【普天間】 日本とアメリカ、「辺野古に滑走路建設&基地県外分散移転」で合意…5月末に発表
★普天間移設 日米が大筋合意
・沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、日米両政府は、今月末に発表する
合意文書について、沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を
建設するとともに、基地機能の沖縄県外への分散移転を検討することなどで
大筋合意しました。
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、鳩山総理大臣は、22日、総理大臣公邸に
岡田外務大臣や北澤防衛大臣ら関係閣僚を呼び対応を協議しました。また、対米交渉の
責任者である岡田外務大臣が、外務省で、ルース駐日大使と日米の実務者を交えて
協議しました。その結果、日米両政府は、▽沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ
沿岸部に滑走路を建設する、▽基地機能の沖縄以外への分散移転を検討すること
などで大筋合意しました。また、▽滑走路の具体的な建設場所や工法については、
ことし11月にオバマ大統領が来日する予定となっていることを踏まえ、秋ごろまでに
決めることで合意しました。普天間基地の移設問題をめぐって、アメリカ側は、
これまでの協議で、今の日米合意で移設完了の期限となっている西暦2014年から
大きく遅れないよう求めるとともに、滑走路の具体的な建設場所や工法について、
最終的にいつまでに決めるのか、時期を明示するよう求めてきました。
政府は今月末にアメリカ側と合意文書を交わし、鳩山総理大臣みずから記者会見を
行って説明する方針です。しかし、大筋合意した内容は、基地機能の分散移転などの
負担軽減策を除けば、現行案に近い内容になることから、地元・沖縄の理解を得られる
見通しは立っていません。また、連立を組む社民党や国民新党からも反発が予想される
ことから、今月末の日米の合意案の発表に向けて与党内の調整が行われる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100522/t10014617991000.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:55:32 ID:vz5FmgLA0
ネトウヨ憤死ww
5月末に解決できないって言ってた奴あやまれよ
地元民が反対してるのに決まるんか?
あ
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:57:30 ID:gTys06YI0
アメリカの完全勝利だな。米は現行案履行を取り付け鳩山は玉虫色の合意を得ただけ
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:57:57 ID:bCo9MDop0
8 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:58:13 ID:ULafBbme0
地元の合意、連立与党の合意は?
みんなが「よしこれでいこう」っていうのが決着なんでしょ?
アメリカと民主だけの合意ならバカでもアメリカ案丸呑みで合意できるだろ
問題は連立与党と地元の合意沖縄だろ
それらも含めて合意を得るって言ってたんだしな、まー無理して突き進んでまた失敗するんじゃねーの
10 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:58:33 ID:z6to6FPn0
>1をよく読まないお花畑がさっそく沸いてますね
11 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:59:31 ID:a4d1CoAH0
地元・沖縄の理解を得られる見通しは立っていません。
地元・沖縄の理解を得られる見通しは立っていません。
地元・沖縄の理解を得られる見通しは立っていません。
12 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:00:09 ID:RVxwHCM70
もはや笑う気力すら無い
13 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:00:32 ID:9UBwxpJ60
>>2 死んだのはお前らルーピーズどもだろw
記事をよく理解しろよ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
|::::::::::/ ヽヽ ┃ ━━━━━━━━
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ┃┃┃
|::::::::/ ) (. .|| ┛
i⌒ヽ;;|. ( ◯ ) .(◯)| 。
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(_,,,' ≦ 三 。 ゚
|. / ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ 。≧ 三 ==-
ヽ -ァ, ≧=- 。
/ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
>≦`Vヾ ヾ ≧
,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
現行案−(地元の同意+アメリカの不信感)=?
連立の合意を得て、地元の合意を得て、アメリカの合意を得るのはその後だろうに、
これじゃ何のために沖縄県民が民主党に投票したかわからんな
まぁ民主党なんかに期待したのが間違いだわ
18 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:01:30 ID:+FYsIt/T0
自民案ならへのこだけで済んだのに
分散して余計に金を使うってか
ブサヨが負担しろよーー
19 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:01:36 ID:OdORenfw0
結局辺野古にするのか。んで、沖縄県民激怒と。
政権とってから何してたわけ?
引っかき回しただけかよ
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:01:53 ID:ZVLBbFjT0
今までも訓練分散してきてたんだし現行案と何が違うの?
22 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:01:55 ID:aalg670/0
みずほが納得する訳ないじゃん
23 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:02:11 ID:OdORenfw0
これで鳩山辞任確定か。
>>1 いい加減、アメ公の為の基地はイランだろうと
なぜ考えんのか
この日本人てのは
劣化自民案で合意w
最低でも県外www
26 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:02:34 ID:gTys06YI0
これ左翼票が、また一段とミンスからなくなるだろうなw
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:02:38 ID:Zro5s9Gk0
28 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:02:58 ID:OdORenfw0
これ、知事が聞いたら激怒するだろうな。すざけんなと。
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:11 ID:2vsPe55o0
ひどいなこれ。瞑想の果てにこの案って。
アメリカはまだ乗らない方が良いと思う。県知事や市長が折れてくれれば良いが、
現状だとルーピー共は「地元が合意しないのはアメリカが悪い」なんて責任逃れするよ。
31 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:20 ID:shtGVxGv0
参院選、九州全域で確実に民主党大敗北、確定。
32 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:24 ID:ZVLBbFjT0
現行案のグアム海兵隊移転の合意はどうなったんだ?
>>24 外国人にはいらないかもしれないが日本人には必要
分散移転って基地増やしてどうすんだ
35 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:44 ID:wlc51MQ60
やったねアメちゃん!
基地が増えるよ!!!
>>12 >基地機能の沖縄県外への分散移転を検討することなど
検討
そういえば腹案は?
>調整が行われる見通しです。
調整を行うのに、見通しさえ必要なんて、お堅い話ですねー
で、そんなに大変な問題なの?
39 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:51 ID:tKyYgFEF0
これが合意とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええ
あれ? これって小沢大損?
42 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:03:55 ID:22VDbnxu0
バイトプロ左翼歓喜 職場ができたなw
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:04:03 ID:eGR0foAa0
ぐだぐだ過ぎる。
腹案はどうしたんだよ?
まあ:最初から信じてなかったって人がほとんどだろうけど。
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:04:20 ID:OdORenfw0
沖縄県民が、この決定を飲めるわけない。移設先が決まって無いんだから
結局、移設はしないってことだろ。こりゃ、沖縄県民が激怒するわ。
45 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:04:21 ID:ZQcbs2Cd0
アメリカとの合意が取れたから沖縄はこれに従え
と、独裁政権の実力が発揮されるときがきましたね
勝手にかき回してまとまるものをまとまらなくしただけだな
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:04:44 ID:JH0kaluD0
基地増えタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
最低でも県外
最高なら県内
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:04:56 ID:PHuPo6Gk0
鳩山無条件降伏
結局どうなったの?
教えてエロい人
>>16 盟主の合意が最優先に決まってるだろ。
国内なんて、なんとでもなる。
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:04 ID:S9Y074a60
中身が何もねえワラタ
具体的に何も決まってねぇwwwwwww
54 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:09 ID:Efyk3oC+0
基地外
55 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:16 ID:ka19kwevQ
社民党発狂wwwwwww
みずぽ顔真っ赤wwwwww
結局なにもやってねえ民主党wwww
選挙に勝つ為に沖縄県民に嘘ついただけwww
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:28 ID:DsReXw5b0
結局、5月末に決着できなかった訳じゃん。
前からアメリカは地元が合意した案&県外分散案以外の案を持って来いって言ってた訳で、
この前提が覆ったからには裏で好条件を吹っ掛けられてるんじゃねーの。
>基地機能の沖縄以外への分散移転
こんなのアメリカがよく飲んだなと思ったが、元記事読む限りでは「検討」だけか。
アメリカが合意してくれる程度の「分散移転」じゃ、沖縄の負担が目に見えて減ったりしないだろ。
58 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:33 ID:OdORenfw0
移設はしますピシッ!(期限も移転先も決まって無いけどw)
59 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:36 ID:ULafBbme0
現行案に落ち着くという意味では決着なのかもしれない
少なくとも日米間では決着と言えるだろう
しかし鳩山がぶちあげた県外とか徳之島とかそっちの決着はできていない
ということで結果として5月末決着はできませんでしたー
60 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:41 ID:XtFgP4790
>>1 ▽沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ 沿岸部に滑走路を建設する、
▽基地機能の沖縄以外への分散移転を検討することなどで大筋合意しました。
おいおい、地元との合意が全然出来てないじゃないか!?
61 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:48 ID:1odBovmL0
11月もまだこの政権で続けるのか
63 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:57 ID:7Ase4JZX0
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:05:59 ID:aLBU9X6K0
地元の反対を押し切るなんて
まるで共産主義だな
ジュゴン絶滅ですね
最低でも県外のはずが、県外に余計な基地が増えちゃったじゃん
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:21 ID:KbQ3drH00
支持率10%台も見えてきたな
67 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:21 ID:a4d1CoAH0
>>51 なんとでもなるなら最初から引っ掻き回すなよw
寝た子を起こしたからこんな大騒ぎになったんだろ
68 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:26 ID:wN4Ph5f90
大々的にアメリカとの合意をとりつけたと会見するんだろうな。
ニュースを流し読みだけしているような情弱層に対して
解決したんだと錯覚させることができれば大成功
69 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:29 ID:Z8oO3tru0
さすがの鳩もみずほよりアメリカを敵にするのはやばいとわかったか
もう手遅れだろうけど
70 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:36 ID:OdORenfw0
これ、辺野古は結局自民案なんだよね。
ルーピー完全敗北決定www
71 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:06:42 ID:gTys06YI0
簡単に言えば
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意だけ欲しい鳩山に付きやってやった
鳩山の完全敗北ww
結局これだと、自民党が合意に至り進めてきたことをいったん止めてから
ひっかきまわした揚句、また元通りにしただけでしょ?
移転する時期も延びただけなんじゃないの?
沖縄県の知事と23日に鳩山由紀夫首相との会談があるけど辺野古はNGと意向を伝えるらしいw
今更すぎるわ
基地移転を願って民主に投票した沖縄県民が可哀想すぎる
まぁ実際にそういう人が何人いたのかは知らんが
75 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:07:05 ID:edfQ64Sw0
自民党の案とほとんど変わってない件w
76 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:07:06 ID:JH0kaluD0
> 地元・沖縄の理解を得られる
> 見通しは立っていません。また、連立を組む社民党や国民新党からも反発が予想される
m9(^Д^)プギャー
77 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:07:16 ID:3F6Y1DTP0
>秋ごろまでに決めることで合意しました。
ご・・・・・合意!?
腹案とやらは結局自民現行案かよ。
まったく大した仕事っぷりですね。
口だけ政府、口だけ総理。
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:07:25 ID:PHuPo6Gk0
>>67 権力ってやつを使ってみたかったんだろう。w
81 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:07:37 ID:JNY1WYOn0
あほくさ。半年無駄にして、日米同盟を危うくして毛っからこれかよ。
82 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:08:12 ID:pPhBKkro0
さらばルーピー
83 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:08:34 ID:aLBU9X6K0
ジュゴンは絶滅危惧種★
結局現行案か。そりゃアメリカはOK出す罠
大山鳴動してルーピーズ
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:08:39 ID:Tty5vk6/0
検討する事を合意ってw
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:08:45 ID:z6to6FPn0
地元の合意なんか不要です
辺野古に滑走路作ります
分散移転は追々何とかします
とりあえず滑走路建設着手しますよ
上手くいってもこんな感じか
NHKでさえ 現行案と何ら変わらないって言ってるw
88 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:04 ID:jSq14lY+0
基地を増やす検討かよw
89 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:24 ID:SH6s6rZm0
アホすぎて笑えない
90 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:25 ID:RVxwHCM70
これのどこが「5月決着」なんだ?
全然決着になんかなってないじゃねえかよ
徳之島以外の「分散」先の目処なんか立ってないだろ?
騙されんなよ
91 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:28 ID:JH0kaluD0
ブサヨ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
92 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:31 ID:x/FjHLph0
記者:自民党案に似ているようですが
/ ̄ ̄\ ノ´⌒`ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | . // ""´ ⌒\ )
. |::::::::::: | .i / ⌒ ⌒ i )
|::::::::::: | i (゚ )` ´(゚ ) i,/ 今日はいい天気ですね
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
93 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:33 ID:UrATU4hF0
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
反対してる町長全員友愛されたり
95 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:42 ID:XtFgP4790
ハッキリ言うが、現行案より酷くなる可能性が高い。
二位じゃだめなんですかぁ???????
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:49 ID:LESjkt9D0
回りまわって結局ヘノコか
ルーピー、 まさにループする人だな
ヘノコに基地作るのに更に分散って基地増加するのと同じだろ
ルーピーは一体どんな言い訳するんだろうか?
そして応援団は言ったどんな擁護をするんだろうか?
結局無駄に時間かけてアメリカの不信と沖縄の反発かっただけだったねえ。
何がやりたかったんだこのルーピーは。
100 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:09:58 ID:dkcNG2Nx0
アメリカと合意してから与党内で調整?
あべこべやがな!
101 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:14 ID:foOetSsG0
沖縄の合意無し。
しかし、「どうです!5月末までに決着しましたよ!!」と勝ち誇りそうで嫌だわ。
更に、韓国の哨戒艦撃沈で慌てふためいた様に見えて、不様。
社民党はこれで連立解消しなければ恥知らずだよな!
102 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:19 ID:wlc51MQ60
やりました!
自民党が13年かけて出来なかったことを
民主党は1年もかからず実現したのです!!!
て言うヤツいるのかな
103 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:23 ID:ZQcbs2Cd0
>>62 いい加減によー
はぁー疲れるよ ったく
下衆の東北人は、ROMってろやー おーこのボケー
でも国民全員、アメリカの庇護がなけりゃ半島や大陸にいい様にされちゃうことは判ってる訳で、辺野古移設は問題ないだろ?
民主の問題と基地の問題を混同しない様に。
民主党はどうでもいいが、在日米軍は必須。
106 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:28 ID:ka19kwevQ
NHK
「自公政権の現行案とほぼ変わらない」
「参議院選挙に向けて鳩山政権は厳しい状況」
口蹄疫ワクチン接種もそうだし、地元合意は必要ないんだろう
これが民主党のやりたかった政治主導ってことで
現代の日本人は変わらないことを尊ぶからな。
無理に変えるより変えないほうが結局民主の立場をよくする
ことになるだろう。
沖縄も実際にはこの基地関連の保障や利権やらが存続されることを
喜ぶ人も多い。
ハマコーが言ってたとおり
沖縄に1兆円を持っていけばいい
現実になったようだな
>>95 てこずらせた慰謝料みたいなもんか・・・これはもう政権変わるなあ
検討する事を合意ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:53 ID:CoIkZrwP0
11月までこの問題を引っ張る気なのか
正気の沙汰とは思えない。
113 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:10:55 ID:A4mIb4G90
数カ月引き伸ばした挙句、地元との合意や与党内の一致を得られないまま元の案に戻るって…。
数カ月間「自民案はあり得ない」って言ってきたのはいったい何だったんだ?
鳩が涙目で辞任会見して地元沖縄を説き伏せられればまだ目がある
このまま居座り続ければ子ども手当支給の話題も掻き消しながらの大嵐の中で参院選突入
117 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:11:13 ID:iNEuO2WS0
/ ̄ ̄\ あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \:
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: プルプルプル
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 自民党案と同じ
. ヽ } \ :| (__人__) |: 連立崩壊
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ ネトキムチ | |
地元の合意をよくまとめたな・・・合意してないの?
それよりも最低でも県外移設ってのはどうなった?
とりあえず沖縄と宮崎では民主党終わったな
120 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:11:21 ID:bCo9MDop0
まあ基地県外分散移転をつけて沖縄の負担を減らしました、自民党とは違いますってやるのだろ。
もっとも基地県外分散移転っても九州ローテーションは論外だし、徳之島はとても住民が納得
するとは思えんね
どうせしばらくしたらまた無理でしたって徳之島はナシね、沖縄負担してねになるだろうw
鳩山「これが腹案です!」
結局腹案って何だったの?誰か教えて!
要するに、辺野古以外は、何も決まってないってこと。
124 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:04 ID:RJaJ63e/0
いやお前ら現行案でいけたらまだマシなほうで
・地元民の合意が取れていない→アメがOK出さない
・ぽっぽに地元を説得できるわけがない
↓
『普天間固定』
ってのも今の段階で十分あり得るんだぞ
125 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:04 ID:o6dvpON50
なんだよ自民のと変わらねーじゃん東京にもってこいよ
葛飾区に補助金くれよ
126 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:08 ID:dASpfs8g0
アメリカは地元が反対にまわったのを知っているのか?
徳之島の件と同じ感じがするんだけど
>>1 >基地機能の分散移転などの
> 負担軽減策を除けば、現行案に近い内容
これってつまり沖縄以外にも負担が増えるって事?
128 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:18 ID:SA1gfduR0
これで小沢の土地も値上がりするな
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:25 ID:gTys06YI0
簡単に言えば
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
米は現行案履行の確約を取り付け5月末の合意と言う体裁だけ欲しい鳩山に付きやってやった
ってことだ。鳩山の完全敗北と言ってよいw
130 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:26 ID:RVxwHCM70
現行案に戻るわけじゃないぞ
「現行案」+「基地の分散」だぞ
しかも沖縄は鳩山の意向を受けて民意を白紙に撤回したばかりだ
余計に話がややこしくなってんじゃねえかよ!!
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:53 ID:6ikPYZyb0
現行案しか無いのは100%分かってたが
沖縄はどうすんだ?鳩山のせいでとてもじゃないが受け入れは無理だぞ?
と言うか鳩山はマジで責任取らないつもりか?
さっきの会見でも「沖縄県民のためを考えて精一杯やってきた」とかほざいてたぞ
まずお前の言うことは
「自分の不勉強のせいで、沖縄の人に多大な迷惑をかけてしまった。
全ては自分の無策無能が原因。責任を取って首相は辞するがそれでなんとかヘノコを受け入れて欲しい」だろ
132 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:13:02 ID:wlc51MQ60
>>119 ただ次の参院選でボロ負けしても政権交代にならんのだよなぁ
残り3年の間に日本が終わる予感
地元の合意が条件と言った、アメリカの面目も潰れるんじゃないの。
134 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:13:30 ID:0A7ZET7g0
これポッポはドヤ顔で
「お約束通り5月末までに決着しました」
こう言うのか?
135 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:13:34 ID:PHuPo6Gk0
>>72 少なくとも、この先何も障害がなかったとしても
2014年普天間返還だけは物理的に無くなってる。
137 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:13:44 ID:R0tazeCK0
>発表に向けて
じゃぁまだ発表すんな
138 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:13:48 ID:bCo9MDop0
最終的には現行案のV字になるんじゃねーの?
2本あれば、クロスウィンドに対応できて安全性も増すしな。
まぁ、沖縄県民は見事に民主党に騙された訳だなw
>>131 官僚は黙ってろ。スピーチは政治主導なので、自分で考えます。byポッポ
徳之島はどうなるんだ?
>>132 ボロ負けしたらさすがに解散総選挙せずにはいられないと思う
だからいま必死に公明を口説いてるんだと思う
鳩山は反米だったが、韓国から沖縄の重要性を言われて
あっさり米軍重要!絶対重要!になったからな。
アメリカも上手く韓国使ったもんだ。魚雷事件もあやしいし。
また地元や連立無視してトップダウンで決めたのかよ。
決めちゃったから従ってくださいばっかだなこいつらは。
もう好きなだけ沖縄で揉めていろよ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:14:50 ID:HSVtkYU80
徳之島をオマケにつけて、ムダに血税注ぎ込むのが民主の案なの?
自民案よりひとまわり悪化してるじゃん
それを半年以上も、膨大な金をつぎ込んで決定したの?
何考えてんの、コイツ
地元合意が無いのにアメリカが同意するのかねえ?
ウソついてないといいけど。
下衆の東北人の特徴の1つが
単発レス・・・ないし三発だがんな
くだらねー
選挙で自民党を非難して、議席を獲得したくせに、
結局自民党案をほぼ丸呑み
県外に一部機能移転「検討」と加えるだけ。
「自然への冒涜」と自民案を非難したくせに、結局埋め立て。
民主党とはなんてはずかしい連中なんだ。
嘘で獲得した議席を手放してはやく消滅してくれ。日本の恥だから。
149 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:15:37 ID:aLBU9X6K0
珊瑚礁死滅ですね★
150 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:15:40 ID:CoIkZrwP0
政権交代したのが昨年の9月
年内に決める→3月に決める→5月に決める→11月迄にまとめる
ずるずると返済期限を守らない悪質債務者みたいだ。
151 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:15:58 ID:fBI+cRDJ0
基地が辺野古+他県に増えてるんだがw
恐らく近々北鮮と韓国の小突きあいが起こって、米軍必要!ってなるから、アッサリ地元も大人しくなるんじゃない?
