【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。
何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。

現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、
公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。

■「交通不便な地方では、買い物などにも必要」
ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、
冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。

それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、
就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化しており、
生活費を節約するためにも、郊外の店で食料品や日用品を買わなければならないという。
さらに、都市部でも、中心部でなければ、電車やバスの本数も少ないなどとした。

意見書では、こうしたことは、受給者の最低生活保障や自立助長に結びついておらず、「生存権保障に欠ける」と指摘。
生活保護法の目的に反するばかりでなく、「不当に移動の自由を制限する」と主張している。

もっとも、高価な車を認めているわけではなく、処分価値が小さい車ならいいという。具体的には、岐阜県のように、
最低生活費の6か月分がいいのではないか、と提言した。例えば、生活保護受給者が多い大阪市なら、
1か月の最低生活費が約12万円となるので、車の購入にかけていい額は、単身者で約72万円の計算になるというのだ。

また、意見書では、車の維持費について保護費をやりくりするのは受給者の自由だとし、任意保険料については、
年金や児童扶養手当などの収入から必要経費として控除することを求めている。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/05/20066997.html?p=all
★1の時刻 2010/05/20(木) 21:47:26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274449029/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/05/22(土) 01:54:48 ID:???0
■自転車やバイクじゃダメなのか
日弁連の意見書については、ネット上では、賛同する声はほとんどなく、批判や疑問の声が強い。

ミクシィの日記では、ある東京都内の路線バス運転士男性が2010年5月19日、「車はぜいたく品です」とのタイトルで意見書を批判した。
男性は、「年間の維持費を考えて下さいよ。燃料・保険・車検・駐車場・税金で軽自動車でも年間数十万に上ります」と指摘した。
月12万円ではそれらを払わなくなるのではないか、行政がすべて免除することになるのか、という疑問らしい。
そして、障害者でもないなら、「徒歩・自転車・公共交通機関で十分でしょ?」と書き込んだ。

この指摘は共感を集め、「個人的には、生活保護受給者が髪の毛を染める程度のおしゃれ(?)をするのにも反対です」
「うちはお金なくて車検取るのやめたのに!今は専ら250のバイクです!」といったコメントが寄せられている。

ミクシィや2ちゃんねるの書き込みを見ると、意見書には様々な異論が続出している。

働いても車を買えない人への逆差別だ、運転できない地方の高齢者が困っているのに受給者だけずるい、といったものから、
自転車やバイクではダメなのか、行政のレンタル車ならいい、受給者は都会に引っ越すべき、
運転できるならタクシー会社で仕事しろ、などまで様々だ。

こうした意見に対し、日弁連の人権第一課では、「いろんなご意見があることは理解していますが、特に反論はありませんし、
それによって意見書を撤回することもないです。生活保護に詳しい弁護士が何年も研究してまとめたもので、
私どもの意見としてご理解していただければ」と言う。

厚労省の保護課では、意見書の提出を受けたものの、具体的にどうするかはまだ決めていないとしている。(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:55:54 ID:FQOKT/bK0
そんな贅沢はいらんだろw
あいつらパチンコとか酒もタバコもやってるんだろ
4名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:57:05 ID:dn/u29+tP
こうして生活保護受給者タクシーで道路が埋め尽くされるわけか。  ばか!
5名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:57:13 ID:aHpqqbZC0
底辺どうし争わせるいつものパターンか…
6名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:57:21 ID:w53AX5yL0
免許ないし、自動車を隠し持ってる知人が、言っていた

「これで、堂々と車に乗れる」

おい!
7名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:58:41 ID:4NWpZXvv0
生活保護世帯に対しては、効率的な行政サービスを提供できる都市部への
転居を義務付ければ良いだろ。
8名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:59:14 ID:gvz6pQ6A0
母子加算の次は自動車加算っすか?

