間賭博のパチンコをスルーしている茶番

民主党の選挙パフォーマンスと分かるのは、裏でこういう事もしているからだね
郵政族の利権と支持を得るため小沢と亀井が地方で活動中
民営化した自民党を旧体制といい国営化に戻そうとしているのが新体制とかぬかす利権議員
571名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:48:41 ID:VemFHhP0P
>>516
民主の小宮議員の兄は96年の衆院選で埼玉7区から自民党公認で出馬した前科がある。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010052401000601.html

なんかオレンジ共済思い出すな。
572名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:49:01 ID:Rlfss3M20
>>566
そう。当たり前だ。
だから公務員改革するにはまず議員、市長の給料を減らすのはどこの自治体もやってる。
俺はただ金額的な効果を言っただけ。
573名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:49:09 ID:uJCubqiC0
>>565
その子供手当てが少子化解消に全く役に立ってないからたち悪い。
574名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:49:09 ID:/R+1P/s0P
>>540
独法の予算をチマチマ削ってる間にその何十倍もの税金が、
民主党が票田を獲得するための買収費用としてばら撒かれているのだが
そういうことは批判しないの?
575名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:49:22 ID:H3Kip5//0
自民工作員=税金泥棒の天下り役人


   判り易いwwww
576名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:50:06 ID:WEYkVGGP0

>「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。

どうせ、会場は民主党のサクラでいっぱいなんだろ?

仕訳を批判すれば会場から追い出されるみたいだし

いかにも民主党がやりそうな姑息で卑怯な手段だな。

577名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:50:14 ID:T3xRC6ZJ0
民主が会長になるのが次々とこれから出来る予定
578名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:51:24 ID:arrh0YKj0
テレビ利権にも切り込んでほしいわ
579名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:51:34 ID:0G+tjK6V0
自民党しか、政権担当能力は無いとおっしゃる方が多いですね。
自民党は、相当いい政策や人材に溢れているんでしょうね。

知らないことが、たくさんあるな。
そんなにいい政策なら、教えてくれればいいのに。
580名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:51:38 ID:+er9pSbY0
仕分けはいいけど天下りがいるとか報酬が高いとかが焦点になってるのが本来の事業仕分けの趣旨と違うんじゃないのかなって思う( ´ー`)y-~~

581名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:51:41 ID:gFlx7nxF0
>>24
公開してたし河野がやってたよ。
マスコミが飛びつかなかっただけで
582名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:52:02 ID:xO8MXb/c0
>>568
そんなことは知ってるよ。
だからそれをやれって言ってんだよ。
無理やり合法に解釈させてる真っ黒なグレー産業なんだしな。
583名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:52:31 ID:90FIiorI0
自民の工作員が事業仕分けの批判に必死ですね。
ほとんどの国民がパフォーマンスと言われつつも
これまで自民党が放置していた無駄遣いを無くすことにたいして
好意的にみてますよw

まあ、自民党が事業仕分けの真似事しても誰も見向きしてくれなかったですしねw

今度は自民が鳩山政権予算を「事業仕分け」
http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201004050159.html

自民・河野太郎氏「正直うらやましい」 事業仕分け視察
http://www.asahi.com/politics/update/1127/TKY200911270411.html
584名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:52:43 ID:Rlfss3M20
>>579
普天間見ててわかるだろ?
能力ないくせに聞く耳持ってないのが民主党。
585名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:52:44 ID:vgTSvWd80
>>573
一人っ子政策の中国人に子ども手当を出す矛盾
586名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:53:13 ID:MBxEot6l0
>>575
民主党支持者=在日馬鹿ルーピー

わかりやすい
587名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:53:13 ID:8EcCaAVb0
>>7
俺コピペ得意よ
588名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:53:44 ID:T3xRC6ZJ0
子ども手当と海外のどこででもバラマキを約束してくる土下座外交総理
が仕分けしたところでなんの意味もない
589名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:53:45 ID:kQFpziz90
パチンコ擁護するわけじゃないけど、ああいった娯楽は適度に残しておかないと犯罪増えるぜ。
590南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 09:54:28 ID:r5LUyfPj0
こんだけやっても海外にばら撒く金には
届かないんだよな。qqqqq
591名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:38 ID:gfE5zXdLP
しかしこう言うスレにいる民主派の人って大抵単発なんだよね
なんでだろうね
いや別に工作員とか訳わから無い事言うつもりは無いけど
ほんっとに単発多いんだよね
592名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:41 ID:eQxJtMn40
>>539

>ゆがんだ2ちゃんねるに鉄槌を。

だったら、お前が2chからでていけ
593名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:44 ID:gFlx7nxF0
>>568
いや30年前ほど換金の方が摘発されたはず
いつ手打ちしたかしらんがその時に亀井が牛耳ったんじゃないかな
遊戯協会とかいうのとかほとんどが警察官僚が天下りしてるし
594名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:49 ID:snNIXqfI0
このまるっきりの税金泥棒っぷりが明るみに出ても、税金泥棒は刑事罰を受けないもんなのかね?
今までに泥棒した金の返還請求は出来ないもんなのかね?

なんとなく、このヤメさすだけで、今までの悪事は法的に問わない感じが納得行かない。
595名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:58 ID:Rlfss3M20
>>588
土下座バラマキの財源捻出のために仕分けしてるんだから。
国民に恩恵はない。
596名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:55:18 ID:xO8MXb/c0
>>583
で元々の目的である無駄ってやつはどのくらい出てきたんだ?
当然毎年予算が膨らみ続けるであろう子供手当なんかをカバーできるほど出てきたんだよな?
597名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:55:46 ID:bvcfZEau0
パチンコに関しては「戦後ずっとお目こぼししてきたのに、今になって
ダメだと言われるんじゃたまらない」ってゴネる馬鹿をどうするかが
問題だな。

無論、お目こぼしなんかしなきゃよかったんだが、過去のクズ政治家どもを
責めてもしょうがない。これからどうするかを考えなければ。
598名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:56:24 ID:+er9pSbY0
>>594
別に法を犯してないのに問えるわけないでしょ( ´ー`)y-~~
599名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:56:25 ID:VemFHhP0P
>>582
パチンコ屋無くしたらパチンカスが違法賭博に流れるから無理無理。
パチンコ屋潰す前にパチンカスを潰さないと。
とりあえずサラ金の総量規制で殆どのパチンカスは50万までしか借りられなくなり、
サラ金側もパチンコ屋の側にあった店舗をばんばん閉鎖しているのである程度自然淘汰される。

それよりも賭博税なるものを新設して欲しいね。
600名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:56:48 ID:OjElCD0t0
>>579
>>自民党しか、政権担当能力は無いとおっしゃる方が多いですね。
>>自民党は、相当いい政策や人材に溢れているんでしょうね。

民主が政権取って実際に自民と比較する機会与えられてもそのことが理解できないのなら、
お前の脳みそはもうどうしようもないね。死んだほうがいいと思うよ。
601名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:57:10 ID:gFlx7nxF0
>>597
お目こぼしというより
利権にしちゃったからな警察官僚が
まあヤクザに仕切られてるよりマシだろうけど
602名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:57:42 ID:WEYkVGGP0

仕訳で行政のムダを省くとか言っても

そのカネを朝鮮人に大判振る舞いでばら撒くだけ

最近になってやっと米軍基地の抑止力の意味を知ったような

バカ政党が仕分けしても、マトモな結果を生み出すハズがないわ
603名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:58:14 ID:MBxEot6l0
>>594
鳩山の脱税故人献金問題かと思ったw
604名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:59:11 ID:1OmSsFGJ0
>>594
だって、天下りってのは事実として「合法」なんだもん。法的に罪に問えるわけが無い。


天下り施設や外郭団体ってのは、官僚が勝手に立ち上げることができると思ってる?
全然違うよ。きちんと議会が承認し、根拠法が存在して初めて、新しい天下り組織を一個作る
ことができるわけ。
元ネタは官僚の発案だとしても、最終的にはその官僚とつるんでる族議員などが是認し、与党として、
議会で法律が通ってから、作られるの。
だから、天下りってのは「合法犯罪」なの。法律には「やっていい」って書いてあるんだから。

ヤメさせるのがせいぜいなのはしかたない。法としては、むしろ完全合法だからな。
官僚のズル賢さってのは、そういうところにあるわけだし。
605名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:59:32 ID:DX85yN/X0

でも、経済成長著しい中国に1兆…

何のためにやってるんだ?

投資?

取られ損で終わるんじゃね?

606中国餃子と恥知れアメリカ:2010/05/25(火) 09:59:57 ID:ibEamy5B0

裏でネコ殺しする不良が、みんなの前で犬に餌やりをした。

それを見て、「あの人って実は良い人なのかも」
607名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:00:00 ID:pe+dqgc80
仕分けされて当然な事業も仕分けされてるけど、
仕分けする必要が無いものまで仕分けしてしまうこの事業はいらないと思う。
608名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:00:08 ID:vbgApO6I0
どうせ仕分けたって、またくだらん社団法人ができるだけ
こんなん、いたちごっこww
609名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:00:38 ID:arrh0YKj0
自民関係は潰して民主関係増やすんでしょ
610名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:00:40 ID:oE9ofmKz0
キムタクドラマの視聴率が下がったのも民主党のせい

@自民工作員
611名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:00:56 ID:bLgEZSS80



事業も無駄あるけど子供手当てにも無駄がある。

まさに 50歩100歩 の世界ですが。



612名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:01:02 ID:WEYkVGGP0
>>594
そんなことしたら、日本国民の税金から生活保護をだまし取ってる
在日様がお怒りになるぞw
613名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:01:05 ID:p+Ms7+2Z0
さあ、今日も仕分け最終回の生中継がはじまるよ
みんなでみよう!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/static/shiwake/
614名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:01:18 ID:Zxf/7Euc0
近隣諸国は、パチンコ禁止。やってるの日本だけでしょ。
 
615名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:11 ID:DX85yN/X0
>>610
国が腐敗した要因の一つはおまいらみたいな在日のせいだがな

616名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:30 ID:B1vSECR00
小沢に献金していない事業・団体=無駄
617名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:31 ID:T3xRC6ZJ0
民主議員が国関係に天下ったら徹底的に追求するべきだな
618名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:44 ID:ec7GvKSg0
>>18
今回から急にギャラリーにスポット当ててないか?
サクラっぽい…
619名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:46 ID:Pji0An790
こういうのも仕分けの場に持ってこないと事業廃止とか統合できないの?
不必要なのわかるけど下品
620名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:03:30 ID:TDJPs5RW0
>>617
それは無論やるべきだな。徹底攻撃していい。
そうやって、天下りそのものをできなくしていく空気を作るのは重要だからな。
こういう仕分けを評価しつつ、民主党が同じように天下りを始めたらそこについても
徹底的に批判していく、国民としては、そういうポジションこそが望ましい。
621名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:03:34 ID:hL+AhesS0
>>594
公務員が今もっとも恐れているのはそこ。
公務員に背任罪を問えるようにする法案。
商法では既に存在しているが、公務員の世界には存在していない。
これを作られたら、公務員は無駄使いと指摘されると法律により処罰されるから
スレタイみたいなバカな事は軽々にできなくなる。
公務員を背任罪に問える法律の制定が必要だな。
622名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:04:55 ID:K6C4HeJK0
ウィキペディアかよ。
623名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:05:10 ID:snNIXqfI0
>環境省所管の社団法人「日本の水をきれいにする会」
>全国の河川や湖沼の環境調査を業務とする
>資料のほとんどが国土交通省のホームページからの写し
>「一から調べると膨大なので」。
これで違法性が無いねぇ・・・。
>嘱託職員の採用については、先名征司専務理事が「私の付き合いの中から……」
これで違法性が無いのかねぇ・・・。

ま、ミンス憎けりゃ・・・で税金泥棒の肩まで持つようになったネトウヨの迷走っぷりには、
付ける薬も無いがね。
624名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:05:20 ID:o54McExd0
吉野川にはフナ、アユが全般的に住んでいるワロタ
特殊な例を持ち出されてもって言い訳して
3,4つ同じく、住んでる場所が特定できない、全般的に住んでいるって
言われてクソワロタw
625名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:05:52 ID:jEWPK7c20
自民はもう解体すべき。
糞以下だね。
次回の選挙でも絶対に投票しない。
626名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:07:17 ID:hAlRCOb/0
自公政権はまったく公務員改革できなかったから、まずは民主で官僚から裁いてもらって、次政権で地方までふくめた公務員天国社会を民間社会に切り替えてもらいたい
627名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:07:55 ID:TNyv7dKB0
>>14

そう、お前らが何億程度の公務員叩きでゲスな欲望を満たしている間に、
何兆円もの無駄遣いは決定している。
628名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:08:24 ID:VemFHhP0P
>>625
民主が政権取ってから自然と悪い人達は追い出されるよ。

