◆◆◆スレッド作成依頼スレ★569◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:44:47 ID:S3Ao0qJs0
こっちでもスレ立てお願いできないでしょうか?

【口蹄疫】農水省がまた大嘘こいた!?東国原知事「そんな指示は来ていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275064590/
635名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:46:49 ID:mNYgLez90
レイプ被害を防ぐためNHKと民放キー局、女子アナの南ア派遣見送りへ サッカーW杯
http://www.asahi.com/sports/update/0529/TKY201005280508.html
636名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:10:04 ID:Q4DJ7Onx0
>>635
【サッカー/W杯】TV各局、治安不安な南アフリカに女子アナ派遣せず…盛り上がり欠け派遣スタッフも減らす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275065586/
637名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:10:53 ID:uxxf4RZh0
失踪した兄の行方を捜すツイートに注目

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0528&f=national_0528_012.shtml

5月27日にツイート主である得能浩二さんの兄が遺書を残して失踪した。得能浩二さんの兄が乗車している車のナンバーは「富山580 き 7980」、車種は「スズキのアルト」、色は「シルバー」なのだそうだ。
得能浩二さんは昨晩から寝ずに心当たりのある場所の捜索を続けており、警察の方々も交通システムなどを駆使して捜索しているそうだ。
今回の件に関するはじまりのツイートには携帯番号が掲載されており、そこに連絡をして欲しいと懇願している。しかし、心ない人間による悪戯電話があったらしく、いらだちのツイートが一度だけ見られた。現在では非通知拒否設定にしているそうだ。
「このような内容を書いたことで、非難を受けることは覚悟しています。名前も電話番号も出しているのだから個人を特定されるのも覚悟しています。ただ兄が無事に戻れば良いんです。それだけです。」(本文ママ)
真剣な、悲痛な想いがツイートの数々から漏れ出している。是非とも無事な姿の兄と再会出来ることを祈るばかりだ。この記事を御覧になった富山在住、若しくは富山隣接県在住の方々は失踪した兄の特徴を把握し捜索に協力していただきたい。

すいませんよろしくお願いします。
638名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:13:55 ID:rgT2onT+0
腹案とはなにか?という質問への回答(笑) 5/28総理記者会見
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100529/plc1005290005002-n2.htm
639名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:44:58 ID:FisnOhxg0
自民“分裂”確定的 現職の市川氏、出馬表明 宮城
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100529/myg1005290243002-n1.htm
640名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:58:08 ID:+HDwAz5y0
お願いします。

臓器移植、カード記入不備は「意思不明」扱い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100526-OYT1T00959.htm
641名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:10:19 ID:V1zB1sgoP
よろしくお願いします。

「禁煙デーポスター」にたばこペタリ 三春副町長、悪ふざけ
(2010年5月28日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0528/news6.html
642名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:39:31 ID:ko3Xi1pZ0
宮崎・口蹄疫 国「報告遅い」県「義務ない」 種牛症状めぐり応酬
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/174876
643名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:07:00 ID:O4qYDmB60
小沢幹事長、28日に福島瑞穂氏に「あんたが正しい」と言っていた
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100529ddm001010016000c.html
644名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:13:17 ID:osSLOwHv0
お願いします。

ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100527_369911.html
645(*´∀`*)タッタヨー:2010/05/29(土) 07:24:47 ID:SLQ0L/ZO0
>>627
【政治】鳩山首相、福島消費相の罷免決める 社民党、連立政権を離脱する可能性大きく★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275044887/
1⇒2010/05/28(金) 19:29:43
【政治】与党3党合意を破棄 社民党、連立政権を離脱へ、閣外協力はしないことを確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275051600/
1⇒2010/05/28(金) 22:00:00
>>628
【経済】日航、JALホテルズをホテルオークラに売却へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275082824/
1⇒2010/05/29(土) 06:40:24
>>635
【マスコミ】 「治安のほか、広告収入の減少による番組制作費の削減や…」 〜女子アナ行かぬW杯 治安に不安、TV各局派遣見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275070012/
1⇒2010/05/29(土) 03:06:52
>>642
【口蹄疫】農水省「報告遅い」vs宮崎県「報告義務ない」「国に謝罪もしてない」 種牛症状めぐり応酬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275069116/
1⇒2010/05/29(土) 02:51:56
記者さん(。・x・)ゝ おつかれさまでち
646名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:45:34 ID:bEzDwzVC0
>>629
立ってますた

【裁判】ドン・キホーテ放火事件、遺族の賠償請求を棄却
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275023657/
647名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:38:36 ID:Nu7NdtDv0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100528/crm1005282301038-n1.htm
【埼玉】「自分で作った方が早い」 警部補が交通違反の実況見分調書にうそ記載
お願いします。
648名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:44:44 ID:uiFGJ6sv0
首相の普天間「決着」―政権の態勢から立て直せ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

