【外食】ラーメンとチャーシュー麺、どっちを頼むのが得か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:08:00 ID:WSrq+hFg0
天一、來來亭、まあ横綱もまあまあかな。
大阪だと黒兵衛とかあるけどな。
横浜の家系も美味かった。
九州は未体験なんで是非行きたい。替え玉しまくる!
953名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:11:36 ID:d0uQVHYn0
タクシーもラーメンも高いよな

ラーメンはもっとシャキシャキ野菜を大量に入った奴だしてくれ
954名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:20:18 ID:MY5IsqXG0
まず肉だな
出汁取る様な屑肉じゃなくて上等なバラ
これをタコ糸でグルグル巻きにしてタレで煮込む
こうすりゃ旨いチャーシューが出来る
955名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:32:11 ID:wZk5WNH40
>>954
なんでそんな誰でも知ってるようなことをなんかすごいことかのように言ってるんだ?
956名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:38:28 ID:ebruPMcT0
よく行くのが家系だから、ライスには
チャーシュー麺が一番なんだな。
でも、それだと気持ちチャーシューが
多くて途中で飽きちゃう。
957名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:39:32 ID:cPfm0OWz0
利益率が悪くなるだけで、売上は上がるから得じゃん
958名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:41:29 ID:ebruPMcT0
結局、スタバの話と一緒で
客も店もお得だってことかね。
959名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:51:28 ID:o+QdaQ7k0
客も店もお得なチャーハンだろJK
960名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:00:36 ID:0aTeiOMU0
タクシーの話題が出てるけど、日本てタクシーが高いメリットってなんだろ。海外みたいに気軽に乗ってくれたほうが運ちゃんも嬉しいんじゃないか?
961名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:02:56 ID:wZk5WNH40
>>960
上納金を欠かさないことによって許認可を国が左右する
それによって既得権益を守ることが出来るのがメリット
消費者にはメリットゼロ

なのかな?
962名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:02:56 ID:J6nTkquo0
にんにくラーメン、チャーシュー抜き
963名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:08:33 ID:KgZaHFBp0
安い店は原価も安い
964名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:09:41 ID:Tc98mJMS0
チャーシューは家で意外と簡単にできる。
煮込んだタレもうまいから冷蔵庫に入れといて
いろんな料理に入れるとおいしい。
965名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:10:08 ID:Qvl14rvz0
もっさもさのチャーシュー出す店は営業免許を剥奪すべき
966名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:15:40 ID:29tJYD+P0
チャーシューを沢山乗せてれば食いつき良いって思ってるラーメン屋はバカ
967名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:16:19 ID:bKJ2ODcj0
一番オトクなのはスーパーで適当な野菜と肉と生麺とスープ類を適当に買い集めて
自分で作ることだな
968名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:16:22 ID:oN7Jo2cU0
消費者的には最小の投資で最大の効率が得られるという観点からは
チャーシューメンの方が得という原価率理論は合ってるだろ。
ただ、お金がない人は出費が少ないことの方が得という考え方になるから
こういう批判も出るんだろうが。

独身の社会人OR学生、フリーター、既婚のお小遣い制かで差は出るな。
無職はラーメン食べること自体が損。
969名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:20:15 ID:dDvIEu1c0
分母違うのに利益が違うって当たり前だろーが
970名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:20:20 ID:ukqUn7WZ0
>>964
煮込んだタレは冷蔵庫に入れ、継ぎ足し継ぎ足し肉を煮ると、
タレが肉のうま味で充満しその頃には肉をただ煮てもうま味が逃げず、
ん〜ま〜いチャーシューができる。
       ↓
     うちココw
971名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:21:34 ID:+0y0hRGq0
ラーメンは並で食べるのが常道
チャーシューメンだとか大盛りだとかは邪道
972名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:21:54 ID:Ts2tnbrQP
らーめん食いたくなってきた。
973名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:48:29 ID:LvHAy6470
昔は今日は食べるぞ〜って日は一食にして
チャーシュー麺の大盛りと餃子とライスを食ってたけど
30半ばになって、並みのチャーシュー麺と餃子で限界になったのが切ない
前の日の夜抜いて4食を1回にしても食えない
体がもう限界を訴えてくるんだ
974名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:49:25 ID:j+nCnCc80
>>11
心のモヤモヤしたのが取れました! ありがと!
975名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:50:10 ID:Qvl14rvz0
>>973
3日溜めても「でろっ」と垂れるだけ
歳はとりたくないね(´・ω・`)
976名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:50:59 ID:UT73U9EV0
>>938
スープが旨くてもチャーハンが不味かったらどうすんだよ。
977名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:52:00 ID:oEeHLrQQ0
そこを敢えてうどんにしてこそ香川県民の誉れ
978名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:52:22 ID:LvHAy6470
>>975
そっちもだわな
ホントからだの衰えを実感するようになるの切ないよな
出る瞬間に根元にちょっと圧力を加えてやると擬似ピュッが味わえるぞ
裏技な
979名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:58:32 ID:7n6Bo0NP0
>>973
30半ばでそれかよ。ちょっと情けないな。
980名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:58:42 ID:oxeMT3z00