片山虎之助の糞ジジィが離党になって本当によかった。
財団法人日本消防協会の会長って時点でアウト。
この団体が開く全国大会のためにどれだけの人が迷惑しているか・・・・
629名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:08:39 ID:9DeUnRZN0
>>626
自治労が支持基盤の民主党によく期待できるな
630名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:09:00 ID:gAWrl4tk0
国家公務員法改正案と国会法改正案で首相(官房長官)が
作成した幹部候補者名簿で官僚幹部を民間から指名できることになるので
官僚幹部及び財団役員が、民団、日教組、自治労から来た人間で
埋め尽くされるかもね
631名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:10:00 ID:Dm53MuNe0
>>626
国家公務員の給料を下げられるようにする法案を
民主党は潰したんだから、それは無理
632名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:12:19 ID:TNyv7dKB0
>>629
>>631

そういうのの目くらましにうってつけなんだよね。事業仕分けってのは。
2ちゃんにいるような情強(笑)も騙されてくれるんだから。
633名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:13:46 ID:jpjINtZR0
仕分けのために1300万円の机と椅子を買った、枝野とレンホーw
634名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:14:00 ID:nbL6Kj+J0
>>626
民間ってことは外人入ってくるじゃん
それはないわ
635名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:15:15 ID:npXlEoDC0
今日は随分工作員がいるな
夏近い品
636名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:15:46 ID:PvIEQYzj0
>>627
無駄といっても日本人のために使われてるわけで
637名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:16:13 ID:3Zway7DL0
民主嫌いだが、この仕分けだけは正しい。 
638名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:16:23 ID:QY5pGbHL0
パフォマーが人気維持のためどんどん過激になって転落しちゃうパターンだな
639名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:16:51 ID:xiaAEgrd0
民主なんてほとんど裏下りさせてるくせに

もうパフォーマンスはやめろよ
640名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:18:12 ID:K4dqLtca0
>>459
イカサマ小泉行政改革により特殊法人、公益法人の権益はさらに肥大化し、市場の活力が失われていった
641名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:19:04 ID:9DeUnRZN0
>>636
そういうことじゃねえだろ
乗数効果が1にも満たない、つまりはばら撒けばばら撒いただけ国の損失になる
子供手当てのような政策に意義があると思うのかお前は?

短期的に国民の財布を潤そうとも、長期的には日本の財政を疲弊させるだけで国民のためにならないんだよ
642名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:21:42 ID:gIgKoBGq0
こんなこと公開しても仕方ないだろ
無駄だと分かってるなら会議室でさっさと決めればいいことだ
それを、廃止や見直しが見込めるものだけ公開して処分をパフォーマンス以外の何物でもない

もっとも、その処分も単なる参考意見であり、何の権限もないわけだが
643名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:22:19 ID:gGf0Wn6P0
>>638
やるなら電撃ネットワークれべるを希望
644名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:22:43 ID:TNyv7dKB0
>>636
この事業も日本人のために使われてたわけで。
645名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:22:52 ID:GVST7eu10
日本エネルギー経済研究所の資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai07kankyo/01-1-1.pdf

(独)国立環境研究所 AIM チームの資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai06tyuuki/siryou2/4_1.pdf

同日に発表で内容がそっくりな件は、どーなってるの?
646名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:23:42 ID:KjI0+RZ+0
しかしまあ、知らないインチキ天下り先が次から次へと出てくるなw
天下りのいるとこはもう全部廃止でいいだろ
もちろん天下りも今後一切禁止で

政府の言う「本当に優れた人材」なら一般企業が取るだろう
647名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:23:49 ID:1OpIUUKy0
1千数百万円の予算を使って調査した結果が
「把握できませんでした」って何?
バカ法人www
648名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:24:36 ID:hgT14ErN0
問題はこいつら結局どうなるのかだろ
似たようなポスト用意されてるってオチじゃねえだろうな
649名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:25:22 ID:A+diEqY40
事業仕分けで削減した無駄が鳩山イニシアチブで無意味になっていくことを考えると泣ける・・・
650名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:27 ID:239bHP4D0
枝野の義理の父親の所の事業仕分けは終わったの?
教えて詳しい人
651名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:32 ID:gAWrl4tk0
>>646
政府が国家公務員法改正案で天下りに関する記載を
一切せずに事実上認めちゃってるんだけど
652名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:37 ID:OrYD97y50
事業仕分け 蓮舫議員、事務所費172万円をどう仕分けしたの?
週刊ポスト 1/15・1/22 迎春合併特大号
賃借料計上の事務所が「自宅」

蓮舫氏の「政党交付金使途報告書」記載の「事務所経費」(賃借料)の項目に
「不透明な支出」がある、との指摘が持ち上がった、と記し、渡辺龍二氏(ジャーナリスト)の
次の指摘を紹介している。
云く、「報告書によれば、この団体(蓮舫氏の資金団体)は06年には63万3280円、
07年には54万5980円、08年には54万4980円、3年間で約172万円の事務所賃借料を
計上しています。しかし、この報告書には、その支払先についてはまったく記されていない。
さらに、蓮舫議員に近い筋から話を聞いても、“彼女は議員会館以外に事務所を
もっていないはずだ”というのです」(同)と。この指摘にもとづいて、本誌が
「(報告書に)記された東京・目黒区内の住所を尋ねてみた。ところがその場所に
そびえ立っていたのは、敷地400平方メートル、高さ2メートルはある荘厳な白壁に
覆われた2階建ての“白亜の豪邸”だった」(同)、と事務所の表札すら無い蓮舫氏の
個人宅であった、との様子を記している。
事実とすれば、いわゆる、蓮舫氏は自宅を“事務所”として報告し、架空の賃貸料を
報告していた疑惑が生じる可能性がある。鳩山由紀夫氏や、小沢一郎氏の、政治資金
収支報告書における巨額の不実記載に比べれば、「金額の多寡(たか)は関係あるまい。
だって、蓮舫サン、一連の自民党議員の事務所経費疑惑にも、「金額は問題ではない」と
一番厳しく追及していたはずだし」、と誌面は指摘している。
思い出せば、赤城元農水相の類似したケースでは、参議院選挙の投開票の直前に、
連日の大報道がなされ、同氏は辞任したが、こうした、メディア報道の“優遇”を受けるのは
自民党議員のみのようだ
653名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:28:17 ID:9DeUnRZN0
>>640
市場の活力とやらが具体的に何を指しているのかは分からんが、
最近話題になった国際競争力の順位なら小泉政権下ではむしろ上昇しているぞ
http://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza08/vol20/topic2/img/fig1.gif

実質GDPも同様
http://gotenba.info/blog/2009/03/18/gdp.JPG
654名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:28:26 ID:822HwO2C0
こんなことして票集めしてる暇あったら、宮崎いって殺処分家畜用の穴でも掘ってた方がまだ国のためになるんじゃねーかなw
655名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:28:57 ID:GVST7eu10
>>645
自己レス スマソ
アドレスからみて、会合での資料のようですね、同日なのは当たり前か。
同じ事するのはムダだから、国立環境研究所は仕分け対象てことで。

書式のフォーマットが決まってるのでなければ、どちらかが流用してるだろ、これ。
656名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:42 ID:OrYD97y50
読売新聞 平成22年4月17日(土曜日)第1面 
「仕分けの事務局、椅子・机セットが一組16万6215円(相場の10倍)の贅沢三昧」

読売新聞の記事によると、事業仕分けの事務局(刷新会議)に使われる机は、
普通の事務机とは異なり、120度の角度がついた「ブーメラン型」の変わった机を使用している。
価格は椅子と机のセットで16万6215円と、通常の相場の10倍以上。
購入時に財務省側は「事業仕分けを行なう刷新会議設置の趣旨に反するのではないか、
各省庁にも余った机と椅子はある。」という声に対し、
行政刷新会議事務局側は「スタッフ同士のコミュニケーションがとりやすい」
と反論したため結局、国家戦略室分も含め、計82セット、 1362万9630円で購入した。
このことについて政府内から
「予算を削る事業仕分けの事務局が高い買い物にお金を使う。本末転倒もいいところだ。」
という声があがっているほか、ある内閣官房の職員からは、
「見栄えなどが大事なのか、予算や財政問題の深刻さを真剣に考えているとは思えない。」
という声もある。

読売新聞 平成22年4月17日(土曜日)第1面 民主イズム 第5部「らしさ」って何? 
「形が大事」かさむ費用 (記事の一部を引用)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272018547/

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/b/b/bb80d4d2.jpg
657名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:59 ID:rIO32pF10
金使うなら中国企業から日本の水源地守れよ・・
658名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:30:11 ID:l/6GQPKl0
>>13
魚がどこどこの川で産卵しました、とかどこどこでは産卵してるかどうか分かりません、とか
そんなの調べてるらしいよ
659名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:30:36 ID:FCV3x0U90
>>626


まったく違うわwwwwwwwwwwww


民主のやる改革は合法的天下りならOKということ。


今までより酷い。


そして、60歳まで働け!新卒を雇うな!=ソ連だよwwwww


社会主義国家誕生wwwww
660名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:35 ID:oE9ofmKz0
566 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/25(火) 10:29:45 ID:JVD4GIvJ0
岡ちゃん=ルーピー鳩山
犬飼=汚澤

あれ?民主党と一緒じゃんw




自民工作員あちこちで活動中w
661名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:54 ID:/5Xtx8pf0
>>658
小学校の自由研究かよw
662名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:57 ID:hL+AhesS0
>>656

もうダメだこの政府wwww政府がダメだwwwwwww
663名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:32:35 ID:l/6GQPKl0
>>34
でも運用財源は税金だろ
664名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:32:47 ID:SBSFbOan0
目的:生活環境とりわけ水環境の保全のための普及啓発など様々な活動。

研究資料や調査をすることが目的じゃなくて水環境の保全のための普及啓発
が目的なので資料は発表されたものをまとめるだけでOKじゃないのか?

「連ポー」
”自分で調査していなくて発表資料をまとめただけじゃないですか?”
”コピペ全部読みましょうか?”
”(河川毎のの魚の分布状態の一行コメントを読み始める)・・・”
”もっと読みましょうか?”
”(河川毎のの魚の分布状態の一行コメントを読み始める)・・・”
”もっと読みましょうか?”
”(河川毎のの魚の分布状態の一行コメントを読み始める)・・・”
”(連ポーの心の叫び・・・だれか止めてくれ〜・・・)w
”もっと読みましょうか?”
(放置)



クレーマーか総会屋のようで怖かったですね。
665名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:11 ID:cMB6fPvB0
「こんなパフォーマンスより先に〇〇をやれ」ってレスいい加減うんざりなんだけど。
666名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:34:27 ID:VT6K5Iv90
最近、仕分け結果に「会場から拍手」って記事が増えたけど、何なんだろう。
前から仕分け会場の雰囲気ってこんな感じだったのかしらん。
これが民主党の仕込んだサクラだとしたら問題だし、
そうじゃないにしても人民裁判の様相を呈してきたのなら
それはそれで問題だし。
667名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:34:45 ID:hL+AhesS0
>>665
こんな法人がゴロゴロあることの証だろうな
668名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:34:55 ID:2MGd4joF0
大元を何とかしないと・・・焼け石に水
669名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:35:11 ID:l/6GQPKl0
でもこれさー、廃止って決まったってどうせ事業も廃止せずに
ほとぼりが醒めるまでのらりくらりとやりすごすんじゃないかと思うんだよな
670名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:36:11 ID:iouqvIiE0
事業仕分けって公開処刑だよな
裁判長が検事もかねてる裁判みたいなもんだし
671名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:36:33 ID:KKKR0s7A0

自民党支持者の中には土建屋や官僚、天下り法人の職員、税金を食ってる既得権益層と
その親を持つ子供やニート、自民党青年部の人が混じってます
これまで自公政権の下で利益を得てきた人たちであり
ただ自分達の権益を守ってくれる自民を盲目的に支持してるだけ
民主がなにかいいことししようが自民が売国政策しようが無視する
沖縄県民が国防のことを考慮せず基地に反対してもその混乱を歓迎する
自民が税金の無駄を放置して財政赤字増大させ国家財政悪化させても気にしない
自分たちが優遇されればいいだけで、本当の愛国者なんかじゃないんだ

特ア擦り寄りや宗教政党がいやというなら国民新党や平沼新党など他の保守政党もあるのに、ネトウヨが支持することはない
彼らはただ昔の利権政治に戻って欲しいだけだからなんだよ
それを正直に言うと共感は得られないから民主のすべてを叩き特アの不安を煽るしかない
本当の保守ウヨはそれに気づいているが、味方を叩くわけにはいかないから黙ってるんだ
672名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:36:53 ID:XHeAIHLu0
天下り先が悪いというより国が悪すぎる
673名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:38:35 ID:gAWrl4tk0
『国家公務員法改正案』 コピペ一部修正文

