【話題】「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれない男。高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれる男」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
ネット掲示板の2ちゃんねるでは、パートナーに求める貯蓄額が
男女で大きく差がついていることに反発の声が挙がった。
「何で女ってそんなに金にこだわるの?しかも他人の」
「寄生する気満々だな」

その一方で、意外なことに「なんだよ、結構ハードル下がってるじゃん」
と余裕を示す人も少なくない。

「普通に働いてたら100万くらいあるだろ。休みは疲れて家から出ないし」
「今24歳の社会人2年目だけど、貯金は200万ぐらいあるよ」
「700万のオレは勝ちだな」

とはいえ、貯蓄額の基準をクリアしているのに、なぜか女性に縁がなく、
「1000万超えてても結婚できない奴はできないよ。ソースは俺」
「2500万ある俺が結婚できないのは、金が多すぎるからなんだな」と嘆く人もいる。

確かに、貯蓄目当てであれば、最多層はもっと高額でもよいはずだが、
なぜ「100〜300万円」なのか。ある人は、貯金が100万円未満では生活力に不安があるが、
あまり多額だと別の不安が生じるのではと分析する。この意見には、
「要するに、貯め過ぎてると使わせて貰えないと思うんだろw」
「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれないオトコ。
高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ」 と同調するコメントが相次いだ。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/05/24067134.html?p=all
>>2以降に続く

【調査】 結婚時に、女性が男性に求める貯蓄額は「100万円以上300万円未満」25%、「300万円以上500万円未満」19%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274337592/
2影の軍団ρ ★:2010/05/24(月) 16:34:44 ID:???0
さらに「借金がなければ貯蓄はなくてもよい」という男性の優しい気持ちに対しても、
無防備だと警告を出す人が。

「コレはよろしくない。(貯蓄がまったくない女性は)ガッチガチの倹約家以外だと、
結婚後に浪費や借財のリスクがある」

法律上、結婚前の貯金は、離婚の際の財産分与の対象にならないから、
横取りされることはないはずだが、現実には、
「大抵の場合、夫が婚前に貯金していた預金は、生活費として全額使ったことにされ、
貯金は結婚後に妻がへそくりした事になり、妻のものになる」

というコメントも。結局、結婚すれば「旦那の貯金は私のもの。
私の貯金は私のもの」からは逃れられないということか。

憤懣やるかたない男性たちは、「貯金が無いって言って(それでも)ついてくる女がいいな」
と夢を見たり、「(女性が)選り好みしている1日1分1秒ごとに、
オノレの価値が下がっていくのだ」と悪態をついたりしている。

男女の思惑の溝は、なかなか埋まりそうにない。
3名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:35:11 ID:0h6EJahA0
※但しイケメン禁止
4名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:35:34 ID:m2a5jdgJ0
たかる気満々www
5名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:36:11 ID:sEjAOVvE0
貯蓄あると結婚しなくてもいーやって考えないこともないよね
6名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:37:26 ID:xNQ8EW090
うちは俺の知ってる限り
曾祖父の代からケチだな
7名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:37:35 ID:bR3ZYXZp0
どっちもダメじゃんw
8名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:37:42 ID:YWrJBmko0




もうイチイチそんなことを考えなきゃならんのか。
結婚と言うのは。


めんどくせー


もはや一生せんでもいいな
9名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:37:48 ID:u3XD7BWf0
バブル世代って社会には必要な気がしてきたよ…
がんばって経済支えてくれ。 俺ら世代はギリギリの金しかないんだ…
10名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:38:02 ID:zpu+b1xd0
いいから結婚しろよw
11名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:38:19 ID:1VMhflJW0
貯蓄があっても、自分のものにならなければ意味ないからねー。
女性は自分がフリーになるお金を求めているのよ。
12名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:38:55 ID:LPgI5Wlx0
男は結婚しなくていいだろ
「うわー!こいつと結婚したい!超愛してる!」みたいな女性が現れれば話は別だが、
それほどの女というのはそんなにいるものでもない。
13名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:38:57 ID:4LhQs1HH0
有史以来
女は寄生虫だが
文明度が上がれば
寄生虫を駆除しようと思うもんだ
14名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:25 ID:ZCpVTYr4P
高収入で何でも買ってくれる男に気に入られればいいじゃん
15名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:29 ID:hvK7cZfn0
お前に食わせるタンメンはねぇ!
16名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:48 ID:8Po38Y4d0
まぁ、2ちゃんでうだうだ言ってる時点で、貯金がいくらあろうが負け負け

1000万超えたけど、でかくなんかに使っちまおうかな・・・
17名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:49 ID:nZaaNGHy0
理屈の上ではその通りなんだな。
ただこれは詐欺師の判断基準そのものだ。
18名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:53 ID:7IIrwEzD0
>>9
ようクリリン! がんばれよ!!
19名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:57 ID:4rfJ9MXe0
>高収入で低貯蓄

離婚する気満々だなwww
老後まで一緒にいるには辛い相手だと思う
20名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:39:57 ID:hnbLznuI0
いくら貯蓄あっても結婚したら全部使われそうだよな、結婚する前に全部使いきっといた方が精神的に良さそう
21名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:40:14 ID:2lN7y1Kj0
ニュース性の全く無いスレにレスするのは2chに対する荒らし行為と同じです。

商品宣伝、アンケート発表、ネットで論争になっているというソースなど

これらのスレにはレスしないようにしましょう。
22アニ‐:2010/05/24(月) 16:40:25 ID:nJ0bs8sd0
>寄生する気満々だな

寄生じゃないだろ「ぜんぶアタシのもの」だろ
23名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:40:42 ID:3rSUvsxu0
この記事がきっかけで消費活動が活発化しないほうに100万円賭けてもいい
24名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:40:50 ID:A6MbSVdCP
わかった。
やたら年収や貯蓄の事ばかり気にする女には気を付けろって事だな。
25名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:41:06 ID:5xZ9VilR0
女にカネ使っても無意味だね  
結婚して、子供を育てるよりも  独りで老後に備えて蓄えるのが正解だな
途中で離婚されて、財産や年金の半分を取られて、養育費まで取られ
捨てられることを思えばな
26名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:41:07 ID:Gv1v9JOr0
お金は寂しがり屋だから沢山持ってるとこにしかいたがらないんだよ
27名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:41:21 ID:6EG+aD5JP
>>20
現金化して隠しておけばいいだろ。
28名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:41:32 ID:02gqE/59P
馬鹿がスレタイに釣られてニュース性のないスレを伸ばす
29名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:19 ID:r9lKHSiO0
とりあえず女に高学歴は不要だよ
社会進出とかさせるから日本がだめになった
30名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:26 ID:mGRyL2Tg0
低収入で貯蓄無い男はどうなるのっと
31名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:28 ID:j9ZXslel0
結婚の時、自分が自由に遊べる貯金が無いとブチ切れる女w
32名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:33 ID:lknxlwua0
金持ちはケチなんだよ
だから金溜まる
33名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:39 ID:Ty+uQ3+UP
女「若者の恋愛離れなんて嘘だ!」 男「恋愛はほんとにどうでもいいけどゲーム離れは嘘だろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274678181/

■女が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 恋愛離れ 21%
2位 テレビ離れ 19%
3位 活字離れ 18%
4位 テレビゲーム離れ 14%
5位 海外旅行離れ 11%
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/05/23_2.html

■男が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 テレビゲーム離れ 20%
2位 活字離れ 18%
3位 テレビ離れ 17%
4位 運転免許離れ 16%
5位 カラオケ離れ 14%
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/05/23_1.html
34名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:42 ID:4/WHWtWG0
俺は10年前に全自動洗濯機と結婚したよ
35名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:47 ID:SqhJ1yVu0
「しみったれ」って言葉、ハリウッド映画の脇役の好戦的な女しか
つかわないんじゃないの?
36名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:42:50 ID:yyX3qWLE0
寄生するだけでなく、宿主も殺すからなぁ
結婚なんてバカらしいw
37名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:43:13 ID:b5B8M1K/0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
加藤と派遣とおれ涙目><
38名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:43:40 ID:dC14cG220
>>24
>やたら年収や貯蓄の事ばかり気にする
経験上ここの部分は要らない。
39名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:44:19 ID:euHCFWLR0
結婚は主に女の為に有る制度だからな
40名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:45:00 ID:4rrHxCV20
ようするに、都合のいい男がいいっていうわけですね、わかります
41名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:45:11 ID:72Rb55CZ0
会社を鬱になってやめた身としては、旦那から月々の共同の生活費5万をもらうだけで
申し訳ない気分になる。貯金自体は夫婦別勘定にしてる。
家計は大丈夫だけど、そろそろ申し訳ないので何とか再就職したい。
42名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:45:27 ID:nZaaNGHy0
>>29
そういう女は自分で稼げるし、似たような男と適当に結婚するんだよ。
その能力のない女は、人にたかるしかない。
43名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:45:35 ID:YWrJBmko0

とりあえず言えることは


沈降&万項の相性がいいやつ


これが生き残る。

マンガなんかでよくあるだろう
ドタバタを手を取り合って生き残って最後結婚してハッピーエンデ

ってのが

あれは続かない。
44名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:46:04 ID:pvKm67Su0
そもそも金喰い虫のリアル女に金使うなら
エロゲとオナホの方が安上がり。

何度も新品を味わえてしかも衛生的だぞwww
45名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:46:36 ID:zg88IPmM0
金の問題じゃないんだよw


お前らが結婚できないのはキモイからwwwwwwww
46名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:46:38 ID:9mWUcTdqP
男は結婚すべきではないよな。
子どもが欲しい人は、金を払って自分の子供を産んでくれる人を
探した方がいいんじゃないか?
47アニ‐:2010/05/24(月) 16:46:53 ID:nJ0bs8sd0
男女平等とかジェンダフリーとか言いながら
女が男に吐く最低の侮辱語が
「ほっんとオンナが腐ったような奴だよね」
というのがまるで理解できん
48名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:47:12 ID:8Po38Y4d0
でも結婚はしたいなぁ
老後に一人で施設よりも、家族に囲まれていたいなぁ
49名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:47:13 ID:Ty+uQ3+UP
・フランスの場合
男が結婚のリスクを嫌がり、女と同棲だけして結婚をしなくなった。
その結果、婚外子が増えて社会問題になり事実婚を制度化した。

・日本の場合
男が結婚のリスクを嫌がり、二次元に逃げて結婚をしなくなった。
そして男たちは政府に二次元との結婚を認めるよう署名活動を始めた。
50名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:47:21 ID:TwL8Y/4J0
貯蓄はないけど借金なら200万あるよ
51名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:47:36 ID:Vsm0JseDP
>>25
経済としては今あるものを今使うのが正しい
今はデフレだから貯蓄に価値があるが
インフレとか経済破綻とかが起きると貯蓄なんて無意味になる

経済が回らないのも金持ちが金を貯め込んでるからで
電子マネー化が進んだ結果と言える
これが現金保管だとここまで貯蓄できないので金回りが良くなる
52名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:47:40 ID:Hxp/gE8P0
メイドロボが売ってるなら給料のほとんどをローンで取られても買うけどなw
寄生虫に給料のほとんどを取られるなんて絶対イヤだ。
53名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:49:13 ID:3Kp2jKVu0
どこの記事だよw
54名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:49:36 ID:E3MfNt6kP
年収2300万で9割貯蓄して質素な生活をする俺は生涯独身を決めた男
55名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:49:38 ID:BV0v0D5e0
>>8
わかってないな。
だからこそ結婚なんかだれもしたがらないんだよ。
ワガママな女が付いてくるとかその程度の理由だけでこんなに数が下がるわけない。

一度結婚したら最後。
相手の親戚とも白々しい付き合いをしなければならないし、
何の意味があるのかわからん封建的なしきたりにも縛られなきゃならん。
56名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:49:44 ID:MXbhf2YA0
結局のところ女って生き物は審査の甘いキャッシング機とじゃないと結婚する気は無いってことだな。
57名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:49:53 ID:Ty+uQ3+UP
結婚契約書

1.夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事
2.夫の収入は全て妻に預け、生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする
3.夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを理解し完済するまで支払い責任負う

他7項目省略

契約条件が守られていないと妻が判断した場合は夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/c/8/c80453cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/2/727208b3.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20090711/20090711185133.jpg
58名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:50:17 ID:xgLEicOh0
>>45
それは知ってる
だから結婚しなくてもいいだろ
59名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:50:20 ID:uT0ByEKZ0
まだマスゴミのやらせ記事で
世の中動かせると思ってるのか。
痛すぎ
60名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:50:25 ID:ywOXRMAV0
アジア人は貯蓄傾向にある
あればあるだけ使う白人とは違うのだよ
なのでメリケンで住宅ローン破綻の時はアジア人が中古物件を買い漁った

さあ女どもよ、どっちのタイプを選ぶんだ?
61名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:07 ID:pvKm67Su0
>>52
痴呆になって自分で排泄不能になっても
文句いわずに世話してくれるだろうから最高だな!!
62名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:08 ID:hIEG1u95O
結婚するなら2ちゃんとは絶縁する覚悟は必要
63名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:17 ID:cjbx8D+QP
これって要は高収入で貯金のできる頭のイイ男は結婚のリスクを理解してるってことだろ?
浪費家の馬鹿は何も考えずに女にホイホイ騙されると、、、
64名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:20 ID:iSRn0qbq0
バカな女に貢ために生きているわけではないのでw
65名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:21 ID:k96V8Z2M0
前者は賢く、後者は愚者なだけだろ
66名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:26 ID:NCdyy+S20
1000万あるけど、株やら土地やら定期やらで、
自由にすぐ使えるの20万ぐらいしかない…。
67名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:51:50 ID:CMI1IqqW0
童貞で友達との付き合いも遊び方も小学生でとまってるから
どんどんお金が貯まる

でも、そんな奴はのちのち結婚は出来るのだから
それでいいんじゃないかw
68名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:52:10 ID:j9ZXslel0
>>49
>>49
>・日本の場合
>男が結婚のリスクを嫌がり、二次元に逃げて結婚をしなくなった。
>そして男たちは政府に二次元との結婚を認めるよう署名活動を始めた。

それに対して政府は、二次元を規制する動きを見せた。

これが抜けてる
69名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:52:36 ID:oBpzyq1u0
>>1


自 分 で 買 え よ 



ケ チ で し み っ た れ 女 w





70名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:52:42 ID:nZaaNGHy0
ゲゲゲの女房ってのやってるだろ。
実はああいうタイプは滅多におらん。
水木しげるは運がいい。
71名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:52:42 ID:vBUoTMDd0
何でも買ってくれる男と付き合いはしても一緒になるつもりはサラサラ無いだろ?w
72名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:52:45 ID:bD2vZTx60
男=サイフか。
寄生虫としか言いようが無いんだが
73名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:53:05 ID:qpmI1fgd0
>その一方で、意外なことに「なんだよ、結構ハードル下がってるじゃん」
>と余裕を示す人も少なくない。

本当の余裕なのだろうか
74名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:53:35 ID:A+H/ssMv0
人間嫌いなんで(特に女)結婚はしない
性処理は自分かプロで間に合う
75名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:53:37 ID:Z7vrEIYv0
派遣村で2万円貰った労働者が知事やマスコミになぜ貯金を
してこなかったとか袋叩きにあってるのを見て以来、貯金
する事にしたよ。
無駄使いは敵。
76名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:53:53 ID:MU8ogjPn0
いや貯金してくれたほうがいいから何も買ってくれなくていいぞ
貴金属とかどうでもいい。カネの使い方を間違ってる女のほうが嫌です
というか、女は金銭感覚が近い男と結婚すればいいんじゃないの?逆も言える
余談だが、乙女座は男女問わずケチとうちの母が言ってた。自分は乙女座だ
77名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:53:58 ID:W0fK3jv30
誰もお前らに結婚しろなんて言ってないのに何をむきになってるんだか
お前らは淘汰されるべき存在、勘違いするなよ
78名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:08 ID:ywOXRMAV0
なんか男女の意識の違いの記事が載るたびに
ドンドン女が畜生とか下衆とかになっていくな

マジで女糞杉、マンコだけって感じ
79名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:10 ID:BA3YhK+90
>>73

余裕じゃないよなww

強いて言う、っつうか思うのは
「安堵」じゃないのかな?
80名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:27 ID:gYcPhIvx0
まあ、結婚は男にとってハイリスクだがリターンはないということだ。
81名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:51 ID:bwTXRh3C0
カモってことですね?
82名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:56 ID:ZlFGSZ0h0
38にしてやっと貯金が100万超えた
情けないっす

でも服やカメラや時計や欲しい物たくさんあるし
懐石でも洋食でもおいしい物もっと食べたい
豪華な温泉旅行ももっと行きたい
所謂草食系男子はそういう消費欲って少ないのかね
それとも我慢強いのかね
83名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:06 ID:0z4iDZmK0
結婚が、とんでもない不平等な取引になっちゃったな
84名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:12 ID:AVZimcUT0
日本で消費も結婚も意味無いな
天下り渡りと公務員と政治家を食わせるだけ
日本一度破産しろ
85名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:19 ID:pvKm67Su0
結局、こういう若い頃遊んで真っ黒に黒ずんだガバマン
がイケメンと結婚できなくて、妥協して小金持ち中年と結婚するんだろうなぁ。
86名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:20 ID:l0XPCu4j0
「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれないオトコ。」

この発言はまるで中国人ですな
87名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:31 ID:w0Ur0n4o0
0収入で貯蓄1万円の私が通りますよ。
88名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:35 ID:uEXlqkaG0
元サッカー選手で嫁がタレントの姉妹で預けてたカードで散財された
あいつみたいのがいい男なんだろうなw
89名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:42 ID:T+mzMVqt0
俺、来栖川エレクトロニクスが出来るまで金貯めるんだ・・・
90名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:55:49 ID:Ty+uQ3+UP
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/2/6/261af71a.jpg

 1位 夫 死んでほしい
 2位 夫 嫌い
 3位 夫 小遣い 平均
 4位 夫 言葉の暴力
 5位 夫 小遣い
 6位 夫 呼び方
 7位 夫 死亡 手続き
 8位 夫 うつ
 9位 夫 失業
10位 夫 死亡 年金
91名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:03 ID:QTftGHe+0
>「1000万超えてても結婚できない奴はできないよ。ソースは俺」
>「2500万ある俺が結婚できないのは、金が多すぎるからなんだな」と嘆く人もいる。

・・・・・・これを鵜呑みにする奴いる?
92名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:30 ID:5k8NnuOS0
なんつうか、男尊女卑とか言われてたけど、
昔から日本の女はきっちり保護されてたんだよね。
聞きかじりだから間違えてるかもしれないけど
肉体労働の仕事でも、女は男と同じだけの仕事量をこなすらしい。
当たり前の事なんだけど、日本だと
「重たいものは男が持つ」「きつい仕事は男の仕事」
みたいな風潮が出来上がってて、女は甘える傾向にある気がする。

前日雇いで倉庫仕事やってたけど、同じ現場で同じ給料で
男の方がキツイ仕事に回されてるのに、打ち上げの飲み会で女の一人が
ガチで男側がおごるもんだと思って参加しててドン引きした。
保護はされてるのに権利ばっか主張するから歪むんだよ、マジで。
93名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:31 ID:Skk3qECbP
他人の金をあてにする女は存在的に邪魔な女。

つか、金のことだけ考えたら、男にとっては結婚自体が不経済。
94名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:32 ID:XWDUTaZKP
結婚する前に
「今安定してるけど転職して後進国でカスみたいな収入の職業に就くのが夢だから、結婚に至ったとしても贅沢でスイーツな生活無理だけど良い?」
って聞いたけど、普通に付いてきたよ。
今でこそそこそこ安定してるけど、極貧時代はほんと苦労かけた。それなのに異国で友達もいないのに文句ひとついわず。
嫁の実家が金持ちだから男の将来性ってとこはどうでもいいのかもしれんけど、スイーツ生活から鍋の底を舐めるような生活によく馴染めたもんだなと思う。
95名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:41 ID:A+H/ssMv0
>>78
じっさいそうだし 
16で夏に生でズッコンバッコンできちゃって下ろせなくなるまで親に内緒でさぁどうしましょう
生んじゃって回りに内緒にしてるがバレバレ 学校はやめて家に引篭もり
96名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:57:01 ID:TLw7UxiD0
>>91
30も半ばを過ぎた女が
「私はお見合いパーティでモテモテ^^」
とか言ってるのを聞いたときと同じ気持ちになった
97名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:57:23 ID:E3MfNt6kP
仕事は頑張っただけ成果が出る
女はそうではないし、挙げ句要求までしてくる
全く魅力を感じないんだよね
98名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:57:29 ID:tEV/SGE80
金がある男は結婚しなくても女は抱ける
金が無い男は結婚しなければ抱けない

まぁ美貌だとか一般的で気では無い条件を除けば、これが法則
99名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:58:06 ID:MU8ogjPn0
>94
良い嫁もらったな
100m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/24(月) 16:58:17 ID:HiMm0wWf0
>>82
創意工夫で、金を使わなくても楽しく過ごすことは可能だけどね。
つーか、金を使わないと楽しめない人間は、もうすこし人生を楽しむように努力するべきだろ。
101名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:58:18 ID:nZaaNGHy0
>>82
不惑近くになって、まだそれか。
まだ満たされないとは、よほど恵まれない暮らしをしてきたんだな。
たいがいの人は、既に満たされてしまっている。
102名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:58:19 ID:qDOVkOo/0
低収入・低貯蓄で悪かったな(`ω´)
103名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:58:25 ID:dOyHqilj0
貯蓄2万の主夫だよ。お金はすべて大黒柱の嫁が握ってる。
104名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:58:53 ID:MXbhf2YA0
>>96
容姿さえ悪くなければ40代〜50代のおっさんにモテモテですよ。

見合いパーティーってそんなもんです。
105名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:59:09 ID:5j+LDA520
結婚したヤツ結構居るけど、マジ大変
まずカネがどうこう以前に、自分が遊びに行くだけでも妻の許可が要る
遊びにさそうとこういう断り方をされるが正直、有り得ないだろと思ってる
106名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:59:11 ID:AFd/ACRn0
>>1

秀里音子とか那智文江のネタ投稿文を書きこむ、男女板のキチガイが来そうなスレだなw
107名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:59:15 ID:sEjAOVvE0
結婚して家庭を持ちたいと思える人が出てくるまで
貯金があろうが結婚は無理だ
108名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:59:38 ID:j7MKj0e50
>>16
俺も!もはや女に気を使うの面倒になってる。
俺の男オワタw
でも貯金だけはバンバン増えてく・・・使うあてもないw

DIY大好きなので家でも買ってリフォーム遊びでもしようかと思ってる
実物大プラモデルみたいな感じで。
109名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:59:38 ID:BA3YhK+90
20年前のアメリカ社会なら
タイガーウッズに、女達は非難するも
男達は喝采を送ったもんだが、
マッチョな国アメリカでもあれなんだから、
もう先進国において、
「この女を離したくない」って思いと
将来への孤独への恐れ以外で、純粋に結婚しておきたいと思う男なんて
一桁%じゃないの?

もっと、かつてに勝新みたいな男性を俺らが応援して
男性側から世論作りしてかないと、少子化止まらないだろうな。
110名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:00:01 ID:BDf3ap+YP
いつかはダメおやじの様な世界が待っているのか・・・
111PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/24(月) 17:00:20 ID:9KFf/tF1O
>>70
ビビビの女房でござったの巻bear
112名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:00:20 ID:JSQkVZ6X0
貯金額は問題じゃないと思うよ。
だって付き合っている彼氏に貯金額聞く女性なんていないよ。
まあ収入は聞かなくても、勤めている会社でだいたいわかっちゃうけどね。
113名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:00:22 ID:TU67HV280
2ちゃんソースのスレいらねーんだよ
114名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:00:25 ID:TLw7UxiD0
>>104
どっちにしろ「うわぁ…」ってなるわw
115名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:01:14 ID:MXbhf2YA0
>>114
俺はその場にいて「うわぁ…」ってなったw
116名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:01:30 ID:A+H/ssMv0
会社役員です(零細だけど)でだまされる馬鹿女もいるからな
117名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:01:41 ID:8Po38Y4d0
お前らのどす黒い結婚観はどうやって形成されたんだ?

ほとんどが悪いニュースを勝手に膨らませたイメージで語ってるだろ?www
118名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:02:08 ID:K7jPVqdW0
金食い虫をわざわざ保有するよりもセックスしたいときだけ借りる方がいい
119名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:02:13 ID:QTftGHe+0
虚言癖のある男VS虚言癖のある女、にしか見えないな
120名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:02:14 ID:pvKm67Su0
結局、女が社会進出して+になったことは一つもないってことでFAだな。
家で両親や子供の面倒を見てたほうがよっぽど幸せだっただろうに・・・
121名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:02:34 ID:5j+LDA520
>>116
馬鹿女を騙して良いこともないだろ
やれたとしても粘着されて神経すり減らすだけだ
122名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:02:54 ID:j9ZXslel0
>>82
どーせ年金戻ってこないんだから自分で貯金しておかないと生きていけない
123名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:19 ID:E3MfNt6kP
若い頃の経験のおかげですっかり醒めたんよ
124名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:20 ID:YWrJBmko0
前の前かな
やたら元気がいい女いて

ヘイッ!ヨー!
ってやたら流暢な英語で朝起こされるので、

ちょっと回転しながら起き上がり
ヨーモーメントがどしたん!ってボケなならん

結婚したらこれが毎朝か?耐えられぬ。
125名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:24 ID:LSYq75eC0
>>1
日本語に訳したら、「黙って金よこせ。男ども」ですね。

  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
126名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:34 ID:nZaaNGHy0
>>117
まず、周辺を見回す。
すると、満足している者がほとんどいない。
不平不満と争い事の話だけは潤沢だ。
127名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:34 ID:C72baoSs0
>>115
行くなよw
128名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:42 ID:zGHFPQYZ0
友人に資産家の長男だが貧乏人のふりしてるのいるな
おまけに高身長で顔も良いと来たもんだ
だが周りの女達は貧乏人とか言って敬遠してるw
129名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:03:48 ID:J95S+I3m0
最後は金だ
くされババアに一生搾取されんなら
若い女と遊んでる方どんだけましだか
130名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:04:09 ID:DJAElbvcP
>法律上、結婚前の貯金は、離婚の際の財産分与の対象にならないから、
>横取りされることはないはずだが、現実には、
>「大抵の場合、夫が婚前に貯金していた預金は、生活費として全額使ったことにされ、
>貯金は結婚後に妻がへそくりした事になり、妻のものになる」

間違いなく結婚率下げてる要因のひとつだな。
131名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:04:26 ID:V2T7wlJE0
金の切れ目が縁の切れ目
132名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:04:29 ID:qyumLyxU0
自分のものくらい自分で買えないのか 
くそ寄生虫は
133名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:04:35 ID:b5B8M1K/0
おれケチっぽい><
134名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:05:00 ID:T+mzMVqt0
雪さんに勝てる女が現れれば結婚してもいい
135( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2010/05/24(月) 17:05:08 ID:eJ/WNzj60 BE:484603237-2BP(1371)

何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
136名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:05:46 ID:I6tvcy4i0
基地外すぐる
137名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:00 ID:ywOXRMAV0
>>117
結婚した奴の末路から形成されました
付き合ってる時はあんなに普通のカップルだったのに…

138名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:20 ID:4/WHWtWG0
最初は良い嫁であっても、嫁の気分一つで男から金をむさぼり取ることが可能だからな
法律とか社会が女有利に働いてる気がする。
139名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:40 ID:nZaaNGHy0
>>132
親や恋人、全部人に買ってもらって生きてきたんだよ。
それが最近、誰も買ってくれなくなって不満を募らせている。
140名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:41 ID:EQcE66hD0
年収100万で貯金4000万の俺が来ましたよーん。
141名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:43 ID:2kRLa8Dl0
>「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれない男。高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれる男」

金のことばっかり考えてると交通事故や通り魔、信じられない不幸で突然、命を奪われるよw
142名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:06:50 ID:lyVtuV6m0
例えば、苦しんでる女が見殺しにされたという事件では、
女の周りにいたのに女を見捨てた人々が皆2chねらーの男女厨なんてわけもないだろうし、
社会人やあるいは学生だろうから、ここの馬鹿女がすぐレッテル貼るようなニートやヒキでもない。

社会にいる一般人のほうが、誰に言われるまでもなく積極的に女を見捨てている。
「家族なら助ける」「恋人なら助ける」って意見も、逆に言えば、「赤の他人なら女でも助けない」って事だ。
これを極論してしまえば、社会全体が、今の女達なんか助けたくないってわけだ。

そして、そういう世の中を生み出してしまったのは、他でもない女ども自身。
自分が得するからと、自分に都合がいいからと、、
犯罪でっちあげを容認したり、女の悪行を甘やかすように要求してりゃ、当然のようにそうなるわな。

むしろ、この期に及んで、「自分には価値があって、男にチヤホヤされて、困った時には必ず助けてもらえる」などと
思っていられる馬鹿女が多いほうが異常だ。


143名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:07:56 ID:lQDhuLB10
乞食女wwwwwwww
144名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:07:59 ID:T8irLk5i0
金使わないから無駄に溜まるんだよなあ

ケチとかとは別の意味で面白くないだろうな
145名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:10 ID:cN47+hgc0
何でも買って貰える恵まれた容姿の方は、そんなに多くいないと思います。
鏡の前で、自分とよく相談した方がよろしいかと・・・
146名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:33 ID:5j+LDA520
結婚したいと言うヤツは友達が少ないか居ないかのどれか
できちゃった婚は結婚したくてしたわけじゃないってのがミソ

>>139
そして生まれた自分へのご褒美(笑)
147名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:34 ID:HXK/zicH0
>>94

