【口蹄疫】日本政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チーム派遣を断っていたことが判明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:49:08 ID:EqjbnzKd0
>>854
http://www.daily.co.jp/society/national/2010/05/24/0003014060.shtml
山田正彦農林水産副大臣は23日、県が避難させた主力の種牛6頭のうち、感染疑いで殺処分された
エース忠富士を除く5頭の例外的救済について「個人的には許されないと思う。
5頭への感染の有無や、農家の同意を見極めなければならない」とした。
953名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:49:10 ID:Alv57Ywl0
>>868
ワクチンの使用=非清浄国に転落
(といっても、何年間とかじゃなく、3ヶ月新規発生がなければ解除)

@非清浄国は清浄国に輸出不可
A非清浄国は非清浄国との輸出入はOK

特にAが問題かな。これで韓国からの輸入攻勢をはねつける根拠をまた一つ失った。
954名無しさん@十周年       :2010/05/24(月) 00:49:53 ID:MWY8V/fm0
>>889
>九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に
>韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。

D議員ってのは道久議員のことか?

確か、道久は議員になる前、JAICA国際協力事業団に

関係してたから、その筋で韓国人研修生の受け入れを

地元に持ち込んだかもしれんな。
955名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:10 ID:bNZDJicV0
ペットのヤギも感染の疑い
とか他スレで有るんだが
ペットに感染って宮崎もう末期状態なの?

ペット飼ってる身としてスレタイ見てゾッとしたんだが
956名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:17 ID:QwVeoJsu0
>>919
それ見ると香港型と類似しているのはわかるんだけど
4月に韓国で発生したやつも香港型じゃなかった?
957名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:26 ID:l4qJQ+nr0
どうせこれも民主党は責任取らないんだろ?
責任取らない権力者とか糞過ぎ。
死んだほうが良い。
958名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:48 ID:YCTWw0Pf0
>>919
同株ではないだろうが、同型=O型ということには間違いは無いだろ
959名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:51 ID:2OWPY1bD0
断る理由なんてあるのかよ
FAOの専門家から助言もらった方がいいだろ
960名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:50:52 ID:axDCBLBe0
>>953
あくまで超推測だし、可能性は超高いかもしれないが
民主党がわざとやったんじゃないだろうか?
961名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:00 ID:CZApBbJr0
962名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:30 ID:7v/8fQ2n0
選挙待っててもダメなのかなー
タイみたいに国民もやらないと
963名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:52 ID:MF3gaJY70

      彡彡ノミミノヽ、
    /ヘヘ````` \ノ,   ヘラヘラ
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/  ニヤニヤ
   \ヤ ・-・=- .(-・=- |ノ
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |    赤城とか800円の経理ミスで
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/    首になったんだっけwww
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `  j     俺様の実力思い知ったかww
  _/|\ヽ  ヽニニソ   /ヽ_
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
964名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:56 ID:kDXZN54A0
>>953
>A非清浄国は非清浄国との輸出入はOK

・・・酷いハナシだ。外患誘致だ。国際疑獄だ。
つか、マジで気力削ぐ奴らだな。民主党政権は。
まぁ、それすら意図して演出してきてるんだけどな。
ヒトモドキが。
965名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:57 ID:r4l9qHGd0
>>922
報道の量は、今回の方がずっと多いよ。被害が大きいからね。


発生日 2000年3月25日

キーワード 口蹄疫
日付 20000324〜20000403
朝日新聞[12件]、読売新聞[14件]、毎日新聞[17件]、産経新聞[1件]
日付 20000324〜20000425
朝日新聞[67件]、読売新聞[33件]、毎日新聞[72件]、産経新聞[4件]



発生日 2010年4月20日

キーワード  口蹄疫
日付 20100419〜20100429
朝日新聞[55件]、読売新聞[70件]、毎日新聞[63件]、産経新聞[11件]
日付 20100419〜20100520
朝日新聞[304件]、読売新聞[342件]、毎日新聞[305件]、産経新聞[93件]
966名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:51:57 ID:kcsZJSCc0
>>954
こんな話もあったね。

580 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/19(水) 02:32:49 ID:VufS8thu0
宮崎県民のブログより転載


「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。

そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンの
お店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで
親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員
に押し通される形で受け入れた。



※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表) 
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。

女優のサエコは姪にあたる。
967名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:52:01 ID:4ZeWiVH20
>>955
家畜にだけ感染してペットに感染しない病気があったら逆に驚くわ


狂牛病といいインフルエンザといい、日本人の科学リテラシーの低さは異常
968名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:52:03 ID:yVNBvEFr0
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。

地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。
農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
ttp://www.tensan-y.com/index.php?eid=617

♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1306.html
969名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:52:05 ID:o0VC5hIf0
>>951
風は大丈夫だ。時期的に。
970名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:52:39 ID:HAwGJgon0
>>955
なにをズレたこと言ってるんだ
971名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:52:45 ID:6JpPaVeV0
>>946
それが何にも知らない連中には、いまだに「一度自民は野党になるべきで、民主が政権とってよかった」だから呆れる
972名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:10 ID:2OWPY1bD0
>>961
小沢のお膝元だからか
973名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:10 ID:0H/HaWQq0
>>961
さすが岩手県(笑
974名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:11 ID:BFtQ8wR10
>>961
岩手日報=小沢日報かよ