官僚幹部には難関キャリア試験をパスしなくてはいけなかったものが、
今後、「首相官邸主導の幹部人事」、首相の一存で幹部の人事を行う。
また民主党お得意の、国籍条項もないため、反日外国人(中国、韓国)
を官僚幹部にすることもできます。
要するに民主党に逆らう官僚は切り捨て民主党擁護派と、反日外国人を幹部にする
事も出来ます
民主党 マニフェストの、国家公務員の総人件費を2割削減及び天下りの廃止は
はずされました。

いまやっている事業仕分けは、メディアを通しては国民のためだが
実際向かおうとしている落しどころは別の場所にある

674名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:38:56 ID:BJUk0guS0
>>656
これはひどい
675名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:38:59 ID:nblcB+/u0
>>665
そりゃそうだろ
最初から予算削ったらそれで終わりそうなレベルだし
676名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:39:34 ID:uHHAlMu90
>>666
会場からブーイングもあったからサクラは無いだろう。
677名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:39:39 ID:kqgUQkXe0
天下り団体が消えたらそりゃ拍手起こるわwwwwwwwwwwww
おめでとおおおおおおおおおおおおっ!!
何だよ水を綺麗にする会って?Wwwwwwwwww
678名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:40:51 ID:/xFDryGh0
>>666
ニュースで見れば一発でサクラだとわかる
679名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:41:47 ID:KZF7XplTO
根っこが腐ってるのに
枝葉を刈って万歳三唱してる感じ
680名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:41:58 ID:9DeUnRZN0
>>671
>彼らはただ昔の利権政治に戻って欲しいだけだからなんだよ
利権政治の権化たる小沢一郎の支持者だろ、それ
681名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:42:10 ID:XMLI1msi0
廃止しても税金が安くなる訳じゃないし、なんで、拍手をしているんだ?オイシイ思いができるの?w
682名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:43:13 ID:gAWrl4tk0
>>679
道端で100円拾って大喜びしてる人が
実はおろしたての給料入ってる財布を落としている
ことに気づかないって感じ
683名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:44:48 ID:xO8MXb/c0
事業仕分け自体は天下り排除とかで評価できるんだが、あまりにもやり方がめちゃくちゃなんだよな。
殆ど素人同然の連中が素人のような理由で叩いて、それに対して法人側もマトモに回答できない。
国の事業である以上、双方共にもう少しマトモに議論できないもんなのかねぇ。

まぁそれを見て喜んでいるバカもいることは事実だから、益々救えない状態なんだがねw
684名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:45:12 ID:Dm53MuNe0
この事案のように簡単に無駄かどうか
判断できるものばかりじゃないでしょ
だから十分に勉強して予備知識を得てから決定して欲しいのに
あんな少人数じゃ勉強も出来ず無知なままだから、
正確な判断なんて出来るはず無い
パフォーマンスのために国会議員が出張ったことによる弊害でしょ
685名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:46:30 ID:9H919TVc0
民主党の応援ならヤジを飛ばしてもOKなんだな。w
「まず議員を仕分けろ」って言った人は退場処分になったのに。(´・ω・`)
686名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:47:48 ID:6+D+E2KI0
民主党は素晴らしいね

これ自民党時代に作った糞事業だろw
687名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:49:03 ID:5Ud7lf0c0
保安電子通信技術協会
全日本遊技事業協同組合連合会
の仕分けはまだですか?
688名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:49:30 ID:kTIA5eGp0
>>683-684
意味分からんけど、事業者側が、自分達の事業について明確な説明をすればいいだけの話であって
仕分け側に知識なんて一般教養があれば十分だよ。
TV中継されてるんだから公平な判断を下すのは、結局は国民だし。
689名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:51:06 ID:cZJ8B2hb0
>>683
法人側がまともに答えられんて、その時点で終わってるだろ
俺は優秀な官僚がミンスやらなんやらを堂々と論破してくれると期待してたんだけどな
690名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:51:15 ID:F8GoTuyu0
事業の無駄を削るパフォーマンスも結構だが
まず国会議員の給料を半分にする等の身切りをしないと駄目だろ
他人の贅肉ばかり削いでどうすんだよ
691名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:52:04 ID:j60mNRh40
自民党の利権団体ざまぁwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:53:07 ID:gry7eTGf0
社団法人や財団法人なんざ、同じ住所の同じ階になぜか
似たような名前の団体が大量に同居してたりするんだよな。
693名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:53:18 ID:TkIqLUbi0
フラワーロック隊って何処にでもいるのね
694名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:53:25 ID:YwruIgo40
仕分ける端からバラ撒く馬鹿をなんとかしないと。
695名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:54:59 ID:ENXbtnIn0
自民党ってつくづく終わってるな
696名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:55:20 ID:rd2WGU340
森全体に葉っぱかじってる虫が蔓延してるのに
一つ一つを潰して「成果出したぞー!」って状態だよな。
しかも自民系の虫を選んで潰してる。

法制度という名の殺虫剤を使いたくない理由は
民主系の寄生虫を殺したくないからだろうな。
697名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:56:15 ID:KO0obdeI0
スパコンの費用を減らすとかはどうかと思ったが
これはGJ
698名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:56:25 ID:6W5cpqiW0
すごいなあ事業仕分けって
経費どのぐらい使って調べてるんだろう
699名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:10 ID:1pH1ox4F0
これ前もってマスコミにもリークされて報道されてた法人だよね。
しかも環境省関連と省としては弱いトコ。
無くすのは結構な事だと思うけど、何やら釈然とせん。。。
700名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:17 ID:TkeD2/nv0
これだけは民主党がしっかりやってるのを俺は認める。
だが、これだけだ、以外は滅茶苦茶。

701名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:19 ID:xO8MXb/c0
>>688
ある事案について議論するのに一般教養だけで成り立つ訳ないだろw
だから基礎研究なんかで費用対効果はとか、技術研究で2番目ではダメなのかとか
訳分からんこと言ってるんだろ。

>>689
まぁ、それは確かに情けないと思うね。
事業仕分けは仕分け側が聞く耳持ってないとはいえ、自分の所の事業内容くらいきちんと説明しろと思うよ。
702名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:22 ID:2+pL/rxu0
日本の水をきれいにする会
今までもらった多額の税金を返納させろ
最低賃金で働かせろ
こいつらをドブ掃除させろ
703名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:36 ID:p/7/4znO0
>>696
>しかも自民系の虫を選んで潰してる。
これの何が問題なのか分からん。
二大政党制って互いに自分では痛いハラを探れないから、対抗勢力に
もう片方の対抗勢力のやったゴミを処分してもらうって考え方じゃん。
だから、別に民主が政権とってる間は自民系のムシをどんどん潰していいんだよ。
民主の虫については、こいつらが政権から落っこちたら、駆除していけばいいんだから。

中学生のお坊ちゃんでもあるまいし、政治家が「自分で自浄する」なんてのを期待してはいけない。
敵と敵同士を噛み合わせればいい。
704名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:58:43 ID:lIuoTpej0
こんな事業等わざわざ「事業仕分け」とかいうパフォーマンスしなければ
廃止できないのか?
民間企業に勤めている俺としては「こんなのトップの指示ですぐだろ」という
感じなのだが。
自民も含めて政治の世界はいまいち理解できないが、マスコミが機能していない
のも理由だろうな。
705名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:59:16 ID:TeV2XMRZ0
毛沢東の文革みたいだな。
国民の不満を逸らして、愚かな政治を繰り広げる。
民主党の利権が絡んだ助成金には、絶対にメス入れないんだろ?
706名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:59:51 ID:iouqvIiE0
中立的に比較衡量の上、削っていくならともかく

ハナから政府が「てめえら潰す」って意志決定でかかっていって
レンホーが端から聞いてても胸糞悪くなるような
客観性もクソもないクレームレベルのケチをあのヒス中のPTAみたいな声色でつけて
しかもそれがまかり通って結局賛成多数で終わるのがキツい

国会の強行採決と空気がかわらない
707名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:59:52 ID:/R+1P/s0P
この事業の廃止で浮いた金額は1300万円
民主党が相場の十倍の値段で揃えたブーメラン机は1360万円
708名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:00:20 ID:kTIA5eGp0
>>703
東洋人の問題なんじゃないだろうか。
世襲や身内贔屓で、グローバルに物事を考えず
すぐに集落を作ってしまう。

その結果が自民党であり日本の仕組みである。
一部は良くても、全体の足を引っ張るほどの集落になっていく。
709名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:02:17 ID:NdCEITgq0
日教組は?
710名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:03:27 ID:TXKd6q6a0
別に仕分けで何を決定しようが強制力なんて無いんだろ?
711名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:03:42 ID:etLKARoH0
傍聴人キモいよ 動員されてるの、これ?

>>704
言えてる。ふつうに予算カットでいいよ、わざわざパフォーマンスしないでも
712名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:04:02 ID:tY0VKVeI0
いらないものはばっさり削減して欲しいが、



     ただの民主党の宣伝なのが気に入らない


713名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:00 ID:Bt7OgN5b0
>>669
前回の仕分けも、名目上「廃止・見直し・削減」となった物も、法的根拠がないため何の影響も
なかったらしい。
これは、選挙用に「自分達は、目に見えてこんなに仕事してますよ」ってアピール
ただ、政権が続くなら予算に反映されないとも限らない程度の圧力になっている、
要は献金しろよって事なんじゃないか
714名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:01 ID:+WQ4YtQI0
天下りの悲鳴はネットウヨの悲鳴w
715名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:17 ID:QUA6rfGM0
錬金術だな。
716名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:41 ID:9DeUnRZN0
>>701
光よりも速い通信技術云々の発言を鑑みるに一般常識すらないんじゃないの?

>>703
問題は既存の利権を削減する以上に、
民主党自身の票に纏わる新たな利権を作り出していることだがな
717名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:06:12 ID:EAjPC6Iu0
自民がやってりゃ
こんな民主が無駄金使って
こんなパフォーマンスとかやらなくてすんだのに
718名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:07:53 ID:p/7/4znO0
>>708
別に西洋人だって、人間に自己愛があることや、身内びいきをしたがることを
否定してないよ。ただ、西洋人の偉いことは「自分で勝手に反省する」なんて
アホなことを期待しなかったこと。
だから西洋では、君主制が早期に放棄され、政治の世界でも勢力均衡論や代議制論
がスタンダードになった。株主支配だって同じ。

東洋人も西洋人も抱えてる欠陥は同じ。
ただ西洋人はそこで、必要以上のロマンを支配者に抱かなかったというだけ。
支配者が勝手に自己反省して、名君になることを期待するより、合理的革命制度とも
いえる議会制を導入したし、自分で自分の悪いところを自浄なんてするわけがないだろうから
政党をコロコロ切り返れる様にした。

東洋と西洋の違いは、抱えてる欠陥の違いがじゃなく、ソレへの対処として
東洋人がそれでもまだ支配者をバカみたいに信じてるのに、西洋人は
ハナっから支配者が自分で自分に都合の悪い改革を行ってくれるなんて
期待視せずに、システマティックにそういうやつをどんどんリストラしていける
仕組みを構築したってこと。

要するに、東洋がセンチメンタルに「人間にはまだ期待ができる」と思ってた一方で、
西洋はドライに「人間はクズでゴミで阿呆で、自分の痛い腹を自分では探ったりしなかろう」と
あきらめたってだけのこと。
719名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:09:25 ID:MObBotIsP
>>710
ないね。
この事業も廃止「候補」になっただけ。
実際どうするかはまた別の話。
720名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:09:27 ID:OfujHRhc0
鯉は河全域に生息していました!!!!!!
721名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:09:46 ID:ornAr5Wc0
民主の罪は消えないけど仕分けは地味に続ければいいと思うね
722名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:09:53 ID:+WQ4YtQI0
>>704
トップの指示ですぐ?