153 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:04 ID:IlO5LF0V0
>検討することなどで大筋合意しました。
>検討することなどで大筋合意しました。
>検討することなどで大筋合意しました。
おいおいwwwwwwwwwwwww
移設案の中身を合意でなく、「 検討すること 」 を合意ってなんだよ?
今まで検討すらしてこなかったってことか?????????????
で?
で?
肝心の移設案の中身は?
まさかこれから詰めるの????
154 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:04 ID:iEK4Q/LH0
辺野古を埋め立てることは自然への冒涜だぞ ゴルア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
>政府は今月末にアメリカ側と合意文書を交わし〜
>また、連立を組む社民党や国民新党からも反発が予想されることから、〜
NHKは、「政府=民主党」という定義でニュース原稿をつくっているのだなw
>>141 そりゃ迷惑料は払って欲しそうだな。
残ったのは島民同士の不信感だけ・・・
157 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:24 ID:+ge2CKJo0
ルーピーはアメリカ 沖縄 移設先 3者の合意が必要で
それを5月までにする職を賭すと言っていたはずだ
それを結局 最初と同じなんて かき回すだけかき回しただけじゃないか
学者だから学術的に理想論を言えば済んだんだろうな
また、金や家柄があるからママを含め問題は
周りが勝手に処理してくれたんだろうな
今までの人生だとそれが可能だっただよなきっと
あのさ、まさかと思うんだが、
自民案よりトータルの国民負担増えてね?
鳩山支持してた奴のせいで、逆にトータルで基地負担増えてね?
159 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:42 ID:lKifxyiY0
>>108 すごい現実逃避w
今回の結果で政権自体が傾く可能性があるのに呑気ですね(苦笑
160 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:44 ID:10azXscO0
実質米帝様のキチが増えるだけってことかw
流石ミンスは格が違うぜ
>>149 別に、さんご礁とかどうでもいいんですけど。
一生見ることもないし。
162 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:16:52 ID:PHuPo6Gk0
>>129 鳩山は名を取りアメリカは実を取ったワケだ
ただ々々コケにされたのは沖縄
163 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:07 ID:gTys06YI0
164 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:15 ID:Gp8+xUX30
民主の工作員はどうやって擁護すんの?
俺には難しすぎて思いつかないわ
辺野古+α・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現行案よりもひどくなってるよな。
166 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:26 ID:bCo9MDop0
基地外分散移転って言っても訓練を少しだけ他でやるだけだものな。
年に1回ぐらい徳之島で訓練やってやれば民主党も納得するだろうっていう
米国のお情けかなw
名護市長はどうするのw?
ミンスに加担するやつは本当に馬鹿をみるなw
168 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:39 ID:466ipOu30
辺野古埋立案にむりやり微調整かけて決着とは
国民や沖縄県民をバカにするにもほどがある
県外って、どこ?
170 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:44 ID:KCYUo5VI0
大嘘つき鳩山、早くやめたらどうだ
なにこの半年以上の期間まったくの無駄?
馬鹿なの?死ぬの?
172 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:59 ID:FLK8+Nk90
結局自民案のままかよ。
鳩山の顔を立てるために「分散移転を検討」の文を入れただけ。
173 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:02 ID:6OZshafZ0
とりあえず、日本の米軍基地から朝鮮半島には一切支援させないと、社民に言わせて、
北朝鮮にもしかしたら奇襲で勝てるかもしれないと思わせてソウルを壊滅させたあと、
ロシア・中共軍に占領させて、その後米軍が朝鮮半島を南北ともども爆撃しまくって破壊し尽くし、
HappyEnd?
自民がさすがだったと鳩山も認めたかw
175 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:22 ID:XtFgP4790
>>130 いや、それより酷い。
実際には基地の分散と言うより、基地が増えるだけ。
たとえば、米軍が必要と言えば、辺野古で訓練するんだよ。そして実際に確実にするだろう。
それに対して、どんなに地元が反発しても日本政府は米軍に抗議すら出きないだろう。
176 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:26 ID:DsReXw5b0
>>158 基地は今までより増えるし、
この混乱の迷惑慰謝料くらいはアメリカ、沖縄、徳之島にやらなきゃだろうな・・・
178 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:33 ID:iEK4Q/LH0
これで決着って流石に理解できないぞwww
散々批判しておきながら結局に元の鞘に収まる
180 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:38 ID:foOetSsG0
確かにアメリカに「地元との合意は、日本政府がしっかりとすること。」と、釘刺されていそうだな。
>>126 知ってんじゃね?
そこにあえて合意を匂わし土壇場で「なんだ地元が反対してんじゃん」と決裂させるとか
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:18:50 ID:BpBO8mMn0
5月で決着したけどネトウヨはどうせ謝らないんだろうな
でどうケチつけるの?
>>174 ポッポ「自民とは違います。私の素晴らしい腹案です」
別に民主がどうなろうと構わない。
ただ米軍追い出したら、徴兵しないと自衛隊間に合わないので、それは嫌だ。
少々金払っても、自前で軍備するよりはマシじゃね?
地元よりアメリカと勝手に合意すんのかよ
民意はどうしたの?
鳩山のせいで逆に自民案より基地負担増えました。
なにこの詐欺。
しかも続投するために、今日資金パーティ開いたってさ。
宮崎とか普天間とか、ぶっちゃけどうでもいいんだろうなこいつ。自分のメンツのためには
なんだって犠牲にするボンボン。
鳩山由紀夫首相は22日、札幌市内で開かれた民主党北海道連の政治資金パーティーに向け首相公邸から中継で講演し、
夏の参院選について「時計の針を前に進めるため、政権として最大限の努力をしたい。
辛抱強くお支えいただき、参院選を乗り越えて、国民の声が届く日本の政治をつくりたい」と述べ、
政権維持に強い意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000086-jij-pol
187 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:19:17 ID:vWbHws7B0
・・・・・日本国内での米軍活動地域が増えたって事だよね
188 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:19:25 ID:LESjkt9D0
しかしこうなると北の魚雷攻撃ってタイミング良過ぎるな
アメリカが画策したって気もする
189 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:19:41 ID:A4mIb4G90
>>182 結局自民案になってるんだけど、自民案否定してた奴は謝るのか?
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:19:53 ID:PHuPo6Gk0
腹切って謝れバカ山ゲス夫
191 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:19:58 ID:NwRL6jqT0
192 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:03 ID:aLBU9X6K0
将来のことを考えると米軍なくなるんだから
観光資源のさんご礁と、ジュゴンを消しちゃったね。
また後でつけがまわるね。
194 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:17 ID:Ei5HEbqf0
「革命」(笑)
「腹案」(笑)
「テニアン」(笑)
「関西空港」(笑)
「政治主導」(笑)
「地域主権」(笑)
「ゼロベース」(笑)
「直近の民意」(笑)
「最低でも県外」(笑)
「自然への冒涜」(笑)
「対等な日米関係」(笑)
「言うべきことはきちっと言う」(笑)
「事業仕分けで支持率回復」(笑)
195 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:18 ID:kYoLsEEP0
民主信者、涙目
196 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:24 ID:k5JDFVc20
ほとんど無政府状態だな
197 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:36 ID:bCo9MDop0
つか地元合意は?
知事と市長がサインしないと駄目なのでは。
このネタを支持するは、東北人と北海道の土人どもだ
日本国は新たな国づくりが着たんだよ
政府 OK
アメリカ OK
名護市 NG
沖縄県 NG
社民 NG
どうすんのまじで
200 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:45 ID:foOetSsG0
>>188 アメリカにメリットなし。鳩にはあるけど。
201 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:20:48 ID:6OZshafZ0
>>147 おい朝鮮人! 日本語おかしいぞ!
知能低いんだから、小学生ドリルを毎日15分づつやれ!
202 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:21:00 ID:Wm//+WPu0
汚沢の命令通り
辺野古の持ち土地、これで高騰
汚沢ウハウハ
地元との合意を無視して勝手に約束しやがったな
CO2といい他のバラマキと言い勝手にやってきやがる
205 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:21:08 ID:yAwlCZie0
いやいや自民党政権が13年かかって杭の一本すら打てなかったものを
民主党はわずか8ヶ月でアメリカと大筋合意までこぎつけたんだよ、
つべこべ言われる筋合いはない!
鳩山はたぶんこう思ってる。
流石民主党だな言った事はきっちりやり通す姿は見事だね
批判してたやつは涙目なんだろうねww
オザーさんの土地はどうなるの?
社民党は連立から離脱するの?
209 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:21:34 ID:466ipOu30
これのどこが決着?
沖縄の合意は? 県外の同意は?
ゴマかすなよ
つかアメリカは先に地元の合意取ってこいって言ってなかったっけ
もう半ば諦めてたのか?
ん?結局、自民で良かったってこと?
基地負担増えてるし、
そもそも辺野古を納得させるのも、自民時代の人脈使ったわけだろ。
クズ政権だな。
しかも宮崎が苦しんでいるのに今日は政治資金パーティー。
つくづくボンボンだわ。
213 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:21:59 ID:6ikPYZyb0
まず自民の谷垣さんに謝れよ!
「お前の腹案は現行案より優れているんだろうな?」と谷垣が聞いたとき
「そう確信している」と言ったよな?
214 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:22:10 ID:RVxwHCM70
つうか単純に現行案に戻るわけにもいかないだろ?
名護市市長は反対派で当選しちゃったわけだし、実際現行案での容認を撤回しちゃってる
しかも党の保身のためだけに全く検討すらしてない県外分散まで盛り込んでるし、こんなのアメリカが飲むわけ無いわ
何なんだよこれ
ふ〜ん、俺はまた、普天間固定+「日米安保という大きな枠組みについて、時間をかけて議論しましょう」云々でお茶を濁すと思ってたが。
最近のぽっぽの言動を聞くと、ブレーンが変わったっぽいな。少なくとも、寺島は追い出されてるだろう。
【最低でも県外】
最低ラインにすら届かなかったな
217 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:22:27 ID:HSVtkYU80
>>178 まだ決着じゃないよ
「方針を合意」しただけで、地元の合意を得ない限り実行できないし
アメリカも嫌がる
アメリカは辺野古に滑走路あればいいだけ
期日遅れるなよ、って念押してあとは放置してるだけだし
218 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:22:36 ID:OdORenfw0
>>80 CO225%といい、たんなる専制君主になりたいだけだよな。
>>192 どうせ基地無くても温暖化とヒトデでサンゴ礁は絶滅する。
キニシナイ。
>>211 民主党のマニフェストは詐欺だったということさ。
民主党の議員は嘘ついて議員になった。
もうばればれなんだから、はやく全員辞任してほしいね。
それが日本国民全員の願いだ。
やっと元の合意に戻ったのかよw
222 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:22:57 ID:PHuPo6Gk0
テニヤンはどうした?w
琉球新報と沖縄タイムスはどうやって伝えるんだろう?
民主の批判は避けつつ米国非難一点集中にするしかないのかな?
結局交渉を延期することを合意しただけだなw
225 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:23:26 ID:HNY8jt980
断念とか言ってなかったっけ?ブレブレだなぁ
>>201 くだらね、ちつまんねーレス
眺めてろや このタコー
227 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:23:36 ID:OqZaGcYf0
まぁ工作員は
>>182の様なレスするしかなくなる罠
世間でも2chでもそれは通じないだろうけどw
228 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:23:56 ID:O6J6NhgQ0
地元の合意を得ていないし
基地県外分散移転は「検討する」だけ
先は長いな
229 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:00 ID:VOIupbUP0
結局、自民案だもんな
時間、お金の無駄使い
アメリカと沖縄県民を振り回しただけと
230 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:03 ID:Ei5HEbqf0
ノ´⌒⌒`ヽ_
γ⌒´ _ \
.// ""´ ⌒⌒ \ ) ─┼─ │ │ | | /
.i / -―- 、__, i ) ─┼─ │ _/
i '叨¨ヽ `ー-、i,/ │ ノ
l ` ー /叨¨) | +
l ヽ, |
l `ヽ.___´, | ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
\ `ニ´ / |:::::::::::::::::::::| ┌──┐ .\ .\|/
_, 、 -― ''"::l:::::\____/ 、::::::::::::::ノ ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ < > ......├─┼. _|_ . | ̄ ̄ ̄|
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 ./::::::::::::::::ヽ │ │ .│ .  ̄| ̄| ̄ .
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l |:::::::::::::::::::::| └ └ .─┴─ ノ .└-┘
フランス革命の省察 エドマンド バーク(Edmund Burke)原著
ttp://www.amazon.co.jp/dp/462204918X 偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。
231 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:04 ID:XKRINZqy0
反対派の知事はどうなったの?
辺野古は駄目だ
↓
辺野古反対市長推薦
↓
やっぱ辺野古で
外国人が聞いたら理解できないだろうね
>>210 「合意は取ります。信じて下さい。」
「合意が取れたならいいよ。」
「やた、決着だ!」
だろ?
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-.. :/ /::::::::::::::::::::::::| \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) : / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
|::::::::::/ ヽヽ :| / u ::::::::::::| |:
.|::::::::::ヽ ........ u ..... |:| :ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
|::::::::/ ) (. .|| :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| :|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | : / ̄ノ / `― :::::::::::/
ヽ. /(_,、_,)ヽ | :(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ
._|. u / ___ .| :ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
_/:|ヽ ノエェェエ> | :| r―--、 ヽ::::::::::::/|
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /ヽ :\ . `ニニニ´ ノ / /:::\
::::::::::::::::ヽ \ ___/:::::::::ヽ /:`ヽ ヽ〜 / /::::::::::::ヽ
おい!ルーピー!
俺が辺野古周辺の土地を買い占めているのをばらすなよ!
235 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:22 ID:+0+1QtL+0
236 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:29 ID:bZI4AD0/0
辺野古って自民党の案じゃなかったっけ??
この半年の迷走は一体何だったの?
237 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:30 ID:aLBU9X6K0
>>188 北朝鮮にとっては意味ない攻撃だもんね
しかも破片にハングルが書いてあったってのもできすぎる。
238 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:45 ID:TUmpZgka0
さあ、鳥越、どうコメントするのかな、たのしみ、ウフw
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:49 ID:IlO5LF0V0
> 検討することなどで大筋合意しました。
> 検討することなどで大筋合意しました。
> 検討することなどで大筋合意しました。
おいおいwwwwwwwwwwwww
移設案の中身を合意でなく、「 検討すること 」 を合意ってなんだよ?
まさか今まで検討すらしてこなかったってことか!!?????????????
「 引き続き検討することを、改めて確認しました 」 の方が遥かにマシだと思うのは俺だけ?
で?
で?
肝心の移設案の中身は?
まさかこれから考えるの????
240 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:51 ID:IAqWM0U/0
決着w
日本語の使い方、間違えてないか?
おれだけかな。そう感じてるの・・・
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:24:53 ID:G2UZSMXy0
基地の分散移転検討はあくまで検討で実施はないと予想
マスコミ、社民、沖縄向けに文言だけいれてくれと泣きついたのかな?
あほか?
結局負担増、誰も得しない。
243 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:25:20 ID:bCo9MDop0
>>199 社民党は問題なし
民主党と国民新党のみで合意をすれば社民党は勝手に連立から出て行く。
知事は金で頬を叩く、
市長は友愛する
そうすると次点だった島袋が市長となる。島袋とは話し合い済みだから
これも問題なしw
>>213 優れてるとはいってない。
同等かそれ以上と言ったので、自民案なので同等ですw
245 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:25:42 ID:ZXfa65cb0
「決 着 し た ぞ」 との喜びを明日、沖縄の方々と共有します
ノ´⌒ヽ,
r、 γ⌒´ ヽ,
rヽヽヽ // ""⌒⌒\ )
', ̄ヽ} i / ⌒ ⌒ ヽ )
ゝ、ソヽ !゙ (・ )` ´( ・) i/
', \ | (__人_) | /ノ/う
, ヽ _\ `ー' / 人 ヾ7
ヽ `丶 `丶、 `_ ィ , ''" >- ´
\ } `ヽー ´ /
246 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:25:47 ID:RVxwHCM70
現行案 戻りたくとも 民意なし
247 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:25:49 ID:Mlqi4oNE0
>>213 「現行案と同等、もしくはそれ以上(の国民の負担)である(キリッ」
248 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:26:16 ID:iEK4Q/LH0
>5月で決着したけどネトウヨはどうせ謝らないんだろうな
>でどうケチつけるの?
自民党案とほぼ同じでwww
辺野古の海を埋め立てるのは自然への冒涜だよなwww
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:26:40 ID:moG3eF7R0
>>232 それより抑止力知らなかったとか言っちゃった方が酷い。
多分だが笑われるどころかひっくり返ってるよ。前代未聞。
250 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:26:59 ID:QCfQKSr20
分散移転にしても滑走路にしても
いつ国内で合意が出た?
アメリカと合意しちゃったんだから言うことを聞け!
とかやるつもりか?
そういや近県にタイミングよく牧場の跡地がいっぱいできる予定だな
それも計算のうちかルーピー
すべては、アメ公のシナリオ通りてコッター
253 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:27:16 ID:XKRINZqy0
検討かよw
ほんと言葉遊び好きだよなw
別に自民案でも良いじゃん
日本のことを考えてより良い方を採決することは悪いことじゃないだろ
2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 18:55:32 ID:vz5FmgLA0
ネトウヨ憤死ww
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 18:56:19 ID:fG5g0awO0
5月末に解決できないって言ってた奴あやまれよ
↑
アメリカと勝手に話ししただけで地元の了承もまだなのにもう決定みたいに思ってるw
こいつ等の頭の悪さに同情するわwww
256 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:27:36 ID:BUNXsTZb0
沖縄の人たちにエールを
米 『現行案とほぼ変わらないんならウチはOK。後は地元の了解取り付けてきてね。』
鳩 『わかりました。トラストミー。』
まだこの状態だろ?これからどうすんの?
札束で沖縄県民と社民党の顔ひっぱたくしかねえだろなあ
自民
・辺野古(埋め立て)
・アメリカ、地元合意澄み
・環境アセス開始
民主
・辺野古(桟橋を提示するも却下、埋め立てに)、一部県外
・アメリカは合意、沖縄、県外の地元合意はまだ
前進したかと言われれば微妙、地元の合意を得てないし県外に移設できるのかも未定だしな
コストを考えるとやはり自民案で進めていったほうが良かったと思う
>>243 ワロタw現実味ないんだけど実際ありそうw
260 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:28:35 ID:iEK4Q/LH0
おいおい「最低でも県外」どうなったんだよ???www
これで決着ってマジ???www
ネットサヨ答えろよwww
261 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:28:53 ID:OdORenfw0
たぶん、もう民主は、この問題を全く取り上げる事はないと思う。
このままグダグダ移転先の協議なんて入る訳ないぜ。
262 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:28:55 ID:xFJKGkmZ0
社民out みんな,禿in
263 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:28:55 ID:aLBU9X6K0
さんご礁の上に土かぶせて殺すの?
ジュゴンの生息地にいきなり埋め立てするの?
市民が反対してるのに無理やり作るの?
ますます中国は軍事兵器増産するだけじゃないの?
264 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:28:58 ID:A4mIb4G90
・案自体は元々の自民案とほぼ同じ
・地元との合意は取れていない
・社民党などの与党内部に反対している党がある
・そもそも「検討すること」で合意であって、解決ではない
これで、民主党擁護できる奴って凄いわw
265 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:04 ID:PHuPo6Gk0
>>223 外務・防衛官僚とジミントーとマスコミの陰謀
鳩山さんは罠にハメられた
鳩山さんはまだ揺れている
最期の最後ですべてヒッくり返せる
「普天間は無条件で閉鎖しますんでアメリカは出てくなり何なり好きにしてください」と
鳩山さんが言えば全てが変わる!
とゆーとこらしいw まあいつまでも夢見させときゃいいよw
266 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:09 ID:RVxwHCM70
県知事だったか名護市長だったか忘れたが、「現行案の時は何とか容認していたが、こうなった以上、もう撤回するしかない」って言ってたよね
267 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:09 ID:p5EbVx0s0
ブサヨの好きな文化大革命でもすればいいじゃんwww
268 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:11 ID:OUOtEbDf0
区画整理で辺野古を鹿児島県へ映せば万事OK
県外移設の公約が守れる
閣僚を出してる社民党や国民新党の「反発が予想される」話を、
「政府は〜」という主語にしていいんですか犬HKさんw
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:19 ID:VOIupbUP0
検討なんてのは、最初から自民案のままでも出来たからな
271 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:34 ID:lh9l34wH0
基地外に移転と読んだ
272 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:34 ID:foOetSsG0
>>250 言葉は選ぶだろうけど、それ以外になにが出来る?