次はなんだろな?
1人暮らしは寂しいから、猫加算?犬加算?
9名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:00:52 ID:sG6a10vG0
弁護士はロクな奴がいねーな
10名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:02:12 ID:tpUjYQSu0
前スレ>>887マダァ〜〜〜〜????高級外車10台ね。

前スレ>>994
ここはチミの日記帳じゃないんだよ?そういうのはmixi日記にでも書こうね☆
11名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:02:27 ID:zOSybkf30
車でパチンコ屋に出かける訳か
12名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:02:55 ID:EtIsuBVK0
こういうのは無保険だから困る
13名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:03:07 ID:SyUip2aI0
>>8
風俗加算(キャバクラ、ホスト、ソープを含む)
14名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:03:21 ID:rH/YbFP/0
車は凶器なんだから無色に持たせ茶だめだよ

通販で我慢しろ。そのぐらい上乗せしてやる
15名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:03:57 ID:ePwDsL3Y0
>>1

こういうスレは立てるの早いのなw
16名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:03:57 ID:88nAs4/I0
働いたら負けw
17名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:04:24 ID:gjqjoJT10
精神障害で2級もらってるけど、
タクシー券が月3枚までしか使えない。
せめて4枚にして2往復できるようにしてほしい。
18名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:04:44 ID:BR5qe0C+0
一ヶ所に集めたら部落みたいになっちゃうというか、まあ江戸時代のえたひにんとまったく同じだよなw
下層の人間を集めて生活させるってのは合理的
19名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:05:46 ID:ciWyHWCH0
車に乗りたいけど、免許がないから死んじゃう!!
で、そのうち免許取得費用も出せと言ってくるはず
20名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:06:24 ID:w53AX5yL0
>>17
その考え方が精神障害かw

往復しなくていいよ
3枚目は、あの世への片道切符にするといい
21名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:06:24 ID:WSQa7LXe0
自転車にリアカーで充分。国の借金考えろヴォケ
22名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:06:30 ID:a0YLmANr0
生活保護じゃなくてワープアを叩けよ奴隷ども。
お前ら、自分たちが将来受ける最後のセーフティーネットを叩いて楽しいのか?
もしかしていつか給料が上がるとか年金がもらえるとか思ってないだろうな?
23名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:06:49 ID:rH/YbFP/0
テレビ<
なんでー?池沼BOXだろ
必須じゃない。ラジオで十分
24名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:07:07 ID:zdIo2bXW0
2種免許がいるんだが?
馬鹿なの?
25名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:07:22 ID:88nAs4/I0
自転車がエコです
26名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:07:24 ID:M2htbCZU0
>>17
贅沢言うなよ
バスか中古の原付でも乗ってろよ
27名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:07:25 ID:pe8VYWuP0
審査が厳しい所とゆるい所を意図的に作って集める方法もあるな。
原発・刑務所・産廃投棄みたいな押し付け合いだろうけど
28名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:07:26 ID:tpUjYQSu0
生活保護の根拠って生存権だよね?
人として最低限の生活を営む権利、だっけ???

それがこんだけ保障されてるように見えるのに、街はホームレスであふれかえっている。

別の意味でも、生活保護って制度が十分に機能していない証拠だと思う。

制度の見直しや改革を主張するならまだしも、現行制度でむりやり対応しようとするとか、
弁護屋ってホントにバカばっかりですね。

おそらくですけど、汚沢の追求で検察が世間の注目を集めているので、
「弱者の味方っ♪」とかって自分達の存在をアピールしたかったんじゃないでしょうか?

光市事件の「ドラえもん」主張で、すでに弁護屋をとことん見下してる国民もかなりいると思うんですけど(笑)
29名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:28 ID:ePwDsL3Y0
>>18
部落民は職人だったり、芸人だったり、
人のしたくない仕事を任せられてる者だったりするからなぁ

同情するというか、迫害する必要は本来ないんだが

働かずして生活する者は迫害されて当然な気はする
30名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:40 ID:b+gJP35n0
>>18