社会経験のなさがバレバレw
723名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:10:23 ID:5Ud7lf0c0
>>704
パフォーマンスの是非はさておき、単純にトップダウンでやろうとしても無駄に抵抗される
からじゃね。
724名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:10:38 ID:TNyv7dKB0
>>717
自民もやってたって。
こんな公開してなかっただけの話。
725名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:11:13 ID:Bt7OgN5b0
>>717
こんな派手にしてないが、自民政権下でもやられていたらしいが?
それは、モチロン予算に反映されてる、甘いと言われりゃ甘いだろうけど
726名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:11:27 ID:BmHKAtvd0
ここでいくら削ってみても無駄なんだよな。
朝鮮学校を無償にしてみたり、
在日外国人の外国在住の子供に子供手当て出してたらさ。
727名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:12:40 ID:Sa4R8Bet0

「乞食のように仕分けし、王様のようにバラ撒く」

乞食仕分けなんかより法律を変えて対応しろよw
あと、もしもう一度予算編成することがあれば、そのときに仕分けしてねww

それから、シーリングも忘れないでくださいね♪
728名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:12:55 ID:PmALbuuV0
>>26
>黒雲にも銀の縁取り

実に見事な比喩だ、そんな諺があったのかと思ってググッたけど
このスレしか出てこないぞ。お前の造語かw
729名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:13:12 ID:lkDolae/P
日本を悪くしたのが誰だか、証明されていくようなもんだな。

だから、公務員が民間より高給もらうような世の中にしたら、社会主義国のそれと
同じような衰退迎えるってのに、なんでそんな国にしたんだよ。

730名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:13:13 ID:dZx5fnr+0
HPを見たがリンクはずればかりでボロボロになっている。これでは検証できない。

・・・水利権の為に邪魔だったのか?
731名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:13:35 ID:/lgreRRn0
口蹄疫の損失は3兆円くらい?
732名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:14:58 ID:O1lAoaSe0
小学生並みの回答しかできない方が悪いに決まってる。
他の事業もそうだが全国民に税金返納してほしい。

よっぽどその道のオタクに調査委託した方が安く済むし、細かな調査結果が出る気がする。
あんな回答では、プライドのかけらもない、中身のない調査結果としか思えない。
733名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:15:25 ID:ovWG0L0M0
こういう所って、爺さんが数人、日がな一日新聞でも読みながら
ぼーっと座ってるだけの静かな事務所なんだろうな。
たまに問い合わせとかあると事務の女の子が一人で対応して終わり。

ま、いらんわな。
734名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:15:41 ID:kfAIOdMB0
重箱のスミをつつくことができても、
その1万倍、10万倍の資金が必要な、国家戦略を描く能力が無い。
無駄にカネをばら撒きやがる。

数千万の節約が無駄ではないが、民主党は、万年、野党向き。
アサヒといえども、そろそろ、そういう記事にしないとね。
735名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:16:04 ID:Zxf/7Euc0
補助金カットなら出来るだろ? >政府与党
許認可取り消しとか、更新拒否なら出来るだろ? >政府与党

パフォーマンスはそのぐらいにして、粛々と実行しろよ。
736名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:16:47 ID:nMpTa/3X0
法人が出来るのはその時に必要とされるなんらかの理由があったからでこれ自体が問題とは思わない。
必要と無くなった時に廃止するという自浄システムが無いからであってそれを法整備しないと
何時までたってももぐら叩きが終わらない気がする。
737名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:17:45 ID:uwfkokcr0
一方黄砂対策に1兆円拠出

馬鹿
738名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:18:33 ID:+1TIv4FL0
色んな所の労組の動員だろ、宝くじの廃止が決定した時も拍手してるんだから
739名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:18:40 ID:lkDolae/P
>>198
それ、鳩山イニシアチブ・温暖化でググるとわかるけど、
2012年までの3年で1兆7500億円を温暖化対策に使うって話で、
さらにインドネシアの植林だとか色々既に予算配分してて、残金はもう
2千億あるかないか。  それの一部を中国の黄砂対策に2012年までに使うって話で
正味、数百億使うかどうか?ってレベルの事だよ。

ネトウヨは事業仕分け第二弾があまりに高評価なのを焦って、ミスリード上等で
わざと「中国に1兆7500億払うんだ!」って主張してんだよな。

もう、嘘やデマまでつかなきゃならないほど、せっぱつまってる証拠だ。

740名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:19:03 ID:ofUY1j9Q0
法人を作るときの仕分けも厳しくしないとなぁ。
別の団体になって再生するんじゃ意味がない。
741名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:19:04 ID:hLwdVHbc0
>>728
金環食 ってのもあるな 周りは金色だが中は真っ黒
742名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:19:54 ID:uzToJn3R0
こういう事業仕分けは評価するが、
それ以外のタレ流しが酷すぎて
お話にならない。。。
743名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:21:09 ID:xO8MXb/c0
>>736
>必要と無くなった時に廃止するという自浄システムが無いからであってそれを法整備しない

同感。
この事業仕分けにしたってまるで拘束力が無いし、パフォーマンスとして以外に意義が見えない。
事業仕分け自体が無駄ってことなんだけど、大半の人間は理解してないんだろうな。
744名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:21:09 ID:YKYrqhR80
また自民党か

くずだな
745名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:22:00 ID:V0G9zF7B0
>>7
まず、パソコンを入れないと・・

あそうだ、建物から造らなきゃ
746名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:22:47 ID:wdt40yiu0
議員が片手間にやって一掃出来る数じゃねーんだから、
専門の部隊で通年作業してないとダメなんだよね、ポーズじゃなく仕分け徹底したいなら。
747名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:23:43 ID:lkDolae/P
>>743
事業仕分け自体が無駄ってことなんだけど、大半の人間は理解してないんだろうな

全く理解できないね。 
仮にこれが、実際には廃止にならなかったとしても、事業仕分けを全面公開したから
こんなずさんな公務員の天下りの実態を知ることになったんだし、もしこれを廃止出来ないなら
廃止する政党を支持しなおすまで。

で、それは自民党がやってくれるのかといえばあり得ない。 民主が駄目なら
みんなの党か、創世党にでもいれるわ。
748名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:25:18 ID:3IGh2zEr0
739のネトウヨの定義がよくわからない
749名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:26:02 ID:+WQ4YtQI0
>>747
そんなまともなことを言っても
ネットウヨは民主憎ししかないから
なんにもならないよ
750名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:26:51 ID:lkDolae/P
どうせ公務員なんてロクに働いてないんだろ? っていう国民の認識が
裏付けられるようなネタだからな。

民間は数円単位の無駄の削減や利益捻出に躍起になってるのに、その民間から
税金たっぷり徴収して、仕事とは呼べない内容の成果物で民間の何倍も税金から
給料をせしめてる。

これを知らしめてくれただけでも、十分政権交代の価値はあった。 あとは
「仕分けが手ぬるい!もっとやれ!」っていう政党なら支持してもいい。 方向性は決まった。


それは自民でもたちあがれでも、公明でもないのは明白。


751名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:26:54 ID:UZCtw2ZK0
>>747 >みんなの党か、創世党にでもいれるわ。

それでいいんじゃね? 自民に入れる必要は全くない。
ただ、これで民主入れてたら立派なルーピーズの一員だぞw
752名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:27:49 ID:4q95Jweg0
無駄な財団を探すんじゃなくて
むしろ、残したい財団や事業を探す作業の方が効率いいだろ
アピールできなかった財団は軒並み廃止

これなら3兆円くらいすぐなんじゃねーの?
753名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:29:03 ID:xO8MXb/c0
>>747
公務員の天下りなんて今に分かった事じゃないし、ワザワザ無駄な予算を掛けて
こんなことする必要なんて全くない。

>仮にこれが、実際には廃止にならなかったとしても

政治ってのは結果を出してナンボの世界なのは理解してるか?
仕訳で廃止って言ったのに廃止されないなら、それまでの時間と費用は全くの無駄。
そしてそれは国民の血税が投入されてるってことを理解した上で言ってるのか?
754名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:29:54 ID:VemFHhP0P
>>697
スパコンの予算は廃止で正解。各サイトでIT系ジャーナリストは大喜びだった。

詳しくは >>560
755名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:30:17 ID:lkDolae/P
>>749
チョウセンジンと結託して日本を売るために暗躍してる悪の結社だって言い切ってるもんな。

もう何を言っても会話は成立しないだろう。

正直、こういう仕分けとかで切られる立場の連中が、追い詰められて デマ・嘘をついてでも
民主党批判してるのかもな。

あまりになりふり構わない様みてるとそういう感じを受けてしまうわ。

756名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:32:28 ID:hdQrF2zk0
>>747
いや自民党でも無駄撲滅チームの河野たちが
確か二年前にテストとして事業仕分けを文部科学省関係で一部導入したし
今回も野党ではあるが、民主がやれない部分の事業仕分けをやるって言ってたぞ。

自民も続けてやるのはいい事だし
民主、みんな、自民が利権としがらみで出来ない部分を補完的にやってくれりゃ最高だ。
757名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:32:39 ID:2+pL/rxu0
( ´∀`)<おいこらネトウヨ (ボソッ

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
758名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:32:55 ID:6W5cpqiW0
>>728
銀の裏がついているってやつじゃないかな
諺を間違う人って色々気の毒な傾向があるから気にスンナ
759名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:49:47 ID:Qdgcp0J90
事業仕分け見てると
やっぱ自民には戻れないと思う
760名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:50:05 ID:O8tRWFQD0
仕分け前半初日に「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ」と正論を
吐いた傍聴人は退席させられ、仕分け人に加担するような拍手やヤジには
お咎めなし?(TVで字幕つきで報道されている)

なんか人民裁判そのものだね、民主党の体質は
761名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:51:52 ID:BQU/odJx0
>>581
じゃあ何で今まで存在していたの?
762名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:54:40 ID:Dm53MuNe0
>>754
その下の記事、民主党をボロカスに書いてるんだけど、ソースとして使っていいのかい?
763名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:54:41 ID:5eYEikedP
選挙協力約束したら復活だけどな
764名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:59:25 ID:hdQrF2zk0
>>761
河野の時は政府としてやったんじゃなくて
自民党としてやっただけだったからな。

自民党無駄使い撲滅プロジェクト最終報告書案(全体版).pdf(414KB)
http://www.taro.org/2009/02/post-8.php
765名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:05:41 ID:lkDolae/P
>>764
まさにポーズだけ。

生み出したのも自民党だし、こんな政党に政権戻すとかあり得ないw
766名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:38 ID:9PW708DD0
事業仕分けを嬉々としてやってる民主の仕分け人
のテレビ画像が、気色悪い・・・妙に正義感出してる
のが滑稽だわなww
767名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:45 ID:xO8MXb/c0
>>765
政府としてやってるのに何の拘束力が無い今の事業仕分けこそポーズだけだろ。
768名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:58 ID:jRVFCNUxP
>>764
は?
論点ずらしてんじゃねーよ。

自民もやってたのに何でこの社団法人は存在するんですか?w


結局できなかったんじゃねーかwwwww
769名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:10:15 ID:aERqqUzN0
こういう団体を見てると自民に投票するのを躊躇するよな。
770名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:11:34 ID:HcKBVrrT0

自民政治が続いてたら、こんなクソ法人は廃止どころか、事業規模拡大してそうだ
771名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:11:48 ID:hdQrF2zk0
>>768
自民党としてはやったが国の政策レベルまで上げきれずに政権交代しちまったって事だよ。
少なくとも今回の国の行政刷新会議の指摘に対して野党自民党も支持できるわけでしょ。

それでもなおこの法人の事業が廃止されなかったら問題だって事だ。

772名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:14:01 ID:4MqAZvWj0
こういうのを見ると、民主に投票しようかとほんと悩む
773名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:14:22 ID:v9boYFdb0
中国が日本の淡水を狙ってるなんて話があったな。
ミンス的には邪魔な団体なんだろ。
774名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:14:32 ID:aERqqUzN0
>>770
実のところ配る場所を替えるだけで民主も同じだけどな。
775名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:14:51 ID:bbIO0Eed0
自分のミスもきれいにします
776名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:15:27 ID:3KWK+5yT0
>>766
廃止を告げる際のR4の顔なんてもう
777名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:16:34 ID:cjChQAWVi
働いてるの4人で
役員何人?
10人?
20人?
778名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:17:47 ID:qCW+X1MY0
ミンス−鳩−小沢−菅−赤松−三宅−連邦なら支持
779名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:18:14 ID:jRVFCNUxP
>>771
それはやったとは言いません。
「やるつもりだった」が正しい。
言葉の使い方には気をつけましょうネトウヨ君。
>>773
この団体がその問題に対策をとっていたというソースプリーズ。
根拠も無しに民主を叩いてる訳じゃないよな?w
780名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:19:01 ID:agQcynAM0
まぁ水の利権にしがみついてる役人がたくさんいるからそこが聖域になって他が手出しできなかったという側面もある
日本みたいに国がガッチリ水を管理しているところは実は少ない
世界のほとんどは民間企業によって水源が独占されていて値段や質をコントロールされている
そういえば日本の水源を中国企業が買収してるという話があったな
781名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:19:26 ID:hdQrF2zk0
>>777
(社)日本の水をきれいにする会
役員名簿
http://www.env.go.jp/info/koeki/7001.html
http://www.env.go.jp/info/koeki/7001/02.pdf

平成18年現在で27名もいるなw
782名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:21:05 ID:clfXx6vz0
水ってあれか
なんとか還元水とか
783名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:21:56 ID:qP7h3nQc0
目の色変えて数百億の節約をしてる間に
日本がどんどん崩壊していくわけだが
784名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:22:38 ID:gA0zwDGs0
こういうのもいいけど子供手当てやめればものすごい浮くと思うんだよね
785名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:23:38 ID:hdQrF2zk0
>>779
お前アホか。
自民党であれ民主党であれこういう仕分けをやるのは評価してんだよ。
政権が変わろうが与野党が作業を続けていく可能性が高いんだから
後は、現実に廃止させるのを支持又は批判させりゃいいだろ。
786名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:26:02 ID:K6C4HeJK0
>>781
役員は27人もいて、常勤は1人てw
社団法人日本の水をきれいにする会って、先名さんを支える会だな。
787名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:27:01 ID:kU5nthnPi
>>781
想像以上だww
コピペしかできない法人に
毎年27人×2000万弱=約五億の人件費
プラス退職金とその他もろもろ