273 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:36 ID:OdORenfw0
>>118 合意してるわけないwwwwwwwwwwwwwww
>>249 普通議員辞職ものだと思うんだが…
しかも一議員、一大臣ではなく首相としての発言だからねぇ
275 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:45 ID:Ei5HEbqf0
__ ノ´⌒ヽ,,
〈〈〈〈 ヽ γ⌒´ ヽ,
東大卒っ! 〈⊃ } // ""⌒⌒\ )
∩___∩ | | i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
/ ● ● | / ,,・_| (__人_) |
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, この東大卒がっ! l⌒)OOo γ⌒´ ヽ
、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\ ) . ∩___∩ { ) ) // ""⌒⌒\ )
・ ∴ ; i / ⌒ ⌒ ヽ ) | ノ ヽ | ::::::/ .i / ⌒ ⌒ ヽ )
’ ,∴ l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_ / ● ● | / ::::|. l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
,・_ | (__人_); ;;;; | |_|_|_|_ | ( _●_) ミ/ ) | (__人_) | .・,,;
\ ノ__丿 / / 〉〉〉〉 彡、 |∪| / / ̄, \ ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ;
/ \ { ⊂〉 / __ ヽノ / / /、//|  ̄ ̄ヽ 、;:,・∴ ;・, ;
. | | ∩___∩ / / / // |//\ 〉
l l / ヽ | / // /\ /
切腹しろ!東大卒っ!! . ヽ | ● ● ヽ
\彡 (_●_ ) |
. \ |∪| ミ
ヽ. ヽノ
276 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:47 ID:cFm55vUo0
ミンスのマニュフェストを、火であぶると
「全部ウソです」って字が浮き出るんだってね
277 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:50 ID:48cD0pyJ0
もう一個基地が増えるのか
アメリカ大喜びだろ
鳩「『基地機能の沖縄以外への分散移転を検討』の文章だけは入れさせてください、米様」
米「最終的に移転しないという密約してくれたらいいお」
って感じ?w
・地元との了解得られず
・連立合意ならず
・辺野古どころか、別の場所に基地を作る可能性が浮上(実質、自民案未満)
・6ヶ月間もの時間を空費した時間的損失
・それらに伴って対外、国内に与えた日本という国への不信感
一つとしていいところがなかった
国民の怒りが沸点に近づいてきた悪寒。
学べば学ぶにつけこれが元々自民案とほぼ同じだと判りました
282 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:21 ID:+CDq1aQU0
基地外 分散
283 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:27 ID:XKRINZqy0
八方美人の弊害だよなぁ
本来ならとっくに決着してる問題なのにねぇ
ノリで発言するとどうなるかの見本w
284 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:29 ID:ttg9FFEY0
徳之島も決まるだろう。
小沢の別荘を中心に開発が進む。学校建設に島の借金棒引き。
燃料が特別激安対応にどんどんお金が流れ込む。
2〜3年に一回のペースで無理やり米軍に頼んで
訓練しましたって映像流せばOKだしなw
全国の巨大港湾設備が釣り場になってるように後はマスゴミスルーだろ。
鳩山はマジでお遍路して来いよwww
それが民主流の反省の仕方だろwwww
287 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:37 ID:moShmOxg0
滑走路の具体的な建設場所や工法については、
>ことし11月にオバマ大統領が来日する予定となっていることを踏まえ、秋ごろまでに
>決めることで合意しました
結局何も決着してねぇじゃん。自民案より後退してんじゃねぇか
288 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:50 ID:yW/fiIVk0
>>1 基地分散移転って何
九州ローテーションか?
289 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:30:50 ID:pyuMphv80
国内外を引っ掻き回した挙句にコレとは・・・
まぁ、マスゴミは持ち上げてくれるでしょうw
これは全面的にアメリカの勝利だろうな。
だって民主党に「辺野古に滑走路を建設する」って断言させたんだぜ?
今まで曖昧に済ませていたけどここまではっきり合意したら逃げられない。
さて、民主党内の反対派はどう動くのかな?まさか粛々と従うなんて事はないよな?
今までの主張から言ったら当然離党という流れにならなければ嘘である。
291 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:31:12 ID:Akwfdgz00
滑走路を建設することは合意したが、基地を移設、建設するとは言ってない
なんて言わないだろうなwww
まぁ、社民もなんだかんだ理由つけて連立離脱まではしないだろ。
292 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:31:15 ID:bCo9MDop0
>>250 徳之島住民が話し合いの席についたので合意とみなしますw
293 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:31:27 ID:foOetSsG0
>>266 知事には根回し済みみたいだよ。
名護市長は腹の内はどうあれ、口が曲がっても合意とはいえんだろ。
今週の支持率は調査結果がもう出てるだろうからこれの影響はそれほどないか。
とりあえず今週は10%台後半、来週は10%台前半か。
295 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:31:51 ID:kYoLsEEP0
政治家、数だけ多くて何も決まらん
ムダ
296 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:31:59 ID:S9Y074a60
この状態で沖縄か…
spがポルナレフみたいになりそうだな
www
>>1 しっかり最後まで見ると、必要条件が全部まだ話し合いがついてないって判るんだが
受け入れ先となる地元の了承と、移転先の反対をどうするか、極めつけは自民党案とはどう違うようにするのかってのがまったく無い合意
これで民主党が合意に漕ぎ着けたとか言うのはありえない、これだけの内容なら自民党時代に既に合意できてた
むしろ地元とか反対運動盛り上げた分、マイナス決着にしか思えないんだが?
あと、鳩山首相の埋め立て反対!杭打ち式で!ってのも合意できてないし、連立政権内のまとめとか民主党内のまとめどうするのさ?
ここで日本国内まとめられなかったら、更に状況悪化するって問題じゃないぞ
誰一人として納得しない案に合意wwwww
だめだこりゃ
299 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:32:17 ID:aLBU9X6K0
いいたかないけれど。
将来アメリカ軍は中国軍に勝てません。
経済規模はアメリカの2.5倍になるよ。
沖縄の基地なんて意味ないから。
300 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:32:37 ID:R7SOyhMI0
で、現行案を蹴って今まで迷走して得られたメリットはなんなんだ?
メリットなくデメリットばかりが増えたならそれは失策ではないのか?
301 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:32:48 ID:rECdPKZn0
6月早々に連立離脱すれば一番社民にダメージないな
303 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:33:13 ID:foOetSsG0
304 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:33:28 ID:o1rWQ5Ct0
現行案でしかないとは引っ掻き回した分だけ関係各所に迷惑かけただけだったな
分散移転検討なんて3秒くらいは検討したよで終わってもおかしくない意味のないアリバイ作りだろうし
305 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:33:48 ID:lpoK1hV+0
>基地機能の沖縄県外への分散移転を検討する
検討する・・・・?
306 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:33:53 ID:bCo9MDop0
>>293 知事はそれほど難しくはないだろね。
それなりの見返りをわんさか渡さないといけないが。
市長は確かにどうにもならんがな。
>>301 離脱した瞬間に、鳩山は辞めろと言ったらワロス
308 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:34:23 ID:Ei5HEbqf0
>>300 . ────┬::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
___,,,...-‐''"| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
 ̄7 | |'|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
i | .|::::::::::::::::::ヽ◯_/:: )/
.| .| | .|:::::::::::/ :::::::: /
| | | |::::::::( )ー |ノ
| | | |::::::::::::::::!~ 丿
: | |:::::::::::r―--、 ヽ / 鳩山総理のおかげで沖縄の基地問題を
: | ヽ:::ヽ〜 /|:\ 国民が真剣に考えるようになりました
:::::::: | |/ \__,//::::::::\ カタカタカタ…
:::::::::: | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::l
309 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:34:28 ID:moG3eF7R0
>>302 >国民の声が届く日本の政治をつくりたい
( ゚д゚)
310 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:34:38 ID:kYoLsEEP0
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:34:46 ID:HSd8SAdp0
地元の合意が前提じゃなかったのか
>>223 沖縄人は独立する様、アパルトヘイトとかした方がイイね。
313 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:35:14 ID:njSZ7tmi0
鳩山政権じゃ駄目だってことは決定したかな?
314 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:35:14 ID:t3dg5Pvp0
沖縄の連中が何を言っても、どんなに反対しても、これで決着ということ?
これが吹く案ってやつかwやられたー!
まさにエイっやー!!って感じの丸投げ感です
316 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:35:19 ID:CQUJNTj50
腹案は?????????
存在自体が時間の無駄
318 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:35:49 ID:foOetSsG0
このまま政府に留まれば、社民は政党的自殺。
参院選では1議席も取れなくなるぞ。
というおはなしだったとさ
つか、解決してなくね?
大見栄きって国外・県外っていっといて
とりあえず、ほぼ自民案でアメリカと合意したってだけだろ?
322 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:36:34 ID:dxoGa94J0
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
自然への冒涜wwwww
だろ。
323 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:36:36 ID:foOetSsG0
324 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:36:39 ID:u95EpIFg0
大局を見れば、もっと追い詰められているルーピー
325 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:36:47 ID:aLBU9X6K0
中国は早くても2020年。遅くても2025年には
アメリカのGDPを抜きます。
東アジアに軍を置き続けるのはほぼ不可能。
将来のことまったく無視してる。
ただの環境破壊、動物虐待だから。
>>254 この件で何が問題になってるか理解してますか?
もともと日本政府案(自民案)でアメリカ、沖縄がともに合意してたのを
「最低でも県外」って地元沖縄に嘘をついて一度はひっくり返した
民主党がまた自民案に戻ってきたことが問題になってるんですが
327 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:37:00 ID:PHuPo6Gk0
>>303 沖縄タイムズ 琉球新報
それとメンソーレサヨクブログの群れを熟読してきた結果w
民主は口だけ、言葉だけでごまかす政権ですから。
はやく解散して。
また公約違反かよ
俺は車よく乗るから民主に入れたんだが
暫定税率は廃止されないし高速料金は逆に高くなるし
どーなってるんだこの党は・・・
自分達の保身のためにアメリカになにか法外な譲歩してんだろうなこれ。
売国ってのはよくわからんがこういうことかもしれない
>>314 うん、えいやと決めるみたいだね
これでまた日本の評価が下がるよ
面だけ変えた社会党としては万々歳な結果だね
>>318 社民党は議席数からして、連立与党内にいなくては存在価値がない。
連立離脱してもしなくても、参議院選挙後には、消滅するんじゃね?
333 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:37:32 ID:njSZ7tmi0
明日沖縄再訪問するんでしょ?
大丈夫か?袋叩きにされないだろうか・・・
334 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:37:59 ID:bCo9MDop0
>>288 九州ローテーションなんてあるわけがない。
あんな夢物語案なんて米国は検討すらしてねえだろ。
335 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:38:00 ID:8/CehLl90
あれ?ラスボスはみずぽだったの?
中ボスかと思ってたのに。
くるくるブレーンが言ってた、どんどん出てくる腹案は?ww
337 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:38:15 ID:pyuMphv80
結局、腹案ってなんだったんだろうね
338 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:38:24 ID:PWw3tFE80
バカ、あほ
とか言えん
おい腹案どこにいったんだよ、説明してみろよフジで豪語してたじいさん
341 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:38:47 ID:Bt99qACU0
基地を無くそうとしたら
逆に基地が増えたでござるの巻
342 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:39:13 ID:evx8NvgX0
ほんと選挙しか頭にない連中だな民主党は
343 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:39:29 ID:U8e2dZYP0
344 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:39:32 ID:ToZNGzEz0
数ヶ月引きずり回した分の落とし前は訓練基地を追加で提供しますから
基本は元の鞘におさめてくださいって事だろ、これw
345 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:39:39 ID:QCfQKSr20
これで、明日
フジテレビ系新報道2001で民主党と内閣の支持率が
30%超えても違和感はないなw
346 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:40:13 ID:N9pdxnvs0
要するに振り出しに戻しただけじゃんwwww
最悪の状況にしてwww
347 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:40:16 ID:Ulz5GKOI0
「辺野古に決定です。これが腹案です。
元々辺野古に決めてたのは自民党じゃないですか!」
これ言ってくれないかなあ。
348 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:40:26 ID:Ic4hiOD30
またブサヨが負けたのかよw
349 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:40:37 ID:1COEk1mI0
> 基地機能の沖縄県外への分散移転を「検討する」
> 「大筋」合意
> 滑走路の「具体的な建設場所や工法」については、ことし11月にオバマ大統領が
> 来日する予定となっていることを踏まえ、「秋ごろまでに決める」
> 「現行案に近い内容になる」ことから、地元・沖縄の「理解を得られる見通しは立っていません」
> また、連立を組む社民党や国民新党からも反発が予想されることから、
> 今月末の日米の合意案の発表に向けて与党内の調整が行われる「見通し」
…何ひとつとして前進していないように見えるのは幻覚だろうか
スレタイがw
実際は、基地機能の沖縄県外への分散移転を「検討する」だろw
実は何も決まってない。
下地 辞めなくてよかったね^^
___
/ \ ノ⌒`ヾ?
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
| 、 ); .. i;/ \ / ;i ); い、いいのか?
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; こ・・・・こうしないと・・・
| | l; (__人_) u |; 汚沢さんの土地無駄になっちゃうでしょ
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/かりゆし民⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
ネトウヨざまあwww
354 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:20 ID:cJIhopPM0
現行案に比べ、名護市に落ちる金は減るのかな?
今秋の沖縄県知事選では民主党は誰を応援するの???
当然、現沖縄県知事だよねw
これが五月決着wwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥越「鳩山さんはこの件に関して、いつも自身ありげな受け答えをしている。
ウルトラCの解決案があるんじゃないか」
鳥越さんはどんな言い訳するの?
358 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:33 ID:SACgYgg70
県外分散移転は検討するってだけなんだろ
結局地元合意のない現行案じゃねーか
ホントに無能だなルーピーは
・自民案→辺野古うめたて
・民主案→辺野古うめたて(*ただし環境に優しい) + 県外分散移転
実質国民負担が増えただけで振り出し以下だけどなwwww
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) | やれるものならやってみろ!
| |┬{ | いいかー日本には9条があるんだぞ
\ uー' / ミサイルだって跳ね返すんだ
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
361 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:42 ID:AzZR3aV50
小沢総書記のためにも辺野古以外は考えられない。
なにしろ辺野古には総書記が政治資金で買った広大な土地がある。
辺野古移転を見越して先回りして買った土地だ。
親分の田中角栄の教えに従った土地投機のお手本だ!
362 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:48 ID:aLBU9X6K0
ジュゴン「わ〜僕たちの住処と餌場に土をかぶせられるよ〜><」
さんご礁「ぎゃ〜頭に土をかぶせられるよ〜これじゃ息できなく死んじゃうよ〜><」
結局先延ばししただけじゃねーか
364 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:57 ID:bCo9MDop0
>>351 連立内合意と地元合意が残っているのですがw
365 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:42:19 ID:jsL24sp40
>>337 これ通すために米国債の大量購入とか色々裏で約束するから注意しとけ。
実際の腹案ってのは、基地についての内容じゃなくて、そっち。
えっ?
みなさん、公約は、県外ではなく、基地外ですよ。
キチガイそのものです。違反ではありません。
>>345 俺は上がるに5ルーピーかけるぜ!!
27〜28%くらいかなと予想
合意してた案をさも自分たちが合意したかのようにwwwww
>318
みずぽ
「あくまでも検討はこれからですから、与党内に踏みとどまって、
なんとか基地をなくす方向で頑張っていくことが、社民党の役割だと思っています」
今まで加熱させて5月決着不可能って煽りまくってた分、どうあってもいざケリが付くと振り上げたこぶしどうするんだって感じだな
371 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:43:49 ID:D0yo7DXn0
すげー北朝鮮smsmだな
キャスター「鳥越さん、逆に国民負担が増えたわけですが、何かコメントは?」
鳥越「自民党が騒がなければ、うまく言っていた。これは自民党のせいだ」
キャスター「有り難うございまいた。次はお天気の話題です」
373 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:43:50 ID:16tFzT16P
自民党案+県外基地w
374 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:43:56 ID:DtQ0hSd80
ルーピー政府が地元住民説得したらそこに射爆訓練場つくってやるよ
新滑走路はキャンプシュワブ沖で確定 もちろん「テロ対策が万全」なヤツをな!
という意味です
なんか現行案より悪くなってる気がするけど・・・
■自民の現行案がどういうものであるかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示されるがそのうち基地再編は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■つまり現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
376 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:44:03 ID:PHuPo6Gk0
コレは急いで決めてもろくなことがない
家を買うのに不動産屋の言い値で即決するようなもの
マスコミがぎゃあぎゃあ騒いで鳩山にへんなプレッシャーwを与えるから
5月末までに〜とかいらんことwを自分で言ってしまう
378 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:44:42 ID:xpKDjuIU0
地元の合意とやらはもういいのか?w
バカはなにやってもダメだな
379 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:44:48 ID:3WRt+sXX0
自民案より負担増えてるw
辞任は回避なんw
381 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:45:39 ID:YZv4B+m30
この結果だと下地はどうするんだろうな
それと、鳩山が沖縄に行ったのは沖縄は駄目だという思いを確認するためとか
言って、テニアン視察とか行ってた奴も
・・・まとめて消えろよ
鳩山もな
382 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:45:45 ID:VOatmniS0
>>370 地元の合意取れたの?
分散先の合意も?
まさかこれでケリがついたなんて思ってる?
おまえら鳩山首相に土下座して誤れよ
ちゃんと決着したんだぞ
384 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:46:10 ID:aLBU9X6K0
これで自民党には二度と投票しない
ある意味自民党のプレッシャーだからね
結局半年以上もの時間が無駄になっただけか
しかも地元感情最悪化に加えてなぜか県外基地なんておまけがついてくるとか
さすがルーピー総理とオールスター内閣(笑)は伊達じゃないな
386 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:46:39 ID:Ulz5GKOI0
384 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 19:46:10 ID:aLBU9X6K0
これで自民党には二度と投票しない
ある意味自民党のプレッシャーだからね
387 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:47:00 ID:7bdgmbSm0
>>1基地県外分散移転
基地県外分散移転でなく基地「機能」縄県外分散移転だろう?
スレたてはきちんとやらなくてはいかんと思うぞ。
>>370 振り上げたこぶしも何もまだ沖縄とケリがついてない
アメリカは何処に移転するにしても地元合意は絶対に必要って言ってるし
アメリカ:「基地が増えてウマー」
これで
・社民が連立解消
・下地が議員辞職
になるんだな。
しかし現行案より負担が増えてるってどんだけ
米軍基地のパンデミックや!
無駄な金と時間使いやがって糞が。
393 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:47:34 ID:jsL24sp40
>>384 いや、そもそも解決済みだった基地問題を白紙に戻して混乱させて
その上期限区切って解決できるって大見得切ったのは鳩山なんだが・・・
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:47:36 ID:bCo9MDop0
連立内合意なら、なんとかなるのでは。
無理矢理、閣内合意してしまえばいいよ。
社民党はどうせ離脱しないだろうし、しても今更問題ないだろ。
>>318 元々身内みたいな連中しか支持してないから影響なし
>>57 今まで訓練移転とか言ってなかったっけ?
「基地機能の移転」 に微妙に変わったってことは、ほんの少し移転しただけで
誤魔化そうとしているのかもしれない。
おそらく、ほとんど変わらない状態になるかも。
基地がもう一つ出来ました・・・
399 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:48:45 ID:LaUgf7au0
分散移転の話はあくまで「検討」だからね。
実質全面勝利なら、芝居の一つ二つは受け入れますという、
アメリカ側の大人な判断だ。現実にはこうなるね。
米 「で、約束どおり検討の席に着いたわけだが」
日 「はいー」
米 「ムリダナ」
日 「ですよねーw」
終了。
400 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:48:58 ID:nwLYhOBE0
アメ様さえ認めれば、地元は強引にねじふせればいいだけ
401 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:49:05 ID:7Ql8SQW70
え?
アホ山は
単に政治を荒らしてるだけ?www
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
── ────=≡ i / \ / ヽ ) 何?北朝鮮が悪い?
!゙ (・ )` ´( ・)i/ 乗るしかない
── ─ ───────=≡ .| (__人_) | このビッグウェーブに!