今生保寸前で受給している訳じゃないけどそこまでするならいっそ殺してくれと思うわ。
爺婆もワープアも行き着く先はえたひにん・・・
31名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:40 ID:nKRTAUJc0
>>24
入社してから二種免取らせてくれるタクシー会社行けばいいじゃん
32名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:43 ID:7YLpBEfu0
本当にばかだね。
33名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:09:13 ID:R6k3v06N0
拝啓
前スレの>>887
レクサスのLS600はいつごろ貰えますか?
34名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:09:44 ID:AHgy8FO70
近所に昼間っから生活保護受給者ばっか集まってる立ち飲み屋があるわ よくケンカとかで警察沙汰になってるけど あんなクソを俺らの税金で養ってると思うとやりきれん
35名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:09:52 ID:w53AX5yL0
>>24
入社してから二種を取らせてくれる会社があるだろ
36名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:04 ID:Zk1URebT0
なんかもう「欲しがりません、勝つまでは」をスローガンに
活動始めそうな勢いだな。
37名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:05 ID:Haqpd+M00
>車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。

車持ってないから不利?
車買う余裕もなくアルバイトしながら就職活動してる人はいくらでもいる。
38名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:18 ID:rH/YbFP/0
保護世帯には米と肉と野菜を届けるようにして
それだけで我慢しろ。それなら車も必要ないだろ?
衣服?最低限なんだからいらん。
39名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:28 ID:tpUjYQSu0
>>29
>働かずして生活する者は迫害されて当然な気はする
ところがどっこい、「当然」とはいかないんだなぁ。
ジャーナリスト(笑)、プロ市民(笑)、ゲリ弁連(笑)みたいな「自称・正義。俺って私ってかっこいい!!!!!」な人たちが
必死に迫害からコイツらを守ろうとしちゃうので。
40名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:36 ID:w3DcrMzu0
生活保護をうけてる家庭は何かしらの理由があるわけだが、ずっと生活保護を受けてもらっていては困る
だから仕事が出来る環境を整える必要がある
仕事探しの交通費くらい役所が援助してたよな

仕事をする上で通勤が困難な場合はある
通勤に3時間以上かかる場合は困難だろう
3時間かけて通勤してる知り合い居るし

通勤が困難な場合は近くに引っ越せばいいじゃない
引越し費用は30万くらいか?
半径10km以内にスーパーとかがあれば十分だな
自転車で余裕な範囲だわ
41名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:37 ID:XwrhZJzp0
ナマポの車には轢かれたくない
42名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:53 ID:L+sUxRSV0
>>29
何年か前の勉強会で
今で言うところの弁護士や医者も部落民だったってことを習ってびっくりした
子供の頃はそんなこと習わなかったけど
今になってわかったことってたくさんあるんだな
43名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:55 ID:eIbj/6d0P
ワープアが生活保護者を叩くスレかw
44名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:10:57 ID:Ab9+1u7m0
>>22
生活保護制度をなくせなんて言ってる人はそう多くない。
財政が厳しいんだからそれなりにね、身の丈に合った生活保護をしてね、とごく常識的な話をしてるだけ。

生活保護費がもっと安くてもいいというのは最低賃金を上げない国の姿勢を見ても明らかだろう。
45名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:11:30 ID:otlSudZs0
普通に生活してても車買えなくてママチャリですが・・・・・・・・・・・
つか駐車場とか無理だし・・・・・・・・・
46名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:11:59 ID:b+gJP35n0
>>22
直面しないと分からないんじゃないの?今勤めている会社が潰れたら終りだっていうのは体験しないとね。
未来永劫今の仕事があるとか絶対にリストラはされないとか公務員でもなきゃ無いだろうな。
47名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:12:37 ID:ePwDsL3Y0
>>39
悪意じゃなくって正義感でやっちゃってるからタチが悪いw
48名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:12:50 ID:Eo7rKAa80
酷い書き込みだ、ワープアって本来生保レベルだけど
実際は受けられない、圧力団体がないともらえる可能性は
少ない、多分生保が広く支給され(一人当たりは当然減る)る
ならスレは元々伸びんよ
確かに車どころかテレビもいらんだろ(仕事してないのに
情報得る必要があるのか、災害用ならラジオで十分)
49名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:12:51 ID:tpUjYQSu0
思うんだけどさ、保護することが本当に本人のためになってるのかな?
なってるなら支給してもいいと思うけどさ。