小沢とタッソのヨイショ記事、しょっちゅう書いてるよな。
975名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:38 ID:j7+erEfD0
>>955
危機感を抱くのが遅すぎる
976名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:46 ID:Lt3Sybes0
最近、我が国の有力者にも無意識なおごりがあると思う。
「食料なんて”俺なら”いつだって買える。」という。
そこに1億3千万を有する日本の有力者であるという責任感はゼロ。

石油は重視するのに食料は軽視する。ヘタをすると外国から弱点を突かれる。
食料問題は本気で注視しないといけない。まぎれもなく日本は”食”が豊かである。
ただし基盤はマッチョな不動ではない。
輸入できなくなったら餓死者続出する危険性もある。
977名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:53:53 ID:NwE/kyrd0
口蹄疫ってモルモットにも感染する?
うちのペットも心配になってきた
978名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:17 ID:AJTX0d3F0
(´・ω・`)他の県の農家も早めに調査・防疫しないと危険じゃね?
979名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:22 ID:/PJ1Sans0
炭酸ナトリウムって重曹焼いたら出来るかん水の成分だっけ
要はアルカリがいいのか
980名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:23 ID:MF3gaJY70

      彡彡ノミミノヽ、
    /ヘヘ````` \ノ,   ヘラヘラ
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/  ニヤニヤ
   \ヤ ・-・=- .(-・=- |ノ
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |    DASH村の家畜も覚悟しとけ!!
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `  j    
  _/|\ヽ  ヽニニソ   /ヽ_
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
981名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:31 ID:kDXZN54A0
>>937
>日本の北海道を会場に貸すとか貸さないとか

おそレススマン。情報サンクス。
なんだとぉ!!!
早速煤板爆撃しに逝かねば・・・
982名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:48 ID:Mi91STuH0
日本が非清浄国とか恥ずかしいよ。
国辱だ。
983名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:52 ID:nT9uoemv0
>>977
おまえんとこのモルモットにはひづめがあるのな
984名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:54:58 ID:kcsZJSCc0
>>977
口蹄疫の蹄って漢字を考えたら安心できますよ。
985名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:02 ID:axDCBLBe0
>>977
反芻動物だけ
986名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:02 ID:V6Lz0GgF0
何か知られてはまずいことでもありそうだな。
987名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:20 ID:MS6bpBhA0
>>952
他にもエース級ではなくて、殺処分待ちの45頭の種牛がいる
感染してなかったが、同一敷地内の別の畜舎で感染が確認されたから殺処分対象になった
988名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:45 ID:v2a3VJwL0
近所のペットが口蹄疫かかったら近隣一帯の家のペットは殺処分にするわけ?
989名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:46 ID:4ZeWiVH20
お前らこういうときだけ国連機関を信用するんだなw
奴らは中立な組織じゃないぞ
990名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:56 ID:U4pwo0QtP
やっぱ民主党によるバイオテロだったのかな
991名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:56 ID:bNZDJicV0
とりあえず家畜に限らず地域一帯が汚染されるんだろううな
やれやれだ
992名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:55:57 ID:yQKkb94h0
日本KOEEEEEEEEEEE!!!!!
国民は奴隷以下か。もう嫌だあああああああ
993名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:56:37 ID:xPJbIUme0
>>951
ただそれならとっくに今回もっと九州の北の方や沖縄でも発生してるんじゃないかい。
994名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:56:56 ID:0H/HaWQq0
 これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧          A_A __
 ( ´;ω;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶  注射するの?
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜* ボクどこも悪くないよ?
 しー-J            U U. 〜- 'U   なんで泣いてるの?



         ごめんね  ><; さよなら・・・
           ∧,,∧   A_A __
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J プシュ U U. 〜- 'U
995名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:05 ID:N6HWCHQ/0
>>965
> 報道の量は、今回の方がずっと多いよ。被害が大きいからね。
それは間違っている。

お前はGoogleの履歴がいつまでも残っているとでも思っているのか
そもそも2000年といえば新聞社のうち、毎日新聞と日経くらいしかWebニュースはやっていなかったんだぞ。
996名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:06 ID:NwE/kyrd0
>>985
あぁまじか。ありがとう
997名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:29 ID:r4l9qHGd0
>>949
>>956

日本←99.22%→香港←99.06%→韓国
 ↑                       ↑
  
>>958
まぁ、それを言ったら、ベトナムもラオスもエチオピアも同型だけどね。

ttp://www.wrlfmd.org/fmd_genotyping/2010.htm
998名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:32 ID:Mi91STuH0
昭和初期の日本人の気分だな
なんで国辱とか国賊とか言うのかわかった
999名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:37 ID:QwVeoJsu0
>>969
お天気的はよくないな。
口蹄疫ウィルスの大好きな湿度が上昇
土砂降りだと埋めるのは厳しくなるな
台風の季節までに全て殺処分しないとまずいんだな
1000名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 00:57:41 ID:QrmYmWKI0
1000ならFAO派遣で赤松口蹄疫は収束
種牛も奇跡的に無事

代わりに赤松とルーピーズが殺処分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。