∩ \ `ー' /
| ゝ <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ / ヽ ∨ ̄ ̄ ) ノ ̄ ̄ ̄ ̄
./ i / / (_ ⌒ ヽ 「韓国のためにも辺野古基地は必要!」
───=≡. / 丿 / ノ / ヘ }
)⌒`) ( ヽ、 / 〈 / / ヽ i
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒ノ ノ、 (__) ズザーーーーーッ
────=≡ \/ (__) ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:49:09 ID:8/CehLl90
下地島(笑)関空(笑)佐賀(笑)ホワイトビーチ(笑)テニアン(笑)
陸上案(笑)浅瀬案(笑)北海道(笑)杭打ち案(笑)
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいルーピー
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
405 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:49:17 ID:t3dg5Pvp0
この問題で、いよいよ鳩山と進次郎の直接対決だなw
406 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:49:31 ID:ZQcbs2Cd0
憲法で決まっていない の3月…
地元無視の合意 の5月…
与党内でも閣内でも了解されてないことを、
「政府」という主語でニュースにする犬HK。
鳩山「国家間での合意は約束通り5月末までに致しました。
これが実現されないならば、責任は沖縄県民にあるのでございます。」
>>1 合意も何も決まってないよね?
決まってないのに、何言ってるの?
まぁ国民の大半はこれで「五月末までに決着させた」と支持率上げちゃうんだけどね、
自民案と変わらないとかより酷くなってるとかテレビで教えてもらわないと分からないし、
411 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:49:57 ID:bJA9qgyJ0
2 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:55:32 ID:vz5FmgLA0
ネトウヨ憤死ww
3 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:56:19 ID:fG5g0awO0
5月末に解決できないって言ってた奴あやまれよ
↑お前ら、よく「騙されやすい人」って言われない?
412 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:50:18 ID:aLBU9X6K0
ま〜これで自民に入れる人も減っただろうね。
413 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:50:21 ID:D0yo7DXn0
日本各地へレイプ分散
414 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:50:21 ID:na/RNPuW0
5月末決着できたじゃねーか
基地機能県外分散移転なんて検討するだけじゃねーかww
今度のルピフェストには「沖縄から基地を分散します!」と書いて、
またルーピー達を騙すんだろうなww
■自民の現行案がどういうものであるかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示されるがそのうち基地再編は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■つまり現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
417 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:50:34 ID:wbRRm+ruO
これでマスゴミが基地問題解決と大々的に報道して、支持率50パーセントに回復。
>基地機能の沖縄以外への分散移転を検討することなどで大筋合意しました。
具体的には何も決まってないのか
ようは自民党案と全く一緒って事だなw
この合意がどっちに転んでもかまわんよ
合意したとしてもルーピー鳩山が参議院選挙まで
首相の座に居座ってくれるってことじゃないかw
合意できなかったらそれもまた楽し
お前ら馬鹿だな、沖縄の負担を軽くする=他県に基地を新たに作れば相対的に日本の米軍基地の70%以下に抑えられるって寸法だ!
これぞ理系の考え方!!
結局
「普天間基地を名護市辺野古 キャンプシュワブ沖に移転します」
って最終合意しちゃうんですね
もうどうにも言い逃れできないよ
>>1 鳩山民主党 完全敗北の巻w 辺野古って書かれちゃったんだww
これみて喜んで 勝利宣言するルーピーズが居ることが 爆笑www
423 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:16 ID:o1rWQ5Ct0
沖縄を騙した民主党
424 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:16 ID:A4mIb4G90
5月末までになんらかの進展がないと流石にまずいからな。
「検討することを決定した」ってことで、鳩山はこれで5月末って問題はクリアしたとか思ってそうだな。
425 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:18 ID:80yCyA0S0
来週
「そんなことはいってない」
426 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:29 ID:Y8hQF/ch0
ん?連立与党の合意と地元の合意は?
それもないのに勝手に話すすめるとか支持率急落の原因まだ分らないのかね?
県内移設なら結局今年の5月までプラプラ遊んでただけじゃん?
普天間の状況とどう違うの?どう変わったの?
427 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:49 ID:BUNXsTZb0
>>345 五月末までに日米合意 事業仕分け 赤松大臣の迅速な対応
などが高く評価されて、30〜32%と予想
428 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:51:53 ID:pVaLx7sK0
ルーピーすげぇw
基地増やしやがったw
429 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:52:14 ID:VOatmniS0
>>411 この件で民主党擁護している人に今更聞くまでもないかと
430 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:52:15 ID:J7/hDWod0
元に戻ったんだな。ばかくさ
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:52:26 ID:fH11w3RK0
自民党が10数年かかってできなかったことを半年でやった
とかいうんだろうな
432 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:52:28 ID:aLBU9X6K0
やっぱり、自民と民主はダメだね。両方売国だわ。
433 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:52:45 ID:Y6RTcSH80
基地県外分散移転?
基地県外分散移転を検討 だろ?
最低でも県外ってのはどうしたんだ? あー?
はい5月決着
バカウヨ死亡
すごいよ。日米間で合意だけ済まして沖縄県民の説得や連立のことは5末以降
に残すんだろ。実質7割くらい残してるのとおんなじwww
これも詐欺みたいなもんだよなあ。日本国民はこんなんでも騙されるのか?
437 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:14 ID:nWCiz74f0
>基地機能の沖縄県外への分散移転を検討
アメリカ、かなり譲歩した?
ちなみに、政治家用語で「検討する」は
やらないって事だからねw
439 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:22 ID:ILdzRFHd0
5月末決着!
県外移転!
民主党大勝利!
440 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:25 ID:biQCfz2p0
これってつまり、自民党案じゃん。
県外に一部移転を「検討」なんだろ。
つまり何も決まってないと。
なにこれ?
これで5月末決着って言えるの?
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:39 ID:8z8I3dOT0
わしの買ったヘノコの土地。
ヘノコ移転決定で、米軍か防衛施設庁に高く転売
おいおいまた、儲かっちゃうちゅーの!
こんなに簡単に儲けちゃっていいのかい?ウェーハッハッハ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ウェーハッハッハ!
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノ |┬┬| |
:::::::::::::ヽヽ `ー ' /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
442 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:45 ID:1tY2ZfxB0
基地外移転に見えたわ
てっきり鳩山が国外に出て行くのかと思った
>>1 あーなるほど、こういうことね。
5月末 決着ではなくて
5月 未決着ね。
444 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:53:54 ID:16tFzT16P
基地を増やすために貴重な税金が・・・
自民案をほぼ踏襲だが
一度リセットされた民意を取り付けるのは
厳しいんでない?
だったら最初から夢見させるなよって話
民主っつなんかこんなんばっかだな
>>435 解決してねえだろwwwwwwwwwwwwwwww
>>400 何この無知な人w
今回の辺野古案ならアメリカはとっくの昔に認めてるよ
この件で問題になって長引いてるのは地元沖縄と連立政権内で
合意を得られるかどうかなのに
徳之島の説得はできたの?
449 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:54:13 ID:MDIysEUp0
基地増えてアメリカ喜んでるだろうな
450 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:54:14 ID:MrghGI9p0
たいして沖縄の負担軽減にならず、
他に負担を強いる。
おまけに金までかかる。
鳩山死ななくてもいいから辞めてくれないかな。
自民が与党のうちに合意した、つまり自民党の功績を一旦かき回して
何となく民主の手柄にしたって事だなww
別に自民党がいいとは言わないが、民主党は完全にアウトだろ。
この結末は国民に対する詐欺に等しい。
釣りで20代以下ならいいけど
それ以上の年齢でそのレスは社会人経験ないだろあんた
454 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:55:12 ID:6kJFI6Bk0
具体的な場所
工法
分散移転
全部先送りじゃないか
これをどう評価しろと?
455 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:55:29 ID:0jTHtU/6O
移転場所が増えるってこと?
日本全体で見れば軽減どころか負担増じゃね?
456 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:55:32 ID:UO9/aMZx0
沖縄県知事・名護市長・沖縄県民・徳之島住民の映像は封印されるわけですね
合意おめでとう、さすが鳩山だ(棒読み)
457 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:55:37 ID:nWCiz74f0
朝鮮半島情勢が一気に緊張してきたから、日本と対立してる場合じゃなくなったってことか。
神風が吹いたな。
458 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:55:39 ID:80yCyA0S0
来週
民主ルーピーズ 「解決した」
沖縄 「そんなことは聞いてない」
アメリカ 「え?まだ合意していないよ」
米がお断りするのを期待してたネトウヨは
米に裏切られてどんな気分?www
460 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:56:04 ID:OdORenfw0
>>370 あーあ、すっかり大本営発表の印象操作に騙されちゃって。
冷静になってちょっと考えろ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:56:12 ID:RYwvAodk0
増やしてどうする
462 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:56:14 ID:Y8hQF/ch0
県外移設は総スルー
ここでもう詐欺と気づきましょう
463 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:56:38 ID:D0yo7DXn0
決着=日本国・地元・米国
↓
=日本国・米国
すり替え手品。南チョンマスゴミが突っ込む訳がない
>>454 とりあえず選挙対策でしょw 選挙終わったらどうにでもなるしww
ID:5DGGDOcP0
466 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:12 ID:9RapbXGK0
ヒラリーと会って決まったのだろうね。
頼むからネットウヨウヨもまとめて沖縄に移転してくれ。
467 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:15 ID:A4mIb4G90
>>459 お前の住んでる地域じゃ、検討することを解決したって言うのか?
問題に対する検討≠問題の解決って分かるよな?
>>454 続きは参院選後で!
と言えば、民主政権を続けてみたくなるだろ?続きはWebで的にw
469 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:25 ID:L+3Qd1sN0
>>445 この状態じゃ普天間永続使用あるよな
引っかき回すだけで何もできないルーピーじゃ可能性高いと思う
470 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:27 ID:z2SaeoMU0
鳩山由紀夫は選挙目当てで自民党案に反対しただけ。
基地反対で民主党に投票した人はだまされたということです。
次の選挙ではそれでも民主党に投票しますか。
>>459 今まで何をみていたの?
ヴァカ?
結局、鳩山がこの件で何か自民党案よりよい提案で約束果たせたのか
言ってみろよ
472 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:45 ID:GALEQAsF0
みんなが「よしこれでいこう」っていうのが決着!(キリッ
それとも、合意しない閣僚や住民を追い出しでもするんだろうかw
473 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:57:50 ID:nWCiz74f0
韓国の船を撃沈したのは、日本のオメガじゃねーのw
ネトウヨの謝罪まだ?
475 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:58:28 ID:aLBU9X6K0
社民党が一番まともに見えてきた。
476 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:58:49 ID:eXXboDUs0
余計負担増えてる・・・バカじゃないの・・・・ホントアメリカも勝手だよ
477 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:58:54 ID:bre8duCt0
民主党は結局なにがしたかったの?w
クズはクズらしく野党でいれば良かったのにw
ネトウトとレスしてる奴は、書きっぱなしの件
>>440 自民党案 − 沖縄県民の同意 ー 基地拡散 = 実現、履行 不透明化
どう見ても悪化しています ありがとうございました!
ちなみに近所の埼玉所沢にも米軍基地機能の施設がありますw
ここに沖縄から直通回線電話を引くと 機能の一部分散移転になります ww
結局これかよ。
でもテニアンだ、グアムだ、抑止力は不要だっていってたやつ出てこないよね。
481 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:59:32 ID:8pT/4i+00
岡田: アメリカ様、何でもいいからともかく合意したという形を
取らせてください。
482 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:59:33 ID:3BVHfvgt0
>>1 やっぱりね。結局、自民党案か......鳩山民主党が詐欺集団ってことが
全国民に知れわたったね。
自民党も民主党もまったく信用できない。
地元の合意はどうするんだ?
484 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:59:51 ID:XKRINZqy0
かつてアメポチと叫んでたルーピーズが現行案で喜んでる件について
>>369 うゎーすげーいいそう。いい訳としてはベストないい訳だな。
社民党に入れるような脳の層ならそれで誤魔化せるんじゃないか。
しかし与党としては内閣不一致を半永久的に抱え込む事になるわけか。
>>476 自民の案を波風も立てずに行っていれば負担は増えてないわな。
487 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:00:00 ID:d6TNq+Sp0
>>466 なんでそこでネトウヨが出て来るんだよ?
>>466 頭悪い奴しかネットウヨとか言ってないの知ってる?
基地増やしてドヤ顔wwww
日本人として民主党のやることはあまりに許しがたいので一句
鳩山の メンツの為に 基地が増え
491 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:00:32 ID:7gePXTmR0
アメリカは地元の同意が無いと話さないんじゃなかったの?
492 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:00:42 ID:koiAsHJ30
民主党VS左翼の戦争がはじまる
493 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:00:58 ID:80yCyA0S0
お前らまた相手側のコメントも取ってきてないんだそ
なんど騙される気なの?
馬鹿なの??
辺野古 明記は必死で抵抗したはずだが・・・ 負けたんだね 民主党w
495 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:02:08 ID:AzZR3aV50
あの鳥越がTV朝日で
○米軍が抑止力になるなんてチャンチャラ可笑しい
○普天間の移設先を探すのは鳩山ではなくオバマだ
と得意げに力説していた。 アホ総理は就任以来このような馬鹿げたシナリオを安全保障,抑止力の基本方針
としたのが悲劇の始まり。鳥越如きに乗せられて「ほんにお前は屁のような」を実証した。
鳥越は何とコメントするか。売れない週刊誌「サンデー毎日」の元編集長ふぜいがこの国の安全保障に
コメントすること自体がチャンチャラ可笑しい。それに乗ったアホ総理は世界中の笑いもの?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) キリッ 屁のような 私には普天間問題は無理! 難かし過ぎる!
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 即刻辞職し気楽なお笑い芸人に転身します!
l (__人_) |
\ `ー' / 由紀夫、ミユキの夫婦漫才です!
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ わたしがボケ役で出しゃばるミユキが突っ込みです!
出囃子は「はとポッポ」に決めました!
497 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:02:27 ID:dBL8sBw90
かえって負担増しwwww
498 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:02:35 ID:nWCiz74f0
世界は、ネトウヨの思惑と真逆の方向に動くなw
しっかりケジメをつける、それが鳩山様だ
恐れ入ったかバカウヨ
500 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:14 ID:ySjG2Vfz0
トータルとして申し上げれば、沖縄の負担の軽減も含めて、また抑止力の問題も含めて、
今私が腹案として持っているものは、現行案と少なくとも同等か、あるいはそれ以上に
効果のある、すなわち、お認めをいただける案だと自信を持っているところでございます。
さらに2014年までにすべて、すべてを、これを収容させるかどうかということになると、
まずは普天間の危険性の除去という話を先ほど、その1つに挙げておられたわけで
ありますから、普天間の危険性の除去というものに関しては当然のことながら、2014年
より遅れることはできない。そのように思っておりますのでその前に解決を申し上げたいと
思っております
501 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:18 ID:mA2i1bJp0
これはひどい
もともと自民のアメリカと合意してたものでアメリカと合意しましたとかwwwwwwwwwwwww
502 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:18 ID:aLBU9X6K0
お前ら本当に目を覚ました方がいいぞ。
アメリカなんて日本のこと考えてねーから。
中国、北朝鮮にやられちゃうぞ!って日本人に恐怖を与えて
アメリカ本土に攻撃がこないようにしてるだけだから。
503 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:19 ID:q++42Ll40
「そんなことは言っていない」
南朝鮮の前大統領がよく言われてたフレーズだっけ?
504 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:55 ID:D0yo7DXn0
ヒラリーは3時間で朝鮮戦費予算と基地移転案了承のトレード商談まとめに来ただけだからな
505 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:03:55 ID:njSZ7tmi0
民主のアルバイトの人も大変だね
>>496 >移設先にかかわりのある皆さん
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ネトウヨというのはルーピーズの勝利宣言かw
ネトウヨ泣いてるの?
509 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:04:30 ID:/gpa6P1e0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
>>1 この馬鹿、結局
'` ( ⊃ ⊂) '` 辺野古沖じゃねえかよボケ!
辺野古変な子
>>505 反論無視してネトウヨって言うだけだから大変ではないだろ。
512 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:04:48 ID:ucZCszy70
しっかし民主は馬鹿丸出しだなぁ
国民が不幸すぎる
513 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:04:51 ID:L+3Qd1sN0
>>505 社民の中の人も頑張ってるぞw
気付いてやれよww
514 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:05:09 ID:E6gDjK3H0
>>466 相手にされてないから会見20分だってよww
決まったのは 「方針」 だけ!
・地元合意→未決
・建設場所→未決
・建設工法→未決
・分散場所→未決
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 無事5月待つまでに合意達成だお!!!
/ ノ (__人_) |
/ 〈ヽ ヽ、__( /
\ \
516 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:05:15 ID:XKRINZqy0
>>484 分散移転の検討をアメリカに同意させたんだから自民よりマシとルーピーズは言うだろう。
でも辺野古に滑走路を作るって断言しちゃってるんだから全然負担減になってないんだよね。
それどころか新しく日本の何処かに基地を増設するって話なわけで。
これじゃ犬がご主人様に更なる貢物をしてる状態なわけでアメポチなんていう次元を超えてる。
518 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:05:46 ID:OdORenfw0
さすがにこのスレで鳩山擁護してるのは、民主工作員だけだろう。
NHKでさえ、決着していないって言う論調だったぞ。
520 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:06:08 ID:GALEQAsF0
>>502 自国のために中国の南下政策を防いでる結果、日本も益を受けてる以上問題がないということですね。
わかります。
>>488 朝鮮人の馬鹿の一つ覚えだから言わしておけ
>>516 もう擁護せずにネトウヨ連呼だけだから馬鹿でもできるよ
524 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:06:48 ID:RROTziJrQ
返還予定だった施設はどうなったんだろ
てか分散って本当に必要なもんなのかね
くだらないプライドのために基地を増やしてるようにしか思えないんだけど
525 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:07:19 ID:/gpa6P1e0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
>>1 しかも米軍基地分散化って
'` ( ⊃ ⊂) '` 増やして拡散してどううするんだよボケ!
526 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:07:19 ID:aLBU9X6K0
日本人はオオカミやトキなど、どれだけ動物を絶滅させれば気がすむの?
ネトウヨ連呼厨は「アホ」ということが確定したなw
528 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:07:32 ID:iEK4Q/LH0
これで決着だったら沖縄県民と辺野古の海を冒涜してるだろう???
529 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:07:46 ID:mA2i1bJp0
※元々自民党とアメリカが合意してた案です
沖縄の屑共が話をややこしくしてるな
>>524 実は初めから基地を減らすよりも増やすことが目的で動いていたとしたらスゲーなと思うが。
ネット右翼は分散移転を負担増と言って、白々しい印象操作はやめて
事実上、沖縄の負担は大きく減った現実を直視するべき、これは民主党の功績。
自民党が14年何も出来なかった事に比べれば、まさに飛躍的進展!さすが民主党。
民主党こそ国民の生活を一番に思っている政党。日本を救えるのは民主党だけ
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ ) 北朝鮮の脅威が韓国に迫っている!
.i / \ / i ) もう沖縄どころではない!我々の母国が危ない!
i (・ )` ´( ・) i,/ 日本は韓国のために先頭にたって戦う!
l (__人_). |
\ `ー' / 韓国のためにも辺野古移転で5月末で合意達成で決まり!
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 日本は日本人だけのものではない!!!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
地元の合意は?
辺野古の原野を小沢は何の為に買い取ったの?
沖縄もミンスなんて信用してはダメ。
536 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:10:30 ID:G/moBoP20
ノ⌒`ヾ
γ⌒´ \ r−、
/⌒ヽr−、 _ // ""´ ⌒`\. / i
はや i! ::.'´ / ・ヽ i;/ ⌒ ⌒ i i. ふ 米!
と っ i! ,, `● i (・ )` ´( ・) i:| え 軍 |
ち.た i! r−、 ーrイ // (_人__)/// < る 基 |
.ゃね > ヽ :::、==´=} \ `ー' / ! .よ 地 |
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒) \ 、.!! が/
! ./ |'/,フ7 /⌒i l⌒ヽ ー'
`ー' 、' ' レi ノ' \ `、
537 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:10:31 ID:6kJFI6Bk0
分散移転が実現するのであれば
新たな基地をつくることになってもある程度は評価されそうな気がするが
538 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:10:31 ID:pVaLx7sK0
>>529 いやいや、基地増やす上に反対派を煽ったから悪化してる
実質現行案以外ありえんというヒラリーの念押しだろ
ルーピーズは沖縄が態度硬化しちまったのにどうするつもりだよ。
この後に及んでまた血税垂れ流しで懐柔か?