往々にして人間が「突き抜ける」ときって、どうにもならない状況の中でなんとかして突破口を開こうとあがいたときだと思うんだよね。

あがかなくても平気、ってなったら、いつまでたっても「つきぬけ」られないと思うんだけどなぁ。

ここで「自己正当化」を繰り返してるナマポ連中の意見を聞くとホントにそう思う。

「現状これがベストなんだから仕方ないだろ」って。ホントにベストか検証したのか聞いてみたい。
50名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:14:04 ID:E6k/8QUg0
今の日本の状況って、先程までのタイみたいに暴動やテロ起こしてもおかしくないとこまで来てるのに、
貧乏人奴隷どもは更に下の人間叩いてウサ晴らししてそれで満足してるんだからホント笑えるわ。
いつから下で他人が死んでるの見て満足する世の中になったんだろうかねぇ。
51名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:14:12 ID:a0YLmANr0
奴隷自慢多すぎワロタwww

奴隷は人じゃないから生保なんてもらえないもんね。
くやしいのう、くやしのうwww
52名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:14:23 ID:qwlgYwzh0
普通免許があるから直ぐにタクシー運転できる訳じゃないのに・・・・・・
53名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:15:01 ID:w53AX5yL0
生活保護受給者に車を与える
燃料費も支給
=>高速無料(若しくは千円)で旅行堪能ライフ

いいな・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:15:10 ID:ePwDsL3Y0
>>42
教師も善と悪の二元論で教えると楽なんだろうなぁ

可愛そうな人たちを作って、日本の歴史を反省の歴史にする

「再び過ちを繰り返さないために歴史を勉強する」みたいな大義名分もできるしなw
55名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:15:19 ID:Zk1URebT0
>>49
いや、突き抜けてもらうための制度じゃないからw
56名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:15:53 ID:eIbj/6d0P
車も買えない底辺ワープアが生活保護者叩き(笑)
57名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:15:59 ID:zOSybkf30
>>40
まぁ本来の趣旨から考えたら、車が無いと不自由な場所は仕事見つけるのも困難だから
車なんて与える事が自立に全く繋がらない、本末転倒だな
仕事を与える方が筋だな
58名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:16:20 ID:ECzyeF0g0
自分もいつそうなるかわからないし、生保受けてる人や制度を非難する気は無いけど、
「少ない」と文句たれてる生保には殺意が湧く
59名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:17:45 ID:v/cNPR3HP
働いても車買えなくて冬のクソ寒い中原チャリで通勤する俺の横を暖房のきいた車でぬくぬくと快適に駆け抜けてくナマポ達…
60名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:17:51 ID:VTCsOdXEP
通勤や買い物の足として使うなら原付で十分だろう。
原付に乗らないような大物は通販で買えるし。
61名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:18:34 ID:IGResPps0
一般社会とのバランスが悪すぎる。
そもそも金額が高すぎるし、無理だろう。
62名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:19:53 ID:/m9fdcra0
つか、保護世帯はレシート提出厳守でそれを匿名で大まかに公開とかは無理なのか
63名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:19:58 ID:S3sfvxrl0
日雇いで頑張っている俺をなめてんのか?
弁当だって作って持参して食費を節約してるんだ。仕事しても給料少ないうえに、
連休なんてとれないしね・・・
死ぬ気で働いてみろや、ヴォケ
ねむいので寝るw
64名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:19:58 ID:htKONsFe0
贅沢のために新車に買い換えたりするのは許せないけど
車がないっていう理由で就職できないとかなっちゃうのは気の毒だと思うんだがなぁ
実態はどうなんだろ

