【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる日米の合意内容は、
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する現行計画を大筋で追認するものだ。
昨年の衆院選で、鳩山由紀夫首相は「最低でも県外」と訴えていたが、先の沖縄訪問で
「県外断念」を表明。しかも、対米合意を優先したことに、沖縄や社民党は怒りを強めている。

「とんでもない。(受け入れは)厳しい、それしか言えない」。県内移設を決定付ける
22日の日米合意内容を知った上原良幸沖縄県副知事は怒りをあらわにした。
また同県幹部は、23日に沖縄を再訪する首相に対して「地元の名護市が反対していることや、
県民大会の状況を踏まえ、辺野古移設の受け入れは厳しいと伝える」と語った。

社民党の福島瑞穂党首も「なぜ日米合意を強行するのか。ますます問題は解決から遠のく」と
強く反発した。
政府が米国との合意を優先したのは「実際に運用する米軍が受け入れられないものを
ベースに具体化できるわけがない」(政府高官)という理由からだ。しかし、
地元の「頭越し」の合意は決着への道筋を一層複雑にしたと言える。

首相は今回の合意内容を米側と詰めて文書化し、政府方針として決定。28日にも
発表したい考えだが、社民党の連立離脱につながりかねないリスクを伴う。
また、米側との合意では、代替滑走路の建設位置や具体的な工法などは先送りされた。
このため政府内からすら「実際にはとても合意と言える状況ではない」
(高官)との声も聞かれた。

*+*+ jiji.com 2010/05/22[22:42:44] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052200371
2名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:43:15 ID:hPZdTZi10
3名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:43:33 ID:10kXrXhY0
そして、徳之島も断念www
4名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:43:41 ID:kuv9ojSI0
社民党は、与党からさっさと抜けるべし。それが自分達の主張なんだろ?
5名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:01 ID:dL4eIK9l0
>>1
ばーか、ばーか
6名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:06 ID:ZB5G/MOh0
それでも誰も責任取って辞任しない
身内の不始末は誰も罪を責めない

それが民主党
7名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:10 ID:2yoavj4T0
↓そして深夜、工作員が仕事をしはじめる
8名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:35 ID:Vto+RYlO0
みずぽっぽ、さあどーする?
9名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:39 ID:TeS14oG10
民意というものがわからない
10名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:49 ID:sgik+MEH0
最低以下じゃんw
11名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:45:15 ID:BUj+Ctbh0
さっさと大臣やめて下野すべし
12名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:46:04 ID:C2zYebEQ0
最低でも県外
ただし最低すら実行出来ないのであった
挙句批判しまくってた辺野古案とかw
13名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:46:14 ID:XQFIA77h0
みずぽは与党と大臣のイスを簡単に捨てることができるかな
14名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:46:17 ID:KH9FowmZ0
嘘吐きは民主党の始まり
15名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:46:34 ID:gbVxxrsP0
沖縄が怒るのはまだ分かるが、社民党が怒ってなんか影響ある?
16名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:46:51 ID:OI/1HNkv0
誰の合意も得ずに勝手に記者会見しちゃったね
17名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:47:55 ID:T7ZWhykT0
純粋な日本人の、ルーピー支持率が知りたいw
18名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:48:32 ID:aZyJoY9L0
でも連立はやめません。
大臣の椅子はすわり心地がよろしそうで
19名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:48:35 ID:nyzXqdJs0
下地のブタは結局どうするの?
20名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:49:07 ID:JH0kaluD0
ブサヨみずぽは離脱しろ!
21名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:49:29 ID:qzWHqZ7n0
ここまで八方塞がりになるやつってのも珍しいな
22名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:49:41 ID:09vz9Ynf0
米国は地元の同意を優先って言っているのだが?
23名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:49:41 ID:3aNxZSzmO
先生!!
最低の下は何て言うんですか!?
24名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:50:14 ID:D7sIpu3H0
豪快に自爆しましたな。これぞ民主党。
25名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:50:31 ID:2WUA38SC0
>社民党は怒りを強めている。
ならミズホがグァムの知事に海兵全員受け入れを説得しろよ!
なーんもせずに文句タラタラ この口先ペテン師税金泥棒が!
26名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:51:02 ID:sn8ae8FG0
結局元の案に落ち着いただけなのに、
「数々の困難を乗り越え約束どおり5月末までに決着した」
って錯覚に陥ってしまう俺オワタwwwww
27名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:51:42 ID:UKiq1CMt0
本当に最低なのは社民党
28名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:51:58 ID:F0+gHaBh0
鳩とミンスのゴミどもが馬鹿なだけってのが、やっと認知されたのか。
本当にクズの集団だよな、ミンスカスどもは。
29名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:52:25 ID:3CUzIKOy0
結局、腹案って、場所だけ決めて残り先送りって奴?

それとも自民党の案が腹案??pgr wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:52:48 ID:RcE9b0/H0
>社民党は怒りを強めている。
なら、連立離脱すれば。
すでに影響力なんて無きに等しいんだからさ。
31名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:53:46 ID:r/gbVTOW0
ここまでこじれたのは、社民がそもそもの原因なんだがな。
バカ鳩が輪にかけてメルヘン馬鹿だったので収拾がつかなくなった。
メルヘンミズポとメルヘンルーピーが化学反応して大変なことになった。
メルヘン東大の2乗は強烈だなw
32名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:54:00 ID:2CQU2dBo0
自衛隊が来て、お金を、、、お願いします
33名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:54:03 ID:qO+ZfbjZ0
>19
別に感染していないのだから、そのまま生かすのじゃないw
34名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:54:21 ID:T6g54MNH0
社民は離脱したら支持は増えるが
かわりに公明がよこすべり!!!!
35名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:54:23 ID:bQVHn1/K0
>23
害悪
36名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:54:34 ID:iEK4Q/LH0
もう鳩山政権 メチャクチャだなwww
37名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:55:26 ID:7KVK0DXMO
さらに自民党案よりもたくさん埋め立てます。
自然への冒涜ですw
38名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:55:32 ID:EPmbQIco0
基地問題でバカサヨクが騒げば騒ぐほど、外国人参政権奪取の可能性が低くなっていく
所詮「外国人参政権問題」なんて、バカサヨクにとってたいして重要な問題じゃなかったのだよ
当てにしていた「お友達」に裏切られた感想はいかが?バカチョンw
39名無しさん@十周年 :2010/05/22(土) 22:56:08 ID:rIiDOmHF0
まず沖縄県民の「県外移設」の想いを実現するために
辺野古地域を沖縄県から切り離し「政府特別区」として「県外移設」を実現。
「県外移設」が不満と考える社民党に配慮してアメリカ側に再返還してもいいだろう。
そうすれば「国外移設」として社民も歓迎するだろう。

埋め立て案は自然への冒涜なので「土砂による地盤改良案」として建設し、
自然擁護の考えを貫けばよい。

沖縄県民の悲願である「県外移設」は実現し、埋め立て案を採らずに自然への冒涜に
ならないで済む、「土砂による地盤改良案」を実施し尚且つアメリカ側の要求に応えて
安全保障上の運用阻害にならずに済む。
そして杭打ち案のようにテロ脅威に脆弱ではなく、税金負担も大幅に軽減されるので
国民からも納得が得られる。

社民党にも配慮して辺野古周辺をアメリカに再返還して「国外移設」とする
やり方もあるだろう。

これで支持率アップは疑いないだろう。
40名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:56:12 ID:cnZqls7SO
みずぽは
大臣のイス死守すンのに
次はどんな言い訳すンのか見ものだw

さー頑張れや
東大卒(笑)
41名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:56:42 ID:BvMfp27lO
>>26
いやいや、落ち着いてないだろ?
シュワブ沿岸に移設って方向で検討を始めるってだけで
米軍が条件としてる、地元の合意は、これから始めるんだよな?
で、これたぶん纏まらないんじゃないかな。

最低でも県外と雄々しく飛び立ったけど、ぐるっと一回りして
元の案の10年手前に着地したって感じかな。
42名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:56:49 ID:YTrCyqEi0
社民は詰んだな。
亀とみずぽの党首の差だねこれは。
43名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:57:23 ID:dZZLViwcO
5月末までに決着しただろ琉球愚民ども、プギャー
44名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:57:30 ID:q6HbjPxe0
社民党がんばれ!
45名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:58:37 ID:66dpjEJA0
さあ瑞穂は大臣の椅子を手放すのか否か?w
46名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:59:11 ID:BtleOp5V0
>>33
ワロタw
47名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:59:14 ID:o1rWQ5Ct0
>>1-1000

交渉期間を長く設定すれば難問は解決できる!ということにはならないけれども
ルーピーはどうして期限を5月末と設定したんだろうか?

1.本当に5月末に解決できると確信していた。
2.かりに解決できなくても5月末で自分が一生懸命頑張って汗をかいている姿を国民に見せれば、「えらい!鳩山さんは頑張った!」と国民から賞賛されると確信していた。

みんなはどう思いますか?
私は2だと思うなぁ・・・。
48名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:59:52 ID:A2eO0vJi0
マスコミはなぜ「自民党案と同じ」と言わない?あたかも新しい
案が作り出されたようなまやかしの報道はやめろ。
49名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:00:47 ID:NWfMKWWD0
工作員にも疲れが見えるな
50名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:00:50 ID:66dpjEJA0
下地「はぁ〜助かった〜、6月1日に議員辞職しなくて済むわw」

今一番ホッとしているのは下地に違いないw
51名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:00:53 ID:xTYGm+Nq0
V字型滑走路も今度は<(不等号)型滑走路にするそうだ。
この方が地図の向きに合ってるしな。

普天間移設、やはり「辺野古」に 日米が大筋合意
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E3988DE0E0E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
52名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:00:58 ID:3g2C7XyEP

国会見てるとおもろいよな

自民党も 閣内不一致の意見をテレビにでてまで電波しまくる
みずほは格好の標的になるはずなんだが
いっさいみずほ 攻撃せずに
逆に『完全無視』『おまえになんか聞く必要すらねーよ』で みずほに答弁させないんだよなw

しゃべりまくりたい みずほがシカトされまくるで
ただ 相槌だけ打つ画は
見ていて笑える
53名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:01:56 ID:C0/cwIjd0
与党というポジションを捨てれないでしょ
仮にこのタイミングで政権離脱しても
半年間与党でいたと言う事が足枷になって
与党批判は出来ない八方塞がり
54名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:02:19 ID:RJaJ63e/0
>>47
「なんとなく半年くらいで解決できるだろうと思った。根拠は無い」
ってぽっぽがどっかで言ってたぞ
55名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:03:03 ID:3hZJmHIz0
社民に離脱されるのと
アメに消されるのと
好きな方を選べと言われたら
貴方ならどうする?
56名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:03:14 ID:L+sUxRSV0
>>53
そこまであいつらが恥の概念を持ってるとは思わんが
メリットを最大限享受したいだろうから連立離脱はなさそうだな、
57名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:03:19 ID:PHuPo6Gk0

民主党 与党になっても ぶーめらん


柿本人麻呂
58名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:03:24 ID:o1rWQ5Ct0
>>54
やっぱり単純にそうなんですねw
59名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:03:52 ID:/aX+LSl50
>>1
ん? せっかく与党になれたのに野党に逆戻りしそうで怒ってるの? 社民は
なんだかんだ言って結局、結果がどうあれ与党にくっ付いていくのだろ

社民なんて創価と同じだわなw
60名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:05:19 ID:jf6K7Hhp0
なんか民主党が対米合意したみたいな言い方だな。
自民党案そのままだろ。
61名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:05:33 ID:Um9Sz+O80
まあ沖縄の連中も、
聞こえのいいうまい話には乗るもんじゃないって教訓になったろ?
62名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:06:05 ID:iEK4Q/LH0
社民党も民主党も日本には必要ないだろうwww
63名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:06:31 ID:doGxEpzl0
>>鳩山首相「最低でも県外」

沖縄は最低の下ですか?
64名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:07:24 ID:66dpjEJA0
明日、ルーピーは沖縄に本当に行くのか?w
どうするんだ?知事も市長も辺野古拒否と言われたら?
65名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:07:27 ID:Xx1dewE30
民主党は辺野古を鹿児島に編入させるつもりなのではないか?
みずぽすっきり!
66???:2010/05/22(土) 23:07:39 ID:1wMzAfss0
現政権は敵を増やすのがうまいなあ。ほれぼれするくらい敵が増えているよ。(w
意図していないところがまたほれぼれする。完全にあちらの世界に住んでいるよ。(w
67名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:08:18 ID:KzG487gP0
社民はこれでも連立を離脱しないのか?
68名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:08:38 ID:cHi/OhUI0
道に迷ったのに結局目的地に着いたのはある意味すごい
69名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:09 ID:EkZW37RA0
実現性とか何も考えずにマニフェストとか作ってるからなぁ
70名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:22 ID:0ZkQtN+k0
政権交代のために沖縄も社民も利用されただけ。
役に立ってくれました。
71名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:25 ID:BqGE1YgC0
>>1
             ノ´⌒ヽ      _____________
         γ⌒´     \   /
        .// "´ ⌒\  ) < ふふふ、騙されてやんのwww
        i./ ⌒   ⌒  .i )  \_____________
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | 
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:31 ID:PHuPo6Gk0
>>63
ハト「最低でも県外 最高は国内」
 
73名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:33 ID:hExpIgsn0






                  大嘘つき



嘘つきは泥棒の始まりだってばっちゃんが言ってた
74名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:43 ID:opGn6T5A0
>>47
>「えらい!鳩山さんは頑張った!」
マスゴミのクズどもがちゃんと言ってくれると思うよ^ ^
75名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:09:45 ID:3g2C7XyEP

社民党って平和の党とか言ってるわりには

土井 瑞穂 阿部と

ババア連中の 人相が悪すぎだろwww

平和主義者が あんな眉毛つり上がった好戦的な人相するもんなんかなw

40歳を超えたら自分の顔に責任持つべきだね
76名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:10:12 ID:66dpjEJA0
普天間と口蹄疫で、支持率がさらにガタ落ちな気がする。
フジの新報道2001だけは上がるかもしれんがねw
77名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:10:58 ID:vuv2MLFK0
最終的には地元の反対なんか無視して強制建設だよな
鳩山はよくわかってる、すばらしい
78名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:11:04 ID:P+DgKgnXP
最低でも県外(笑)
79名無しさん:2010/05/22(土) 23:11:12 ID:ha+lH5hY0
 昨日の宝くじの仕分けの記事
>鹿児島県知事が、米軍普天間飛行場移設問題に関連し「全国知事会議で総理から地方公共団体に
>お願いがあるように聞いている。そういう状況の中で、(地方財源にもなっている宝くじが)一
>方的に仕分けの対象になるというのは、いささか地域主権国家の在り方としてはおかしい」と述
>べる一幕があった。(共同)
 マスコミは元官僚の知事が仕分けに手心を加えて欲しいと言ったように報道していたが、今日の
この日米の合意を踏まえて見直すと、宝くじの財源が訓練受け入れの人質にされたのではないか?
80名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:11:16 ID:Xjxu1T6G0
>>67
大臣の椅子が恋しくてたまらん乞食連中が離脱すると思うか?
81名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:11:30 ID:JH0kaluD0
ブサヨと社民は連立から離脱しろ
82名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:11:32 ID:OI/1HNkv0
連立政権なのに社民は好き勝手なこと言ってたから
参院選は輪をかけて悲惨なことになるだろうな
83名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:12:00 ID:zsuVAPJ40
>社民党の連立離脱につながりかねないリスクを伴う。

リスクなんて全くないだろ
84名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:12:10 ID:kqwO/FQB0
          > 反革命分子打倒!!前進!前進!前進! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l   //        ヽ::::::::::|   
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ // .....    ......... /::::::::::::|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/  ||   .)  (     \::::::::|
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく  ..|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  |   ノ(、_,、_)\      ノ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´   .|.    ___  \    |  
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   |   くェェュュゝ     /|__
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;_入  ー--‐     //☆☆::入
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'"::::::::::/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
85名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:12:55 ID:LRIh2G/AP
国外、最低でも県外とかぬかした奴が結局ほぼ現行案通りで行くとか公約違反もいいとこだwwwwwww
ルーピーはは解散総選挙汁
86名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:12:57 ID:9Ca34mxz0
民主党もしっかりして欲しいけど、今は社民党が一番がんばってるように見える
87名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:13:01 ID:6CmcnwTE0
んで、
決着!(キリッ
かw
88名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:13:29 ID:fSXgDRtd0
次の参院選は民主のボロ負けだろうから、もう社民は
いらないわけで
89名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:13:31 ID:C0/cwIjd0
実際の所社民は民主が倒れるまで与党として寄生して
民主政権が崩壊して下野したとき平然と
「私たちが連立政権を組んでいなければもっと酷い事になっていた」
とかしれっと言うんだろうな
90名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:14:10 ID:66dpjEJA0
ルーピー「アメリカの合意、地元の合意、そして連立3党内の合意、これが「解決」です。」

アメリカの合意は得られそうだね。
が、地元と連立内の合意は?
これは無理だよね?w

でも「解決」なんですよね?

91名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:14:15 ID:KZx9972C0
なんだよ今週のプレイボーイで
「鳩山首相の新・独立宣言」「日米安保解消・自衛隊増強」とか言ってたから
期待してたのに

自民党となーんにも変わらねーじゃん
政権交代意味ねーな
92名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:14:18 ID:1w29I5qH0
鳩相手に基地外!基地外!って叫んだらタイーホされるのかな?
93名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:15:09 ID:YQ4LFNXz0
これで自民案より良くなったのって誰かいるの?
沖縄、社民党だけじゃなく、徳之島、日本、アメリカ、民主党、鳩山、すべてマイナスじゃん。
94名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:15:12 ID:gWBilwgm0
>>76
ゲスゴミが頑張っているからね。

口蹄疫問題は県が全て悪くて政府は頑張った!、
普天間問題も自民の成果無視して自民が14年間何もできなかったのを
民主が半年で自民案まで持ってきたなんて信じている情弱すらいる。

正直カスゴミの流れが変わらないと安心できない。
昨年の選挙前だって、マスゴミが煽っているだけで、
自民に大きな失策も、民主の成果もなかったはずなんだが。
95名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:15:45 ID:L+sUxRSV0
>>91
鳩山に期待してるのと
プレイボーイの記事如きを信用してるってのがお前の罪だ。
96名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:16:26 ID:/r3F1d5U0
中国の指示通りに動いて反基地感情煽って大勝利か・
日本人を奴隷にしたい民主党らしい嫌なやり方。
97名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:16:45 ID:8kEx3rN90
福島よ。
反対結構。どのような思想を持とうが個人の自由だからな。
ただし連立政権の方針と貴様の考えが違うのなら、与党から離脱しろ。
自分の言動に自分で筋を通せ。
お前のような「いいとこどり」の人物を指して、人は「卑怯者」と呼ぶ。
98名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:16:46 ID:lApir9tl0
アメリカが合意してくれれば沖縄と社民はどうとでもなる。
地方自治なんて札束で頬を張り飛ばせば良いし、
社民は絶対に連立を解かないからな。
99名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:17:29 ID:K+bfjQmi0
×対米合意を優先
○アメリカの言いなり
100名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:17:33 ID:o1rWQ5Ct0
>>1-1000

正直、ルーピーに反発するよりも
私自身もルーピーになれば楽になるんじゃないか・・・・とふと思ったです。
101名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:17:41 ID:Ywhlj1710
沖縄の人は先に成人式で暴れる新成人を先にどうにかしろ
民度の低さを全国にさらしてて同情を求めるのはムリがある
102名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:17:47 ID:gpQF2vpn0
泰山鳴動して鼠一匹。

そしてその鼠も、結局泰山に戻っていった。。。ナンジャコリャ?
103名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:18:05 ID:9qD4d266P
辺野古で合意していたものを場所明記しない後退した合意でオバマの方は持つの?
104名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:18:35 ID:tv7wwT/r0
この半年は何だったんですか?
税金の無駄遣いじゃん。
105名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:18:59 ID:hWItXrV40
>>103
しかも地元合意を得られる目途が全く無いんだよな。

本当にアメリカが合意するのか疑問なんだよな、これ。
106名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:03 ID:zHF12T9S0
結局、金の力だけで解決しやがったw
自民の100倍酷いw
107名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:25 ID:Ynu6hI3K0
大山鳴動して鼠も出ず。
混乱の残滓のみを残して平然とする政権ですか。
まだ簡単に地元はいかんよ、本音と建前の建前論押したんだから。
沖縄も建前を引っ込める位の実益がなければ、世論の手前飲めんぞ。
とことん愚図なルーピーだな。
108名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:25 ID:A7TEkHHE0
「首相のやり方、前政権よりひどい」

 名護市の稲嶺進市長は「首相は明日、何をしに来るのか分からない。
やり方は前政権よりもひどい」と吐き捨てた。

また、「地元は何も知らされていない。そんなやり方で押しつけてきてもできるわけがない」と怒りをあらわにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000882-yom-pol




いまだ地元へは知らせてないそうですwwwww
ミンス独裁政権始まったな。自民ですら地元と相談したのに。
109名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:25 ID:TCGEuHoO0
すでに合意していた現行案を再合意ですか?ww
民主党政権、馬鹿丸出しだな
110名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:56 ID:ob7Pajpm0
自分で散々煽ってつけた火で丸焼きになる馬鹿鳩w
111名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:20:57 ID:60WneIOY0
最低でも県外