地元の合意ってどうなったの?
ここ最近あまり報道されなくなったがまた報道規制か?
小沢が買った土地の方が最優先っすか?
移転するためにやってたんじゃないの?
もう5月下旬だと言うのに肝心な部分が検討って・・・
今まで何やってたの
でも実際、これ騙される国民の方が多いと思うよ。
現地の人間でもなければ他人事だからな、
違いを理解する必要が無い。
544 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:12:40 ID:XKRINZqy0
>>542 言い訳と責任転嫁しかしてないよ
どの問題でもそう
545 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:12:56 ID:iEK4Q/LH0
これって自民党案と何処が違うの????????????
ネットサヨさん教えてけろwww
「地元の合意」って言葉も「埋蔵金」や「子供手当て全額支給」と同じように禁句になるのか。
酷い話だな。
>>543 無理。この案だとテレビでも左右からフルボッコくらうから。
548 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:14:27 ID:aLBU9X6K0
自民=アメリカの犬
民主=アメリカに押された犬
■自民の現行案がどういうものかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
550 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:14:50 ID:BONLTaj80
地元の合意も得られてないのに(アメとの約束も地元合意があった)
負担軽減ww寧ろ県外分散で金が余計かかる
そしてその金は沖縄県民だけじゃなく税金はらってる全国民の金から
551 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:14:58 ID:mA2i1bJp0
うわー結局アメリカと合意できてた自民党案wwwwwwwwwwwwwww
しかも現行は辺野古だけでよかったものが
最低でも県外とかほざいたせいで
辺野古+県外にも基地とかいう糞すぎる結果にwwwwww
マジで頭おかしいんじゃね
三党合意すらない
>>537 そもそも機能の何を分散させるのかって具体的な話はひとつもなし。
事務所の机を一つ置いただけでも分散になるわけだし。人を馬鹿にしたアリバイ作りだが。
戦力の分散はアメリカは絶対同意しない部分だからね。
検討した結果却下という話になるか或いは使わない滑走路を一つ作るかのどちからだろう。
そんなんで評価してもらえるなら安い負担だ。
554 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:15:10 ID:iEK4Q/LH0
辺野古の海を埋め立てるのは自然への冒涜って言ったのは誰だよwwww
見事に言行不一致wwww
アメリカの基地が増えただけだろそれw
556 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:15:36 ID:A4mIb4G90
>>545 地元住民を煽った結果、地元との合意が事実上不可能な状態に。
アメリカに対して不信感を与えることに成功した。
与党内に反対勢力があり。「県内なら連立解消」とも。
さすがにこれは明日沖縄で何か起こるだろ
シナの戦後工作60年の全てがムダに帰したワケか。
さすがルーピー、そこに痺れる憧れるw
アメリカの基地を日本各地に作るとは!!!!!!!!!
すごいですね
561 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:16:11 ID:D0yo7DXn0
すげえよな。沖縄だけが負担が多い→ならば負担を増やす
>>543 そうかぁ?
これだけワイドショーとかで取り上げられてるのに
沖縄県内、辺野古移転って書かれてる時点で
自民案と変わって無いじゃんって思う人がほとんどだと思うが
あと腹案って何だったのって突っ込みいれられるだろうし
>>441 ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) | 小沢さん良かったね
| |┬{ | 5月に決着できてめでたし
\ uー' / ネトウヨざまあああああああ
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
564 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:17:25 ID:z95n/KkQ0
基地が増えただけwww
ネトウヨって沖縄の事を全く考えてないよね
>>543 NHKも「日米が歩み寄って。」ってミスリード誘うような紛らわしいこといってたからな。
現行案継続でアメリカの譲歩とやらは「分散検討」と合意文書に書き込むだけなのに。
567 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:17:33 ID:pVaLx7sK0
>>543 だからと言って民主の支持率が大きく上がる事は無いと思う。
元々の支持層は別として、前回衆院選で取り敢えず民主に入れた
旧自民支持層は民主を見限りつつあるし、マスコミも民主を露骨に擁護出来ない。
ネット右翼の戯言を信じて惑わされちゃダメ
県外分散移転を成し遂げた、民主党はもっと評価されるべき
自民党だったら辺野古に移設するだけで、終わっていたんだよ。
負担増なんて大嘘、民主党は最低でも県外移設(一部)の公約を
守ったし5月末決着も約束通り果たし沖縄の負担を減らした。さすが民主党!
これがもし自民党だったゾッとするよ。ネット右翼の印象操作で参院選の選択を誤らないで
ほぼ現行案な訳だが、
民主政権が辺野古現行案じゃだめだ、無理だと言ってた説明は
一体何だったんでしょうかね
日本政府と米国政府で決定したんだぞ
もうこれで確定だろ
日本の現地住民?
ああ?
土民の意見なんて聞く必要ないだろ
>>561 船に穴が開いてるから水が浸入してくるんだ→船を壊してしまえば・・・・。
>>547 鳥越ですら鳩山を擁護しきれないからな。
今後は鳩山に対する直接批判や擁護は避けて官僚が悪いアメリカが悪いの路線でいくのだろう。
鳩山を擁護するのはタレント枠の人だけ。森永とか小倉とか無責任な発言が許される人。
573 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:18:43 ID:iEK4Q/LH0
>>549 民主党案って基地増設案じゃないかwww
574 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:19:01 ID:mA2i1bJp0
鳩山が県外と言ったせいで
辺野古だけでよかったのが
辺野古に加えて
県外にも基地できることになりました
最低でも県外
に基地を増やします
576 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:19:07 ID:otlSudZs0
朝 鮮 有 事 に な っ た ら 、 対 応 早 い で す ね
577 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:19:10 ID:BONLTaj80
>>561 本当にどう考えたらそうなるのかわからない
どういう思考してるんだろうと思う
多分現状の問題から逃げたいから適当考えてるんだろうけど
579 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:19:22 ID:2GpHoIeqP
小沢先生の土地があるからしょうがないな。
どれぐらい儲けられるんだろうか。
>基地機能の沖縄県外への分散移転を検討する
(^^)
国防に地元の合意は必要無し 以上
582 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:19:58 ID:uUyUSnM20
今ありのまま(ry
日本の米軍基地を減らすつもりが、増えて(ry
地元の意見を聞かず勝手に決めた自民党よりは
反対派の意見も聞き、その上で決めた民主党の方がいい
586 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:20:28 ID:ltrnIlp70
これでみずぽが連立離脱しなかったら、こいつもただの口だけババァだな
587 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:20:31 ID:wSOrRacY0
移転先の沖縄と連立政権では、大筋でも合意できなかった訳かw
588 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:20:31 ID:hjBVJi1K0
結局、沖縄ガン無視で決着宣言か。凄いな。
民主主義とは無能なルーピーに独裁権限を与えて国民が後悔する制度か。
まあ実際、小規模な電波基地機能を他県移設とかでもいいんだろ、この内容だと
590 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:21:31 ID:ii5oPt2o0
どんな事でも金に換える守銭奴朝鮮人の血は確かだな
591 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:21:34 ID:7EvDXXmH0
592 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:21:36 ID:pYX+VFMi0
参院選前(配色濃厚ならば後)にいろいろな責任とって鳩山辞任
いずれにしろ社民党との連立解消
後任者、自民党が約束したことを理由に現行案丸呑み
ほか基地建設など無駄に日本だけ損
の流れでしょw
キチガイの自己満のためにえらいコストだことでww
593 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:21:57 ID:E6gDjK3H0
しかしながら、だからといってそういう意味で申し上げたわけではございません
埋め立てしたいという思いを頂いた訳で、当然のことながらけっして嘘などというフフッ(ry
すげええ、本当に5月決着キタ
鳩山は爪を隠してたんだな
地元合意なんて稲嶺を追い落とせばなんとでもなるし
山口組は民主支持だしな
>>589 徳之島検討して、駄目でしたで終わりだろ。常考
>>584 なぜ嘘を付く?
ママに言われなかったかな?嘘は付くなって
>>532 >>568 バカじゃねーの? もともと現行案でも、普天間の部隊が分散移転されることになってたんだよ。
鳩山がいちいち分散移転の話を出さなくても、沖縄の負担が軽減されることになってた。
鳩山がやったのはそれにオマケを付けたこと。
しかも馬鹿なやつが調子づいて失敗しちゃったもんだから、それを納めるためにアメリカが気を使っただけ。
実際は、何の負担の軽減にもなりゃしない。 カッコだけなんだよ。
■自民の現行案がどういうものであるかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
599 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:22:33 ID:pVaLx7sK0
>>584 名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:08:44 ID:KmJBjsQLP
沖縄の屑共が話をややこしくしてるな
600 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:23:00 ID:BONLTaj80
>>584 ??逆じゃないのか
自民案は最終的に地元の合意を得てた(当たり前だが地元の人全員が満場一致ではない)
民主は地元合意が無いだろ 寧ろ反感買ってるだろ
辺野古に決めるなら、イランとの仲が悪くなっただけ損したな。
党首討論で、私は沖縄に何度でも行きますと言っておいて、
一回行っただけで、米と合意しましたw
地元の合意もとれず
みずぽにも説得せず
分散移転のメドもなく
もう衆議院解散してくれ頼むから
604 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:23:32 ID:mA2i1bJp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『米軍基地を「1つ」減らしたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 米軍基地が「2つ」増えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ルーピーだとかルーピーだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
605 :
名無しさん@九周年:2010/05/22(土) 20:23:32 ID:5wj6ALPI0
さすが鳩山首相だ。約束を守りったのは立派だ。これで民主党は、
口蹄疫をなんとかすれば万々歳。そのあとの日本は、知らんけど。
606 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:23:57 ID:r6SFV3k40
>>568 民主党は基地を増やします・・・ キリッ
辺野古の住民合意は稲嶺さえ消えればなんとでもなる
基地増設…ですか
全国に負担を増やすって話しもあったような
日本要塞化計画…
609 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:24:58 ID:wSOrRacY0
今頃、地団駄踏んで悔しがってる社民党の言い訳を早く聞きたいw
金と時間かけて茶番劇を繰り広げたということでいいんだな
611 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:25:12 ID:mkkQMt8D0
>>1 >ことし11月にオバマ大統領が来日する予定となっていることを踏まえ、秋ごろまでに
決めることで合意しました。
結局先延ばしじゃねーか馬鹿w
612 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:25:14 ID:iEK4Q/LH0
>ネトウヨって沖縄の事を全く考えてないよね
それはルーピーに言ったら???www
最低でも県外だろう???www
辺野古ってなんだよ???www
613 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:25:31 ID:3vhlN/w10
>>1 辺野古への基地移転は決定したけど、
分散移転は検討するだけ。
基地が増えたよね?
616 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:26:15 ID:BONLTaj80
そいうやアメの注文で前々から「地元合意」があるが
分散移転先で合意得られなかったらどうするんだwww
また民主はアメにミスリードしてるんかの
後世に残したくないドタバタ劇だな
618 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:26:16 ID:L+3Qd1sN0
>>609 俺はゲンダイのスーパー擁護が楽しみww
619 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:26:29 ID:S9Y074a60
頼むから早く選挙やってくれ…
気が狂いそうだ
まあ九州・沖縄の人はみんなそう思ってるだろうけど
社民、国民新党はとっとと連立離脱でいいよ
参院選後はみんなか公明と連立するから
知事と市長(当時)が「いいよ」って言うなんて
グランドラインが起きるぐらいの確率だったのに
それをひっくり返して、無駄に徳之島怒らせて、挙句にやっぱ元の案でって・・・
622 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:26:42 ID:E6gDjK3H0
噓つきは民主党と工作員の始まり。
623 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:26:49 ID:68l34jvS0
>>584 工作活動するにしてももうちょっとニュースとか見ようよw
旧政権も地元合意はしてますし、そして地元に補助金をたくさん支払ってます
っていうニュースが以前流れてましたけど見てないの?
624 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:26:58 ID:cEgOu1lK0
土地を買ってた小沢大勝利!!
625 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:27:12 ID:dLzm5su/0
どうやら解決したみたいだね
分散検討は沖縄と社民党の馬鹿共を納得させる為の目くらましだろ
そんな事も分からないのか
辺野古反対派の肩持つ気もないし、現行案しかありえんと思っているが
これって、選挙前の公約である「最低でも県外もしくは国外」という約束事があるから票を入れた層ってのは確実にいるわけで
その一票を入れた人たちとの合意も無く、ましてや経緯の説明も無く現行案に戻ったってことは
完全に「騙した」上で票を掠め取ったわけだよな
民主支持者の皆さんよ、この詐欺られた票すら「民意」なわけ?
>>623 ニュース見たら擁護もできなくなるから見ない方がいい気がするがw
■自民の現行案がどういうものであるかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
明日の沖縄はどうなっちゃうのかな?
マスコミはもう沖縄のことは忘れて宮崎しか頭に無いかもな
ぶっちゃけ、明らかに実質先延ばしなんだが、
どういう形で報道するかで、国内の世論は変わるだろうな
「鳩山お手柄 基地移転おめでとう」という形で報道すれば、結構な人が騙されると思うぜ
632 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:28:54 ID:CSloXn+c0
アメリカと合意。
社民党とも合意。
沖縄とも合意。
全て合意内容が違うルーピーお得意の合意詐欺。
633 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:28:59 ID:VLlDSKRT0
一応5月末は達成できたなw
米軍基地増えたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>619 四国ももういい加減我慢ができんだろうw
636 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:30:05 ID:wSOrRacY0
11月の鳩山「検討の結果、分散移転はしない事に決定しました」
っうか、11月まで「鳩山」はないなw
民主党にミスがあるとすれば社民党なんかと連立した事
こいつらが好き勝手言うから話が拗れた
638 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:30:24 ID:mA2i1bJp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『米軍基地を「1つ」減らしたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 米軍基地が「2つ」増えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ルーピーだとかルーピーだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
639 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:30:31 ID:r/gbVTOW0
ルーピーが23日、変なことを言わなければ、辺野古で落ち着くな。
ルーピーの財産没収しようぜ。
アホ鳩の戯言でどれだけ国益を損なったか、タヒねよ。
選挙後にどうなっているかだ 高速無料化・暫定税率廃止・・・・・etc
>>618 ゲンダイはどうせつまらん事を言うだろうな。
大マスコミがー自民党がーって言うレベルだろう。
鳥越は官僚がーアメリカがーって言う。
小倉の方が面白い擁護をしてくれそう。
鳩山の人柄の良さを強調しつつ苦汁の決断だったと褒める。
642 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:31:34 ID:TFXvl49A0
昨年中なら分散移転を捉えて成果と無理やり喧伝することも
不可能ではなかったのに
もっとも、普天間の返還が遅れることは確実なので
それでも相当怪しいが。
>>634 >鳩山が個人的に言ってただけで
おまえの頭の中ではそうなんだろうなw
選挙演説中の発言で、票を獲得して、議員として金をもらってるんだから、あきらかに詐欺だよ。
鳩山は首つって死んだほうがいい。
>>21 今までの過程を考えてみろよ
全然違うだろ・・・悪い意味で・・・
645 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:32:07 ID:1VD3E/OB0
>縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を
>建設するとともに、基地機能の沖縄県外への分散移転を検討することなどで 大筋合意しました。
基地作ってから、移転案検討したけど駄目でした。
これで終了だなw
646 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:32:07 ID:6tNDV8rk0
あらあらまたまた日本独立が遠のいたのね
せっかく米国離れができると思ってたのにw
>>639 沖縄県知事と名護市長が容認しないから、今に至っては現行案も無理。
メディアを味方につけたものが政治を制する
民主はまさにそれだ
選挙が楽しみだなぁ
現行案とは違います!
鳩山首相が沖縄の思いを感じ、セロベースで検討し、基地機能を最低限だけ移転して
アメリカとのトラストミーを守り、自然への冒涜を考え、友愛の精神で決めた案です。
遠回りをしたように見えますけど、無駄ではなかったんです。
旧政権は14年かかってもできなかったことをたったの9か月で成し遂げたのです。
これは快挙であり、鳩山政権最大の功績になるでしょう。
これでいいですかー(><)
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:32:56 ID:G96dBUuN0
選挙前は国外だの県外だの言って結局これかよ。
これなら辺野古だけでいいだろう。分散なんてどこが
受け入れて誰が費用を出すんだよ。大金ばかり掛かる政権だな。
あげくは仕分けや大増税で国民が苦しむ始末。
注目は知事の発言だな・・
何か言った?
653 :
名無しさん@九周年:2010/05/22(土) 20:33:22 ID:5wj6ALPI0
>>618 たしかに、2chの工作員よりはゲンダイのほうが味があるな。
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:33:25 ID:iEK4Q/LH0
民主党って 県外移設ダメ
高速無料化ダメ
暫定税率廃止ダメ
責任取れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
地元合意前提だったよな?
民主、アメを騙した?
>>634 じゃあ、どっちにせよ「鳩山は騙してた」わけだよね
党の代表としてTVで喋り、党の選挙カーの上で公約し、党の金で選挙して
個人の言葉ってんなら民主党は鳩山を詐欺で訴えなきゃいかんな
そうじゃないと筋が通らないぞ
小沢が土地買ったとこだっけ?
658 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:33:46 ID:6kJFI6Bk0
沖縄の負担軽減のために精一杯の努力をし、分散移転の検討の合意を取り付けただけでも鳩山の大手柄
擁護するのならまずこれだな
ただし、小沢には1円もやるなよ。
現行案と何が違う?
勘違いしている奴も多いが、沖縄の基地は、沖縄自身も守っているんだけどな。
米軍や自衛隊が無くなれば、別の勢力が取りに来るだけ。
第一列島線での重要性は、日本がアジアを統一とか
逆に大陸勢力に飲み込まれる、かしなければかわらん。
検討するのか
日刊ゲンダイの大絶賛記事が楽しみだわw
664 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:35:11 ID:kJu/f62S0
辺野古の意見はどーでもよいの?
検討だけでおk? ふーんw
こうなってくると
社民党にとっては踏み絵だよな
福島がどう出るか楽しみだ
666 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:35:37 ID:1VD3E/OB0
結局、辺野古しかなかったんだよ。
そうじゃないと汚沢大先生が買った土地が無駄になるじゃん。
内陸部が最良だったんだろうけど、投資には頭と尻尾はくれてやれって格言もあるしね。
敢えて相手を苛立たせる事によってアメリカと対等な関係を築くのが狙い
聖徳太子と同じ
時間がかかったから無駄って言ってる奴はその事を理解出来てない
668 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:35:44 ID:pYX+VFMi0
>>659 もらわなくてもいいんですよ。
もう利益(土地)かくほしてますんでw
地元の合意ってどうなったの?
すまん、マジでわかるやつ教えてくれ
俺の知らない間に札束で解決したの?
670 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:35:51 ID:BONLTaj80
>>655 政府の複数の人間がアメに合意得られたとか得られないとか
全員バラバラの事言ってて当事者が混乱しているとか
もちろん合意なんて無い
お前ら捏造するなよ
最初から「最低でも県外、国外に基地を増やす」って言ってただろ
672 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:36:01 ID:mkQeFUe60
これよく読むと辺野古沖への移転を先に現行案どおりやったあとで分散移転は検討したけど出来ませんでした(テヘッ)って言うフラグだろw
アメからすれば移設は完了するから何ら困る事がない
基地分散移転は検討ってなってるし
673 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:36:31 ID:fcbpP0OJ0
これよく見たら基地が増えただけじゃね?
>>665 党としては受け入れられないが、内閣として容認する。
これだろ
13年間、杭一つ打てなかった!
↓
14年目にくい打ちました!てへ
最低でも県外
キャッチーで忘れられんフレーズだなw
みんな騙されたわけだが
鳩山はすごい策士だな
アメポチの自民ではこうはいかない
■自民の現行案がどういうものであるかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:37:51 ID:iEK4Q/LH0
▽沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ 沿岸部に滑走路を建設する
最低でも県外ってどうなったの???????????????
680 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:37:56 ID:CCV4K9kn0
面白い展開になってきたなー
俺の嫌いな
バナナの腐った顔の福島ミズホ
パフォーマンスの得意な宮崎の禿げ知事
が消えるが現実のものになってきたようで。
万歳万歳、神よ仏様よ。
681 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:38:26 ID:6kJFI6Bk0
5月末までに決着するという約束を見事に果たしました
みなさん鳩山の手柄ですよ
682 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:38:29 ID:r/gbVTOW0
しかし、あのアホルーピーは23日、沖縄に何しに行くんだ?