うちの80超えのばーちゃんは生保じゃないがど田舎独居で車持ってないから
10キロ離れたスーパー行く時は近所の人の車に同乗させてもらってる
65名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:21:03 ID:NXhBVxWv0
生活保護受給出来るのは身体に不自由があって働けない人に限ればいいんだよ。
それと、失業保険貰ったり、職業訓練校に行ったのに3年近くまともに働かない奴がいるんだけど、こういうのも失業保険や
職業訓練校の費用を返還させればいいんだよ。
甘えて働かない奴らも税金で賄われてる公共物とかを無料で利用している。
堕落した奴らは舗装された歩道歩くのも働いてる人達に感謝しろ。
66名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:21:20 ID:tpfBGWet0
働かない者を国は支援します
まさに働いたら負けだな
67名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:21:56 ID:rH/YbFP/0
生活保護まとめて住まわして
そこを通るバス路線を作れば雇用もできて解決だな
68名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:21:57 ID:b+gJP35n0
>>61
一般社会が低すぎるんだろうけどね。
中間層だって残業月に100〜200時間とかやってなんとか維持っていうのも多いしサビ残だ休出だを無くすのが先決だよね。
69名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:21:59 ID:ePwDsL3Y0
>>62
翌月の生活保護費は先月のレシートを精査したうえで
必要経費と認められれば支給するとかなら良いのにな

確定申告みたいだがw
70名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:23:07 ID:w53AX5yL0
生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認められ、
自動車を支給する場合、
おそらく車種はハイブリットカーだろうな

環境って言葉を大々的に掲げているし、環境政策の観点から
ハイブリット、若しくは低排出ガス車を選定するだろうね

いいな・・・ハイブリット・・・
71名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:23:34 ID:0uG/hIdq0
ま、現時点でも特例として許されてる地域があるワケだし
やはり場所によるだろうなあ。
東京23区内じゃまず必要ないし、ナマポじゃ維持できんわ。
72名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:23:44 ID:ev7ZRTsaP
生活保護受けてる奴は都バス無料ってマジなの?
73名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:24:32 ID:zOSybkf30
この手の主張をすればする程、真面目な奴は恥ずかしくて借りれない
クズだけが支給って負のスパイラルに陥るよな
厳正なシステムに近づけば、車も持てるようなシステムになるのに
74名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:24:40 ID:muOKce+r0
生活保護をセーフティーネットとして考えた場合、
・衣食住が最低限そろう特定店舗のみで利用できる
生活保護カードシステムを構築する(限度額5万円 高い?)
・諸費のために現金8000円を口座に振り込んでもらう
・最低限度の文化的生活の担保として、徒歩30分圏内に図書館(インターネット設備必須)
・上記を満たさない保護者の方には、上記を満たす施設にお出でいただく
自分としてはこれ位の生活保護で十分なのだが、どうだろうか?

このシステムの良い点は、
・利用明細をケースワーカーがチェックできるため、生活習慣の改善が期待できる
・情報格差の解消
・社会復帰への意欲に対するインセンティブが期待できる
・特定店舗を企業に限定することによる、地域経済の活性化

今の現金渡し&放置プレーと比べ、間違いなくコスト減と流動化が期待できる
75名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:25:05 ID:Ab9+1u7m0
生活保護とは何かというと国が定めた「最低生活費」以下の収入しか得られない人に不足分を
支給することだ。生活保護は無差別平等の原則(生活保護法第2条)に従って最低生活費以下の
給与しか得られない人にはもれなく支給すべきなのである。
限られた財源の中で今やるべきなのは一人一人に対する給付を厚くすることではなく、
より多くの申請を受け付け一人でも多くの困窮者を救うことだと思う。
76名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:25:22 ID:E6k/8QUg0
>>59
生活保護のやつは勿論として、ここで貧乏奴隷自慢してるやつにしてもそうなんだけどさ、
自宅でネットやる金あって個人用携帯所持しておいて貧乏自慢されても笑いしか出てこないんだよね。

昔に比べて便利な生活できるようになってるんだからその分金かかるようになるのは当然なわけで、
ここで生活保護受給者である自分自身を擁護したり貧乏自慢する暇があったら
ネットと携帯の解約でもしろよって思うわ。
それだけで月数万は浮かせられるだろ。