民意無視かよ
しかも話し合いすらほとんど無し

まぬけ、無能、馬鹿、売国
そのいずれの言葉でも表現できない愚かさ

この8ヶ月ではっきりしたことは

民主党は馬鹿の巣窟であり、
民主党を支持する者も同じく馬鹿か、日本人でない
ということか

民主党員は万死に値するな

上手く逃げられると思うなよ
憲政史上最悪の政権として名を残しやがって
112名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:21:33 ID:A4A5+via0
>>101みたいなミンス教工作員の擁護がもうムチャクチャだなwww
113名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:21:55 ID:wqAAGnbT0
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2010052202000047.html

▼さて、例の米軍普天間飛行場移設問題。鳩山首相は来週にも日米合意めいたものをこしらえ、
期限だけは約束の「五月中」に形ばかり間に合わせたい意向らしい。しかし、地元沖縄や他の
連立与党の反発は強く、なお流動的だ

▼自民政権時代の日米合意に待ったをかけて始まった話なのに、結局、たどり着いた政府案と
いうのが、それと煮たか焼いたかの内容なのだから反発は当然である。訓練の一部県外移転案を
盛り込むとしても、かつての合意をAとすれば、せいぜい、A´(エーダッシュ)の内容にすぎない

▼国民は首相の言った「国外か県外」、いわばBを期待していたわけで、その手腕への失望が
極まったとしても不思議はない。ただ、さはさりながら、こうも考える。では、Aのまま米国に素直に
ハイと言っている方がよかったのか…

▼無論、A´を支持する気はない。鳩山さんには投げ筆ででも何でもして即刻、Bに書き直して
もらいたい。だが、A´のダッシュ、この一つの点にも、それなりの意味はあるように思うのだ。
114名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:22:09 ID:J1nLfKPk0
確かつい先日普天間問題勉強したんだっけ?このアホは
115名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:22:15 ID:BqGE1YgC0
>>108
             ノ´⌒ヽ      ___________
         γ⌒´     \   /
        .// "´ ⌒\  ) < ふふふ、今頃気がついたの
        i./ ⌒   ⌒  .i )  \___________
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | 
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:23:10 ID:o1rWQ5Ct0
>>1-1000
で、みんなはもう準備はできているんですか?
月末にあるであろうルーピーの勝利宣言に対するツッコミの。

ルーピー「約束通り、5月末までに合意が得られました!(キリッ」
117名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:23:31 ID:hu9QxQr90
人間だから
間違えをするし見込み違い、油断しての失敗もあるだろう

普通は、そうなったら「謝る」とか「謝罪」するよね

でも鳩山民主党は言い訳や詭弁ばかり
絶対に頭を下げない、ヒトの所為にする

謝ったら死んでしまうとでも思っているのだろうか?
躾の悪い子供みたい
118名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:23:51 ID:7mkw6CJj0
>>109
朝鮮半島が緊迫状態にあるんだから、懸案事項は速やかに処理すべなのはあたりまえでしょ
県外どうこうは、あくまで平時の場合の対処策であって、こんな想定外のケースには当てはまらないよ
119名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:24:01 ID:E9GV4II40
明日沖縄に行くのか。
空は大荒れだぞ、飛行機飛ぶのかね。
120名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:24:45 ID:A7TEkHHE0
>>113
さすがおから新聞。

ただ基地が増えただけなのに、まるで進歩した案のように主張。
現実認識能力が無いんだろうw
121名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:24:48 ID:IWFBONen0
まあ、普天間にフォーカスが集まって、
他の民主党政権としての不手際や政権担当能力の未熟さがカバーされたという
見方もなくはないが…。
122名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:24:56 ID:ADEXm3pX0
いや、辺野古の住民はそんな怒っていないからw
gdgdで迷惑こうむっているけど

ぎゃーぎゃー騒いでいるのは辺野古じゃなく、県内・県外のお客さんだけ
123名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:25:19 ID:OoTXpXli0

政権の長としてのけじめを取らないなら

日本人は首相に対して何を信用したらいいのか

全然分からなくなってしまったよね・・




せめて


前政権の自民党はそこら辺は

しっかりけじめをつけてたよねwwwwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:25:38 ID:hWItXrV40
>>108
地元無視してアメリカと合意・・・

信じられないムチャクチャだな。
125名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:26:16 ID:CGV6BPlF0
日米その他の国の少なくとも数億人からバカにされる日本首相って空前絶後だろうね。
辞任どころか、普通の人間なら自殺してるわ。さすが正真正銘のルーピー。

語尾にwもつけたくないわ、この糞ルーピー。
126名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:26:34 ID:9dw+9c98P
ミズポはなんだかんだと言い訳を弄して
結局「現政権でホニャララするのが大事なんです!」とか何とか言って
居残るでしょうよ。(ホニャララにはお好きな単語をお入れ下さい)

逆に潔く離脱したら褒めてやる。褒めるだけ。
127名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:26:44 ID:Xx1dewE30
もうラピュタみたいな空中基地をつくるしかないな
船より早く現地に着けるし、環境破壊も起こらない

もしくは沈黙の艦隊のやまとみたいに原潜を特別区にするか
128名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:26:57 ID:urhyCAXx0
嘘吐きは民主党の始まり
129名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:27:56 ID:+0jw2Lq50
うそつきだらけの民主党、社民党
言うことなすこと嘘ばかり
130名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:28:17 ID:B6bIFAxw0
All your base are belong to us.
131名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:28:42 ID:zhI258Q30
まあ現状でしょう。5月末と言う区切りで1つの方針確認として。

区長の部分合意以外民間から行政まで全員反対なんだから出来るはずが無い。
米国も地元行政や民意を尊重すると言っている。日本は北朝鮮みたいな独裁国家じゃ
無いのだから強制する事は出来ない

現時点での方針確認はそれとして、しばらく棚上げで冷却期間でもおくと良い。


132名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:28:43 ID:RjIUF3gw0
民主党は空中分解する
社民党のようなチンカス政党になる
133名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:28:43 ID:kzGEtGmB0
月末のルーピーの勝利宣言か?
クソの役にも立たないだろうな、民主浮上には。「最低でも」の下を行っちゃった。
沖縄の失望は大きくなるし。
134名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:29:18 ID:3SaQFdXS0
最悪な結果になったな
135名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:29:29 ID:zhBvrfpv0
一周まわって元の位置〜
これがほんまの乳帰るやおまへんか〜
136名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:29:33 ID:CGV6BPlF0
「お前は本当にどうしようもない人間のクズだっ!将来は民主党員にでもなるんだろうよっ!」

こんなふうに叱られたら自殺したくなるだろう、子供でも。

137名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:30:02 ID:hPaDGHMW0
最低でも閣内 byみずほ
138名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:30:09 ID:/aX+LSl50
沖縄の人の希望より与党を取る社民党
139名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:30:36 ID:A7TEkHHE0
仕分けとかも仕分けるだけで戦略を練った形跡も無いし。
つうか節約した金を全部失政で無駄にしてるし。



何の価値も無い与党だな。
まあ左翼の政権ってこんなもんだろう。
140名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:31:01 ID:tyxDWxjH0
鳩山は自分の感覚や勘で物事をきめているだけだろ。
それで、長いこと研究者みたいなことをやってきたから
その場の体面を保つことはうまい。
じつは結構研究職のやつには多い。
だから、すぐに嘘をつく。
研究者はオタクの巣窟みたいな世界だから、
学会とかでは相手のやりとりは波風を立たせないように
行われることが多い。このやり方に沿っているだけだと思う。
ようするに、ただのバカで、何も考えていない。その場しのぎを
いつもしているだけだよ。
141名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:31:34 ID:F8DOgXkT0
>>108
前政権よりひどいって、前政権がどんなふうに酷かったんだろうね。
10年以上かけて納得させるってすごい努力だと思うけど。
142名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:31:36 ID:hWItXrV40
>>134
個人的な予想だけど、これ決着しないと思われ。
地元を無視しすぎ。
143名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:31:50 ID:IDfRMLmp0
きっと逆V字にすんだよ
144名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:32:17 ID:L+sUxRSV0
>>133
勝利宣言するならするでいいんだけど
それはちゃんと杭一本を打ってからだよな。
145名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:32:35 ID:OoTXpXli0
5月末に日米合意を沖縄に押しつけることは

ほぼ100%決まったわけだし

この時点で鳩は辞めなければ絶対に嘘だよねw
146名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:32:36 ID:ygv3f2uX0
ブリジストン イオンを含む
親とかどう思ってるんだろうな
ここまで息子が馬鹿だった
国益を損ねるは、国民に嘘言いまくってるは
発言したら火に油注ぐだけだは
何も守れてないどころか、足を引っぱり邪魔してるありさま
147名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:00 ID:5TmpeMZQ0
>>135
鳩暢気だね
148名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:08 ID:Xx1dewE30
下地はこんな合意でもやめないのか?
地元に帰れないだろ
149名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:29 ID:ohjF0Rv10


みずぽの 「重大な決意」 をする時がやってきました。

150名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:31 ID:1p1FMf1Z0
鳩山政権大勝利ーーーーーーー!!!





のルーピー軍団まだーーー?w
151名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:32 ID:UhH8liJ20
>>1
自民党政権下の合意内容との違いがわからないので
誰かエヴァンゲリオンに例えてくれ
152名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:36 ID:gpQF2vpn0
今年、新しいコトワザが久しぶりにできた。

「元の辺野子あたり」

意味:勢いあまって素晴らしい代替案を述べたつもりでいたが、全く代替に
すらなっておらず、最後には、最初に自分が猛烈に批判していた当初案に
戻る事。またその様子。またその機知を揶揄して言う場合にも使う。
153名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:33:55 ID:Rz/0bVoJ0
まあ社民党はどうでもいいわ
どうせ政権から離脱することは無いしな
沖縄とアメリカには死んで謝れ
154名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:34:03 ID:9BIQ3pfd0
鳩山より選挙時に出来るわけがないと批判しなかったマスコミが一番悪い
155名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:34:17 ID:hWItXrV40
これで決着したとか言い出したら、

民主党の人間は沖縄に行けなくなる。
156名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:34:51 ID:wTa5Efb40
怒ったふりしても……脱ける気はないのなw
157名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:35:18 ID:xGWc1bsR0
こうなると徳之島の話は放棄なのかな?
いちおう島では反対って事にはなっているけど一部受け入れ賛成派出たりしてるし、
散々引っ掻き回した挙句放置したら相当恨み買うぞ
158名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:35:28 ID:TsR6HSf40
>>100
ルーピーな国民がルーピーなマスゴミに乗せられてルーピーズを選んでしまい、ルーピスト総理が指名されルーピーオールスターズ内閣ができた。

あそれ!

ルーピー♪ルーピー♪ルーピー音頭でルーピッピ♪

っとw
159名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:18 ID:hWItXrV40
>>157
一部受け入れって、町民の大多数が反対なので無意味かと。
160名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:20 ID:G/10kVCE0
でも離脱はしませんw
161名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:22 ID:5TmpeMZQ0
しかし、末席とはいえ政権与党なんだから責任の一端はあるよな。
逆切れってやつじゃね?
162名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:27 ID:OoTXpXli0

少なくても

ミンスは残念ながら

自民党よりも宛てにならなかった

この衝撃は選挙に大きく出るでしょうねw
163名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:30 ID:+0jw2Lq50
最低でも県外とか逝っていたのに県外に基地を増やしただけ
最低な政権
164名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:36:32 ID:NYWctM3O0
社民はどうすんの?
口だけじゃなく実際に行動に移せよ。
与党の席はさぞかし残り惜しいだろうけどw
165名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:37:17 ID:zKmCnTl30
寝た子を殴り飛ばして起こしておいて、必死に寝かせても功績でも何でもないわな。

たんなるルーピーw
166名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:37:40 ID:NtXcvYjV0
社民離脱で、赤松も片付きますな。
167名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:37:42 ID:bgVoCPHE0
押し付けるったって、もう無理でしょ。

日米合意がどうなるか知らんけど、国内移設はもう不可能だよ。
日米政府の意向ではどうにもならん。沖縄の意思は固まってしまってる。
中国みたいに土地を強制的に取り上げるのかね。
168名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:38:34 ID:wqAAGnbT0
>▼国民は首相の言った「国外か県外」、いわばBを期待していたわけで、その手腕への失望が
>極まったとしても不思議はない。ただ、さはさりながら、こうも考える。では、Aのまま米国に素直に
>ハイと言っている方がよかったのか…

そもそもここがおかしいよな。
自民党は何年もかけて米国と話し合ってたわけで、
別に米国に素直にハイと言ってたわけじゃないだろう
169名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:38:45 ID:OoTXpXli0
徳之島は沖縄に全面的に戻るための

アリバイ工作にしか見えないと

思いますけどねw
170名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:38:45 ID:r6S956sF0
ポッポなんて信じるからだよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
171名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:38:51 ID:hLXe9kUt0
trust me

だけど、騙されたお前が悪い
172名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:39:12 ID:Gp5sUVIH0
さっさと連立離脱しろよ
アカ社民党www


 もう社民切れや  邪魔にしかなってねーじゃん

174名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:39:50 ID:zKmCnTl30
ミズポの「重大な決意」は、敬愛する将軍様の「無慈悲な鉄槌」とか「全面戦争」と
同じ意味だろ。「起こってるぞ」って意味の、言ってみれば記号w



害務省の遺憾の意みたいなもんだな orz
175名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:39:57 ID:1LS7iCi50
政権交代して自民政権に戻ればすんなり現行案で収まりそうな気がするわ
176名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:40:13 ID:y6/gBsGQ0
>>151
造船技術の粋を集めた巨大タンカー出光丸が
いつの間にか万能水中戦艦になっていた
177名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:40:28 ID:lNVYxBcv0
アメポチ ルーピー
 県外とハトる
178名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:40:41 ID:Ta6MYqKJ0
アメリカの合意   可能
連立内閣の合意  社民を切れば可能
地元の合意     むりー
179名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:40:52 ID:GIt7mHvq0
詐欺師鳩山の政治的犯罪行為。
沖縄県民、および日本国民を騙して獲得した投票用紙を返せ。
鳩山の言葉、最低でも県外を信じて投票した投票用紙を返せ。
これって裁判に訴えるべきだ。
沖縄県民および日本国民に耐えがたい精神的苦痛を与えた政治の犯罪だ。
180名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:41:04 ID:+wNyoKTn0
5月までに決着→5月末までに決着→5月末には政府の方針を示す
国外へ。グァムだ!→最低でも県外!→やっぱ沖縄県内で

あれ?あれれ???どうしたのこれ???????
181名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:41:04 ID:zMNXWA+Y0
鳩山は自分のことを「炎のチャレンジャー」と国会答弁の冒頭発言し、
自らを完全にルーピーだと自覚し、そのうえで完全に開き直ったようだ。

「ルーピー」と野次を飛ばした丸川議員に、民主党議員が激怒してやじり返していたのは
それでもなお鳩山を担ぎ続ける以外なすすべが無い民主党政権の終焉を物語っている。

まるで政権が最短にならないよう、麻生総理よりは日数を長くもたそうとする、まるで急な坂道をバテながらヨタヨタになりながら自転車をこぐ
哀れな無能者のようだ。
早く辞めて楽になれば人生もっと楽しかろうにのう。
182名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:41:20 ID:BSWi0Koa0
鳩山内閣最新支持率(5月22日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ






183名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:41:41 ID:XPMqA5yz0
社民党が文句言うのは最初からわかってたけど、
結局こんなグダグダな結末で、色んな信頼を失ったことに関して
民主党の議員からも意見が出ないとおかしいだろこれ・・・
184名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:41:50 ID:r6S956sF0
時事の支持率調査が一番信用度が高い
次の調査はいつだろう
185名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:42:23 ID:bgVoCPHE0
外務省主導の合意なんだろうけど、到底通らないわな。

日米の国家権力による強制となれば、沖縄の反米感情に更に油を注ぐだけ
だし。県民の沖縄基地全面撤退要求までいっちゃうよ。
186名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:42:27 ID:b9FnaPID0
明日、またミズポが「社民党は絶対反対ですぅ」!って叫くだろうなw
沖縄もまたまたポッポの気まぐれに振り回されてかわいそうだ。
187名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:42:30 ID:Tr3WZ7N80
「最低でも県外」で政権とったのだから、県外が無理なら辞めろ。
188名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:42:31 ID:OoTXpXli0
>>182
 ライブドア・・・7.2%
189名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:42:46 ID:7H3MJid10
また10年くらい地元と交渉を続けるのかな
190名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:43:51 ID:UzxMqgRO0
「最低でも県外」と言いながら
県外にできなかった。

つまり鳩山は最低よりもさらに下って事だよ。
何の矛盾もない。
191名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:43:53 ID:Gp5sUVIH0

    これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧  
 ( ´;ω;)       ノ´⌒ヽ,    注射するの?      
 /   o├=    γ⌒´      ヽ,  ボク何も悪くないよ? 
 しー-J      // ⌒""⌒\  )  なんで泣いてるの? 
           i /  (・ )` ´( ・) i/  
           !゙    (__人_)  |   
           |     |┬{   |  
          \    `ー'  /   
           /       |  
192名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:44:17 ID:Ynu6hI3K0
一度国民も痛い目を見なければいけなかった通過儀礼、だろうな今の事態は。
昨年の衆院が一年ずれてても、マスゴミの変更報道が延長しただけで、結局おQ層は健在だったろうね。
サヨクが政権をとった状況を肌で感じて、そのまずさを感じるまで関心ない層は寝たまんまだったでしょう。
参議院で変化がなければ、本当に蹂躙されるかも。もっと政治に興味もてよ「無党派さん」よ。
193名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:45:41 ID:hLXe9kUt0
県外?
国外?

そんなのどの法律に書いてある?
文句あるなら、裁判おこしてみ

ポッポ
194名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:46:29 ID:hG6xv0cQ0
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
195名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:46:48 ID:2bSaltyd0
>社民党の連立離脱につながりかねないリスクを伴う。

まあ、そんな気無いんですけどねw
196名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:47:46 ID:HPUZufPC0
あはははは,まだ20%もお灸を据え続けたいやつがいるぅぅ w
ジミンガー
ミジンミクラベバー
197名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:48:05 ID:X5MG7K2j0
明日沖縄入りして「誠意は伝わったと思う」とか言って話は進められていくと
198名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:48:32 ID:fc6WmAMR0
地元懐柔させるためには、事業仕分けで捻出した金の何倍くらい余分に必要?
毎年必要なんだよね?
199名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:48:32 ID:mumGGLjf0
>>1
沖縄県民の思いも大切だが沖縄県以外の日本国民の思いも大切だ、ほとんどの国民から
自分達の地元には、米軍基地を移設させないで欲しいという思いを頂いた、したがって
民主主義の原則からも多数の意見に耳を傾けたいという思いで、前政権時の合意を採用
したいと思います

という何故か国民と前政権に責任を押し付ける大技を予想しますた
200名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:49:47 ID:bgVoCPHE0
まあ、これが本当なら、マジで沖縄米軍基地全面撤退まで行くでしょ。

沖縄県民を覚醒させた鳩山総理はむしろ誉めていい。米軍基地の撤退への
道筋が出来るなら、鳩山内閣の一つや二つ飛んでも安いもんで。
201名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:50:41 ID:A7TEkHHE0
>>192
まあ確かにな。

・馬鹿がトップになるとどれほど危険か
・左派勢力が政権を握るとどれほど危険か
・左派勢力の思想がどれほど非現実的か


ここら辺をイマイチ体感で理解していなかった平和ボケ日本国民への痛い教育みたいなもんだろ。
民主党政権になって悪いニュースばかりだけど、
なんとか国民に目覚めて欲しいもんだ。
202名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:51:05 ID:BoVqd12L0

 そろそろ腹案出せよwww


203名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:51:53 ID:OI/1HNkv0
社民が文句言ったら
撤回したりして
204名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:51:59 ID:breLdkY+0
>>91
鳩山さんが普天間問題を大きくとりあげてくれたお陰で、
沖縄の皆さんの気持ちを知ることが出来たし、
このような安全保障の問題は、
我々国民全体で考えていかなければならないと認識させられました。
今までだったら、我々は何も知らないままだったんですから。
205名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:52:07 ID:kzGEtGmB0
また賛成派だけ集めて説明するとか、沖縄分断工作を始めるんだろうが、ます
ますこじれる。勝利宣言はその入り口だよ。
206名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:52:12 ID:PLFrH2ng0
最低だな県内
207名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:52:21 ID:QqdDafgj0
明日沖縄入りして県民の皆さんの殺気にびびって「当然県外移転です、
辺野古報道はマスコミの暴走です」って言ったらもう神認定してあげる
(厄病神だけどw)
208名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:53:01 ID:iS4m+2p10
>>183
自民のおきまりの内紛が、如何にまだマシというか
ある程度健全な証拠であったかがよく分かる。
209名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:53:37 ID:hWItXrV40
社民党が離脱しなかったら、村山富市の「自衛隊合憲、日米安保堅持」発言以来の、信用大失墜事件だな。

社民党が確実に死ぬw
210名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:53:43 ID:omw6XaT40
社民は連立を離脱しろよーー
211名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:53:57 ID:ODeooNhq0
ミンスは毎度毎度馬鹿丸出しじゃんw
212名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:54:16 ID:xpKDjuIU0
最低でも県外
地元の合意
札束で顔をはたく真似はしない


