【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭

このエントリーをはてなブックマークに追加
400かわぶた大王:2010/05/26(水) 06:47:39 ID:BishgUMA0
>>79

その『裏側』まで推測できるほど賢い人間は少なすぎる。
ボケまくりの日本人はとくに酷い。

なんでも、答えを与えてもらえると勘違いしているからな。
401名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:52:52 ID:Tqgwazxg0
402名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:20:29 ID:qNEaR64L0
動画 (自民党口蹄疫対策本部:記者会見)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml

1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
 →農家が対策に打ち込めた
 →内、35億円で対策終了(殺処分735頭で済んだ)

2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
 →口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
 →口蹄疫発生時の制限を緩和
 →口蹄疫損害補填の機関を仕分け
 →自民党が42項目の要求をしても動かず
  (※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
  →4/30、国の融資枠を100億円に拡大
   (多くの畜産農家には借りる経営体力は無いから役に立たない)
 →5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
 →赤松大臣は外遊
 →8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
 →来県した小沢一郎は選挙の話だけ
 →宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
 →(=殺処分13万頭以上、更に増加中)
403名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:38:20 ID:pWHu1MJ50
>>402
>1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保

統計としては意味のないほんの1回を誇張するのも頭悪いと思われない?
404名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:41:04 ID:yhLpqnK20
統計が出せるほどポンポン起こってもらっても困るんだが
405名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:41:23 ID:eUJuH+ti0
>>1
>複数の専門家らが前回との違いとして挙げるのは豚への感染だ。豚は牛より感染しにくいが、感染した場合、 
>諸説あるが牛の100倍〜3000倍のウイルスを排出するとされる。 

4/20の時点で赤松が対応してれば、豚への感染は防げたのにな。

>現段階で被害の約9割が豚。豚に拡大した4月28日以降、発生ペースは上昇したが農水省の防疫対策に大きな変更はなかった。 
>この点についても、農水省や県は対応を問われそうだ。 

4/20以降に県の責任はないって。
406名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:46:32 ID:pWHu1MJ50
>>404
宮崎のgdgdぶりからすると起こりそうな気もするんだが
407名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:52:26 ID:HEivp1Qa0
>>404
ここは自民党時代の処置が再現性のある、自民党はいつでもこれができるか
どうかを問う場ではなくて、どうして自民党というお手本があったのに
それができなかったかということを問うスレですよ。

あと、10年前と感染力が違うというなら、民主党の御用学者以外、たとえば
海外の研究者の言動とかのソースよろしく。
408名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:58:46 ID:HEivp1Qa0
>>407
ごめんなさい。>>403へのレスだった。
409名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:01:12 ID:V7YLQyQy0
…素人からすれば、交通や経済活動が活発な方が、制限区域広くしないと
いけないんじゃないのか?って思うんだが…
だって、活発って事は、その分ウイルスがヒトやモノについて拡散する恐れが
あるわけだし…
わからんなあ
410名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:02:03 ID:uVdJLgK40
マジ、いい加減にしろよ!
言い訳しかすることがないのかよ!!
411名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:02:24 ID:3NH2c3Hk0
>>396
>赤松「隠してないで土地を出せ」

マジで言ってるんだなあ、なんて他人事なんだ。
国有地から探す、とか自分らで動く気はまったく無いんだな
412名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:02:34 ID:jmVwPher0
10年前は初動でビルコン2000本、1ヶ月で10000本投入されてるんだよな
ここだけで今回の対応と段違い
413名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:06:14 ID:qW/isPvQP
九州新幹線が通ったからって…
物流とかたいして変わってないだろ?
414名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:08:19 ID:NHri2fhMP
前回はそれで封じ込められたのに、今回違う対応して封じ込めに失敗したんだろ
この幹部はなにがいいたいんだ?
自分達がバカでしたってこと?
415名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:09:05 ID:nTW+Tuu+0
>>124
前回は感染疑いにもかかわらず、政治主導で強権的に封じ込め
結果として大成功を収めた

で、農水大臣である以上は、当然のことながら口蹄疫に関しては勉強してるであろうと推測される
もし、勉強してないなら大臣の資格はない、腹を切って死ぬべきである

で、知ってた場合、前回どういうやり方で封じ込めに成功したかというのは十分理解してるはず
そして今回は感染疑いではなく、感染が確定した情報が4/20に上がってきていた