沖縄でなく金星に飛んで行けよ。嫁も連れて行っていいからよ。
現行案で合意取れるのは当たり前だろw
そこらの小学生を総理大臣にしても取れるよ。
684 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:38:43 ID:f+cXollv0
基地機能の沖縄以外への分散移転
基地機能って結局なんなの?総務課とか人事課のこと?
685 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:39:04 ID:1VD3E/OB0
この記事だと判らないけど、やっぱり埋め立て案なの?
自然への冒涜しちゃうの?w
>>665 引き続き閣内で海外移転を主張していきます
自民が13年かかったものをわずか8ヶ月で決着
鳩山の評価はうなぎのぼり
688 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:39:40 ID:dc371D6S0
どうあっても米軍基地建設を目指したい政府側の思惑通りに事が進むのは明白だったわけで
その中で費用のかさむ桟橋方式が選ばれなかった時点で一応国民側の勝利と言えなくもないじゃないかな
今更地域住民の意向とか行ってる奴
今までこの政権の何を見てきたのか見識を疑う
689 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:39:51 ID:BONLTaj80
>>671 だがっ・・国外じゃなく国内に基地増やすことに
本末転倒
>>677 基地を増やしてあげようとする民主も立派なアメポチ
というか普通負担軽減で日本に基地増やそうとか発想でないぞww
これって
むしろ普天間から動かさない方がいいのでは・・・
692 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:40:38 ID:mA2i1bJp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『最低でも県外のウルトラCは、元々アメリカと自民党が合意していた案だった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 『米軍基地を「1つ」減らしたと思ったら、米軍基地が「2つ」増えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ルーピーだとかルーピーだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
693 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:40:47 ID:3uZsJOW40
料理を盛る前の皿を見せられても・・・
アメリカを翻弄しているな
気持ちがいい
695 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:40:55 ID:iEK4Q/LH0
おいおい最低でも県外って言ってたよな???
鳩山は合意文書に辺野古の文字を入れることを嫌がっているという
とすればこれには次があるぞ
「日米合意には辺野古と明記されていないから、次の選挙で勝てれば県外移設は可能です」と
もし、これで騙されるようだったら沖縄の反対派と反米の皆さんには脳味噌というモノが存在しないことになるがな
697 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:41:07 ID:1VD3E/OB0
最低でも県外から、最低な基地外になったな。
>辺野古に滑走路建設
結局、米軍基地に便乗した土建利権マンセーってことか。糞ジミンガーの亡霊だな
699 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:41:38 ID:9dq74Mso0
これを言うときが来た
基地外活動禁止
>>568 自民案なら辺野古移転
普天間返還
嘉手納以南逐次返還だったのに
701 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:42:21 ID:B3RtJZDy0
その位置で、国としての日本とアメリカの合意は10年前にできてなかったっけ
1年前、その合意を壊す宣言してたのは誰だ
今後も沖縄以外への分散移転を「検討」することで合意。
つまり、県外移転は検討も含めて先延ばしで基本は辺野古現行案。
703 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:42:34 ID:/kf/x46u0
大阪の知事が関空に来ていいって言ってるのに
ペンタゴンには一言も伝えなかったんだよな、最初からやる気なんてゼロだろ
百歩譲ってもし地元と社民党の合意が得られたとしても、
「約束通り解決した!」 なんて民主党がエラそうに胸を張る資格なんかないわな。
現行案を作り上げたのは自民党公明党の前政権の努力の結果。
海兵隊の抑止力など基本的な知識も持たずに
選挙の票欲しさだけで 「最低でも県外」 だのと綺麗事並べてただけの奴らが、
自民党公明党の努力の賜物である現行案に今さら乗っかろうなんて、
まさかそんな恥も外聞もない図々しいマネなんかしないよね?
鳩山のくっだらない言い訳聞きたくないなあ
まわりっくどい、というか下手な日本語でだらだら喋るだけだろ?
もう少し論理的に話してくれないかなあ
706 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:42:56 ID:Y8A5kouK0
「地元の合意」ってのをハッキリさせれば良かっただけとも思う
実際の移設地域住民、久辺3区の賛成があればいい
最初の反対集会に一番乗りしたのって鳥取だか富山ナンバーのバスだったしな
おかしな活動家や組織を入れんな
707 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:43:07 ID:GxXqedCY0
幸せ回路ってほんとに実在するんだな。
708 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:43:21 ID:iEK4Q/LH0
さー明日の沖縄県知事と名護市長の反応が楽しみだなwww
ルーピーズさんwww
709 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:43:36 ID:6kJFI6Bk0
オバマ大統領の来日までに決定するということは、それまでは県外国外移転の可能性もあるということです
閣内にとどまってそれをしっかりと実現すべくしっかりとがんばってまいりたいと思ってます
710 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:43:41 ID:1VD3E/OB0
民主党の応援で当選した、反対派の市長どうするの?
やっぱり邪魔者は友愛されるんかね。
沖縄の人バカみたいだね
相手を苛立たせるってのは立派な外交テクニック
アメリカの犬だった自民ばかり見てたから一般の人が理解出来ないは仕方ないけどね
713 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:44:11 ID:6tMd55xb0
子供の頃、国語の授業があると『行間を読め』とよく教えられたものだ
しかし、最低でも県外(に基地を増やす)って付いてくるとは思わなかった
>>696 沖縄独立しかないな。
独立したら中国に飲み込まれるだけだが。
「沖縄での中国のロビー?そりゃあからさまですよ。」
715 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:44:54 ID:BONLTaj80
まだ官僚に任せたほうが無難だっただろう
まぁ官僚も限りなく自民案に近い案もしくは自民案をだしたろう
まあなんにしても5月末合意なんてもうムリと思ってたから、
基本合意でこれからといえ、道筋ができたのはいいと思う。
もうこれ以上ゴダゴダは見たくないし。
717 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:04 ID:my/ppvUf0
おらおら!辺野古!徳之島!
アメリカがそれでよいと言ったんだ!
さっさとわれわれの言うとおりにしてもらおう!
>>711 そもそも馬鹿じゃないと民主党なんて選ばないのでw
719 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:23 ID:QcNnhoSd0
内閣不信任案出すきっかけ失ったな、青年部ネット部隊は馬蹄疫でチョンボしたから何のねたで煽るのやら
720 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:35 ID:ohjF0Rv10
みずぽは、重大な決意をしますよね。
721 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:55 ID:mTv87IKC0
選挙前に嘘八百並べ立てて国民をだまくらかし
いざ政権取ってみたら出来ませんが努力だけはしますの繰り返し
来月には年末には5月末にはとアメリカとの関係を最悪にし
結局これですか
半年以上何してたの?言葉遊び?内閣ごっこのおままごと?
722 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:59 ID:Amobonv20
地元民の合意は??????????????????
アメリカも「地元の合意が無ければ認めない」って言ってたのに日和ったのかな
724 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:46:38 ID:mA2i1bJp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『最低でも県外のウルトラCは、元々アメリカと自民党が合意していた案だった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 『米軍基地を「1つ」減らしたと思ったら、米軍基地が「2つ」増えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ルーピーだとかルーピーだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
726 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:47:25 ID:iEK4Q/LH0
おい俺は沖縄出身だけどこれって県民に対して公約違反も甚だしいな!!!
期待だけ煽って 突然梯子を外された感じだ!!!
727 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:47:25 ID:/kf/x46u0
腹案とやらは何処へ言ったんだw
まあ既に社民は用済みだからどうとでもなるな
国民新党さえ丸め込んでしまえば今後の法案採決も無問題だな
地元民と知事と市町村長の合意は?
■自民の現行案がどういうものかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
>>723 それは代案の話です。
アメリカは合意に基づいて話をすすめろといってたわけで、
別案だすなら最低限いろいろ踏まえてという中でいってた。
当然そんなことは無理だから、最初から最後まで現行案なんです。
アメリカは。まあ当然だよなw
社民党が合意してないだろ。
連立政権内での合意もとれてないのに(地元はもちろん)いいの?
733 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:48:39 ID:iuABBgCR0
んで、威勢のいい若い兄ちゃんは議員辞職するの?
>>711 こう言っちゃあなんだが「みたい」じゃないよね
元々台湾シーレーン防衛の為に台湾有事に対応する為の沖縄基地なのに
県外移設なんて本気で考えてたとしたら、浅はかにも程がある
米軍は米軍の都合で沖縄にいるんであって、日本の方が沖縄防衛に便乗させてもらってるだけなのよね
ハナから現行案以外の選択肢なんてあるわけがない
735 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:49:08 ID:JRAF08Vp0
ここからだね
沖縄の人は反対頑張ってね
全方位地獄乙w
737 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:49:11 ID:lcLERvpJ0
>>726 地元民は暴動起こしても当然
詐欺罪で告訴すればいいいよ鳩山、岡田を
738 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:49:20 ID:8pT/4i+00
>>694 アメは問題片付かなきゃそのまま普天間に居座るだけだから余裕
もうね あほ過ぎて言葉がないわ。w
>>727 現行案が腹案w
国会で出せるわけないなw
アメリカ「地元の人達はこれでよいと言ってるんですか」
民主「ええ、もちろんですとも!」
アメリカ「ならまあいいでしょう」
民主(ふふっ…)
アメリカ「あ、実は12人だけ賛成とかそういうんじゃないですよね」
民主(ビクッ!)
アメリカ(まあごたごたしても苦しむのは日本のほうだし…)
沖縄の人→( ゚д゚)ポカーン
743 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:50:41 ID:pVaLx7sK0
353 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:41:14 ID:KmJBjsQLP
ネトウヨざまあwww
474 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:58:06 ID:KmJBjsQLP
ネトウヨの謝罪まだ?
508 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:04:20 ID:KmJBjsQLP
ネトウヨ泣いてるの?
530 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:08:44 ID:KmJBjsQLP
沖縄の屑共が話をややこしくしてるな
565 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:17:28 ID:KmJBjsQLP
ネトウヨって沖縄の事を全く考えてないよね
584 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:20:12 ID:KmJBjsQLP
地元の意見を聞かず勝手に決めた自民党よりは
反対派の意見も聞き、その上で決めた民主党の方がいい
626 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:27:16 ID:KmJBjsQLP
分散検討は沖縄と社民党の馬鹿共を納得させる為の目くらましだろ
そんな事も分からないのか
637 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:30:15 ID:KmJBjsQLP
民主党にミスがあるとすれば社民党なんかと連立した事
こいつらが好き勝手言うから話が拗れた
667 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:35:44 ID:KmJBjsQLP
敢えて相手を苛立たせる事によってアメリカと対等な関係を築くのが狙い
聖徳太子と同じ
時間がかかったから無駄って言ってる奴はその事を理解出来てない
694 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:40:52 ID:KmJBjsQLP
アメリカを翻弄しているな
気持ちがいい
712 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:44:05 ID:KmJBjsQLP
相手を苛立たせるってのは立派な外交テクニック
アメリカの犬だった自民ばかり見てたから一般の人が理解出来ないは仕方ないけどね
744 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:50:44 ID:CCV4K9kn0
名護市、辺野古は滑走路を作る条件で
補償金を数百億を貰い”ハコモノ”を作った
徳之島の容認派は12カ条を提案、金よこせ金よこせと
どちらも”金で”面を叩けば
YES,YESだよーん、金ほど力があるものは無いからなー。
745 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:51:27 ID:iEK4Q/LH0
鳩山言ってた五月末決着の定義は
日米合意・地元合意・三党合意だろう
これで決着っておかしいよな???
746 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:51:34 ID:gTys06YI0
【詐欺に遭わないための啓発AA】
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば最低でも県外移設♪
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: できれば国外♪
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 普天間も戻って来て新しい基地も出来ないんだ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 新聞やテレビがそう言ってたから間違いない
|l \\[]:| | | |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
この結末に総理が何の責任感も無いところがまた
終わってる。
748 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:51:37 ID:ue2w0mvO0
岡田もな
「日米関係は見直す時期に来ている」
とか去年散々言ってたけど、ヒラリーに一言も発せ無かったなブォケwww
749 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:51:55 ID:P78GFKZi0
社民党を切るチャンスだよ。
民主にとっては社民はいらない。
いや、岡田の嘉手納統合案の検証結果を待ってからにした方が良いと思う
751 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:52:18 ID:6kJFI6Bk0
米国としても拒否する理由がないでしょ
辺野古確定できるし、分散移転は検討するポーズだけで拒否すればいいだけだし
752 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:52:22 ID:iYka4A+u0
辺野古のキャンプシュワブ 沿岸部に滑走路を建設すると言いつつ、具体的な建設場所は秋ごろまでに決めるって?
まだ腹案で盛り上げるつもりかよ、ふざけんな馬鹿!
753 :
名無しさん@九周年:2010/05/22(土) 20:52:47 ID:5wj6ALPI0
現行案を否定し、あの手この手でかきまわし、結局、現行案を民主党の
成果にして国民にアピールする。これは、かなりの口頭テクニックだぞ。
頭の悪い国民はすぐ民主党マンセーとなるだろし、今の現実はそうなん
だから。
754 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:53:01 ID:4xGRg2Tt0
最低でも県外www
結局合意したのか?してないのか?
俺の目には先送りに見えるんだが俺が違うのか?
鳩山首相の見識と決断力と調整力には感嘆するなあ(棒
アメリカの合意も無理だろ。
与党内の合意も無理だろ。
地元の合意ももちろん無理だろ。
アメリカにとって 最低でも県外
アメリカにとって 現行案と同等かそれ以上の腹案
おいこれで5月末までに決着ついたぞ
もううるさく言うなよネトウヨ
761 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:54:09 ID:UO9/aMZx0
しかし
>>1の記事は「地元住民がどうたら〜」って一言も言及してないんだな
こういうのを大本営発表って言うんだよね
762 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:54:14 ID:foOetSsG0
いいかい、ヤクザ(警察)というものは、みかじめ料(税金)を払ってないと守ってくんないんだよ。
世界の警察wwww
何故かしら訓練施設の分散移転が加わり、自民党の現行案より全体として負担が増えたっていう
笑えない事実はどう考えればいいんだ
自民党案で着地とかw
ネトサヨ憤死!
765 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:54:35 ID:O2wrFOrs0
>秋ごろまでに決めることで合意しました。
>秋ごろまでに決めることで合意しました。
>秋ごろまでに決めることで合意しました。
>>749 無理
参院選で大敗する可能性がある以上
衆院の議席減らすような真似出来るわけがない
大体が、民主の半分以上は元社民で、社民の名前じゃ選挙で勝てないから民主に居るに過ぎない
社民を切ったら、下手すると大規模な分裂起こして政権そのものを手放すハメになりかねない
767 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:54:45 ID:TLjBJepx0
沖縄県民の意見は後回しw
なんちゅー政治だよw
768 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:17 ID:2yoavj4T0
769 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:21 ID:iEK4Q/LH0
最低でも県外wwwwwwwww
辺野古の海を埋め立てるのは自然への冒涜wwwwwwwwwwww
ネトサヨwwwwwwwwwww
770 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:55:24 ID:BONLTaj80
今回の基地が増えるだけでなんも解決にもなってない案を批判したら
アメポチとかウヨ言う奴いるけど
9条教と同じだろww
アメからもらった9条批判したらアメポチ言う奴と
まったく一緒
771 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:30 ID:dhWes/pz0
ま内地の人間は、鳩やジャスコなんて全く信用していなかった訳だが
県外、国外を信じてミンスに投票した沖縄の人にとっては酷い話だな
最 低 で も 内閣総辞職、解散総選挙だろ
772 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:37 ID:WwdEZG270
>>638 過労死したと思ってた・・・ポルポル先生が・・・
773 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:40 ID:3vhlN/w10
>>634 民主党は2003年から県外移設を唱えているんだけどな。
774 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:55:46 ID:6tMd55xb0
まさかの現行案が自信の腹案だったなんて予想できたやついたか?
国民の生活が第一などとよく言えたものだ
>>758 >アメリカにとって 現行案と同等かそれ以上の
これだけは正しいかも
>>760 ルーピー自ら否定してるだろw
それにあれだけ舐められて沖縄県人が黙っていられるとでも?
778 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:56:20 ID:Tb/Ci6su0
779 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:56:21 ID:4xGRg2Tt0
夏の選挙で、ミンスがどれだけ議席を減らすか楽しみだなw
>>766 衆院は民主だけで安定過半数ですよ
憲法改正するつもりでもないのなら、これ以上の議席はいらんわ
現行案と同等かそれ以上だろうwww
782 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:56:28 ID:6kJFI6Bk0
これで内閣支持率も大幅回復だな
絶望しろ
783 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:56:30 ID:1f6gbKvZ0
無駄な半年だったな
> 辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を建設する ←確定
>
> 基地機能の沖縄県外への分散移転を検討することなど ←思い
どう見ても現行案混ぜ繰り返しです。
混ぜたら沸騰してどうにもならんから蓋をしたww
785 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:56:51 ID:r/gbVTOW0
無駄にこじらせ、無駄な時間と金を浪費しただけ。
無能を超えて害悪そのもの。
ほんとタヒねよ、ルーピー。
786 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:57:27 ID:YQ5pfH410
増えてるしwww
まずは日米合意って言ってたからなあ
国民の生活が第一!国民視線の政治!
788 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:57:55 ID:mA2i1bJp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『最低でも県外のウルトラCは、元々アメリカと自民党が合意していた案だった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 『米軍基地を「1つ」減らしたと思ったら、米軍基地が「2つ」増えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ルーピーだとかルーピーだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
これってもしかして米軍基地が日本にさらに増えることじゃないのかw
790 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:10 ID:NmgD4Fda0
スレタイが基地外って読めて鳩山のネタかと思ったらやっぱり鳩山話か
791 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:14 ID:3vhlN/w10
国民新党の下地はどうするだろ?。
議員辞職するのかな?
@mikioshimoji
ルーピー的手法が日本に蔓延したらエラいことになるな・・・
ワクチンを打たなきゃだめかもわからんね
793 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:30 ID:iEK4Q/LH0
>これで内閣支持率も大幅回復だな
>絶望しろ
このひとルーピーズ脳なの???www
794 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:32 ID:It8u2jDa0
腹案って自民現行案+徳之島に増設だったんだなw お笑い
795 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:37 ID:Kt2L5Ifu0
つまり、基地が増えたってこと?
796 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:42 ID:foOetSsG0
>>774 「これが腹案ですか?」と問われたら「私の腹案とは少し違います。」というに違いない。
賭けても良い。
しかし、どう違うとは絶対言わない。
11月まで検討延長しただけじゃん
またまた検討内閣
>>766>>780 ミズポ今日は福島県福島市の街頭演説やってて、
「普天間基地問題は、沖縄県民の負担軽減を第一に」と訴えたそうだ。 (ソースは県内ニュース)
~~~~~~~~~~~
なんか後退してるからルーピー案で合意する可能性もあるかも。
799 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 20:59:26 ID:BONLTaj80
基地機能の沖縄県外への分散移転を検討することなどで
大筋合意しました。
分散移転を「検討」することなどで
これは全体的な合意ではないw
そもそもアメとの合意の約束の中に「地元の合意」があるだろ
800 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:59:45 ID:5D0Nynre0
北朝鮮で鳩山が強硬発言する背景がこれだろ。
ま、親米路線で行くなら、民主党で問題は無い。
経済政策も対米協調になるし、郵政も逆戻りする。
ただ、国民は、鳩山も小沢も嫌悪している。
民主党は、もうダメだろ。
てか 発表28日じゃなかったかえ? もう漏れてよいのか? ┐('〜`;)┌
鳩山君のおかげで米軍基地の場所が増えました(゚∀゚)
803 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:00:18 ID:4/7EYAXZ0
おいおい!ちょっと待った。これから腹案を出すから!