ウチも似たような感じだな。
今すぐ困ることはなさそうだけど、自由業だからいつどうなるか分からんよ、と。

カネにもスイーツにも興味がないようで、浪費とは無縁。
年収1500万円の生活より、むしろ早く廃業して田舎に引っ込みたがっている。
結婚するなら可愛いド田舎の女の子と思ってたが、大正解だったよ。



貧乳だけどな。
148名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:42 ID:cLlqBaTG0
何でも買ってくれる男って、後で別れる時たいへんだぞー。
「あんだけいろいろカネ使ってやったのに!」みたいなことを言う男はけっこう多い。

あと、別に付き合ってるわけでもない男からやたらモノをもらうのも、度が過ぎると
かえって気味悪くなる。
149名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:45 ID:K5NCIq5w0
このスレもそうだけど
2ch、とりわけニュー速+の奴等って
こういう「普通の女性の普通の考え」を異様に叩く習性あるよね
正直キモすぎて引くわ
150名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:08:46 ID:d01fq8qS0
>>128
そういうのは披露宴で呼んでやれ
151名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:10:08 ID:W5AKRr300
ケチでしみったれの女も嫌だけど
152名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:10:17 ID:Ty+uQ3+UP
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20071115/20071115224829.png

××くんへ
久しぶり、元気にしてる?おぼえてるか
なぁ。もうだいぶたつけど。こっちは
2年前までつき合ってた年上の彼がいたん
だけど、次のことでケンカになり
     別れたの 1回しかHしてないのに
     なぜにんしんするのか、といって
医者代も払ってくれなくて けっきょく
別れる時に親でてきてもめごと
 になって別れたの けっきょく1人
 で産んだの。5/10に産まれたの
女の子がね こっちは今困ってるの
家でて 新しいけっこん相手
さがしてるの。こっちはてんかんの病気
              (いしきなくなる)
もちだし仕事したくてもできないの
今予算がなくて困ってるし。
××くんは今彼女いてるの?
こっちは今28さいだし
もしよかったら手紙ならレターで必ず
                  おくって
           ハガキはやめてね親に見られるから

TELなら××××××        AM9:00〜PM8:00
メール&わんぎり&非つうち×だから   の間にTELしてね
153名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:10:18 ID:Ta/Vpr5Z0
入社三年で500万貯めたが、女の同僚は10万くらいしかないそうだ
なぜこんなに差がつくのかわからない。結構買い物もしてるんだが
154名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:10:27 ID:lKVQkd9A0
嫁とか嫁の親戚って入院の時の保証人に使えるくらいしかメリットが思いうかばんな。
そんなの維持するのにかかる金を考えれば数十万払って保証会社と契約したら終わる。
155名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:10:39 ID:nLvnJSOH0
まーたJカスの分断工作記事か
156名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:11:21 ID:jV4K77HT0
>「1000万超えてても結婚できない奴はできないよ。ソースは俺」
>「2500万ある俺が結婚できないのは、金が多すぎるからなんだな」と嘆く人もいる。

2ちゃんねるには脳内富裕層がたくさんいる事を知らないようだな。
(皆無とは言わんが)
掲示板の書き込みを鵜呑みにするなんて単なるバカだろ。
157名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:11:29 ID:nZaaNGHy0
>>135
よくわからんが、要するに誰であれ人生のどこかで脱落するもんだということだな

>>142
どういう事件だったのかよくわからんが、はっきり言って誰も助ける気にならないような
要素がその女にあったのだと思うぞ。
158名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:11:33 ID:0NiUQXVb0
おんなは邪魔。
自分の分は自分で払う女なら付き合ってやってもいい。
159名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:12:15 ID:thfm6oby0
>>117
正直自分もそう思う
こんなんじゃない普通の女は山ほどいる
160名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:13:10 ID:5j+LDA520
>>149
何所の板で擁護されてるんだ?Vipでもニュー速でもこんなもんだぞ
とりわける必要が全くない。もっと言うならネット全体、男全体でも全く問題無い
161名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:13:39 ID:YF6cuT8q0
結婚前に醜い内面をさらしてしまったら、だめだろ

もちろん、金はないよりあったほうがいいが。
長く暮らせそうな相手であるとお互いに思えることと
実際その努力を続けることが、金より勝るよ。
162名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:13:41 ID:BA3YhK+90
>>157 

>>135」は漫画カイジ中の台詞だよ!
163名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:13:52 ID:yvsG1XnT0
結婚前の預貯金と相続財産は個人のものとしてきちんと分けてあるよ。
164名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:13:56 ID:ywOXRMAV0
>>159
夢見てろよ
女に期待するだけ無駄ってのがそのうちワカル
ババアになればなるほど糞生意気になってくるぜ
大馬鹿ぐらいの女の方が可愛気があるかもしれん

165名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:01 ID:/BvM/+JW0
こんなスレに書き込むだけ時間の無駄
チョソ田通の流言もたいがいにしろ
166名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:07 ID:cEwU0xlw0
>>82
いいな〜。欲しいものを買って、美味しいと思えるものを食べて
自己の欲求を満たせているってのは凄く羨ましい…
しかも日本銀行券でカタがつくなら尚更羨ましい!

本当に満たされているのなら…
167名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:09 ID:Hxp/gE8P0
1.円光2万
2.エロゲ買って残りは貯金
3.遊びに行く服買ってデートして食事して・・・計2万

まあ1か2を選ぶ奴が増えてるんだろw
女のビッチ化が原因な気がするけどな・・・

少なくとも円光する奴がいなくなれば1を選ぶ奴は3に行くわけだし
2を選ぶ奴もリアルに希望があれば3を目指そうとするだろw
168名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:20 ID:QuFhAYOb0
【非婚スレ専門荒らしのバツイチ子蟻某と子飼い(子蟻某=師匠と崇める信者)の情報】

プロ固定の「バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY」=「某 ◆A8q/AKh0oA(=某 ◆xIbVusqPEM)」の仕事は以下の通りです

・2ちゃんねる内での情報コントロール
 主に男女板以外では非婚派を「男女厨」だと言い、男女板内では「嫌女厨」だと印象操作を行う
・スレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
 男女論スレの外部拡散防止の目的で他板の支部スレは徹底排除工作をする(例:就職板の荒らしの件)
・板やスレが過疎化しない様に定期的に煽り屋行為を行って書き込み数を増やす
 広告収入と●の収入がプロ固定の糧なのだ
・多人数に見せかける自作自演によりインターネット世論の作成
 子蟻某&男女板の使徒 ◆6Y8kOd.EnIはIDはほぼ固定だが「子蟻某=師匠」と崇める名無しの信者等は単発IDが多い
・他の指定したサイトへの組織的な荒らし、誹謗中傷
 非モテ論ブログの監視と男叩きを目的とした誹謗中傷行為
・ターゲットに罠を仕掛けてネタ作りをする
 独身の男達や非婚派が釣られそうな男叩きのネタを定期的に貼る役

アクセス数を稼ぐ悪質な手法
http://www.google.co.jp/search?num=100&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E6%95%B0%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90%E7%82%BA%E3%81%AE%E6%82%AA%E8%B3%AA%E3%81%AA%E6%89%8B%E6%B3%95

ピットクルーの勤務形態(リーク情報)
朝番 09時−18時 遅番 15時−24時 夜勤 23時−10時 (02時−06時の仮眠時間あり)

いつも荒らしは17時頃になると一度消える、これは勤務時間の残りが1時間になり交替組との引き継ぎ時間だから消える様だ
バツイチ子蟻某は翌日が休日であってもなぜか真夜中2時頃にはピッタリ書き込みが止まるのも、仮眠時間だからの様です
そして朝6時過ぎになると現れて書き込みを始めるんだ

この情報を知った時に非婚スレ専門荒らしバツイチ子蟻某とその取巻きのアシスト達の規則性ある行動パターンの不可解な謎も解けた
バツイチ子蟻某と子飼いの荒らしの今迄の出没時間帯は上記のリーク情報通りの規則性なんだよね
子蟻某とその取り巻きの単発ちゃんはプロ固定仲間だよ(笑)
この後に急に単発IDの煽り屋が出現して自演で多数派工作の火消しレスをしてくるよ(笑)
169名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:21 ID:W1oCHbpk0
>>117
ここって30代後半が高いイメージ。なんか叩いてる女像も肝心の男像も
バブル期のイメージ多いし。
170名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:21 ID:DJAElbvcP
>>149
なるほどこれが普通の女性の考えなんですね。
そりゃ、結婚したくない男性も増えるわけだw
171名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:31 ID:TKBkAO9X0
こんなの「遊ぶなら非処女」「結婚するなら処女」という
男の主張と同ベクトルの話じゃないか
172m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/24(月) 17:14:53 ID:HiMm0wWf0
>>160
2chの女叩きは異常すぎるけどね。
そこまでも女を憎むようになった理由を俺は知りたいわw
173名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:14:57 ID:Skk3qECbP
>>149
いやここでも普通の男の普通の考えで書いてんだろ。
通帳の金額で他人を語る奴なんざ、詐欺師か空き巣かじゃないか?
174名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:15 ID:pXGjXx9V0
ネタだろ
175名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:16 ID:8b05YKtP0
なんだよ、おまえらいじめられっこかよww うけるw
おまえらだって女は若さとかグラビアアイドルの品評をしてるだろww
これを矛盾っていうんだよ、みなさま!
176名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:17 ID:lKVQkd9A0
普通の女ならとかいうけど、普通の女なら夫婦財産契約をしてちゃんと
財産は分別しても何も文句は言わないだろう。そこに意義がある時点で普通じゃない。
177名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:35 ID:8Po38Y4d0
仕事して自分で貯金もしてる女も相当数いるはずだが・・・
結婚=専業主婦を養うって前提ばっかだなw

それに、結婚しての悪い事しか聞こえないって・・・
良い事を声を大にして言わないだけだろ
178名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:38 ID:ywOXRMAV0
>>160
専ら鬼女板で己を肯定して周りの同意を得て満足してんだろ
そりゃそうだ、女自身が自己正当化してるだけのスレなんだから

179名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:42 ID:2IwF4Z25P
>>57
旦那さん、顔がもう死んでる…。
180名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:43 ID:VoobhCux0
ケチっていうか買いたい物が無いんだが
181名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:15:56 ID:5j+LDA520
>>163
しかし気づくッ・・・!気づかされるッ・・・!
離婚の時に、法的に見れば財布は一つであったと・・・!!!!
182名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:16:20 ID:lKVQkd9A0
>>175
若さとか容姿を金で売るのを売春って言うんだよ。
183名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:16:57 ID:r1PG1Doo0

オマンコ資本主義 万歳!
184名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:17:03 ID:++VSr08A0
無職なのに貯金1000万あったけど、この度の豪ドルショックで100万ほど減りましたよ
185名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:17:07 ID:W1oCHbpk0
>>177
そこなんだよなー。もう完璧に思考回路がバブル期なんだよ。
今の時代とあってないから叩いてる内容に違和感がある。
186名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:17:14 ID:Ty+uQ3+UP
結婚したとしても4割弱が離婚する。

離婚率の推移
http://lifework999.up.seesaa.net/image/rikon_num.jpg

25歳以下だと5割以上が離婚する。
できちゃった結婚だと6割以上が離婚する。
そして離婚は妻からの申し立てが多い。
離婚すると財産の半分と子供を持っていかれ、養育費を払い続ける必要がある。
場合によっては慰謝料も発生する。
運よく子供を引き取れたとしても、児童扶養手当は父子家庭には支給されない。
187名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:17:39 ID:nZaaNGHy0
>>149
実は、普通ではない。普通の女は、これよりもはるかにマシだよ。
188名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:17:42 ID:IF6L8SKU0
俺思うんだけど、
結婚する相手なら、貯蓄額よりも、
収入額、将来性の方が大事だと思う。

つまり何が言いたいかというと、
将来性を見定めるぐらい、もっとジックリ見て選ぶべきだってことかな。
そもそも貯蓄額よりも大切なのは、収入。

手取り月収30万でも年間300万円貯める奴もいる。
親のスネをかじってるからね。

でも結婚して世帯が別になったら、手取り30万でやっていかなきゃならん。
189名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:18:10 ID:Hey7eha00
ケチだのしみったれだの

まるで朝鮮人がモノをねだってるときのセリフだなw
190名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:18:13 ID:QuFhAYOb0

お前らはプロ固定に釣られすぎだぞw

独身スレを専門に荒らす結婚派荒らしが就職板を荒らしていたときに盛んに使っていたあのセリフ

「男女厨」
「嫌女厨」
「ルサンチマン」

これってバツイチ子蟻某が常日頃使っている言葉だよね(笑)


ここでのバツイチ子利某の役割は以下の通り

・2ちゃんねる内での情報コントロール
 主に男女板以外では非婚派を「男女厨」だと言い、男女板内では「嫌女厨」だと印象操作を行う
・スレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
 男女論スレの外部拡散防止の目的で他板の支部スレは徹底排除工作をする(例:就職板の荒らしの件)
・板やスレが過疎化しない様に定期的に煽り屋行為を行って書き込み数を増やす
 広告収入と●の収入がプロ固定の糧なのだ
・多人数に見せかける自作自演によりインターネット世論の作成
 子蟻某&男女板の使徒 ◆6Y8kOd.EnIはIDはほぼ固定だが「子蟻某=師匠」と崇める名無しの信者等は単発IDが多い
・他の指定したサイトへの組織的な荒らし、誹謗中傷
 非モテ論ブログの監視と男叩きを目的とした誹謗中傷行為
・ターゲットに罠を仕掛けてネタ作りをする
 独身の男達や非婚派が釣られそうな男叩きのネタを定期的に貼る役

アクセス数を稼ぐ悪質な手法
http://www.google.co.jp/search?num=100&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E6%95%B0%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90%E7%82%BA%E3%81%AE%E6%82%AA%E8%B3%AA%E3%81%AA%E6%89%8B%E6%B3%95

191名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:18:31 ID:V0QSoqmW0
貯蓄は絶対必要
ソースは手術暦2回の俺
192名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:18:45 ID:2CMppgMF0
>>48
夢だよな。
そんなんで作った子供をこれから地獄と化す日本で守れるのならいいけどな。
193名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:00 ID:XPk/YSmD0
>>117
俺の周りの夫婦
194名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:25 ID:C72baoSs0
>>191
2回も包茎手術したのかよ
195名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:29 ID:5j+LDA520
>>172
金を使わずに楽しく遊ぶことすら出来なくなるんだよ
結婚したらな。遊ぶ=嫁を愉しませるに切り替わる
友達連中とだけで楽しんでくるなど言語道断!嫁の許可は降りない・・・!!

>>191
高額医療保障(だっけ?)使えばどんなに安い共済でも収まるはずだが
196名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:29 ID:OCC1b7it0
イケメソなら低収入だろうがDVだろうがホイホイついていくだろw
>>1は女の本質を見誤ったなw
197名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:29 ID:lKVQkd9A0
>>188
そりゃ二世帯同居が考えられんような狭い家しかない貧乏人の僻みだ。
198名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:31 ID:pyaC9DIz0
嫁だけオシャレして
旦那がペラペラの服着てると
…エライのに捕まったな、と思う
199名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:33 ID:uDVWI3Ai0
7000万あると、3500のリスクが生じかねない結婚には臆病になる。
200名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:35 ID:pGxvPFrE0
私は間違っていますか?息子のことについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0524/317770.htm?g=06
201名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:19:35 ID:3tJ82Fqy0
2ちゃんで叩かれる女って、大抵男だったとしても余裕で叩かれるタイプだよね?
女だから許されるところが許されないのがイヤな人が、
必死に女叩きだーって言ってるんでしょ?
202名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:03 ID:BA3YhK+90
>>159 山ほどは居ないな。
男・女に限らず、普通な人間、って言える奴山ほど居ないだろぅ。
まぁ、個性的な人間が増えたって事とも言えるが。


少なくとも、20年以上生きてる上での個人的判断だが、
結婚している男の8割は、
顔が麻痺してきてる、自嘲気味に笑う、言葉が少なくなって来ている
頑張って言う一言が「結婚も悪いもんじゃないよ・・・」と言ってくる、
って奴らが多いな。
表向き不平不満言ってなくても、あぁ袋小路に居るんだぁ、て思っちゃう。
203名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:04 ID:GPkJQ4R90
個人消費煽るのに必死過ぎだな。
必要のないもの投資する奴はいない。
204名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:20 ID:cBzj0p720
男は結婚するべきではないスレまとめwiki_http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
Mobileサイト http://www.geocities.jp/marriage_2ch_mobile/
男は結婚するべきではないテンプレ保管庫Part2 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1259387347/
男は結婚するべきではない 緊急避難スレ http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230825132/

スレCM
【元Flash】男性は結婚すべきではないスレFlash版 http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html
【ニコニコ】男は結婚すべきではないスレCM高画質版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
【YouTube】男は結婚すべきではないスレCM http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU
 〃 高画質版 http://jp.youtube.com/watch?v=-oP771O4oTs
男性は結婚すべきではないスクリーンセーバー 配布元1 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date122951.jpg
 〃 配布元2 http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up44404.jpg

「結婚したがらない男性が増えている」テンプレ保管場所
http://kekkonnshitagaranai.blog91.fc2.com/blog-category-1.html
他過去のサイト http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm
205名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:26 ID:8SMi3Dqo0
「しみったれ」ってなに???
どこかの方言???
206名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:28 ID:HmFVGvcG0
俺は年収500万にもみたないけど、相続で預金は億超えているし、
株の資産も含めれば宝くじ程度はある上に、株の配当で年に最低200万は入る
だけど基本ケチで物を買わないし、給与も少ないからどこにでもいる男だ

それは彼女は知らない
207名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:30 ID:pvKm67Su0
>>57
いかにも平気で昼食1回2k使ってそうな○ッチ顔だなw
208名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:20:33 ID:cjbx8D+QP
>>117
お前、オフ会で会って10分やそこいらの自己紹介の時に、女に、
『○○さんストーカーみたいな顔してますねwwwキャハハハwww』
って言われたことある?
俺はある。しかも別の女から二回も。
ああいう生物なんだと知ってから結婚は考えないようにしたよ。
人生損したくないもの。
209m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/24(月) 17:20:37 ID:HiMm0wWf0
>>191
掛け捨てでも良いから保険に入っていれば良かったのに。

とはいえ、高額医療費は何らかの形で補助が出るから、そこまで課程の負担は重くないけどね。
210名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:21:03 ID:ywOXRMAV0
完全男女平等なんて無理なんだから昔ながらのやり方に戻せ
それならまだ納得してやる
昔の女は貞操観念もあったし、なにより従順だった

今や外国言って嵌めまくりツアーとか
言いたい放題で、家事手伝え、子育て手伝えとか当たり前
有りえねえわ
211名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:21:22 ID:W1oCHbpk0
>>186
これ不平等だよな。最近じゃ男も稼ぎは女並になってきたのに。
何で男だけ支給されないんだ。
212名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:22:07 ID:5j+LDA520
>>197
俺は不動産屋だが、二世帯同居は家庭内不和の温床だよ
213名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:22:11 ID:MXbhf2YA0
>>127
俺、一応は結婚する気はあるんだけどね。
本気で相手を探そうとする場合の世間の相場を知るために行ってみたんだ。

で、得た結論は行く意味ねぇ〜なってことだわ。
214名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:22:34 ID:lorxTJt3O
結婚しないほうがいいな
215名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:22:38 ID:jeDO5qo+0
そうやって弱みにつけ込むようなね、ワガママを通すために脅迫染みた手法取るところがイラつくんだよ
「こう思われたくなかったら私達の要求を呑みなさい、ふふふ」みたいな
216男は結婚するべきではないスレのテンプレ:2010/05/24(月) 17:22:50 ID:QuFhAYOb0

【自由人で賢者な男達の心得】
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事は値段=味ではない、自炊or安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に興味は持つべきではない。原価1割儲けは9割も同然。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり4千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて安価な風俗で済ます。素人女は実際にクラ等の性病持ちが多い。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるか最悪リストカット沙汰があるから危険。
・30代後半迄の性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めれば以降は年齢と共に性欲も減退する。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず欲せず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金もイイ女も思い出も全部墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳されたバカの証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・ネットをフル活用し全ての娯楽や生活情報収集は基本料のみで済ませるのが賢者だ。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求で十分である。
・人は全て快楽の為に動く。所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「所詮、人生は死ぬ迄の時間潰し」感覚でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。

217名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:22:55 ID:8yO8aE3E0
スレタイだけみてのレスだが
じゃあ女のお前はどうなんだと問いたい。
218名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:23:16 ID:DJAElbvcP
>>212
そりゃ不動産やは二世帯同居されたら儲からなくなりますもんねw
219名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:23:24 ID:Skk3qECbP
>>202
> 表向き不平不満言ってなくても、あぁ袋小路に居るんだぁ、て思っちゃう。

んで女は逆に表向きに不平不満を言い放ち、
理想と願望を数多く積み上げて「それが普通だ」と言い出す。
220名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:23:36 ID:RcpuGyn90
>>208の容姿がなんとなく想像できるよ
221名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:24:21 ID:nZaaNGHy0
>>193
「とくに親」だったりするんだよな。

>>201
現実ではもちろん、2chでもどの板であれ叩かれるだろう。
鬼女板でも受け入れられないだろう。
受け入れられるのはテレビの中だけよ。
テレビの「作り」を現実だと思い込むのは、アニメを現実と思い込むのに等しい。
222名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:24:29 ID:N0GiFZtD0
※ただイケ!
223名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:24:35 ID:lKVQkd9A0
貯蓄しないような奴に付いていっても目的達成できんと思うぞ。
芸人とかホリエモンみたいなので数億とか数十億持ってたって、すっからかんになるのは簡単だからな。
224名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:24:45 ID:cI7aLZl/0
同じ仕事を男女でしていても、
男からの厚意(思いやり的な意味)で「ここは俺がやっておくから」とかでも
女は「私の為に○○してくれてる」とか、勘違いカマス馬鹿女はもう目も当てられない。

女性は男性からの厚意で生かされてるのが日本の文化であってね・・・。

そんな今、勘違い全開な女性に寄り付く男はそういない。
罠だと分かってるのにいく人間はいないもの。
225名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:25:19 ID:Ty+uQ3+UP
中絶経験者は6人に1人いる。

【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16〜49歳…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114464859/

信じられるか?街を歩けばそこら中に胎児殺しがいるわけだ。
未婚の非処女に限定すると3〜4人に1人になる計算になるらしい。
信じられないけどこれが現実なんだよな。
まあ、日本女の平均SEX経験人数は大体7人くらいだし、
このくらい中絶する奴がいてもおかしくない。恐ろしい時代だわ。

まあ男からしたら、結婚のリスク考えると子供なんて産ませたくないわな。
226名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:25:27 ID:QuFhAYOb0

お前らにひとつ面白いことを教えてやろうw

就職板で「男は結婚するべきではない」という名前のスレを立てると

女削除人が発狂してスレストをかけるんだ

処女スレは完全放置なのにな

笑えるだろ?
227名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:25:46 ID:XWDUTaZKP
>>99
ありがとん

>>147
浪費と無縁ってわけでもない。元々は絵に描いたようなスイーツ女子で、転職前はパスタやらスタバやらオシャレな場所しか興味なさそうだった。
転職して底辺生活しながらも楽しんでくれてたけど、収入に余裕が出来てきたら出来たでやはり週末は隠れ家的カフェでランチパスタになったな。
リタイアして引っ込みたがってる点とひんぬーは同じ。
228名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:02 ID:hP5oWuzq0
ブランドばかり身に付けている女は付き合わない
カジュアル志向の今の彼女が一番

これまで付き合っていた女はブランド欲しいと言ってた女は半年も持たなかったな
ペンダントぐらいはいいんだがね
服やあれこれいう女は二度と御免だね

229名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:06 ID:OCC1b7it0
というか既に詰んだ状態の今の日本で子作りするつもりなど無い
自分の子供を地獄に突き落とすような真似はしたく無いのでね
230名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:33 ID:oc7lDGxX0
>>20
そう思うから独女は海外旅行やファッションやコスメやスイーツに全額使っちゃうんだろうな。
231名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:35 ID:5j+LDA520
>>218
まあ信じる信じないは勝手だけどね。2世帯住宅とかもそうなんだけど
共有・共用は紛争の母って言葉もあるくらい普通の話なんだけどね
>>197の言うように広い土地が有るなら、一筆の土地に2棟少し離して建てると良い
232名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:35 ID:3xFHLLTZ0
男はどんなに高収入でもいつも追い詰められるけど
女は逃げ道たくさんあるもんな
233名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:26:39 ID:V0QSoqmW0
>>195
>>209
高額医療使っても20万超えたよ(社保)ww
今もリハビリしてる。仕事行けない
234名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:28:35 ID:3tJ82Fqy0
>>221
鬼女板でも受け入れられないであろう「叩かれる女」の話題が出ると
女叩きだーっていっちゃうのは、どんな人なんだろう。
TV関連の人?
235名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:29:23 ID:pvKm67Su0
>>233
会社の健保に相談すると最高額が設定されてるから
自費分が戻ってくる可能性がある。
236名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:29:24 ID:Skk3qECbP
大体結婚して子育てしながら、あれ買ってこれやってな「子ども嫁」の面倒もみろとか、
一体全体どんな罰ゲームなんだよ。
237名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:29:56 ID:yo7icuB/0
まあ低収入低貯蓄の俺は蚊帳の外なんで、そっち側の人間だけでよろしくやっててください(´・ω・`)ノシ
238名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:29:57 ID:3OBllxTg0
結婚した時に、家建てるための貯蓄はしてるなー
借金とかローンとか、出来ればやりたくないし少ないほうがいいしな
車も一括現金払いしたし

まあ結婚する予定とか相手はいねーけどなwww
239名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:30:13 ID:OenWFtmY0
俺は収入は多いが、貯蓄も多い。
つまり、馬鹿な女に言わせりゃ金持ちの癖にしみったれなちんかす野郎だ。
でも、金のありがたみを身をもって知っているから、高慢ちきな馬鹿女に
大事な金を使う気は一切無いな。
240名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:30:23 ID:FPjs4OCT0
あんまり気前良くて羽振りのいい女とは結婚する気せんだろ
むしろ、きっちりワリカンとかを主張する女の方が結婚相手としては好印象
241名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:30:44 ID:nZaaNGHy0
>>205
東京言葉で、粗末で貧乏臭いことを言う。

例「なんだいおめえは随分しみったれた所に住んでんだなぁ」
242名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:30:56 ID:p1QEgISv0
消費志向が強すぎる女は結婚相手には不向きだと
母親を見て分った
243名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:30:57 ID:ywOXRMAV0
稼いできてるのに、コレだけコキ下されてまだ結婚しようとする奴がいるのか?
女も女で心の中で思うだけにしといて、ちったあ自重しろよ
コレが当然とでも思ってんのか?
ぶっちゃけ杉だろ

男も男でどんだけ自虐的になればいいんだよ
これじゃ根っからのマゾだぜ
ちっとはシャキっとして女を躾けろよ
244名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:31:11 ID:cBzj0p720
245名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:31:17 ID:Ty+uQ3+UP
結婚して自分の居場所すらない哀れなおっさんの末路

【話題】衝撃 お父さんの2人に1人、自宅で自分の時間・場所がない 「自宅難民」のお父さんがこれほどまでに多いとは
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274226609/

【千葉】自動車の中でアダルトビデオを鑑賞しながら陰部を触っていた男(55歳)を現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261651677/
246名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:31:55 ID:3tJ82Fqy0
今の彼女のパンツは当初からしまむらでした。
当たり? ハズレ?
247名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:32:01 ID:9heixHRX0
女はえげつない
248名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:32:08 ID:j3yme8Y00
消費抑制批判がヤケクソになってきた
249名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:32:37 ID:8yO8aE3E0
低脳女のせいで、女子供と一括りにいう言葉があるんだろうな(・ω・`)
レベルが子供と同レベル
250名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:32:49 ID:ey6F906/0
低収入で貯蓄のない俺って…
251名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:32:53 ID:QuFhAYOb0





お前ら

「自宅難民」でググってみろよw






252名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:33:23 ID:K5NCIq5w0
>>167
ほんっと、実際に女とデートしたことないでしょあんた?

うちらもデートには結構お金つかってんだよ!
服にしたって、あんたらみたいなアニメ柄Tシャツなら500円かもしれないけど、
うちらの服は1桁も2桁も上なの、わかる?