124氏の言うとおり、前回に比べてすでに潜在的な感染牛や豚が相当数存在していた可能性が高い
ってのは中学生や高校生でも分かること

それを踏まえた場合、少なくとも4/20〜4/22の間に前回と同じ、いや同じではダメだな
前回以上のスピードをもって強権的に対策を発動させるべきだった
赤松大臣の失策は、意図的にやってるんじゃないかと勘ぐってしまうぐらい、
やる気のない、非常にのんびりとした、そしてそのまま外遊に行ってしまうという
大臣としては致命的な、日本が嫌いなんじゃないのこの人、って思えるぐらいの
くそったれ野郎というのが、以上のことからある意味、推測されるわけですという思いを頂いた
416名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:13:45 ID:qNEaR64L0
今年の流行語大賞決定
「隠してないで土地を出せ」

【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」(本音が出ちゃった)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
417名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:41:34 ID:qW/isPvQP
まさか宮崎ではリニア実験線の延長と営業がはじまってるのか?
たしか宮崎には初代の実験線があったはず…
418名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:23:58 ID:twW9VHmp0
>>416
これ・・・酷いな
タダで出せ、国は買い取りも損失保証もしないって言うから揉めてるんでしょ?
419名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:28:57 ID:eUJuH+ti0
>>416
農水省公式版。

http://www.maff.go.jp/j/douga/100525.html

テキスト起こしは、こっち。

http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100525.html
420名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:29:53 ID:oexnce4Y0
その前に前回どおり50kmで網かけたら今より感染拡大したぞw

コレに関しちゃは自民の方針無視して正解
421名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:31:49 ID:4VkDfCZC0
50じゃなく20qなんだけど
422名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:34:54 ID:Mk42tlmm0
移動制限20km
交通制限50kmだな
前回は
423名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:12:58 ID:em97KIeNP
>>422
交通制限じゃなくて、搬出制限。
424名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:41:12 ID:eUJuH+ti0
というか、既に、移動制限20Kmにしなきゃいけないくらい、感染拡大してるわけだが、
>>420は何が言いたいんだろうな。

工作にしても、意図がわからん。
425名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:43:00 ID:Mk42tlmm0
昨日の農水委の動画がニコ動に上がってたので見たけど
なんじゃこりゃ
穴だらけじゃねえか
なんでこんなのが大臣副大臣やってるんだ
426名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:45:17 ID:ZovzN/M90
そろそろIDの末尾がPの民主の口蹄疫火消し工作員が現われる時間だな
こいつがいうのは

政府は4月からすでに対策をしていた
小沢の岩手以外の場所でも配ってる
牛の移動は県が勝手にすることができた

この3点を壊れたレコードのように繰り返す池沼
427名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:03:28 ID:em97KIeNP
>>426
規制が吹き荒れている現状で末尾Pにこだわるのは無意味だろ
って、末尾Pの自分が言ってもあまり効果はないかもしれんが
428名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:22:40 ID:uyhLrxzX0
民主党工作員のゴミクズ共

暇なら、募金や署名してやれよ
429名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:25:07 ID:Ti+5EA960
4/20
宮崎県、口蹄疫感染の疑いを発表。
県は防疫対策本部を設置。
立ち入り検査・半径20kmの家畜の移動制限を実施。
農林水産省、牛肉輸出を一時停止、口蹄疫防疫対策本部(赤松農相が本部長)を設置。
「牛豚疾病小委員会」を開き、協議。半径1km圏内の検査方針を示す。
緊急対策会議で半径10km2地点、半径20km2地点で車両の消毒を決定(24時間体制)。農家が密集する都農町(*my)。

4/23
農林水産省、1例目について口蹄疫の感染断定、感染経路の調査。
畜産農家えの経営維持資金の融資枠を20億から100億へ拡大と発表。
赤松農相、口蹄疫の専門家チームの派遣方針を示す。
宮崎県、新たに2頭疑い。
畜産農家からの要請で、県は消毒ポイントを2点追加。日南市・都城市も独自に消毒ポイント設置。

農林水産政策会議
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo01/seisaku_kaigi/pdf/100422_gaiyo.pdf