これからだから。。。
>>774 腹案はまだ眠っている。というか永遠にな。
5末に決着するとは思ってたよ。当然現行案でな。
後はどれだけ新たな負担が増えるかだった。
まあ表向きは基地が増えそうなわけだ。
裏ではなにが取り交わされたんだろうね。
805 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:00:45 ID:DHYhjS5W0
つか徳之島はいらないのでは。
どうせ徳之島での訓練といっても立地が遠いから年1回やるかどうかだろ。
ならほとんど沖縄の負担は減らないだろ。
基地が増えるだけで負担は減らない。
意味がねえよな、これって。
最低でも県外、国外(に基地を増やす)
現行案と同等かそれ以上(に基地を増やす)
完璧に公約を守ったな 非の打ち所が無い
807 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:01:12 ID:RVxwHCM70
▽沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を建設する ← 反対派の市長が当選してしまったので、地元の合意は白紙状態
▽基地機能の沖縄以外への分散移転を検討することなどで大筋合意しました。 ← 地元の合意どころか、候補地すら決まってない
808 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:01:55 ID:gTys06YI0
| ┌ー----‐|
| |. 詐欺|
| | γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`| ノ´⌒`ヽ
| | l. (__,|⌒´ \
| |. \ `|/ ""´⌒\ ) フランス革命の省察 エドマンド バーク(Edmund Burke)原著
| |.. Wante| ⌒ ⌒ i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
| | (__人_) | 偽善者は素晴らしい約束をする、
| | `ー' ノ 約束を守る気がないからである。
| | ┬''´
| | ノ それには金も労力も掛からず、
想像力以外の何の苦労も要らないのである。
809 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:02:16 ID:5D0Nynre0
>>799 ・米国の条件の中に「地元の合意」が入っているね。
・また、民主党と違って、米国は別に急いでいない。
・何より、米国は鳩山を信頼していない。
米国の気が変わって、梯子を外される可能性満々だなwww
>>807 明らかに「合意」の文字が入ってりゃなんでも良かったってだけだよね
811 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:03:00 ID:kqwO/FQB0
812 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:03:17 ID:RKTSzUg20
地元の合意なくても決着と強弁するのか?
813 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:03:40 ID:3SaQFdXS0
地元の合意は?
814 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:03:49 ID:dXHbBDbD0
米国「ちょwwww、基地増えちゃったwwwwwwwwwwwwwww」
最低でも県外
最高で国外
現実はキチガイ
816 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 21:03:58 ID:BONLTaj80
そういやスレタイはミスリードじゃないか?
全体合意じゃないし
「民主案の検討」で大筋合意だろ
あたかも合意したみたいに書くのは関心しない
817 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:04:07 ID:4xGRg2Tt0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 民主に投票したら、基地が2つに増えたでござる
の巻き
818 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:04:39 ID:2yoavj4T0
これを首相声明という戯言で発表する訳ですね
819 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:04:45 ID:31//Z8720
基地が増えるよ!
が現実になってワロタ
820 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:04:52 ID:odiK2Guz0
>>92 このAAは何がかわいいのかっていうと髪の毛がふわふわしている所なんだな笑。
ここに民主批判派の民主擁護派にはない優しさと言うかを感じる…とか言ってる場合じゃないか
821 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:05:08 ID:CCV4K9kn0
>>805 入る。
一応、県外の言葉を果たすためには
金をばら撒けば良い事で。
腹案って自民現行案のことだったのか。
823 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:05:35 ID:bDv/tzAD0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) フフッ
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ -=・‐ .‐=・=-i/
| (__人_) | うちなーはやまとぅんちゅの俺に何を期待したん?
\ `ー' /
/ .\
地元の合意って稲嶺を追い落とせばいいだけだからな
賛成派がうまくやるだろ
支持率どうなるか楽しみだねw
その時歴史が動いたの復帰第一弾はこれで決まりだな
国外!最低でも県外!と言うのは何処に行ったんだw
828 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:07:52 ID:mkQeFUe60
選挙までちょうど50日だが、民主乗り切れるのかw
829 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:08:26 ID:bVrwOgKq0
6月1日以降の来沖禁止条例を制定したら?
830 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:08:36 ID:6tMd55xb0
>>827 国外(へ逃亡します)、最低でも県外(へ基地を増やしてから)
831 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:08:45 ID:RVxwHCM70
アメリカがこの案で合意を受け入れるのは、あくまで地元の合意を得られた場合のみだろ
辺野古の合意、「分散」地の選定及び合意、あと一週間じゃどう考えても無理
鳩山は大方の予想通り自分で撒いた爆弾で自爆だな
てかマジで徳之島はひっこめろって。
人の心が最後に1ミリでも残っているならば。
ただのメンツのために基地おしつけるとかありえない。。
内戦のはじまりだな
そもそも民主党は単独で採決できるのに、
責任逃れから、社民党とか国民新党引き込んだのが日和ってたんだよね。
仲間にしないとサヨクの内ゲバ宜しく叩かれるし。
取り敢えず米軍基地が増える事、地元民の民意は一切無視した事、
社民党を切った事を、きちんと報道してくれる事が一番だな。
835 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:09:10 ID:QCfQKSr20
自民党現行案
普天間立ち退き 辺野古移転
民主党政権腹案
普天間立ち退き 辺野古、徳之島移転
あれれ!?
>>41 詳しくは分らないが、陸上に官舎など造りたいのでは。もしくは土地価格で
値上りを見込んだ転売土地転がしで暴利とか。しかし酷いもんだw
「最低でも県外」「腹案」など全然無いじゃないの。おまけに町内会長だか
族長だか知らないが僅かな部分賛成の人の意見で地元や沖縄全土の
反対民意を無視している。アメリカ軍でさへ民意や地元行政意見の尊重って
言ってなかったかな?
そもそも県や市長など地元行政が反対するところでその意思を無視して
小沢土地利権絡みの移設案なんか実行可能なのか?出来ないだろう。変だよなあw
「ゼロベースにして考える」って意味無してないのでは。
こう言う事になるから九州や西本州端などの条件の良い場所なども
考えたほうが良いって意見書送ったんだけど、なんか検討してないようだなあ。
結局小沢利権もあるのかな。
しかしこれ全く決着してないだろう。合意発表って自民時代からあった原案の
改案を再確認しただけでしかないわ。また振りだしに戻っただけだろ。なんか
やばいな、民主党。
837 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:09:21 ID:zKDCyjlt0
560 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/22(土) 08:31:20 ID:tUi3lFDg0
>>1 昨日のCNNは特派員が首相が朝鮮半島が緊迫した事を
理由に沖縄に基地が必要って論法で
逃げるうやむやにするだろうって話しをしてた
まったくその通りになった、この現状が
逆に首相にとってはプラスだとまで見透かされてた
もう潮時じゃないのか?
>>482 >自民党も民主党もまったく信用できない。
何で自民党までもが詐欺呼ばわりされなきゃいけないの?
>>780 参議院で全く通過できなくなると
再可決強行するには三分の二必要で
それには現与党三党合わせても足りてない
全く安定じゃないんだが
840 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:10:35 ID:3vhlN/w10
普天間問題で、どれだけの国費を使ったんだろ。
あれだけ視察に行って。
民主党の政策は事業仕分け対象だな
841 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:10:51 ID:DHYhjS5W0
地元の合意は地元民はOKみたいだし、後は知事と市長。
知事はなんとかなるだろ、以前賛成していたから、復興案でも手みやげにしてさ。
市長はどうにもならんがなw
市長は民主党が責任もって処理しろ、脅すか友愛するかしてさ。
>>827 最低(限度だけ)でも県外移転
基地機能や訓練をほんのちょっとだけ移転するということです
843 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:11:14 ID:iEK4Q/LH0
いまさら辺野古で沖縄県民は同意できるのか???
845 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:11:27 ID:RVxwHCM70
アメリカ「いや、だから徳之島は要らないって言ってるんだけど・・・」
鳩山「いいからいいから!受け取ってくれないと俺のメンツが丸潰れなんですよ!!」
846 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:11:33 ID:qAq4JLP20
ようするに自民案より基地拡散+負担増なわけね
あーあ
結局、自民が合意した案を修正した、だけジャン
アメリカと合意はいいんだけどさ、辺野古も徳之島も着工出来る見込みが無いだろうが。
2014年の普天間返還を先延ばしにして、いったい何のための現行案見直しだったんだ?
849 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:12:42 ID:r0DNvJua0
社民連立脱退しろーw
850 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:12:44 ID:qAq4JLP20
そういえば自民案のときにはあった
6基地返還はどーなったん?
851 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 21:12:54 ID:BONLTaj80
>>838 ぶっちゃけ日本の政治家なんて詐欺師だよみんな
自民も利権とかで食ってきた面があるだろ
民主よりはマシなんだろうがクズに変わりない
だから482見たいに政治不信なる人も多くいると思うが
852 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:13:28 ID:/qdHv8md0
現行案ならOKと言ってたアメリカではあるが、地元の合意がないわけで
これで決着するはずがないな
853 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:13:38 ID:zyVJZyfD0
「辺野古移転」現行案で「決着」って・・・
自民党政権が決めた案に戻っただけじゃないか。
あれだけ大騒ぎしてたくせに。
それでも地元の合意を得られる成算もないんだろ?
これって、総理が責任取らなきゃならん事態だと思うんだが。
854 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:13:49 ID:gTys06YI0
| ┌ー----‐|
| |. 詐欺|
| | γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`| ノ´⌒`ヽ
| | l. (__,|⌒´ \
| |. \ `|/ ""´⌒\ ) フランス革命の省察 エドマンド・バーク 原著
| |.. Wante| ⌒ ⌒ i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
| | (__人_) | 詐欺師は素晴らしい約束をする、
| | `ー' ノ 約束を守る気がないからである。
| | ┬''´
| | ノ それには金も労力も掛からず、
想像力以外に何の苦労も要らないのである。
855 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:13:52 ID:DHYhjS5W0
>>849 社民党が離脱すれば連立与党合意は可能だがな。
856 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:13:55 ID:NPXSLpqfP
これを解決とするブサヨの脳味噌の腐れ具合にガチで心配してしまう…
こういう事でいいかな
・アメリカに対しては辺野古に基地を作ることを内々に伝え、合意文には
「基地機能の沖縄以外への分散移転を検討する」という一文を加えることをお願いした。
工法も埋め立て式である事を伝えている。
・同文を持って県外にも分散させることを含ませ、国内の批判をかわすつもり。
(辺野古は滑走路だけだもん!基地機能は県外をこれから検討するんだもん!
工法もこれから環境に配慮した形を検討するんだもん!)
・徳之島?なんだっけそれ?
858 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:14:52 ID:3vhlN/w10
>>839 参院での審議拒否。麻生はこの手を使われたよな。
>>845 >>1 辺野古建設→決定
基地機能移転→検討を合意
まさに鳩山のメンツだけ。
検討だけで、結論は出ない。
859 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:14:55 ID:odiK2Guz0
新聞紙とか週刊誌とか、去年の選挙前の記事を読み直すと感慨深い物がある。
ああ、これが集団狂気ってやつかとか、いかに「評論家」「学者(なぜか東大卒が多い)」
の意見があてにならないかとか。
辺野古だけで良かったのにさらに追加ってw
(; ^ω^)北朝鮮と戦うらしいからなwwwwww
平和憲法wwww
862 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:15:37 ID:M2ghbKxq0
取り合えず普天間の危険性は回避できる事に
なって、一安心だろうけど、困る沖縄人が
いるんだろうなぁ?
散々国民感情煽っておいて分散移転を検討するだけw
>>855 あとは地元の合意だけか
まあ移転が決まってしまえば賛成派の勢いが出てくるだろうから何とかなるな
あとはいつ鳩が黄色いかりゆしで沖縄再訪するかだけだ
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) フフッ
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ -=・‐ .‐=・=-i/
| (__人_) | 自民党が与党の時、現行案を受け入れてた癖に
\ `ー' / 何を今更反対してるの?少しは現実を見て欲しいよね
/ .\
>>837 半島有事(全面戦争)とかありっこない。
戦争やったら米軍がつく韓国が確実に勝つし、その後統一で旧韓国が
経済的に御荷物背負い込んで没落する。韓国はそれを一番恐れてるだろう。
魚雷や小規模応酬ならこれまでどおり平常運転でやるだろうけど、資金援助の
口実として南北両国とも。
だから起きもしない半島全面戦争などを理由に基地移設を急ぐ理由が無い
そもそも間に合わないだろwまあ基地移設考案や事業実施中も既存普天間
基地機能は平行して存続し続ける訳だし。攻撃主力基地の嘉手納などは不変。
868 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 21:16:09 ID:BONLTaj80
>>856 ジミンガー、アメポチとか言ってた連中が基地が増えて喜ぶとかww
ブーメランすぎるよホント
869 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:16:37 ID:iEK4Q/LH0
◆民主党の体質?◆
普天間問題をめぐる一連の迷走は、一貫した日本の安全保障政策を十分練り上げないまま政権についた民主党の体質に起因するとの見方が少なくない。
しかも、首相自身が「最低でも県外移設」と繰り返し、沖縄県民の期待をあおったことで、収拾がつかなくなった。
首相は、海面の埋め立てを伴う現行計画を「自然への冒涜(ぼうとく)」と言い切り、全面的に葬ったかにみえた。
そのために、鹿児島県・徳之島などに普天間飛行場のヘリコプター部隊を移転することなどで「県外移設」の体裁を整える道を探った。
これに先だち、政権内では米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)との統合案や、シュワブ陸上部への滑走路建設案などが次々と浮上した。
だが、米軍の運用面などで適用可能かどうかなど、本格的に検討した形跡はほとんどない。
日米関係筋は「安全保障論より、『自民党と同じことはできない』、その一点で現行計画からの脱却を目指してきた」と語る。
結局、問題点が次々と浮上しては頓挫した。
過去の日米協議で一度は却下された桟橋方式が「埋め立てを伴わない」との理由で再浮上したのはそうした中だった。
現行計画に近づくとはいえ、工法を変えれば、「見直し」にこだわる鳩山政権の体面を保てる――との期待もあったようだ。
だが、5月末を目前に、それすらついえそうだ。
「『部隊移転』は厳しい。『訓練移転』を全国に呼びかけるしかない」「やはり普天間が優先だ。訓練は二の次だ」。
首相周辺は18日、残された選択肢がほとんどない窮状を周囲に訴えた。
基地の仕事で食ってる人が基地周辺に移転して結果同じになったりしないのかね
871 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:17:35 ID:JwplwXPA0
この合意は危険。
県知事が埋め立ての許可を出したら、
過激派のテロ等で、身に危険のおよぶ可能性がある。
今は民主党批判で済んでいるが、このいきさつは、
日本がアメリカに逆らえないということを、国民に再確認させた。
今後、反米運動の材料になるだろう。
沖縄では、反米反日の独立運動が煽られる危険性もある。
872 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:17:40 ID:dc371D6S0
糞鳩のおかげで日本の防衛能力があがったことは県外人としては評価できる
地元民さんご愁傷様ってのが多くの国民の本音でもあるんじゃないかな
873 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:17:40 ID:r/gbVTOW0
3歩あるけば忘れる下等動物の面子のために、
どんだけ国費を浪費したんだよ。ほんとタヒね。
874 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:18:03 ID:RVxwHCM70
「あとは地元の合意だけ」って、それで一件落着になるとでも思ってんのかブサヨは?
>>865 > あとはいつ鳩が黄色いかりゆしで沖縄再訪するかだけだ
明日訪問するよ。
国外や本土の候補地を一切、一度も考慮せず新基地移設場所を制限するんだな
877 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:19:03 ID:iEK4Q/LH0
◆米側と開き◆
政府は今後、5月末に向け、徳之島を含む全国への訓練分散などとあわせ、埋め立て方式を念頭に米側の理解を求めていく考えだ。
それでも、政府内では、全長1800メートルの滑走路2本をV字形に配置するなどとした現行計画への“全面回帰”には消極論が強い。
滑走路の形状変更や、埋め立て面積の圧縮など、「少しでも自民党政権との違いを出す」ことにこだわっており、優先したはずの米側との交渉さえ暗礁に乗り上げる恐れがある。(政治部 志磨力)
◆埋め立て方式=現行計画は、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部の周辺海域約160ヘクタールを埋め立て、
その上に、全長1800メートルの滑走路2本をV字形に配置する。
埋め立て費用は約2000億円と試算されている。
2000年から02年に防衛庁(当時)が公式に検討した工法で、辺野古周辺海域での複数の埋め立て案が示され、
建設費は1400億〜9700億円と試算された。
最低でも県外w
879 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:19:34 ID:9HoRWvh40
民主党版人生ゲームが出来たとしたら
すべてのマスが「ふりだしに戻る」か「金を払う」だな
880 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:19:46 ID:noNXuM6R0
普天間から辺野古に移設すれば、小学生が米軍に輪姦されなくなりますか?ジュゴンは絶滅しませんか?
881 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:20:05 ID:YOpr/u2J0
誰かさんが煽ったせいで受け入れ容認派だったらやつらも反対派にまわってんだろ
市長選では反対派の候補を推薦しといて今さらおせぇわなww
>>97 結局は現行案を360度動かしたわけだ まさにループを描いた
丸川珠代のヤジは正論だったわけだ ルーピーという言葉は適切
民主党は強硬手段に出たら最凶だな
誰も止めないから。
これでさっそく北朝鮮と戦争だぜ。愚民にしても酷過ぎるだろ
884 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:20:48 ID:ktf2oKUg0
ミンス「沖縄の怒り(笑)wwww韓国の安全保障のほうが重要にきまってんだろwwwwww」
>>875 ああ、明日行くのね
明日はお祭り騒ぎですね
886 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:21:14 ID:odiK2Guz0
>>851 世界の政治家みたらにほんなんかかわいいもんだよ。
887 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:21:22 ID:/qdHv8md0
>>879 でも、約束手形を何枚つかまされても、最後まで払わずに済みそうだ
これで何人騙されるかってとこか
民主に政権取らせる国だから危ういわな
新聞も見出ししか見ない人とか
889 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:22:01 ID:iZhHrBCA0
非決着、自民党案回帰
無駄に掻き回して各地の反感を買っただけでした
そしてこの責任をいかに誤魔化すかが民主の腕の見せ所、むしろこれが本業
890 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:22:05 ID:zhI258Q30
・町内会長みたいな少数区長の部分同意
・地域住民が反対
・プロ市民が反対
・沖縄県民が反対
・市長が反対、それを推したのが民主党
・沖縄県庁県知事が反対
。。。 これで計画強行出切る理由とやらを教えて欲しい
結局、現行案なんだろ。
一体、民主党は何をやりたかったんだ・・・?
892 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:24:16 ID:noNXuM6R0
保身>米>>連立>サンゴ>ジュゴン>>>>>>沖縄県民
こんなかな?
>>863 社民は手に入れた権力を手放したくないが為にヘタレるが
民主も内部の元社民と社民の議席を切れない為にヘタレる
結局どっちとも強く言えずグダグダになるだけ
894 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:24:37 ID:5D0Nynre0
ま、鳩山のやる事だから、今後どうなるか全く信用できない。
何でもいいから、前政権が合意にもっていった案と殆ど変らない案で
沖縄に基地が残るなら鳩山内閣は総辞職、与党議員は全員銀辞職しろ。
最初から判りきっていたことをむしかえし国民を混乱させた罪は重い。
896 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:24:43 ID:iEK4Q/LH0
鳩山首相は23日に沖縄県を再訪問し、仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事らと会談する。
今回の日米協議の結果を伝え、沖縄県側の理解を求める意向だ。
ただ、仲井真知事は21日の記者会見で、現行計画を軸とする移設案について、「とても駄目だ」と強調。
鳩山首相との会談でも、県内移設には応じられないとの考えを伝える意向を示している。
社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)も22日、盛岡市内の街頭演説で、滑走路の建設工法について、
「埋め立てでも杭(くい)打ち桟橋(方式)も同じ。辺野古は駄目だというところから始まった、辺野古に戻るのはおかしい」と反発した。
897 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:24:48 ID:3vhlN/w10
宮崎県の農家も同じ目にあいそうな予感がする。
898 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:25:12 ID:JwplwXPA0
現行案だけど着工できない。
自民でさえ着工できなかったのに、これじゃあますます着工できない。
5年後か10年後に、また普天間移転について議論してるんじゃないのか?
>>885 「辺野古住民は条件付き受け入れで概ね合意」なんて報道もあるようだけど、
反対派の集会も準備されてるから、どうなるか判らないみたい。
きっとルーピーはまた何処かからの「思い」を受信してしまうのだろうけど。
海洋土木の会社は仕事が増えてよかったな
902 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 21:25:42 ID:BONLTaj80
>>886 それは分かってる
だから外国の政治家がマトモとは書いてない
903 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:25:56 ID:8KojuE0q0
結局、現行案で負担軽減先送りじゃねーかwなにも進展してないw
結局自民案+日本各地に基地増強ww
アメリカの要求を余分に飲んで迷惑もコストも
増やすなんて、民主党信者は真のアメポチだぜww
906 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:26:53 ID:EpLw0y9f0
半年間、沖縄に『い・い・ユ・メ』見せることが出来た、総理は偉大です。
嘉手納以南の軍施設返還は?