何一つ実現できなかったね^^
213名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:54:27 ID:/qdHv8md0
社民党カットか。民主党にも社民党にも都合がいいだろ。
どうせ参院選後に大幅組み替えだ
214名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:54:27 ID:e0DyK5P00
「最低でも県外」などと出来もしない事を言っておいて、
結局元のもくあみじゃないか。
215名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:54:37 ID:+MSzhISv0
菅直人は総理狙いのダンマリ作戦
216名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:55:10 ID:XPMqA5yz0
>>204
普天間問題取り上げてるミヤネ屋見る度に、ミヤネが言ってるこれw
217名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:55:14 ID:PWVjn9Td0
マニフェストで達成できたことってあったっけ?^^;

それでも衆議院解散しない鳩山総理
それでも与党に残る社民党
218名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:55:34 ID:crtfHnxO0
国民新党の下地某さんは議員辞職確実ですか?
219名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:56:22 ID:Ynu6hI3K0
>>201
>・馬鹿がトップになるとどれほど危険か

この一点だけでも政策インデックスやマニで判断出来そうなもんですが、実際はマスゴミに
踊らされて「御手並み拝見」でリードされた訳ですもんね。
なまじ自民が及第点で推移した事で、「誰がやっても一緒」が浸透したんでしょうね。
苦々しい限りです。
220名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:56:45 ID:QqdDafgj0
>>218
知事選に出ても勝ち目がなさそうなので議員を続けるそうです
221名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:56:59 ID:klaQ7ZFd0
ずっと鳩山を擁護してきたがそろそろ限界だ。
詐欺山と呼ばせてもらう。
222名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:57:01 ID:gaxUGF6j0
鳩山は最低で圏外
223名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:57:02 ID:W5SeesdS0
よし、社民党はさっさと連立離脱して、内閣不信任決議あげるんだ!
224名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:57:20 ID:RKRpKCic0
>>201
・馬鹿がトップになるとどれほど危険か→自民党青年部から見たら自民党に入れないやつは馬鹿
・左派勢力が政権を握るとどれほど危険か→極右から見たら誰でも左派勢力に見える
・左派勢力の思想がどれほど非現実的か→極右から見たら(ry
225名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:57:30 ID:VFFuYrIp0
そのぶん、口蹄疫を県外移転しときましたから
226名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:57:51 ID:A7TEkHHE0
ぜーんぶ嘘。



しかも自民案より負担増。
辺野古でいくなら県外移設いらないのに、メンツのためだけに追加。


本当に国民の負担がとか沖縄の負担が心配なら、
自分の面子捨てて辺野古だけにするはず。
要は口だけで国民のことなんてこれっぽっちも考えていない。

心底見下げ果てた奴だな。
227名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:58:06 ID:7mkw6CJj0
>>108
ん?
普天間問題は先の総選挙で争点になってたし、その結果として民主党が勝利した
いまさら聞いてないとか通用しないよ
228名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:58:42 ID:iS4m+2p10
>>224
左翼全般との対比が、「極」右って強調しないと釣り合いが
取れないって凄いなww
229名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:58:52 ID:XGjJtcUS0
受け入れ反対派だった名護市長はどうすんだ?
ミンスが後押しして当選したんじゃないのかw
230名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:59:32 ID:bTRgXx+Q0
231名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:00:21 ID:TJgQAe9s0
今回の件でよかったことは
日本の防衛力の強化と決定的な抑止力を保有することの
重要性が理解できたことだ。
232名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:00:27 ID:Ax3KgRp50
「失われた10年」じゃなくて「戻された10年」だなこりゃ。
233名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:00:29 ID:wKODxSvb0
こう毎日のように批判されるとかある意味凄い
どういう立ちまわりしたらこういう状況を作れるのか
234名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:00:36 ID:FlVGnJL40
ほじくり返さなければ何もなかったのに
何がしたかったのか
235名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:01:06 ID:DoANnn4V0
>>227
いや、だから沖縄にしてみりゃ最低でも県外という鳩山の言葉を信じたわけで、
それが今では米国と辺野古移設で合意したよ〜って言われれば、
おいおい聞いてないと言うのは当たり前だろ。お前馬鹿か?
236名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:01:15 ID:B5Bbo0D80
>>229
完全にぶち切れてますなw

名護市長「首相のやり方、前政権よりひどい」
名護市の稲嶺進市長は「首相は明日、何をしに来るのか分からない。やり方は前政権よりもひどい」と吐き捨てた。
また、「地元は何も知らされていない。そんなやり方で押しつけてきてもできるわけがない」と怒りをあらわにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000882-yom-pol
237名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:01:22 ID:74MXRgDF0
>>234
埋蔵金と一緒で、何か出てくると思ったんじゃないの?
238名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:02:03 ID:NlAMqYxA0
6月の支持率調査、いったいどんな数字をはじき出すんだw
今が20%前後だから、一気に15%くるか?
239名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:02:37 ID:UFUjzcUi0
明日?今日?マジに沖縄行くの?
何しに行くの?
240名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:02:56 ID:NsQ38MAb0
どこの世の中にも
決まってたことを引っかき回したくせに
自分の力で一仕事終えたようなツラするやつはいる
241名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:03:31 ID:74MXRgDF0
>>239
自分の思いを話して満足しに行く
242名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:03:42 ID:0ENtVkFZ0
>>236
稲嶺まじピエロww

正直鳩山を抱いて落ちてくれ
243名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:03:54 ID:VAhpRFP30
>>238
仕分けがんばってるのに完全に飽きられてるしなぁw
子ども手当て支給だが、散々煽った上での半額だからこれも効果薄いし
244名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:03:56 ID:E+jtWPkJ0
>>239
サクラ観衆の中で演説でもするんじゃない
245名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:04:10 ID:p+633Ndt0
>>224

>・左派勢力の思想がどれほど非現実的か→極右から見たら(ry

このスレってそれが話題なんだけど。普天間の話だと理解してる?
苦情言うべきはミンスじゃねえの。
246名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:17 ID:F0xQcbTI0
自民等との違いを出す為に
V字滑走路という呼称をやめ
ブーメラン型とします。
247名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:39 ID:6PWm2wq00
>>238
下駄履かせるんじゃね
248名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:41 ID:Efyk3oC+0
名護市長は無視。土砂業者や前市長など名護市の基地賛成派が
交渉の窓口。

TVタックルで自民から民主に転じた議員の言うとおりになったな。
最初から地元の意向を聞いてはいけません、
国のほうが市より上なんですから、また、国防という重大事については
市には方針を伝えるだけでよいのです、
みたいなこと言ってた。
249名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:43 ID:RMUufhcJ0
脳内花畑の理想主義友愛精神が
いかに害毒を撒き散らすかを証明したな。
左翼のイカレ諸君も反省するように。
250名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:54 ID:CklmFiSz0
5月23日新宿ロフト+1で西村幸祐のトークライブ「ああ言えば、こうゆう第3弾!
政権崩壊へ〜救国統一戦線は可能か」開催!

最近活躍目覚ましい西田昌司議員をお招きし、藤井厳喜氏、三橋貴明氏の参加を得て、
英霊来世も特別出演!
他ゲストもあり。
割引予約はローソンチケットだけ。http://ow.ly/1Eioo


251名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:05:55 ID:xlnR/BHP0
鳩山は全て解った上で、票の為に嘘をついただけだ。
彼はそれほど馬鹿ではない。
子ども手当てさえ出せば、永久政権が出来ると思っておいた。
後は、社民党を宥めながら、参議院選へなだれ込むだけ。
252名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:06:40 ID:f/P9KLmx0
またハトっちゃったの?
253名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:08:19 ID:xCSYqDuv0
>>243
それどころか貰っても年間3万6千円の増税ですよ。
254名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:08:32 ID:fv2zLibo0
>204
釣りか?
それとも馬鹿なだけか?
お前みたいな奴がミンスを支持してるんだわな。
255名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:08:57 ID:UtouktNB0
これアメリカは滑走路移転だけ受け入れてるだけで
分散については検討中だから結局後から断られると
滑走路が出来ただけで、グアムに行くはずの司令部も残ったままになるんじゃね
どんだけ交渉が下手なんだ鳩山は
256名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:09:30 ID:JWq/6tbz0
>>1
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ク  ク | |. プ  //| もしもし、オレオレ         |
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // |   最低でも県外にするから   |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |     民主党に投票よろしくw  |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

257名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:09:32 ID:OwUQxqkG0
まあ、こうなるよね。
現実的にそれしかないのは初めからわかってたんだし。

自民党案以外で奇跡的なウルトラCがある可能性もゼロではなかったけど
所詮何の思案もなく適当に票集めのためだけに言ってみたホラだもん。
ルーピーズにはできるわけもない。
258名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:10:04 ID:t6KH2/oN0
勝手に脱線して迷走
「これはひょっとして・・・」サヨク大歓喜
そんでもってやっぱり現行案でいくわ
「そんなあ・・・」サヨク撃沈
259名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:10:23 ID:p+633Ndt0
>>251

そうなればいいな。6月に支給を控えながらこの低反応って、普通に考えて
冷ややかに見られてない?
貯蓄に廻した上で、政権交代願ってるのが俺の嫁だけど・・・何か。
260名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:10:25 ID:74MXRgDF0
>>255
自分の虚栄心を満たすためなら、国民の生命や土地でも
売り渡すのが鳩山一族の伝統。
261名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:10:40 ID:DxetKvmvP
でも現政権は誰も責任取らないんだよな
責任取れる人もいないし
ヒデー話だ
262名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:10:58 ID:E+jtWPkJ0
「これは自民政権案のV字型じゃありません、民主案の環境に優しい「く」の字型です!(キリッ」って強弁してくれ
263名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:11:26 ID:AH7lR6XC0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /      責任者、出てこい!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
264名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:11:27 ID:oipuz/AE0
まあねえ。

朝鮮半島が洒落にならない事態になってきたので、
民主党政権もようやく目が覚めて、慌てて合意にこぎつけたんだろうな。
そうでなけりゃ、秋まででも年末まででも、平気で伸ばすつもりだったのだろう。
265名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:14:14 ID:B5Bbo0D80
>>260
こいつのジジイもそうだったな。友愛唱えてたのも一緒。
思考パターンが特有なのか、一族の伝統なのかしら。

結局こういう虚栄心のためにはなんでもする奴が一番危険なんだよ。
いずれ外交とかでとんでもないことやりだすぜこの鳩。
国内の反発をそらして、総理の椅子にしがみつくために。
266名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:14:18 ID:lyqkaL9V0
そこは辺野古に優しいへの字だろェ
267名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:14:24 ID:M0vj7T660
>>191
今すぐやれ
268名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:14:36 ID:OwUQxqkG0
>>264
皮肉にも半島情勢のおかげで何とかギリギリで期限 だ け は守れそうw
269名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:15:45 ID:bQ2Z5FZ70
下手に希望を与えるのって残酷な事だよな。
沖縄の人も気の毒だと思う。
270名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:15:58 ID:74MXRgDF0
>>265
自分がソ連との交渉で手柄を得たいために、シベリアの
日本人と北方領土を売り渡して、反省どころか自慢してた
メンタリティをそのまま引き継いでるよね。
271名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:16:37 ID:M0vj7T660
県外どころか、むしろ基地拡充じゃないの?これwwww
272名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:16:45 ID:uteIvDUS0
怒りを強めるが連立は離脱しない。
だって大臣は、すごーいステータスなんだもん。
273名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:16:55 ID:67PBm/yZ0
もう普天間のままでいいやん。
基地は沖縄でいいから辺野古の自然壊すな。
274名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:17:00 ID:/zgKNkuH0
アメリカを騙し 国民を裏切り
支持率の低下にも負けぬ
資産家の母をもち 慾は果てしなく
決して働かず 脱税して笑っている
一ヶ月に1500万の小遣いをもらい 高級店の料理を食べ
あらゆることを
自分の思いだけで 考えもなしに語り
そして忘れ
官邸のリフォームに金をかけた部屋にいて
東に病気の豚あれど
行かずなんら対策はとらず
西に疲れたオバマあれば
行ってトラストミーといい
南に基地におびえる人あらば
行ってこわがらなくてもいいと騙し
北に小沢の訴訟があれば
つまらないからやめろといい
選挙のときは涙を流し
サミットではおろおろ歩き
みんなにルーピーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものが われらの首相である
275名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:17:08 ID:8MR+V3wS0
そもそも最初にちゃぶ台引っくり返したのが間違いなんだが、
ルーピーズはちゃぶ台引っくり返したのを「少しも反省してない」事自体が問題なわけで。
276名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:17:27 ID:nvbAf/jj0
>>236
名護市長は今までどれだけ国から補助金もらってると思ってんだ返還してからいえ、もう何百億投入されてるだろ
277名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:18:04 ID:p+633Ndt0
ここで特筆すべきは鳩山について。
なんせ爺が赤パージです。赤・赤・赤ですよ。
赤はアカです。そんな存在です。
278名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:19:14 ID:B5Bbo0D80
結局社民も民主も、
わが身と大臣の椅子のためには、庶民の犠牲なんて屁でもないわけだ。

首相の沖縄訪問なんて、住民との話し合いをしないので
もはや自民党以下だな。


プライドが高く性格がぜい弱な人間ほど、保身の為に独裁に走る。
279名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:19:30 ID:E+jtWPkJ0
明日も平気な顔して黄色のかりゆし着てるのかなぁ・・
280名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:21:01 ID:nvbAf/jj0
名護市は米軍基地を受け入れないと貧乏すぎて国から補助金もらえないから野球場を改修する予算もない状態だろ
281名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:21:53 ID:DoANnn4V0
>>279
赤のゆりかしかもしれん。
282名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:22:11 ID:fpi8m5yO0
失ったもの

日本の石油利権
訓練用の基地の土地
アメリカの信用
他国の評価

まだあるかな
283名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:23:19 ID:xCSYqDuv0
>>282
国民の税金
284名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:23:52 ID:nvbAf/jj0
もう名護市にはみんなの税金が何百億投入されてるんだよw盗人
285名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:23:55 ID:UrsY887l0
|  |
|  |_∧
|_|д´> .。oO(ウリはチョパーリの671倍しか嘘はつかないニダ…)
|鮮|_⊂ノ
| ̄|_'レ
""""""""""

参考資料: 朝鮮日報 2003/2/13
偽証とは民・刑事および行政訴訟などで、事実を明らかにするために
裁判に出頭した証人が嘘をつくこと。
(略)特に、偽証自体がほとんどないに日本とは統計だけでもはっきりと
その違いが分かる。 2000年の場合、韓国で偽証罪で起訴された人が1198人
であることに比べ日本は5人だった。韓国と日本の人口の差を考慮した場合、
国内の偽証が日本の671倍に達するというのが最高検察庁の分析だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
※ ネット上で「韓国人は日本人の671倍嘘つき」という文章があったら、
その根拠はこれである。

韓国人はウソつきニダ!
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/fabrication.swf
286名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:24:19 ID:E+jtWPkJ0
>>282
CO2支援金1500億ドル
287名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:24:32 ID:DoANnn4V0
鳩山を見てると
中東問題の発端となったイギリスの二枚舌とダブるな。
288名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:25:02 ID:5SuL+40N0
>>282
時間
289名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:25:10 ID:IjeHurhc0
とりあえず無駄に沖縄行ったりした経費は一切自腹でお願いしますね。
290名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:25:33 ID:/PVHZ3bm0
社民は怒りを強めるとかじゃなく、もはや連立離脱しか選択肢ないだろ
ズルズル居座ると、共犯としか見てもらえないぞ
291名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:26:08 ID:UfgdQEbt0

結局、腹案って何だったの?
292名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:27:00 ID:nvbAf/jj0
今民主は公明党に宗教法人の税金補助を廃止するっっていって脅しを掛けてるところ
293名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:27:35 ID:oipuz/AE0
今度の選挙、沖縄と宮崎における民主党の得票率どうなるだろうな。
共産党か社民党並みだったら笑えるwww
294名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:28:20 ID:BWc8fe7f0
>>47
6月にサミットとかあるからそれまでに決着してないと
口きいてもらえない可能性があるという点で
5月を最後の期限としたのは納得できなくもない。

本人そこまで考えてなさそうだから偶然の一致だと思うけど。
295名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:28:30 ID:5SuL+40N0
>>291
谷垣に追求されないために咄嗟に吹いたハッタリ
296名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:29:30 ID:k2472m970
当然のごとく下地も議員辞職なんてしないんだろうなwww?
297名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:30:15 ID:nYOwsMAH0
さんざん大勢の人達を振り回しておいて結局最初に戻ったわけでしょ
この責任は絶対とってもらわないと。
298名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:30:40 ID:OwUQxqkG0
>>275
寧ろこの段になっても「沖縄、ひいては日本のためになることをした」と信じて疑ってないだろうな。
299名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:30:53 ID:cBS+o5TZ0
みずぽがどう動くか見物だな
離脱して弱小野党に戻るか心中か
300名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:31:02 ID:XLUHBV7g0
>>291
最終的に決まったことが腹案。
301taro:2010/05/23(日) 00:31:04 ID:iryX+t560
社民党が政府内にいるのはおかしい
だいたい日本の政党であること自体が間違っている
拉致問題の対応といい、国防の考え方といい 理解できない
302名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:31:05 ID:Ivw27lJr0
>>291
埋蔵金、時給1000円、ガソリン値下げ隊みたいなもんですw
303名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:31:17 ID:fjZihs3y0
喜納昌吉 と 下地 はどうするの?
304名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:31:47 ID:5SuL+40N0
>>294
「参院対策ととられないため、そのちょっと前を適当に口にした」
だってポッポ本人が言ってた。
で、自民の経緯を知らずに吹いたあたり、それまでにく解決できると本人は楽観視してたっぽい。
305名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:32:01 ID:UFUjzcUi0
「5月末決着」先送り論に理解 民主・輿石参院会長
ttp://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220327.html

「混乱を起こすなら得策ではないという意見は当然ある」
「沖縄の理解、米国との協議、(国内の移設)受け入れ先の
(理解の)三つをバランスをもってやっていかないといけない」
306名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:32:39 ID:WcfcvMR/0

鳩山「最低でも県外。県内?…それなら最高じゃないか」

つまり、こういうことだったんだよ
307名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:33:09 ID:nvbAf/jj0
名護市は基地の補助金がなくなったら財政破綻するだろ
308名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:33:12 ID:XLUHBV7g0
>>282
和牛
309名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:33:33 ID:8z9jd1LL0

連立組んでる時点で社民も国新も同罪ってことを認識せよ。
沖縄の県民を騙した民主党のクズ共と一緒に責任とるべし。
310名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:33:36 ID:lSIPluXf0
反対している割に辺野古案に対する明確な具体案を出せる調査も検証もしてこなかった社民党

基地移転問題から何年経っている?
反対っていって、ちょろっとかじった程度のものしか出せない党に
政治に参加する資格もおこる資格もないと思うが。
311名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:34:13 ID:oipuz/AE0
グァムとかテニアンとか言っていた川内議員はとっとと首吊って氏んでくれ。
312名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:34:39 ID:UYs8eCdd0
社民党関係者と沖縄を
日本から切り離せば問題解決じゃね?
313名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:34:54 ID:E+jtWPkJ0
>>311
あいつは一体何がしたかったのか今でもわからないw
314名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:35:14 ID:pNUzVQIn0
>>299 >>303
福島、喜納、下地、等のぺらぺらできもしないことを
したり顔でしゃべってた連中の顛末をしっかりと見届けないとね。
315名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:36:02 ID:0OMd9QaM0
>>303
下地は一応、辺野古案で決着したとして議員に留任。
今後、地元の土砂業者や土建業者との割り当てなど調整に
奔走する予定。

嘉納は連立離脱を強硬に主張するも、大臣の座に固執するミズホらの
反対に遭い、やむをえず離党するはめに?
316名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:36:21 ID:fpi8m5yO0
失ったもの

日本の石油利権
訓練用の基地の土地
アメリカの信用
他国の評価
国民の税金
CO2支援金1500億ドル
時間
和牛

CO2と和牛は直接関係ないかなw
要は
自民案‐鳩山案 で出るもの。
317名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:36:29 ID:aESKNM7K0
え?
つまり場所も方法も前政権のままなの?
何のためにここまで引っ掻き回したんだ
318名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:37:04 ID:/lAsZYlJ0
現行案を自民党の負の遺産として
これまで散々、罵倒、嘲笑してきた
民主党、社民党、国民新党の支持者は
どう責任とるつもりなの?
319名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:37:47 ID:W8686zEr0
これで対米合意がなされてみずほが大臣辞任しなかったら
社民は鳩山の歯抜けたオフェラ豚って事だな。
320名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:38:07 ID:kNTtKcER0
沖縄に行く前日にこんな話が広まればホント何しに来たんだって事になるわ。
下手すれば暗殺しようとする馬鹿が出るかもね。
321名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:40:01 ID:cBS+o5TZ0
沖縄行ったりオバマに会いに行ったり
これこそ税金の無駄遣い
322名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:40:12 ID:UFUjzcUi0
「日米合意、全く理解できない」福島党首 困惑の社民党
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100522/plc1005222353016-n1.htm

社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は22日夜、都内で記者団に対して、
日米両政府が米軍普天間飛行場の代替施設を同県名護市辺野古周辺に建設する
ことで大筋合意したことについて、「沖縄県民との合意、連立政権内の合意なくして
なぜ日米合意が先行するのか全く理解できない」と述べ、政府の対応に強い不快感を表明した。