絶対に奢られないと嫌ってわけじゃないけど、
最初っから割り勘のつもりでこられるとうざいわ。
エロゲーでもやってろっての!
253名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:33:43 ID:5j+LDA520
>>249
父兄・女子供の分け方が昔から有るから、そんなもんだったんだろうなあ
254名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:33:44 ID:os49lXPb0
一目ぼれでそのまま結婚するが幸せな理由がわかるよw
ここで出てる話題なんて関係なく一緒にいられるんだから
255名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:34:11 ID:ko8eOKGn0
ジャイアンとは結婚したくねえ
256名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:34:55 ID:EJc7dlZg0
馬鹿が語る、ケチと馬鹿、どっちが良いかって話か?
257名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:35:26 ID:iW2czqQS0
お金は自分で稼ぐ物だ
他人のお金を当てにしてる時点で駄目人間だ
258名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:35:35 ID:QuFhAYOb0
>アニメ柄Tシャツ

>>252 ←←←こいつ、発想が昭和のオバサンだ... 
259名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:35:42 ID:hCPnzLWt0
女って恐い…な…。(グフッ)
260名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:35:43 ID:TwL8Y/4J0
>>252
たぶん、そのアニメ柄Tシャツとやらの方が、お前の着てるシャツより高額だと思うw
261名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:04 ID:8SMi3Dqo0
>>241
どもです
聞きなれない言葉だったっからちょっとびっくりしたw
そか、東京で使われてるのか(´・ω・`)
262名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:11 ID:Skk3qECbP
>>252
自分で好きで一桁も二桁も違う服着てきて「それを認めろ」とか馬鹿すぎるだろ。
男は思ってても言わねぇんだよ、「お前それその服に着せられてるだろ」とかさ。
263名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:12 ID:BA3YhK+90
>>243

メディア側が
かっこいい女=自然体で、好きに行き、男に振り回させない
かっこいい男=女に優しいのは当たり前で、料理もでき、
       彼女のスタイルに合わせ、いつでも楽しい話をしてくれて
       あくまでも彼女を引き立たせる清潔感あるファッションしてる男

って、構図作ろうと必死だよなここ10年ww

まぁ男側も、女に嫌われないよう、この流れに乗ってるフリをするから
余計に、女は生きてるだけで偉い、になっちゃうんだろうな。
       
264名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:22 ID:3tJ82Fqy0
アニメ柄Tシャツって高いよね。
265名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:38 ID:BKk59IPF0
つまり貢げと・・・w
266名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:36:51 ID:vxLcMfge0
>>252
そういう服きてこいって頼まれたの?
全部自分のためでしょ?
267名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:37:00 ID:yo7icuB/0
アニメ柄のTシャツってどんなの?
ユニクロのコラボTとか?
268名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:37:14 ID:tClj2JKJ0
20代でケコーン
嫁→貯金200万
俺→貯金ゼロ
にもかかわらず嫁は喜んでケコーンしてくれたな
もちろんケコーン式は資金がないからできず。嫁の貯金には手を付けず
6月に引っ越ししたから新居の敷金や家電、家具類は俺のボーナスで出した
269名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:37:39 ID:5j+LDA520
ユニクロのやつだろ?マンガ書いてあるやつ
用途不明のあれ
270名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:37:41 ID:8Po38Y4d0
>>260
高級アニメ柄Tシャツを着てる借金200万円男か・・・
ここで語られてる内容以前だなw
271名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:37:46 ID:pFexIfqo0
もうほんと女は風俗でいいや
あとは趣味で
272名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:38:31 ID:cjbx8D+QP
500円で買えるアニメTシャツか、、、胸が熱くなるなw
273名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:38:32 ID:DJAElbvcP
>>268
おめでとう。大事にしてやれよ。
274名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:38:34 ID:QuFhAYOb0
>>261
>例「なんだいおめえは随分しみったれた所に住んでんだなぁ」

これ、東京じゃないしw


どちらかというと栃木県の奥地辺りの田舎の言葉
野木から通っている田舎者が使っていた言葉と同じだからなw
275名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:38:45 ID:nZaaNGHy0
>>215
>>208の例もそうだが、相手より優位に立つ方法、というハウツーがティーン
雑誌なんかで紹介されていてね、恐らく女性誌なんかにも出てるんじゅないか。

それは初対面の時が肝心で、その時優位に立っておくと、その序列が後々まで
ずっと続く、という。
どうやって優位に立つかと言うと、相手の弱点を見つけて指摘することだそうだ。

ただし相手が怒った場合に備えて冗談めかして言う。
もし怒ったら「やだぁ〜冗談なのにぃ〜笑。コワーイ!」で誤魔化す。
276名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:38:53 ID:kGRfyrIw0
結局
「高収入で何でも買ってくれる男が理想」なんだろ?
277名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:12 ID:Ty+uQ3+UP
「美味しんぼ」のあるページ

「日本の女は精神性がないよ。
物と金にしか価値を見出せないんだ。」

「話して死ぬほど退屈する相手は日本の女だよ。
テレビと芸能界の話
他人の噂話、それも悪口。
日本の女に文化的な話題なんて無理だよ。」

「それに社会性がない。社会の一員として守るべき義務や規則を無視する。
他人の迷惑にはかまわず、自分が今したいことをする。
女の自動車の運転を見ればわかるだろう。」

「女性の権利は主張するけれど
自分の義務を果たさなければならなくなったり、
困ったりすると、甘えてごまかす。」

「自分の価値を確立していないから、ブランド商品をやみくもにありがたがり、
流行に振り回されてみんなと同じものを身につけ同じ化粧をする……
虚栄と俗物根性の塊だよ。」

http://megalodon.jp/2010-0523-1725-48/iup.2ch-library.com/i/i0094387-1274594633.jpg
278名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:12 ID:5LKTW9cQ0
貯蓄額が少ない方はハナから結婚する気がないから遊ばれるだけだろ。
湯水のごとく金を使う男にホイホイついて行く女は湯水のごとく捨てられるだけ。
279名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:19 ID:FbcuR3FtQ
お金を財産ではなく道具と解釈すれば、使うのが正しいんだろう。
もっともその場合にはどう使うかをシビアに考えていると思うけど。
何か見返りが期待できるのだろうか。
280名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:29 ID:3tJ82Fqy0
Tシャツじゃないけど、こんなんじゃないの。
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000034042
281名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:32 ID:vxLcMfge0
女自体はどうでもいいけど

まぁた男のこと悪く言う記事かって感じ
282名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:39:49 ID:fu786DUj0
そもそも結婚する前に稼いだ金を慰謝料(笑)とか言われて
持っていかれるのがおかしいんだよ
283名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:09 ID:TwL8Y/4J0
>>270
さすがにそんなもんで200万も借金作ったわけじゃねえってw
284名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:17 ID:pvKm67Su0
俺の大切なピンクの竿を汚い病気持ちの草万に
捧げるなんて許されることではない。

大切な処男は、貴重である。
285名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:18 ID:MejQvJwc0
1000万とか一瞬で無くなるよ
ましてや100万なんて0と計算してもいいくらい
286名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:21 ID:iW2czqQS0
少しでも結婚生活を成功させるコツは、自分の収入より低い女とは結婚しない事。
287名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:46 ID:XWT4oUiC0
何でも買ってくれる男がいい男ってか。
買ってあげても良いかな、と思わせるような良い女になるのが先。
288名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:40:56 ID:3OBllxTg0
>>268
お前それ完全に正解
親戚とか結婚式で500万くらい使いよったからな

お前それだけ貯めるのに、どれだけ苦労するんだと・・・
結婚式で使った金をもっとほかの事に

って男の俺は思うけど、女は違うんだろうな
289名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:41:06 ID:Z6yJqorB0



私はあなたの貯金と結婚するのよ!

不動産もあれば言うことないわ!


290名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:41:42 ID:yo7icuB/0
つーかさー、平均所得調査でもボリュームゾーンが200万円代が一番多いっていう結果が出てたしさ
ツラだって男女共にどう考えてもカワイイカッコイイなんてのはほんの上澄みで残りは大概ブスとブサイクだろ?
もう男女問わず平均以下は諦めろよ。結婚できて普通なんて発想は過去のモノだよ。子供を育てられるだけの余裕のある人間が
するものであって、それに満たない底辺がヘタに子供産んだりするから虐待だネグレクトだってなるんだろ?
マスコミも煽ってなんとかしようとしてるみたいだけど、そろそろムリって事に気付いた方がいいよな?
291名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:41:54 ID:oc7lDGxX0
>>275
小賢しいね。
女にそんな低レベルのコミュ力しかないから、男の恋愛離れが加速するんだよ。
292名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:42:05 ID:+CCZj/Go0
貯蓄は17億あるよ
293名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:42:14 ID:5k8NnuOS0
>>252
自分女だけど全身合わせても一万いかねーすよ(´・ω・`)
古着屋と500円均一店としまむらとユニクロを多用してる。
金かけないとおしゃれじゃない!とか言う異論は認めない。
何故なら十分おしゃれを楽しんでるから。

釣りかもしれないけど、こういう思考の女の子はまじもったいない。
バブル時代の化石みたいな思考いいかげんやめればいいのに。
294名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:42:50 ID:eHrz8Osk0
家事もまともにできん癖に言う事だけは一人前
寄生虫はさっさと死ねよ
295名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:42:51 ID:Ty+uQ3+UP
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。

今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。

   ”だまされるんじゃないぞ。”

   「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
 
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
 
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
 
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
 
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。

さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。

今や男の30歳代前半の約5割が未婚。
世間体なんて気にしなくてもいい社会になった。
 
 昔は男にとって結婚も妻も 「必要」 だった。
    今は   「人生の不良債権」   にすぎない
296名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:42:59 ID:cjbx8D+QP
>>275
ほー。そんなことになってんのか。今の女の頭って。
ok。紳士的に流してきたが今度から怒鳴って退席することにするわ。
付き合いきれん。
297( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2010/05/24(月) 17:43:15 ID:eJ/WNzj60 BE:1246121069-2BP(1371)
>>246
しましまパンツなら当たり
298名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:43:20 ID:Skk3qECbP
>>275
んでそれで相手が不愉快になっても、「ノリが悪い」に分類されて、
相手として除外されていくシステムなのな。

結局、自分で売れ残るべくしてそうなってんじゃないの?
299名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:43:39 ID:tClj2JKJ0
嫁の親が恋愛結婚(笑)だったら注意が必要だけど
俺の場合嫁の親が見合い結婚だった
なので特に好きかどうかは別として折角の縁はずっと続けるもんだそれが当然だと
そういう考え方でしつけられたようで、ずっとつきあってくれてるよ
嫁の親は見合い結婚に限る
300名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:43:56 ID:QuFhAYOb0
>>268の未来予想図
::: ::::::: ::::::: ::::: ::::::: :::::::::::: :::::::::::。:::::: :::: ::: :::

:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::: ::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) 妻に毒入りいんげんを食べさせられて
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi そのまま血を吐いて死んでしまいました...
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :::: :::゜::: :::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::: :.... .... .. .:: ::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::: ::::。: ::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:... .... ...::::。::: ::: :::
......... .. . ............ .. . ....... ..... ... ....... ...... ..... ........ .. ..... .. ....
 ゜.::::: . . . .:::: ::::
:: ::::::::::: :::::::::::::: :::::::: ::::::::::: :::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::。

::::: ::::::::::::: ::::::: ::::::::::::::::: ::::::::: :::::::: ::::::::::::::::。::::::::::

:::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::::::: ::::::::。

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:... ... .... .... ... ... ..... ..... ... .... ..... ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝあーあ、あれだけ注意したのに… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ..警告を無視して結婚なんかしやがって...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
301名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:02 ID:8C4yItEA0
電通乙としか言いようがないわけだが
302名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:07 ID:C72baoSs0
>>297
白と青のボーダー最強
303名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:12 ID:9fbXv+fn0
>>297
それ、おもしろいつもりで書いたの?
304名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:23 ID:+CCZj/Go0
そこそこ男前で金もあるのに結婚できない
なぜか
それは働いてないからw
305名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:30 ID:Op+FAzpt0
どっちにしてもクソ女には関係のない金だ
気にするこたーない
306名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:34 ID:G2wHbXKK0
間違ってはいない
307名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:39 ID:rNtakrqr0
>>172
トラウマの塊なんだよ
わかってやれ
308名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:41 ID:Hxp/gE8P0
>>252
最近のヲタは全身ユニクロみたいなのが多いよw
年がバレるようなこと言うなよ。

もしくはスゲー田舎に住んでてテレビでしか
ヲタクの情報が入らないとかw
309名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:44:46 ID:nZaaNGHy0
>>234
TVのネタ、作りを事実だと思い込んでいる女。
それが自分にとって都合がよく、自己正当化に役立つからだ。
だからこそ批判されると、自分が否定されるように感じて反発する。
310名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:45:00 ID:yo7icuB/0
>>293
意外と女の人の服って安く買えたりするよな
買物付き合って服屋とか入ったらよっぽど高級ブランドでもない限りスカートが2〜3000円とか、シャツとかでも
そんなもんで売ってたりして「男物より全然安いじゃん」とかいう経験が結構ある
311名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:46:01 ID:TwL8Y/4J0
普段着は高くてもいいから、スーツを数千円で売ってくれないかと考える時が多々ある
312名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:46:33 ID:ASIftjPw0
どうせ慰謝料として狙ってるんだろ
313名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:46:42 ID:cBzj0p720
夫を早死にさせる10か条
 1.とにかく太らせる
 2.酒は飲み放題、菓子は食べ放題とする
 3.何もさせずに座ったままにさせる
 4.食事は動物性脂肪を十分に
 5.出来るだけ塩分の多い食事に慣れさせる
 6.コーヒーは無制限とし、砂糖はたっぷりと
 7.タバコも出来るだけ多く吸わせる
 8.夜更かしをさせ、朝は早く起こす
 9.仕事以外のレジャーの旅行には行かせない
10.暇さえあれば文句を言っていびる
314名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:46:47 ID:VoobhCux0
マーケティング戦略も、いつまでも嫁の財布を想定してんなよ。
あと、男性ターゲットといったら、ボリュームだとかエロであるというステレオタイプから脱しろ。
315名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:46:52 ID:wVfMRbUu0
大昔から、結婚させてもらってきた ことにやっと気づき始めたバカ女ども
316名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:19 ID:EJc7dlZg0
何着ても美人は美人
何着てもブスはブス
現実を見ような、馬鹿女共は
317名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:34 ID:+CCZj/Go0
別にプレゼントなんて買ってもらえなくていいじゃん
いっしょにいられる時間さえあれば、もう何もいらないだろ
318名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:36 ID:Ty+uQ3+UP
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上なら妥協(理想は700万円)」…6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231310035/

女性が求める相手の理想年収は、600万円以上が8割超、800万円以上に限っても55%
http://www.aera-net.jp/summary/081116_000477.html

未婚女性が望む結婚相手の希望年収、【500万円〜700万円未満】が約4割
http://career.oricon.co.jp/news/45963/

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上なら妥協(理想は700万円)」…6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231310035/

【話題】 「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」と独身女性…年収400万円の結婚生活は悲惨なのか?★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219336104/

【調査】 若者の9割「結婚して子供欲しい」…結婚相手の年収、20代女性は「400〜600万台」48%、「こだわらない」20%★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235609149/

25−34歳男性で年収600万円以上は、東京で3.5%、青森で0.9%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2450.html
319名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:41 ID:nZaaNGHy0
>>246
そりゃ、しまむらくんだよ

>>252
よせよせ、似合いもせんのに
320名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:47 ID:3tJ82Fqy0
>>297
緑の白のボーダーなら確認した
321名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:47:52 ID:s2QyvB2n0
322名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:48:01 ID:oc7lDGxX0
>>310
女物のバーゲンの多さは、男としてうらやましかったりする。
男物は安かろう悪かろうでしかないもんな。デザインに関して。
323名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:48:20 ID:Skk3qECbP
>>293
つか、女の服って種類も色も柄も男のそれとは数倍の数の差があるんだから、
無駄に雑誌の受け売りで横並びに同じモノばっか求めなくても、
工夫して目を肥やせばいろいろできると思うんだよな。

子供服とか見に行ったら、男女の服の陳列数の差に愕然としたよw
324名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:48:43 ID:cjbx8D+QP
つーか、服にしたって、この経済転落真っ只中のご時世で、
金持ちならわかるけど庶民で全身合計10万使ってたら引かねーか?
Tシャツ一枚1万円とか言われても正直無駄遣いにしか見えねーんだが。
この3万のデニムパンツはお前の3000円のジーパンとはモノが違うとか言われてもなぁ。
325名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:48:54 ID:o+UbMoGN0
男女平等を声高に、仕事もできるし
レディースランチとか過度に優遇されているのに
なんでオトコにたかるんだよ!?

ご都合主義もいい加減にしろ

男はメリットよりデメリットを感じて結婚する気にならんのだよ
326名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:49:57 ID:5k8NnuOS0
>>310
うむ。下着以外はそんなに金かからない。
下着には確かに金はかかりますが
それだってそんなほいほい買い換えるもんでもないしなあ。
327名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:49:58 ID:5j+LDA520
ファッションビルに男物がワンフロアしかない時点で気づけよ
328名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:50:30 ID:U/v3oXiV0
結婚したとき、相手の貯金の額をきくなんてえげつなくてできなかったな。
相手が無職無収入なのは知ってたけど。

そいでもって今も苦労してますわ。
やっぱり無職無収入無貯金の人間って、他のメンタリティもそれなりだったりするからね。
無職無収入で、妻に大黒柱やらせているからといって、育児や家事やってくれるかというとそんなこと全く無し。
家の書類なども全くしない。



329( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2010/05/24(月) 17:50:38 ID:eJ/WNzj60 BE:415373292-2BP(1371)
>>311
山手線・御徒町or駒込 カツロ 激安スーツの店
330名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:50:50 ID:NQxNtZxV0
>>289

テメエの面とマンコ
鏡で見てから言ってね
331名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:50:53 ID:Ty+uQ3+UP
男が求めるものは「やさしさ、元気、癒し」で中身重視。
収入や容姿はほとんど求めてない。

男性が求める条件は「癒し」、「収入」や「容姿」は圏外
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/016/
男性が恋人に求める条件 1位 優しさ 71.1% 「外見より中身が大切」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250588438/
★男は若さと年収、女は元気 名大の結婚しやすさ調査
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052801000594.html
「結婚相手に求めるもの」、神奈川大学生にアンケ 女性は「経済力」、男性は「優しさ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224568339/

一方、女が求めるものは「金」。
332名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:01 ID:TwL8Y/4J0
>>328
なんで結婚したの
333名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:20 ID:BA3YhK+90
>>327

まぁ男って、ファッションビル系にある店が嫌いってパターンあるから。
セレクトショップって、メンズ店のほうが多いし。
334名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:20 ID:wVfMRbUu0
お前の服なんか誰も見てねぇよ
これ言われると怒り狂うのなw
335名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:25 ID:C72baoSs0
>>326
腋うp
剃ってなければなお良し
336名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:33 ID:mjSMdPDp0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up49088.jpg

これに勝てる女がいたなら、全財産賭けてお願いするわ
337名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:42 ID:oc7lDGxX0
>>332
女ってだめんず好きだよなw
338名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:50 ID:tE8N50j40
>> K5NCIq5w0

お前の普通が今じゃ異常だと・・・気付けないだろうね。
気づかないからそういうこと言っちゃうんだよね。
ご愁傷さまです。
アラフォーは逝っていいよ。
339名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:51:52 ID:b9KWnk6F0
自分で働いて買うという発想は無いのか
340名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:08 ID:yo7icuB/0
しかし無職男に貢いで自分は働くって女の人もいるわけだろ?
人の心なんてわからんもんだよな
341名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:10 ID:ko8eOKGn0
動物園と同じで見るだけにとどめるのが一番賢いな
342名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:11 ID:TWu4aSA/0
>「旦那の貯金は私のもの。私の貯金は私のもの」


何このジャイアニズム
343名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:14 ID:DJAElbvcP
>>318
個人的には育児期間は男性に頑張ってもらわなければならないのだから
男性にある程度の収入と財産を求めるのは良くわかるんだよなぁ。
逆に自分の子供を生んでもらうのだから
女性に貞操感とある程度の常識を求めると何故か、最近は批判される気がする。
344名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:19 ID:ZGeKRBjx0
>>1
マンション、持ち家の頭金どうすんだよ!!!!!!!!!!
345名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:24 ID:OGnKOcg/0
ねぇねぇ買って、自分で買えよ、お父さんに買ってもらえば、
で壊れる関係ならそれまでってことだろ

女の言いなりになっちゃう→好き放題される、っての前提になってるような論調が多いよな
いい気になって見栄はって預金や明細を無防備に見せたり太っ腹な所みせようとして
通帳渡すようなバカが多いってことじゃないの?
振込先の変更なんか幾らでも出来るし分散だって簡単だし自分で管理できないなら自業自得

人生設計の真剣な打ち合わせも出来ない低痴能の女しか掴めないなら諦めるしかないし
まかせきりの丸投げという手抜きして文句言うなら自分の無策無能が原因じゃん
愚痴愚痴言ってるのは女も金も自分もコントロール出来ない甘ったれたぼくちゃんってことだ
346名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:25 ID:+CCZj/Go0
やっぱり「あなた以外に何もいらない」って女じゃないとな
347名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:52:45 ID:EJc7dlZg0
金にうるさい女ほど金で買える
金にうるさくない女ほど金で買えない
348名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:53:13 ID:TwL8Y/4J0
>>329
東京までの交通費でスーツが買えるわw
まぁ、地元で地道に探すかね
349名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:53:20 ID:kXi/cz9gP
古代から男が社会を独占してきたわけではない

女が支配する社会が例外なく滅亡しただけだ
350名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:53:21 ID:DzVg18QU0
昔は貯蓄することが美徳のように語られていたけど、
最近では消費することが経済的な美徳となっているからねぇ・・・
351名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:53:40 ID:BA3YhK+90
>>346 同意!!

って思ったけど、実際に言われたらビビリそうなチキンな俺・・・
352名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:53:42 ID:GD+TbkRR0
性欲がまったくなくて、セックスするのが嫌だから誰とも付き合わないし結婚もしない
でも、それを言うと、本当は俺のことが嫌いで言ってるんだろだとか
開拓されてないから俺がしてやるだの、そんなのばっかりでウンザリする
女は体が金が稼げるから楽でいいよねとか言われたこともあるけど
世の中の女の人ってみんな金稼ぐ為に体売れんのか、売れない自分が変なのか
反論すると「女はこれだから〜」だし、黙ると「嫉妬してる」とか色々言われるし
「本当は誰とも付き合わないのってスイーツ(笑)とかで理想高いから見つからないんでしょw」とかだし
男の人は女にどうして欲しいのかね?女は男の人の言うことだけ聞く人形じゃないと、叩かれるもんなのか
353名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:54:41 ID:Vkv/Hq7B0
アナルダブルフィストやらせてくれる女なら後はどうでもいい
354名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:54:44 ID:nZaaNGHy0
>>274
江戸時代からの古い言葉でな。
べらんめえ調のくだけた表現だから今はあまり使われない。
355名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:54:46 ID:RJriwYjt0
結局ATMやんw
356名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:54:56 ID:3tJ82Fqy0
>>346
むしろ「仕事辞めても養ったげる」といわれているが、それでも不満は生まれるもんだ。
357名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:55:01 ID:AZx1jbYw0
>>351
重たいよねえ
358名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:55:11 ID:ASxtf9uP0
もうちょっとうまく誘導しろよ
359名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:55:15 ID:+CCZj/Go0
>>351
俺は死ぬほど愛してくれないと嫌だ
あなたは私だけの物、他の女にとられるくらいなら殺してやる!ぐらいの
気概がある女じゃないと俺は絶対に嫌だ、そのくらいじゃないと一生二人で
いられる自信はない
360名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:55:17 ID:1SbmBBIX0
>>325
男女平等な社会が実現されてもいないのに、女性専用サービスには
口を出すのが2ちゃんのキモオタ愛国童貞。
そういうのが嫌なら、まずは他の先進国並みに女性の賃金を上げないと
ダメだろってのに。2ちゃんの愛国童貞は日本が既に世界で最高レベルに
男女平等が実現し終えた社会であるっていう妄想を元に話を始めるから困る。
361名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:55:33 ID:cBzj0p720
結婚するなら結婚したがらない女
結婚が目的の婚活なんて論外
362名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:02 ID:U/v3oXiV0
>>332
好きだったから。
親には当然反対されたけど押し切って結婚してしまった。
今から考えると親は正しかった。
363名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:17 ID:5k8NnuOS0
>>335
だが断る!てか何で腋ww

>>337
ダメんずは、ダメなところを見ててハラハラするのと
恋をしてるときのドキドキが似てるからモテるんだって聞いた気がする。
364名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:28 ID:NfvQi7kJ0

マジレスすると
確かに多くの奴らが底辺なんだろう
だが俺のように若いときに起業で成功して
女も財産も手に入れてしまって
もう気力も無くて
まだそんな歳でもないのに、こうやって二ちゃんにかきこむくらいしか楽しみがない人間もいるのよ
はっきり言って鬱
いまが底辺ならこれから頑張れるんだが
一度絶頂を経験してしまうと
もうこの先の人生であれを超えることはできないから何の希望もない
実力があるなら、もっと上がれるんだろうけど
俺の場合、単に運が良かっただけ
だからあんな成功は二度と来ない
底辺のほうが希望があるさ
かと言って全ての財産を捨てる勇気もない
人生ってこんなものか?
365名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:34 ID:Ty+uQ3+UP
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年5月
幸せになる!女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569707769.jpg

2009年10月
「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256103546/
366名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:55 ID:RJriwYjt0
>346
よほどちんちんに自信がないとだめだな
367名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:56:59 ID:RcpuGyn90
うちのかのじょは年収も貯金額も訊いてこないぞ
誕生日プレゼントも要らんっていうし
368名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:12 ID:5j+LDA520
あと、男は服よりも小物に金かけるよな
財布とか名刺入れとかペンとかちょっとしたガジェットやカメラやなんか
一昔前は時計にも使ってたけど、居なくなったよね
369名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:22 ID:yo7icuB/0
>>360
女性専用サービスはただ単に店側企業側が儲かるからだろ
まあ男女間の賃金格差は確かに大きい罠
でもそれを解消するにはまず社会構造から変えなきゃいかんから単純に男女格差の話には収まらないって部分もあるけど
370名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:28 ID:1Grqv8K50
>>348
既製品で大丈夫なら通販を使えばいい
自分は既製品だとサイズが合わないんで無理だけど
371名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:42 ID:DSQWB3B/0
>「貯金が無いって言って(それでも)ついてくる女がいいな」 と夢を見たり

カワエエw
こういう人と結婚したいw
372名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:45 ID:3tJ82Fqy0
>>360
「まずは」じゃなくて、同時進行じゃないとダメだろw
そもそも労働時間に大きな差があるんだから、平均賃金が同等レベルになったら
逆におかしいんだけどな。
373名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:52 ID:EJc7dlZg0
そんなに金を貢いでもらえるほどの女なのか?
そうじゃなきゃ単なる強請集りだぞ
374名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:57:54 ID:Skk3qECbP
>>346
そんなのはそんなので地雷だったりするんだけどな。
依存とかされて「もう死にたい」だの「お金無いから風俗行く」だの夜中に電話してくるんだよ。
仕事もあるのに明け方近くまで相手してやってさ。
何かしら極端な奴は全部こえーよ。
375名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:13 ID:IBNRlyiZ0
貯蓄の何が悪いんだ
将来、年金だけじゃ暮らせねーんだよ。
376名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:15 ID:yo7icuB/0
>>364
まあそんなオナヌーレスしてる時点でそんなもんなんじゃない?
377名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:16 ID:uGrqhip/0
>>46
真面目にそれを考えてる。
報酬は1000万ぐらいで。
378名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:27 ID:oc7lDGxX0
>>368
だって金かけるに値する服がないじゃん。

ブランドスーツなんてホスト風になるだけだし。
379名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:27 ID:nZaaNGHy0
>>326
下着はどうせ見えないんだから、どうでもいいじゃないか
見せて歩くつもりか
380名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:28 ID:QuFhAYOb0
【離婚の沙汰も金次第!女の結婚目的は愛より金である】

「年収300万円夫」が心の病で離婚される(全5ページ)
http://diamond.jp/articles/-/8129
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=2
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=3
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=4
http://diamond.jp/articles/-/8129?page=5

この孤立病、じつは根深いところで収入格差と結び付いている様だ
まず、非正規雇用の男性は結婚しづらいことなどもあり、独り暮らしのケースが多い
さらに最近では、既婚者と言えどいつ単身者に転落するかわからない
低収入の夫に“心の病疑惑”が発生すると、離婚してしまう妻が急増しているからだ
離婚110番の代表で心理カウンセラーの澁川良幸さんこれまでに15000件以上もの離婚相談に乗ってきた
「妻から三行半を突き付けられ易いのは、年収300万円台の男性達、逆に600万円以上だと離婚には至りにくい」
と話すのは離婚110番の代表でカウンセラーの澁川良幸さんだ

夫が低収入の世帯では、妻が共稼ぎで家計を支えている事が多い、そのうえ子育てもしているとなれば、公私両面で精神的な余裕が無いのが実情だ
彼女達が「今、ここで夫に倒れられたら共倒れになる見限るしかない」と考えたとしても無理はないだろう
一方、妻に去られた夫は、仕事のストレスに加えて、プライベート面でも打撃を受け、ますます精神状態が悪化してしまう

数年前は『夫が心の病気になってしまいました、どうしたらいいでしょうか』といった相談が多かった
でも、今は違う『夫が心の病気になったので離婚したいが、どうすればいいか』といった内容に変化しているんですよ、と澁川さん

苦しい時こそ妻が味方になってくれるはず、と男性は信じて疑わない
そこで「近頃、よく眠れないんだよね」「もしかしたらうつ病になったのかな」などと妻に相談を持ちかける
だが、打ち明けられた方は“引く”だけだという
さらに「産業医のところへ行ってきたよ」「精神科を受診した」などと夫から告白されれば、ただちに離婚準備をスタートする
荷物をまとめたり、子どもの転校準備の手続きをしたりと水面下で活動を続け、準備万端整ったある日、突然姿をくらますのだ

これが妻達の実態さ、つまり「男は結婚するべきではない」が大正解
381名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:31 ID:Wi3arh4L0
好きな女になら金は惜しまんよ
ただ、好きになる女の条件が「嬉しいけど、私のためにお金を使うより、もっと自分のことに使ってよぉ」
とプレゼント送ったら困惑してくれる子だけど

あぁ、なんで別れてしまったんだろう…
382名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:45 ID:Ty+uQ3+UP
アメリカで25歳の自信満々の美人女性が、
年収などのハードルの高い条件をあげて、結婚相手をネットで募集したことがあったけど
一人のエリートに、
「僕は君の希望を全部かなえられるし、君は美人だけど、お断りだね。
なぜなら、僕の収入は今後もっと上がっていく可能性が高いが、
君の美しさは、今をピークにどんどん下降していくばかりじゃないか。投資対象としては最低だよ」
と書き込まれて、そのサイトを閉じたという・・・参考までに。
383名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:54 ID:GgVvUA5I0
いつの時代も「男は金+イケメン、女は処女+顔+乳」だろ。