908 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:27:02 ID:CCV4K9kn0
バナナの腐った顔のミズホが
社民党としては反対ですけど
閣僚としては賛成と
訳の解らない言葉で一件落着。
909 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:27:20 ID:RVxwHCM70
現状は、民主党が沖縄及び国民に対して「現行案に戻りたい!」って泣き付いてるだけ
そうそう簡単に戻れるもんじゃない
戦争するなら基地増やさないとね
たぶん小沢か誰かが、日本をかっこよく負けさせるシナリオを
考えついたんでしょ
911 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:27:40 ID:e0cJaFUHQ
ただのアリバイ作りだよねぇ
実際は何も決まってないのに
912 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:28:10 ID:5D0Nynre0
考えてみれば自民党の政治家は実に誠実だったな。
真面目で誠実すぎて、マスコミの煽りに耐えられなかったほどだ。
政権交代は完全に間違いだった。
みんな、それが良く分かったと思うよ。
不満は有っても、自民党政治に戻すしかない。
漢字の読みを知らなくても、至らない点が有っても、
民主党の大嘘吐き・脱税・犯罪・売国・
パフォーマンスばかりの無能無策に比べたら、
何の問題も無いという事が今は良く分かる。
マスコミは、何てつまらない事で、誠実な人を非難していたのだろうか…
誠実でなければ、高い学歴が有っても何にもならない。
人間にとって何が大切であるか、今は本当に良く分かる。
嘘吐き(鳩山由紀夫)や悪党(小沢)に日本を託してはいけない。
おおーちゃんと合意できた素晴らしい(棒)
で、結局自民案で金と時間を無駄にしたと思うんだけどネットルーピーはどう思う?
914 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:28:40 ID:jCcFzn9N0
5月決着ってか?
結局辺野古なんだろ?
政権とるためにめちゃくちゃ嘘つきました、ってことだろ?
>>851 いやあ、
それはいかにも、民主党が言い出しそうな責任逃れの屁理屈でっしょ。
今回の件で敢えてそんな屁理屈を持ち出す必然性は全くないし、
何だかこう、民主党政権になってから、そんな風に国民意識の基本的な部分のモラル低下が
政権主導でどんどん進んでいくようで、本当に何だかいたたまれない。
>>886>>902 比較の対象が金正日とかチャベスとかチャウシェスクとかなら、ルーピーはまだマシと言えるのかもしれないが、
そもそもそんな連中と比較しなければならない指導者を先進国が頂くことが悲しくて仕方ない。
分散移転って、どこへ?ww
918 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:29:20 ID:YLuKQ9040
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 5月末決着で尻に火が点いているんだお。
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) 「よし、これでいこう!」って勝手に決めたお。
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | これで支持率爆上げだおー!!!!!
\ `ー' /
919 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:29:25 ID:PWVjn9Td0
結局現行案の辺野古に移転しただけじゃなく県外に基地が増えただけか・・・
喜んでいるのは徳之島に基地を移設したい少数の賛成派のみか('A`)
920 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:29:34 ID:whwAvugW0
自民案+各地に基地増設ってこと?
921 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:29:37 ID:UUCKQ/pN0
>>1の大筋合意のニュースはNHKのスクープみたいだけど
今はなぜかエラーが出て見られない。(俺だけ?
続く産経・時事も内容はNHKと大差がないんだが、
朝日のみは“県外に移す”のは“普天間の海兵隊の訓練”としており
NHK・産経・時事よりも踏み込んだ報道になっている。
検討のみとはいえ“基地機能の分散移転”と“海兵隊の訓練”では
天地の差といっていいほど違いがあるだけに、実際はどうなってるんだろう?
まったく使えないマスコミだ!
922 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:30:02 ID:J0zPpADM0
結局沖縄に、米軍基地が増えたぞ。沖縄の辺野古に加えて、県外に別の米軍基地を作る。
民主党は余計なことをしただけで、日本の負担も住民の負担も増加した。
民主党はいらない。早く消えてなくなれ。
>基地機能の沖縄県外への分散移転を「検討する」こと
結局移転しないな、たぶん。検討すりゃいいだけだから。
自民と同じ内容に見えるんだけど、気のせいかな。
去年は地元の合意もあったような。気のせいかな?
925 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:31:34 ID:R9Z6JbFz0
5月末までに地元の合意も取るって約束してたよね?
沖縄と徳之島の地元合意はどうすんの?
まさか、無視すんの?
>>880 ジュゴンの最大個体数は、那覇防衛施設局の調査によれば、3頭となっています。
このうち辺野古に関係あるのは1頭のみ。
音響ソナーや、水中カメラの設置でも、この1頭は確認されませんでした。
このいるかいないか分からないジュゴンのために、辺野古の基地建設が妨害されているのです。
基地案も料金値下げに基づく景気対策も自民の劣化コピーじゃん
928 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:32:03 ID:odiK2Guz0
>>902 だったら「日本の」ってつけちゃアレだろ
まあ政治家っていうか人間みんなおかしいわな
自分もおかしいし
一番大切なのはそれを自覚して責め立てすぎない事なんだな
それを今のメディアや民主はしすぎている。
そんな完璧な人はいないからみんなで案を出し合ってさらによくしようって
思えばいいのに。
でも埋蔵金とか外遊とかこの件は批判されてしかるべきだと思う。
要するに今は尺度がおかしい
内容に見合った批判じゃないんだね。
929 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:32:37 ID:R9Z6JbFz0
アメリカを騙し 国民を裏切り
支持率の低下にも負けぬ
資産家の母をもち 慾は果てしなく
決して働かず 脱税して笑っている
一ヶ月に1500万の小遣いをもらい 高級店の料理を食べ
あらゆることを
自分の思いだけで 考えもなしに語り
そして忘れ
官邸のリフォームに金をかけた部屋にいて
東に病気の豚あれど
行かずなんら対策はとらず
西に疲れたオバマあれば
行ってトラストミーといい
南に基地におびえる人あらば
行ってこわがらなくてもいいと騙し
北に小沢の訴訟があれば
つまらないからやめろといい
選挙のときは涙を流し
サミットではおろおろ歩き
みんなにルーピーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものが われらの首相である
>>1 これが「決着」なの?
自民党の現行案より酷くなってるわけだが‥。
しかも実現する見通しは相変わらずゼロなのだが‥。
まあ民主党だしなってことで、いまさら驚きはせんが。
931 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:32:41 ID:WN7ItIob0
これで社民党の連立離脱がどうなる紙者。
932 :
名無しさん@九周年:2010/05/22(土) 21:32:54 ID:5wj6ALPI0
>>921 NHKは”ゲゲゲの女房”だけを見てればよかよ。民主党政府の
フィルタがかかったニュースなんかみるから可笑しなことになる
んじゃ。
だから現時点で出来ない、先延ばしで継続検討します、と本当の事を言えば
いいんだよ。
5月末までに決定しなくても良いと、政権内部からも社民など擁護発言が出ていた
んだし。確かに公言はあるだろうが、その厳守が絶対では無いと思うな
マニュフェストだってどうだ。計画に変更や達成時期ずれ込みなんてのはつきもの
それが元で辞任や総辞職なんて無いと思う
半島有事説だって半島当時者達が困るんだから起きっこない。基地も既存で
対応力は十分あんだからね。鳩山首相は急ぎ焦って方策誤らないほうが良いんで
ないの。中途半端な方針発表のほうが、より大きなカオス混乱と
自民など野党の批判の対象となってしまうと思うが,どうだろうか。
934 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:33:28 ID:my/ppvUf0
辺野古に移転せずにもう普天間基地固定でいいよ。
でもって湾岸戦争以来減った兵員を普天間に増やしてさ
閉じたゲート開放して人や物の流れを元の戻してくんないかな?
そしたら真栄原の新町社交街のネーちゃんら「G.Iゲットだぜー!ヒーハー!」って喜ぶと思うよ。
もうこれ以上の過疎化はゴメンだって。
935 :
パルミジャーノ・レッジャーノ:2010/05/22(土) 21:33:28 ID:BONLTaj80
>>915 駄目なモノにNOと付き返せるくらい国民の政治の関心ないと
>>916 比較対象が酷いなwwwだがその比較対象は「無能」で
こっちの総理大臣は「電波」だから比較しようが無い
自民案より後退してるのに決着とか、なんの冗談なんだか・・。
>>922 徳之島に訓練施設を作ったはいいけど、結局マトモな訓練など行われず、
普天間も以南の基地も有事に備えて返還もされず、辺野古の海は埋め立てられ、
米兵による徳之島の経済活性化もされないと云う最悪のシナリオになるんじゃなかろうか?
これは自民案の辺野古と、民主案の徳之島両方に基地作ることが決まった。てこと?
939 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:34:18 ID:/qdHv8md0
この5月末合意の実態
・アメリカ → 現行案支持ではじめから全くブレず
・ヘノコ住民 → 現行案支持でブレないが、さらに補償の上積み要求
・名護市長 → 移設賛成派から反対派にチェンジ
・沖縄県民 → 県内移設反対で気勢があがる
・沖縄県知事 → 現行案賛成すら言い出しにくくなる
・民主党 → 360度回転
誰が見ても時間かけて状況悪化させただけ
940 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:35:04 ID:RVxwHCM70
つうか、徳之島は完全に「最低でも県外」の保身のための生け贄だよ
アメリカからすれば、辺野古の再合意さえあればそれでいいんだから
なんつう政権だ
アメリカはよく合意したな 地元の合意が前提じゃなかったのか?
まさか辺野古町長の合意のみで、アメリカに「県民も合意しました」とか言ってないよな・・・
>>938 あぁ、そっか。
自民案より劣化してる・・・
943 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:35:33 ID:otlSudZs0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
./ / ""⌒)
.i / \ )
i {~'' (・ )`'i 日本のことはどうでもいいから、だらだらやってたけど
l__ / (__人) 韓国&北朝鮮が有事で危険になりそうなので即決定しました
\~ `ー' 沖縄の人は耐えるのが当然でしょう?
>ー--=-'''-〈 朝鮮が危ないんだから
/ / ̄ i | :)
細川内閣の末期に状況は似ている その時の官房副長官が鳩山
あの時に政権を投げ出した細川を鳩山は間近で見ている
鳩山も (当時も今も後見人格の)小沢も 今度はどこまでも突っ走るつもりか
当時は武村正義が実は台風の目だった 後の民主党結成時に武村に引導を渡したのが鳩山
これからが鳩山タイムというか 国民は鳩山の正体を知ることになるだろうね
実は小沢の方がはるかに小物だよ 鳩山は日本国を盗んだ大悪党だ 脱税王どころじゃない
日本史上 鳩山由紀夫以上の大悪人はいない 本当の巨悪とはああいう男だ
アメリカとしては基地をもう一つ作ってくれるんだから願ったりだよね
使うかどうかは別だろうしww
946 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:36:23 ID:R9Z6JbFz0
肯定→「ある意味で」
否定→「必ずしも」
ルーピー鳩山の言ってることがグダグダと長いばかりで意味不明な方は、
この言葉だけを聞き取るようにしましょう
947 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:36:44 ID:urhyCAXx0
【騙 せ 国 民
民 主 党 で す】
948 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:36:46 ID:JwplwXPA0
>>909 同感。ますます出口が見えなくなった。
アメリカは民主党政権を倒した後には、
自民党にはもっとマシな案を提示できるのだろうか。
そうでなきゃ、またずっとこう着状態になる。
安倍・福田内閣が倒れた一つの理由も、
インド洋での給油問題だったし、
日本の対米感情がやばい方向に行くと思うのだが。
おい 沖縄県民ナイフや包丁もって歓迎してやれや
別にコイツが帰らぬ人となっても日本じゃ誰も困らないから
余計に金かかる分はどうしてくれんの
>>939 そして、県外に平時にアメリカが使用出来る基地が増えるが、
沖縄でその分を減らすという確約は何もないというww
これこそ、真のアメポチww
■自民の現行案がどういうものかを知ろう■
全体像はSACO合意案で示された
そのうち基地再編の部分は2006年に決まったロードマップによる
再編実施のための日米のロードマップ(20060501)
http://www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/12rodomappu20060501.pdf(PDF)
1-(c)抜粋
●普天間飛行場代替施設への移転、普天間飛行場の返還及びグアムへの第3海兵
機動展開部隊要員の移転に続いて、沖縄に残る施設・区域が統合され、嘉手納
飛行場以南の相当規模の土地の返還が可能となる
●双方は、2007年3月までに、統合の為の詳細な計画を作成する。この計画に
おいては、以下の6つの候補施設について、全面的または部分的な返還が
検討される
◯キャンプ桑江:全面返還
◯キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合
◯牧港補給地区:全面返還
◯那覇港湾施設:全面返還
(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む)に移設)
◯陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還
1-(d)(抜粋)
●沖縄からグアムへの第3海兵機動展開部隊の移転は、(1)嘉手納飛行場代替施設の
完成に向けた具体的な進展、(2)グアムにおける所要の施設及びインフラ整備の
ための日本の資金的貢献に懸かっている
■現行案では普天間移転の後、◯にある6箇所の基地返還が予定されていた■
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
★これに対し、今回の合意案では、米軍基地が国内に増設されることが決まった★
954 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:39:10 ID:/qdHv8md0
>>941 現行案の履行を求める姿勢は基本的に変化してないから
日本側が再度現行案を持ち出したら合意はするだろう
もちろん地元の同意をとりつけるのは日本の義務
前政権時代から状況悪化させたのは現政権の責任
955 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:39:47 ID:odiK2Guz0
>>951 新しいな
それともおいらがしらないだけなのか?
前からあった感じなのか?
956 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:40:37 ID:R9Z6JbFz0
現行案から地元合意を抜いたのがミンス案ですね
そのうえ、徳之島の訓練キャンプ増設と米軍全国訓練ドサ回り用の宿舎増設のオマケ付き
もうね。。。
氏ねじゃなくて死ね
>>939 ルーピーは自民党政権がアメリカと合意を取り付けていた普天間に全面返還について、
「有事の際には使用する」とか言ってなかったっけ?
辺野古が固定化されればアメリカは普天間返還に応じるだろうけど、ルーピーが名護市民に配慮して
辺野古に使用期限を設けたら、普天間返還はされないと思う。
まあ政府や首相なりに検討されての現時点での方針発表と言う事だろうけど
実現出来ないね
これ取り敢えず暫定見解と言う事で、棚上げして冷却期間をもうけても良いのでは
皇帝液問題のほうに傾中して当ったほうが正解だと思います。首相の意向も
あるようだし、米軍だって分ってくれるはずだね。
959 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:43:03 ID:soEZ/+TC0
現行案で日米合意を優先するという現実的な選択に落ち着いたってわけだな。
面子の問題で微修正して自民とは違う!と主張するのだろうけどw
960 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:43:11 ID:cqpZwomK0
かわりにどれだけ負担背負うんだろう…
これは相当やっちゃってるよね
>>958 だいぶ前に、玉虫色の決着という先延ばしを批判する
言葉があったけど、民主党がやってることはそればっかりだよな・・。
いやお前らこれトータルだと基地増えてんじゃねえか
963 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:44:05 ID:bODeYGfU0
半島が騒がしくなって来たので、このドサクサに纏めちまえって感じだな。
ルーピーが北朝鮮相手に戦う発言したのは偶然ではない。
屁の小は去年自民党がアメリカと沖縄県がすでに合意してたじゃんw、民巣等は沖縄県とは
合意してませんよね???
965 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:45:03 ID:n527nlKt0
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~) やったーアメリカと合意だ〜♪後は各県知事や市長脅せば問題無いね
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/ 住民の意見なんてしらねーし、最低でも県外なんて口からでまかせだから許してね♪
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
966 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:45:27 ID:R9Z6JbFz0
>>963 抑止力を学習したてのルーピーが北朝鮮相手に先頭切って戦うって、何かの冗談でしょ?w
967 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:45:28 ID:5/81pUoU0
余分にかかった費用は、
去年の選挙で民主党入れたバカから1割、
今でも支持している低脳のチンカス便所基地害野郎からは9割徴収しろよ。
968 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:46:33 ID:2SNnP+HI0
馬鹿にしてる
970 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:47:06 ID:fcbpP0OJ0
基地機能の沖縄以外の分散って具体的に何がどう分散するのかという事と、
その分散先はどこか、そしてそこの住人の許可はどうなってるのか
何も決まってなく、ただ、ヘノコ沖合い埋立ての現行案だけアメリカと合意しただけでは・・
っしかも、今となっては知事も反対していて実質知事と市長が変わらないと無理だし、、
971 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:48:13 ID:u9RpYoce0
すまんが俺に分かるように説明してくれ、
ようするに、原案通り+引っかき回したワビに新基地追加提供って理解でOK?
972 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:48:28 ID:/uCgMqg30
金さえ有れば、無能でも野党の党首までは務まる好例だなw
973 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:48:37 ID:R9Z6JbFz0
つーか、何やってんの?このルーピーズは。。。
974 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:49:12 ID:hhsI8V9e0
バカウヨ火病つてるwwwwwww
ジミンアンー
ジミンアンー
ジミンアンー
ジミンアンー
ジミンアンー
ジミンアンー
975 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:49:15 ID:mElpbJcd0
五月末に発表wwwwwwwwww もう五月終わりそうだけどwwwwwwwwwwwwwww
>>958>>961 そのうち、「沖縄の負担軽減も4年間でのマニフェストです。 今後も粘り強く交渉します」って言い出すヨ・カ・ン?
977 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:50:55 ID:HEFJ4fro0
さすがのルーピー
ぐるっと回って振り出しに戻る
978 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:50:57 ID:uLnRYDw50
辺野古って自民案とおなじじゃねえの?
さんざんかき回して出した結果がこれかwwww
979 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:51:38 ID:YLuKQ9040
返って現行案をおおまかに合意して、具体的なことは決めないほうが
いいんでないかい? この馬鹿政権下では。
自民党に政権が変わったら、アメリカと再協議して調整しやすいだろ。
980 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:51:49 ID:zDN1rFR+Q
引っ掻き回しただけで元の案
5月に決着させましたよって言いたいから
地元は無視して「合意」報道
明日ルーピーは沖縄に行くんだよね?
生きて帰れると思う?
982 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:52:18 ID:otlSudZs0
結局、去年の11月から何がしたかったのかわからないw
983 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:53:01 ID:CGE6tEIE0
あれ?
辺野古に滑走路作って
部隊の分散
辺野古に50%
県外に50%
米軍再編で
辺野古減った分補充100%
県外に100%
駐留増えてアメリカ(゚д゚)ウマー
985 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:54:40 ID:7eqPJgO90
国家の大局から考えれば仕方無いだろ
民主に期待していたクソサヨとチョン公
ご愁傷さま
986 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:54:51 ID:X9il74Gd0
こんな現行案の劣化調整版を決める程度のためにルーピーズは8ヶ月も
「最低でも県外」とか「自然への冒涜」とか「腹案」とか「トラストミー」とか言ってたの?
これで暴動が起きないんだから沖縄の皆さんは本当に心が広いなぁ。
ネトマヨの予想したオチ通りじゃにーか!
988 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:55:01 ID:zDN1rFR+Q
メディアは予告通りちゃんとまとまったかのように「合意」報道すんな
こんな形でいいならいつでもどこでも勝手に合意できる
989 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:55:06 ID:6K0FL5Un0
>>950 この件に限らず最後はいつも余計な出費してるとか思うのはオレだけw?
990 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:57:25 ID:2vlJvbbd0
>>983 アホミンスが、勝手に騒いで、勝手に基地増やすから許してって、
アメリカもポカーンな状態だろう。
辺野古の原野を買った小沢だけが又得をしたみたいね。
全ての事が小沢の利益に。その他はボロボロにされるけどさ・・
992 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:57:52 ID:272ea6e80
赤松のおかげで宮崎の畜産は壊滅的状況だからな
ここで援助とひきかえに基地の話もちだされても断れないだろ宮崎は
993 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:58:50 ID:5/81pUoU0
1000だったら民主党大勝
1000未満だったら民主党信者全員1年以内に死亡www
994 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:59:02 ID:uLnRYDw50
選挙待たずに社民が連立解消して参院は過半数割れかwww
995 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:59:05 ID:Bqa/6mMt0
鳩山&民主党に騙されたほうが悪い
現行案 + さらに基地を増やしただけ
「最低でも県外」と自民党案と同じではないというための民主党のメンツのためにさらに基地が作るという
国益を損ねる決定
徳之島の反対派はたまったもんじゃないな・・・('A`)
あれだけ引っ掻き回して
結局民主の大嫌いな自民の案で行くの?
この数ヶ月はどういう意味があったの?
>>991 小沢の私服を肥やすために、日本の税金がいくらつぎ込まれるのか・・・
>>992 なんかその線も本当にありそうで、怖い。
999 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:59:48 ID:L+3Qd1sN0
>>992 辺野古+徳之島+宮崎か
胸が熱くなるな
1000 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:00:02 ID:5/81pUoU0
1000なら民主信者全員死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。