選んだらしばらくはやらせてみるのが、政権交代時代の政治である。

 歴史的事件から1年もたたない。政治的な未熟さの克服が急務とはいえ、旧時代の「政局」的視点から首相の進退を論じるのは惰性的な発想である。

ある?
649名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:48:43 ID:Ea1sk87N0
「アーノルド坊や」のG・コールマンが入院、重篤な状態
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201005280096.html

。。心配です。。
650名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:50:35 ID:73UcHvGCP
651名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:51:35 ID:oJU5roHB0
【口蹄疫】「マニュアルは机上の空論」大阪府立大向本准教授 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100528/dst1005282318005-n1.htm
お願いします。
652名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:55:06 ID:xiKK8Ge60
お願いします。

漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100525/trd1005251831003-n1.htm
653名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:59:53 ID:LMg3kLD30
社説:「普天間」政府方針 この首相に託せるのか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100529k0000m070107000c.html
654名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:04:28 ID:S3Ao0qJs0
次スレお願いします

【口蹄疫】農水省「報告遅い」vs宮崎県「報告義務ない」「国に謝罪もしてない」 種牛症状めぐり応酬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275069116/
655名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:20:47 ID:TZ4NvfLSP
旧日本軍の731部隊細菌戦の遺跡が世界遺産に申請へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0515&f=national_0515_012.shtml

お願いします
656名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:21:52 ID:Q4DJ7Onx0
>>655
2010/05/15(土) 12:58:08 [サーチナ]

ネタ古杉
657名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:43:56 ID:l5KcbuUt0
グアムに思いやり予算 政府「目的外使用」批判も
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-29_6863/
658名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:51:14 ID:eQFb9Fu10
海水温上昇 温暖化を裏付けか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100529/t10014765601000.html
NHK動画ニュース 5月29日 4時34分
659名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:00:29 ID:XRithAb/P
「皇太子も辛いよ」宮内庁が週刊現代に抗議
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100529/imp1005290645001-n1.htm
660名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:33:13 ID:TnWSoU8QP
首相、腹案について「具体的に申し上げるつもりない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000503-san-pol
661名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:51:46 ID:enf4+zuI0
新規スレお願いします

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/tohoshinki/
東方神起に“黒い人物”3人活動ピンチ? 
662名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:59:16 ID:aJvqbMeA0
[動画あり]米ハイウェイで大事故…負傷者2名で済んだ奇跡
http://response.jp/article/2010/05/29/140992.html
663名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:24:21 ID:ob8trJIV0
民主・川内氏、普天間「辺野古移設」閣議決定批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100529-OYT1T00379.htm
664名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:41:46 ID:9jvXncHh0
バックで400m逆走、トラックに衝突し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T00477.htm?from=main3

お願いします。
665名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:46:33 ID:3axnpSmX0
2030年のGDP、中国首位 内閣府予想、日本の4倍に

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E7988DE0EAE2E7E0E2E3E29797E0E2E2E2;at=ALL

内閣府は28日公表した「世界経済の潮流」の中で、世界の国内総生産(GDP)の8.3%を占める中国のシェアが
2030年には23.9%に拡大するとの試算を示した。労働力人口の減少が深刻な日本は8.8%から5.8%に低下、米
国は24.9%から17.0%になる。中国は日本の4倍の経済国となり、米国を抜いて世界一の座を占める。

試算は人口の増減や高齢化などを反映した将来の潜在成長率見通しをもとに、世界の中でのシェアを推計したもの。
2000年代に平均10.0%だった中国の成長率は10年代は9.1%、20年代は7.9%になる。20年代に労働力人口が減少に
転じることで鈍化するものの、他の主要国に比べて高い成長が続く。インドも成長率は現在の7.2%から20年代に5.7%
に減速するが、GDPシェアは2.2%から4%に上がる。

日本の成長率は2000年代の平均1.4%から20年代に0.4%に低下。米国も2.4%から1.6%に減速する。この結果、09年
時点のGDPは大きい順に「米、日、中、独」だが、30年は「中、米、日、印」という並びになる。また世界経済に占める
アジアの割合は現在の4分の1から30年には4割まで高まる見通しだ。

先進国の経済が伸び悩む中で、今後のアジアは「世界の工場」から「世界の市場」に生まれかわる必要があると報告
書は指摘した。今までアジアの成長は先進国向けの輸出で伸びてきたが、今後は域内でモノを貿易しあう構造にして
いく必要があるとしている。

東アジア諸国でも比較的早く発展を遂げた国々は、人口減少で中印以上にブレーキがかかる見通し。台湾や韓国も
成長減速そのものは免れられない。人口減少で先陣を切る日本は新時代のモデルづくりを迫られる。

アジア各国にも、日本と同様の急速な高齢化が控えている。一方で年金や医療など社会保障の整備は遅れ気味。
公的年金について経済協力開発機構(OECD)加盟各国は労働力人口の83.3%をカバーしているが、中国は20.5%、
インドは9.1%しか対象となっていないという。
666名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:46:48 ID:Q+mLUHw10
 お願いします。

物価1・5%下落 4月 高校無償化が影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000511-san-bus_all
667名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:54:49 ID:xYceOOIs0
母親殺害「出会い系料金払ってくれず、刺した」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T00518.htm
668名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:55:48 ID:FhP5Hwbs0
社説:「普天間」政府方針 この首相に託せるのか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100529k0000m070107000c.html