あ〜あ、そんなくだらねー事はどーでもいいー
金ねーからアルバイトでもはじめるか〜
生活保護がうらやましいぜ。
384名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:57 ID:ko8eOKGn0
ボケとツッコミができる女がいいな
やっぱ笑いは必要だろ
385名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:58:58 ID:M0Qq/8970
たかる前提かwwwwww
386名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:13 ID:pvKm67Su0
>>346
リスカ常習のヤンデレが該当しそうだなw
387名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:15 ID:OenWFtmY0
>>367
俺の女房もそういう女だ。
だからこそ、俺がこいつを幸せにしてやんなきゃ、って思えるもんだ。
388名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:19 ID:dJVpE9l30
要するに、奢る価値の無い女が「ほざくなww」って事でいいの?
389名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:20 ID:xmN5L+tdP
収入は高くあってほしい、と思うのは当然だと思うんだが
なんでそんな事が議論の対象になるんだろう。
390名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:21 ID:8C/wNmi30
買ってくれるとかどんだけ乞食根性
391名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:36 ID:TwL8Y/4J0
>>362
いや、その、「なんで好きになったの」という意味で聞いたんだ、すまん

>>348
通販か……
ちょっと不安だけど考慮してみる
392名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:37 ID:aHQiHCaA0
金を使わない人は糖質、
とか診断されてなかったっけ?
393名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:42 ID:tClj2JKJ0
>>288
嫁も嫁の母親も、「結婚式?ハァ?んな勿体ない!」
と揃って言うさまが凄かったコテコテの大阪っ子でした
ケコーンするなら大阪女に限る、と確信した。
大阪女とケコーンすると、「ケコーン式するくらいなら他のことに金使い!」という意見が
圧倒的優勢になると見た。俺だけではなく周囲でもそのパターンがちらほら
そうでないパターンは京都女や神戸女
394名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:47 ID:g9d3zsAKP
母親からは女は信用するなと言われた。
いま、家の土地は俺の名義だが、家屋は死んだ祖父の名義だ。
収入は20万前後、45にしては最低線。
土地は23区内で新宿に近いので税金がかなりキツイ。年間90万。
貯金はあるが、職を失えばすぐに食いつぶせる額。
これでは自分が生きていくので精一杯。結婚なんかしてたまるかよ。
どうせ相手の女が全部持ち去ってしまうだろう。

395名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:59:51 ID:yo7icuB/0
>>379
直に肌に触れるものだからだろ。男物のパンツだって縫い目が粗かったりするとそこが擦れて痒くなったりするじゃん
396名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:01 ID:3tJ82Fqy0
>>369
店側企業側が儲かるなら男女区別OK、なら
店側企業側が儲けるために社員を男女区別してもいいじゃん。
397名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:08 ID:zBZVLlte0
無駄遣いする奴もケチな奴も同類。
金の奴隷となっている。
アダムスミスの言う
勤労→節約→公共のための投資
が出来てる人は少ない。
398名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:21 ID:V7WyYQy90
 おーにぃっぽー
   おーにぃっぽー  /^フ
⊂^ヽ、  /サカ豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ / はいはいはいはい
     ) `‐-=-‐ ' ノ
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
399名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:29 ID:RIm/rSi+0

結論:女は金と結婚しろ
400名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:36 ID:8CWdunRD0
>>1      ___
   /\/ノへゝ _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ |\´-`)ゝ/|<  おぎゃー
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___\_____  
  /  |_長妻_.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

  ただし、イクメンに限る
401名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:58 ID:Skk3qECbP
>>360
売るには、女に買わせる、女を中心に考えるのが楽なんだよ。
402名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:00:58 ID:NA/PEf2n0
>高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ

その高収入が途切れた時は どうするのよ?
403名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:01:12 ID:nZaaNGHy0
>>367
もはや「うちの」彼女になってしまっているのか
404名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:01:34 ID:pvKm67Su0
>>395
さすがに中国製の肌着は一度洗濯してから着るのは常識でないの?
405名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:01:53 ID:DJAElbvcP
>>396
だよねぇ
406名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:01:55 ID:uyKIloGd0

なんかさ、特定アジア人の本性発揮!! って感じの記事だね

自分の気に入らない考えの人間を罵るw

低収入で貯蓄が多いのは日本国籍を持った日本国民なら見習うべきこと。
407名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:02:00 ID:yo7icuB/0
>>396
労働者としての立場と消費者としての立場はイコールにはならんだろ
むしろ表裏一体だし
っていうか労働に関しては独立して考えないと男女間以外の格差もその理屈でガンガン付けていいってことになるぞ
408名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:02:14 ID:Ty+uQ3+UP
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。


・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。


などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
409名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:02:23 ID:gFRUdB/20
結婚する前に秘密でもう一つ口座作って、預金を全部移しておかないとな。
410名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:02:27 ID:tVwfevXt0
自分の金は自分で好きなように使うだろ
何言ってんだビッチ共
411名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:02:59 ID:RcpuGyn90
>>403
へっ?
412名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:03:19 ID:8C4yItEA0
独身男でも養子を貰って育てられるならそのほうが潔くていい感じがする
413名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:04:02 ID:OenWFtmY0
>>412
子供手当て目当ての三国人乙
414名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:04:09 ID:Skk3qECbP
>>412
だが残念ながら養子は独身者では迎えられないのだ。
415名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:04:13 ID:yo7icuB/0
>>404
縫いが適当なのって洗ってもゴワゴワで痒くなったりしない?
クソ安いトランクス4枚で299円とかいうの買ったことあるけど、縫い目の所「これ何?ボンドで止めたの?」みたいな感じで
ゴワッゴワで痒くなるわ即効で破けるわで安いのには理由があるなと思ったけど
416名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:04:54 ID:nZaaNGHy0
>>395
いや、何やらややこしいセクシーランジェリーとか何とかいうものに大枚はたいて
いるのかと思った
417名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:05:18 ID:aHQiHCaA0
>>414
それは特別養子縁組。
普通養子なら可。
418名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:05:45 ID:sYginyqw0
2次元嫁いいぞ。
3次元嫁とは離婚を考えてる。
あ、娘だけは3次元がいいけどね。
419名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:06:20 ID:5k8NnuOS0
>>379
いや、女の脂肪はやわらかいもんで安い下着つけると本気で酷い体型になる。
そして、ブラとかあんまり体型に合わないの使うと身体にもよくない。
あと、>>395が言うとおり直接肌につけるもんだから安いの使いたくないってのもある。
420名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:06:32 ID:yo7icuB/0
>>418
なるほど、娘はポリゴンがいいのか
やっぱり動きがちがうもんな動きが
421名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:06:50 ID:LICGfEwM0
高年収の男がプレゼントをあげたくなるような女って
似たような育ちのいい金持ちの家の子だよ
422名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:06:54 ID:U/v3oXiV0
>>391
なんで好きになったのかもう覚えてない。
イケメンでもないし金持ちでもないし…。
木訥としてスレてないところが好きだったのかな。
でもそれって裏返せば、ただのお子様だった。
423名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:07:00 ID:pvKm67Su0
>>415
さすがにユニクロでも299円って特売以外でもないなぁ。
まぁ、洗って異常が見つかったなら捨てるのが吉かと。
皮膚炎とかなったら逆に高くつくよw
424名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:07:09 ID:lKVQkd9A0
膝を付いて給仕でもするならともかくも、態度だけは王様並で寄生虫ときてるからな。
425名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:07:18 ID:uyKIloGd0


収入は低くても貯蓄額多い人を日本人は見習おうとする

日本に戦争で無様に負けた中国人、朝鮮人はケチでしみったれと罵る

日本人だけが優れて目立つのを快く思わないからだ

嫉妬と劣等感は人間を無様にする


426名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:07:22 ID:UfVpZ76o0
女は乞食かよ。
427名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:07:30 ID:tClj2JKJ0
しかし嫁に「俺無駄遣いしそうだから財布管理してくれ」と俺のほうから申し入れたんだが
やだと断られた。財布くらい自分で管理汁とのことなんだが
嫁専業なんだから財布管理したほうがすることあっていいんじゃないの?と思いつつ
なしくずしに俺の財布は俺が管理して嫁にこづかいと生活費を上納という形になっている
428名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:08:02 ID:Ty+uQ3+UP
92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木)15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?

99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。

107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?

116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・

131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・

152 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 16:04:31 0
親も貯金ありません。どこかで借ります。
相手にも請求が行くんですか?
どれぐらいでしょうか。相手もお金無いです。
頭の中が真っ白です・・・

155 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 16:05:33 0
1000万なんか到底無理です・・・
429名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:08:04 ID:3tJ82Fqy0
>>407
逆に、労働だけ独立して考えてきたから理念から剥離してる現状があるんじゃね?
労働だけ独立して考えろってのはつまり、経済面以外は放置でもいいよってことっしょ。
そうご都合主義的にはいかんと思うよ。
430名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:08:17 ID:1NUNxMgY0
>>412
独身男子に養子OKにしたら性的虐待多くでそうなイメージがあるからやめといた方がいい。
431名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:08:51 ID:5j+LDA520
下着はあれだな
ドットテクスチャなんかの錯視で盛り上がって見えるのが有れば高くても買うな
432名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:08:54 ID:QuFhAYOb0
離婚後の人生は男女で明暗分かれる?未来系めざす「離活」妻 「離婚うつ」に苦しむ夫
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2009042405-diamond.html ダイヤモンド・オンライン2009年4月24日(金)11:00

藤原紀香の「未来系離婚」以来、婚活ならぬ「離活(りかつ)」がさらに盛り上がっている
離活とは、もちろん離婚活動の略語離婚後に慰謝料や養育費などをばっちりもらえる好条件の離婚を目指し
水面下でこっそりおこなわれる活動のことである

離活を目指す妻と離婚におびえる夫たがいに疑心暗鬼のカップルは増えている?

今年4月からスタートしたNHKの金曜ドラマ「コンカツ・リカツ」で、一気に認知度がアップ
「離婚は女性にとって未来のためのステップ」という風潮も高まっていたことから
あちこちの雑誌やテレビ番組で取り上げられるようになった

なかには「夫の携帯電話はまめにチェックを」「カバンの中身もよく確認して」等と手とり足とり離活指南をおこなうものもある
これらの情報に、我が妻がひそかに刺激を受けているとしたら、と、気が気でない男性も多いことだろう

「離婚は結婚の10倍のエネルギーを消耗する」といわれるこれは男性にとっても女性にとっても同じだ

しかし、女性の雇用受け皿が未整備なこともあり離婚の制度は慰謝料をひとつとっても男性にとって必ずしも有利ではない
場合によっては、離婚によってうつ、退職、経済的困窮など、さまざまな「悲劇の連鎖」が引き起こされることも
「未来系離婚」などと胸を張れない窮状に陥ることがめずらしくないのだ

荘司あつしさん(仮名・38歳)もそんな一人だった
「下の子の世話で忙しいんだから食事くらいあんたが作りなさいよ友達のご主人はみんなそれくらいやってるわよ」
「熱が40度?実家に帰ってお義母さんに面倒を見てもらえばいいじゃん」
当時大手不動産会社で営業マンをしていた庄司さんは中小企業から転職入社したばかり
プロパー組に負けないよう必死の努力を続けていた毎晩、終電で帰宅すると家にたどり着くのは午前1時過ぎ
(〜 投稿可能文字数制限につき一部省略済 全文は上記URL元記事で 〜)
いつしか心は離れ彼に乱暴な言葉を投げつけるようになっていたという
喧嘩は日を追うごとに深刻化し、やがて離婚話へと発展するようになった
433名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:09:00 ID:cBzj0p720
>>418
そして娘が大きくなったらウザイクサイとか言われて、
パンツ別に洗濯されたりとドMプレイができるんですね
434名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:09:34 ID:QUfe/byz0
近年、こういう卑しい人が多くなったけど、
たぶん無宗教の国だからなんだろうな。
人間から獣へと堕ちていくのを抑止する絶対的な存在がいない。
叱ってくれる親がいない子供みたいだ。
435名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:09:55 ID:V95aJwol0
>>1

【男が女に求める条件】

超ブスか激デブでなく、風俗や援交など売春をしたことがなく、
堕胎や性病の経験がなく、二股をかけてなくて、
ギャンブル狂いでなく、ドラッグをやってなくて、
多額の借金がなく、酒や煙草で体を壊してない女。
つまり人間として終わっていない女。

【女が男に求める条件】

イケメンかややイケメンで、スポーツ選手なみの肉体かモデル体型で、
身長180以上か自分より10cm以上高く、常に女を楽しませる努力を怠らず、
年収800万以上のホワイトカラーで、養ってくれるが恩着せがましくなく、
自分が暴飲暴食や煙草やギャンブルや借金や浮気や家出や暴力や児童虐待をしても大目に見てくれる男。
つまり人間として終わっている自分を受け入れてくれる男。
436名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:10:11 ID:U/v3oXiV0
自分が気が強いわりにコンプレックス強すぎるから
敢えて何の取り柄のない男を選んでしまったのかも。
何かの間違いでイケメンで金持ちな男が近づいてきたことがあっても、
結末としてブライアン・デ・パルマの『キャリー』しか思い浮かばなかった。
独白ごめん。

結婚前に相手の職業だの収入だのチェックできるようなしっかりした人がうらやましい。
437名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:10:27 ID:Pf93sBJD0
漏れは、気前よくドルとユーロを買ってるぞ。
438名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:10:27 ID:yo7icuB/0
>>429
んー、そうじゃなくて、労働に関してはある程度の縛りが無いと使う使われるの関係性がある以上
絶対的パワーバランスでのみ動く事になるでしょ
まあそもそも男女の性差はあるわけで職能においての男女同権自体に若干のムリがあるとは思ってんだけどさ
439名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:10:42 ID:3K1joE6Z0
要するに、なんでも買ってくれるATM男が欲しいだけの、精神年齢が低い
我侭物欲塗れ女が増加したということですねw
440名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:10:48 ID:3tJ82Fqy0
結婚したくない男、息子を結婚させたくない親
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0404/306036.htm

結婚したくない男性が増えていると思いませんか?

息子を結婚させたくない親も増えているみたいで
親に影響されているというのもあるのかな?

私には既婚の兄がいますが、母は私にはもちろん兄には20代後半くらいから
「早く嫁さん見つけなさい。30になっても結婚しなかったら一人で住みなさいよ。」
って口煩くいっていました。
なので親は“子供にはある年齢になったら結婚させたいもの”なのだと思っていたけれど、
最近は違うんでしょうか?
私の周りでは、娘には結婚して欲しいけど息子は結婚しなくてもいい
と思っている人が多いんです。

娘は出産のタイムリミットがあるけど、息子は特にないので、子供が欲しくなった時に
すればいい。今は結婚しない男性が多いので息子が独身でも気にならない。
自分とそりが合わない嫁が来たり、いずれ離婚して養育費請求されるよりは
独身の方が幸せだというのが理由だそうです。

そう言えば小町でも結婚したくない男性のトピや息子が結婚しない方が楽しいという
女性のトピが多くありますね。今はそういう時代なんでしょうか?
441名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:09 ID:stp5cblE0
>収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ
収入が低いのに使わなければ生きていけない女の人はご愁傷様だ
こういう女に限ってブランド物のバッグにトレーナー着て歩くから見てられない。
442名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:11 ID:QuFhAYOb0
妻からDV離活する男性が急増中 2009.11.30 産経MSNニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091130/tky0911301727010-n1.htm

配偶者に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、いわゆる「離活」に取り組む男性が急増していることが、
離婚カウンセリングやコンサルティングを行う「離婚110番」(東京都渋谷区)の調べで分かった。
妻からの暴力(DV)などから離婚を決意する男性も目立っているといい、
妻から言い出すことが多かった「離活」に変化の兆しがみえる。

「妻から暴力を振るわれれている」「子供の親権を取得したいが、どうすればいいのか」

離婚110番には今年8月以降、男性からの離婚相談が急増している。
11月は相談総数の3〜4割程度が男性の離活に関する相談で、中には「突然、子供を連れて夫が家出した」
という妻からの相談も目立っているという。

離活の相談に来る男性で目立つのは30代前半〜40代で、相談理由については
(1)自分自身が浮気をしてしまった
(2)親権をとりたいなど子供がらみの相談がしたい
(3)妻からのDVを受けた
の順という。

離婚110番の代表カウンセラー、渋川良幸さんは「離活という言葉が一般的になったことと、
不況で離婚をするなら損をしないように準備しなければと男性も思うようになったからではないか」と
男性からの相談が増えている理由を分析する。

一方で、渋川さんは「最近は凶器を使って脅されるなど深刻な妻からの身体的暴力も目立つが、
夫が子供の親権をとりたいと思っても難しく、離婚後、子供と面会するのもままならない現実がある。
親権取得のための準備が必要と考える男性が増えていることもあるだろう」と指摘し、
「男性の離婚をとりまく現状は厳しいが、準備をすることで上手に再出発できるはず」と話している。
443名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:23 ID:5j+LDA520
>>435
キレイにまとめたな。どこのコピペだ?
444名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:38 ID:PY865tZg0
将来を考えて貯めてるとかは頭に微塵も無いのか。
445名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:42 ID:9KpJLwBm0
使わせてくれないんなら、適当な時期に離婚して財産分与してもらえばよい
貧乏人と結婚するよりははるかにマシ
446名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:57 ID:CyxvmyXP0
貯蓄は控えて、もっとお金を市場に流そうよ。
447名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:11:59 ID:0kQOMPzU0
こういう記事を載せれば載せるほど

女が馬鹿だって事が立証されていくだけなんだがな・・・
448名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:12:02 ID:b8Mrus770
>>433
むしろ進んで分けろよ。ほんと繊細さに欠けるな。
>>434
あるな。熱狂的でなくとも良いが、信じるもののない奴はやばい。
449名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:12:28 ID:NSoZ4QzH0
ああ、スレタイその通りだな
貯金せず使いまくってた頃のほうが確かにモテた
450名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:12:50 ID:PgKEC3M/0
451名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:13:19 ID:tClj2JKJ0
>>440
ウチの母親も「彼女と結婚するかも」とか言ったら
「何月生まれはやめときなさい!!」「大阪に住んでるなんてやめときなさい!!」とか
開口一番結婚をやめさせる理由ばっかり並べ立ててた。

そして母親があまりに結婚させたがらないので母親完全無視で結婚の段取りを進めたら
後でかなりの家庭内トラブルになったんだが…
しかも「私をおいてけぼりにした」とか、そりゃやめさせようとする奴は無視だろw

ちなみに俺長男
452名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:13:43 ID:8CgzoBB50
>>1
ほとんど初耳だよ

な ん だ そ れ w wwwwwwwwwwwwwww



  適当にねつぞうして記事作ってんなよ糞サイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


453名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:14:23 ID:yo7icuB/0
>>440
心配せんでも男も着々と売れ残ってるよ
それを気にするかしないかの違いがあるだけで
454名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:14:31 ID:JSQkVZ6X0
>>447
馬鹿にしたくて載せているんでしょ?
馬鹿にできるような女の台詞をわざわざ取り上げて。
455名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:14:38 ID:DOpqNASo0
銭ゲバでけっこうですw
456名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:14:47 ID:LgLucfjw0
男が女より優位に立つということは、絶対だと思う。
優しさだけで強さを持たない男を心から愛する女はいない。
それって、単なる妥協でしょ。
優しくて思いやりがあればいい、と言う女は、単なる自分に自信がないだけの女。
「強気タイプの男は自分を心から愛してくれない」と思い込んでるだけだよ。
実は、普段強気なタイプの男こそ、たまに優しい時はベッタベタに優しかったりするんだけどな。
そのギャップや稀少価値にやられる女は本当に多いよ。
自分のことを、女よりも格上だと思わせる。
これが全てのスタート地点だと思う。
だってどんな女も、自分より格下の男に惚れられるより、自分より格上の男に惚れたいでしょ?
 
でも、そんな出会いはめったに無いから、収入と優しさだけが取り柄の財布みたいな男と結婚して、
旦那が稼いでる間に不倫したり、定年後に一緒に過すのが嫌で熟年離婚したりするんだよ。
要は、自分は女にとって心と体を夢中にさせる「恋愛&セックス係」と、何でも言う事を聞いて金を出す
だけの「パシリ&財布係」の奴隷、どっちになりたいか? って話だよ。
しかも、毎日なんでも言う事聞くだけの男より、普段はすごくワガママだけど1ヶ月に一度くらい、

さりげなく優しくしてくれる男の方が、より「優しい!」と思えちゃう不思議。
これって、飼ってるペットの世話を毎日してる優等生より、のら猫をたまーに可愛がるだけの
ヤンキーの方が、動物好きの本当は優しい人、って思われちゃうのと同じだよね。 
とりあえず、相手をいじる、小馬鹿にする、一度否定してみる、なんでも褒めない、
相手の自慢に乗らない、ナメられたらちゃんと怒った顔をする。
この辺をしっかり守って行くべきだと思う。
457名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:15:25 ID:3tJ82Fqy0
>>438
簡単な方(消費)はまず変えないと難しい方(労働)も理解を得られないんじゃね?
女性サービスがあることは、労働において女性を優先させない理由にもなってるよ。
だからさっさとなくせばいいのにと思う。

無くなって困る人なんていないだろといつも思うんだけど、なぜか強硬に
廃止に反対する人がいるんだよねぇ…。
458名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:15:36 ID:U/v3oXiV0
>>451
うちの親も、私にも弟にも結婚そのものをさせたくないタイプだった。
私に来たお見合い話も私に知らせずに断っていた、と後から知った。

うちの親がかわってるのかと思ったけど、結構いるんだね。
459名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:15:47 ID:0yx7lkKY0
男が結婚しないのは他人の為に自分の金を使いたく無いから。
女が結婚したいのは自分の為に自分の金を使いたく無いから。
460名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:16:11 ID:QuFhAYOb0
3割以上が"経験あり"今どきの女子たちの浮気の実態 2009年09月03日15時00分(From Livedoor&TrendNews&StyleWalker)
http://trend.gyao.jp/love/entry-337693.html

付き合っているカップルを何かと悩ませるのが"浮気"問題
もちろんそんなこととは無縁の幸せなカップルもいますが…
一度その問題が浮上してくるとなかなか簡単には収束してくれないもの
とは言え"浮気"と言えば男性のイメージがありますが、果たして今どきの女子たちにとっても本当にそうなのでしょうか?
アンケート調査を実施しました

今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て10代〜20代の約2000人の女子たちを対象にアンケート調査を実施
"浮気をしたことがある?"気になる結果はこちら

第1位は「ない」(54%)半数以上の女子たちは潔白(?)でした
「したことないけど、今の状況だとやってやりたいっ」「しないけど、たまに妄想したりする」
「どこからが浮気なんかわからんけど」「迷ったことはある」「浮気じゃなくて、本気になると思うから…」

そして第2位は「過去にある」(23%)過去にあれば、未来にもあるかも知れない訳で…
「なんか、癖らしいです…」「1回だけ」「色々とね…」「彼氏がいるのに他の男の人と飲みに行った事がある」
「むしろ誰が本命か分からなかった…」「付き合ってた人とはその後自然消滅したから、浮気とは言えないと思うけど…」
「自分的には浮気じゃなかったけど、彼氏には浮気だったらしく」「若気のイタリってやつ」「運命だったと思う」

続いて第3位は「意図的ではないが二股になってしまった」(9%)複雑な状況だったのでしょう
「彼氏がいるのに告白を断リきれなかった」「微妙に新旧かぶってた時期がある」「色々と複雑なんです」
「彼氏がいるのに、他の人を好きになっちゃったり」「今の彼氏と付き合いだした時にその前の彼氏と…」

第4位は「今している」(4%)まさに現場の生の声です
「メンタル的にそんな時期で…」「ヤバすぎです」「しかも二人、やばい早く清算しないと」
「彼氏とうまくいってなくて、相談のってもらってるうちに」「浮気というかかなり本気です」

461名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:16:18 ID:cBzj0p720
俺の彼女はしまむらばっか着てるな
ただ画面から出てこないシャイさが難点
462名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:16:57 ID:uyKIloGd0

女がよく口にする、ありのままの自分を受け入れて欲しいってフレーズ、
これってこの上もなくずうずうしい願いだよなw
俺がもしサンタクロースだったら、子供にプレゼント渡すついでに
その女に助走なしのフランケンシュタイナーかますもんwww
463名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:17:01 ID:wX8Q6UnG0
低所得で倹約してコツコツ貯蓄する人間を叩き
高所得で散財する人間を持ち上げる

これが今の常識だ!
464名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:17:34 ID:yo7icuB/0
>>457
まあ単純に会員サービスだったり学生割引だったり案外色々あるからなあ
女性割引が一番集客できるっていう物凄い単純な話だったりすると思うんだけど
大体メンズデーとかやると男って大概一人で行くんだよな。なんか男で連れ添っていくと変な目で見られたりするし
その風潮の方が問題というか影響あるんじゃないの?とは思うわ
465名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:18:23 ID:BA3YhK+90
>>462

じゃぁありのままの性欲を受け入れろっつうのになww
466名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:18:43 ID:WqV43www0
結婚して超が10個付くくらい不幸になった人知ってるから結婚なんかしたくないです
467名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:19:00 ID:QuFhAYOb0
未成年者の四分の一がクラミジア感染である資料を持ってきましたよ
日本の女達のビッチ化が進んでいるといえる根拠ではないでしょうか
では、そのソースを御覧下さい



十九歳未満の性交経験者の四分の一がクラミジアに感染している 「性感染症に理解を」2007年08月06日
http://www.saitama-np.co.jp/news08/02/02l.html

若い世代に急増する性感染症(STD)について正しく理解してもらおうと
「守ろう世代の命、伝えよう性感染症の危険」と題した講演会がこのほど、
さいたま市大宮区の大宮開成高校(松崎洋右校長)で開かれた。

熊谷市を拠点にSTDの予防啓発活動に取り組むNPO法人「性感染症を防ぐ会・熊谷」(西田貞之代表理事)が企画した。
同法人の学生メンバーで県立高等看護学院=熊谷市=の学生七人が講師役となり、
スライドを利用してSTDの症状や予防法を紹介。同高の一年生四百五十人が耳を傾けた。

全国の性感染症罹患率が年々増えている中で、特に十九歳未満の性交経験者の四分の一がクラミジアに感染している現状。
学生たちは「クラミジアは不妊症の最大の原因。
子孫を残せないことは自分の子どもの命さえも奪うことになる」と指摘し、
「恋人や学校の先生とSTDの知識を共有して自分の体を大切にしてほしい。
心配になったらためらわず医師に相談して」と語りかけた。

「高校生と同世代の立場でSTDの危険性を伝えていきたい」と学生リーダーの青木威裕さん(27)。
同高の荒井育恵養護教諭は「学生たちの性行為は待ったなしの状況。
学校現場でも感染症のリスクと予防法を知る機会を保障してあげたい」と話していた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
468名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:19:04 ID:WObeueki0
貯金1億以上あるけど女には10万しかないって言ってますw
それでも一緒に遊んでくれる女はいいやつだと思う。
469名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:19:10 ID:kkl9fHgY0
本命くん、キープ君、アッシー、貢ぐ君、と取り揃えてた時代はどこに行ったんだろうか?
470名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:19:35 ID:oc7lDGxX0
>>466
ksk
471名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:20:08 ID:3tJ82Fqy0
>>464
会員サービスや学生割引とは違うよ。
言ってみれば、韓国人割引みたいなもの。
472名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:20:13 ID:5j+LDA520
>>469
40台で絶賛売れ残ってるよ。アラフォーとか言われてたのがコイツ等
473名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:20:17 ID:26+HBA7J0
2chを始めて最初に嫌いになったのは韓国人だったな
次はマスゴミ、その次は公務員だったかな
今はどの県も叩かれてるから大阪嫌いはマシになったな
最近は女が嫌いになってきた
474名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:21:01 ID:zJR6zpeZ0
こういう発想がある限り、男尊女卑は無くならず
雇用機会均等も在り得ないと言う事に気付けよ>バカ女
475名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:21:02 ID:P2uOM0+U0
性格のいい人にならいろいろ買ってあげるけど
頭の悪いババアごときに使ってやる金など1円も無いなwwww
476名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:22:00 ID:yo7icuB/0
結婚して子供もいる人が、会社が倒産して失職して、家のローンも払えなくなってどうしようもなくなった時に
とりあえず離婚して母子家庭扱いで生保受けろって相談した弁護士に言われて、仕方なくそうして旦那が家手放して家のローン
抱えて一人で働いて…みたいなのを見て「結婚ってこういうもんなんだな」みたいには思った
別に家族が仲悪いとかじゃなくて普通に会える時は会ったりしてるみたいだけど、なんかこう結婚とか家族とかってのがホントに
書類上の物になってんなって気はした
477名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:22:09 ID:pvKm67Su0
>>472
丁度、ヴェルファーレのお立ち台でパンツだしながら踊ってた世代かな
478名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:23:34 ID:nZaaNGHy0
>>440
「家を繋ぐ」という強迫観念が外れたら、結婚の必然性が無くなるからよ。

かつては、未婚のまま早死にしたら、棺桶に花嫁人形を入れてあの世で
添い遂げよと願う風習があった。

それほど未婚を憐れむ意識が存在したわけだが、今となっては土人の奇習にしか見えんな。
479名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:23:41 ID:QuFhAYOb0


バリ島 男を買う日本女たちの狂奔ぶり 2010年05月13日10時00分 ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4766395/

●州知事が激怒!
インドネシア・バリ島である映画が話題になってる。シンガポールのアミット・ビルマニ監督が製作した
「カウボーイズ・イン・パラダイス」がそれで、女性観光客と現地の“ビーチジゴロ”の生態を描いたドキュメンタリー。
アミット監督は日本人女性に性的サービスをするために日本語を学ぶ少年と出会ってこの企画を思いついたという。
要するに日本の女どもがバリ島で“男買い”に狂奔しているわけだが、バリ州のパスティカ知事は
「(映画は)正式な撮影許可を得ておらず、法律違反」と激怒。警察は売春行為をしたとされる男性28人を別件で検挙した。

実際、バリ島で男を買う日本人女性は少なくない。
現地の警察はジゴロは日本人女性との肉体関係で稼いでいると指摘している。
その実態はどんなものか。風俗ジャーナリストの村上行夫氏が言う。

「バブル期に株で儲けたOLがバリでマッサージを受けたのが発端です。
男性に胸や尻などを刺激されて気持ちよくなり、ホテルに呼ぶようになった。
それがいつしかジゴロとなり、現在200のグループがある。彼らは子供のころから女性を喜ばせる訓練をしている。
コップの底を舌でなめる訓練を積めば、舌が長くなり膣内に挿入してグラインドできるようになる。
男性器より気持ちいいそうです。セックス代は5000円が相場ですが、安いグループは2000円。
“24時間コース”だと1万円です」

OLの間では10年ほど前がブームのピークだったが、その後、風俗嬢の間でもバリ人気が高まった。
「風俗嬢は4、5年前から増えています。ヘルス嬢のような本番をしない店の子がストレス解消のために男を買う。
彼女たちは“私はOLよりお金持ち”とプライドが高く、2倍の料金を払うため、ジゴロは必死でサービスする。
風俗嬢はマグロ状態で女王気分を味わっています」(村上行夫氏)

現地を訪れる女は大抵は2人組で、「私は10回イッた」などと自慢し合うという。
日本の恥をまき散らしているようなものか。(日刊ゲンダイ2010年5月10日掲載)
480名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:23:46 ID:wSpNzvt+0
大阪は全国から生活保護を回されてるし
東京からはホームレスを輸送されてくる
ネットではボロクソに叩かれて可哀想な府だよね
481名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:24:18 ID:tClj2JKJ0
>>457
そもそも労働で男女同権じゃないとだめなんかな?