社民党は「首相発言」にも反対の姿勢は示すものの、閣議決定の場合とは違って
連立与党内にとどまって、県内移設反対を閣内で訴える方針だ。

ただ、首相が日米合意を優先したことで、党内には「もう覚悟を決めろ」(党幹部)と
連立離脱を主張する声も強くなっており、今後、連立政権内に波乱が生じる可能性もある。
323名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:40:32 ID:wOoEu6WQ0
だまされたね。
324名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:40:51 ID:VAhpRFP30
>>320
かの国民なら鳩山人形作って燃やしてる頃
325名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:41:05 ID:fpi8m5yO0
また景気よく「アメポチ!自民支持者はアメリカのケツを舐めるアメポチ!」とか
元気に吠えるルーピーズの姿を見たいものです。

バイトさんも困っていることでしょう。
何をやってもブーメランにしかならない無力感に打ちひしがれて。
326名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:41:06 ID:tVIIDTaC0
こうなるとは思ったが、ごり押しだな
今日の沖縄再訪はどうなることやら・・・
まさか本当に死人が・・・
327名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:41:29 ID:nvbAf/jj0
名護市は米軍拒否して補助金が下りなくなったら今の生活水準を維持するのは無理だろ、プロ野球の日ハムもキャンプ撤退とか言ってるし
何をやるにも予算が無くてできなくなるよ
328名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:41:37 ID:bemmrfW90
ブサヨ社民  さっさと抜けろ
329名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:41:49 ID:E+jtWPkJ0
平和に暮らしてた徳之島をgdgdにしただけだったな
そりゃ、目の前に金が落ちてきそうだったら儲けようとする人も出るわ
330名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:42:02 ID:NsQ38MAb0
脅迫やめて><
331名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:42:05 ID:IYaIkcJh0
これでも合意文書調印しちゃっていいの?
沖縄で怒り爆発するだろ、どう見ても。
332名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:42:31 ID:LevP7upO0
>1
交渉下手だなぁ。。。
戦略も交渉戦術も人心掌握もあったもんじゃない。
あるのは自分の理屈だけ。

米国と合意して外堀埋めちゃえばって考えなんだろうけど、
ここまできたらそんなに甘くないんだけどな。それさえも
わからんとは。。。orz
333名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:43:19 ID:yTqj1x8l0
>>322
>社民党は「首相発言」にも反対の姿勢は示すものの、閣議決定の場合とは違って
>連立与党内にとどまって、県内移設反対を閣内で訴える方針だ。
いつものみずぽでした
334名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:43:38 ID:MJDzrJuW0
地元との合意っていうアメリカ側が出してた前提はどうなってるんだろ
以前同意してた地域だから気にしてないのか?一回ひっくり返して市長がNOって言ってるよな

鳩山政権だと地元に確かめずに合意できてますとか言っちゃってそうだけど
335名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:44:11 ID:xCSYqDuv0
鳩山「最低でも県外。最高は・・・・・県内!」


こうですね。判ります。
336名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:44:30 ID:wOoEu6WQ0
>>282
宝くじ
337名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:44:57 ID:E+jtWPkJ0
>>331
みずぽ「暴徒化した沖縄に自衛隊を送って沈静化させるですぅ〜」
338名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:44:57 ID:nvbAf/jj0
名護市長選で4,5万のうちの賛成と反対の票の差は1500票位だから
339名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:45:03 ID:8z9jd1LL0

てか、こいつらこれで決着ついて何も批難されなかったら
もう日本は法治国家でも何でもなくなっちゃうレベルだろ。
虚言放言したい放題の嘘吐き莫迦が政権与党の議員なんて。
国民は次の選挙できちんと判断しなきゃほんと日本終わる。
340名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:45:38 ID:kNTtKcER0
このまま工事に着工しても相当な妨害活動が起きるだろうに。
受注した業者にも嫌がらせが有りそうだな。
341名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:46:13 ID:wyPoKU7Y0
スタート地点にすら戻れそうにないとかw
342名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:46:17 ID:pJsEDW760
鳩山内閣は最低だ
343名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:46:18 ID:rifAZHRK0
演習は県外を今後検討、とかもあるようだが、
それは軍事上ダメだろ。
344名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:46:43 ID:PyrJ52qH0
なにはともあれ、
普天間基地固定化、おめでとうございます。
345名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:47:07 ID:PlifY04/0
今度政権交代した後、沖縄の怒りは次の政権にも向けられるの?
んでもって、その尻馬に乗って民主党は次の政権を批判するのかなw
346名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:47:09 ID:5SuL+40N0
>>332
これまではモメたら自分から抜けるか、ほとぼりが冷めるまで逃げるか、
あるいは相手を追い出すしかしてないからな。
懐柔という事が出来ないんじゃなかろうか。
347名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:47:53 ID:S2CW44pD0
ブサヨの今までの理屈だと民主党はアメリカのポチだよなw


ざまあwwww
348名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:49:11 ID:0OMd9QaM0
5月末までに決着という公約は果たしましたね。

結論の中身は自民党案とあまり変わりませんが。

鳩山政権は基地外。
349名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:49:16 ID:lCtqNpVt0
あともう少しだけ民主党を信じてみようぜ
350名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:50:09 ID:fpi8m5yO0
補正予算も自民案。
エコポイントも自民案。
普天間移設も自民案。

民主党のよかったことって自民案を劣化させたものばっかだね。
自民の政策ってダメなの?いいものなの?
ネトルピさん教えてー?
351名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:50:23 ID:9+yr456N0
北朝鮮の魚雷攻撃で朝鮮半島が緊迫してるからとかなんとかいって、非を認めないんだろどーせ。
ガソリン暫定税率とか高速道路もそう。ごまかしまくってるよな
352名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:51:06 ID:/+oAS5jK0
>>345
するに決まってる
353名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:51:08 ID:3olI3vyy0
>>349
何?景気対策で得意技の「政権交代」やってくれること?
354名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:51:49 ID:xQlnVkmj0
元 農水大臣代理ミズポが 沖縄で 騒げば騒ぐほどに

最低でも 出身地 宮崎県内 下手すると 日本国内から 怒りを買うことになる.

元同輩 農水大臣アカマツ と ともに.
355名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:52:26 ID:E+jtWPkJ0
これで「子供手当ても6月支給は無理っすさーせん」なんて言ったらどうなるんだろうw
356名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:52:41 ID:9CB/z5w30


腹案を明かす日は来るのか?

357???:2010/05/23(日) 00:52:42 ID:XBK+4NLm0
周回遅れで自民案を採択します。俺たちのやっていたことはムダなことばかりでした。
勉強もしていませんでした。謹んで政権を投げ出します。まで言ったらどうなの?(w
358名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:53:19 ID:OwUQxqkG0
反対派の市長だけがハシゴを外されて宙ぶらりんか…
あの人も民主政権の愚策の犠牲者と言えるな。
359名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:53:19 ID:lYsNEQ8R0
>>39

ちょ、そ、それ、機密扱いなのに・・・・なぜ漏れた
360名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:53:34 ID:3olI3vyy0
>>351
開戦したら両者とも破滅なんだから、何も起こる訳無いけどな
361名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:53:35 ID:Im+9zZXc0
米国は 日本国内で合意ができだ案だけを
持って来いと言ってたわけだがら,
社民党は同意してますと
米国に報告してるはず。

ダイジョ〜ブ
362名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:53:39 ID:U7UWpAFo0
>>356
腹案=現行案だったんだよ!
363名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:54:13 ID:nvbAf/jj0
稲峰市長は普天間住民は基地の後から移ってきたくせに出て行けって言うなっていってやれ
364名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:54:39 ID:h5igSuv60
何も考えずにその場しのぎでハトるとからこうなる
365名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:55:06 ID:E+jtWPkJ0
>>356
鳩山「最初から移転先は辺野古だと思ってました><」
366名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:55:47 ID:5iNiF9QJ0
結局こうなるのか。沖縄県民は収まらないだろう。
前政権では、もう容認状態だったのにな。
結局、沖縄にもアメリカにも不快感与えただけか。
367名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:56:22 ID:uFofmTNs0
最低でも地球外に、ルーピーを放逐せねば
368名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:56:26 ID:UtouktNB0
>>282
埋蔵金とガソリン値下げの夢
扶養控除
政治とマニュフェストへの信頼

いっぱいありすぎ><
369名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:56:45 ID:lCtqNpVt0
まだまだ国民の目は覚めてない
愚民に政治の大切さを分からせるためには、一度地獄を見る必要がある
聡明な愛国者諸君に告ぐ
参院選は民主党に入れるべき
370名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:57:48 ID:3olI3vyy0
>>366
沖縄県民の殆どは何も思っちゃ居ないだろうさ
基地で沖縄が成り立っているなんて常識だからね
怒り心頭なのは本土から北サヨク連中と沖縄マスゴミだろ
371名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:58:05 ID:3p89NwbX0
みずぽ以上に辻元の方が副大臣職を離したくないだろうな
372名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:58:25 ID:fpi8m5yO0
失ったもの

日本の石油利権
訓練用の基地の土地
アメリカの信用
他国の評価
国民の税金
CO2支援金1500億ドル
時間
和牛
宝くじ
埋蔵金とガソリン値下げの夢
扶養控除
政治とマニュフェストへの信頼

だんだん基地関係なくなってきたぞw
律義に足してる俺も俺だがw
373名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:58:28 ID:xQlnVkmj0
今日は
沖縄の 首長連中は いっせいに 心労で病院入院- 面会謝絶だな.
目が合ったらオワリだぞ

って、ハト総理はほんとに今日 沖縄に 飛ぶの??
374名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:59:20 ID:4rnjC81P0
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省 銀行
薬害問題における厚生省
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ  大人は質問に答えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんな船にいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
375名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:59:24 ID:Ie5zX0+T0
腹案はまだか
376名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:00:13 ID:DLRMcUp50
沖縄県民は住民エゴで政権を動揺させた責任をとれよ。
罰として補助金停止だ。
377名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:00:18 ID:hylJUr+s0
5月23日新宿ロフト+1で西村幸祐さんのトークライブ「ああ言えば、こうゆう第3弾!
「政権崩壊へ〜救国統一戦線は可能か」開催!

最近活躍目覚ましい西田昌司議員をお招きし、藤井厳喜氏、三橋貴明氏の参加を得て、
英霊来世も特別出演!
他ゲストもあり。
割引予約はローソンチケットだけ。http://ow.ly/1Eioo

西村幸祐トークライブ「ああ言えば、こうゆう! 第三弾」告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1274082620
378名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:04:16 ID:FJfke03t0
麻生、安倍では考慮一つしなかったろう。鳩山にはこれがひどい問題と認識する知性はあった。
だが、非常に残念なのは、ただ知性しかなく、胆力、覚悟がなかった。時には政治家は知性なしでもそれだけが求められる。それが低劣民主主義の真実だ。
どうすりゃいいんだ。参院選で自民を復活させてはこの憤りを伝わらない。みんなの党には自民の匂いしかしない。
環境大臣、あんたの出番だ。基地建設を環境問題として先延ばししろ!だらだらとアメ公怒らせながらのらりくらりと。
沖縄の美しさは世界の財産だ。アメ公から守ろう!
379名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:05:10 ID:cBS+o5TZ0
沖縄で暴動が起きてもいいレベル
380名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:06:38 ID:My+VE/f10

     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`こうなったら最後の手段ですぅ
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈大臣の椅子にしがみつきますぅ
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'お抱え運転手最高ですぅ
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ沖縄土人の事なんか最初からどうでも良かったですぅ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ単なる飯の種ですぅ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
381名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:11:03 ID:RUClH6t+0
>>378

日本語でオケ。
まぁ、ミンスからはトンスルの匂いしかしないがな。
382名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:11:39 ID:0OMd9QaM0
>>374
カイジ(上のバナーにも、智略、走り出し抜ける、とか描いてるが)に
こんな長いせりふあったっけ?アレンジしたもの?

それにしても鳩山政権はマニフェストの甘言にせよ、
子ども手当てが半分で、扶養控除なくせば、実は
非課税世帯以外、増税でしたとか、
カイジの世界を彷彿とさせるよな。
383名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:12:24 ID:eytLbnRw0
沖縄県民は人民解放軍に騙されて本当に中国人になりたいみたいだな
わざわざ僻地に建てた普天間周辺に利便で移住してきた経緯を親族からどう聞かされてるのか?
沖縄中国併合後民族浄化にあうであろう自分達の未来を知らないんだろうな。そして台湾併合が同義である事を知らない本土人大過ぎる。
この国の国民は本当に情弱ばっかりだな。
384名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:12:29 ID:5SuL+40N0
>>378
何行目?
385名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:12:37 ID:fkuwAwZE0
小沢はもうアメリカのマリオネッツ
386名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:13:10 ID:WRH+VCyh0
ところで、朝鮮半島が戦争らしいんだけど


いつになったら、”抑止力”を発揮するんですか?

駐留させとく意味あんの?
387名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:13:57 ID:2sodGhMS0
まさかとは思うがこれで五月末に間に合ったとか
言い出すんじゃないだろね?
388名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:13:59 ID:4rnjC81P0
>>382
利根川さんの言葉ですよ エスポワールの最初の方でありました
389名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:14:14 ID:My+VE/f10
>>382
カジノで説明求められた時の利根川の逝ったことだろ
390名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:16:14 ID:685Q4vs80
社民も早く別れりゃいいじゃんよー
391名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:16:32 ID:RUClH6t+0
みずぽはハトの肉便器
392名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:17:21 ID:IelZ63Gk0
みずぽだって県外移転できるなんて思ってなかっただろ
393名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:17:36 ID:5iNiF9QJ0
沖縄からアメリカ軍いなくなったら、沖縄の経済もつの?
394名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:20:37 ID:ar3ZiGGR0
ぽっぽ「私の思いが沖縄の皆さんに届かなかった。」
って感じでいいわけするんだよね?
395名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:20:52 ID:fby7FZJBP
週刊朝日に例の橋本教授の九州ローテーション案が「腹案」だと
書いてあったが、フジテレビで生の橋本教授がしゃべっているのを
見たときとだいぶ違う印象。なんとなくいけてるような気がするのが
不思議だ。
396名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:21:49 ID:lyqkaL9V0
思ってたか思ってないかはしらんが
みずほは本国からの指令により
基地を沖縄よりもっと遠ざけるべく活動してたんだろ
397名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:22:03 ID:dRHUc7VHP
ちゃぶ台を自分達でひっくり返しておいて、
また元の状態に戻すという・・・
沖縄県民や周辺県民を逆撫でしておいてこの始末・・・
アホすぎて何も言えんわ
398名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:23:21 ID:FJfke03t0
>>381
カティサークのハイボールで酔っ払い、既にてにをはが怪しい日本語で相手をしてやろうか?このクズ
まず左巻きされるような人間じゃ俺はさらさらねえ。信じようが信じまいがそれは本当だ。
だがお前、本当に安保を知ってるのか?思いやり予算の実態を、沖縄の基地集中度を知っていながら、お前カキコしているのか?
普天間への基地増設はアメリカ本土にすら反対論があるんだぞ。それほど第三者的にも問題のある決定なんだぞ。
本当に日本を愛しているというのならミンスとか白痴の物言いをやめて日本の自然を愛せ、クズ野郎が!
399名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:23:46 ID:0rnuq2wW0
>>393
ナマポが増えるだけだから問題なし
400名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:24:48 ID:5SuL+40N0
>>398
何行目?
401名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:25:12 ID:yTqj1x8l0
>>398
>普天間への基地増設
何の話をしてるんだ
402名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:25:31 ID:6/0kw2yz0
政府合意って閣議決定のことでは? みずほが署名しないなら無理だろ?
403名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:26:08 ID:O1y4VA9/0

                       ノ´⌒`⌒`ヽ
                   γ⌒´        )
                   ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                  /   ./        .|   ヽ
                  / / ̄         \_ .|
         r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
         :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
          !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
           i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/ みずほ 見てる? 俺の勇姿を!
          ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )  
         r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ.   
        ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
        !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
         | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
404名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:26:23 ID:L23fpxDl0
ルーピーも詰んだな。
405名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:27:07 ID:DJqcskl/0
>>386
だから まだ攻めてこないんですよ
ま 釣りなんでしょうけど 
いろんなスレで 釣ってるようですがwww
406名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:27:42 ID:pj41IpYq0
【政治】 鳩山首相「国民の声が届く日本の政治をつくりたい」…首相公邸から中継で講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274527891/

民主党の中では沖縄県民は日本国民じゃないらしいなw
407名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:27:47 ID:My+VE/f10
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈最低でも県内
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'言う事聞かなきゃナパーム
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
408名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:28:25 ID:FJfke03t0
>>400
398に書いたそのままストレートにあなたに伝えたい
お前はクズだと。
409名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:30:22 ID:My+VE/f10
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈人は理念じゃなくて立場で行動するものですぅ
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'沖縄土人もようやく理解で来たかですぅ
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
410名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:30:44 ID:WRH+VCyh0
西側の軍艦一隻沈められてるのに出動しない
結局、即応戦力でも抑止力でもない張子の虎だったわけだが


海兵隊をこれ以上駐留させる意味ってなに?
411名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:31:18 ID:f7Cv8eKf0
>>398
ルーピーと同じで何も知らずに思いつきだけなんだな
そういうあほがまだいるわけだ w
412名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:31:39 ID:Ri+N0ECt0
ここは鳩山突撃隊(後に親衛隊)を組織し、反対者を片っ端から友愛するしかない。
413名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:32:10 ID:9znG3T3k0
では、ここで一曲。西条ゆきでき「I know ブーメラン」

♪ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪
♪きっと、辺野古に戻ってく〜るだろ〜♪

おそまつさまでした。
414名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:33:00 ID:5SuL+40N0
>>408
言ってる意味がよく分からないんだが、で、何行目なんだ?
「普天間基地増設」とか、根も葉もないもいいところですからなあw
415名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:33:36 ID:Bp4G29lf0
去年の暮れに秘密裡に大使だか呼んで「最終的には普天間でまとめるから表の発言は気にしないでくれ」と伝えたという噂は本当のようだな
どうも敏腕だと自賛しているようだが、結局全員から信用できないと評価されるハメになる。
416名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:34:49 ID:FAKTvpG60
所詮、市民感覚の政治なんて無理だということ。とくに国政では。

統治する側とされる側の壁は必要悪であり、分別あるべき。

国防なんてその最たるもの。
417名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:36:41 ID:bqzKjm1V0
OUT 社民
IN 公明
418名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:36:55 ID:My+VE/f10
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'戸籍は誰にも見せられないですぅ
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
419名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:38:10 ID:oipuz/AE0
>>415
案外これまでのゴタゴタって
アメとミンスの出来レースなんじゃねーかって気がしてきたが。
420名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:39:26 ID:VAhpRFP30
>>419
誰にもメリットないと思うが?
421名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:41:38 ID:GtmGtmdq0
そろそろ死ねよクズ鳩
422名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:43:13 ID:My+VE/f10
         ノ´⌒ヽ,
     γ⌒´      ヽ,
    // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/
     !゙    (__人_)  |    
     |     |┬{   | (口蹄疫は)最低でも県外!
    \    uー'  /  
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
423名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:43:15 ID:fRS3QSkv0
>>419
支持率60%も落としてか?