              すごい単発ID自演スレ




981名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:01:05 ID:pngfXwnx0
ラーメンとチャーシュー別注文!!!
982名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:01:12 ID:Qvl14rvz0
>>978
おお、試してみる

…三日後に
983名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:04:03 ID:PnYkBtD60
ラーメンはやっぱ元祖だな
984名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:11:14 ID:Tc98mJMS0
>>970
おお!今度やってみるよー

985名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:18:37 ID:sv68Mnrx0
どこのチャーシュー麺みても、これでもかってぐらい薄切りしてるだろ?

原価率高くね〜よ、インチキけちけちジャップ!

986名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:20:30 ID:1G4d7aSN0
チャーシューは100グラムで300円から350円ってところだろ?
でも、チャーシューは50グラムぐらいしか乗ってないのでは?
987名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:27:21 ID:xax6OORB0
どっちが得するかって話だと、安いラーメン食って満足してたほうが得だと思うんだけど。
残った200円でビールが飲めるぞ。
988名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:30:32 ID:67agK9Sm0
>>976
え?次にラーメン頼めばいいじゃん?
989名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:36:22 ID:UT73U9EV0
>>988
初めからラーメン食った方が無駄金使わなくて済むだろw
990名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:37:21 ID:9rr9hD+LO
大豚ダブルで
991名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:39:11 ID:67agK9Sm0
>>989
そうか!その手があったか!
992名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:41:06 ID:Ls9Am15A0
>>25
率の話をしてるのに
額の話だと勘違いしている

やはり2ちゃんには
頭の悪い低学歴が多い証拠か
993名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:43:08 ID:ukqUn7WZ0
938+2 :名無しさん@十周年 [↓] :2010/05/23(日) 12:20:58 ID:67agK9Sm0 (1/3) [PC]
チャーハンを食って、付いてきたスープが美味ければそこの店のラーメンは
大概美味い
まずチャーハンを食うべき


988+1 :名無しさん@十周年 [] :2010/05/23(日) 15:30:32 ID:67agK9Sm0 (2/3) [PC]
>>976
え?次にラーメン頼めばいいじゃん?


991 :名無しさん@十周年 [] :2010/05/23(日) 15:39:11 ID:67agK9Sm0 (3/3) [PC]
>>989
そうか!その手があったか!



なにくっだらない自演やってんだよww
994名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:43:58 ID:o3b9o3dp0
全マシで
995名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:44:33 ID:xax6OORB0
>>993
おいおい、全然自演じゃないじゃんwちゃんとレスたどってみろよw
996名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:46:27 ID:1G4d7aSN0
タイのバンコクだと、
大体30バーツから40バーツで麺が食べれるぞ。
安い店だと10バーツから20バーツのところもあるらしい。
997名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:46:45 ID:6PqI8HHW0
ラーメンいっぱいに含まれる塩分の量は軽く成人男性の一日分の必要量をオーバーしています。

血圧高めの人はラーメン食べたら、その日は塩分取っちゃダメヨ
998名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:49:16 ID:plfG21b/0
1000なら6月からチャーシューが異常に安くなる
999 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/23(日) 15:49:20 ID:aUTjC8LV0
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.    ブヒッ… デンデンペコフォッカ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ            ブュフヒヒィィ…
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l    クッチャ ツッチャ モチャッ…… 
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }   ← キモチ悪いwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:49:42 ID:9jccWnE50
1000ならワンタンメンを頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。