今の未婚化は女性が働くようになったからだ、などという人も居たりする
俺はその意見には直接は疑問だけど、結婚の経験から回り回ってやっぱりそうかもしれないと思うようになった

共働きで時間がないと、余裕がなくて離婚率が高いという統計は経験上もそうだと思うし
何より、片働き家庭として結婚するには、女性が働かないのが当たり前、という社会通念がないと
親族の理解を得づらい。仕事してない嫁さんと結婚するだけで今の世の中滅茶苦茶風当たり厳しいよ
仕事してないなんて、なんて適当な女だ!みたいな感じ。
そんな状況で、結婚率が上がるだろうか?少子化対策になるだろうか?
女性は仕事してはいけない、くらいの昔のほうが色んな意味で結婚はスムーズにいったと思う
今でもイスラム系の、男女同権じゃないコミュニティのほうが婚姻率は高いんだよな?

晩婚化対策には、みせかけの(労働市場での)男女同権をやめることが一番だと思う。
482名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:24:25 ID:qtTRedsN0
バツイチ40代の俺が思う

男に依存する女
玉の輿に乗ることしか考えてない女

こいつらは人間として最低
何の魅力も感じない
483名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:24:39 ID:U/v3oXiV0
>49
> ・フランスの場合
> 男が結婚のリスクを嫌がり、女と同棲だけして結婚をしなくなった。
> その結果、婚外子が増えて社会問題になり事実婚を制度化した。

フランスでは、もともと
-相続は妻でなく子ども優先
-日本と違い専業主婦という社会行政システムがない
-フランスの持参金制度の歴史からもわかるように、妻にも甲斐性や財産が求められる
-玉の輿婚自体が少ない
-たとえ協議離婚でも弁護士や公証人が必要で離婚手続きが大変面倒

…で、日本のように、結婚によって女が圧倒的に得をする、ということはない。

フランスでの離婚が面倒くさすぎて、男女双方に負担だったため
もともとは同性愛カップルのためにつくられたパックスという制度化された
事実婚に流れる人が多くなった、
パックスだと、ほぼ日本の離婚ぐらいの気軽さで解消できる。

484名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:24:45 ID:oc7lDGxX0
>>476
なんで家手放したのにローン抱えてんの?
485名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:25:48 ID:WqV43www0
>>470
このスレにいる人全員が鬱になるからダメ
486名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:26:32 ID:yo7icuB/0
>>484
なんでの意味がイマイチわからんが…
売却価格が残りローンを下回るからでしょ。今の時代投売りだろうし
建ててからまだ10年経ったかなくらいなのにマジで大変だと思うよ
487名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:26:40 ID:bruknsFS0
とりあえず ラブプラス やれ
488名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:27:04 ID:qXJ+LL8t0
欲しい物があったら自分で買え
489名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:27:11 ID:3tJ82Fqy0
>>481
別にダメじゃないと思うよ。
一貫性があれば、男女分担社会でも、男女平等社会でもどっちでもいい。
現状は主張がいいとこどり。
490名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:27:13 ID:EXX87dA50
あのビル・ゲイツも相当のケチだからなw
491名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:27:19 ID:2eOLtYXg0
もうJカスと2ちゃんの運営は事務所を同じにしたらどうだ
492名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:27:32 ID:brOdGGjN0
金のかからん趣味(山歩きとか自然観察とか)だし、使うことがないから、そこそこ貯まってる
493名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:07 ID:nZaaNGHy0
>>442
自分の子供と信じているとは、おぼこい話よ。
494名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:14 ID:qLjRiZ0h0
女はキリギリスが好きなのか
495名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:17 ID:pvKm67Su0
>>484
普通、売却益で債務残高をすべて相殺できないでしょ。
496名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:33 ID:5j+LDA520
>>484
売っても値が付かず、ローンのかなりの部分が残るのは良くあることだよ
払えなくなったって事は競売で、それで買い手が居ないとさらに下の特別売却になる
497名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:38 ID:xmN5L+tdP
>>396
だから、してるでしょ。
法によって一定の制限があるってだけで。

モノを売る際にもなんでもOKってわけじゃなく
法によって一定の制限がかかってるよ。
498名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:44 ID:1nLv1as80
>>364
なんか妙に共感w
ロトとジャンボで合計2億当てて、それを原資にFXに手を出したら5年で20億になった。
銀行が勝手に付けてくれる利息で食って毎日遊んでるけど、なんか虚しいわ。
ねぇちゃんの居る店に酒飲みに行っても、着てくのはユニクロだけ。
車は7年落ちのミラ。携帯は未だにメール機能無し。家じゃWin2000のノートが現役。
結婚したいとすら思わねぇな。この何年かは。

女は結局、金が目当てなんだと気が付くと、前みたいにチャラチャラした格好で遊びに行かなくなった。
適当に飯を食って適当に遊んで帰って、あとはパソコンの前で馬券かってFXの投資情報読んで寝るだけ。
あとは一日中ネットで遊んでる。そのうち特殊清掃業に世話になるんだろうなw
床の間に2億くらい積んでおくかと思案中ww
499名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:45 ID:Aajs1wJt0
実際高収入35過ぎ男はとっくに結婚している
ここで女叩きをして喚いてるのは貧乏負け組男ばかりなり
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/04/36/d0065236_2031385.gif
http://clipp.jp/assets/b7/b75e4fb0847b6db888f9219732fd0d0c_500.jpg
http://careerconnection.jp/review/img/kigyou_review/serial/20090907_graf01.jpg
500名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:28:49 ID:X1sAPi+n0
乞食根性丸出しだな
501名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:29:09 ID:pCyWeVG70
経済観念がしっかりしてて良いじゃない
無駄金はビタ一文使いたくない
502名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:29:26 ID:ocO13pCP0
医者行ってレントゲン血液検査ガスモチン処方されて3000円かかったから低収入でも出費してるお
503名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:03 ID:G8xxQ/hu0
こんなのしかいないのなら独身でいいよ。
子供ほしいなら里親でもすればいいし。
産んでも育てない馬鹿がいるんだしそういうのを引き取ったほうがまし
504名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:05 ID:J0GGJTPd0
>>484
家の売れた値段が、ローン残債より安かったからじゃね?
505名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:10 ID:tClj2JKJ0
>>489
どっちでもいいってことはないと思う。
現に、男女同権(笑)で少子化晩婚化に拍車がかかってしまったんだから

* 労働市場での男女同権をやめ、男性重用を推奨する
* 子供向けの、恋愛結婚を煽りたてる情報(恋愛ものの少女漫画など)の有害図書指定

このくらいやってようやく、スムーズな見合い結婚みたいな制度の復活が望めるのかなと。
506名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:22 ID:igbzWfe+0
月の給料が必ず余らない奴は男女問わず駄目
急な出費や大きな買い物で予想外に金を使う時は貯金から使うもの
507名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:33 ID:BUswCWig0
イケメンだけど、低所得で低貯蓄。
稼ぐ女さがした方がいいかな
508名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:34 ID:HHKDQUed0
>>482
禿同。
509名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:30:45 ID:4QIVZGoL0
てすと
510名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:31:55 ID:3tJ82Fqy0
>>505
いやどっちでもいいと思うよ。
だって、現状の男女同権なんて、中途半端この上ないものだからね。
つまり、現状はどっちでもないから状況がよくない。
511名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:31:55 ID:MUMXAE+o0
将来が不安で貯金してます
俺みたいな人って結構居るんじゃね?
512名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:32:13 ID:zhqAPQVk0
じゃどうすればいいんだよ
513名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:32:51 ID:nqcQ9o9H0
金の切れ目が縁の切れ目
514名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:32:59 ID:fJHIWTVr0
だったら金持ちに媚び続けてりゃ良いじゃないすか
日本には一杯いるだろ資産一億超えてるような成金が
わざわざ話題に出す時点で滑稽
貧乏人はほっといてくれ
515名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:33:24 ID:nZaaNGHy0
>>484
日本はリコースローンだからだよ
516名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:33:36 ID:kEL+32hP0
いいじゃんべつに。
ガンガン馬鹿を煽りあげて景気を経済をまわしていこうぜ。
なにしろ消費なくして景気は成り立たないのだから。
馬鹿にも活躍する場面を与えてあげるべき。
517名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:33:40 ID:e6HjQqgl0
>>16
どうせ金使うなら同じように金貯めてる奴を見つけて
起業したり投資したりしてみたら?
一人の1000万より10人の5000万の方が強いぜ。
518名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:33:44 ID:8u52bzkk0
>>512
※ただしイケメンに限る
519名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:33:46 ID:2sEtvRB/0
いやあ俺は正真正銘高所得(21年所得1100万)で低貯蓄(運転資金が300万、事業借入残400万)だけど
基本的に奢ったりはするが祝い事以外でプレゼントなんかは絶対しない。
嫁にもいままで誕生日以外は、婚約&結婚指輪と新婚旅行でグッチのバック買ってやっただけ。
520484:2010/05/24(月) 18:33:47 ID:oc7lDGxX0
家ってそんなにいい値で売れないのか。
やっぱ家は中古に限るな。
女房と畳は新品に限るが。
521名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:34:32 ID:nsWynp780
バランス良くないと嫌われるんじゃね
522名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:34:35 ID:QLa62ktF0
>>496
今は不動産物件の下落が著しいから、ローン残より家の売却価格が低い方が多いんだよな。
ローンが払えないからと家を売却しても、ローン2000万で売却額が1000万だと、
1000万はローンで支払って、さらに借りる賃貸の家賃も圧し掛かることに。

今の不景気の時代に家を買うのは、ある意味、博打に近いということだな。
現金一括で買える金持ち以外は手を出すべきじゃないだろう。
523名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:34:37 ID:3tJ82Fqy0
>>497
つまり、女性の賃金が全体的に低いのもしょうがないってことだよね?
女性向けサービスがあり、女性の雇用が促進されない現状が
中途半端な今の世の中にはあっていて、両方変える必要はないと。
524名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:34:59 ID:wVfMRbUu0
ただしソースはゲンダイ
525名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:35:52 ID:nZaaNGHy0
>>516
そのバカが消費する原資はどこにあるんだよ
6月18日からサラ金も貸してくれなくなるんだぜ
526名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:35:54 ID:U/CDJFrmP
何でも買ってくれる女性がいいなwww
527名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:35:56 ID:GoENwxt90
残念ながら、金を使っても良いと思える女がいないんだよなw
528名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:35:57 ID:5k8NnuOS0
>>442
DV法って男が暴力受けてる際には適用されないんだよね。
男女平等じゃないんすか!っていつも思う
529名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:36:25 ID:1/pC0MN30
金持ちが金持っているのは無駄金を使わないからだってイケメンゴレンジャイの人が言っていたよ
530名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:36:30 ID:f/ZHEAE90
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
531名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:36:59 ID:7vWezo280
>結局、結婚すれば「旦那の貯金は私のもの。
私の貯金は私のもの」からは逃れられないということか。

はい、結婚厨涙目
532名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:37:21 ID:FF/xMVai0
>>527
山田花子レベルの顔で、ブランドバッグやブランド服を買ってといわれてもなw

お前には不相応だろ?といいたくなる。
533名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:37:33 ID:DEF0Q9V50
低収入だから金の大切さがわかってるんだろ
534名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:37:58 ID:18fsxYSo0
財布の中身ばかり見る女がいたら萎えるな
535名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:38:06 ID:d2QhULRh0
>>365
焦ってもこう言う豚を肥えさせるだけだぜ
536名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:39:12 ID:kEL+32hP0
>>525
金のない馬鹿なんて存在価値ないじゃんw
537名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:39:34 ID:+mMz4C6z0
おら男女平等を唱えてる奴らはこんな事を同姓に謳わせておいていいのか
社会に訴えるよりまずは同姓の意識改革から始めろよ

男女平等に反対はしない。だが土台ができてねーだろ。権利だけ主張すんな
まずは社会的な自立の確立の前に精神的な自立を果たしなさい
538名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:40:02 ID:Bqv38AKO0
元はと言えば結婚するのが悪いんですよ

たとえば事実婚だったら何か問題あるの?
539名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:40:52 ID:Io0t0hbv0
貯金するくらいなら自分の趣味に使うよ
もう1000万くらいは軽く使ったなwwwww

http://uproda11.2ch-library.com/243421uCT/11243421.jpg
540名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:41:35 ID:kEL+32hP0
>>532
ちょっと待って欲しい。
そんな女からおねだりされるような関係になるべからず。
541名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:41:44 ID:2eOLtYXg0
派遣を散々被差別扱いした産経が最近になって30代の未婚率増加を
なんとかしろって言い始めてるみたいだけど、どう考えても
某宗教団体の商売目的だとしか思えない
あらゆる面でマスメディアが癌だ
542名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:42:10 ID:55sednUh0
>>499

まともな知性と教養がある男は、もう恋愛や結婚なんかしないのがデフォ。

若いうちに散々男のペニスを咥えこんだ、

クソビッチの面倒を終身で見るなんて絶対にしないだろ。


>>499

まともな知性と教養がある男は、もう恋愛や結婚なんかしないのがデフォ。

若いうちに散々男のペニスを咥えこんだ、

クソビッチの面倒を終身で見るなんて絶対にしないだろ。

>>499

まともな知性と教養がある男は、もう恋愛や結婚なんかしないのがデフォ。

若いうちに散々男のペニスを咥えこんだ、

クソビッチの面倒を終身で見るなんて絶対にしないだろ。
543名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:42:33 ID:xmN5L+tdP
>>523
女性向けサービスってのは、女性の賃金が低いから存在するってわけじゃないので
直接は関係が無いよ。

現在の日本では女性の賃金が「女性だから」という理由で低くて良い、とはなっていないね。
現状と目標はわけて考えないとダメだよ。
544名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:42:42 ID:sJCPHqifP
>>70
ふみえさんとか、貸本屋のおかみさんとか、ああいう女性は絶滅したよな。
545名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:43:50 ID:Soji0Fjf0
倹約できない女とか要らないんだけど
546名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:43:51 ID:1/pC0MN30
行き遅れのババアほど男に求める理想が無駄に高いのは何故ですか
なんで身の程をわきまえる事ができませんか
547名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:43:59 ID:VgqVtFzj0
剥奪で!
548名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:44:18 ID:zhqAPQVk0
結婚するかしないかのアドバイスとしては
相手の両親をじっくり観察すること
相手の両親がしっかりしてある方であれば、結婚してもおk
549名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:44:25 ID:celjTvat0
男女共同参画社会だぁなんだとクソフェミが騒いでるけど、結局女は働くより寄生してた方がいいってことさね。
日本の社会人に置ける女性の割合が低いのは、女の自立意識の低さと能力の低さのせいなんだよ

で、そんなクズの財布になりたがる男なんぞいないのさw
550名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:45:02 ID:5j+LDA520
カネの価値が上がって、相対的に女の価値が下がったってこったな
そして金を稼ぐ男の価値が上がってることに女は気づけないんだなあ
551名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:00 ID:55sednUh0
>>548

恋愛や結婚なんかしなきゃいいじゃんw。
相手の素姓だの経歴だのねちねち観察するぐらいなら、

GTAや龍が如くで無双してるほうが面白いじゃねえか。

>>499

まともな知性と教養がある男は、もう恋愛や結婚なんかしないのがデフォ。

若いうちに散々男のペニスを咥えこんだ、

クソビッチの面倒を終身で見るなんて絶対にしないだろ。
552名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:19 ID:ExpVvrSO0
結婚前は将来に思い残しのないよう好きに使う人がいい
結婚後は子供の為にかわいそうなくらい旦那様みずからセーブして、
あたしが思わずもっと使って、とかせかしちゃうの
家事にパートに頑張って睡眠時間は旦那様より少ないのに、
だって、一番頑張って働いてるのはあなたでしょ、とか言っちゃって


あ〜〜〜〜結婚したい
553名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:19 ID:ByaN5M+H0
本当にこんな事言ってる女性っている?
わたしのまわりにはいません。

マスコミが、未婚女性=性格が悪い と演出しているようにしか思えません。
554名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:29 ID:d7aN2wXm0
>>549
そお?働くおばさんだけど仕事してて良かったと思うけど。
家事だけをクソ真面目にやるなんて地獄だし、
かといって自由に無職で遊ぶと莫大な金がかかるし。
555名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:30 ID:BA3YhK+90
>>538 今の時代、事実婚でも慰謝料請求できるんだぜ?

しかも、事実婚の定義はない!!
一つ一つの事象による決まる!!
3ヶ月同棲でも、
その間に
女「結婚生活かぁ、憧れるなぁ」
男「だなぁ」

こんなんでも、弁護士とのタッグで事実婚状態であった→慰謝料請求!!
でもんな。
マスコミと弁護士と女は、稲葉さんが昔から言ってる
連帯関係ですから!!  怖い怖い。
556名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:46:55 ID:nZaaNGHy0
>>542
そのクソビッチはな、明らかに婚期を逃している。
連中が求めるスペックの男でクソビッチに釣り合う年齢の男は、全てとっくに
結婚している。クソビッチ以外の女と。

つまりクソビッチに結婚相手などいないんだよ。
連中の婚活など、魚のいない水たまりで釣り糸を垂れるようなものだ。
557名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:47:09 ID:ko8eOKGn0
>>544
もう未亡人のばあちゃんと結婚しようぜ!!!
558名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:47:23 ID:3tJ82Fqy0
>>543
少なくても「女性の賃金を上げる」のは「男女平等」という理念の下の
行動だよね?
そこで女性向けサービス、に限らないけど、それ以外は放置でいいよ、
と言ってしまっては、理念自体に反するわけだ。
じゃあ、「女性の賃金を上げる」のはなんのため?となる。

「女性だから低くて良い」となっていないけど、現状低いわけだよね。
で、それはそのままでいいよって意見なら、まぁいいと思うよ。
559名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:48:01 ID:5j+LDA520
>>522
安い中古物件を良く手入れして住むのがCPで言えば一番高いよ
外装はあきらめるか業者に頼まないとどうにもならんが、内装は自分でも出来るしね
560名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:48:18 ID:2eOLtYXg0
>>553
居ないな
マスコミが日本の癌だ
561名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:48:21 ID:1/pC0MN30
いざとなったら糞田舎の大百姓に嫁いだらいいよ
あいつらは跡継ぎが欲しいだけでメスならなんでもいいって考えだし
基本奴隷生活だけどうまいこと旦那を飼い慣らせば金もある程度使えるしな
562名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:48:22 ID:bN2EEIWi0
高慢チキな女に貢ぐ時代は終わってる。
どんどんえらそうになってるくせに金だけ出してもらうのは昔のままとか調子乗りすぎ
563名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:48:48 ID:DJAElbvcP
>>543
女性だから「半額」って差別じゃないの?
564名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:49:09 ID:U/v3oXiV0
>>498
自分も、20億円もっていても、たぶん生活レベルはかえないと思う。
そのかわり働くのやめる。
565名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:50:00 ID:fpqEY9Dv0
他人にもの買わせようとするお前が一番ケチでしみったれだ
566名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:50:11 ID:a2VoB1CdP
負け惜しみもそこまでいくと微笑ましいなw
何かかわいいぞこんにゃろ
567名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:50:13 ID:yYmZAkuf0
さすがにそんな頭の悪い女は要らんw


貯蓄がない恐ろしさは、一度大きな病気か事故してみれば身に染みる。
ていうか、本当にこんなバカ女、実在すんの?w
568名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:50:18 ID:d2QhULRh0
これから中華マン子の流入が益々激しくなるから大変だな
569名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:50:28 ID:nqcQ9o9H0
>>70
片手の変人漫画家と結婚しようと思う女は今はいないわな
570名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:51:03 ID:nZaaNGHy0
>>544
NHKの朝ドラは以前は「自己実現」に励む自立した女を主人公にしていたが、
今回は甲斐甲斐しく内助の功に勤しむ女というモチーフで、何か方向性を
変えてきたね。
571名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:51:43 ID:sJCPHqifP
>>569
仮に結婚したとしても調布の家見た瞬間離婚されて物語終了w
572名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:52:14 ID:12KsJNf8P
で買ってやったら女は何してくれんの?
股開くだけならいらんぞ
573名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:52:27 ID:JIeNNYPN0
電車に乗ってても女の媚びる服装がキモ杉
574名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:52:36 ID:93dXycl50
結婚・恋愛関係なく、稼いでるのに使わないのは経済に悪い。
575名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:52:46 ID:Ggv1Tn1n0
ぬこ
576名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:52:58 ID:zhqAPQVk0
軽自動車に乗る男かベンツに乗る男かを選ぶってとこだね
軽に乗る男は堅実派
ベンツに乗る男は借金もちの楽天家
577名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:53:14 ID:C7B0P1Ru0
借金あるのに見栄で金使いまくるのが1番性質悪い
578名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:54:02 ID:ScPLLnb80
この悲劇は1985年に始まったので、仕方ないなぁ。。。
579名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:54:09 ID:nqcQ9o9H0
>>553
「結婚して楽したいわーw」とか言う女とかヒステリー起こす女とか
わがまま聞かないと不機嫌になってめんどくさい女は見かけるな

ちゃんと学歴はある女でもな
580名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:54:13 ID:Stw+2Y9w0
なんで男にばっか蓄えを要求するの?
女はなんで金ためれないの?バカなの?死ぬの?
581名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:54:44 ID:ko8eOKGn0
>>573
オナ禁中ならムラムラするが聖人モードだと・・・
582名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:00 ID:6W07WBAL0
たかりだ、たかりだ
583名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:06 ID:d2QhULRh0
>>575
俺の嫁
584名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:08 ID:y7PX+xaR0
だからどうしたって感じだよな
585名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:17 ID:BA3YhK+90
まぁこういう時代だからこそ
本物を見つけやすいと思う。

変に、ゲゲゲの女房が、「これからの私達女の在るべき姿」てなってみ?
モドキ女がいっぱい増えそうじゃん。
モドキは、また何年後かに別のキャッチコピーに流され
「これが本当の私」とか言って離婚・慰謝料請求されてらたまらんし。
586名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:26 ID:nZaaNGHy0
>>546
セーラームーンのEDに「なりたいものになるよね」という歌詞がある。
本気でそう思い込んできた世代だからだよ。

当時20代だったなら、自分が既に50歳に手の届く老婆になっている
ことに気付いていない。
「女子」と自称すれば20代に対抗できると思っている。
マンガの見過ぎとはこのことで。
587名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:28 ID:zCszldBh0
いつ自分が体を壊して仕事が出来なくなるかを考えたら貯蓄するしかないわな。
健康にも能力にも自信がある人が金をガンガン使えばいい。
588名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:55:51 ID:QvBevx0e0
どうすればええねん!!!!
589名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:56:23 ID:nqcQ9o9H0
>>588
二次元に走ればいいと思うよ
590名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:56:59 ID:d7aN2wXm0
>>564
いい年して遊びだけの友人付き合いはじめると金かかるよー。
591名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:57:00 ID:IVD/PFCH0
女性でも働ける場所はいくらでもあって安定した収入だって確保出来る時代なんだし何がなんでも結婚しなきゃいかんのかね?
少なくとも「結婚」って言う形にこだわらなければならない理由って無いんじゃないの?
592名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:57:22 ID:E3Iq/UsW0
>>12
全くいないってこともないが、そういういい女は大抵既に男がいるからなー。
良い女は誰が見てもいい女なわけで、ルックスを後回しにしてさえそういう女は取り合いになる。

看護学校で女40人、男3人という環境下でも、男3人の意中の女が一緒だったって事があったからなーw
593名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:57:46 ID:tClj2JKJ0
>>510
なるほど。今は中途半端だから悪くて当然ということなら納得。
ということは質問したいんだけど、完全な男女同権で今よりよくなるって
どういうのを理想として描いてる?みんながそっちに向かわないと
そっち方向での理想には到達しないと思うんだけど。俺は想像つかないんだよなあ。

「昔はもっと徹底した男女非同権で、婚姻率が高かった」という方向だと
完全じゃないにしろ昔の情報はそこらに転がってるから
まだこっちのほうが方向性が統一しやすかろうと思うので
「どっちでもいいからきっちりどっちかに向かおうぜ」って話なら昔ながらの形しかないと思うんだよね
594名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:57:51 ID:W0fK3jv30
>>586
電波にも程がある
一体何を言ってるんだ
20代の女性がアニメを見て影響を受けるとでも思っているのか
595名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:09 ID:cjbx8D+QP
>>586
あるあるw
大人の女とか言ったりもするよなwww
ババァなのにwww
男からすれば少女=10代、大人の女性=20代、ババァ=それ以降なのになwww
596名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:18 ID:QvBevx0e0
恋愛も結婚もどうだってイイ若者が世界中で増えてます
http://dokuo.org/home/dk/file/data/1274665435422.jpg
597名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:23 ID:ko8eOKGn0
本物を見抜く力が試されるな
598名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:47 ID:nqcQ9o9H0
>>597
選ばないという選択肢もある
599名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:53 ID:nZaaNGHy0
>>585
しかしあれは付け焼き刃では、すぐにボロが出るぞ
相当の覚悟と決心が無ければ
600名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:58:58 ID:xmN5L+tdP
>>558
女性向けサービスは女性の賃金が低い事と関係が無いよ。

法に反しない限りどんなサービスを提供するかは事業者の自由。
雇用に関しても同じ。

>>563
女性向けサービスの話?
違法ではない場合がほとんどだね。
601名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:59:03 ID:d+8WQC0e0
大多数の人は>>1のような人じゃないよ。
馬鹿で打算的で、どうしようもないクズみたいなの
言うほどそれほど多くない。

知り合いやコミュニティにいると目立つだけ、話題になりやすいだけ。

ゴキブリと一緒やな、3匹同時に見ると、家中ゴキブリだらけに思うだろ。

せいぜい100匹ぐらいしかいねえよw・・・・・・・・ん!?
602名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 18:59:27 ID:sJCPHqifP
>>596
これコラじゃなくてマジだったらかなりウケるwwwww
603名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:00:01 ID:pCyWeVG70
金持ってるジジイから集ればいいだろ
無い袖は振れないんだから
604名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:00:56 ID:BA3YhK+90
あれ

「女性の品格」って300万部売れたんだよな?
で?
なんじゃこの国!
605名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:00:58 ID:o+UbMoGN0
子供だけ作れば後は要らねぇ

子を生む機械として
利用させていただければ
後は破棄する。
606名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:01:28 ID:a2VoB1CdP
月収100万で20万の生活費
月収20万で20万の生活費

ケチ腐れと散財馬鹿
どちらを選んでも後悔するわw
607名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:01:49 ID:zTXnAech0
しみったれと呼ぶ意味が分からない
罵倒すれば罵倒されたくないから買ってくれると思ってるんだろうけど余計に買ってやらんわ
608名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:26 ID:nqcQ9o9H0
>>605
実際、若くない女を養うメリットってないからね
単に男の情でやってるだけなんだから
609名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:29 ID:dX52M2hz0
よりにもよってネタレス取り上げて何の記事書いてるんだ
しかし編集はよくこんなの通したな
610名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:32 ID:nZaaNGHy0
>>594
あの歌詞はな、あの時代前後、つまりバブル期の雰囲気を如実に表しているんだよ。
そういう風潮の中で人格構成された。
611名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:34 ID:J8wATiBF0
先日の結婚に必要な貯金額のスレで

ちゃんとこの正解にたどり着いた人は優です
612名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:53 ID:ByaN5M+H0
ようするに、人間には3種類あって、男と女と売女
613名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:02:56 ID:v5qHWbXR0
貯蓄うんぬんではなく、結局収入ってことだろ。
614名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:03:05 ID:cdIDIsvx0
文句言う前に自分で買え
615名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:03:26 ID:Ty+uQ3+UP
>>605
男が親権を奪うのは至難の業
616名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:03:30 ID:zh7rKvo20
浪費癖の女は
ケチでしみったれで貯金が趣味の男と結婚するべき
それで人生はちょうどいい
617名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:03:57 ID:8b05YKtP0
モテないから、貯まっていくんでしょ。

使うところないもん。
618名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:12 ID:08ngZFYJ0
言ってることは間違ってない
619名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:14 ID:5/yykNdU0
金だけ貰ってバイバイ
620名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:15 ID:RKhCxRhS0
>>602
女性の軽蔑のまなざしが本物っぽく見える
621名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:26 ID:EtoHUswz0
自分で買えよ
622名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:40 ID:3tJ82Fqy0
>>593
まぁ、家事育児の外注化が進んだ社会だろうね。
みんな働いて、家事育児は外注が主に働いて、専門分野をこなして廻す社会。
もちろんそれはよくないという人もいるだろうし、逆に今までは女性が外で働けないのが
よくないという人がいて変えられてきた社会だ。

ひと昔の社会だって、今よりはマシかもって話で、別に理想の世界じゃないと思うんだ。
でもって、そのひと昔の社会も、それよりさらに前に比べたら方向性が見えなかったわけで。
623名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:04:42 ID:kgMkzf7o0









男が女性を養うのは義務










624名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:05:39 ID:s7ZjkJTc0

子育てを考えれば貯蓄は必須じゃぞ なめるな教育費
625 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:06:00 ID:YCaZer7cP
今の20代って包丁持ってるの男性のほうが割合多いのかな?
626名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:06:42 ID:ko8eOKGn0
今の日本のばあちゃんたちが若返ったら
おまいら結婚する?
627名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:07:10 ID:o+UbMoGN0
>>608
出産をピークに崩れていく見た目と

子を産んだだけで図々しく生意気に変貌する女しかおらん

子だけ取り出して せっせと離婚したお

628名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:07:27 ID:3tJ82Fqy0
>>600
賃金が低いことには関係ないよ?
ただし、女性向けサービスを肯定→男女平等を否定すると、
女性の賃金を上げる理由はなんになるの?