ここまで大事になるとは思ってなかっただけだろう。
予想以上にアメ公の態度が強硬だったんで慌てて取り繕っただけだ。
424名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:44:14 ID:fkuwAwZE0
検察に証拠握られてて
起訴を突きつけられてんだから
小沢がアメリカにノーと言えるわけがないだろ
425名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:44:21 ID:dnRPBNL60
社民党は与党なのか、今だに疑いたくなるなw
426名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:45:05 ID:Gon5Qd3sP
韓国人は誇り高いミンジョクだしな。
米軍の力を借りるとか、プライドが許さないだろうw
427名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:45:37 ID:mnV0pslU0
地元はともかく、社民党wwwww
428名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:46:19 ID:1x2jNQ7JP
次は軒並み内閣支持率20%割れだな
429名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:46:21 ID:LGp5IsPx0
みずぽ涙目w
せっかく政権取らせて貰ったのにこのザマ
引くに引けなくなってやんの
430名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:46:37 ID:Ihqzj0Zr0
>>425
閣内野党だろ。
431名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:46:53 ID:bSTvFh300
嘘吐き民主党
432名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:47:00 ID:PexfNCNw0
海兵隊があれほどの土地を持っている限り、中国市場を目の前にしても、何の
工場も輸出基地もできない。米軍がいる限り貧乏を強制される。ま、こういう
意見が沖縄に強まっているんだから、鳩が何きめても無駄だ。
433名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:47:09 ID:3aDJeyJv0
清美「みずほねーさん、政権離脱はアカンで!」
434名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:48:04 ID:RsxdcbET0
社民は早く連立解消しろよw
435名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:48:35 ID:aM5cp27k0
自分で火を付けて手に負えなくなった感
ヒーローになれなかったね
436名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:48:52 ID:xaKyGnUj0
馬鹿すぎる。
最低の方向に進んでる。
437名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:49:16 ID:nraJxhB20
結局誰も得しないことしてる
438名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:49:31 ID:EAzlN0WZ0
さて、当然政権から離脱するんですよね。みずほさん。

一度つかんだ閣僚の椅子は、手放したくなくなっちゃった?w
439名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:49:43 ID:Zf2gY/Ou0
受け入れ出来ないってんなら
あんたがたが直接向こうの政治家に言ってくれば良いじゃないすか
何で首相に丸投げなの?文句言う事しか出来ないの?
440BIZARREWORLD:2010/05/23(日) 01:50:09 ID:Vfz7kB6/0
鳩、どこ見てるかワカンネからキムチ悪い
頭おかしいんじゃねえか?
441名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:51:55 ID:RsxdcbET0
まあ、予想通りだがな
最初から袋小路に自分たちを追い込んだだけw
442名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:52:05 ID:KDH4qZkR0
村山の時も自衛隊を認めちゃって支持率を落としたからな、今度こそ消滅だなw
443名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:52:10 ID:dnRPBNL60
>>430
うはっ、新鮮な響きですね>閣内野党

なんだ、日本国のみならず
ここでも獅子身中の虫ですかい、好きねぇ
444名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:52:18 ID:yd7L/Qho0
沖縄県民を弄びやがって
445名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:52:28 ID:fkuwAwZE0
小沢は鳩山に全ての責任を押し付けるシナリオ
446名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:53:29 ID:mnV0pslU0
>>418
ちょっと可愛いな
447名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:54:35 ID:1x2jNQ7JP
総裁と幹事長がガンの政党が与党続けていられるってとういうことよ
448名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:54:46 ID:RZgnhqzo0
今夏の参院選で民主が単独過半数を取ったとしても
「国民新党」との連立維持はある可能性はあるが、
社民は真っ先に切り捨てられるだろう。

民主が単独過半数取れなかったとしても
非自民との連立で社民切捨ては時間の問題。
449名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:55:03 ID:xaKyGnUj0
>>387
思いっきりそのつもりです!
見え見えです!!
450BIZARREWORLD:2010/05/23(日) 01:55:41 ID:Vfz7kB6/0
民主党と社民党は滅びる
生き残るにしても、議席は激減、名前と看板の架け替えをせまられる
与党になっって絶頂を極めた売国党は、そういう運命
村山政権後の社会党を見よ
刺殺された浅沼を見よ
そうなるのが嫌なら今すぐ解党して
細々と生き残るのが賢い選択だと思うが
451名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:56:07 ID:7SjJnsmy0
社民の対応も見物だ。
どっちに動いてもクズはクズだが。
452名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:56:07 ID:6xGRrVTR0
ウチナーが怒るのはもっともだけど、社民党は関係ねぇだろ。
そもそも、社民とか旧社会党は日本と関係ないのに何で与党にいるんだ?
沖縄県民も悪いやつらと手を切れよ。
左翼のやつらはいつも、沖縄を自分たちの党争、勢力拡大のために利用しただけだろ?
反日左翼と手を組んで何かいいことあったか?
453名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:57:15 ID:My+VE/f10
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'>>446早まるな!!!!!
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
454名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:57:33 ID:Ti/Py/l10
  バ 口    /                  ,)   県 え
  カ 約    L_                  ヽ  外  |
  丸 束    /                    i  !? マ
  出 を    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  し 信    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ じ   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ る    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね っ  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l て   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
455名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:57:45 ID:gYDKhCHC0
みずぽは早く離脱しろよ
いつまでも大臣の椅子にしがみついてないで
456名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:58:41 ID:O0QokLqO0
>>84
お前年いくつ・・・
457名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:58:42 ID:fkuwAwZE0
地元はバラマキで既に沈静化が決まってます

徐々にトーンダウンの予定
458名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:58:59 ID:mDZVQvW70
インド人占い師が言っていたようにある意味でアメリカは譲歩してくれたな

沖縄県民や社民党は譲歩してくれなくなり
多くの日本国民が民主党に愛想尽かしたけど
459名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:01:33 ID:GCfyTl7v0
鳩山内閣最新支持率(5月22日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ






460名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:01:39 ID:LWv/gC6X0
>>457
今度の総選挙の沖縄がとても楽しみですね^^
461名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:02:02 ID:tpv4NBXM0
地元の合意とらなきゃ米国はダメって言ってるのに
対米合意優先とか鳩山は問題解決能力欠如しすぎだろ
鍵開ける前にドア開けようとしても無理だ
462名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:03:49 ID:54d+mDeb0
被害者面するんじゃねクズが
おまいらは鳩の共犯者、県民を煽り騙した詐欺師だろうが

しかも辺野古区民は苦渋の決断で受け入れを表明してるのに
その善意を無駄にするんじゃないよキチガイ左翼が
463名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:04:49 ID:tl1vzjF+0
ルピサヨ悶絶死w
464名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:07:02 ID:fkuwAwZE0
>>460
過半数割れでみんな立ち上がれ連立も予定済みだろ
465名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:11:19 ID:VJPEwg8w0
社民党はそのまま県外国外で頑張ってくれ。
沖縄県民の声を聞きいれる政党が無くなるのは逆に不健全だ。
466名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:11:55 ID:hj7rCk+Y0
■自民の現行案がどういうものかを知ろう■

全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる

再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)

 1-(c)抜粋
 ●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
  機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
  飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
 ●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
  おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
  検討される
   ◯キャンプ桑江:全面返還
   ◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
   ◯牧港補給地区:全面返還
   ◯那覇港湾施設:全面返還
        (浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
   ◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還

 1-(d)(抜粋)
 ●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
  完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
  ための日本の資金的貢献に懸かっている

■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■

★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
467名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:12:24 ID:ajNdRZIk0
沖縄側からすれば更に好条件引き出せる可能性があるから実は願ったり叶ったり。
元々の案に戻るだけだから別段ダメージがあるわけでもない。
県外、まして国外が無理なんてことは、よほどのお花畑脳以外解ってたことで
沖縄県民の反対運動はいわばパフォーマンスに近い。

勿論、本気で県外や国外を願う一部の県民の心を弄んだことや
いらん騒動持ち込んでぐちゃぐちゃにしてくれたことに関しては万死に値するけどね。
ま、結果オーライだってことですな。

本当の意味でダメージ受けたのは民主党のみ。ざまぁw
468名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:12:52 ID:PexfNCNw0
しかし、考えてみれば沖縄県民は当然拒否するんだろうから、デッドロックに
乗り上げさせて「県南の海兵隊施設の全面返還」「キャンプハンセンの返還」
あたりに着陸させれば神業的な外交術だな。
469名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:13:18 ID:P/qoY3OJP
清美なつかしいなw

みずぽ大臣より、こいつの副大臣の方が笑う
与党なってから全然露出しやがらねえ、ズル賢い奴だぜ
470名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:13:21 ID:IlW5bKps0
(国民の言うことは)最低でも圏外
471名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:14:37 ID:ODU+L86E0

おまいらはそう思わなくても国民は

 「おっ何とか決着したんだ!鳩山総理やるじゃん!」

   ↓

 支持率急上昇


になる。ネトウヨ黄金の法則発動Wwwww
472名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:15:29 ID:SJL9s77B0
これ沖縄で民主に入れる人いるのかw
473名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:18:19 ID:GPrS3XJ20
ここまで地に落ちた鳩山の支持率がどうやって急上昇するのか
474名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:19:12 ID:CvJrCW9F0
普天間でアタマいっぱいで
口蹄疫の対応ホッタラカシだったからな
口蹄疫も鳩山の責任だろある意味
475名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:20:15 ID:fkuwAwZE0
ハトが切られて選挙だろ
476名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:21:13 ID:L7PQ3hkG0
沖縄行ったらまたしれっと

「本日お邪魔申し上げましたのは、これからも何よりも沖縄の皆様のお気持ちをお尊重させていただき
全ての方々に、よし鳩山それでいこう!とおっしゃっていただけるように最善を目指して愚直に一生懸命御努力させていただくことに
全力をかた向けてまいりたいと思っております覚悟を皆様にお伝えすることこそが大切だと思いました次第で」

と、ムダに長くて中身のまったくないうわごとを、まちがった丁寧語で
自分に酔い痴れながら語るんだろうなと・・・。
477名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:22:10 ID:yRa1wYXs0
ミズポ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:23:05 ID:Y8tA1A040
>>471
自民案―移転先の合意=民主案

で?w
479名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:23:17 ID:bzJkwrWT0
背に腹は変えられぬか
惚れた晴れた卒業して見切りつけろよミズポ
社民党はもう何処も拾ってくれないけどね
480名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:24:30 ID:xaKyGnUj0
>>471
おめでてえオツムしてやがんなw
481名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:27:08 ID:fkuwAwZE0
全てにおいて決めたのは小沢で責任は鳩山
482名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:28:52 ID:6SIDbw+d0
ネトウヨがなんと騒ごうと、鳩山首相の「みだりに埋め立てない埋め立て案」
は、自民のみだりに埋め立てる案とは、雲泥の差だ。
さすが我らの愚直なリーダーだ。
483名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:29:38 ID:KkzKAty+O
「最低でも県外」と言って沖縄で四議席獲得しておいて、
今や地元合意すら優先事項じゃないって…公約反故にもほどがあるw
484名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:29:49 ID:WA+woPgU0
信念より
大臣の椅子

-社民党-
485名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:30:44 ID:mu2te/dq0
今回も嫌がらせでマイクの音声が切られるような気がする
靴投げつけられるだけマシか・・
486名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:30:46 ID:MMErshNC0
現行案で決まりwwww
無駄な時間は帰ってこない。
487名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:31:38 ID:zYVtxh3z0
鳩山自身が「最低でも県外」といって
沖縄煽ってこの状態にしたんだからなあ

もう党首討論で言ってた「腹案」しかないだろう
 
488名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:35:35 ID:Hl9CnxVM0
つまり鳩山政権は最悪という認識でよろしいか?
489名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:35:47 ID:2TeZWMKw0
まぁ現時点では最良の判断か
散々駄々こねてこれかよって話だけど滅茶苦茶な方向に行くよりはいいわ
これで民主党の力がこの程度だって民主党に投票した連中も分かっただろう
490名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:37:47 ID:G2F5agL30
>>483
一番困ってるのは沖縄選出の民主党議員じゃないかなw
てめえの党がどーにもならんわけだからw
491名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:38:34 ID:YIbJYN+m0
5月末日
――今回の合意は、とても合意とは言えないという意見もありますが。

意見は人それぞれですから、いろんなことを言う人がいると思います。
ただ、合意というのはお互いが同じ意見を持ったと言うことです。我々は、
この方向でやるんだということを、明確に指し示し、米国にも、基本的に
納得していただいたわけですから、合意したものと考えます。

――沖縄県民の民意は?

沖縄県の皆様におかれましては、ご負担をおかけしますが、自民党政権ではできなかった
基地の一部の県外移転をですね、行えたことはお喜びになられていると思います。
これを第一歩として、より負担の軽減を推し進めていけるのではないでしょうか。

――まだ一部移転先や沖縄県民の合意を得られているとは言えないのでは?

その点は今後、しっかりと沖縄県の皆様や地元の皆様の思いを受け止め、説明していかなければなりません。
一日も早く国民の皆様が安心して暮らせるように努力していかなければならないとそう考えます。
492名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:41:16 ID:fnQC/dEJ0
結局決まってたものを駄々こねてまわりを混乱させただけ。
大した内閣だよ。
493名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:42:57 ID:hKFZMq9A0
沖縄が民主を選んだんだろう?わがまますぎないか?
494名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:48:41 ID:UfD9zWWQ0
自民党のように札束で頬を叩くような真似をしないのが民主党
沖縄には補助金や優遇政策カットの地獄が待っている

鳩山
札束で頬を叩くような真似はしないから安心してくださいw
495名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:51:30 ID:RL8AhFmY0
この国、もうオワタな。。。
496名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:54:26 ID:ZPWu03mJ0
結局小沢が土地買ってる所かよw
小沢主導もいいとこだ
497名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:54:51 ID:f7j5js4G0
> 社民党の福島瑞穂党首も「なぜ日米合意を強行するのか。ますます問題は
> 解決から遠のく」と強く反発した。

わかったからさっさと連立離脱しろよwwww
498名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:56:15 ID:KkzKAty+O
鳩山の選択肢
@「地元との合意は、これから真摯に説明し、得ていこうと思います」

A「異論はありますが、私は地元との合意は大筋で得られた
ものと思っています。」

B「私が言う『地元』とは沖縄県のことではありません。
普天間基地そのもの、つまりアメリカのことです」

C「地元の合意が必要とは法律で決まっておりません」
499名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:58:15 ID:mDZVQvW70
自民党がいないと何も出来ないのかよゴミンス
500名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:58:24 ID:6H6bvrVM0
参院選おわるまで連立解消はないだろjk
501名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:05:03 ID:qazJSpF30
社民党が悪いかのごとく攻めてるやからがいるがそれはミスリード。

民主党が政権を運営するにあたって社民を招き
入れなければならない理由はひとつもなかった。
要するに好き好んで入れたということ。

彼らの主張からいえばこの問題にどう反応するかは
容易にわかるし彼らの支持者も当然それを踏まえて投票している。

それがいいかに現実から書け張られたお粗末な主張であったとしても
彼らの基本理念を支持者が選んでるのだからしょうがない。

攻めるべきは鳩山と民主党。理念や信念といったものを持たずにただこうしたいなという思いで
社民党を招き入れたキチガイ首相。自身たちの無能さゆえに問題が多発しているのを
彼らをスケープゴートにして批判を交わそうと試みている。
502名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:06:06 ID:g4WgcKaw0
いくらアジったって政権内じゃあ
この件で社民党の発言力なんか
何もならんと証明されたんだから諦めりゃ良いだろうに
503名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:06:13 ID:0OMd9QaM0
>>497
下駄の雪と同じで、どこまでも付いていくんだよ。
無役の沖縄選出の議員はともかく、ミスポとか清美とかは
名誉欲が満たされ充実してるんだよ。

特に、清美は数年前まで税金を詐取した犯罪者だったのが、
今では官僚から「副大臣」と言われプライドが満たされ、
麻薬みたいにやめられなくなってるんだよ。
参議院選でミンスから切り捨てられるまで、けなげに、
反対反対「イヤーイヤー」口では言いながら、付き従っていくんだよ。
504名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:07:13 ID:89BNGatR0
また一歩社会主義に近付いた
505名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:10:28 ID:bhd7t8NY0
仮にみずほが総理大臣になったらどうなるんだろうな。
506名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:20:21 ID:vDmpHzsM0
みずぽ「しかし大臣は辞めない(`・ω・')キリッ」
507名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:35:56 ID:gxGwDtI/0
自分が掲げてきたのと真逆の説明させられに行くんだから
アメリカもえげつないことさせる
営業なら死ねる
508名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:37:10 ID:GPrS3XJ20
509名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:46:47 ID:axF9trAD0
まあもともと参院選ギリギリまで曖昧にして社民をつなぎとめ、
参院選後に社民を切って組み換えする腹だったんだろ
議席状況を考えるとそれ以外にないからな
510名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:48:10 ID:tpv4NBXM0
>>508
マジでルーピーwwwwww
511名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:48:31 ID:gxXExbXc0
社民はさっさと離脱しろよ。北朝鮮みたいに口だけなのか。
512名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:50:40 ID:AH7lR6XC0
ふ、不服案?
513名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:51:36 ID:2s5RNTms0
ト、トラストミー?は?
514名無しさん@十周年 :2010/05/23(日) 04:00:37 ID:fZBybG4O0
韓国と北朝鮮でトラブル発生しているし
アメリカとの関係をこれ以上悪化させるのは誰も望んでいないからなあ。
社民党は出て行った方がいいだろ。
しかし鳩山もこの期に及んでまた沖縄行くらしいが
タマゴ投げつけられても文句いえないよな。
515名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:04:02 ID:XFngMbUB0
社民はここで決断したほうが支持率は上がると思うよね。
516名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:07:20 ID:UVQHOgRE0
右往左往。

この言葉がぴったりルーピー。
517名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:09:47 ID:UBdzlWNB0
>>512
吹く案だって言ってるだろ!
518名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:12:03 ID:f3Gpe7+S0
民主に投票しやがった糞愚民は今どんな気分だ?
519名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:15:51 ID:aVs0NkQE0 BE:2779164689-2BP(200)

単なる鳩山のメンツだけにこだわった合意案だろ?w

これだから、素人に政治を任せたらだめなんだよwww
というか、政治家としても素人のくせに、金持ってると言うだけで総理になったからなおタチが悪い・・・
520名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:16:24 ID:yRa1wYXs0
>>518
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
521名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:21:33 ID:hj7rCk+Y0
>>514
卵ねぇ…

天皇相手にだって火炎瓶を投げつけた土地柄だぜ?

総理ごときだったらナパーム弾使ってもおかしくないだろwww
522名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:21:44 ID:1v6uX7AV0
ひゃっほー!
ポッポ先生の予告通り5月末決着!
ザワ先生の土地先行取得しびれちゃうぅー!
523名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:29:32 ID:ZJN3zUN10
インド洋沖給油問題も、Co2削減25%問題も、
今の北朝鮮魚雷の問題への無定見な対応も
常に最悪の選択をするキチガイをこれ以上首相にしておくのは非常に危険。
524名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:35:29 ID:jiAOQYd+0
5月に決着したんだから
ネトウヨ涙目だよなw



俺もいろいろな意味で涙が出る……
525名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:46:00 ID:lHT8GANI0
鳩山が沖縄県民にどう説明するか興味あるわ。
526名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:46:11 ID:q6R/Wair0
>>524
鳩山がルーピーだってことがようやく分かったろ?w
527名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:48:56 ID:fkuwAwZE0
公共事業乱発して金権政治と二重権力構造で責任逃れて私腹肥やして権力掌握
裏がありまくりでアメリカに弱み握られ脅され米国債購入させられる米従外交
そのくせ裏では朝鮮とつながってズブズブ反米したいけどできない

結局は昔の自民と同じことしかしてねえし逆戻りで劣化してるじゃねえか
ほんとどうしようもねえわ
528名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:55:24 ID:hqOm2M/R0
これは一生に一度お目にかかれるかどうかレベルの失政だよ
小学校低学年の子供でも突っ込みを入れられる程度
529名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:56:53 ID:r22uLGR30
つうか、昔の自民が気に食わないってんで民主党に入れた時点でそいつはルーピーだよ。

民主党の首脳陣みてみな。

昔の自民党と社会党の連中が勢ぞろいじゃねえかよw
530名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:58:33 ID:axF9trAD0
>>529
むしろ、小泉以降の自民党が気に食わないって事で入れた連中が多い
531名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:00:47 ID:tBxlTWdP0
社民党はポーズで反対してるだけだろうけどな。
532名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:01:20 ID:jiAOQYd+0
つうか、3月の時点で、最悪は普天間固定だが現行案で決着するだろうと
とネトウヨは予想してたんだよな。
533名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:02:13 ID:r22uLGR30
>>531
いやなら政権離脱すりゃいいだけだからな。
絶対離脱なんてしないだろうがw
534名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:03:41 ID:8VVPY6S+0
でも政権離脱はしないんだな社民党
535名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:06:59 ID:LF7itNXF0
2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 18:55:32 ID:vz5FmgLA0
ネトウヨ憤死ww

3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 18:56:19 ID:fG5g0awO0
5月末に解決できないって言ってた奴あやまれよ

↑こんな馬鹿もいました
536名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:07:00 ID:3mlN5ETA0
平和と豊かさ
戦後60年安定した保守基板に支えられて日本は何もない焼き野原から
奇跡の復活をしたこの間の発展は人類史上稀に見る発展だったには事実
あまりに豊かになりすぎて周りがみえなくなってちょっとした事で不満が募る
金権政治?官僚主義?汚職?大した事じゃないとは言わないがマスコミに載せられ
騒ぎすぎだろ
さんざん載せられ騒いだ結果出来た政権はとっても危険な政権だった
外交やらせても危うい、内政やらせてもダメ
平成維新だとかいって騒ぎ立て一年持たずして支持率が急落
たしかに自民は精度不良をおこしていたのかもしれないが60年の成果は
評価しないといけなかったんじゃないのか
537名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:10:18 ID:r22uLGR30
過去の歴史をみたらね、改革は今までのいいところを殺さないようにじっくり慎重にやるのが一番いいということがわかる。
でもね、選挙で政治やるとそれは難しいことになる。
みんなが改革を声高に叫んで票の獲得合戦に走り、結果乱暴に前者の政策の破壊を繰り返す。
民主主義の最大の欠点がこれだわな。
538名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:13:02 ID:fkuwAwZE0
結局は国民不在の党に自ら投票したバカ国民
539名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:13:27 ID:jiAOQYd+0
>>537
戦前も二大政党制はろくなことがなかったな、
太平洋戦争になった国が滅びかけた遠因だ。
540名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:14:14 ID:G5Hd17BR0
>>537
それは民主主義ではなく、小党分立状態の欠点。
あるいは、ホンモノの革命が持つ劇薬性の難点。

民主主義でも、実質一党独裁とか二大政党制になれば、
そうはならないよ。まあ色々あるけどなw
541名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:20:33 ID:FhAdNmMe0
>>497
ミズポ・清美あたりは石にかじりついても連立にいたいんだけど
阿部派が党内権力争い含みで「離脱も辞さない!」アピールしてるんで
そっち方面向けの言い訳づくりをミズポはやってるわけです

だから「5月末決着にこだわるな(引き伸ばしてれば離脱の話にならない)」アピールを盛んにやってた

まったく汚い人たちです
542名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:21:18 ID:s4BPNeAV0
ルーピーたんに教えてやろう
社民党の言ってることの反対をやれば
大概うまくいく
まめちしきな
543名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:21:45 ID:3mlN5ETA0
革命と改革をごっちゃにしてもらっては困る
例えば共産党が絶対多数をとり政治を行えば革命だろ
党綱領に革命をおこすと書いてある
改革はリフォームだからね、壊しちゃだめなんだよ
直すべきところを見定めてやらないから今みたいになる
一番になおすべきは財政だよ。それなのに国債をこんなに発行して
どうすんの?と思う。
544名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:22:20 ID:5nHZ57/I0
実務は官僚にまかせて政治はgdgdってのが一番だよ
駄目なとこはたしかに多いがうまい汁すえる奴も一番多い
無能な素人が出しゃばるからこういうことになる
545名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:22:26 ID:hj7rCk+Y0
>>540
ちゃうちゃう。もっと本質的な部分で、日本以外の普通の民主主義国家は

国家意識とか帰属意識とか民族意識があるのが前提なの

この国には民主党にそれがないからこうなったんだよ
546名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:22:39 ID:jfKd8KYR0
本当に怖いのは、安全保障についてのど素人が、自衛隊の最高指揮官になれるという事実。
547名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:25:02 ID:3PcloIpK0
けっきょくは鳩山の馬鹿踊りを強制視聴させられただけか。
548名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:29:05 ID:vLgvt/QF0
障害学習の最中なんだから、温かく見守ってやれや!!
549名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:31:55 ID:jfKd8KYR0
"最高なら県内"


言い忘れてました。
550名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:33:21 ID:G5Hd17BR0
>>545
なら民主主義の欠点などと無駄に抽象的な言い方をせず、
もっとはっきり「日本人の国民性の欠点」もしくは
「民主党の代議士の不適格性が招いた悲劇」とか言うべき。

あんたの理想もいまいちわからんけど、頭がクズの独裁なんて
悲劇以外の何者でもないし、そんなのに比べたら民主主義は
まだ有益である「はず」、外れは少ない「はず」なのな。普通は。
そもそも、それこそが歴史が導き出した今日的な結論なわけだろ?

