【政治】大マスコミは鳩山の政治責任を追及している、ちょっと待て 沖縄県民の『怒りを利用するな』

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:03:32 ID:+AjKFvVs0
タイトル見た瞬間に「日刊ゲンダイ」と分かるなw
193名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:04:48 ID:yKs4pSFw0
いかにもゲンダイ風の文章変換ソフトってすぐ作れそう
194名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:05:11 ID:qPZ+VRl30
>>185
 そこは不思議だ罠。講談社の週刊誌「週刊現代」は「小沢一郎の政治資金問題キャンペーン」を
他の報道機関にさきがけてずーっと追求し続けてきた訳だし、最近では民主党のダメさ加減をどの
報道機関よりも手厳しく追求しているというのに。「日刊ゲンダイ」は子会社なのかもしれんが報道姿勢
は「正反対」だわな。「民主党より」ってか「小沢一郎より」の論調の記事ばかり。
195名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:06:31 ID:UW7DdIoY0
メジャーってことなのかな。大リーグみたいな
196名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:06:55 ID:dYLKCfCe0

マニュフェスト詐欺の民主を叩くのはもう止めろよ

経済対策をしなくても危機管理能力が無くてもいいじゃないか。

だって、民主党だもん
197名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:07:24 ID:yCw5nG6j0
>>190
TVが自民党政権時代と同じ基準で鳩山政権を批判
報道してたら鳩山は沖縄で刺されて死んでただろう。
198名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:08:21 ID:FitqPgfW0
沖縄が一枚板だとでも思ってるのか
199名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:08:50 ID:TSHehKkk0
沖縄の件だけじゃないし、鳩山だけじゃないし
国民の怒りをかっているのは
200名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:09:11 ID:3p5DqzgG0
一番利用しているゲンダイ
201名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:09:33 ID:canx0yJI0

なんかPixivで危険とか騒いでるからコピペ。
なんで自民党とかは騒がないの?

『国会法改正案』
コレが通ったら日本は破滅一直線だ!
http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/ (WIKI)
nicovideo/sm10182480 (動画)

『重国籍法案』
『お隣さん』からもれなく4億人ものお友達が日本にドカーンとやってくる!
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1144.html (WIKI)

『女子差別撤廃条約』
『児童ポルノ法』『非現実青少年法』をはるかに凌駕する危険条例!
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-7.html

【既に強行採決されたもの】

『地球温暖化基本対策法』
CO2削減で日本の産業を片っ端から潰しましょう法案!本当何考えてんだ!?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/716.html

『公務員改革法案』
警察や自衛隊等のお偉いさんを現与党が好き勝手に弄り回して都合のいいように改変するぞ!


解散総選挙を求める署名(西田氏のHPより):http://www.showyou.jp/news/kaisan.pdf
202名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:11:49 ID:qPZ+VRl30
>>1 『普天間を国外・県外に』という趣旨で開かれた県民大会が『民主潰し』のように利用され

 それは間違いってか、「4・25県民大会」の時は「できれば国外、最低でも県外」って「公約」
(その時点ではそう思っていた)を掲げた鳩山さんを支える為に終結したった論調で報じた
報道機関は多かったが、「5月4日」総理就任後初の沖縄訪問時の記者会見以降(海兵隊は
抑止力。不勉強で理解していなかった。沖縄の方々にも負担をお願いしないといけない。)
それでそれまで誰もが「公約」と信じて疑わなかった「あの一言」「(普天間飛行場を)できれ
ば国外、最低でも県外(に移設する)」が、「”党の公約”じゃなくて”私自身の代表としての発言”」
だったと本人がペラペラ喋った事。それ以降からメディアの論調が一気に厳しくなった。
 「報道のせい」以前に「鳩山さん自身の発言に問題がある」って見方は間違っているのだろうか・・・・・(´・ω・`)
203名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:13:05 ID:u7AR8Yti0
>>194
真田家のように、どちらが勝っても生き残れるようにでしょう。

産経新聞とフジテレビのフジサンケイグループも同様なのでしょう。
204名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:14:15 ID:XFsNaQms0
前政権党の時は沖縄県民の怒りを政治利用してた奴が
自分が一転その立場に立たされると必死に手加減を要求する

それってハリウッドの映画や青年コミック誌なんかで
主人公に反撃されたこざかしい悪役の行為としてよく見る光景だよなw
205名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:14:28 ID:qPZ+VRl30
>>202
訂正
「x 鳩山さんを支える為に終結したった」 「o 鳩山さんを支える為に集結したった」
206名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:15:13 ID:l56eftqa0
スレタイでヒュンダイ余裕でした
207名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:16:34 ID:7wvCXkpq0
鳩山は県民感情を散々利用し尽した挙句にポイ捨てしただろうが…
208名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:21:13 ID:q3nrpI260
大マスコミ で余裕でわかりますた
209名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:22:34 ID:/+jr+P3p0
普通にこんな総理大臣信用出来ないだろって話だよなw
210名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:27:57 ID:eCK0eH4Z0



影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★


(゚Д゚)ゴルァ !  またてめーか!!

スレタイに 【 ゲンダイ 】 と入れて、汚物を隔離汁つーてんだろ!!

バカが伝染すんだろ 糞ゔぉけ !!

死ねよカス!!


