【社会】将棋最高齢の有吉九段が引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
将棋の現役最高齢棋士、有吉道夫九段(74)が24日、第36期棋王戦予選で
矢倉規広六段(35)に敗れ、規定により同日付で引退した。
通算成績は1088勝1002敗。棋聖1期獲得。

有吉九段は「55年間、将棋を指してきて満足感はある。今後は子供への普及を通して
将棋界に恩返ししたい」とコメントした。

*+*+ jiji.com 2010/05/24[21:16:24] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052400896
2名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:17:01 ID:Hi4G8tfC0
猿岩石
3名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:17:28 ID:HyW+Bnlf0
あっいわれた・・・・・・
4名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:19:06 ID:t85+7zBC0
負けると引退する規定とかあるのか。
シビアだな。
5名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:19:51 ID:HweMwG/y0
勝率50割超えでプロって甘くないか?
プロならもっとアベレージ残せよな
6名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:20:45 ID:yfB7aBx70
NHKに出てたよな昨日
7名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:21:23 ID:eNk5EUrK0
将棋は芸スポじゃないのか?
ひふみんの猫は事件だからここでいいけど
8名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:23:32 ID:t85+7zBC0
>>5
イチローの打率より高いじゃないか
9名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:23:40 ID:j9ZXslel0
将棋ってこういう引退良くあるね
10名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:23:57 ID:yRLiB33w0
立派な成績ですよ

お疲れさまでした
11名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:24:22 ID:YfatIRcA0
>>5
一応突っ込んであげる
勝率50割って、どれくらいの勝敗数でなるの?
12名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:24:23 ID:0h/AhasgO
>>5
13名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:26:02 ID:3iiUnyp60
>>6
昨日テレビので負けたから引退ね。
日本トップクラスのA級棋士に押されっぱなしだったけど、
最後まであきらめない、意地を見せた素晴らしい一局でした。
14名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:26:54 ID:qLEvNNif0
>>5
相手もプロ
誰かが五割以上勝てば
誰かが五割以上負ける
15名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:27:30 ID:J7CPtimD0
>>13
いや、今日の対局で負けて引退になった。
16名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:28:27 ID:KoT+nIek0
なあに、後は橋本に任せておけ
17名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:29:08 ID:3iiUnyp60
>>15
あれ、放送日まで引退にならんとかいう規定を作ったので、
昨日かと思ったのだが、まだ残ってたのかよw
18名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:29:31 ID:UaZynxwT0
規定ってどんな規定なんでしょう?
エロい人、教えて下さい。
19名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:30:35 ID:YfatIRcA0
>>13
あれは全く力を出せずに終った残念譜だと思う
有吉流の火の玉攻めを高橋九段にやられたという感じ
あきらめないという点では、あの年齢でなおNHK杯本選に上がるところがそうだと思うけど
20名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:31:20 ID:cfBxHbgdO
ヒッチハイクの旅にでるらしい
21名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:32:32 ID:yRLiB33w0
この場合75(74?)歳定年かな

詳しくは知らないけど
22名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:32:52 ID:WuKx1fnH0
有吉九段引退したら誰が将棋界まとめるんだよ〜(><)
23名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:33:55 ID:rjf9D1ut0
C2降級でフリクラの定年をこえてたから引退
24名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:34:07 ID:5LsOB9Rg0
NHK将棋で先手番にもかかわらず
後手の若手に一方的に攻められ
王手一回もかけられずに負けたの見て
朝から悲しい気分になった
25名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:34:29 ID:XuE7HyE40
2のニックネーム付けてくれよ
26名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:34:41 ID:AtQOkYXV0
面白いのは>>5だろ
27名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:35:14 ID:6ejkC2U40
メガネにうなぎおごってもらえ
28名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:36:02 ID:tNJNDh/k0
>>24
若手( ゚д゚)
29名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:38:57 ID:UaZynxwT0
>>21>>23

サンクス!
30名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:39:42 ID:YfatIRcA0
一応、フリークラス定年による引退だけど、年度内に勝ち残っていたのがあったから
それを終えての引退なはず

更新: 2010年2月25日 09:28

2010年2月24日より、棋士の引退日付について下記のとおり変更することとなりました。

【現在】
引退が決まった年度末(3月31日)。
【変更後】
引退が決まった年度に勝ち残っていた棋戦の最終対局日。但し、テレビ棋戦の場合は、対局の放映日。
この変更により、有吉道夫九段の引退日付は2010年3月31日から、最終対局日に変更となります。