これ以外に、いつ、どこで、誰が、何を、どれだけやるべきだったのかを、
教えてくれ。
430名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:33:22 ID:/5YQNLhB0
>429
今見たけれど、「方針を示す」 「本部・消毒PTの設置」 だけなんだね……。

戦争をしようとする連中が兵站を全く分かっていなかったって例が、ここにも健在していたか。
昔の日本軍を笑えねえぞ。
431名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:38:49 ID:Ti+5EA960
>>430
実際の命令系統と実行は県だからね。
そういうすみわけもちゃんと把握している。
命令系統が2つあると現場が混乱するから。
農林水産政策会議に書いてあるから見てみな。
ちなみに消毒薬の手配も行っている。
432名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:22:00 ID:McoIQ0Q90
スレ違い
433名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:49:32 ID:zpTF34MX0
>>431
> ちなみに消毒薬の手配も行っている。

4月30日の時点では国から一本も届いていないと江藤に暴露されてるよ
434名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:44:48 ID:wymFjjWn0
口蹄疫(こうていえき)と地理風水
http://ameblo.jp/daikeisui/entry-10542975644.html

川南町は大変です。
口蹄疫も含め諸問題を解決しないといけません。
435名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:48:54 ID:BEJ+GmW90
時代が進めば被害はより低く押さえ込めるもんだが
時代は進んでるのに被害は桁違いてのは民主が無能だからだろ
436名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:44:16 ID:sna/Mg3/0
>431
実際には消毒薬も届けていないし、国からの具体指示が飛ばずに
県や地元の農協や民間という最前線に押し付け状態じゃないか。

これは 「国 は 何 も し て い な い 」 と言われても仕方あんめえ。
437名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:57:54 ID:yFEJXy1D0
何もしてないじゃなくて何もできないでしょ。
現場じゃないんだから、せいぜい金出したりするくらいのものだ。
438名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:00:05 ID:yFEJXy1D0
具体的対応を第一に国が行うことになれば、行政コストは
肥大化してとてもまかないきれんよ。
439名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:37:32 ID:4Vq2nVFw0
>>437
消毒剤が足りない、消毒する人手が足りない、獣医師が足りない、埋める人手が足りない、埋却地が足りない
これらは、国に出来たことだと思う。

獣医師を派遣した、消毒する人手を派遣した、それでも現地では不足していた。
中央の対策本部では、現地での危機感・焦りを共有していたのか。

発生件数・殺処分対象の頭数は、4/28頃から跳ね上がり始め、5/1には、一気に8000頭を超えた。
県の権限で自衛隊を要請した頃、国の対策本部は危機感を共有していたのか。

一般車の消毒をするための人手が足りない、消毒剤が足りない。
現場の阿鼻叫喚は、中央の対策本部に届いていたはずだ。
少なくとも情報としては。だ。

4/30の時点で、派遣している獣医では足りないと農水大臣は発言している。
しかし、「追加で行ってくれる獣医を募りたい」と言ったまま、農水大臣は外遊に出かけている。

その間の現場はどうだったか。
5/1以降、急増した殺処分対象頭数に対応するだけの獣医師が圧倒的に足りない状況だ。
5/6になって、やっと山田農水副大臣の記者会見で、獣医師を増員すべきという発言が出ている。
この間の温度差はなんだったのか?

また、4/27時点で、県は埋却地が足りない為、国に国有地を出すよう要求している。
その時点で不足しているのに、5/1以降の急激な殺処分対象頭数増加で、
圧倒的に不足することは分かっていたはずだ。

検討検討言っている場合ではない。
この状況で、国有地の提供が行なわれなかったのは何故なのか?
トップ不在を始めとした、温度差、危機感の不足があったのではないか。
440名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:40:14 ID:4Vq2nVFw0
355 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:43:29 ID:LaE2AFnQ0
4/20に農水省内に赤松農水大臣を本部長とする口蹄疫防疫対策本部を設置
4/22の衆議院農林水産委員会開催後、山田農水副大臣が記者会見を開く。
「消毒液が足りないという質問があったが、調べさせた所、そんな事はないように思える。
 が、調達可能なものであればすぐに現地に送りたい」
現場では、消毒剤の不足の声があがっており、距離感・温度差を感じる。