>法に反しない限りどんなサービスを提供するかは事業者の自由。
>雇用に関しても同じ。

だから雇用に関しては法を変えてきたんでしょ。
サービスに関しても法を変えるべきって意見じゃないの?
629名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:07:29 ID:nlm/D/IZ0
何でも買ってくれる男がまともだと思ってる女性はごく一部
630名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:07:32 ID:Skk3qECbP
>>625
20代後半から30代前半は、男のほうが多いような気がする。
経験則だけど。
631名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:08:16 ID:93HxYIPM0
嫁とは付き合ってた時に貯金額いくらよ?
なんて話しなかったけどなぁ・・・
632名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:08:26 ID:cBzj0p720
働く独身女性のリスクと貯蓄額
http://allabout.co.jp/finance/gc/45054/?NLV=AL000002-1074
貯蓄額300万円未満が50%以上

こりゃ寄生したくなるのもわかるなw
633名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:08:38 ID:q6xwVjPk0
でもこういう糞女に媚びたマーケティングしないと
企業も金稼げないんだろ?
634名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:09:00 ID:R0ePteSd0
馬鹿な女は淘汰しよう
635名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:09:35 ID:cjbx8D+QP
>>626
今の女を取り囲む状況を変えない限り同じだと思う。
まあ、ちっとはましかも知れないけど。
636名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:09:40 ID:BA3YhK+90
>>629

そうだろうな。
基本、女が全てを望むからww。

で自己採点上での自分の美貌+最近のモテ度から
男に望む量を決めてくと・・・・
そういう、したたかでも、自分を俯瞰してる女すら減ってきてるよな。
勘違いばっか。
637名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:10:02 ID:11kc92Fs0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )   俺に
   .i /  \  /  i )  支払いは任せろー  
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /   それ国民の借金でしょ! 
バリバリ C□ ⊂   l  l丶l丶  お願い
     /       i  (   )   もうやめて!!
    ( ノ  ̄i,,__, i と、  i
               しーJ
638名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:11:18 ID:W0fK3jv30
>>610
全く話が通じてないな
「セーラームーン」は15年〜20年くらい前のアニメだろ
それを見ていた当時小学生かそれ以下の女の子たちは現在20代
それに50代がどう関係するんだよ
639名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:11 ID:o+UbMoGN0
出産後に仕事したい嫁>金を自由に使う

己の稼ぎ>嫁に取られて生活費に消える

子供は保育園、託児所に委託>俺の金で・・

結論
嫁いらず 無駄な出費が無し
稼ぎの割り振りを自分で選択可能
子供との絆が深まる
640名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:38 ID:Pvkooifz0
俺の定期預金残高は3410万円だ。
女に何も買わないだけではない。自分にもほとんど何も買わない。

100万・1000万・2000万・3000万と壁を一つ一つ超えたら、金を
使いたくなくなった。
641名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:45 ID:Skk3qECbP
>>638
あれを作ってた世代の話なんじゃないのか?
642名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:46 ID:nZaaNGHy0
アッシーだのメッシーだのいうのもバブル時代だ。
ワンレンボディコン注ェ扇子に男が平伏し、たいがいの望みは叶えられた。
突き抜けた全能感の世代とでも言うか。

とはいうものの、たいがいの女は見切りを付けて適当に収まった。
つまり婚活アラフォーなんかは単なる一部の勘違い厨の負け組だよ。
メディアは絶対それを指摘しないけれども、お先真っ暗だ。
643名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:51 ID:oc7lDGxX0
>>592
問題は、大多数の世間の女が、そういういい女になりたがらないことだな。
お金や特別な才能が無くても、なろうと思えば誰にでもなれるのにね。
644名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:12:51 ID:JIeNNYPN0
おまえら、若いうちに使いまくるのはいいんだけど
40過ぎたら、少しづつ天引き貯金しろよ
貯金がないと、フトむなしくなるぞ
645名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:13:03 ID:F4oDQZxw0
必死に貯めた貯金を切り崩して宮崎に募金しましたが
結婚できないのはやっぱりケチでしみったれだからですか?
646名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:13:07 ID:DimoT4PP0
嫁は要らないけど、子供は欲しいって奴は多い。

100万位で腹を貸す商売あったら、流行りそうだ。
647名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:13:39 ID:ko8eOKGn0
>>635
ある意味環境の犠牲者ともいえるのか
648名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:14:39 ID:hZl5SgcS0
>>473
オレがいる。
649名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:14:56 ID:AU951+hg0
嫁のひもだった俺は勝ち組。
650名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:14:56 ID:OlZvLoix0
>>1
いいんじゃね。
もう、そういう女はほっとけば。
生活ランクを落とせず
かってに、AVやら風俗に
落ちて潰れていってくれ。
651名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:15:10 ID:08ngZFYJ0
一切お金使わない、付き合ってもどこにも行かない
節約家で素敵って思う奴がいるのかってことだwww
652名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:15:42 ID:o+UbMoGN0
>>646
俺もあと二人ぐらい欲しいな
ちゃんとセクスーはしたいが、相手は別が良いわw
653名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:17:11 ID:W0fK3jv30
>>641
>マンガの見過ぎとはこのことで。

それだとこの一文↑につながらないし
漫画やアニメを作っているのはいつの世も制作会社のオッサンだし、ますます辻褄が合わない
654名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:17:29 ID:a2VoB1CdP
>>646
結局自己中だから嫁ができないだけだろ
子供は親の所有物でもペットでもないから
655名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:17:36 ID:ko8eOKGn0
外部の情報シャットダウンして
数年間日本のばあちゃんたちに花嫁修業してもらう
徴兵制みたいなものがあればいいのに
656名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:18:42 ID:B/wZBjbU0
1000万貯金があっても収入がいくらかが大事だよ
1千万2千万なんて結婚して生活してればあっという間になくなっちゃうんだから
普通に娯楽を楽しんでて、その上で貯金が1000万と
ほとんど引きこもり状態で、仕事以外の趣味はほとんど無し、生活も最低限で
貯めた1000万に価値はないだろ
657名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:20:22 ID:Skk3qECbP
>>655
親と別居したいだので賃貸で散財してる現状じゃ無理だろう。
658名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:20:24 ID:8VZMdfZN0
>>498
いいな。
俺もそれだけの金を手に入れたいぜ。
659名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:20:26 ID:nZaaNGHy0
>>638
だからセーラームーンの歌詞はその風潮を端的に表す例の一つであって、
それを見て影響を受けたという意味ではない。

あの全能感はプラザ合意以降からバブル崩壊後数年まで続いた風潮で、
その中で学生時代から就職前後までを過ごした者も、当然その風潮の
影響を受けている。

当時小さな子供だった世代は、逆に何の影響もあるまい。
子供の生活はたかが知れており、バブル期でも自分の価値について
誤解するような経験はしていないだろうからな。
660名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:20:54 ID:pERPn5wNO
本屋さんで「この本買おうかなあ」って悩んでたら彼が「俺のカードで買っていいよ」って言うから、わー優しいなーって思ったら
「カードのポイント貯めたいからさ〜、あ、後でお金返してね」って言われた。
私は割り勘主義だし奢り当たり前とも思わないけど、こういう男はケチなだけでなく嘘つきで表面だけ人当たりがいい。
661名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:21:11 ID:QsacVKY50
女の本性が暴露され過ぎたってのは大きいな
結局の所、男に寄生して金を吸い尽くす以外に取り得の無いゴミニートって事実が
いまや誰の目にも明らかになった。
まぁネットの普及が、一昔前なら抑え込んでた情報を爆発的に浸透させて
共有させたって事も大きいだろうね。
662名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:21:45 ID:Sk8hE/Zw0
>>654
まあそんなこといってるやつは子供どころか
ペットもロクに養えないだろうな
663名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:22:04 ID:HC3DjXLm0
>>1
そして「金の切れ目は縁の切れ目」って言うんだろ。
664名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:22:43 ID:OLi6z5fQ0
守屋武昌前防衛事務次官の収入を給与収入・汚職利権問わず、一葉残さずムシった鬼嫁は、
こいつらの先駆者だったんだなw
665名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:23:10 ID:ko8eOKGn0
タネ明かしされた手品か
666名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:23:21 ID:yGhcVN4a0
>>661
女はゴミニートって言う奴よくいるけど、産休中の女とか、保育園
が不足しててやむなく専業主婦とか、そういうのはどうなの?
667名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:23:21 ID:w+ND93ou0
俺年収250万!借金120万!
668名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:23:39 ID:kDDUM3as0
まあ真面目に働いてパートナーと支えあって生きていくのも
いつまでも白馬の王子様を待ちながら用水腐らせていくのも
人生の選択は自由だしね
669名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:23:56 ID:OLi6z5fQ0
>>662
> まあそんなこといってるやつは子供どころか
> ペットもロクに養えないだろうな

飽きると実家に押し付けて、新しいのに買い換えるよ
実例はうちの妹ども
670名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:24:15 ID:nZaaNGHy0
>>653
お前ちょっと文章表現上のニュアンスについて学んだ方がいい。
「マンガの見すぎ」というのは、荒唐無稽な妄想、という慣用表現だ。
671名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:24:32 ID:++OuTLME0
普通は収入少ないほうが、もしものために貯蓄するんだと思うがww
672名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:25:29 ID:AKckfK0A0
あぁやっぱりか。
結婚時貯金0が多かった時点で予想できてたが。
羽振りいいDQNにほいほいついてく女多いんだなぁと。
673名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:26:04 ID:nwhlbKRh0
ダメだ俺は人間に余裕がないから
こんなことホザく女は低空ドロップキックしたい
674名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:26:15 ID:X9lbjdq90
女って貯蓄は自分程度あれば良いって思ってるよ
正社員なら年間100万位はためられなきゃ駄目
女は節約・エコ好き結構いるし、パチンコなんかもしないし
バーゲン大好きだし、結構貯めてる子多い
そんな子と結婚しようと思ったら、少なくとも自販機でコーヒー買うなんて贅沢したら駄目
675名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:26:51 ID:E3Iq/UsW0
>>643
だな。
まあ、その女は美人でもあったがw
ただ、見た目が良くて若い女は他にもいたわけで、その女はフランクでも人の悪口を全く言わない女だったってのが大きいんだろうな。

女の陰湿な面をまざまざと見せつけられてるから、裏表のない女ってのは凄く輝いて見えるw
676名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:27:03 ID:d3HsM+ZL0
両親、祖父母が全部公務員で、貯金が趣味だったな
1人の給料で暮らして、ボーナスも3人の給料も全部投資信託
死ぬ時の配当金は150万くらいだったな
677名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:27:06 ID:91cLvZhD0
分かってないなぁ、大事なのは愛だろ 愛!
678名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:27:12 ID:W0fK3jv30
>>670
お前に言われたかねーよw
何で今更バブルの話なんかしてるんだ
バブル世代で独身なの? だったらご愁傷様
679名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:27:30 ID:Skk3qECbP
>>670
「おひとりさま」ってなドラマの菅野美穂的な人が増えたんだよ。
かっちりきっちり教科書通りに説明しないと、内容以前で話が終わるんだ。
680名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:27:46 ID:nZaaNGHy0
>>674
メディアはそういう女は取り上げないんだよ。
都合が悪いから。
681名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:28:09 ID:QsacVKY50
>>666
子供を盾に専業ニートを正当化するアホがいるが
その理屈は裏を返せば
子無しや育児してない専業主婦は完全なニートって事を自認してるわけだが
682名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:28:24 ID:2pPpARA50
シミッタレな男はいいと思うがなぁ。シッカリしてるから
でもシミッタレな男ほど悪い女にひっかかkたら金出すぞ
683名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:28:32 ID:vnN+OBwS0
どっちにしろ、寄生虫まっしぐらだな
684:2010/05/24(月) 19:28:36 ID:UpNn8WLQ0 BE:968857463-PLT(13834)
非処女は中古
685名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:29:07 ID:yYmZAkuf0
>>674
自販機コーヒーは確かによく考えれば贅沢なんだよね。


でも、それくらいの贅沢しないと、多分俺は精神が死んじゃうw
ガマンガマンガマンで、一体人生何が楽しいのかとw
686名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:29:15 ID:08ngZFYJ0
ガチでしみったれなら女と付き合おうとしないだろう
687名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:29:21 ID:AKckfK0A0
>>671
なんというソースは俺w
いやほんとその通りだよw
688名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:29:27 ID:jEGVvvpT0
おれ結婚するなら薬剤師か公務員とか子生んだ後も共働きできるようなしと選ぶ
ホモだけど
689名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:29:39 ID:o4PtmXy30
てかイイ女は欲しいもんくらい自分で買うだろ。
690名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:30:34 ID:nZaaNGHy0
>>678
婚活アラフォーが、まさに>>1のようなタイプの典型だからな。
今の30代はもっと堅実で、20代はさらに堅実だ。

そして10代はどうなのか、これは付き合いがないからわからんが、
さらに堅実になっているんじゃないかと予想している。
691名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:32:38 ID:T+mzMVqt0
>>561
糞田舎の大百姓クラスになると結婚相手の選別が入るから無理だろ
興信所使って過去調べられてアウト
692名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:32:49 ID:E3Iq/UsW0
>>685
そ、そうかあ?
屋外で水分補給とか、普通に体調管理の点で必要だろ?

水分不足じゃ仕事の能率落ちるし。
693名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:33:02 ID:scEZdL710
俺はだいたい月収3億以下までは1円も貯められないと思う。
694名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:33:08 ID:A2nLCEI30
俺は父が浪費家&ローン組みまくりの反面教師だったから、超ケチになったお。
借金なんてしたことない。親が勝手に契約した自分の生命保険も解約した。
695名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:33:11 ID:mCQHtbAu0
この手のスレでは必ず言ってるんだが、
結婚しない方がまじでいい。今日本は、こんな狭い国に
1億3千万と言うアホみたいな過密国になってる

おかげで労働力が余りまくって、職がない、給料が低い、企業が足元を見るで
とんでもない貧乏国になりつつある

そこでおまいら、結婚は極力控えてくれ。してもガキを産まないでくれ
人口を8000万〜1億にすることが、自分たちのためにも国のためにもなるから
696名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:33:31 ID:5k8NnuOS0
>>681
子無しで仕事してなくて家事もしてなくて何もしてなくて病気でもなんでもない。
そういう主婦はどこにいるのさ?(´・ω・`)少なくとも自分の周りにはいませんよ。
697名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:33:52 ID:Sk8hE/Zw0
>>693
だからいつまでたっても働かないんですね!
698名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:34:14 ID:BHClisbb0
>>685
豆挽く俺は貧乏すぎるwww
699名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:34:18 ID:a2VoB1CdP
>>674
自販機コーヒーで贅沢な世の中なんて…

大概の男は嫁が出来てからそんなのを控えさせられていくんだよ
嫁をもらう事で一匹のオスからリーダーになるんだよ
傍目には我慢やしみったれに見えるが自分を犠牲にして家族を守る群れのリーダーなんだ

独身で自販機コーヒー贅沢なんて言う男はただのケチ腐れ
群れを率いることなく群れで生きる価値なしの生涯一匹狼
700名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:35:23 ID:nwhlbKRh0
嫁さんはブサイクでも年増でも良いから
良妻であってほしいもんだ。

小奇麗でもトラブルメイカーだったらどうしようもないもんな
701名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:35:43 ID:ky4lOyl50
>>666
ていうか、女が女の価値を下げてるんだと思う
支えあって生きていけるような女性もたくさんいるけど
そうじゃないバカな女に限ってテレビやネット等で好き勝手言い放題
そういうのを男が見て「これだから女は・・・・」ってなるんでね?

自分の彼女や奥さんは違っても、その他大勢の女は自分に甘い奴しかいないんだなとなる
責めるなら男じゃなくて、バカ女を責めるべきだと思うよ
じゃないと、女全体として見た場合の価値はどんどん下がるだけ
702名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:35:54 ID:yGhcVN4a0
>>681
いや、育児中やら産休中の女までゴミニートというのはいくらなんでも極端すぎだろうと思っただけ。
一時休職しないと子育ては無理だからな。
>子無しや育児してない専業主婦は完全なニート
このへんはおおむね同意だけど、子育てしてなくても親やら認知ジジババの介護で仕事辞めさせられたり
するのもいるし。
「自分では貯蓄しません。結婚後は同居しません子供産みません介護しません家事しません働きません。でも夫の財産は私のもの」
っていう女が論外だと思うが。
ねらーが憎んでるのはそういう女だろ?
703名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:35:55 ID:nZaaNGHy0
>>679
面倒な時代ですなあ

>>685
いつ頃からか、マイボトルとか言ってPETボトルを首から下げて歩く若者が
現れたな。あれでいいんじゃないの?
それともあれも、しみったれているんだろうか。
704名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:36:30 ID:mIu7oihP0
>>695
この手のレスに必ず返してるんだが
人口を8000万〜1億にしたら失業率10%どこじゃなくなる

あと労働力ぜんぜん足りてないよ
道路工事のバイト今の若い奴がすると思うか?
705名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:37:16 ID:2ur/YGrM0
        男    女 (単位:千人)
15〜19歳 3266人 3102人 男のほうが16万4千人多い
20〜24歳 3735人 3546人 男のほうが18万9千人多い
25〜29歳 4029人 3894人 男のほうが13万5千人多い
30〜34歳 4825人 4693人 男のほうが13万2千人多い
35〜39歳 4730人 4635人 男のほうが9万5千人多い
40〜44歳 4038人 3979人 男のほうが5万9千人多い
45〜49歳 3856人 3831人 男のほうが2万5千人多い

余り者が負け惜しみ言ってるスレはここですか?
とりあえず野郎どもは、自分たちが選ぶ立場じゃなくて選ばれる立場だと言うことをわきまえろwww
706名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:37:19 ID:qYYBZ4Ce0
自分磨きしてる女ってすげー金遣い荒らそうでいやだな
男の自分磨きはいいと思うが
707名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:37:38 ID:W0fK3jv30
>>690
本当に>>1みたいな奴いるの?
引きこもりが脳内ソース記事に釣られて妄想逞しくしてるだけじゃないの?
バブルなんて20年前の話されても言い訳にしか聞こえないんだよ

実際に変な女ばかりしか周りにいないとすればご愁傷様
お前も同レベルってことだ
708名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:37:44 ID:3C2nxooa0
>>49
男が逃げたのは、結婚のリスクじゃないんじゃないか
単に女がまんこの付属品程度のクズばかりなので、女と親密に
なること自体から逃げたんだろ
だって、一緒にいても癒されることは殆どなく、ただただ
ストレスなだけなんだから、無理ない話
709名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:37:45 ID:Skk3qECbP
>>703
水筒持ちも増えたしな。
710名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:38:06 ID:qLO2w44k0
また自称結婚できるけどしないだけ世代か
711名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:38:30 ID:on+Lf1BO0
まあ結婚してみれば結果がでるわけだから
貯蓄しない奴と結婚してみればいい
712名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:38:49 ID:mCQHtbAu0
>>704
労働力の供給が減るのに失業率あがるわけないだろ

道路工事のバイトはきついのに低賃金だから誰もやらないんだよ
人口が減れば給料上げるしかないから、ちゃんとつく奴は出てくる
そのためには人口を減らさないとダメなんだ
713名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:39:02 ID:a2VoB1CdP
>>703
おいおい
自分が飲む時は後輩の分もお金いれてやれよ
714名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:39:26 ID:5zW7vxBo0
ローマ一もてたシーザーはローマ随一の借金王。まさに歴史すら証明してる
715名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:39:32 ID:QsacVKY50
>>696
腐るほどいるわw
以前、ネトゲのギルマスやってオフ会を頻繁にやってたが
七割が主婦だったよ
子無しで遊び呆けてる奴もいれば
子供いても、親に預けて遊び呆けて女を捨てられない奴もかなりいた
つーか、そいつらほぼ毎日10時間以上inしてるから、一体家でゲーム以外に
ナニをしてるのかとw
嘘だと思うなら何でもいいからネトゲやってみろ
今のMMORPGなら大抵は女というか主婦ばかり
ネカマなんて今は昔だ
716名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:39:54 ID:bt3MA9Q30
漏れ公務員だけど
嫁さんも公務員の人がいいなぁ
717名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:01 ID:OLi6z5fQ0
>>695
企業が実態として年齢制限を廃しない限り、いくら出産制限を課してもムダだよ
718名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:06 ID:iwp7wHo40
たかりw
719名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:10 ID:BA3YhK+90
けど上手いよな
「しみったれ」ってキャッチコピー的悪口。

これが流行れば、女に嫌われるのを恐れる男達は
そんなんじゃないぜ!ってところと見せようとするだろう。

男達が女につけるキャッチコピーって直接的だけど、
もっと、世論形成に影響を与える上手さはないよな。

うーん、こういう女を表す、適度に柔らかく皮肉に満ちた言葉がうかばぬ
720名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:21 ID:Skk3qECbP
>>712
人口減って給料そのままでも、
それで満足する「外国人」が阿呆みたいに増えてるから上がる事はないよ。
721名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:30 ID:7TGwpbV40
今からは可愛い女やなくて、金稼ぐ女と結婚するのが勝ち組だなW
722名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:49 ID:DJAElbvcP
>>600
いあ、女性向けサービスの話ではないから話の筋からは外れるかもしれんが。
男女同等のサービスを受うけるのに「女性である」というだけで半額にするのは差別じゃないの?
と聞いてみた。
現状、そんなのがいっぱいあるし。
723名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:40:54 ID:nqcQ9o9H0
>>707
よく知らないけどメリットのある女が減ったか、収入を異常に気にする
女が増えたから未婚が増えたんじゃねーの?

理由がないと未婚にはならんでしょ
適齢期の男女の半数が未婚でこれから先も未婚率は上がるといわれてるんだからさ
724名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:41:03 ID:EQcE66hD0
しみったれって言われてもいいですよーん。
貯蓄は4000万。土地は百坪。山林もありるし、借金ゼロ。
年間収支は黒字。働く必要なし。独身、健康。美人のパ恋人もいる。最高です。幸せでーすw

725名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:41:05 ID:OZfN+7Cz0
俺貯蓄4000万弱。でも毎年Amazonで150万近く買い物してる。これでもケチ?
結構浪費家だと思うんだが。

女相手につぎ込む金は1円もないけどな。
726リメンバー3.1:2010/05/24(月) 19:41:08 ID:t4u5y1n20
だから結婚できない
727名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:41:24 ID:Sesgq3r50
>>706
男の自分磨きは仕事上のステップアップを目指すもんだからな。

というか、それ以外は趣味として扱われる。
728名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:41:36 ID:T+mzMVqt0
>>704
コンビニのレジ打ちより安い肉体労働好んでするのなんて援助金という名の生活保護貰ってる中国人くらいだろ
まともな人間がやると怪我した時のリスクが高すぎる上に夏場とか飲み物代だけで半分くらい飛ぶんじゃないのか
729名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:42:30 ID:Sk8hE/Zw0
>>721
冗談抜きである程度収入のあるほうがまともな女が多いな
俺もいろいろと学習して今はルックスは普通だけど
収入それなりで家庭的な子とつきあってる
730名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:43:00 ID:mCQHtbAu0
>>717
それはよくわからんが、労働力の供給が減ることが一番早い
結婚しないやつらが多い今が実はチャンスなんだってことはわかるだろう

>>720 もちろん外国人は入れちゃダメ
731名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:43:32 ID:PUKfqUkp0
>男女の思惑の溝は、なかなか埋まりそうにない。

埋める必要ってあるのかしら。
ないよね?国が困るくらいじゃないか?
732名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:43:33 ID:ko8eOKGn0
お花畑
733名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:43:54 ID:W0fK3jv30
>>723
つまりバブル時代はメリットがあるか、収入を気にしない女が多かったということだなwww
その時代に立ち会えなくて残念だなあw
734名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:44:12 ID:YBSolCYh0
女ってのはどうしようもねーな
口を開けば文句ばかりいいやがってよ!あいつらに感謝って言葉はねーのかよ
735名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:44:16 ID:E3Iq/UsW0
>>707
まあ、一例ではあるが

婚活女の恐ろしさを体験してきた
http://hamusoku.com/archives/2384804.html
736名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:44:29 ID:t3NLOQMD0
ないわ
737名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:44:44 ID:nqcQ9o9H0
>>733
まぁ、収入あったからとかじゃないのあの時代は
それより随分と楽しそうだな
738名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:45:07 ID:IQgQwcJm0
>>371
でも、子どもが生まれたら豹変します
739名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:45:41 ID:EmADmFOE0
自分の金他の奴に使われたくないから結婚したくないって
言い放ったのってスマップの中井だっけ?あれには感動した
740名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:45:47 ID:xbtpnpRz0
国際競争する限り、海外の安い労働力と戦うことになり賃金は下がる一方
741名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:46:21 ID:nZaaNGHy0
>>702
そういう女は、誰が見たって論外で、男女年代関わりなく憎まれるのだと思う。

>>705
この世は常にカネを持っている者が選ぶ。

>>707
数は圧倒的に少ないが、いるねぇ。
742名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:46:52 ID:5k8NnuOS0
>>696
ネトゲ…(´・ω・`)あー。納得。
ただの吹き溜まりじゃないか…。

多分君の住んでる世界にそゆのしか居ないだけだと思う。
ネットゲームやめて外の世界に旅立とうよ。
743名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:47:01 ID:7aUaPtA70
与えるのに疲れる人は家庭を持つべきではないと考えれば
当然の傾向で特に問題ないよね。
744名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:47:02 ID:bzCRfcCS0
> 収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれないオトコ。
> 高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ

こんなの当たり前だろ、
キャッシュフローが細くなってんだから、
金があったとしても倹約傾向に普通なる。
745名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:47:08 ID:fJ6f/GYv0
俺自営業でそれなりに稼いでいるけど女子とは無縁だぞ。
自営業だと問題外みたいな記事も昔あったけど。
746名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:47:47 ID:GRZj5sdf0
蓄財は結婚できないことへのリスクヘッジ。
ひとりで生きていくにも先立つものが必要。
747名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:47:51 ID:fmpm3fhR0
>>739
見てないから解らんが、本当だとすれば悲しい人間だなとしか思わない。
748名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:48:00 ID:nwhlbKRh0
>>705
でもお一人様が増えてるのは男女平等らしいじゃないか。
女が少なくて男が余ってるって中国以外で聞いたこと無いな
749名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:48:46 ID:fUBb5o+R0
貯金1000万あるが処女以外とは絶対結婚しない
750名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:48:57 ID:BA3YhK+90
>>747 
あいつは、半分そういうキャラで言ってるからww
コタツにリモコン綺麗に並べて・・・・みたいな。
751名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:49:05 ID:mCQHtbAu0
でもこの調子なら、少子化はおのずと進んでくれそうだから
とりあえず安心だな。これ以上この小さな日本をクソガキで埋め尽くして
どうするつもりなのか、ほんと政治家の考えはわけわからん
752名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:49:31 ID:nZaaNGHy0
>>713
そうか、自販機じゃないと奢る付き合いができなくなるな

>>719
「スイーツ(笑)」は優れたコピーだったと思う
753名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:49:36 ID:Skk3qECbP
>>705
んじゃそんな状況下ですら売れ残ってる女は、
もう価値どころか存在する意味すら無いってことか?
754名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:49:39 ID:5k8NnuOS0
あうー。安価間違えました。
>>742>>715宛てです…。orz

ちょっと吊ってくる… ...λ
755名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:50:13 ID:ko8eOKGn0
カマキリ
756名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:50:23 ID:hTknJcYO0
>>739
結婚適正がない人間が変に「結婚はすばらしい」とか言うよりよっぽどましだと思うけどな
757名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:50:27 ID:W0fK3jv30
>>735
なるほど
ネトゲだのよく分からん出会い系だの、わざわざ底辺に遭遇しに行って文句垂れてるわけだな
通常視界に入らない層をわざわざ掘り起こしてきているわけだ
お前ら暇だな
758名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:50:39 ID:krcCE2gH0
>>707
> 本当に>>1みたいな奴いるの?
> 引きこもりが脳内ソース記事に釣られて妄想逞しくしてるだけじゃないの?
> バブルなんて20年前の話されても言い訳にしか聞こえないんだよ
> 実際に変な女ばかりしか周りにいないとすればご愁傷様
> お前も同レベルってことだ