無くすどころか全員檻にぶち込んだほうが良いレベル
788名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:31:11 ID:diL1ipfb0
事業仕分けは良い部分が沢山あるが節約できた数百倍の金が口蹄疫に消えるからな。
自民の時は100億もかからなかったのに。
789名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:32:01 ID:nxej5rjf0
>>771
>自民党としてはやったが国の政策レベルまで上げきれずに政権交代しちまったって事だよ。

何年与党やってたんだ・・・w
790名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:34:00 ID:hdQrF2zk0
>>786
>>787
http://www.mizu-kai.or.jp/disclosure.htm
http://www.mizu-kai.or.jp/yakuin-meibo.pdf

平成21年現在のがあった。
これだと常勤1名非常勤22名の計23名だ。

この社団法人のホームページがボロボロなのが気になる。
791名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:35:55 ID:5l6GoNDz0
こういう額は小さいけど、名ばかり役員どもの首きるのはいいとおもう
792名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:37:16 ID:Hy0ly1hw0
> 「廃止」の判定に会場から拍手が起こった。

今回は観客も仕込んだのか…。気持ち悪い連中だな。
793名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:48:21 ID:O8tRWFQD0
>>792 仕込み?と思っちゃうよね
>>760
仕分け前半初日に「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ」と正論を
吐いた傍聴人は退席させられ、仕分け人に加担するような拍手やヤジには
お咎めなし?(TVで字幕つきで報道されている)

>>766
766 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:38 ID:9PW708DD0
事業仕分けを嬉々としてやってる民主の仕分け人
のテレビ画像が、気色悪い・・・妙に正義感出してる
のが滑稽だわなww


794名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:53:24 ID:M3iQ15KO0
どこが問題なんだ。
研究報告は名目で、イベント、広報みたいのが仕事にみえるが。
795名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:01:40 ID:o1KgufHa0
>>3
無理無理
公務員の給料下げたら簡単なのにね
796名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:04:13 ID:gNhWWHn80
これで普天間基地問題はチャラになったな
797名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:07:55 ID:LnIM77FB0
(理事) (所 属)
X X 全国釣竿公正取引協議会 会長

こんな団体があるのにビックリ
798名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:08:02 ID:hpgwYs3R0
一番アレなのが防災用の備蓄やらを横流しとかされてそうなとこだよな
実際に事が起こったときに帳簿よりかなり少ないとか怒りそう
799名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:16:01 ID:K6C4HeJK0
>>797
「公正取引協議会」には他にもいろんなものがあるけどね。
チーズ、はちみつ、ローヤルゼリー、からし明太子、ビスケット、凍豆腐、ドレッシング、帯締め羽織ひも、歯磨、タイヤ、ペットフード・・・
ないものを探す方が大変なくらい。

ttp://www.jfftc.org/kyougikai/kyogikai/itiran.html

この協議会の全てに会長がいて専務理事がいて常務理事がいてヒラ理事がいて監事がいると思うと胸が熱くなるな。
800名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:17:16 ID:WW0tsV9y0
環境省の事業のほとんどは環境ペテン師とかエコ乞食の餌食になってるから
かなり仕分けできると思うわ。
俺、自然学校ってとこで働いているんだけれど、業界の上のほうに行けば
行くほど、「エコ」とか「環境」とか抜かしてればそれで行政や企業が金
を出して当たり前って考えてるおかしな宗教まがいの連中が多いよ。
まだ「サービス業」としてしっかりやってるとこなんかはまだいいんだけれど、
「エコ」だの「環境教育」だの「社会貢献」だの声高に叫んでやってる連中は
たいてい胡散臭い連中か、現実見えてないお花畑が多い。

801名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:22:18 ID:peVpLnYN0
これで年収1500万とか、ワロチw
802名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:29:52 ID:WW0tsV9y0
金の使い方だってひどいもんだ。
たとえば、「古民具の復元」とか称して政府の補助金で100万円をもらって、
それで樹齢100年以上の木を切って古民具を作らせる。
で、それは集客数10人程度のイベントで一回だけ使われて、それ以降は屋外に
ほったらかしで朽ち果てる、とか(100万円は校長閣下のお友達のふところへ)

校長やってる環境教育業界(笑)から出向してきてる奴が、
「小動物が道路を渡るための道を作るんや」と言って、自分の古巣に居た
大先生を連れてきて、それで数回の調査で100万。
道を小動物が通るための道の建築工費で300万だから金よこせっていって、
スポンサーの企業に金を請求。
でも、その道って、年間のうち7月〜11月の「昼間」しか通れない有料道路
なんよね(笑)通行量なんか、紅葉のシーズン以外は一日30台とかそんなレベル。
そんなところにそんなもん作る必要ねーだろっていってスポンサーからも
そっぽ向かれたので、今は別のとこから金ひっぱってこようとしてる。
もうね、ムダ以外の何者でもない。エコとか環境とか言ってれば
笑顔で金だして当たり前だっていう、乞食の癖に王様ぶった考え方。

まぁ、ほんと、環境教育とかエコとか歌ってる連中はろくなもんじゃないよ。
とくに、そーゆーので名前売れてる人間ほど信用しちゃならんよ。
そんなのに税金とか使うぐらいだったら、農業や林業に税金使ったほうが
1000000万倍ましだよ。
803名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:31:02 ID:QqNPZHit0
>>1
資料の価値があるなら丸写しかどうかは問題にならない。
804名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:33:58 ID:PmALbuuV0
(官僚の)快適な暮らしがそのままエゴになる
(庶民の)快適な暮らしがそのままエサになる
805名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:34:28 ID:NGhmEAYA0
千万円、億円単位の小さなムダ遣いを省くのも大事だけど、
子ども手当てとか兆円単位の巨大なムダ遣いを増やすんじゃ意味ないだろ・・・
806名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:43:12 ID:isBp6CdK0
自民時代ではこれができなかったからなあ
なんでこういうことの積み重ねが、自分たちの首を絞めることになると自民党の幹部たちは予測できなかったんだろう
807名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:44:06 ID:2Y1LeXy40
>>790
みごとなダニの巣だな
808名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:45:41 ID:dui3Dj/j0
財源確保しろよ
これ以上赤字国債は許さないからな
809名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:46:06 ID:peVpLnYN0
今の日本は「モートンの熊手」状態。
正解がないところがツライね。
810名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:54:27 ID:pL8aKHDR0
選挙近いし工作員なんだろうか。
さすがにこれで民主批判ってないと思うけど。
全天下り組織廃止を公約にしてる党支持者しか批判する資格ないでしょ。

小さいものを削るより大きなものを削れとかの批判は全然別問題だと思う。
自民が削ったのはこれじゃなくて配偶者特別控除とか国民の財布からだった事を思えば
天下り公務員から削るのは健全だよ。
小悪は放置する事で大きくなるからどんなに小さくても一日も早くつぶすべき。
811名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:56:56 ID:jpPJs3Rd0
サクラくせぇ
812名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:59:49 ID:ClCxfcQW0
>>636
中国に1兆円超の臨時出費することが「日本人のため」に使われてるってことになるの?
脳みそのあるべき場所におがくずでも詰まってんじゃねーの?
813名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:02:45 ID:4q95Jweg0
B&G財団は全く話に上がってこないね、どうなんだあの団体は



あれ、こんな時間にだれだろう・・・・・・・・・
814名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:11:46 ID:9PW708DD0
ようは、税収が、伸びていないんだから国会議員や公務員
の給料2割カットすりゃ20兆ぐらい浮くだろう民間は、10年位
一部の優良企業を除いて給料上がってないぞ!
815名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:16:15 ID:Bt7OgN5b0
え〜と・・・確か岩手県でダム建設が・・・
北海道は、確か試験的に高速道路を・・・
816名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:19:18 ID:gNhWWHn80
これで国民の民主党支持は間違いないな
817名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:20:44 ID:8d370zUe0
国会見てりゃわかるけど、こいつらの拍手は全然信用できない。
818名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:21:53 ID:+YDTR2tL0
鳩山が辞めて民主続投でいいよ。
819名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:36:59 ID:PmALbuuV0
>>813
ああ、君んとこに児童ポルノDVD送っといたんだ
820名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:45:33 ID:5nTuKExj0
国が傾いてるのに、公務員のボーナス満額支給とかいい加減にしろよ
何で誰も指摘しないんだ?
821名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:52:09 ID:hLwdVHbc0
公務員の給料を税収変動相場制にすればいい もちろん上限付で下限なし
822名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:57:59 ID:JbL2lBZs0
こんなの問答無用でバッサリ廃止するだけでいいのに、なんで政治ショー化する必要あるのよワザトらしいな
823名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:00:59 ID:5nTuKExj0
元々公務員なんて安月給で不人気なもんだと相場が決まってるのに
824名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:05:09 ID:Bt7OgN5b0
拍手してるのは、取り巻きだろうけど
825名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:21:33 ID:7f5z4qA00
>>6
>>168
しょーがないじゃん。
仕事で何も生み出せない寄生虫の一番得意が
ちまちましたサラミ犯罪なんだから。
猫の皮膚に付いたダニをちまちまとるがごとく潰していくしか方法がない。
生み出さない仕事って害悪だよね・・・
826名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:06:09 ID:p5a0MHLM0
21世紀に日本に人民裁判が復活するとはw
827名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:50:14 ID:SBSFbOan0
>>786
>>787

国から 1700万円

年間報酬
 役員報酬 300万円+外注300万円 先名さんの給料+非常勤役員の手当て
 給料 300万円 事務員さん
 臨時 8万円   イベント等のお手伝い

非常勤役員さんは月1万円ほどですね
常勤さんは月25万円ほど
828名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:14:09 ID:0wx6x/PO0
もうメンドーだから公益法人と独法は、全部一般の会社にして税金取って補助金停止すればいい。
829名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:29:27 ID:57uI672B0


自民党政権ではやりたい放題だったんだなw

 
830名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:41:03 ID:sSKegfCj0
そんなチンケなところよりNHKみたいな巨大利権を仕分けしろよ
831名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:51:52 ID:r++/Awbr0
>>827
マダマダですね
あと1000件は必要
832名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:57:54 ID:+n3UYGY1O
日本の政治をきれいにする会
833名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:18:32 ID:yTCEVPow0
名を変え 品を変え どんどん出てくるな
834名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:27:02 ID:goZkI8RN0
こんな無駄なものは、いつ廃止になるの?
835名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:30:53 ID:GxKhqSIb0
豊平川の毎年の水質検査手伝った事あるけど
あれってどこに送ってたのかな
836名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:30:57 ID:mUo++07k0
こんな5千万にも満たないの削っても、いっぽうで中韓に黄砂やらODAやら何兆円もばら撒いてんだから意味ねえよ。
木を見て森を見ずの典型じゃねーか、アホクサ
837名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:33:08 ID:zLlx0/KGO
社団法人が歴代会長が自民党の、職員1人嘱託3人で何の問題が?
ほんで社団法人の廃止って何?
838名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:55:37 ID:D9AAFFWx0
チマチマ節約しても
ルーピーは中国に日本の税収の30分の1の
1兆7500億円をくれてやるんだと
テメーの個人資産から出せよ!
839名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:57:54 ID:o0esys6U0
5千万もあれば、年収500万の職員が10人雇える

どんどんやってくれ
840名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:59:14 ID:K+/H80Jg0
法人自体いらねーんじゃないの?
いくら削減されるのかは知らんけど、木を見て森を見ず、としか思えないw
841名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:01:57 ID:sSIK8Uoy0
環境詐欺の社団法人は他にもあるだろ?
地球温暖化関連も整理しないとw
842名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:02:22 ID:Ywaq5AKr0
確かにこれは仕分けすべき
843名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:04:00 ID:GbYtyLFM0
しかし日本の水資源を特亜が狙ってる事は
重々認識しておくべき
844名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:05:32 ID:lKuJA/Hk0
こんな話しにもならない
クソ事業は
一年議員にでも仕分けさせておけよ。
845名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:18:05 ID:XPb0JV2Z0
こういう会場で拍手する奴って馬鹿としか思えない。
846名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:24:05 ID:VYqRA/ox0
これって廃止になったら役員とかどうなるの?
847名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:29:22 ID:lZVcEI9jP
>>846
公務員ならクビに出来ないが、民間なら仕事自体が無くなるから無職になるね。
848名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:34:16 ID:E8Xlj7nA0
ホムペの収支報告書みてるけど、ざっくりした数字だなぁw
万の単位未満はほぼザックリ無い、とんでも捏造数字でw
849名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:34:40 ID:WviUrWWI0
こんなのやったって無駄だよ
選挙前のパフォーマンスだし

どうせ廃止といいながら看板代えて
同じような事業が成立するのが見え見えw

てか廃止出来ないでしょうw
850名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:37:48 ID:E8Xlj7nA0
平成21年6月25日現在
ttp://www.mizu-kai.or.jp/yakuin-meibo.pdf

顧問・理事  1
会 長     1
副会長理事 3
専務理事   1
理 事     36
監 事     2
--------------
職員      1
嘱託      3



すごい組織だなw
851名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:00:32 ID:+FtgzK5a0
日本の水をきれいにする会が

どこをどれだけきれいにしたか教えてwwwwwwwwwww
852名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:01:16 ID:JQe8Zbvw0
wikiれ
853名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:05:10 ID:1+vEOLxL0
こんなのを野放しにしてた自民党の罪は重い。

854名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:11 ID:lLv9OZK80
もう十分綺麗だろよ… 廃止しろよインチキジジイども
855名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:14:32 ID:M0E5LfsM0

   台湾の河川や池をきれいにしたのは日本軍
   だけどそれは別、
   日本の水技術は世界でもトップクラスだけど。
   あとは、民間にがんばってもらうしかないね。
856名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:18 ID:665M0/HQ0
あれだな自民党もこうやって潰してきたけど
福田(政治家だけど)が消費者庁とか作ったように日々どこかになんかの部署、法人作ってやってるんだよな

やっぱモラルを上げるためには国家公務員の給料減らしてとりあえず平均給与並に下げないとな
金目当てに来る奴らをなくせよ
857名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:45 ID:q0npWTRA0
金に汚いミンスに真っ当な仕分けなど出来るか!