211名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:29:53 ID:2/tjYxDp0
「大マスコミ」でゲンダイ特定余裕だったけどさ、
スレタイに【ゲンダイ】って入れようよ・・・。
212名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:32:01 ID:BHOs/jg40
よくぞ言ったゲンダイ!!
ついでに普天間の周りは基地が出来てから住んでる人がほとんどだって
ばらしちまえwwwwwwww
お前らなら出来るwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:34:27 ID:ZDVFGVGQ0
ひたすら大企業に金持ち人気者が憎い

ブサヨの縮図がそこにはある
214名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:35:25 ID:uT38PW140
沖縄県内に移設する自民は許せん!と煽ってきたおまえらが言うなw
215名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:36:09 ID:CZ8Vv3v90
ゲ余裕
216名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:40:35 ID:gmqaYT030
最近、沖縄もうざくなってきた…
本当に沖縄人が嫌がってんのか、プロ左翼のなりすましかもうわかんね。
217名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 04:41:09 ID:1ODXEDWOP
【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/
218名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:10:43 ID:F8GoTuyu0
「鳩山・小沢・民主党」の表示を入れた場合は、
広告スペース内の「広告」、「PR」. は省略する場合があります。
219名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:12:13 ID:NiLR86r10
すれたいでげんだいよゆう
220名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:13:56 ID:BAIGCrTm0
ゲンダイもういいよゲンダイ
相変わらずクズな記事だな
221名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:18:46 ID:HVFOoWuc0
スレタイでゲンダイを当てるスレ
222名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:44:40 ID:QSeH5MZK0
>>1
スレタイに・・


とか言う前に、重複だろうが!
誘導くらいしろやカス
誘導もできないなら剥奪でいいよ、もう
223名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:53:59 ID:7d5i1neE0
ゲンダイ余裕でした。
224名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 06:58:09 ID:w3BBiBzZ0

私に出来る小さな意思表示

 「 講談社の本は買わない 」
225名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:02:45 ID:7LGADr4w0
沖縄県民の大多数は内心は怒っていない。

鉄道もない、産業のための水資源の確保が難しいないないづくしの
沖縄が現在のような政府からの手厚い保護で雇用やインフラが
確保できているのもみな米軍基地があるからと言うのは承知している。

だから鳩山には本音は怒るどころかしっかり頼りにしている。
226名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:04:18 ID:iZfWyVNm0
麻生の漢字読み間違いのようなマスコミ製のバッシングと違って、
鳩山の政治責任は完全自家製だろうが
227名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:05:57 ID:khNyleUV0
ゲンダイだなと思ってスレを開いたらやっぱりゲンダイ
228名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:07:38 ID:cMbkVIcw0
こんなクソ雑誌を買う奴いるのが信じられない
229名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:16:09 ID:cfX9IOhM0
>鳩山の政治責任を追及しているが、ちょっと待って欲しい。

ますます、朝日新聞テイストになってきたなw
230名無しさん@十周年 :2010/05/25(火) 07:19:28 ID:H7Fpw/aq0
ゲンダイは内政干渉するな
これは日本国民の問題である
231名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:27:29 ID:gRnj3XC/P
そもそも沖縄県民の怒りを利用したのは鳩山だろw
232名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:00 ID:fo/Dxq3z0
スレタイでヒュンダイ(ry
233名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:32 ID:8y6Z7VzS0
>>1
tgy
234名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:55 ID:vN4Smm4v0
峰富士子がベッドで誘ってるから飛び込んでみたらジャイ子でござる。
みたいの怒って当然だろうに。
235名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:56:43 ID:FPhePpyG0
週刊現代 6/05日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=230

世にも恥ずかしい民主党政権 ブチ抜き特集23ページ
 普天間移設現行案で幕引き これは国民への冒涜だ
  ウソと裏切りとごまかしの繰り返し もう解党したらどうか
  * まるでブラックホールだよ、鳩山由紀夫は
  * 霞ヶ関が笑う「子ども総理に子ども大臣、そしてポチ記者たち」
  * 徳之島移設案、平野官房長官の交渉相手は「不動産詐欺師」
  * 時代遅れの政治家、小沢一郎に告ぐ
  * 宮崎・口蹄疫パニック 事件は現場で起きている


週刊現代も”大マスコミ”??
236名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:28 ID:XAa7tf1y0
>ちょっと待って欲しい

この一文は…へんt…あれ?
237名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:09:53 ID:rl6hJ8dH0
>>1
>「前政権下では県民は基地問題を話題にすることもできなかった。
>それが政権交代で という雰囲気に変わってきた。
>これだけでも大きな前進なのに、そういう県民の思いは報じられません。

自民のときでも基地問題が話題になっていた。だから移転になったわけで。
自分で書いた文章を読み返せ。論旨がメチャクチャだろが。

ゲンダイのアフォライター(記者ではなくて)にあれこれ望むのは
しょせん無理なはなしではあるが。脳内取材は止めておこうね。
238名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:11:42 ID:NjCit1HT0
>>185
>っていうか、日刊ゲンダイって講談社じゃないの?
>講談社も立派な「大」マスコミだと思うけど…
講談社の子会社の日刊現代。
日刊現代はマスコミじゃないが、
親会社の講談社は大マスコミなのでしょうwww
239名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:17:30 ID:Scyn9vyK0
やっぱりゲンダイw裏切らないねーw
240名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:21 ID:WX4WdLEY0
日刊ヒュンダイ 記者募集

◎常識人の神経を逆なでするだけのカンタンなお仕事です

241名無しさん@十周年
在チョン参政権に必死な日刊ヒュンダイのみんす党マンせーには吐き気がするわ

こんな糞チョンタブロイドを金出して買ってる奴ってバカもバカ、大バカ野郎だよwww