こういう言い草が女丸出しで、
女から見ても引く。
結局「女性はもっとまともよ!信じてよ!!振り向いて結婚してよ!!!」って言いたいんでしょ?
でも自分たちに問題があることにはしたくないから、
都合よく「ひきこもり」だの「童貞」だの言って男が悪いに持って行く。

こういう女が一番鬱陶しいのに女でも同意する。
と言うか常にこういう責任を男になすりつける言い草が、
本当に、心の底から男性に
性質を見透かされて軽蔑されてるって気づけよと思う。

>>1の記事がどういう経緯で誰によって作成されようと、
社会全体が、男性をこのように安易に男呼ばわりでぞんざいに扱って、
女性は女呼ばわりなんかせずに、
女性様扱いでなんでも持ち上げて、男性ばかり叩いとけば無難と言うような
男性差別的風潮を受け入れてるのは事実。

それを見て男性が気を悪くするのは当たり前のことだし、
それを、書いてるのが男だとか、私は言ってないでは、通用しない。
こういう記事でも女性を優遇され、男性を卑下する風潮を受け入れてきたのは
女自信なんだから。女の責任だよ。

「こういう女ばっかりじゃないわ」と本気で思うなら、
被害者面するのやめて、いっぺん男性差別過ぎると普通に抗議してみろと思う。
759名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:51:00 ID:08ngZFYJ0
>>751
日本人が減ったとこに外人が入ってくるだけじゃない
今のまま一回り小さくなりそうもない
760名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:51:09 ID:Qm7CGizM0
少子化の本当の危機は下層が再生産されなくなったこと
ピラミッドは底辺が広くなければ潰れてしまう
総中流化の結果妙なプライドの弊害が表立ってきたわけで、格差は必要なんだよ
761名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:51:12 ID:IQgQwcJm0
その貯蓄額って結婚式とか結納とか新居も決めて暮らす時点で残る貯蓄?
貯蓄が100万200万で、さあ、これから結婚しましょってなったとき
お互い合わせて200万、400万ってすぐ消えます。
その上、結婚してすぐ子供となると全然足らないですよね。
借金がなければ貯蓄0でいいので男も女も年収だと思いますよ。
しかもボーナスがあるかないかも違う。

貯金あって年収がいくらでボーナス有なのか無なのか
親が高齢なのかそうじゃないのかも

762名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:51:38 ID:R2ra8Uzt0
>>746
ゲイのカップルを描いた漫画で、主人公が恋人に
「そんなにケチケチしてお金貯めなくても」みたいなこと言われて
「子供に面倒見てもらうっていう未来図のありえないゲイが頼れるのは金だけだろ」って
答えてたの思い出したわ。
763名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:52:31 ID:QsacVKY50
>>742
最下層の匿名掲示板に入り浸っている
君のような素敵な女性に出会うチャンスは中々無いよなぁw
764名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:53:31 ID:G0AdQRQ00
付き合った男に金をせびって
貯金を全部自分のために吐き出させたら、あっさり次の男に行くというわなw
あほくさ、あっさり風俗にいったほうがええだろ

もうタカリ目的の女には「俺たちずーーーと割り勘の仲の良いお友達だよな」っていえばいいわけし
765名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:53:47 ID:Mz4NOI450
若者のしみったれた蓄財目当てで経済復興を望むようになったら日本もおしまいだな
ケタが違う世代がいるだろう、ケタが
766名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:53:53 ID:yEciJKVI0
自分が欲しいものは自分で買う。
食事や飲み会はいつもワリカン。
だから私の気の済むまで働かせてくれる人がいい。

残業してると会社に電話かけてきて
「俺が終わったんだからお前もさっさと帰って来い」とかいう男はいやだ。
死ね
767名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:53:54 ID:QsacVKY50
>>754
動揺してるが大丈夫か?wwwwwwww
768名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:54:20 ID:BA3YhK+90
>>752
あぁ忘れてた!!
「スイーツ(笑)」、は確かに最高傑作認定ものだなww

マザコン的男が誹謗中傷の的なら
俺たち男側も、こういう女や、これっぽい発言したら
「そっかぁ、ファザコン的なんだね!」って言ってくべきだな。
769名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:54:25 ID:b8Mrus770
>>1
とか言われてえなあ
770名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:55:10 ID:4Zq0f1mE0
女と付き合うとろくなことねー
わがままだし、なんで俺がお前に合わさなきゃならんのって感じ
付き合っててメリットほとんどなし
まだオナニーしてた方がマシw
771名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:55:51 ID:skNq2tjo0
寄生虫根性丸出しやね
772名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:56:18 ID:d2ZtqWTR0
>結局、結婚すれば「旦那の貯金は私のもの。
>私の貯金は私のもの」からは逃れられないということか。

まーコレだよな。
結婚前、今の嫁に貯金きかれて答えた。
でも内心、お前の金じゃねーのに何でそんなの気にすんの?って不思議だった。
結局、うちの親父からの教え通り、金の管理は自分でしてる。
773名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:56:37 ID:BA3YhK+90


「ヤドカリ女」!!
うーん、駄目だ。。。
774名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:56:38 ID:b8Mrus770
思うだけで、口で言って怒ったりしないもんなあ
それが出来たらネラーなんて、存在しないか。
775名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:56:42 ID:fJ6f/GYv0
>>761
でも、ないのに結婚してしまう奴も多いのが現状だろ?
式と旅行さえやらなければいくらでも切り詰めれるんじゃね?
子供はある程度蓄えがないと無理だが。
776名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:56:44 ID:6bPEdS4t0
直近年収250万。貯蓄1000万。この3年間でFXで500万失いました。
しみったれてますか?
777名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:17 ID:5k8NnuOS0
>>763
ごめんね(´・ω・`)同棲しててごめんね。
8年目で幸せでごめんね。
彼が海外転勤多いからなかなか結婚できないけど
落ち着いたら結婚するつもりでごめんね
匿名掲示板に久々に書き込みしてごめんね。
久々に仕事が休みだったからごめんね。
ごめんね。もう夕飯作ってくるから消えるからごめんね。

まあ、なんていうか。
自分の世界しか見えてないのはお互い様だけど
それが世界の全てだと思い、ましてそれを根拠に何かを責めるのは、
人の目には醜く映るように思うよ?おせっかいですが。
778名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:19 ID:u6XfwtYo0
ヒモで食わしてくれるなら結婚してもいい
779名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:20 ID:nZaaNGHy0
>>760
それを補うために、恐らく移民は政権が自民だろうと民主だろうと、
本当に推進されるだろう。
780名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:21 ID:upFaTjPA0
まるで乞食だな。
こういう女に捕まったら大変だろうな。捕まった人はご愁傷様。
捕まらないように女を選ぶ事を男は考えなきゃいけないな。
781名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:32 ID:dYYHxBCU0
経済回すのには役立ってるからいいんじゃないか?
782名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:57:54 ID:H7SnhAgg0
欲しいものは頑張って自分で買う。当たり前だろ
その常識がある人間だけが何か買ってもらえるんだよ
783名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:08 ID:hTknJcYO0
>>772
そういう考えの女が減らない限り非婚や未婚は減らないだろうな。
784名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:24 ID:A/pooWry0
>>1
これはまた清々しいほどの屑っぷりw
785名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:33 ID:erDi0wkTO
>>766
あんたみたいなドライな女は好きだぜ
786名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:34 ID:MBvhm1IN0
しかし、35歳までで未婚率が半数って本当なんだろうか?

私はまだ結婚してない20代だけど、
週末イオンとかいっても、彼氏彼女、家族連れしかいなくて、
一人でいるのなんて自分だけで、泣きたくなってくる。
でも実際、2005年の段階でそれが国勢調査ではっきり証拠でてんだよね・・・

でも、そんなに独身の人がいるのに、
世間じゃ全く遭遇しない。見かけない。
買い物は一人暮らしなら、しないと絶対生きていけないからいるはずなのに、
20〜30代の男女で、週末一人で買い物してる人が殆どいない。

おかげでユニクロにも入れないよ・・・。
みんな家族連れとかそんなん。
買い物だけじゃない。フラワーフェスティバルとか、各種イベント、観光地でも全てそう。
一人で来てる人なんか全くいない。
自分は親とたまにでかけるけど、死にたくなるもん。

同じような仲間がいるはずなのに、いないんだよ・・・どこにも。。。
787名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:40 ID:nwhlbKRh0
>>776
FXに手を出したのか。馬鹿だなあ。
俺も550万損してるよ
788名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:58:56 ID:erFX7MSS0
低収入高貯蓄は堅実
高収入低貯蓄は散財
こういう評価になる日も来るかもね
789名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:59:03 ID:fUBb5o+R0
貯蓄300万なんて結婚すりゃ一瞬で無くなる
たとえば男が安い家具を選んでも女がゆるさない
790名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:59:21 ID:yGhcVN4a0
うちの嫁の場合は無職だが貯蓄はしてたし可愛いし家事やるし、
「子供が欲しい」と言ってくれてるのと、俺の親と仲良くしようと
してくれてるから許せる部分が大きいな。ダメ嫁でもw
家計は俺が全部管理してるし。
791名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:59:34 ID:5Vifwhh+0
Yahoo知恵遅袋ですか?w
792名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 19:59:59 ID:RG63vO9a0
前提が低収入<<(壁)<<<高収入。貯金額は多いに越した事はない
収入があって貯金がないなんて自分のために金使う只の浪費家。
タカリ相手としては良いだろうが生涯の伴侶として選べる訳がない
793名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:00:05 ID:mIu7oihP0
>>777
【政治】 「冷戦終わった。北朝鮮が日本を攻撃すること100%ない。日本は中国と
仲良くすることが大事」 田原総一朗、新たな関係構築説く

915 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/24(月) 00:11:53 ID:5k8NnuOS0
そらそうだ。先祖は無能売国鳩山一家だもの


ほんとに久々なの?
794名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:00:34 ID:QuFhAYOb0

【今の日本の女達は結婚しても浮気や不倫をする気満々な資料】
「体だけの関係なら浮気じゃない」と言う女達が増えています。今の日本の女は貞操観念ゼロです。
ソース?まずは下記の資料をご覧下さい。


結婚後にも浮気をすると答えた女性43% http://image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/49654954.jpg
「肉体的な浮気はすると思う。エッチが大好きだから。」(27歳・看護師)
「つまみ食いはするが、浮気はしない。」(25歳・派遣)

アンケート 対象:25〜34歳の男女3117名
■今まで、浮気したことある女性46%
http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB000610/tpl/laboratory01_11/bkn/20071101/id/200711010501/ccd/052/rfg/1

■恋人以外としてしまったら浮気だと思うのは? 女性回答者
エッチ70% キス68% 手をつなぐ50%
「体だけの関係なら浮気じゃない。心の所在が問題」(25歳・女性)という声も・・・

■今後、自分が浮気するのはありと答えた女性47%
「バレなければいいというより、絶対にバレちゃダメ! それが恋人への礼儀です」(25歳・女性)

■何股までかけたことある? 女性回答者
2股 → 32%、3股 → 9%、4股 → 2%、それ以上 → 1%
「自分が浮気するなんて思わなかった。二股中の今も、他人事のよう」(27歳・女性)

795名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:00:35 ID:VzqddQJC0
貯金1千万あるけど確かにここ数年つまらん生活だったかもな
てか彼女いなくて実家暮らしで娯楽がネットなら1千万たまるよね・・・
796名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:01:00 ID:3tJ82Fqy0
>>777
鬼女要素の典型が詰まったレスだな。
これはひどいw
797名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:01:08 ID:MBvhm1IN0
>>790
その程度で評価されるけど、
男性がそういう性格だとしたらボロクソに言うんでしょ

かわいそうだなあと思うよ。
世間は悪い意味で男だ女だにとらわれ過ぎだと思う。
家に向いてる男の子がいるならそれでいいじゃないと思う。
798名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:01:43 ID:j3qWbpr4P
最近金の使い方を忘れちゃったよ
799名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:01:51 ID:Sesgq3r50
>>786
そりゃ、家族連れが集まるようなとこに一人身はあまり行かんわw
800名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:01:56 ID:bJ7NmW5s0

957 おさかなくわえた名無しさん :2010/04/27(火) 19:17:04 ID:liHSUtzW

婆ちゃんの浪費はとどまることを知らず、家をプチリフォームするわ、
家電は全て取り替えるわ、私が成人したあとも凄かった。
そしてパートに行き始めた某着物屋で、悪質商法に見事に引っかかった。
その着物屋は提訴されて跡形もなく消えたが、高そうだけど明らかに怪しい宝石?や
怪しい石やらマッサージチェアやらそして着物。
全部買ってしまった。総額は怖くて聞けない。

親父達も、それを聞かされたのはつい最近らしい。
気付けば、婆ちゃんは1文なしだった。
今までの浪費してきた分とあわせ、数億円あった爺ちゃんの財産は全くなくなった。
たったの20数年で。
親父達は学費こそ出してもらったものの、
それ以外には何1つ金は出してもらえなかったとか。

婆ちゃんは貧窮生活を送ると同時に家事はほとんどしなくなってしまった。
あれだけ高そうな化粧品買ってた癖に、身だしなみにも気を遣わなくなり
「お気に入りだから」と、虫に食われて穴だらけの洋服を着ている。
美容院に行く余裕もなく、メドゥーサみたいな髪形になり
恰幅の良かった体も痩せ細ってしまった。
親父と伯母(親父の姉)が月数万送金しているみたいだが、
それでもたまに足りないみたいで、しまいには孫の私にまでせびってくる始末。
某着物屋も憎いが、こうなる前にどうにかできなかったのだろうかと思う。
801名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:09 ID:QsacVKY50
>>777
このスレに書いてある事がイチイチ自分の胸に
突き刺さって気になって仕方ないようだなw
夕飯作るとか言いながら必死こいてPCに張り付いてる姿が
目に浮かびますわw
802名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:10 ID:xgLEicOh0
33歳CAですが、婚活でいい男性がほんっっといません!(怒)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0520/316813.htm?g=04&from=yol

33歳独身で某国内航空会社の客室乗務員(CA)をしております。
私もそろそろ素敵な男性と結婚したいなと思っていて、一応婚活しています。
CAと言うと華やかで付き合いも広いと思われがちですがしかし・・
実際はCA目当てのくだらない男性ばかり寄って来ます(もちろん低俗な男性は願下げ!)

確かに私たちに憧れる男性のお気持ちもわかりますが、
私たちはCACAとちやほやされるのはもう慣れっこでして、
そういうステイタスとか制服とか目当ての男性は心底見下してしまいます。

実は結婚紹介所に親が登録しちゃってて、お見合いもしたり
友人と合コンサイトに登録したりもしていますが
ほんとにいい男性っていないですね。

なんでCAっていうだけで舞い上がったり、緊張しちゃったり、
余裕なくなっちゃうんですかね??
私なんかはどんな低レベルな男性でも、気さくに話してあげれるタイプですし
ふつうに接してくれたらいいのになと思います。

希望は、容姿が良くて、経済力があって、職業がしっかりしていて、
常識とか良識があり、頭の回転が速いスマートな男性がいいです。
確かにふつうのOLの方からすると、高望みだと思われちゃいそうですが
やはり「つりあうこと」って結婚では大事ですよね?

どうしたら素敵な男性に出会えるのでしょうか?
803名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:17 ID:nlm/D/IZ0
ていうかね 必死にアッピルしても高い物もお高い女性も売れないよ
804名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:22 ID:JV8/jIKQ0

 えんこう 世代??
805名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:27 ID:nZaaNGHy0
>>768
そういえば男に対する依頼心は、完璧にファザコンのそれだわ。
大正の昔から平塚らいてうが女性の依頼心こそ女性の克服すべき宿痾だと
言っているのに、21世紀になっても一向に変わらないな。
806名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:29 ID:pmE+vcsg0
>>793
他スレの書き込みひっぱってきてやんなよ
どうせ暇つぶしに釣りして遊んでるクズなんだから
807名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:30 ID:Svy7reva0
まさに俺だな。
収入は低いが、貯金はそこそこあるぜ。

女には金は使わん。
結婚したが新婚旅行も式もあげてない。
808名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:02:59 ID:B6N8UTaE0
>>795
普通に貯まるな、数年で
809名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:23 ID:m35B/8SK0
世の中の女の大半は、結婚したいんじゃない
金で遊んでグータラしたいと思ってる

家事も料理も仕事もできない、亭主の世話や相手もできない、そんな女って何なの?
風俗嬢の方がまだ偉いぞ
810名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:28 ID:4Zq0f1mE0
>>802
なめてるのかw
811名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:30 ID:ZganRgbG0
外国ではそれをバイタって言います。
バージンロードの意味を知るべき
812名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:32 ID:dYYHxBCU0
>>786
そんなこと無いよ。独身なんか溢れ返ってる
中小企業とか特に
813名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:32 ID:a2VoB1CdP
>>797
世の中主夫やヒモは沢山いるから
814名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:46 ID:nZaaNGHy0
>>786
独り者は基本的に出不精だしな
815名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:04:46 ID:7d3g7LtiP
ATMってちゃんと呼称しろよ
816名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:05:47 ID:QuFhAYOb0


なぜ女は、2ちゃんねるでは男のふりをするのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1231749076/l50
817名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:15 ID:R2ra8Uzt0
>>788
というか元々そういう価値感じゃなかったの?
「安月給でもやりくりして毎月ちょっとでも貯金できる人間が
経済力のある人間だ」って親や祖父母から言われて育ったけどなあ。
「倹約は美徳だけどケチは恥。
出さなきゃいけない場面ではケチるな。他で削れ」とも言われたけど。
818名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:25 ID:n1P+AtYo0
なんで女は男の貯金額を気にするんだろ?
借金ならともかく。

寄生する気としか思えんのだが。
つか、つきあった時点でだいたいの性格、職業、学歴からわかるだろ。
819名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:31 ID:X9lbjdq90
普通にペットボトルにお茶入れて持ち歩いてるし
食品買う時は割引シール当たり前だし、日用品も安いときに買いだめ
洋服はバーゲンでしか買わない
でも皆が買うものより1ランク上のものしか買わない
(割引で普通レベルになるくらいの高さの)
勿論年間100万以上貯めてもうすぐ家くらい買えそう

経済観念があるというのはこういうことを言う
820名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:36 ID:J3aTQ17+0
こういうスレはいらないなあ
日本人の男女が仲が悪くなって相手を疑い殻に閉じこもって誰が得するんだよ
821名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:43 ID:27nord/e0
>>786
田舎だから
都会に池
822名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:06:47 ID:pXLkjbcA0
【 居住地域/年齢/性別 】 東京/28歳/男
【 結婚歴/子の有無 】  未婚/なし
【 家族構成 】 一人暮らし
【 同居の可能性 】 無い
【 身長/体重】160/47
【 健康状態 】喘息持ち
【 体型/頭髪/】 ガリ/はげてません
【 最終学歴 】 私大院卒
【 職業/職種/肩書き 】 小売業・保険医療機関/販売員/管理薬剤師
【 年収/貯蓄高 】 450万/600万/
【 喫煙・飲酒の有無 】すいません・飲みません
【 過去にお付き合いした異性の数 】 0人
【肉体的異性経験人数】 0人

ロースペックすぎて結婚どころか彼女も出来ないし、女に相手にされない。
学生時代に友人は2,3人しかいないし、音信不通だし、趣味も全くないから、出会いすらない。
823名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:07:12 ID:LVNSJ0ud0
>>786
平日に行け
駄目ならネットスーパー利用しろ
824名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:07:29 ID:/bylpl4U0
女の食費一日二千円x30=6万
ブランド物買い月3万以上
こういったものに加え子供とかの費用が掛かったり
やたら保険入ったりするのだから
死にたい人はどうぞ
825名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:07:55 ID:OZfN+7Cz0
>>802
凄すぎワロタ
こういう女の実態が広くネットで知れ渡るようになったから
男がドン引きするんだよなw
826名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:08:01 ID:BNi0oWDP0
美人で料理の才能ゼロでブランド物大好きな浪費嫁
ブスで料理が上手で質素な嫁

さてどっち?
ワシは後者
827名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:08:25 ID:K/R2B2GK0
>>822
要は人間的につまんねぇんだよ
828名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:08:27 ID:j3qWbpr4P
>>786
1人で行くとこないから
金がモリモリたまっちゃうのよ
829名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:08:39 ID:/uhLJqYx0
収入はないが、借金は500万円あるぜ。
830名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:07 ID:u6XfwtYo0
>>813
いねえよww
そんなにいるんなら俺もヒモになりてえわw
婿養子で良し、苗字変えてもいい、男としてのプライド捨ててもいい
贅沢はいらん、最低限生活保障がつくだけで十分だw
831名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:16 ID:nZaaNGHy0
>>802
残念ながら、低レベルな男性くらいしか寄ってこない、というところに
自分の真の価値が現れている、という事実を直視しなければいかん。
832名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:18 ID:UwjqLiO10
なんかアリとキリギリスの話みたいだな
833名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:42 ID:7EZn2jWJ0
jcastはこういうネタ好きだな

まあ「不貞は犯罪」という法律がなくなったのが最大の男女不平等でありトリガーなんだけどね
834名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:47 ID:AKckfK0A0
>>786
一人身でイオンに行く用が無い。
買い物は、日用雑貨はドラッグストア・スーパー。他通販。
服なんて、私服は何年も同じもの着てりゃそうそう買い足す必要無いし。
835名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:49 ID:rEsD8xYo0

 女は要らない
836名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:09:50 ID:H25QHgAj0
金使いは、普通なんだが、それでも就職して3年で200万貯まった。

その後、金使いの荒い彼女と付き合い始めて、一年半で貯金無くなったよ。
予定では貯金は380万ぐらいになってるはずなんだけどね。
無くなった。残高0。


だから、>>1
「貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれない男。
低貯蓄は、何でも買ってくれる男」

は正しいだろうな。なんでも買ってくれる男=低貯金 だよ。
837名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:10:09 ID:B6N8UTaE0
>>802
面と向かって言われないと、ワカラン奴なんだな
「馬鹿か?」と言ってやりたい
838名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:10:35 ID:fUBb5o+R0
>>822
それならオリエント工業買ってペットに猫買えば家族ができて、
さらに金がたまる、悲観的になることはない
839名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:11:18 ID:q9q1UBxBO
アブラムシみてぇだな
840名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:11:21 ID:hTknJcYO0
>>820
スレがなくても記事は出るから仲は悪くなるよ。と言うか結婚できない高望み女と
結婚する気がない男がさらに結婚嫌いになってもたいして問題ではないでしょ
841名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:11:49 ID:7tZW9p0d0
貯金する男と結婚して失敗することはめったにないよw
逆はたくさんあるけど。
貯金が少ないから、嫁のために金を使ってくれる男と思うのは早計。
貯金が少ないのは自分のために使うからで、かといって嫁に使うとは限らない。
貯金が多い男は、自分にために金を使わない男。そういう男がみんな嫁にけちだとは限らない。
842名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:11:53 ID:OZfN+7Cz0
女様のご要望通り、雇用機会も均等になって
自分で金稼げるようになったんじゃん。

その上で何故、どうして男の金をあてにする?
自分で稼げよ。
843名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:11:57 ID:w3nPf3dO0
役に立たない人間に報酬なんてないだろw


そんなに物が欲しければソープでもやったほうが得策だな。
844名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:12:06 ID:/uhLJqYx0
結婚はともかく、家がほしいな。
3000万で80坪の良い中古があるんで、狙っている。
845名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:12:25 ID:W0fK3jv30
>>758
ネカマ下手だね
「〜てよ」「〜じゃないわ」 ここで減点、落第だな
846名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:12:41 ID:a2VoB1CdP
>>830
婿養子でよし云々
男のプライドすてても云々

ようするにそんなだから主夫にもヒモにもなれないニートだろ
847名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:12:46 ID:5k8NnuOS0
>>793
お米セットしてちょっとだけ覗くつもりが!
知らない何それ何その書き込み?!
釣りとか自演とかなんとか言われるかもしれないけど
ガチでその書き込みは知らないッ。

>>801
予想通りだよ!

でもこういう「嫌女」「嫌男」の応酬見たいなスレは
たまーに覗くんだけど、どっちの意見も判るから争ってるのが嫌なんよ。
つーか女見るときそういう先入観でしか見ないでいいのか!とか
男の財布しか見てなくてつまんなくないのか!とか

777でキレたのは、レッテル貼られるのが嫌いなだけで…
まーでもいいわけとか見苦しいとか言われるしスレもそろそろ終わるしほんとに消えるね。
いろいろごめんよ。
848名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:12:56 ID:nZaaNGHy0
>>838
そういう、一部の人にしか通じないネタを…
849名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:13:54 ID:dYYHxBCU0
>>802
これコピペだよな?
上から目線過ぎてワロタ
850名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:14:29 ID:08ngZFYJ0
死んだら終わりの人生ゲーム
楽しく生きるためにはこんなスレ見てる場合じゃないなwww
851名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:14:54 ID:u6XfwtYo0
>>846
いや、普通に働いてますがね
ただ会社内の派閥やら人間関係に嫌気さしてる
852名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:15:20 ID:Y7AbA8nA0
>>645
計画性のなさ
853名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:15:22 ID:4Zq0f1mE0
ボクの彼女はサイボーグ並の可愛いロボットがいれば
生身の女と付き合う必要性ないぞぶっちゃけw
子供欲しいとかは別問題だけど
854名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:15:24 ID:RG63vO9a0
収入高くて貯金ガツンとある奴やら収入少なくて貯金がない最下層を意図的に除外してるので魂胆はまるわかり
855名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:15:59 ID:xUrHUm9s0
身の回りみると彼女は欲しいが結婚したくないって、適齢期の毒女からすると恐ろしい男が多いわ。
本当のところ男が女を必要としなくなってるだろ。
便利になってひとりでほとんど生活が成り立ってしまう。

どこかの大臣が以前言ってたけど、産む機械以上の役割が無い。
856名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:16:28 ID:B0rWg4Ku0
要約:金よこせ
857名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:17:17 ID:nZaaNGHy0
>>849
小町名物の釣りネタじゃないかと思う
858名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:17:43 ID:pXLkjbcA0
>>827
人間的に魅力がないのは認める。
魅力の全くない人間はどうしたらいいんだ。
859名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:17:47 ID:W0fK3jv30
お前ら何で主夫をヒモ呼ばわりしてんの?
お前らからすれば神だろ?もっと崇めろよ
褒め称えろ
860名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:18:00 ID:Sa+LzgNm0
貯蓄額で競争してる男って、女寄ってこないんだろうな
861名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:18:02 ID:kpU9PSMA0
もうこの際だからオナホールと結婚する
862名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:18:31 ID:sXGM+ZGa0
なんでもいいよ、好きに言ってくれ
どうせ絡む気はない
863名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:18:46 ID:okdjchwL0
でも実際結婚したら
パート、アルバイトのお金で子供の教育費をまかなっている女が大勢いる現実
もてないのは、ケチだからって
下手な理由探してるんじゃねーよw
私なんて旦那に400万近く貸してるぞ
私の方が収入少ないのに
864名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:19:11 ID:Wi3arh4L0
もう彼女も欲しくないよ
付き合ったら責任取らないといけない年齢だし
周りもそのように動いてくる
結婚する気ないのに付き合うのも悪い

恋愛って最高に面白い娯楽だけど、後始末の面倒さも最強だ
それなら一人でこもっている方がいい
865名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:19:20 ID:7JU72pkp0
>>855
同意。
うちも子供さえいらなければヨメなど放棄したいわ。
866名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:19:22 ID:Sesgq3r50
>>855
ひとりで生活が成り立つというより、結婚すると今の生活が成り立たない
867名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:19:27 ID:jDf5YGy60
しみったれっていう言葉使ってる時点で、ババア臭がするwww
868名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:19:59 ID:j3qWbpr4P
>>860
貯蓄もしますリア充もしますなんて、
イケメンか高収入にしか出来ないことだから
869名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:01 ID:hTknJcYO0
>>858
1 趣味をもつ
2 人付き合いを増やす
3 酒やたばこなどをはじめる
870名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:02 ID:nZaaNGHy0
>>858
相手を選びさえしなければ、結婚はできるだろうと思う
見合いをしてはどうだ

>>859
神ってのは日本では自分に利益を与えてくれる奇特な人の事なんだ
871名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:10 ID:a2VoB1CdP
>>851
仕事したくないから主婦したい
男に寄生してプライド捨てても主婦して働きたくない

そんな女をお前は嫁に貰いたいかって話だ

お前が仮にこの女の疲れを癒してあげたい
どんな料理なら喜んでくれて明日からの仕事頑張れるかな
とかの考えならお前の為に女は働くだろうよ
872名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:27 ID:Dy/miOvP0
×しみったれ
○質素な人

× ケチ
○ 計画的倹約家

浪費癖のある人と一緒になると苦労するのに馬鹿だね
873名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:32 ID:3u6rxTb60
【 居住地域/年齢/性別 】 東京/29歳/男
【 結婚歴/子の有無 】  未婚/なし
【 家族構成 】 一人暮らし
【 同居の可能性 】 無い
【 身長/体重】180/85
【 健康状態 】メタボリックなこと以外は健康
【 体型/頭髪/】 一応着やせするレベル/ベリーショート
【 最終学歴 】 高卒(大学中退)
【 職業/職種/肩書き 】 ITサービス業/シスアド/係長
【 年収/貯蓄高 】 800万/100万 (ローン地獄有り)
【 喫煙・飲酒の有無 】吸う・飲む
【 過去にお付き合いした異性の数 】 5人
【 肉体的異性経験人数 】 10人