4/27時点での発生件数は7件。殺処分対象:牛1106頭、豚2頭(ただし疑似患畜)。
この時点で、知事からの要請を受け、財政的な支援や国有地の提出検討等の追加対策を出す。

4/26、27と2日続けて発生しておらず、少し集束に期待をもったのかもしれない。
しかし、4/28に8-10例目発生で、ついに豚488が殺処分対象。
4/29に11例目、4/30に12例目発生で、牛2450頭。豚1917頭。
一気に頭数が跳ね上がっている。

新たな対策が必要になることは、分かっていたはずだ。
特に国有地の提出については、4/27時点で足りていないことが分かっているのである。
数日で4倍に膨れ上がったことを考えれば、埋却地が足りなくなることは分かっていたはずだ。

この状況で、赤松農水大臣は、4/30夕刻から5/8まで外遊に出かけている。
トップとして、危機感が無さ過ぎる。
441名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:42:59 ID:4Vq2nVFw0
356 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:46:29 ID:LaE2AFnQ0
赤松農水大臣、外遊から宮崎入りまでの感染状況

5/01 13例目発生。牛2450頭。豚5799頭。
5/02 14-15例目発生。牛2874頭。豚6098頭。
   5/01に急激に殺処分対象が増えたため、埋却、死体の搬送等人手が不足している事態を受け、
   知事が陸上自衛隊に災害派遣を要請。
5/03 16-17例目発生。牛2878頭。豚6098頭。
5/04 18-19例目発生。牛2878頭。豚24855頭。
5/05 20-23例目発生。牛2878頭。豚31068頭。
5/06 24-35例目発生。牛3062頭。豚41791頭。
大分県知事が、山田農水副大臣を訪れ協議。
   山田農水副大臣が記者会見
    ・赤松農水大臣は5/8に帰国予定。
    ・対策としては消毒を徹底する
    ・自民党の要望は、ほとんど行なっている。これからも対策は続ける。
    ・入口辺りに居る家畜で発症が相次いでいる。
     伝播のことを考え、電話で現地と連絡を取り合っている。
    ・現在取っている対策をこのまま続ければ、封じ込めが可能。
5/07 36-43例目発生。牛3290頭。豚55775頭。
   平野官房長官、防疫措置の徹底。農家の経営再建対策。地元の財政支援に取り組むよう要請。
   災害派遣の増員等、さらに踏み込んだ対応が必要か検討。
   原口総務大臣が、自治体が負担の経費を特別交付税で支援していく方針と発言。
5/08 44-49例目発生。牛4449頭。豚56438頭。
   知事が、農水大臣の不在代理福島大臣と電話で会談。
   参院選への選挙協力で宮崎入りしていた小沢民主党幹事長とも会談し対策を要望。
   赤松農水大臣、佐野市にて富岡芳忠議員の後援会発足式に出席。
   5月7日にプレスリリースしていた5/10の秋田出張をキャンセルし、宮崎入りを発表。
5/09 50-56例目発生。牛4708頭。豚58107頭。
442名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:46:42 ID:4Vq2nVFw0
357 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:02:20 ID:LaE2AFnQ0
5/10 当該地区で生産されたものを除き、香港への豚肉輸出が再開された。
   赤松農水大臣、宮崎入りし対策会議
   知事からの要望
    ・防疫対策人員の増加
    ・埋却地の確保
    ・移動制限・搬出制限内外の生産者や生産関係者へのきめ細かい経済的支援・助成
    ・メンタルケア
    ・補助金・交付金・特別交付金等の措置
    ・感染源・経路の解明
    ・風評被害対策
    ・家伝法(家畜伝染病予防法)の見直し
   決定した追加対策
    ・疑似患畜の保証金で、国の支払4/5。自治体1/5の割合を、国5/5に引き上げ。
    ・埋却用地として、国有地を提供する。
    ・国、九州農政局から獣医師を50人→100人。農政局員を10人→100人に増派。
   今後の課題
    ・発生がこれ以上拡大した場合の新たな防疫措置
    ・県家畜改良事業団の種雄牛の移動制限区域からの移動
    ・保定経験者等の確保
    ・家伝法に基づく手当金の仮払い制度
   赤松農水大臣は、会議に同席した自民議員の発言を認められなかった。
   会議後、農水大臣から記者発表
    ・知事が「国の対応が遅い」と批判したとしていたが、
     知事自身より「そういった覚えはない」と否定された。
    ・種牛の避難については、県民の理解が得られることなどを条件に検討。
   進捗状況発表
    ・1-17例目、22例目は防疫措置(殺処分を行い、埋却措置まで)完了。
    ・24例目で殺処分完了。
    ・18、19、23、29については、殺処分を実施中。
    ・20、25-28、30、32-36、38-43、46例目については、埋める場所を確保。
    ・21、31、37、44、45、47-56例目については、埋める場所未定。
443名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:48:05 ID:PpbAtYRe0
前回以上に大きな対応が必要だったのに、それすらできななった・・・
444名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:49:03 ID:4Vq2nVFw0
538 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 16:57:13 ID:LaE2AFnQ0
5/11 68-71例目発生。牛5596頭。豚68105頭。
   当該地区以外で生産された牛肉のマカオへの輸出が解禁された。
   赤松農水大臣記者会見
    ・豚肉価格の推移などを見ても、心配されていた風評被害は今の所無いようだ。
    ・知事からは、発生農家への支援の充実、獣医師の不足、埋却地の不足等の要請があった。
    ・すでに原口総務相からお話があるように、疑似患畜への手当ては、
     特別交付税を使って100%国で持つ。(患畜は1/3)
    ・宮崎県は畜産県なのに、獣医師の数も家畜保健衛生所の数も少なく、それが予想外だった。
     昨日発表したが、国からの人員を大幅に増派することにした。
    ・農水省のOB等の獣医師に、ボランティアとして2、30名行ってもらうようお願い。
    ・国有地を埋却地として使用出来ないか、という打診があり、
     農水大臣の範疇内で許可できるものだったので許可したが、
     水源地になっている部分があったり、風下に川南町があったりして地元の調整が難航。
    ・ある程度の封じ込めは出来ている。今後も対策を続けて行きたい。
   国会農林水産委員会で、自民党口蹄疫対策本部から江藤拓議員が質問に立った。