有吉九段の対局予定

3月2日(火) 第23期竜王戦5組昇級者決定戦(対 浦野真彦七段)
3月9日(火) 第68期順位戦C級2組(対 村中秀史六段)
3月24日(水) 第36期棋王戦予選(対 村田智弘六段)
「第60回NHK杯将棋トーナメント」の対局日・対戦相手は未定
31名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:40:46 ID:mHHIGbzq0
2歩をやった人か
32名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:43:12 ID:t85+7zBC0
なるほど、負けたから引退って感じじゃなくて、
定年引退がトーナメント消化まで伸びてたって感じか。
33名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:44:29 ID:NfvQi7kJ0
>>5
ブロ野球を見ろ
全球団プロだが5割超えてるのは半分くらいしか無いぜ!
34名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:48:00 ID:2pPpARA50
>規定により同日付で引退した。

規定なんかあるのか。フリークラスまで落ちても延々やってけるのかと思ってた
35名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:54:00 ID:YfatIRcA0
>>34
本来は実力の世界なので、順位戦に残っているうちは定年はない
フリークラスに定年制があるということ
36名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:55:53 ID:EhAj0y7x0
>>18
・60歳以上で順位戦C級2組からフリークラスに陥落する
・フリークラス陥落10年目または60歳までにC級2組に昇級できない
・「自分はこれからフリークラスで指します!」って宣言した場合は65歳になった年度末になる
と引退。

極端な話、順位戦で指し続けることができれば90歳でも100歳でも引退しなくていい。
37名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:56:44 ID:XuE7HyE40
>>5
その脅威の勝率は未来永劫残せない
38名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:57:07 ID:6oiCtGgN0
順位戦があるから将棋は囲碁より面白い
39名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:57:17 ID:YfatIRcA0
>>34
順位戦・フリークラスに関する規定
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/kitei.html
40名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:03:54 ID:5wIrorRN0
将棋って、しょせん組み合わせのゲームだから、
いつか全てが出尽くして終了しちゃうのじゃね?
41名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:05:47 ID:QBEvD9rt0
一億総火の玉流の人か。合掌
42名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:06:39 ID:3RESbCrs0
>>40
二人ゼロ和有限完全情報ゲームだから、最適解は存在するはず
ただ余りにパターンが多すぎて計算が間に合ってない
43名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:07:43 ID:Nw7X2hpv0
オセロでさえ全パターン解析されてないからな
44名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:09:13 ID:5wIrorRN0
されるとしても1000年後とかって
レベルの話しってことか
45名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:10:35 ID:YfatIRcA0
>>31
記憶に残る反則が多い?というイメージはあるね
二歩、二手指し、後手番初手打ちの他にあったっけか?
46名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:13:26 ID:3RESbCrs0
>>44
1000年も人類が続くとしたらそれまでには解が見つかるだろw
所詮は二人しかプレイヤーがいなくいゲームだし
47名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:18:29 ID:3I8IrDZ00
1088勝1002敗で九段になれるのかよ。
段位が上だから強いってわけじゃないんだな。
48名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:19:25 ID:LEQyMuLR0
>>5
対戦相手もプロだから
49名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:21:13 ID:eTBgOdux0
>>40
チェスと違って将棋は持駒(相手から取った駒を使える)があるから出尽くし終了とかありえない。んで囲碁はさらに複雑。
50名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:24:50 ID:eTBgOdux0
>>46
将棋も囲碁も千年どころじゃない歴史があるけど、今だに新しい戦法が出続けてる。
51名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:28:03 ID:mHHIGbzq0
>>50
棒銀をやっていれば、勝てるって誰かが言っていた。123
52名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:32:08 ID:QBEvD9rt0
反則は多かったが
裁判沙汰になったりスキャンダルはなかった名棋士
53名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:37:28 ID:pqKNOjhg0
おしゃべりくそ野郎も引退か
54名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:46:09 ID:M4elI5M30
>>42
将棋が有限ってのが理解できない。
オセロは有限だとわかるが
将棋はなんで有限ってわかるの?
55名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:46:48 ID:lNpiqhkN0
>>47
通算成績で大きく負け越してる九段もいるぞ。
タイトル獲得経験者で負け越してる人はいないはず。

けど、過去に王座と十段のタイトルを獲った福崎九段はそろそろ通算で負けが先行しそうだ。
56名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:53:06 ID:6oiCtGgN0
>>47
今のルールだとプロ入り後公式戦で810勝すれば誰でも九段になれる。
57名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:53:46 ID:DtvqxqmO0
>>54
盤面も有限、駒も有限だから、組み合わせはとんでもない
数だとしても有限でしょ。
駒を交換しあう無限ループは除外という規定は要るけどね。
58名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:18:50 ID:XuE7HyE40
そりゃなんでも有限だよな。
「無限の可能性」なんて嘘。
「無限のように思えてしまうくらいの可能性」って言わなきゃ
59名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:28:34 ID:M4elI5M30
>>57
けど持ち駒をどこかに置くとそれの移動先があるわけだから
おれの感覚では樹形図?だっけ?がずーーっと広がっていく感じ
なら無限なんじゃねえの?
81マス全部埋まって身動き取れないなんて状況には絶対ならないんだから
無限じゃね?
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:01:53 ID:tNJNDh/k0
>>59
終わりがあるから。
勝つ方は最短手で詰ます。負ける方は最善手で応じる。
その一本道が描けた時、全解析が完了したと言っていいんじゃないかな。
同手数で複数解ってのもありだね。