出来の悪いパフォーマンスする前に鳩山イニシアチブとか言う巨額バラ撒きを中止しろよ!!

鳩山家と陸山会の隠し資産を国庫に入れろ!!

トラック協会確実に沈めろよ!!!
858名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:08:59 ID:g9vpvQbk0
まあこれで自民の糞ぶりはよーくわかった
かといって民主も問題ありだがな





どこに投票すればいいんだ・・・
859名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:12:42 ID:8J79KsPF0
早く民主党の政策を仕分けしてくれないものか。
860名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:28 ID:HOI2SzUF0
えーと、民主が仕分けを実行すると本気で信じちょるのか
861名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:22 ID:KyKq7Umx0
>>1
やっぱ事業仕分けは好評ですね
民主政権に交代してよかったと思ってる
次も民主党に投票するよ
 
もう自民はありえない
862名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:55 ID:WRNPLtJe0
仕分けはよくない
貧乏人のひがみは社会の害毒
天下りであろうと、高額の金をもらえる人はそれなりの人
そういう社会の仕組みを壊したらだめ
863名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:48 ID:5DFTppC90
氏族の数が増えれば増えるほど、財団、社団の数は増えていくわけでね。
それは○○党が支配してきた結果なんだよね。
思想観があって、労役義務は一般人、支配者側は氏族側、
この思想観は先祖から脈々と受け継がれているわけでね、
それを一般人は何も知らないんだよ。
日本の支配者層が何千年と変わってない事実に目をむけるべきだね。
864名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:25 ID:Fknhu+AI0
>>787
こういう情報ってべつにいままで隠されていたわけでもなんでもなく
堂々と書かれていたわけで、我々国民の目というものがいかに
適当というか、政府に対してむひはんだったかを痛感させられるような気がする。

とはいえ正直国民は政府を監視するのが仕事でもなんでもないんだから、
専門の仕分け職人みたいな連中があってもいいきがする。
865名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:34 ID:+FtgzK5a0
税金をエサにウンコだけしか生産できないウンコ製造機は世の中に要らない。

貧乏人どころの話ではないw
866名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:38:49 ID:cy6iAxfh0
ぬる
867名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:40:18 ID:Fknhu+AI0
ネトウヨに言わせると公務員様が税金を無駄遣いしてくださることで
社会に還元されて下々の民間が潤うそうです。
だからもっと公務員様がじゃんじゃん税金を浪費するような仕組みにするといいとのこと。

民主憎しってレベルジャネーゾww
868名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:42 ID:+FtgzK5a0
おまえのウンコで世の中は潤わない! 悪臭がひどいだけw
869名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:55:13 ID:UeZieVp30
>>867
何そのネトチョン発想w
870名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:55:57 ID:W8njKJQG0
自民党ざまあああ
871名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:02:33 ID:ICmhkih40

>>1 こんな小さなところをチマチマやってもダメ。

都市公団とか、大きなカネの動いているところから手をつけないと意味がない。
パフォーマンスと言われる所以である。
872名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:05:34 ID:DLmRa4zq0
国民の血税を横領させたら日本一!
873名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:07:08 ID:dAS8S2Qk0
議員宿舎の賃料を月30万円にうp
安すぎるって批判してたよね
874名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:19:08 ID:9gkFgf9D0
こんなチマチマしたもん後でいいから
小沢の息がかかった岩手のダムをとっとと仕分けしろよ
875名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:04 ID:3xSCVgW90
弁護士のコピー代金の仕分け廃止は韓国朝鮮人の弁護士優遇
宝くじや競輪などはパチンコ優遇
トラック業界での仕分けは在日優遇
すべて在日優遇策だろ
後は民主の言うこときかないと廃止だぞという恐喝だろうな
876名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:43:05 ID:gkjxpo+G0
自民党
877名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:03:02 ID:m+/i2NId0
>>16

税金だから、1億2億でも無駄な使い道は減らすべき

これまで何もせずに天下りや無駄に税金を浪費して
国を財政破綻させた(実質)自民党よりまし
878名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:18:16 ID:T+hlJMkc0
1億2億をチマチマ削って
イニシアチブの名のもとに1兆以上の血税を三国人にばらまく民主より
戦後の焼け野原から日本を世界第二位の経済大国に押し上げた自民のほうが
1兆倍マシ
879名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:22:50 ID:HcKBVrrT0
>>856
消費者庁もろくに機能してないし、即仕分けしたら福田ぶち切れるだろうなw
880名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:23:10 ID:9gkFgf9D0
前回の時もそうだったけど
仕分けで削った自称「ムダ」をCOPやらイニシアチブやらでその何倍も外国にムダにバラまいてるんだから
結局国庫は何も潤ってないどころかマイナスなんだよな
で、小沢のダムは仕分け一切ナシと。
881名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:27:33 ID:nm+zX81R0
公益法人に官公庁職員が天下る際の身分は無給のボランティアという条件を
付けたらいいんじゃね。
882名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:29:44 ID:utG7pREF0
>>878
世界第2位の経済大国

と言われても豊かさが実感できないのよね。貧しい国だと思う。
883名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:32:42 ID:MdYALJ650
日本放送協会の廃止マダー? チンチン
884名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:25 ID:Nv/r4K490
事業仕分けで削減された税金より
みんす政権で失われた国益がどれほど大きいか。

事業仕分けは続けていただいてかまわないが、
みんす政権は続けていただくと大変困る。
885名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:35 ID:NhBr3PxU0
>>881
むしろジャマ
886名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:34:22 ID:s3k3Y7sc0
で、黄砂の事業で中間に1.75兆ばらまくんですかw
887名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:35:45 ID:ENXbtnIn0
水を綺麗にするのは大切なことだな
汚いドブ川とか見ると不愉快になるし
ちゃんと中身のある活動していれば仕分けられずに済んだはず
つまり自業自得
888名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:38:20 ID:ENXbtnIn0
しかネトウヨの捏造工作は見るに耐えんな
総額のうちの一部を中国に支援するって話なのに
1.7兆すべてを渡すという風に捏造してるし
889名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:38:35 ID:mQmpSlhN0
これだけは国民の人気がとれるということがわかったんだから、民主から次の政権をとった党に継続してもらおうじゃないか。
890名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:45:35 ID:GBIGz4ln0
なんか、やっとまっとうな資本主義社会が形成されつつあるっていう感じだな。

政権に長年居座っていた自民党がいかに社会主義的なシステムを強固に作り上げてしまっていたかが分かる。
民主党にはもっと頑張ってもらって、これまでの、旧ソ連や北朝鮮や中国そっくりの政治システムを突き崩してもらいたい。

その為にも、韓国との協調をもっと推進させるべき。
891名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:47 ID:zpvzzrrN0
結局ばらまくことにかわりはないし
チョンの工作がウゼー
892名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:32 ID:9gkFgf9D0
>>882
明日のメシの心配もせず夜押し入り強盗に怯えることもなく
風呂と水洗トイレが付いた暖かい家の中で
今こうやってPCの前に座って2chできてることが
豊かで安全な世界第二位の経済大国の証拠だよ
W杯がある南アの状況なんかを近々テレビで見ることがあったら実感できると思うよ
893名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:03:56 ID:Nv/r4K490
事業仕分けで削減された税金より
みんす政権で失われた国益がどれほど大きいか。

事業仕分けは続けていただいてかまわないが、
みんす政権は続けていただくと大変困る。
894名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:04:23 ID:5WtdOYoD0
民主叩きしてる頭悪いやついるけど、
自民党が独裁政治を敷いてきたって言うことがまだ分からないんだろうな
今まで自民党がしてきたことに比べれば、民主なんて全く悪政といえるほど何もしてないからな
まじであたまわるい
895名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:07:31 ID:lAxOWVI80
>>892
当たり前過ぎて豊かとも幸せとも思えないんだよね

コンビニで大量の弁当が廃棄されてるのだけでもなんか豊かな気がしちゃうぜ
896名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:08:48 ID:pWHu1MJ50
>>847
>公務員ならクビに出来ないが

部門撤退で人が余るなら分限免職ってできるんじゃなかったっけ?
897名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:14:38 ID:lxneUjyk0
>>893-894
うまいタイミングでつながってる。
ほんと、>>893みたいなのは典型的馬鹿だな。
898名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:17:35 ID:K70su2xo0
仕分け=貧者、無能の僻みを政策化したものwwwwwwwwwww
899名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:19:17 ID:lxneUjyk0
>>898
意味わからん。
900かわぶた大王:2010/05/26(水) 00:19:55 ID:BishgUMA0
>>861

民主党にいれるのはいいが、上に「自由」と書くことだけは
忘れるんじゃないぞ。無効票になってしまうぞ。
901名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:21:44 ID:7p7HB2eO0
>>880
逆に、自民は目立つところに使わないで
細かいところに織り交ぜて隠して無駄金を使っていたから、
なんでかよく分からないのに税金が足りないという事態になってる。

ばれにくいように巧妙に網の目のように隠しこまれた無駄な使途を
一つ一つ剥がして全部洗い出さなければならないんだよ。
歯クソほじるような大変な作業だけど、それをチマチマ削って云々と批判するのはお門違い。
それをやらなければ絶対に金は出てこない。
902名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:25:16 ID:PktgJ8Wa0
自民はもう信用がない
903名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:26:40 ID:Ofi8oxsl0
こんなの野放しにしてた自民は信用できないな。

民主は売国だしマジで入れるとこねーなw
904名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:26:41 ID:K70su2xo0
>>899
世の中に比較的楽で高給な仕事があると、それを許せないといって叩く。
特にエキサイトしてる人間を質問攻めにすると、税金の節約より、年収数千万が許せないのだというw

つまり仕分けの本質は、高給取りが許せないんだよ。

これをもっと民主より効率的に、政治的意図(特に民主の利権に反する団体を狙ってやってる
;パチンコ議員が多いので公営ギャンブルや宝くじを集中砲火)なしにシステマチックにやったら、
良い条件の職場から叩かれ、悪化し最後に残るのが酷い職場だけになる。つまり、

「世の中の最も劣悪な条件の、低賃金の職場」に条件が統一される。
905名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:30:46 ID:HevcpFY90
>>861
はて・・・どう縦に読めばいいのだろう?
906名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:32:27 ID:lxneUjyk0
>>903
野放しじゃない。いっしょに旨い汁吸ってたんだ。
持ちつ持たれつで。
>>901が言うような仕組みが出来上がっちゃってたんだよ。

>>904
職場? 天下りが名誉職に就いてて何も仕事してないのが問題になってるんだろ。
元々、仕事する必要がない役職の肩書きだけ、身内のお手盛りで用意されてるのが問題になってるんだ。
何が職場だ。
907名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:33:22 ID:3FySRfTO0
民主党が仕分けられるべきといった傍聴者はつまみ出されたって言うのに
まさに恐怖政治
908名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:33:43 ID:qLOuGO/80
>>904
アホですか?
909名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:33:51 ID:K70su2xo0
>>906

じゃあ君は何をやってるの?具体的じゃなくていいから職種だけ答えてみ。
910名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:33:58 ID:7p7HB2eO0
>>904
いや、ちゃんと適正な競争の元にその賃金が決まっているならいいけどさ
税金でしょ?
いわゆる生活保護と同じ、
国民の慈悲で生きてるわけでしょ?