いいたいことわからんでもない気がしなくもないけどね。
でもあんたが言ってることは、結果として結構滅茶苦茶なことだ、
とは言っておくよw
551名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:36:00 ID:hj7rCk+Y0
>>550
お前2chは初めてか? 右上を見ろ。IDってあって英数字がずらずらあるだろ。
そのIDが同じ人間が同一人物と考えていい

オレはお前がいう発言をしていない
その発言者とオレのID比べてみな?
552名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:39:04 ID:yq5CSVMp0
社民党よ。
街頭演説やメディアで言うより。
内部で言いなさい。

与党だろ。
もうやめるんだろ。


553名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:40:40 ID:G5Hd17BR0
>>551
俺の言い分否定した上で代弁してるってことは、
要するにお前は前記の奴と同種の意見を持ってるってことだろ?
なら発言の主がお前だろうが別人だろうが、それこそ
本質的には大して変わらんよ。

で、どうなんだ?それがお前の等身大の返答なのか?
554名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:42:05 ID:TSYHMrwV0
江川祥子は「単に元の案に戻ったのではなくて、在日米軍について考えるきっかけを
作ってくれたからむしろよかったんだ」と言いました
これは絶対に忘れないようにしよう

日本はアメリカとの信頼関係を失い
政府は交渉相手ではなくただ言うことを聞かせるだけの存在と認識されるという
きわめて差別的な扱いを受けることになり
沖縄はぬか喜びさせられ、徳之島は住民が賛成派と反対派に分断工作され
中朝韓といった国々に「今なら日本をぶっ潰せるな」という隙を見せ
それだけの国益を損ねて
「考えるきっかけを作ったから良かったんだ」
と言い放てる奴なんだということ
555名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:42:56 ID:jfKd8KYR0
>>545
「日本人の国民性の欠点」

じゃなくて、「戦後教育のなれのはて」
だわ。

戦前は、国家意識がしっかりあったワケで。
556名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:43:41 ID:woZzfZLbP
557名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:45:28 ID:r22uLGR30
>>554

何を今皿
558名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:46:29 ID:uZPvMw7j0
「腹案はテニアン!ネトウヨざまぁwww」と歓喜してた民主信者は今頃何してるのかな?
559名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:49:16 ID:/W35P7Bp0
なんか俺沖縄や社民のやつらのほうがムカついてきた
結構同じような思いの国民多いんじゃないか
560名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:49:24 ID:G5Hd17BR0
ま、推してしるべしかw
戦後教育だか成れの果てだかなんだかしらんけどw
なんでもいいよ、好きにしてくれ。

>もっと本質的な部分で、日本以外の普通の民主主義国家は
>国家意識とか帰属意識とか民族意識があるのが前提なの
これに対しての返答って意味で書いたんだと、その程度分かって
もらえればな。とりあえずは合格ってことでw
561名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:55:13 ID:C/lQVgcY0
>>559
どう考えても主犯は鳩山だろう
首相がマトモなら起きなかった問題
562名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:57:17 ID:uZPvMw7j0
力なき正義は無力なり
鳩に抗議のタマゴすら投げつけられない沖縄人は、一生負担を強いられ、米軍の脅威の下で暮らしていけばいいさ
563名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:58:10 ID:FxPjrwfX0
鳩山が沖縄行きの飛行機から堕ちて死にますように
だけど鳩山がいなくなっても国民が駄目なままなら第2、第3のもっと酷い鳩山を選びそうだな
564名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:04:46 ID:UFUjzcUi0
鳩山首相は最低でも論外
565名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:07:05 ID:E+DUbz5h0
社民はさっさと連立離脱しろよ、また嘘つきですか?
野党でギャーギャーキチガイ発言してる方がお前らには合ってるだろ
566名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:08:39 ID:yq+63gPq0
沖縄って面積あたりの負担は大きそうだけど
人口当たりでの負担も大きいの?
567名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:10:10 ID:hj7rCk+Y0
>>553
斜め上すぎるwww

肩の力抜けw とりあえずID覚えたらさっさと寝ろww
568名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:14:46 ID:c6QkNSyd0
社民党w

何も出来ないのに文句ばかり言ってる集団が最近でかい面しすぎでうぜえ
569名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:14:54 ID:DE7U9uPY0
五月に解決できると余裕こいてたことを忘れないよ
もちろん解散総選挙する覚悟があって言ってたんだよな 鳩ヤマは?
あのぶん殴りたくなるような憎らしい顔は忘れないぜ?
570名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:16:00 ID:IsjSR7AO0
>>544
民主党の政治主導ってろくなことがない。
偉そうにしてるわりに、肝心なときに全然動けないじゃん。
口蹄疫の問題なんて典型的。
571名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:18:41 ID:v2/2JE2g0
大臣の椅子というよりも、脅しは実行しないからカードなわけで
一度連立離脱しちゃったらもう民主の首に縄をつけられないからぎりぎりまで引っ張るだろう
でも、間近に控えた選挙を考えたら妥協は出来ない。合意の文言に逃げ道がなければ離脱せざるを得ない
572名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:18:44 ID:tUS+WKnt0
>>1
>「実際に運用する米軍が受け入れられないものをベースに具体化できるわけがない」

こんなこと、今頃気がついてどうすんだよw
さすがルーピーズwwwww
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

573名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:19:08 ID:dS8E6UVI0
あーあ、最悪だなw
574名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:19:21 ID:TSEcmMJP0
しかしこの迷走で民主が何をやりたかったのかいまだにわからん。

自民政治の否定以外。
575名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:19:21 ID:10ELkQX60
社民党離脱してみろよ
バナナの腐った顔の福島ミズホ
大臣にすがって放すわけねーから
社民党としては反対ですけど
閣僚としては賛成と訳の解らんこと言うだろうに。
576名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:19:38 ID:DE7U9uPY0
人を批判するときは賢しげにしといて自らが批判に少しでもさらされると
逆切れする器量の小さい幼稚な政党の内閣 所詮万年野党のインスタントだ
577名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:20:27 ID:dlcj3utt0
社民党の偽善パフォーマンスぶりには反吐が出る
コイツ等から意味ある意見なんて引き出せないのに何で頻繁にテレビ出演してんの?
578名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:20:53 ID:nNqmP+Ec0

    社民党は連立から離脱しないなら同罪だ

    鳩山を非難する資格はない
579名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:25:18 ID:10ELkQX60
名護市、辺野古の人達よ
くるくるパー総理が沖縄をもてあそんだが
滑走路と引替えに数百億円で”ハコモノ”を作ったのでは
反対なら金返してくださいよ。
580名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:25:47 ID:dS8E6UVI0
>>574
先送りしていたら、なんとかなると思っていたんだろうな。
あと、マスコミがここまで基地問題で反発するとは思っていなかったのかもしれん。

12月時点だったかで、すでに鳩は、米に現行案でいくっていっているのに、社民と党内左派を
説得できなかったのも誤算だったんだろうw


つまり、判断能力不足w
581名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:28:24 ID:/CGGESQd0
自民党時代の日米合意からどんだけ後退してんのよ。
2014年の普天間返還は大丈夫か?
582名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:29:35 ID:NvAOVBzG0
社民はなんでそんなことを言う与党にいるんだ
責任追わないなら野党になれよ
583名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:31:21 ID:IsjSR7AO0
>>582
よっぽど共産党のほうがましだよね。
到底その主張にはついていけるものではないけど、彼らは彼らなりの信念を
もって主張してるわけだし。
584名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:32:57 ID:gX7pRKW/0
「猿の惑星」のラストシーン思い出した。
585名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:34:40 ID:03u3DKcr0
>>581
不可能

アメリカ側もその事を見越して
合意文書に「8月中に具体案がまとまらなければ自動的に自民党案を実行する」
との一文を載せる事を要求したが、民主党側が拒否している

最悪の場合、遅れるだけでは済まずに、全て白紙で普天間の永久固定化になりかねない
586名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:35:25 ID:DE7U9uPY0
五月に解決できるんですか?って突っ込まれてムキになって言い返してる時点で
こうなるフラグは立ってた 無責任な万年野党時代のまんまで総理気分に浸ってられるほど
甘くはねーよ
587名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:39:28 ID:EBshbqgn0
初めから、辺野古移転で沖縄基地軽減、その上で機能移転で調整。
をやれば、まだ費用信用の損失が無かったものを。
方針がジミンガーで行ったから、混乱と被害が自分に向いてきてる。

初動が悪いんだな。初動が悪い?
あ〜県が悪いに持っていくのか、マスコミとネットルーピーは w
ミンス、マスコミに見捨てられる沖縄 w
588名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:43:53 ID:eJYtdgsB0
マスゴミの無責任体質が日本社会に蔓延してる
鳩山の誕生は必然だ
589名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:53:16 ID:qnMlhz8W0
これが脱税総理の言うゼロベース(何も考えていない)か
散々日米関係を引っ掻き回して国民感情を逆なでして
結局自民党の決めてた案に戻るとは
まさにハトる(出来もしない約束をする事)だな
売国民主党は日本に必要ないから解散しろ
590名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:55:55 ID:PXe4/468P
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \ 
591名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:57:21 ID:gu2P0Uad0

【政治】名護市長「首相のやり方、前政権よりひどい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274538059/
592名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:03:07 ID:dS8E6UVI0
知事ももはやひけない状態まできているからな。
米と合意ができても、まったく光明がみえないわな。

これで参院選を戦うんだから、すげえわw
593名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:03:32 ID:JHjbpuNe0
LIAR  うそつき - SEX PISTOLS (鳩山由紀夫のテーマソング候補w)
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM

you're in suspension
オマエは保留中

you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき

lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘

lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき

you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘

i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!
594名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:06:28 ID:gkooW4Kl0
× 最低でも県外
○ 最低な基地外
595名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:06:29 ID:5TMyHutU0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  い  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', .る  い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ん  て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! で  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  | す  63   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  | よ  歳 .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   | !  児  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |    も   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'        ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘  ノ´⌒`ヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ γ⌒´      \
       ,'        ',l>く}:::7    rノ// ""´ ⌒\  ) っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ .i /  _ノ   ヽ  i )    っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   i  (>)` ´(<)i,/ .  
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,' 。゙ 、(__人,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
596名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:07:17 ID:scgm0i7H0
「最低以下」って凄いよな。
597名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:08:42 ID:3BBS8d7m0
ようやくしおらしくなってきた民主党
598名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:08 ID:Zt0KbAn+0
北朝鮮の魚雷は案外日米合意を強化するための
アメリカの策略だったのかもしれんというのは考え過ぎか
599名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:44 ID:wfqpC0U00
結局は自民党案に戻ったわけだな

つまり、民主党というのは出来もしないことを叫んで
自民党時代に時の政府の足を引っ張って国損を与え続けて
いたってことだよな
600名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:12:33 ID:P3kz20mC0
>>598
まんざら無関係でもないかもよ
601名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:12:51 ID:pxnnJpIJ0
クルッ、クルッ、パー
602名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:13:20 ID:JHjbpuNe0
民主党のこのみっともなさと来たら、
お父さん(自民党)に逆らって突っ張ってみたが、
未熟さ、世間知らずさを思いしらされて説教を受けている
中学生(民主党)って構図だなw
603名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:14:08 ID:dS8E6UVI0
これでも、民主を擁護するやつが、NHKの討論番組あたりに
出てくるんだから、不思議でならんw

結局、残ったのは、よくて、ほぼ現行案、悪くて普天間基地返還はなし。
沖縄や徳之島の感情を逆なでし、世間を騒がし、日米関係を戦後最悪にした

擁護派が主張するとしたら、基地問題がいか難しいかを国民が理解したってことぐらいかw
604名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:14:28 ID:EUVp4pve0
それでも政権は離さない社民党はクソ
605名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:18:04 ID:10ELkQX60
くるくるパー総理、
今日説得に、
沖縄に幾ら金をばら撒く約束をしてくるのかなー。
606踊るガニメデ星人:2010/05/23(日) 07:19:06 ID:TjITGjKm0
鳩山総理がんばってください、沖縄の人たちのためにも。
607名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:19:15 ID:Ihqzj0Zr0
>>598
それはさすがに考えすぎだろう。
だって、このタイミングで合意を強化したところでルーピーが関わってる限り
まともな対応は期待できない。
つまりアメリカにメリットは薄い。

それをやるんだったら、ルーピー退陣後、別の内閣になってから、
ルーピーでがたがたにされた日米関係の修復のためにやるだろうね。
意図的に引き起こすならこのタイミングはありえない。

ただ、発生した事件の取り扱いに関して「日米関係の劣悪化への対処」は当然考慮に含まれてるとは思う。

そもそも、ここまでの騒ぎになってるのは日米安保の揺らぎが近隣諸国に与えた不安も原因だと思うしね。
608名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:19:54 ID:aR/ZeYW80
とうとう仲井真さんまで 黄色をしっかり着るようになって・・・ (;´Д`)
609名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:23:24 ID:P79e2XKOP
なんだか鳩山ってアホな人だよな
選挙前、その後は社民党・沖縄県民の意見優先で、最低でも県外と大風呂敷広げて
現実問題として不可能と見るやアメリカの意見を優先しだして辺野古沖とか

いったいこいつの政治的信条とか信念というのはなんなんだ?
関係する人、団体にみんなにいい顔しているだけなんじゃないのか
自分が嫌われたくないというのが鳩山の信念か
610名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:23:51 ID:XOU2uZgk0
>代替滑走路の建設位置や具体的な工法などは先送りされた。
>このため政府内からすら「実際にはとても合意と言える状況
>ではない」(高官)との声も聞かれた。

なんだこりゃw
まあこれでみずぽは「まだ本決まりじゃありません」とかいって
離脱しないってことになるんだろうなw
611名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:24:07 ID:dS8E6UVI0
>>608
だって、あれほど沖縄を無視して勝手に動くなって口をすっぱくしていっていたのに
まとぞろ、勝手に日米合意だからなw
せめて、沖縄にいくことが決まっているんだから、こういう概要で米と合意すると説明した後ならよかったのにw

誰でもおこるわw
612名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:25:24 ID:rS29ZJJU0
でもさ、確か「地元の合意、米国との合意、よしこれでいこう!って
みんなが納得できた形」が5月末の『決着』って言ってたよね?
今日、沖縄がもし反発して合意できないなら5月末決着にはならんよね。
それとも、もう沖縄県民の『思い』は完全無視でゴリ押しするんかな?
613名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:25:52 ID:BMnyxyD70
>>607
鳩はアジアが大事とばかり言ってるけど、当のアジア諸国は「日米同盟は地域の共有財」みたいなこと言ってるんだよね
これほどまで周りの国から日米関係を修復しろと説得される構図ってのはなかなかないと思うわ
614名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:27:08 ID:apIRXwk/0
>>609
それで引っ掻き回した挙句何一つ収拾できずに嫌われ者になってんだから馬鹿な話だが
本人いまだに気付いてないってのが凄すぎる。
615名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:27:17 ID:s1SKBxSP0
これって中国の許可は得てないんでしょ

616名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:27:32 ID:DnYUOK/c0
鳩山由紀夫のオツムでは、公約どおりになっているんだよね。
617名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:28:58 ID:abOpEmuh0
自然破壊挙句に戦争ごっこやられちゃそりゃイカルだろうよ
618名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:30:56 ID:U8OkOe0O0
>>615
中国の息のかかった連中は今後もずっとグァムに移せテニアンに移せ言い続けるんだろねw
619名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:31:15 ID:5SuL+40N0
>>609
>いったいこいつの政治的信条とか信念というのはなんなんだ? 
「ボクちんの凄さをみんなにみせつけて、大元勲はじめ自民の連中や 専修大の連中を見返してやるんだお!
あと、ノーベル平和賞が欲しいお!」
620名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:31:22 ID:nRRhwebP0
社民党の「出る出るサギ」がまたみられる。このいいかげんな政党なんか消滅しろよ。
621名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:31:22 ID:/ExAfcrE0
鹿児島、沖縄のネット大障害が発生するんじゃねーの?
622名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:32:09 ID:dS8E6UVI0
>>612
鳩の辞書に言質って言葉はないからな。
つーか、あいつ自身、ゴールの定義をかえまくっているし
官房長官、防衛相みんな、定義が違う。


623名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:33:34 ID:VvPwLjz60
私は公約なんてしていない
624名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:33:52 ID:9KDsksOl0
625名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:34:37 ID:nLaTuNfq0
男「オレと付き合ってくれませんか?」
女「ん〜 いいわよ」
男「あ、やっぱり他にも女の人いろいろ見てから」
女「じゃ、やっぱり付き合わない。サヨナラ」

男「あの〜、いろいろ女の人見たんだけど、やっぱり君好き」
女「もうあなたとは心が離れちゃったの。もう無理よ」

★問題:男はどうすれば女と付き合える事ができるのか
626名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:35:22 ID:0QnUZADy0
>>623
思いを語っただけなんだよな。









チラシの裏にでも書いてろ!w
627名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:35:26 ID:ZVKZ0bMw0
不謹慎かもしれないが沖縄で暴漢に乱暴されればいいと思うの
世論がどう変化するか見たいわ
628Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/05/23(日) 07:35:45 ID:klSreTPk0
支持率1%以下の社会党の搾りカスを怒らせたら何かあんのか?
629名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:35:50 ID:U8OkOe0O0
>>593
動画が人気の地域見るとおもろいな。イギリスで人気なのは分かるんだが
イタリアと日本も異様に色が濃い。何でだ?海に囲まれてる位しか共通点無い気がするんだが
630名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:37:15 ID:0QnUZADy0
>>625
女がどうだろうと「俺は彼女と付き合ってる」という思いを抱けば解決じゃね?
631名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:38:51 ID:enOoKbKR0
>「実際にはとても合意と言える状況ではない」

そうだろな。
632名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:43:04 ID:YVqGJOLx0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   通  公 ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  り  約 ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
633名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:43:53 ID:R2IWtElL0
国民投票すればいい。
そうすれば沖縄に決まるだろうからね。
そしたら沖縄もグーの音も出ないだろ。
認めざるを得ないだろ。
634名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:44:25 ID:hAw8oQvw0
               

           __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
           〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /

635名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:44:41 ID:U8OkOe0O0
これ参院選後どうなるんだろね・・・。衆参両院抑えてすらねじれ状態だった自民より
仕事出来てねえのに参院選はどう考えたって過半数なんて取れねえだろ。
それでここにさらに創価学会まで加わったりしたら目も当てられんぞ。
636名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:45:49 ID:QtbaimqZ0
今、新報道2001やってるけど、長島も擁護いやなんだろうなあw
637名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:46:21 ID:EBshbqgn0
>>627
マスコミ=世論で、マスコミと基地反対派が騒げばの話になって
権力が世論と認め、同調すればの話だが、
実際の世論(有権者の票動向)は、もう踊らんかもしれんよ。
638名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:47:34 ID:X/vmLmQ50
>>635
有権者にそこまで見る目があるなら、そもそも民主党は与党になれなかった。

マスゴミがもちあげれば、「政権交代で景気回復!」とか
意味不明のことを口走って民主党に投票するのが、日本の愚民の正体だよ。
639名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:47:47 ID:tjP0cegg0
自分の信条を貫くんだったら、さっさと止めるべきだよ。みずほ たん。
潔いとまた人気があがるよ。国民は期待している。さもないと
谷と同じように一寸頭のいい、使い道の間違った強欲の女としかみられないよ
みんな政治家になる人は自利中の嘘の方便使い上手の人格で、信用ならんという
とらうまに変わる。
こりゃ、きけんだわ
 
640名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:47:51 ID:f+V04iyY0
民意完全無視wwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:50:01 ID:QtbaimqZ0
下地「ヴァーチャル合意」
上手いこと言うなあw
642名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:50:22 ID:5SuL+40N0
>>639
なんか仕込んでるのかな?
とりあえず安価つけてみる。
643名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:53:39 ID:OjPv/SZH0
国民の生活が第一じゃなかったのかよ!?
沖縄県民の頭ごなしじゃ、今までの負担も軽く見られてると反発されるのが当たり前だろう。
余りに愚弄されたんで、沖縄県内の現実派が反対派を押さえきれなくなってる。