「獣医師の数も家畜保健衛生所の数も少なく、それが予想外だった。」
これこそが、現場の情報を把握できていないことを言い表しており、一番の問題だと思う。

消毒剤が足りないこと、人手が足りないこと、埋却地が足りないこと、
それらの問題が発生している時に、トップが国内に不在しており、
それらの問題を把握していなかったことは「問題が無かった」というには、あまりに無責任。

現地に対策本部を置く必要がないと農水大臣は言いました。
しかし、結果、中央と地方で温度差があったことは間違いないと思います。
先日、やっと宮崎に国の対策本部を設置しました。
問題点を認めているからこそのはずなのに、未だに自分に問題はないと言い切る赤松大臣には辟易です。

そして、これはどうなった? 口蹄疫被害で首相、1000億円投入を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100517-OYT1T00612.htm
445名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:51:41 ID:zsXMmZP/0
>>441-444
赤松がいかに阿呆か良くわかるな
446名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:52:33 ID:Mx2tRdHX0
>>405
昨日のNHKで、10年前に対処した獣医が言ってた。
川南町のブタに感染したのが被害を拡大したと。

ブタの感染力は牛の1000倍。
447名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:53:46 ID:l40JKBO30
宮崎にいるが、十年前と何か変わっている気がしねぇぞ?
商店街が消滅寸前でイオンが進出して来る等、宮崎市内は若干変わったが他の町は特に何も変わってない。
うちの町では流石に道路を牛連れて歩いて居る人を見かける事は無くなったが、未だに普通にトラクターがノロノロと道路を走って居るレベル。
どう見ても誤差程度にしか変化して無いとしか言えないんですけど。
448名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:57:23 ID:BA6sne8B0
馬鹿松が、県に言われる前に全て手を打てばそれで済んだ

「県が言ってきたから金とか出してやったのに文句あんの?」
この姿勢だから叩かれんだよ
449名無しさん@十周年
4月に江藤議員が、10年前の例を挙げて100億の予算を組んでくれと訴えてたが
赤松は「10年前は結局35億で済んだので〜」(ニヤニヤ)

【口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447

【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423

【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」(本音が出ちゃった)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
http://www.youtube.com/watch?v=4D5M41ZhBGE