なんでブサイクなのにモテるかよく分かったわ。
たかれる男って俺のことだろ。
はい。その通りです。
874名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:20:54 ID:LcicJJz60
男が女の顔色見ながら自分の財布の使い方まで気にしているってのはモテない証拠だよ。
そんな事までして付き合ったり、結婚しても幸せになれない。
セフレとして割り切る場合はそれでもいいが。
875名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:08 ID:okdjchwL0
>858
必死に周りの人間を愛することだよ
愛されるのが当たり前とか思うな
ただし、嫌がる女を無理に愛そうとするなよ
876名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:24 ID:BSDiEXw30
確定要素の塊である倹約家こそ至宝!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Jn7b_fLTe4c

投資????????仕事?????????
努力しても一寸先は闇のそんな不確定要素に振り回されるから
いつまでたっても貯蓄できないのだ

努力したら努力した分、確実に蓄財できる倹約こそ絶対の真理!覚えとけぇい!
877名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:28 ID:nwhlbKRh0
>>802
こいうい女性は肉体労働な体育会系が似合うと思う
見下せる相手が欲しいんだと思うよ
878名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:34 ID:iYni9eNoP
そもそもさあ、結婚しないといけないの?
結婚ってそんなにいいものなの?
879名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:35 ID:cGNSFJcx0
俺は見た目派手な女は嫌いだ 特に茶髪でブランドをこれでもかと
身に着けている女は願い下げ
880名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:39 ID:2ilX44k90
>>864
不倫は文化だぜ
881名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:54 ID:fmpm3fhR0
>>858
何か趣味を持ったらどうですかね。
出来れば身体を動かす物が良いと思いますよ。
趣味に使う時間もお金もないとは思えないので。
882名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:21:54 ID:fUBb5o+R0
子供作っても老後面倒見てくれるとは限らないからな
金ためて老人ホームに入る方が計画性がある
883名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:22:09 ID:UrHgHGgX0
Jcastっておまえらが食いつきそうなネタばかり記事にしてそれを+に貼り付ける
まるでソースロンダリングが行われてるかのように
884名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:22:12 ID:W0fK3jv30
>>870
夢物語じゃあるまいし
先人に学ぶ気概がなければ状況は変わらんよ
885名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:23:03 ID:7tZW9p0d0
>>878
年取って一人ぽっちは地獄よ。親は死んでるし兄弟だって結婚すれば他人。友達だって足腰立たない。
老人の孤独は地獄。
886名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:23:04 ID:DimoT4PP0
>>855

そう思う。俺は>>646ですが。
887名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:23:28 ID:okdjchwL0
>873
それもててるんじゃなくて
貢いでさせてもらってるの間違いじゃ?
888名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:23:38 ID:nZaaNGHy0
>>866
そうそう。結婚をすると、今の快適な生活を維持することができない、という
事情は非婚の理由としてかなりの比率を占めると思う。

昔は一人口は食えないが二人口は食える、とか大嘘こいてでも騙して結婚
ざせようとしたもんだが、みな利口になったしな。
889名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:23:52 ID:tDvLF4Hi0
収入低い上に貯金が無いのが最悪だと思うんだがね
890名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:24:21 ID:LmecVbpy0
もう女にこういうこと言われても「あっそ」で済む男増えたからな
男がどんどん現実主義になってきて益々女が生きにくい時代になってきてる
まあ自業自得だけど
891名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:24:53 ID:ONBwSVsm0
>収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれない男。
つまり寄生してたかろうとしてるんですね。
どこまでもクズだな
892名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:25:25 ID:0ocbdB100
>>1


















で?
893名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:25:36 ID:okdjchwL0
全部もてない理由のこじつけにしか読めない
世の中には、女が養いたい男とか
払っても払っても女が寄ってくる男もいるのにさ
最初っから、自分からアプローチもしてなさそうな奴ばっか
894名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:25:41 ID:9NdxBP5Y0

男 に た か っ て い い の は 処 女 だ け


30超えた女は1000万以上持参金ある場合のみ
結婚を考えてやってもいいレベル
895名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:26:07 ID:u6XfwtYo0
>>871
わかってるよ
俺がヒモになりたいのもその寄生女と同じ思考だ
だが逆に俺が嫁もらって養うのはあり得ない
一人で稼いで休日を自由気ままに遊ぶ

まあ料理もやるし、子供も好きだ
だが寄生女に取り付かれたら休みまで全部やらされかねん
ヒモなら家のことは何でもやるぜ
896名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:26:34 ID:DimoT4PP0
>>893

(ワラ)
897名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:26:46 ID:j3qWbpr4P
>>885
それよく聞くけど本当かな?
結婚してた人が死別や離婚で
1人なってさびしいというのは分かるけど
最初から無い人にとっては昨日と同じ日常な気がする
898名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:27:20 ID:Z6QBmkWc0
昔からの友達で、子供いらねーから結婚しないって男いるわ。
今32歳でちゃんと貯蓄もしてるっぽいが、20後半くらいから、まともな女と付き合わなくなった。
そいついわく、彼女との将来を考えなくて良いから楽だからって。
ある意味、良心的なのかもしれん。
899名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:27:28 ID:nZaaNGHy0
>>878
そんなにいいものなら、みんなしているって。
離婚する者もおるまいて。

>>885
単身者が多くなると、将来的にはそのコミュニティーが出来上がるだろうと思う。
900名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:27:46 ID:okdjchwL0
>894
そんな女は3000万以上資産持っている男にしか行かない
結局、女が男の親の面倒も、男も、その子供も面倒を見ることになるわけで

結婚しないって言ってる喪男は
自分の母親が寝たきりになったら下の世話もするの?
901名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:27:54 ID:X9lbjdq90
>>846

100万ぽっちで腹貸すわけなかろうが、アホじゃね?
10ヶ月いるとして、月10万とかwwwww
おまけに定期健診、出産費用だけで50万近くかかるってのに
洋服も買わないといけないし、つわりは酷いわ、子供を産むのは命がけだわ
せめて500万
万一死んだら労災として何千万か身内に払う
それくらいの覚悟は必要だよ

男は良いよな、出産で死ぬリスクはないのにDNAは残せるんだから
自分なら別の生命体を8ヶ月も腹に寄生させておくなんて気持ち悪いことできない
902名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:28:39 ID:ONBwSVsm0
>>885
昔と違ってネットもあるし、子供の頃からずっと弧男だった場合
それを常態だと思えばそんな苦にもならないんじゃないか?
903名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:29:27 ID:LcicJJz60
>「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれないオトコ。
高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ」

思考が水商売の女そのまんまだな。
こんなの付き合えるわけねーだろ、フツーに店に行くわww
904名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:29:28 ID:hTknJcYO0
>>900
当然でしょ。そもそも今は共働きが普通なんだから結婚しても親の面倒を見てもらえる保証なんてないよ。
905名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:30:39 ID:axDCBLBe0
誰も結婚しない
906名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:30:52 ID:nZaaNGHy0
>>900
今の嫁は、姑の下の世話をしてくれるのかね。
それを期待するよりも今は恐らく、介護保険や施設の世話になる時代だろうな。
907名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:06 ID:BSDiEXw30
一寸先は闇でしない不確定要素バリバリの仕事やなんかで
金儲けしたら後先考えず消費システムの甘い罠にハマッて
サルのように消費するから、いつまでたっても蓄財できないのだ

努力して金儲けする+サルのように消費する=何の努力もしないのと同じ
だが
努力して金儲けする+努力して倹約する=努力して金儲けする×2  と同じ効果を産むのだ!!!
わかったかサルども!!!!!!
908名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:10 ID:fmpm3fhR0
>>878
ま、迷う人はしといた方が良いですね。
自分を叱咤激励して成長させてくれる相手が常にそこにいるわけですから。

完全な人間なんていない、常に障害を乗り越えて成長する物ですけど、
年齢を重ねてそれなりの地位になると誰もが耳障りの良いことしか言わなくなるのですよ。
所得も地位も上がれば、嫌いな人間と距離を置くこともたやすくなる。
そこで成長が止まらない自信がある人、常に叱責してくれる人が居続ける人は結婚しなくて良いんじゃないですかね。

年を重ねて最もこたえるのは人間として薄っぺらいことですからね。
909名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:10 ID:okdjchwL0
>904
親が介護にかかったころには定年来てるでしょ?
実際介護をしなくても
施設に入れるのだって、一人じゃできないよ
葬式でも、親戚の席順決めるのも全部やらなきゃいけない
誰にも相談できないぞ
910名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:18 ID:pXLkjbcA0
>>869 >>881
趣味かぁ・・・特にない・・・
ジムとか行ってたけど、全然筋肉つかないし。
喘息治すためにプール行っても疲れる。
今度、何かまたスポーツ始めようと思うからそこで出会いを見つけるしかない。

>>870
お見合いか、自分と同じような境遇な喪女さん来てくれたらうれしいけど、相手にされるかどうか。

>>875
愛すもなにも片手に数えられるほど身近な女性(同僚除く)の名前を知らない。
911名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:38 ID:Dp171mmU0
俺定収入だし貯金ないけど借金ならあるよ
912名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:38 ID:9NdxBP5Y0
>>900
すまんな、俺は彼女いるし
彼女は倹約家で貯金1000万以上ある+美人で料理上手

俺は貯金どころか借金300万あるけどなww
年収500ぽっちで金ねーけどいい女は捕まえられたわ

寄生虫のぶさいくおばさんはポイだっつうのw

自分の親は自分で面倒見るし、彼女の親も面倒見るけど?
お前2chだからってなめんなボケ
913名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:31:57 ID:81fafOmm0
♀は話題にしないのかな?
もっと使えば?
〜専用とか〜デーとか蔓延してるんならさ
こういうのを♂にも作れば違うんじゃないの?
何も無いからな
当然の結末だろうね
914名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:32:02 ID:tDvLF4Hi0
>>1をよく考えると、

「収入の高低」「貯金の高低」の二つの要素によっていい男と悪い男を分けているように見える。

しかし、
収入低い + 貯金多い  → ケチでしみったれ → ×
収入高い + 貯金少ない → 何でも買ってくれる男 → ○

そして>>1で上げられた2例の他の2つのケースを考えるとは、

収入低い + 貯金少ない → 論外 → ×
収入高い + 貯金多い → 万々歳 → ○

以上より、「貯金が多いか少ないか」によらず、

収入低い → ×
収入高い → ○

ということになることが判明した。
915名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:32:06 ID:Eo4sWTVp0
もちろんそんな女ばかりじゃないと思うが、
少なくとも婚活とか言っちゃってる人は、
こういう考えでいるだろうとは思う。
916名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:32:52 ID:T+mzMVqt0
結婚の利点が死ぬときだけってのもあれだな
結婚は墓場ってのは本当なんだな
917名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:33:01 ID:7GPistxZ0
他人が汗水たらして稼いだ金をかっさらった方が楽にもうかるというのはヘッジファンド
が教えている。女が殊更狡いわけではない。
918名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:33:08 ID:hTknJcYO0
>>904
だから嫁がいてもそれらに無条件に解決なんてしないって。それは結婚して全部うまくいった場合の話
じゃん。なんでそこまでポジれるのか理解できない
919名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:33:09 ID:mIu7oihP0
>>847
書いた記憶なくすぐらいどっぷりというんじゃなくて?

てのはまあいいけど別に2ちゃんだからってどうのこうのいうことないと思うよ
「ここにいるのは社会性のないキモオタ引きこもり、でも私は違う」って思い込んでる
のが8割ってのが2ちゃんねるだから
意外と普通だよ
920名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:33:21 ID:okdjchwL0
>906
常勤で働いている状態で、親が入る施設が探せるとでも思ってる?
サービス、金額、家からの距離、介護申請・・全部家族がするんだぞ
特別養護は1年以上待ち
金があればどこでも良いが
そうでなければデイサービス使いながら家での介護
二人いれば、子供もいれば少しでも手分けすることができるんだな、これが
921名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:33:37 ID:fUBb5o+R0
主夫になりたいよ
昼間はネトゲしてるけどwww
922名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:01 ID:a2VoB1CdP
>>901
おっしゃる通り
我々男は女の人のように身体と命をかける代わりに命をかけて稼いだ金をだすんです
常に対等な関係で仲良くやりたい

俺は主夫で嫁の母親と同居だから何も言えないんだが
子供作らないから出来る事だね
923名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:14 ID:nHYaGNRV0
こんなくっだらねぇスレばかり乱立するってのは
よほど口蹄疫スレに人が集まって欲しくないんだな
924名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:25 ID:LmecVbpy0
30代前半くらいの女が一番性質が悪いね
20代の頃のチヤホヤされてた経験をいまだに引きずってて
相対的な自分の価値は激減してるのに気づいていない
だから分不相応な要求を男に求める
925名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:31 ID:ZTZGp6Dl0
こういう記事は答えた女の実名入りにしてくれ。
避けるから。
926名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:50 ID:J6Q2uR+P0
結婚は反自由主義。カルト。
927名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:53 ID:+SQMcu1c0

だから 
   女は・・・・≪旦那は小遣い制!≫に出来れば・・・・・勝ち組ママ!・・と自慢するんだな


928名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:34:57 ID:dYYHxBCU0
>>893
すぐ男のせいにするよね…
したらしたで金が無い、話が面白くない、気がきかないって文句ばっかし言う癖に
929名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:07 ID:T+mzMVqt0
>>920
今の女はそれがしたくないらしいですが
彼女らが言うには相手の親の介護なんて論外だよねーとか
930名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:20 ID:ONBwSVsm0
>>914
要するに男は収入って言いたいわけだな、寄生虫どもは。
思考が極めて解り易いww
931名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:24 ID:fmpm3fhR0
>>910
私もジム挫折しました。
筋力作りが目的だと続きませんよね。

スキーとかゴルフとか、やっていて楽しいこと(辛いときもありますが)は続きやすいようです。
ただ、ある程度おもしろみが解るようになるまではちゃんと教わった方が飽きないと思います。
932名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:37 ID:Gbjkn6ZN0
1000万もありゃ株だけで生きていく自信がある。
誰かくれ。
933名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:48 ID:okdjchwL0
>916
でも、絶対死ぬときは来るから

必死で勉強して高学歴になったからって、よい生活ができるかどうかってのと
同じと思うよ
要するに、確立の問題じゃない?

馬鹿で良い=結婚しないままで気楽
にしてたら
将来真っ暗

親はいつまでも元気じゃないし頼れないよ
934名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:35:48 ID:2wcUEbGR0
女がこどもを産む機械なら男はATM機だ
935名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:36:01 ID:qHCyd/EVQ
今年結婚したうちの旦那はとっくに年収1000万越えてるが貯蓄は少ない
でもテレビも車も欲しいもの何でも買ってくれるな、そういえば
私はワンルームマンションから3LDKに入居できるだけで嬉しいが
936名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:36:18 ID:nZaaNGHy0
>>908
永遠の成長はないよ。
所得も地位も上がるところまで行き着いたのであれば、そろそろ成長を止めても
いいんじゃないか。
今の時代、果たして所得や地位が上がるのかわからないが。
確実なのは、年齢が上がることだけだな。

>>909
葬式の形態も簡略化が著しい昨今だから、それは心配いるまいよ。
937名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:36:49 ID:LmecVbpy0
>>929
親の面倒を見ない世代になってもう結構たつけど
その世代の子供がもう大きくなってて子供の結婚相手に親の面倒は見たくないって言われてるんだよな
因果応報
938名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:36:56 ID:9NdxBP5Y0
>>901
出産で死ぬリスクwwwwwwねーよwwww
自分で出産出来ればしてるわ

むしろ悪い女に捕まって殺される確率はたけーよ
939名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:37:38 ID:/JqRJTWz0
>>1
結婚すれば、その貯蓄を共有できるだろうに
使い捨てする気マンマンだな
まさに寄生虫
940名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:37:38 ID:dYYHxBCU0
>>929
母親に何かしてあげただけで、マザコンとか五月蝿いしな…
941名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:37:59 ID:ZfXKNng80
>高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ

そういうのと結婚すればいんじゃない
942名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:38:10 ID:hTknJcYO0
>>920
その「少し」のために自分の若い時の金と時間の大半を犠牲にする気にはなれないな。
俺は世の中の女がどんなに良かろうが結婚が嫌いでしたくないんだよね。
もちろん非婚のデメリットの覚悟はとっくに出来てるから非婚のせいで親の介護で
苦労しようが老後孤独死でもまったくかまわない。結婚するよりはましだから
943名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:38:15 ID:okdjchwL0
>929
だから介護をしないで施設に入れるのだって、かなりのエネルギーが必要なんだって
そのときに、誰か家族がいてくれたらって思っても知らないぞ
そん時はもう60目前だからね

ってそういえば
金持ってる芸能人も、結婚は50過ぎてからってのが多いな
結局、女にお金を使われたくないけど
金で親や自分の老後の面倒を見させようってことかね?
944名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:38:23 ID:4AMp1FmW0
女は貯蓄にしろ、収入にしろ、金のことを思っても表にだすなよな。
男は趣味とかからわかるように、ある程度、金だけじゃない部分で働いてる男も多い。
特に技術職系。

女関係でいえば、損な人生を好んで選んで働いている奴の心の成り立ちをちゃんとみてやれよ。
それがいい女ってやつだべ。
945名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:39:12 ID:T+mzMVqt0
>>933
今のシステムで考えるからおかしい
生涯独身で過ごす世帯が増える=新しいビジネスチャンスだとなんで考えられないのかね
946名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:40:26 ID:yHt/C2T50
こういう記事は本当に人を躍らせる記事だな
実際こんなこと言ってる女に会ったことない。
みんな普通に地味に結婚してるわ
947名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:40:28 ID:uUhXUlqf0
貯金額を晒して歩いてるわけじゃないんだし、額は関係ないだろ。
もっと目に見えるところ、いい家住んでて親が金持ってそうで
高身長であれば女は寄ってくるよ。
948名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:40:35 ID:tpXWiW4I0
>>938
ふざけんなこら 
949名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:40:38 ID:yFAQPNGx0
>「収入低いくせに貯蓄額多いのはケチでしみったれ、何も買ってくれないオトコ。
>高収入で低貯蓄は、何でも買ってくれるオトコ」

30年後やりきれない後悔をする程度の低い女の典型
950名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:35 ID:P15LW3hp0
たかるな糞女
951名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:40 ID:/1IMBvgE0
>>944
子供できてもまだ趣味に大半かけるとかいうんであれば
それは父親失格だし離婚されてもしょうがない
母親は普通に金にうるさくなるよ
いくらあっても不安だから
952名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:41 ID:BBDY0oli0
ぶっちゃけ家が貧乏だと思ってたからケチになった。
金を貯めるのが幸せで、買い物は恐怖になった。

最近はたまに万単位で使うのが快感になった。
953名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:41 ID:okdjchwL0
>940
それ、実際女に言われたの?

ここで、
女は〜だからって書いている人間で
実際そんなことされた人ってどんだけいるんだろ?
聞きかじりとかが、多いんじゃない?

実際、面倒見ないとか言われる人間は、妻が大変なときに手を貸さない男であって
実際、家族思いのやさしい夫だったり
困難があったら話し合う夫婦だったりすれば
親の介護でも、リストラでも力を合わせて生きていこうとするよ

一部の情報だけで、自分が傷つきたくないから
ほかの人との強いかかわりを持ちたくないだけじゃないか
954名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:47 ID:nZaaNGHy0
>>920
それらはカネで全て片付く事だな。
妻と子供にかかる費用が全てストックされている。
カネは妻子による内助とは異なり、数値化できる要素で確実だ。
955名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:41:52 ID:LcicJJz60
親についてだけど今は介護保険というものがあってだな施設へ入れるだけってのが普通だよ。
俺もそうした、手間はかからない。
騙されるなよ男ども。
956名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:42:20 ID:d7aN2wXm0
>>910
確か遺伝子の型が遠いほうが一目ぼれしやすくて旅先でハメはずす原因だったはず。
だから日本列島津々浦々たびをしれ。
もしくは出張には積極的に名乗りでる。
957名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:42:23 ID:dsq3mowC0
>>34
家電製品にも性別があったのか
958名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:42:31 ID:OZfN+7Cz0
>>885
うちのばーちゃん、叔父と叔父嫁に植物状態で7年、無理矢理
生きさせられたよ。死んだじーちゃんが元官僚で、ばーちゃんが
生きてるだけでえらい高額の年金が入ってくるって理由で。

そういうケースもあるんだよ。
959名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:42:32 ID:LmecVbpy0
本当に賢くて良い女は見込んだ男をうまく手の平で転がして育てて収入を上げさせて
それを一緒に享受しようと考える女
男とどっちが我を通すかなんて張り合ってるような女は女の中でも相当下等な部類
960名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:43:37 ID:zYr18RQF0
>>946
本音はこんなもんだよ
アホでも公務員なら割と結婚率が高いのもそういう事
公務員なら安定してるからっていう安易な考えで女にロックオンされる
961名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:04 ID:VU+VDr4t0
発想が結婚出来ないっぽい罠。

まずはイケメンからスタートなのに、2次3次4次要素を後付で〜だからダメなんだということにしたいんだろつまり。
962名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:04 ID:ouOoLyfN0
ぼかぁ〜、うちのヌコさんの食事代や病院代にお金がかかるんだぁ〜
お前らなんかに一銭も使ってやるもんかぁ〜
963名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:16 ID:pmE+vcsg0
>>953
そうだね、男が悪いね
964名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:23 ID:X9lbjdq90
>>938
血管内凝固症候群などで一時でも生命に危険があると判断された妊産婦を含めると
出産件数250件に1人が死亡する危機に陥っているそうだ
俺の妹は妊娠中毒症から高血圧が入院しても直らず、結局悪化し死に掛けて子供は
取り出した
出産って出血多量で死ぬとは限らないんだぜ?
脳溢血やら間接的な原因で死ぬこともある

身内に出産したやつがいたら出産がそんな簡単なものじゃないことぐらい知ってるはず
965名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:38 ID:okdjchwL0
>955
馬鹿じゃないの?介護保険だけでまかなえる介護なんてねーよ
966名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:44:42 ID:T+mzMVqt0
>>953
周りにそんな女しかいないからだよ
どんな素晴らしい女性がいたとしても自分の人生に関わらなかったり周りに居ないなら
それはフィクションと同じこと
一部の女がそうでそれを周りが咎めるなら解るが同調してるようでは女ってそういう生き物だとしか考えられない
967名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:45:04 ID:dYYHxBCU0
>>953
いやいや…
全ての女とは言わないけど、実際に多いんだよ
親が介護関連ついてるけど、任せっきりで親の事考えてない嫁とかの話聞いたりしてるもんでね…
968名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:45:38 ID:fmpm3fhR0
>>959
ですね。
転がされています。
969名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:46:15 ID:mIu7oihP0
>>953
察してやれ
970名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:47:12 ID:CWnd2ONp0
>>955
民間の介護保険?
国の介護保険なんかろくに下りずに
家で介護がほとんどだし、施設もいっぱいだよ。
毎月何十万もかかるとこに入れられる余裕がある家なら別だけど。
971名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:47:18 ID:HweMwG/y0
>>959
×  本当に〜
○  私の希望では

「本当に」ではなく、あなたの「勝手な妄想」でしょう
それをさも正しいかのようにしゃべってるのはどうかと思う
頭大丈夫?
972名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:47:46 ID:LcicJJz60
>>965

お前がバカだ。
実際それで施設に入れて費用も年金からで余裕。
まあ、実家の維持費や何やらでトントンだったけどな。
973名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:48:01 ID:okdjchwL0
>961
そうそう
理屈つけてばっか
自分は動こうともしない
情けなかー
待ってれば、女が寄ってくるとか
シンデレラじゃあるまいしね

>966
それはあなたが、自分で自分の人間関係を広げようと努力をしていませんと
言ってるに過ぎない
配偶者なんて一生に1人か多くても5人まで
一人の人に会うために、どんだけ努力した?
受験のための努力に比べて何割した?
男にとっての結婚や恋愛は学歴より大事なんだよ
覚えとけ
974名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:48:08 ID:Mya5LwQp0
俗物ばっかだな。大した趣味もないのに贅沢品にばっか金かけて。
ま、男と女は違う生き物だな。
975名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:48:18 ID:zYr18RQF0
女の平均的な能力が低いから仕方なかろう
ハッキリ言えば女は知能指数が低い
知能どころか体力も劣るから単純労働さえ厳しい

車の運転とかも女は下手だが
アレはIQが低いから
空間把握力とか言ってるが
知能指数を構成する要素のひとつが空間把握力なんだよな
IQテストで立体の構造を把握する問題がソレ
女はそれが全く出来ない
つまり女はバカで頭が悪いから

企業が女を雇うのはやっぱりマスコットとしてなんだよ
知能も体力も無くましてや女としての武器(ルックス、若さ)さえ
無いオバサンを雇ってもメリットが全く無いからね
976名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:48:30 ID:nZaaNGHy0
昔の男は本当に世話係を必要としていたからな。
何一つとしてできず、人に頼ろうとする。
しかしながら昨今の男は、全て自分でやる。
男の「自立」は、結婚しないという選択に押しやる原動力でもある。
977名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:48:55 ID:pmE+vcsg0
>>970
ちゃんとした親なら各種の年金と保険と貯金で自分の介護費くらい出すよ
978名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:49:03 ID:BSDiEXw30
いいか何回でも言うぞ!!!貯蓄目線で見ると

努力して金儲けする+サルのように消費する=何もしないニートと同じ
これだけでマヌケなのだが

努力して金儲けするつもりが仕事クビ+サルのように消費した借金=何もしないニートより悲惨
こうなったら目も当てられない

努力して金儲けする+努力して倹約する=努力して金儲けする×2
やはりこれが貯蓄的に最強の効果を産む絶対の真理なのだ
979名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:49:05 ID:SKnivihA0
マンコの黒い女
980名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:49:25 ID:Sesgq3r50
>>男にとっての結婚や恋愛は学歴より大事なんだよ

そんなことを勝手に決められても困るが・・・
981名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:49:39 ID:73UhA0AO0
何人かと付き合って、きづいちゃったのよ。
人生に女はいるが、嫁なんて必要なし。
結婚したい奴はどーぞ。
982名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:49:47 ID:hTknJcYO0
>>973
そもそも寄ってきて欲しいなんてまったく思わないんだけど。
983名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:50:20 ID:okdjchwL0
>972
特養にでも入れない限り無理
我が家は月20万でもう4年目
本人の年金+貯金+株の配当で何とかやってるが
普通はそんなものない
家を売って、施設に入る年よりもいるのに
984名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:51:12 ID:Ffrncf1+0
山口宇部の汚いトメ子みたいなのがいっぱいいるってことなんだ
985名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:51:34 ID:UwJpDp//0
そもそも、ここは異性とつきあったことがない男が多いんじゃないか?
介護にしても親を大事にすることにしても、自分の親だけじゃなく相手の親も大事にする、
母の日や父の日は夫と妻の両方の親にプレゼントを贈ったり、
両方の家に行き来して親しくつきあう、それを自分の親側でしか考えてない男が多い感じがする
986名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:51:34 ID:ZGeKRBjx0
専業主婦と結婚するなら、最低貯金400万は必要だろ・・・
987名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:51:57 ID:u9l+3m9x0
コツコツ貯めるしみったれのアリと豪遊するキリギリス

そのキリギリスに寄生するハリガネムシのたわごと
988名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:51:57 ID:hTknJcYO0
>>980
恋愛至上主義者の押し付けのうざさはキモオタと大差ないな
989名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:52:25 ID:p/d99vHX0
最初から貰う気満々って、どうよ
990名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:52:29 ID:yGhcVN4a0
>>938
お前みたいに考えてた時期があったよ。中学卒業するくらいまでかな。
991名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:52:31 ID:okdjchwL0
>975
一度、家から出てみたら?ずっとこもりっきり?

>977
そんな家庭なら、子供も金持ってるから、すぐ女が寄ってくるよ
ここは、そういうスレじゃないでしょ?
992名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:52:42 ID:nZaaNGHy0
こんな感じで、年寄りは自分で茶を入れるのも嫌がり、女に入れてもらおうとする。
酒を飲むとなれば手酌を嫌い、女に酌をしてもらいたがる。

http://www4.atwiki.jp/neetkun?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=1174784564468.jpg

なぜかはわからん。
しかしもう、時代は変わったのだ。
993名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:53:21 ID:LcicJJz60
>>983

要介護 5 だ
994名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:53:29 ID:OZfN+7Cz0
なんかさ、すぐに老後の孤独がどうとか言い出す女って
若い時は男に寄生し、歳をとると子供に寄生する気満々なのな・・・

自分の人生の始末くらい、誰にも迷惑かけずに自分でつけるよ。
995名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:53:29 ID:N2JHzWG50
>>117
結婚のデメリットは大声で言えても
結婚生活がラブラブなことを未婚に言うのは憚られる。
そういう国民性もあるかと
996名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:53:33 ID:LmecVbpy0
>>971
お、早速下等な部類発見w
お前頭も悪そうだから誰にも迷惑かけずにひっそり死んどいたらいいよ
997名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:54:40 ID:okdjchwL0
>986
いまどきは、専業主婦は子供がいて、預かるところがない人間だけだよ
実際は働きたくても働けない人か、よほど配偶者の稼ぎが良いではない限り働いてる
998名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:55:04 ID:s4ltSIKu0
腐れマンコはタダでもいらぬ
999名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:55:35 ID:d7aN2wXm0
>>991
うちのしーさんヴァリヴァリの旧海軍で体育会系だったけど、
掃除も身支度も自分でやってたよ。
女には甘かった。
1000名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 20:55:39 ID:T+mzMVqt0
そもそも家の事本当に考えてるならこんなに貞操観念が破壊されてないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。