まさに国政大混乱、全部ルーピー頭の鳩山のせい。
644名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:53:48 ID:PfB2Pvyi0
5月中に決着させるとかできもしないこと言っちゃったもんだから
もうしょうがないよねとなし崩しに決着させたように見せかけようとしてるだけじゃねえか
645名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:53:55 ID:Ihqzj0Zr0
>>613
まあ、これが、「我が国にとって領土係争国である韓国のの安定のための負担を沖縄に負わせるのは妥当性を欠いている」とかの信念で削減していくって言うならまだ理解も得られたかもしれないけどな。
いきあたりばったりなんだもんなぁ。
646名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:54:15 ID:S5wiSU3Z0
報道2001面白過ぎる!なんだこりゃwwww
石破は生き生きしてるなあ
647名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:55:45 ID:U8OkOe0O0
>>638
投票率、得票率、有権者数、色々併せて計算すればマスコミを鵜呑みにした馬鹿は
国民の2〜3割程度じゃないかねぇ。7〜8割はそこまで鵜呑みにはして無いと思うよ。
648名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:56:09 ID:9KDsksOl0
649名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:56:43 ID:WWWSHf/M0
やったね、基地が増えたよ!
650名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:57:06 ID:pFQ/ofGr0
ハトヤマは共産主義
反米、反米軍
わざと混乱を引き起こしている
もめればもめるほど内心喜んでいる
米軍を追出し某国の軍隊を日本に駐留させる気

651名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:57:14 ID:43hnI3ET0
>>642
潔⇒決

でいいんじゃね?
652名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:58:22 ID:5N3uvKRX0
さすが「いっぺんやらして党」だけあるは。

「そういうなら・・」と期待すると、「よっしゃ〜」て無茶苦茶される。

婦女暴行がお得意の、どこぞの民族まる出しの性根やな。

653名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:59:34 ID:3VwLOflI0
結局やるやる詐欺でしたか
654名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:00:02 ID:43hnI3ET0
>>646
>報道2001面白過ぎる!なんだこりゃwwww
>石破は生き生きしてるなあ

それでも政権支持率は30%、ジミンザマアアwww
と45分後成るのに45ジンバブエドル。

何でそうなるか、過程は(TBS
655名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:00:09 ID:GOJeVSiL0
社民党はとっとと連立脱退しろよ
いつまで権力にしがみつくんだよみっともないwwwwwww
656名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:00:37 ID:U8OkOe0O0
自民党のラーメン動画のまんまになっちまってるな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
657名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:01:34 ID:SUHbHEhk0
沖縄はともかく社民党は与党なのに、なんで野党ポジで批判してるんだよw
テニアン移設実現のためになんか行動してんのか?
658名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:02:04 ID:t4O9OIUR0
社民はここで連立離脱したらまだ存在意義はある。
与党の椅子にすがりつくような真似したら生涯支持しない。
659名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:02:10 ID:2iPcR4lR0
県議会全員一致で総スカン食ってる、対米合意だけの状態に逆戻りしただけだろ。
要するに、沖縄の苦痛を先延ばししただけのゴタゴタだった、と。
660名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:03:06 ID:OjPv/SZH0
明日の沖縄県は凄い状況になるに違いない。
県知事始め関係各首長は怒髪天、大半の県議が座り込み、市民団体の反対運動、
地元の容認派経済団体も押さえ込めない、完全にさじを投げた・・・・
まさに完全アウェー

身から出た錆なんでルーピーには同情しないが、
国政大混乱の責任も何も感じない、この人間性に吐き気がする >鳩山
661名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:04:44 ID:0i5LQBXy0
もう鳩山が責任とって辞任するしか事態を収拾できる方法はないだろうな
662名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:04:48 ID:VbM+OnLl0
断言する

社民党は「わが党が連立与党内にいなければ
今後県外移転を進めることができない」と路線変更して連立内にとどまる

それにしてもテレビでの討論を見ていると
民主、国民新、社民の議員は目線が左上に行くなぁ
これってウソをついていたり、言い訳をしているときのサインなんだよな
見てると面白い
663名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:06:06 ID:Ihqzj0Zr0
>>643
いやぁ、そもそも現実派こそがルーピーをいやがってるんじゃね?

だって肝心の地域振興施策をどうめちゃくちゃにされるかわかんねーもん。
664名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:08:47 ID:QtbaimqZ0
>>646
長島はもう民主から出た方がいいと思ったw
665名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:08:55 ID:ps+DdyTi0
速報

下地「6月1日には辞めない、キリッ」

新報道2001にて発言
666名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:10:11 ID:C2WxPwCm0
沖縄の人はよく本土に何度も騙されてきたと言うけれど、
また一つ追加されちゃうな。

でも俺らからすると、甘い言葉を囁く奴らに付いていくから騙されるんだと思うよ。
667名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:10:17 ID:UENQJlLE0
>>665

最低だな。
「辞める辞める」詐欺師w
668名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:10:57 ID:yMIzQMfH0
そりゃそうだよね。
5月末に決着する為には、現行案にしちゃえば表面上
決着になるもんね。

現行案にするんだったら、もっとやるべきことが
あったはずだろ。
669名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:11:30 ID:QtbaimqZ0
>>665
そしてジミンガーも発動中w
石破が呆れてるなw
670名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:12:17 ID:6wHlXz/Q0
下地は最低のヤツだな
671名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:12:46 ID:UENQJlLE0
今の政権は何でも「先送り」
6月になっても社民、国民は政権離脱しないし
下地も辞めない。
11月だっけ? 県知事選挙まで何も決めない
と思う。
672名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:13:36 ID:EAzlN0WZ0
新報道2001、ちょっとした見ものだよな。


嘘、ごまかしを言っている奴らの姿が。
673名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:15:01 ID:6wHlXz/Q0
沖縄選出国会議員のお粗末さは異常
幼稚園児みたいなのばっかだろ
674名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:16:19 ID:n8fGxGx10
社民(というか、福島みずほ個人)の卑怯な振る舞いを見ていると、
同じ左巻きでも共産党の好感度が相対的にうpしてしまい困るよ。
675名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:17:49 ID:ps+DdyTi0
勝谷はこんな事をローカル局で言っていましたw
さあ、どんな言い訳をするんでしょうか?

勝谷「鳩山首相の腹案とは実は宮崎県新田原への移設である」
http://www.youtube.com/watch?v=GVw_waycHsg&feature=player_embedded

676名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:18:18 ID:QtbaimqZ0
石破と長島だけなら建設的な議論になるんだけどなあ。
長島も上が平気でちゃぶ台かえしちゃうんで大変だなw
677名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:19:13 ID:WTNxfL0c0
鳩山は米軍基地は県外移設できないが、
口蹄疫は県外移設できるんじゃないかな?
678名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:19:39 ID:PfB2Pvyi0
鳩山は体を張って基地問題は解決できないってことを示してくれたんだよ
まちがいなく自己犠牲の英雄だよ
問題はそれが鳩山だったから無理だったのかそうではないのかってことだけだよ
679名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:20:06 ID:UENQJlLE0
小池は何も変わらないな
確かにブレない野党だw
680名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:21:07 ID:xw6NK4xr0

サキノハカといふ黒い花といっしょに
革命がやがてやってくる
ブルジョアジーでもプロレタリアートでも
おほよそ卑怯な下等なやつらは
みんなひとりで日向へ出た蕈のやうに
潰れて流れるその日が来る
やってしまへやってしまへ
酒を呑みたいために尤らしい波瀾を起すやつも
じぶんだけで面白いことをしつくして
人生が砂っ原だなんていふにせ教師も
いつでもきょろきょろひとと自分とくらべるやつらも
そいつらみんなをびしゃびしゃに叩きつけて
その中から卑怯な鬼どもを追ひ払へ
それらをみんな魚や豚につかせてしまへ
681名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:21:55 ID:S5wiSU3Z0
下地すごいな!自分は全く謝罪せず。心有る保守の立場でコメントしてる長島を
「あなたは謝罪しすぎです。卑屈になりすぎ」と嗜める。信じられない。
民主党や社民党、国民新党の人間はなにかおかしい。
682名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:22:12 ID:n8fGxGx10
これまで見てきたどの閣僚よりも群を抜いているよ。福島みずほ、こいつはな。
あの田中真紀子がマシに思えるほどだよ。
683名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:22:28 ID:QtbaimqZ0
「米中関係が強くなってる今、刺激するような軍事行動なんかおこらない」
って政治家が言い切るなよなあ。

そういう「不測の事態」を考えるのが政治家の仕事なんだろうが。
684名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:23:19 ID:9rr9hD+L0
結局、辺野古w


まぁ5月末までに決まって良かったね
ルーピーさんw
685名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:23:22 ID:f5BxTLHf0
えへっ、「県外」を「沖縄県外」と捉えておられるようですが、私は一度も沖縄県外と
申しておりません。これには、当然のことながら、「鹿児島県外」も含まれるわけで
ありまして、言葉が足りなかったと言われればあるいはそうかもしれませんが、
この言葉に対する様々な思いを、ある意味、重く受け止めて参りたいと思います。
686名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:23:53 ID:iQFPNErP0
下地は全くやめる気はないみたいだな
この「合意ごっこ」で大勝利を勝ち取ったような話しぶりだ
687名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:24:52 ID:p32g82Jc0
今年の5月に解決するとは言っていません
688名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:25:04 ID:QtbaimqZ0
>>686
でもアメリカ側は今回のは合意って考えてない、って一部報道もあるんだよなあ。
本当に共同声明出せるのかよっていうw
689名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:26:21 ID:sxCpCCY90
じゃあ、どういう「決断」なんだよw
690名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:26:29 ID:iQFPNErP0
社民党内部も相当グダグダしてるな
このまま党消失まで政治ごっこを続けるんだろうな

しかしみずぽのブレない芯の強さ、空気のよめなさは群を抜いている
691名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:26:55 ID:fh0WrL4b0
>>682
なんでも反対。とにかく反対。他に案はありません。だけど反対

使えねえよな
692名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:28:38 ID:p32g82Jc0
社民はとりあえず沖縄から基地がなくなれば良いと考えている

移転先の住民のことなど何も考えていない
693名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:28:57 ID:iSwUwac70
「自民と同じじゃ嫌」っていう、鳩山の無意味なプライドのせいで、
一体幾らの国費をムダに浪費したんだろうか?
694名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:29:06 ID:QtbaimqZ0
公明がとりあえず民主の連立も閣外協力も否定。
まあ信じられるかどうかはともかくw
695名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:29:07 ID:cEsr6gV/0
無限ルーピーだからな
「最低でも県外」→断念→対米合意を優先→沖縄、社民に袋叩き→断念→・・
以下、無限に繰り返す
696名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:29:15 ID:H22jO4ir0
ミズポタン、ミズポタン
速く政権離脱しないと社民党たる理由が蒸発しますよ
697名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:30:03 ID:C+Nqh1mG0
身内から批判されてるぞ。

名護市長「首相のやり方、前政権よりひどい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100522-OYT1T00882.htm?from=main1

新顔の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦
ttp://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html
698名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:33:17 ID:6QIAkmQp0
みずぽは自分が内閣に留まる事で牽制出来るとか思ってそう
699名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:33:48 ID:l6gzlLnu0
底割れして県内か
700名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:35:38 ID:iQFPNErP0
>>688
このエア合意っぷりには沖縄も開いた口がふさがらないでしょ。
今度は「5月に決着と言い張ったのも嘘か!」と責められるのがオチ。

701名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:36:05 ID:CTfpr5rQ0
誰も怒ってないだろ?沖縄民主党議員の誰が民主党を離れたっけ?
702名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:36:43 ID:dSKhUI/C0
名護市長はたまらないよなこれ。はしごはずされて、容認すればリコールの危機、
拒否すれば友愛の危機、生き残る道有るのかなこの人も。
703名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:37:18 ID:8TfzM2zv0
最低でも県外って口蹄疫の事でしょ
704名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:37:58 ID:BMnyxyD70
>>688
アメリカ側にしてみりゃ、ようやく日本から具体的な案の提示があったというだけのことのような
地元の合意が前提って過去の発言が無効になったわけでもないし、
日米間だけの合意って別に何にも進展してないよ
とりあえず一歩進む許可が出たってだけで、踏み出すのはこれからの話
705名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:38:30 ID:t0vmK/XEO
社民党は与党に居座る気満々だよな
706名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:40:11 ID:HkyAbvAnO
政権交代の具にするためだけに地元焚き付けて民意を聞き入れろとか煽ったけど、
みずからが政権とってみたら邪魔だからそんな民意は無視、排除
甘い言葉で利用されただけなんだよ
埋蔵金で負担要らずで子ども手当とか煽っておいて、実際は埋蔵金は無く消費税増税とか、そういうテクニック
707名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:40:27 ID:IsjSR7AO0
何で民主っていわゆる根回しっていうか、交渉の段取りっていうのか、
そういうのしないのかな。
とにかく一方的っていうか。
沖縄にしても、徳之島にしても、八ツ場ダムの長野原町にしてもそうだ。
708名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:40:42 ID:HjWrkE3s0
  ク    ク || プ  //    ク
. ス  ク ス  | | │ //     ス     ク
  / ス    | | ッ //  ク          ス
 /________  //  ス   ノ´⌒`ヽ
 /  ____)     γ⌒´      \
 |  /      ヽ   // ""´ ⌒\  )
 |  〉  __....) (..._)  .i /  ⌒  ⌒  .i )
 |__/   >` ´<   i   (>) (<) i,/ もしもし、オレオレ
 |    ⌒(__人_) i ̄j:::::⌒(__人__)⌒|   最低でも普天間基地を県外に移設するから
 .|      ` Y⌒l  \ \ ` Y⌒ l__  |    民主党に投票よろしくw
  \     人__ ヽ l⌒ヽ\_人_. ヽノ
 /^l       | |./ __ノ\__/   ヽ \


       2009年  夏

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  国民の声を聞く唯一の政党、民主党に投票を! 政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  洗  | '、/\ / /
     / `./| |  脳  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
709名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:43:06 ID:75MGo4s20
鳩ポッポと民主党のことだから、夕方か夜には
発言が変わるんじゃないのかなーw

キチガイの言う事を信じる奴は馬鹿を見る
と言うか、鳩山はオオカミ少年どころの騒ぎじゃない
民主党の支持者か支持組織くらいのものだろ、信用してるのはw
710名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:43:15 ID:lyqkaL9V0
>>707
だって政治家じゃないもん
運動家だもん
711名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:43:34 ID:QtbaimqZ0
ぽっぽ今日沖縄に行って何を言い出すんだかw
712名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:46:17 ID:/k6JZICZ0
         ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ      __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  お断りします
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

713名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:48:11 ID:S5wiSU3Z0
>>707
全体主義共産主義社会主義はそうだから。
上が決めたら下は無条件で従うだけ。人民に意見する自由なんて与えていない。
まあ民主主義の日本ではありえないことなんだけど。
そのありえないことをここは中国だと勘違いしてやってるんじゃないかな。
714名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:48:15 ID:MxxAekfg0
鳩山の腹案って自民党案に戻すことか?w
谷垣総裁との討論では皆が納得する素晴らしい今は言えない腹案が
あると断言してしたが、自民案だとすると「流石自民党」と言いたく
なるねえ。

鳩山、お前らルーピーズは生きているだけで害悪を撒き散らす外道
だから今すぐ死んでもらいたい。氏ねではなく、死ねだ。
715名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:48:26 ID:IsjSR7AO0
普天間をめぐるゴタゴタと、口蹄疫をめぐる対応のまずさは致命的ダメージの
はずだが、これで民主支持できるなんてのはどれだけ強者なんだろうか。
前者は政治家の言葉や公約の軽さ、後者は危機管理体制の欠如という致命的な
欠陥が露呈したというのに。
716名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:48:48 ID:iQFPNErP0
今日の沖縄訪問が楽しみだ
シャツはやっぱり黄色かな
717名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:51:48 ID:4KgUtARV0
だから、これから逆転のアンとして、鳩山総理の腹案、一時辺野古、そのご
グアム移転案がでてくるって。

それ以外は、退陣して責任をとる。
718名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:52:09 ID:td9EQrWh0
気の利いた側近なら黄色のルーピーロゴシャツを用意するだろう。
719名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:52:38 ID:nJYzjAos0









       と  こ  ろ  で  、  下  地  の  議  員  辞  職  は  ?  ?










720名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:53:19 ID:hTWExUDh0
重大な決意はどこ行ったw
721名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:54:42 ID:fby7FZJBP
長島と石破、阿部と下地が同じ党だったらわかりやすいのに。
722名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 08:59:41 ID:aR/ZeYW80
結局アメリカは 1mmも動かなかった・・・
寛容に見守ってくれたアメリカに感謝 ww

本当にそうだな 良いこと言う (;´Д`)
723名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:02:13 ID:iQFPNErP0
▽沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を建設する
▽基地機能の沖縄以外への分散移転を検討する

基地機能を沖縄以外に分散移転することをこれから検討するのに
なんで滑走路を辺野古に作ることが決定事項なのか?

ということを当然突っ込まれるだろうな
724名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:12:05 ID:VE+wTsi60
>>722
アメリカはよく鳩山の迷走に辛抱強く付き合ってくれたね
これも長年の日米同盟のよしみだな
725名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:13:44 ID:kZzggMsL0
徳之島には、「秘密で何百億も金ばら撒いてやるから、言うこと聞け」
って密約を取り付けたんじゃなかったの?ま、ばらされてたけど。

もう金では解決できなくなったのか?
726名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:23:07 ID:kBo2BzJM0
もう自民党案で行きますと宣言しろよw
727名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:24:41 ID:FHi1sJ8E0
小沢組不動産部面目躍如。
728名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:28:02 ID:GOJeVSiL0
自民党案そのまま継続で何が不都合だったんだ?
鳩は何がしたかったんだ?出来もしない事を言って
事を複雑にするだけして、最後は投げだしってただの馬鹿だろww
いや、むしろ馬鹿以下だろw
729名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:35:25 ID:10ELkQX60
>>725
金でしょー、ヤクザまがいのたかり方法で
人の足元見てかねを吊り上げる魂胆でしょー。
沖縄も金かね金では
名護市、辺野古の人達
滑走路と引替えに補償金数百億円貰って”ハコモノ”を作っておきならが
反対は無いでしょー。
730名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:41:13 ID:1O+i1taU0
>>719
玉虫色にせよ共同宣言を出すのだから
議員は辞めないって報道2001で言ってましたw
どいつもこいつも嘘吐きばっかりですね、鳩山政権はw
731名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:48:12 ID:t9kaY8KF0
県外に移設といいつつも何処の県に移設するかは何も考えてないのが民主党
732名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:49:04 ID:10ELkQX60
くるくるパー総理も煮ても焼いても食えねーけど

バナナの腐った顔の福島ミズホ
下地をやめねーと

くるくるパー総理よ連立解消して
衆参同時選挙で民意を問えよ。
733名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:53:27 ID:c3Ysmzot0
嘘つきは民主党の始まりよ!って叱る親が出てくるレベル
734名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:54:27 ID:nJYzjAos0
>>730
あのデブ、許されるのなら殺したいわw
デブって、ほんと、ずーずーしくて睾丸無恥なんだよな。
なんでデブって、汗臭くって、恥知らずな奴ばかりなんだろ?
735名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:54:50 ID:mAyR+Bpd0
最初はアメリカ無視
今度は地元無視

次はなんだろ
736名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:57:55 ID:1O+i1taU0
>>701
県民、国民のことより自分が与党の国会議員でいたいんだよ。
下地だって報道2001で辞任を撤回したじゃんw
社民党の安倍だって政権離脱なんて一言もいわないだろw
沖縄県民は騙されたんだよw
737名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:05:35 ID:uYcol43VQ
対米合意を優先って
5月までって言っちゃったから中身なんてどーでもよくて「合意」って文字がメディアで流れりゃそれでいいんだろ

この数ヶ月地元もアメリカも意味なく振り回されて馬鹿みたい
地元に対していい顔して都合の良い事言って期待持たせたくせに
最終的にはまとまらないから勝手に合意しましたよって
しかも結局元々の案の改悪版だろ

脱税に続いてこれで本来なら二回目の辞任だろ
どうせメディアはここまでの経緯は無視して
5月迄って約束守りましたよって報道するんだろ糞が
738名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:11:07 ID:CKC9rCuJ0
たくさん金もらえるのに沖縄県民が反対する理由が分からん
ただの我侭だろ
739名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:14:34 ID:c3Ysmzot0
>>738
米兵の犯罪率が半端無い
おまいは自宅の隣に犯罪者収容施設(出入り自由)が出来たらどう思うよ?
740名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:18:11 ID:BlrFy1500
これが腹案か。税金と日米関係を悪化させただけじゃん

民主使えね〜
741名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:28:08 ID:KcigyQf00
>>739
デマ乙
米兵の犯罪発生率よりウチナンチュウの方が高いぞ(^o^)
742名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:32:51 ID:ahri8/KL0
>>728
自民党案だと地元の合意があった
普天間基地が2014年に返還されることになっていた

この二つがいやだったのだろう。
743名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:40:32 ID:evIJPjtg0
腹案とはなんだったのか
744名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:44:01 ID:43hnI3ET0
>>743
(水を)吹く案だろ?まあ、今の沖縄じゃ
(火を)吹く案、に 進 化 しそうだが。

さてテロ朝のライブ会談を待つとするか
745名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:44:59 ID:Gc2A0etMP
散々期待させておきながら見事に裏切り騙し、更に「沖縄にも負担を」などとぬけぬけと言い放つクズを
このまま野放しにして良いのか沖縄県民よ
746名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:47:08 ID:BBUFnl3J0
下地が都合の良い解釈して辞めないって言ったときは笑ったなw
747名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:47:38 ID:43hnI3ET0
沖縄会談Live、始まったな。

ちなみに今日はグレーのシャツ>鳩
…何で?
748名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:48:26 ID:B5Bbo0D80
一種の詐欺だろ。

しかも沖縄行ってもルーピーは住民と対話しないって。卑劣すぎる。
749名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:50:39 ID:Ihqzj0Zr0
? 金にこだわるならなおさらいやがるだろ。

ルーピーの約束なんてぜんぜんあてにならないんだからさぁ。
750名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:54:20 ID:nLaTuNfq0
鳩山は「(県内と県外を)含む案があります」って言ったんだと思う。
そしたらマスコミが「えっ!?腹案て!?何?何?」
ってなったんだと思うけど
751名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:58:55 ID:nNWPWieq0
最初から票欲しさのジャスチャーですよ。
アメリカがOKするはずが無い。
気が付かない沖縄県民が愚か。

さっさと埋め立て。
752747:2010/05/23(日) 11:02:04 ID:43hnI3ET0
>ちなみに今日はグレーのシャツ>鳩
>…何で?