「金が足りない、おかわりください、もう一杯おかわり」と国民にたかる前に
自分たちが飢え死に直前まで切り詰めてからそのせりふを吐けといっているだけ。

>「世の中の最も劣悪な条件の、低賃金の職場」に条件が統一される。

いやいや、能力に見合った適正な賃金になるだけですよ。
911名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:34:28 ID:t4pVx7qP0
>>98
ニートできなくなると辛いよなぁwwwwww
912名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:35:24 ID:wOLzs46pP
>>878
自民の認める物は認めるが、一つの権力が長く続けば癒着や腐敗などは必ず生まれる。
「とにかく旧社会党のようなアカではない政党による政権交代が必要だと」
有権者になって9年。この思いの元民主に投票してきた。
結果、それが正しかった事が証明されたわけだ。

民主党を自民支持者はもっと評価すべきだ。
少なくとも、自民がNOなら選択肢は社会党・・・自衛隊反対!・・・・みたいな悪夢のような時代が続いていたわけで。
自民党支持者はかつての二大政党制よりも自分たちの思考に近い政敵を持った事をポジティブに解釈すべき。


>イニシアチブの名のもとに1兆以上の血税を三国人にばらまく民主より
ネット自民は扇動されやすいので本当に困る。

その話、スレタイしか読んでいない連中が火病まくった。
その総額は官民によるもの。全部税金ではなく、企業の投資が含まれている。
最初にこの話題のスレたった時点で、官民・・・つまり企業の営利活動が含まれている事を指摘しているのは俺だけという異常な状態で民主叩きばかり。
エコロジーな視点で語るヤツも他にいなかった。
具体的にどういう内容なのか発表されていない段階で火病まくりなのは朝鮮人以下。
「チョン以下の自民党の支持者です」って名乗った方がいい。自民党の先生方も支持者がコレでは迷惑だろう。
913名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:37:07 ID:lxneUjyk0
>>904
どうでもいいけど、俗に言う「パチンコ議員」とは、ほとんど自民党議員だぞ。
パチンコ産業が誕生した時から。
914名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:37:09 ID:JrCIVYAG0
天下り根絶も結構だが、下っ端以外の無駄に高い公務員給料をさっさと下げろ。

915名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:37:36 ID:Ofi8oxsl0
納税馬鹿らしいです^q^
916名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:39:08 ID:Zc9xwqvc0

自民はさっさと消えろや
917名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:39:09 ID:K70su2xo0
>>910 民間で同じ業種だって会社のカラーによってものすごくブラックだったり、
余裕があったり全然違うな。

市場はそれほど完璧ではないし、そんな細かいことまで裁定はされない。

そして税金でやる公務というのは、金銭で価値を計りにくいから公共サービスを
税金で提供してるんで、老人福祉、治安、健康保険を採算性で切っていったら
どうなるか、バカでも分かるだろうw
918名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:39:53 ID:rPleD0Ox0
で、水はきれいにできたのか?
そこを集中的に審議しろよ。
919名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:41:29 ID:lxneUjyk0
>>917
老人福祉、治安、健康保険の話がどこから出てくるのよ。
何の話してるんだか。
920名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:41:45 ID:K70su2xo0
最も無駄で楽な割りに高給な公務といえば。。。

国会で経験の少ない議員が野次飛ばしたり、ジャバ・ザ・ハットについて中国旅行する集団が居ると思うんだが

それは仕分けされないねw
921名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:43:22 ID:sNRTpr1W0
Ren4スペンドメ~~~~~~~ン(^。^)♣®プリリン~~~
922名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:44:15 ID:wOLzs46pP
>>913
族議員って与党にしか生まれないでしょう。
ずっと自民が与党だったのだからパチンコに限らず族議員まみれ。
今後は自民が自主的にそういう輩を「あんた80過ぎてるでしょ。もうお迎えが来るから」とか口実作って追い出し党の再生を図るのだろうけれど。
そういう意味でも民主が政権を取った事は意味があった。

アメリカだと共和、民主に様々なロビイストが企業から金もらって政治工作してるらしいが。
保険会社から金もらったヤツが「公的医療保険は社会主義(実際はその逆)」だと政治工作してたりする。

民主の族議員が生まれないように陳情を一本化するシステムがどのようになるのかは実験だが、それはそれでいい。
自民や共産に陳情するなり、マスコミに訴える事ができるのが日本。
923名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:44:39 ID:K70su2xo0
僻み、嫉妬、自分より楽で高給な仕事を僻みまくる

「仕分けファン」 は チョンミンス若手軍団や自分の管轄の分野で大問題が起こってる時

中南米に観光に行く大臣を叩いたらどうかな?w
924sage:2010/05/26(水) 00:45:26 ID:R/mae0PB0
事業仕分けには、賛成だけど、
この財団つぶして、いくら浮くのだろう?
話題になるほどのものか?

事業収支をよくみろ! 財産は普通預金の1千万ぐらいしか残っていない。

何かが巨大な悪から目をそらそうとしている。

それとも桁が3ケタ違うのか?

詳しい人、教えてくれ!


925名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:45:30 ID:7p7HB2eO0
>>917
市場は不完全だし、ゲーデル云々で民主主義がどうこうとかいう人がいるのもわかるけど
自分たちがいくら金に近いからといって懐にたくさん入れていいわけじゃないだろ?

公務員は生活保護と同じという認識をするべき。
926名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:46:57 ID:gg7T4Sf70
拍手だけかよ…
責任追及して逮捕しろよ
927名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:47:32 ID:Zc9xwqvc0

NHKも仕分けして!!!
928名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:47:56 ID:lxneUjyk0
>>923
あんた、頭おかしいわ
929名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:47:57 ID:ZmrOs52L0
>>340
民主党は、こう言う人を狙ってるんだろうね。
930名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:48:01 ID:U7c+gLnB0
>>1
要は資料のコストダウンということでしょうな。
931名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:48:25 ID:K70su2xo0
パチンコチェーンストア協会 政治アドバイザー

http://www.pcsa.jp/member.htm

民主党 33名

自民党 14名



息を吐くように嘘をつくwwwwwwwwwww
932名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:49:15 ID:/w7+icrD0
たまには役に立つんだな
だがまず国会議員の数と人件費を減らしたらどうだろうか
933名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:49:56 ID:CvZLplWW0
仕分け支持してるやつは四ねよ。
景気悪いときに国の支出減らしてどうするんだよ。
景気よくしてから仕分けしないとますます景気が悪くなるだけだぞ。
それと減税されないのに、仕分けして何の意味があるの?
934名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:50:49 ID:lxneUjyk0
935名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:51:23 ID:EwNwT1KD0
新種の宗教みたいなもんだな、こいつらw
936名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:51:35 ID:71/zPPGy0
もう民主支持者の頼るところはココしかないからな。

>>912
>民主党を自民支持者はもっと評価すべきだ。
>少なくとも、自民がNOなら選択肢は社会党・・・自衛隊反対!・・・・みたいな悪夢のような時代が続いていたわけで。
>自民党支持者はかつての二大政党制よりも自分たちの思考に近い政敵を持った事をポジティブに解釈すべき。
こんなムリヤリな「よかった探し」までして政権交代を正当化するとは哀れなもんだ…
社会党も民主党も等しくクソだろ。むしろ現実的に方針転換できる(自社さ連立)旧社会党の方が上じゃねw

>結果、それが正しかった事が証明されたわけだ。
この現状見てホントにそう思うんなら、君も立派なルーピーズだ。
937名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:52:36 ID:wOLzs46pP
>>924
黄砂の事を言っているのなら >>912

官民出資。ビジネスの疑いあり。
大雑把な金額の話と黄砂という事しか誰も知らないのに火病はだめだ。
具体的な内容が発表されてから意見するのは自由だが狂っている。

中国ではなく、南米とかだったら大きな騒ぎにはならなかったんだろうな。
海面上昇して日本各地が沈むよりはエコロジーで支那に拠出してそれを防ぐっていう思考もない。
中国の経済発展に伴う食糧需要の上昇に対応できるよう、緑化してダイエーやイオンの食料品の値上がりを防ぐという思考もない。

もう一度言う、中国ではなく、南米とかだったら大きな騒ぎにはならなかったんだろうな。
938名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:54:12 ID:K70su2xo0
自民党遊技業振興議員連盟とは、2005年10月28日に発足したパチンコ業界に関連した
自由民主党所属国会議員35名からなる日本の議員連盟である。

民主党娯楽産業健全育成研究会は、1999年8 月、日本の将来に向けて第3次産業、特にサービス産業を
育成する必要が急務であるとして、民主党所属国会議員有志が結集し発足した議員連盟。

# パチンコ業界の風営法適用範囲からの除外と、換金行為の完全な合法化を柱とする
「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱」などを公表している[1]
939名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:56:15 ID:lxneUjyk0
940名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:56:48 ID:wOLzs46pP
>>927
NHKは正すべき物は正すべきだが、まずはいい番組を作る事が一番。
本音言えばBBC傘下になってPTAババァが発狂するようなブラックジョークの番組を流して欲しい。
941名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:57:47 ID:K70su2xo0
>>934 あんたの引用先は古くて、最新の遊戯ナンチャラのHP

は民主33名 自民14名になってるけどw

そしてその引用先で

「自民党遊技業振興議員連盟」が発足
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200510/0401.html

民主党 北系パチンコ業界から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510029contribute.html
民主党の赤松広隆、近藤昭一 北朝鮮系パチンコ業者から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1511/1511026akamatsu.html
民主党赤松広隆衆院議員次々と発覚するパチンコ屋との癒着
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1601/1601073dirty.html
民主党娯楽研、パチンコの換金を合法化を提案
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html
942名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:00:08 ID:wOLzs46pP
>>396
実際に自民党が放置してきたのが見えてきたでしょう?

年齢的に社会党やさきがけをよく知らない世代なんだけど、
有権者になった時には存在していない政党ですので。

無理矢理なよかった探しと言われても、民主が政権とる可能性が薄い頃から一貫して自分のポリシーだったんですけど。
そう書いてるでしょう。ちゃんと読んでから火病してください。
943名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:00:21 ID:lxneUjyk0
パチンコは業界誕生の時から、自民党議員の政治資金の「金庫」代わりになっていた。
(在日韓国人を支援する自民党の立場からすると当然なんだけど)
その関係を叩き潰そうとしてるのが民主党。
944名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:00:43 ID:71/zPPGy0
本日のルーピーズ

ID:lxneUjyk0
ID:wOLzs46pP

さあ、どんどん民主の事業仕分けを褒め称えるといい。
どれだけやっても普天間の迷走、総理や幹事長などの金銭問題、口蹄疫の対処のまずさ
などから来る民主への評価を覆すのは到底不可能だがなw
945名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:01:00 ID:K70su2xo0
この小規模法人を潰すのに、いくらかかっていくらの税金を使ってるのか、人件費も含めて

明細でないの?

年収1千万以上の人間が大挙して集まって、立派な場所で高い机で税金使ってやってるんだよな?w
946名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:02:24 ID:WkqGvP4R0
なんかアレだな、事業仕分けって家計簿に例えると

タバコ ¥10,000
お酒  ¥20,000
ベンツ ¥10,000,000

「お父さん、今月苦しいからタバコとお酒控えてもらえます?」みたいな感じだよな
やらないよりはもちろんいいんだけど、そもそも圧迫してる原因を無視してね?
947名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:02:45 ID:TvmFJyxk0
仕分けは一つも実現しないよ
特殊法人が民主支持に回って処分を逃れるだけだから
948名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:03:01 ID:wOLzs46pP
>>941
パチンコに関しては自民でも民主でもなんでもいいよ。
客の日本人がバカ。
949名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:04:09 ID:89YeeX1t0
同じ目線で、公務員の給与も見直してくれ。
950名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:04:44 ID:K70su2xo0
この団体の閑職の人 年収1千万程度の無駄

ある最高地位の行政官 年収2千万で国外に無駄な金数十兆ばら撒いて、賃金の無駄が可愛くなるほどの
税金の無駄遣い。

しかも億円単位の脱税??wwwww
951名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:07:27 ID:vQ3KtRJq0
>>941
政治コピペで通報しといた

ほかにも政治系コピペ捜索中
952名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:08:58 ID:wOLzs46pP
>>944
気は確かですか?
このスレの議題じゃないからその辺の話に入ってないだけですが。

小沢には実刑受けて欲しいと思いますよ。

あたなは自分の支持している政党の問題点を書き込んだ上で嫌いな政党の悪口をかけますか?
その点については私の方が上。
953名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:09:10 ID:K70su2xo0
自分も税金を無駄遣いされるのはヤダ。

だから大きい所からカットして欲しい。

・鳩山イニシアディブ (数十兆)
・CO2 25%削減 (数十兆プラス日本の産業衰退のおまけつき)
・子供手当て (数兆)

ミンス不要、無能議員 (賃金は数億でも税金の数十兆の無駄をやる)


これらカットした方が効率よく税金減らせるだろ?
954名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:09:36 ID:71/zPPGy0
>>942
なるほど、わかりました。
あなたが「政権交代病患者」だということが。

>年齢的に社会党やさきがけをよく知らない世代なんだけど
それでよく批評ができるもんだなw
「昔のことなのでわかりませーん」てか?
もしかして小沢や鳩山が昔自民にいたことも知らないんじゃないの?
955名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:10:38 ID:PktgJ8Wa0
ID:K70su2xo0
956sage:2010/05/26(水) 01:12:26 ID:R/mae0PB0
>>950
委託および業務費の検討業務費15百万円に含まれてますね
多すぎますね。納得!
957名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:12:34 ID:pWHu1MJ50
>>942
>実際に自民党が放置してきたのが見えてきたでしょう?