お願いします
669名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:48:35 ID:6PsdIbIB0
中国大手がiPad競合製品発売 アップルに対抗
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052901000418.html
670名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:56:19 ID:85erZBsE0

伊藤園・資生堂、動物実験廃止へ…欧米に配慮
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100529-OYT1T00490.htm
671名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:22:48 ID:v6DPjhZx0
おねがいします。

http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_mailmag/bk_mailing/vol453.html
宮崎県を選挙区とする道休誠一郎衆院議員が質問
赤松大臣は、政府と宮崎県とが一丸となって感染拡大の防止を第一義に対策
を実施してきたと語り
道休議員は「口蹄疫に襲われた畜産農家だけでなく、地域社会
が明日への夢を再び持てるよう今こそ国民総力戦で臨むべきとき。
政府とともに最大限の努力をすることをお誓いする」
672名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:23:38 ID:KvoeqFU70
【野党】 自民党、ネットでボランティア募集 参院選に向け 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275084067/

次スレお願いします
673名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:28:52 ID:ZC729XrX0
取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政

罪万死に値する失政である。

鳩山由紀夫首相が繰り返し表明した5月末までに米軍普天間基地の移設問題を決着させる
という約束はほごにされた。日米両政府は普天間基地の移設先を沖縄県の「名護市辺野古」
周辺と明記した共同声明を発表したが、代替施設の工法などの決定は8月末に先送りした。

連立政権内の調整は土壇場まで迷走。辺野古への移設に反対し、閣議での署名を拒んだ
福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)を首相が罷免する事態にまで発展した。

自ら信頼を損ねた愚
福島担当相の罷免に伴い、当初は社民党に配慮して具体的な地名を盛り込まない予定だった
政府の対処方針にも辺野古と書き込み、ようやく閣議決定にこぎつけた。首相の政権運営には
民主党内からも批判が出ており、求心力は一段と低下しよう。

しかも沖縄県名護市など地元の同意は得られておらず、社民党は辺野古への移設に強く反発
している。移設のめどは全くたっていないのが実態だ。普天間基地が現状のまま固定化される
恐れが強まっている。

政権発足から8カ月間にわたる迷走で、首相の言葉の軽さばかりが目立った。首相は普天間
移設が日米同盟の根幹にかかわる問題であるという認識を欠いたまま、場当たりの対応に終始し、
指導力を示せなかった。首相としての資質そのものが疑われるという深刻な事態を招いている。
その責任は極めて重い。

http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A9693819699E0EAE2E2E58DE0EAE2E7E0E2E3E28297EAE2E2E3;n_cid=DSANY001
674名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:50:15 ID:SRG9+DLf0
生産者団体、種牛5頭処分求める 口蹄疫で避難のエース級
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052901000526.html

お願いします。
675名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:52:09 ID:Y7pLshxQ0
国籍超えラテンのにぎわい 小山でフェス30日まで(栃木)

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100529/329047

お願い致します
676名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:54:00 ID:itJWqT230
【速報】全日空機エンジン停止、成田に緊急着陸
http://udk.up.seesaa.net/image/20100529_174738_001.jpg
http://udk.up.seesaa.net/image/20100529_174749.jpg

お願いします。
677名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:07:56 ID:oFYQ/91L0
生産者団体、種牛5頭処分求める 口蹄疫で避難のエース級
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052901000526.html

スレ立てお願いします
678名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:12:45 ID:mBWeoGxbP
宮崎県の対応に抗議=優良種牛5頭の殺処分も要求−業界団体

 肉用牛の生産者でつくる「全国肉牛事業協同組合」(東京)は29日、口蹄(こうてい)疫問題での
宮崎県への対応について、「生産者に対する裏切りで、疫学上あり得ない言語道断の行為だ」などと
する抗議文を発表した。種牛49頭を殺処分しなかった上、うち2頭が口蹄疫に似た症状が出たのに
国に報告してなかったことを問題視している。さらに、特別措置として隔離している5頭の優良種牛の
処分も要求した。

 山氏徹理事長は同日記者会見し、「県は大事な種牛だから残したいというが、(普通の)農家の牛は
そうではないのか」と指摘。
「(感染の可能性のある)種牛を残すことで、他県の生産者が心配で(子牛の)購入に行けない」と強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052900269
679名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:15:08 ID:qBUwY6DR0
お願いします。

バックで400m逆走、トラックに衝突し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T00477.htm
680名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:22:15 ID:zKgKlYia0
沖縄心配するアグネス 「何だか、悲しい気持ちです」
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/29067597.html
681名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:26:54 ID:AcqZatyt0
>>680
げーすぽ池
682名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:32:07 ID:LMg3kLD30
石破氏 総辞職か衆議院解散を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100529/k10014768181000.html
683名無しさん@十周年
お願いします

伊藤園・資生堂、動物実験廃止へ…欧米に配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000490-yom-sci