負ける側が運命に抗おうとすると、より短手数で負けるわけ。
泣けるわ。
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:03:52 ID:jmKwVzGW0
この方式ならハブなら80過ぎて現役もありうるな・・
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:05:24 ID:LAEMur0N0
フリークラス転向もなしで即引退か・・・
63名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:38:41 ID:y3udGEuY0
フリークラスは65歳までじゃなかった?
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 01:40:53 ID:aetuTgpN0
>>50
今の将棋の歴史は400年くらいだ。

>>54
駒台と盤面のどこかに40枚の駒を全て置かなければならないが、
そのパターンが有限なのはわかるだろ。
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:16:06 ID:MdLTf7jc0
>>49
千日手というルールがあってだな。
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:57 ID:kkfHZXeR0
残念ながらスレが伸びない。
やっぱ知名度が今ひとつか。
落ちる前に一言。お疲れちゃん。
67名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:29:50 ID:4gE7DQ9o0
歴代通算勝数記録 (平成22年5月24日現在)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 引退
*2位 中原 誠    2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2334局 1283勝 1050敗 1持将棋  0.5499   
*4位 谷川 浩司   1876局 1190勝 *683敗 3持将棋  0.6353    
*5位 内藤 國雄   2017局 1112勝 *905敗         0.5513    
*6位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*7位 羽生 善治   1519局 1098勝 *420敗 1持将棋  0.7233   
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1708局 *938勝 *770敗         0.5492
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
12位 佐藤 康光   1298局 *833勝 *465敗        0.6418   
13位 森   鶏二   1560局 *806勝 *754敗        0.5167    
14位 森下 卓    1294局 *794勝 *499敗 1持将棋  0.6141
15位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
16位 森内 俊之   1193局 *778勝 *415敗        0.6521   
17位 高橋 道雄   1286局 *748勝 *537敗 1持将棋  0.5821
18位 南   芳一   1242局 *718勝 *524敗        0.5781
19位 田中 寅彦   1287局 *717勝 *570敗        0.5571
20位 島   朗    1258局 *713勝 *544敗 1持将棋  0.5672
68名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:32:09 ID:4gE7DQ9o0
歴代通算負数記録 (平成22年5月24日現在)

*1位 加藤一二三  2334局 1283勝 1050敗 1持将棋 0.5499 
*2位 有吉 道夫   2089局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*3位 内藤 國雄   2017局 1112勝 *905敗         0.5513
*4位 丸田 祐三   1498局 *679勝 *819敗        0.4532 引退
*5位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 引退
*6位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 引退
*7位 関根 茂    1483局 *694勝 *789敗       0.4680 引退
*8位 中原 誠    2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*9位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 引退 
10位 桐山 清澄   1707局 *938勝 *769敗        0.5495
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗       0.5323 引退
11位 森   鶏二   1560局 *806勝 *754敗       0.5167
13位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗       0.5118 引退
14位 石田 和雄   1386局 *676勝 *710敗       0.4877
15位 桜井 昇    1187局 *484勝 *703敗       0.4078 引退
16位 勝浦 修    1396局 *709勝 *687敗       0.5079
17位 谷川 浩司   1876局 1189勝 *683敗 3持将棋 0.6353
18位 佐伯 昌優   1224局 *542勝 *682敗       0.4428 引退
19位 宮坂 幸雄   1234局 *556勝 *678敗       0.4506 引退
20位 田中 魁秀   1309局 *632勝 *677敗       0.4828
69名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:33:26 ID:49atbeFT0
人間のIQって26-7歳にピークで
後は劣化するのみだけど
将棋なんてもろに劣化具合が成績にでちゃうんじゃないの?
一流どころは30以下でしょ?
70名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:37:17 ID:g3TVjVzP0
>>36
ただしタイトルホルダーは引退にならないから、棋王戦予選で棋王位挑戦権を得て
棋王戦本戦でも勝てば、次期以降で棋王位を失うまでは現役だった。
71名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:43:33 ID:FR2RoMdF0
>>22
われらが1239段です
逆に崩壊しそうだけど
72名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:37:14 ID:J/2CLOfd0
>>>43

だれも、突っ込みを入れない...。
73名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:05:16 ID:R0FP2rhQ0
>>64
ヘボ同士が指すとだな
1000手指しても1万手指しても1局が終わらない
よって1局でさえ無限
74名無しさん@十周年
もう何と言えば