自己レスだけど、理由は以下の通りと考えてよいと思われる:

--------------------------------------------------------------------------------
西洋占星術占いで観たあなたのラッキーカラー

□水瓶座□1月21日〜2月19日生  ラッキーカラー オレンジ ゴールド 青 グレー 緑
--------------------------------------------------------------------------------
以上、以下のソースより推測

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@◇◆ ラッキーカラー★占い◆◇
  いろいろな占いから見た
  あなたのラッキーカラーがわかります
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

A鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - )
753名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:03:44 ID:45gikt4v0
社民が抜けるわけないじゃん
弱小政党がやっと手に入れたポスト手放すはずがない
ここで手放したら一生チャンスないし
754名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:04:53 ID:F0IiHh090
結局5月決着は無しか
755名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:05:07 ID:rTAF9SxW0
またミンシュガーが騒いでるのか
民主は適切な判断を取っただけ
756名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:05:24 ID:aHr1dyqU0
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?  ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |


       民主党のマニフェスト戦略
757名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:06:04 ID:43hnI3ET0
>>755 またミンシュガーが騒いでるのか
>民主は適切な判断を取っただけ

沖縄はがたがた言うな、でFA?w
758名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:06:44 ID:GjFSxxIX0
まぁ当事者の沖縄県民以外はこの問題
大してどうともおもってなんだけどね
日本人バカだから夏ころにはすっかり忘れてるよ
759名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:06:51 ID:VuwK1EHC0
>>744
話が異常に長すぎて、途中でCM入りましたよw
760名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:09:44 ID:oxYSpUpl0
>>749
札束で叩くような真似しないって言ってるもんな
金すら出さず基地だけどうぞってことか
761名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:10:49 ID:43hnI3ET0
>>759
>話が異常に長すぎて、途中でCM入りましたよw

ま☆た☆か☆

どうしてくれるんだよ、DVDレコに保存してるのに。
…これはCM入れたテレ東、じゃなくてテレ朝に
クレームに電話を入れるべきか…
「オイこら
762名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:11:57 ID:aTQZSMdq0
>>758
このまま解決するとは思えんが…w
案外夏ごろまでやってるかもしれんな
763名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:13:08 ID:+H8drSBE0
「遺憾」という言葉は思い、いや重い言葉なんだな。
764名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:13:15 ID:LWpQmVGS0
>>1
ユ−ラシア大陸の大国、ロシアや中国が太平洋に出る場合、
ロシアは宗谷、津軽、対馬の三海峡を通過しなければならない。
宗谷は冬凍結して通過しにくい。津軽は三沢に米軍基地がある。
対馬を通過しても沖縄に米軍基地がある。
中国も太平洋に出るには沖縄近海を通過する必要がある。
沖縄にアメリカが基地を配置する理由は明白。
765名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:14:52 ID:Fo3kB9Dv0
>>753
>社民が抜けるわけないじゃん
このままだと国会議員がいなくなりそうなんだが。
766名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:15:17 ID:YbZNTpGf0
瑞穂 「連立に加われるんなら、どんな妥協でもしますぅーーーーー」
767名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:23:20 ID:qGAfzZ8+0
大人災だな
日本帝国の軍部より無能だ
768名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:30:18 ID:VGEc0ri90
みずほは最低な女だから
連立の為なら大丈夫ですぅ
基地反対と言えば騙せますぅ
だろ
宮崎出身なのに見捨てる女だぞ
769名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:31:03 ID:O9oTbCooO
常に国益より党益を優先させるクズ総理w
定見も知識も持たずにその場で良さそうな選択肢を選ぶから、
常に言ってることが違う上に、反省の必要性も感じない、
まさにキング・オブ・クズw
770名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:32:19 ID:43hnI3ET0
NTVで見てるが、
「断腸の思いで下した決断」@鳩


あれ、それって昨日、ハゲがいったことじゃなかったっけ?
771名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:34:18 ID:dx79qubT0
>>747
この前着て行ったかりゆしが 在庫処分だってバレちゃったから
http://www.mangohouse.jp/631_2201.html
772名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:34:48 ID:VGEc0ri90
>>770
麻生さんの言っていたこともパクッたから
パクったんだろ
意味なんてわかってないよ
773名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:35:38 ID:kBo2BzJM0
もう民主党には期待できないな
774名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:35:51 ID:gh6M8J9k0
選挙で勝つために、できっこないことを並べた結果のひとつに過ぎない

そんなことより子供手当てやめてくれよ
775名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:36:43 ID:Z12LLn6k0
もし現行案のまま行くことになったとしても
アメリカの対日不信が消えることは決してないだろうしな。
776名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:40:12 ID:CH2Qwk5y0
あれ、何年か前に始まった訓練分散を
民主党の功績に摩り替えることでみんな合意したんじゃなかったの?
777名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:40:47 ID:eL8lZBo50
結局自民案と一緒ってコト?
腹案はどうなった??

わけわかんねーよ・・・

だれか美味しんぼで例えて教えて
778名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:41:10 ID:43hnI3ET0
>>772
まあ、そうだな

⇒ワクチン接種きょう開始 口蹄疫、断腸の思いと知事 '10/5/22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005220068.html
>東国原知事は「関係自治体の理解を得られた」とした上で「本県や日本の畜産を守るため、
> 断 腸 の思いだが、協力をお願いしたい」と述べた。

関連スレが立ったら、↑との関連を確認するべきだな>「断腸の思いで下した決断」@鳩
779名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:41:51 ID:1x2jNQ7JP
>>777
半年考えて自民党案が一番いいって分かったんじゃね
780名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:42:26 ID:oROF8YS30
国益より党益なう
781名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:45:25 ID:XFnDiO030
小沢さんが土地を持ってるから
辺野古で初めから確定してたんだよ。
県外行ったら無駄になるしwwww
所詮、政治家は私利私欲で動いているんだよ。
782名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:46:59 ID:o0nKFZH80
民主党も、与党になることがどういうことかよくわかったんじゃない?
野党なら責任なく奇麗事好きなだけ言えるしな。
783名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:47:30 ID:3X7LxnYa0
結果として時間と金使って地元感情も日米関係も悪化した上に
現行案より悪いところに着地した
この無駄の塊のバカ山はいつ仕分けされんの?
無駄は排除するんでしょ?
784名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:47:32 ID:A/KZy2Jo0
札びらで頬を張るようなやり方ではもう駄目だな。

札束を脳天に落として、失神するぐらいじゃないと。
785名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:49:17 ID:sJn0vltQ0
沖縄の米軍基地施設を減らさずに、他県に1つ増す

というのが普天間問題の解決策という理解でOK?
786名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:50:01 ID:dx79qubT0
>>777
「私の方がもっと美味い料理を出せますよ」と言って
バケツに捨てた料理を バケツから拾って出してきた
787名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:50:19 ID:o0nKFZH80
自民党時代に10年以上かけてアメリカと交渉して、さんざん沖縄の機嫌もとって、やっとこぎつけた現行案。
ここに半年足らずで県外なんて案が通るわけがない。
集票のために軽々しく発言するからこうなる。
788名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:50:58 ID:WoHdjjuS0
    最低でも沖縄県外!        最低でも沖縄県がいい!

          ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \            γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
     i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
     l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
     \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
     |          `l ̄             ̄l´         |
789名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:52:19 ID:oY/tzcdd0
>>786
分かりやすいけど内容は酷いよなw
790名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:53:53 ID:cTUaQQxX0
嫌なこと面倒なことから逃げ回ってた60年の積み重ねがいまの鳩山だからね。
週刊誌情報だと、恩人の嫁を不倫略奪したときも、相手に謝罪すらしなかった男だし。ママに泣きついてカネで解決したらしいけど。
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51161773.html

「もつれたりしないように、母なりに苦労してくれました。結婚するときも彼女の元の亭主の所へ行って「こういうことになりましたから」と。もっとも私は一緒に行かなかったから、わからないんですけど(笑)〉(『女性自身』九六年八月二十七日号)


脱税ばれたときもママがかってに毎月1500万くれたとか責任擦りつけてにんとな逃げ切ったけど。
政治にママはいないから自民党に責任擦りつけようと必死なんだろうな。
791名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:54:11 ID:afTD19T+0
社民は怒りを強めてるんだったらとっとと連立離脱しろよと
792名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:57:07 ID:WztFucPU0
最低が県外だが、最高が県内だ
793名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:09:27 ID:6j79RXvw0
すげーな
「最低でも県外」 と何度も何度も繰り返しておいて
「できるだけ県外へという思いをもってウンタラ」 に発言をすり替えてる
自分にだけ甘すぎる
相手にできない
自己愛の化け物だ
794名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:11:29 ID:VKazMf7L0
鳩山は沖縄の反基地に火を付けたどころではなく、反米、反日に火を付けた、こっちが

ねらいだったのか。
795名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:34:51 ID:rfYoavZd0
それでも連立を離脱できない憐れな社民党
存在意義ゼロ
796名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:37:39 ID:VXN3o2fc0
名護市長選に反対派を推薦して散々煽っておいて、
今更名護なんて、よく言えたもんだ。
797名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:40:02 ID:M66/fmDp0
自民憎しでなんでも反対。
なぜって中身は旧社会党と同じだから。
798名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:45:28 ID:piXeFGU20
                          /て
                           / /´乃         _,.ィ
                       / //〈           /彡{             ,. -ァラ
        ノ´⌒`ヽ  _,,..--―― ' ¨´ ̄ ̄`¨' ー--- 、 __∠彡彡ト、         / 彡彳
    γ⌒´      \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`<Z__    _,.∠彡彡彡!
   .// ""´ ⌒\  )三二ニ≡=: : : : : : : : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄´::::::|二ニ≡ヲ
   .i / ⌒  ⌒   i )}F ̄ ̄                            .::::|三二<
    i  (・ )` ´( ・)  i,/                       __ ,.-――‐、 .:::{三二ニ{
   l  (_人__)   |                 ___ ,.-‐<ミシ′     \!ミミミミ|
   \  'ー ´   ノ ̄` ー┬---r――― '´ ̄    ヾミミミ/         \ミミミ!
      ̄ ̄ ̄ ̄        ヾミミミミミシ             `ヾノ             `ヾミミ|
                     ヾミミシ′
                     `ミノ

                      大ボラ
799名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:05:00 ID:43hnI3ET0
ちょっとスレが荒れてる模様なんで、
美味しいネタでもドーゾ

777 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 11:40:47 ID:eL8lZBo50
結局自民案と一緒ってコト?
腹案はどうなった??
わけわかんねーよ・・・

だれか美味しんぼで例えて教えて

786 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 11:50:01 ID:dx79qubT0
>>777
「私の方がもっと美味い料理を出せますよ」と言って
バケツに捨てた料理を バケツから拾って出してきた

【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274535764/
800名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:10:54 ID:TSEcmMJP0
>>767
そりゃ大日本帝国軍部には牟田口以外もいたが民主の議員は全員牟田口だから。
801名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:13:12 ID:a4J43CX70
与党に居るのが大変そうだな
802名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:13:30 ID:1v46aGPg0
野党の頃からの支離滅裂な言動を見てりゃこのくらい想像できんものかね
死なない限り、支持率が0になってもこの馬鹿はやめないだろう。死なない限りは、ね。
803名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:15:50 ID:2aeNmtuv0
腹案=辺野古
この発想は無かったわ
804名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:16:05 ID:rA/Ry9Fo0
鳩山は、県外移設を実現するために
辺野古周辺を、鹿児島県に編入するだろう!

805名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:29:02 ID:bgj5WPup0
友愛があればなんでもできます!
806名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:33:04 ID:S4EQ6Gul0
>>282
脱税首相が 責任を取らないという 前例
807名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:35:14 ID:S4EQ6Gul0
>>806
失礼しました 失ったものでした

806→
により
首相は責任ある行動をするべきであるという規範意識 常識
808名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:49:51 ID:P34Ta2rD0
沖縄の人は県外に移設出来ると思っていたのか?
隣がならず者の朝鮮と支那だぞ、日本が現在の武装兵力で立ち向かうのかよ
809名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:49:56 ID:nJYzjAos0
>>779






    そもそも、「結局、自民党案に戻った」ということを絶対に認めないと思うぞ。
    「自民案とは違う(キリッ!」だろ








810名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:54:57 ID:bgj5WPup0
>>808
武力は要りません!
同じ人間ですから、話せばわかります!
811名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:20:30 ID:PoJ7YQWO0

 (総理は)最低。でも県外? だったw
812名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:29:05 ID:dx79qubT0
「最低でも県外」 →「県外『へも』増設するから よろしく」
813名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:38:10 ID:pGw6R9Qk0
約束通り5月末決着しました
って自慢げに言いそうだなwwww
814名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:43:19 ID:bnDRGBcz0
>>790
心底気色悪いな。
815名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:03:34 ID:3OULRVtH0
腹案がなんだったのかくらいは聴きたい
816名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:05:04 ID:s4TNzKmE0
誰も支持しない政党の意見なんざ無視していいのに。
817名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:08:01 ID:I1hp41BF0
最低でも県外ではなく
最低でも県がいいだったんだよ!!!
818名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:25:00 ID:E2Jfmz4i0
とっとと辞任して宇宙に帰れよ
819名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:38:25 ID:2K7R3CJk0
【普天間】鳩山首相、沖縄県民に歓迎されてると認識 「みんな手を振ってくれるし、嫌われてるとは思えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274598693/
820名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:16:09 ID:rS29ZJJU0
最低でも県がイイ!( ゚ω゚ )b
821名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:47:55 ID:Gl/cJ7+t0
できもしないウソをつくからだよ。
どう考えても基地は沖縄以外に
あり得ないのに、沖縄のやつらに
変な幻想を与えるからだよ。
中国と台湾の有事に対応しているのが
沖縄の基地なんだから
ほかに行き様が無い。
国民投票が一番いいだろうが。
822名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:22:43 ID:FS5E9wm+0
自民政権下の頃、

沖縄で米軍に反対してるのは左向けのプロ市民だけ。
ほっといてもOK。

と啓蒙していたネトウヨが掌返しの一言↓
823名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:24:17 ID:0MS7yae60
まぁ、これでも民主党支持率上げると思うよ。

鳩山よりも、馬鹿なのがいるからね
824名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:24:17 ID:apfklllY0
825名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:29:57 ID:F/LejGJK0
最初から言わなければよかったんだろうけど、
一度も政権を取ったことがないから、
奇麗事を言って有権者に甘い囁きをいうしかなかった。

有権者なんて総論賛成各論反対の自己中の民度なんだから、
リーダーシップで押し切ることも時には重要だと思うよ。
826名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:51:19 ID:nmMlgJa80
君ら好き勝手言ってるけど、米軍基地問題が、どれだけセンシティブかわかってるの?
自民政権では長い年月かけても合意に至らなかった。
民主政権ではわずか1年ほどで合意に至った。

わからない?この意味が。
827名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:56:02 ID:43hnI3ET0
828名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:05:26 ID:0QnUZADy0
>>826
お前がなにも理解してない馬鹿なのは判るよw
829名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:32:07 ID:rIGAKaA10
もう衆議院を解散しろよ。
そしたら沖縄県民もOKすると思うぞ。
830名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:34:38 ID:1x2jNQ7JP
日米合意の案では9月末までに詳細な場所と方法を正式決定という話。

参院選の争点になるのか?
831名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:40:37 ID:U4mtkF/U0
どうでもいいけど今更、規定路線に戻したところで米国の日本に対する評価は変わらんよ
むしろ国民がこういった政府を作り得てしまうという実績を残した以上、自民系の政府に戻っても米国は評価を変えないだろうな
それほど民主は馬鹿な事をやった政府なんだな
832友愛:2010/05/23(日) 20:47:07 ID:5urrphx+0
社民党は直ちに解党しろ
鳩山首相に異を唱えるとは連立与党の資格無し
無責任社民党は参院選で0議席確定
国会から共産党と社民党を一掃して
民主党単独政権を勝ち取ろう
833名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:51:47 ID:10ELkQX60
バナナの腐った顔の福島ミズホ
婆、さっさと連立離脱しろよ
国民新党の下地は議員辞めるんだろー
大口叩いたナー
さっさと辞めろよ。
くるくるパー総理の下にはくるくるパーがうようよと増殖。
834名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:54:17 ID:GVzlhxwV0
社民党は早く政権離脱しろよ
文句いうのはそれからだ
835名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:54:53 ID:MK9vlHKX0
地元合意が得られないならだめだな



ハトヅラ見るのも嫌だ
はやく政治家ヤメテ欲しい
836名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:57:30 ID:9GY0Pp2z0
国民騙すのが民主党の仕事ですかwwwwww
837名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:58:17 ID:10ELkQX60
>>835
裏で金勘定してるよ沖縄の知事さんも
滑走路と引替えに数百億円の補償金で”ハコモノ”を作った
名護市、辺野古の人達は
弱みに付け込んで足元を見るのがお上手になってるのでは。
838名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:58:48 ID:irYDY1Uu0
何とか沖縄の負担を減らそうとする努力はしたわけだし
839名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:58:57 ID:RuEmrd+A0
基地問題をめんどうなことにした社民党は与党内では次の選挙で
票は取れないだろう。それを鳩は社民党つぶし目的で、与党にとど
まるように説得している。
かしこい。
840名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:03:36 ID:9RkL1AUz0
政党支持率0%
誰も支持してないのに与党に留まれるその神経が理解できない
841名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:16:04 ID:3onLTVZm0
842名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:57:35 ID:7jdU0S170
後は、アメとの合意があるといって押し付けるだけかw
843名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 22:19:13 ID:1PlV2c750
社会党のためのアリバイが全然用意してない件について
844名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 23:25:16 ID:3aDJeyJv0
今日の報道2001のアンケート結果をみて強気になりやがったのかな?
845名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 23:30:30 ID:2Bd3Pguf0
沖縄の基地がすべてなくなるのは、問題だが普天間基地ぐらい、なくなっても何も問題ない
つまりそういうこと
沖縄県民が望むのはすべての基地をなくすというより負担軽減でしょう
846名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 23:42:49 ID:GCfyTl7v0
鳩山内閣最新支持率(5月23日現在)

新報道2001 31%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ
847名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 01:34:21 ID:BQtqsu6z0
またブレてるw
848名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:41:48 ID:rRi7KxCL0

脳味噌が 鳩ポッポーーー!
849名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:53:32 ID:BQtqsu6z0
鳩山内閣最新支持率(5月24日現在)

新報道2001 31%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ
850名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:56:16 ID:vd7ZA1H10
それでも離党せず、与党にしがみつくのが社民クオリティ
851名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:59:45 ID:LvlnOI0n0
>1
明日沖縄で、ミズホが何をぶちまけるか楽しみw
その後の社民党の対応も楽しみw
852名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:34:58 ID:9b9iSwwI0
社民党連立離脱マダ〜?
重大な決意重大な決意キキアキター
853名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:05:38 ID:esBgryfK0
鳩山「そもそも基地につきましては国外扱いでして、
どこへ移動しようが県外ということには変わりありません残念でしたキリッ」
854名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:21:03 ID:oG2OC83m0
矢臼別演習場での海兵隊訓練をなにやら連合とかいう組織が
毎度毎度の反対とかでさわいでいるそうだ。
鳩山は沖縄の苦しみを分かち合うなどほざいていたが結局
サヨなんぞは自分の事しか頭にない連中だ。
頭も下も矛盾だらけの存在。
855名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:22:32 ID:mZFVpUrc0
最低は県外だけど最高は辺野古なんだからしょうがないよね
わざわざ最低の案を取る必要は無いから
856名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:00:26 ID:AUvz55W20
だな、できるだけ最低でも県外だから矛盾してない
857名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:14:59 ID:Nb9bIN9k0
北のミサイルが韓国を標的か一触即発
http://speed.me.land.to/
858名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:17:47 ID:C25k1al+0
できもしない事を安易に言うとこうやって馬鹿にされて
叩かれて苦労すると言うことを身をもって証明したな
駄目人間かつ馬鹿の典型子どもの教育に使えそうな話だw
859名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:06 ID:sR+ICshg0
鳩山と並ぶと、あの社民党がまともに見える不思議さ。
860名無しさん@十周年
>>859
言い過ぎだろう





キチガイのベクトルの方向が少し違うだけだ