放置というより、自民党と官僚が共に築き上げてきたんじゃね?
958名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:12:58 ID:K70su2xo0
>>951

無駄な努力乙w

このくらいその場で書けるんだがwwwwwwwwww
959名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:15:20 ID:wOLzs46pP
>>954
>もしかして小沢や鳩山が昔自民にいたことも知らないんじゃないの?
それは一般常識。

さきがけが創価と連立組んでたって事ぐらいは知ってますよ。
池田大作を崇拝する連中と連立を組む政党には票は入れたくないですね。
民主が公明と連立くんだら即別の政党か無所属に入れたい。

自民は池田大作悪魔教と連立を組んだので今後10年は創価批判はできそうにないし。
アンチ創価票は民主に流れてるし。どうするアイフル。
自民にも創価きらいな素晴らしい先生いるのに言いたくても言えないんだろうな。
960名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:15:20 ID:K70su2xo0
仕分けファン= 実は効率、費用対効果を考えない精神主義の、実はムダ大好き人間達wwwwwwww
961名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:16:54 ID:71/zPPGy0
>>952
>このスレの議題じゃないからその辺の話に入ってないだけですが。
政権が変わることについてはトータルで評価しなきゃ意味無いだろ。
あなたは指が膿んで医者にかかったが治らず、医者を変え膿んだのは治ったが反対側の腕を誤って
切断しちゃった事例を、「指が治ったのだから医者を変えてよかった」といってるようなもん。

木を見て森を見ずというか、近視眼的。
962名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:17:35 ID:jS1FSXCe0

事業仕分けに拍手喝さいしてる奴はバカだと思う。

あれは財務省がシナリオを書いてやってることで、
貴族の権力闘争みたいなもん。
負けたほうを公開処刑して庶民のガス抜きにしてるだけ。

お前らに恩恵なんて一切無いよ。むしろ取り分減るんじゃね?

天下り機関が廃止されりゃ、そこから仕事請け負ってた
民間企業は売り上げ減るんだぜ。
963名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:19:21 ID:71/zPPGy0
>>959
…、新進党って知ってる?
964名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:19:25 ID:w7uEG+hY0
廃止と責任を持った返還をセットにする法案を作らないと逃げ得。

どの政党でも良いから突っ込みどころがある今、言った者勝ち。
965名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:20:10 ID:XkgKsumO0
仕分けという事業自体に膨大な無駄金が投入されている
966名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:20:17 ID:wOLzs46pP
>>960
民主が「バンバン仕分けをして無駄を無くしました」で国民が納得すれば、
自民が与党に返り咲いても簡単に消費税あげれる土台ができている事を忘れるな。
967名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:21:55 ID:e3VQ72300
事業仕分けで浮いた税金は、赤松口蹄疫の補償で消えます。
鳩山総理の普天間迷走で消えます。

レンポウさんがバケツの中に水を入れました。
しかし、赤松さんと鳩山さんがバケツの底に穴をあけていましたとさ。

↑ 水イコール税金
968名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:23:22 ID:wOLzs46pP
>>963
英語でニューフロムパーティーでしたっけ?
俺が小学生か中学生の頃流行ってましたね。

お金のスキャンダルで実刑を受けて欲しい小沢でも、
この頃から日本の二大政党制実現の為にがんばっていたのだろうか・・・
969名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:23:56 ID:K70su2xo0
>>967 巨大ブールにコップで水を汲んで(仕分け)、一方お粗末やバカはとが散水車でぶちまけてるw
970名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:26:11 ID:D05vOSvb0
レッドパージや文化大革命を思い起こしたのは俺だけだろうか?

俺には桁の3つ違う金額の節約をすることより、経済対策を一刻も早くやることこそ
国民の幸せに結びつくように思えてならない。
971名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:29:30 ID:nf2g8dhL0
>>966
それは気が付かなかった
仕分けで無駄を無くしたが足りないので増税しますと平気で言いそうだな
972名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:30:08 ID:iDeqoaam0
霞ヶ浦の汚染とか酷いのに放置して何が”日本の水をきれいにする”だよ。
即刻仕分けされて当然。まじめにやる気も無い連中に
大義名分を与えることが悪。
973名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:30:17 ID:wOLzs46pP
>>965
実際の所は知らないが、

日本という銀行の頭取が不良債権を隠し続け、新しい頭取になったらそれが表面化した。
一般職員や支店長クラスは人事異動があるので不正はそのうち気づかれるが、頭取が放置したので表面化が遅すぎた。
そこで貸し倒れ引当金をバンバン積んで積極的に処理しているという事です。

仮に自民が与党に戻っても事業仕分けするのには反対ですか?
非ネットの自民支持者でも一定の評価してると思いますが・・・・
974名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:32:15 ID:71/zPPGy0
>>968
知ってるかい?
公明と組んだことのない政党って、共産だけなんだぜ…
何?「民主党は公明と組んだことがない」だって?
個々の議員の出身政党調べてみな。
975名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:35:20 ID:71/zPPGy0
>>973
>日本という銀行の頭取が不良債権を隠し続け、新しい頭取になったらそれが表面化した。
>一般職員や支店長クラスは人事異動があるので不正はそのうち気づかれるが、頭取が放置したので表面化が遅すぎた。
>そこで貸し倒れ引当金をバンバン積んで積極的に処理しているという事です。

そんな単純な理解じゃ、「事業仕分け」パフォに踊らされてるのも無理ないわ…
976名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:37:48 ID:wOLzs46pP
>>974
知ってる上での発言ですよ。
政界再編やらなんやらで何かしら接点はあるでしょう。
そこにまで突っ込んでいてはきりがない。

ああ、幸福実現党を忘れてますよ(w
977名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:43:36 ID:wOLzs46pP
>>975
自民ができなかった事をやってくれて、有権者がNOと思ったら自民に戻ればいいだけの事でしょう。
ああ、それから私は小さい政府は嫌ですから。
もしかししてその辺を理解していないと思い込まれてる?
978名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:54:24 ID:71/zPPGy0
>>977
>有権者がNOと思ったら自民に戻ればいいだけの事でしょう。
それ去年散々聞いた。それでホイホイ民主に投票したらこの体たらく。この半年でよくも
日本を悪い方に変えてくれたわ。もうこりごり。

…君は仕分けしか見えてないみたいだから、逆に幸せだと思うわ。
979名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:05:59 ID:WGVraHT40
民主党の失敗は、子ども手当てを外国人にも適用したことと、外国人参政権。
普天間は、可能性が低いのだから、オオボラ吹かなきゃ良かった。
他にも細々した汚点はあるけど、事業仕分けは最大の功績。
980名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:09:32 ID:WGVraHT40
自民党がこれやってれば、衆参で2/3以上の議席を確保できたはず。
981名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:35:00 ID:lxneUjyk0
>>980
根本的に勘違いしてる。
民主党は、自民党体制の打破の為にやってるんじゃないか。

「無意味な公益法人」は、自民党への政治献金の製造工場だぞ。
982名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:51:48 ID:WGVraHT40
>>981
それは理解しているんだけど、
その「政治献金の製造工場」が、結果的に自民党の首を絞めたわけだ。

小泉さんは「痛みを伴う改革」と言った。
だから、まずは自民党自身が痛みに絶えるべきだったんだよ。
それを怠ったから、自民党は負けた。いわば自滅。

「先ず隗より始めよ」とはよく言ったもので、
昔の人の知恵はすごいよね。
983名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:33 ID:mdhUfPd70
民主党が初めて役に立ったのか?
984名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:13:42 ID:WGVraHT40
ついでに、
民主党の事業仕分けによって「無意味な公益法人」が次々と明るみに出されたけど、
「無意味な公益法人」の存在を今まで国民が知らなかったわけじゃない。
これまでも度々マスコミに取り上げられており、有権者の間には不満が少なからずあった。
それでも自民党が政権を維持できたのは、国民生活が安定していたから。

ところが、小泉改革で多くの国民が痛みを伴い、貧困層に転落していく中で、
利権の甘い汁を吸って肥えていく自民党や高級官僚に対する不満は頂点に達した。
そういう国民感情を把握できなかった自民党に鉄槌が下されたわけだ。


ところで民主党だが、外国人を優先するかのような政策に対する不満は、
確実に増えている。それを把握しているかな?
今のままなら次回の選挙は負けるよ。
とはいえ、自民党復活はまだ早いと感じてる有権者も多いはず。
となると、選択肢は限られてくる。
二大政党を目指していたはずなのに、なぜか小党乱立状態。
この先、日本はどこへ向かうのだろうか?
985名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:02:48 ID:WGVraHT40
ついでにもう一つ、

小泉改革の方向性は間違っていなかったと思う。
問題は、民間の構想改革を先行したことと、郵政民営化に道筋を付けただけで終わったこと。
本丸の行政改革はほとんど手付かず。
ある意味、民主党の事業仕分けは、小泉改革の延長線なのだと思う。

ただ、民主党も本質を理解していないようで、
事業仕分けによって浮いた予算を、外国のために使おうとしているのは全くナンセンス。
「友愛」とか言ってるが、かつて竹下氏が「思いやり予算」と言ってたのを思い出す。
歴史に残る汚点ですね。
986名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:49:14 ID:XGspB5IF0
昨日のジミンガースレ。

結局ミンス支持のやつらは、日本を追い出されそうだったから自民党が憎いんだべ?
987名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:53:58 ID:Ys6KispN0
利権が良いわけではないが
日本人の利権をどんどん切り崩して特定アジアにばら撒いて行く
のもどうかと思う
988名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:19:08 ID:0++HW19/0
ま、こういう↑馬鹿どもが引きこもりネット中毒でいるうちは日本は安泰だな。
部屋から出て何か事件でも起こされたらたまったもんじゃないからな。
989名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:34:32 ID:kupdjAwY0
>仕分け人が「資料のほとんどが国土交通省のホームページからの写し」と
>指摘すると、環境省の担当者は「一から調べると膨大なので」

コピペとパクリで年収1000万w
990名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:36:38 ID:I5uyNbk80
コイズミ進次郎とか死ねばいいのにな。
991名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:44:25 ID:Sj49PNoU0
「一から調べると膨大なので」
すげー、仕事すんの面倒だからって言い訳を公の場でするのかwwww
992名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:49:10 ID:N4XIyhjZ0
>>991
特殊法人に天下りして、何年もヌルい生活してると
「言っちゃいけない失言」みたいなことに対するピリピリした
感覚も喪失してくるからな。

ヌッルい環境にいると、人間がどういう風になるかってのは
天下り団体の理事が良く示してる。

言った本人は、仕事すんの面倒だと言ってるのと同義でしかないことに、
気づいてない。そのくらいヌルくなる。
993名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:51:48 ID:wOLzs46pP
>>978
今の民主は酷い状態ですが、お伺いしますが、
自民が民主の失態で支持率低下の受け皿になっていますか?

初めて政権とったので「この程度の混乱」は大目に見るつもりですよ。
普天間ではここまでカオスだっととは想定外だったけど、
一番悪いの沖縄県民共だし(w
基地は要らないというのなら本土から自立した経済政策を発表しろ。
994名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:54:33 ID:h+fA55Vo0
財源を作る目的だった第一弾と比べ、
第二弾はより国民に無駄を削ってる姿をわかりやすく見せることに終始してる感じで
選挙が近いこと、内閣支持率が落ちてることを実感する

宝くじとか交通安全協会とか防火管理テキストとか
普段気になる費用の使い道を取り上げてるもんなあ
995名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:56:02 ID:+jEzDXJl0
>>679
根っことは愚民大衆の事ですね。判ります
996名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:57:20 ID:fyibNUBe0
>>991-992

天下り団体なんぞより、

ナチスのゲシュタボ
ソ連のKGB
シナの、文化大革命の紅衛兵
クメールルージュのキチガイ兵


と同じ存在の仕分け人を、削除した方がいいと思うな。マジで
997名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:02:06 ID:fmUERd680
環境庁は存在そのものが邪魔。
998名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:04:13 ID:kupdjAwY0
石原慎太郎環境庁長官(当時)
「水俣病には公害が原因でない人も患者の中にはいる。」
(患者の抗議に対し)「IQの低い人たちが書いた文章」
「若い水俣病患者は働く意欲が薄い」
999名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:40:36 ID:pWHu1MJ50
>>996
>天下り団体なんぞより、

天下り発見!
1000名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:11:16 ID:lIuq4kdR0
>>993
アホというよりキチガイだな。
何で自立しなくちゃならないのよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。