お前らみたいな最下層の生き物、生活保護受給者や貧乏奴隷にはネットや携帯など不要なんだよ。
77名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:25:24 ID:f0tycOBN0
車って持てなかったっけ?
78名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:25:57 ID:b+gJP35n0
>>65
がんばれば仕事ってあると思う?俺40過ぎて倒産で失業したけど介護も断られるよ。
あるのは警備とかかな?それも2号警備でどこの現場になるか分からない、そういうのも週に2〜3日くらいかな?
もちろん雇用じゃなくて請負だから保険も何もなし。
79名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:26:17 ID:gjqjoJT10
統合失調症は免許取れないし、
症状の都合で公共交通機関も使えない。
タクシー券は命綱なんだよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:26:25 ID:Eo7rKAa80
>>64
 生保は原則持ち家禁止=都市部の公営住宅へ
持ち家で資産価値がなく受けてる人に限定するか
公営住宅への引越し費用と車代との比較
多分引越ししてもらった方が得だろうな
建前上職も探しやすくなるはず(実際は探して
ないんだろうけど)
81名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:27:15 ID:RUlMbDKA0
「生活保護に詳しい弁護士」なんて存在がおかしいんじゃないの?
そういう存在が、生活保護の実態を、一般国民から見えなくしてるんじゃないの?
82570だが:2010/05/22(土) 02:28:20 ID:RO8RcH4j0
生保受給より酷いのが沖縄にはごろごろ居る、生まれてから65歳まで働いた事が無い
その人達は米軍基地の地権者だよ、国から土地の保障料が入ってくるので
米軍基地が返還されたらどうするんだろうね、
83名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:30:25 ID:7lqY2e7K0
>>78
これまでの生活、普通の生活をしようと思う
出来ると思うのが間違いなんじゃないか?

もうヤケクソでいこうよ。
思い切っていこう。
発想の転換だ。

死にはしないよ。
たぶん10年後も20年後もあなたは生きてる。
84名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:30:29 ID:yUiPdL7J0
生活保護は物価の安い地域に移転するべき
85名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:31:05 ID:aHpqqbZC0
>>44
実質言ってるようなもんだろ 
ワープアどもはこうやって生保を受ける事は恥だと洗脳され心理的ハードルを高くなりますます苦境に追い込まれる
怒り、妬みを受給者へ やれやれ 卑劣なもんだ
86名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:31:50 ID:w3DcrMzu0
>>78
俺も似たような状態になりうる可能性があるからな
まだ25でも色々勉強していくわけよ
それが人生設計だしな
87名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:32:49 ID:ePwDsL3Y0
>>78
会社の倒産は不幸じゃないよ
会社に利益をもたらさなかった自分が悪い
転職できるスキルを身につけなかったのも自分が悪い
88名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:33:36 ID:zOSybkf30
他力本願に救いの道は無い事は確か
89名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:33:45 ID:NXhBVxWv0
ホムセンで働いてるんだが、たまに生活保護を申請してる人がガス台とか、生活必需品を買うために役所に提出する為の書類を持って来るよ。
何を買うか見積もりをして申請するようになってる。
そこそこ年齢の高い人が、凄く申し訳なさそうに、かなり年下の俺相手に恥ずかしそうに低姿勢で声をかけてくる。
俺もなるべく安くてもしっかりした商品を各コーナーの担当者と相談しながら一生懸命選んで案内する。
お客さんも凄く丁寧に御礼を言って帰って行く。
若くて働く元気がある奴の受給は反対だけど、凄く頑張って働いてきたんだなぁと思うようなゴツイ手のひらをしたオヤジさん達とか、なんか丁寧に対応したくなる。
90名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:34:19 ID:w3DcrMzu0
>>85
生活保護を受けることは恥という認識は持つべきでしょ
生かされてるんだよ、家畜と同じだよ
91名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:35:10 ID:Zk1URebT0
>>74
家賃三万円、光熱費一万円で残り18,000円か。
一日600円だと、食うのだけでぎりぎりだな。
92名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:35:36 ID:Ab9+1u7m0
>>85
卑劣なのは最低賃金を上げない政府や生活保護支給を渋る地方公共団体だ。
不幸な人間や満たされない人間が妬みや嫉妬を抱くのは仕方のないことだ。
93名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:35:58 ID:R0nvp88g0
>>63
定職探せよ
日雇いなんか2,3ヶ月で卒業しろ

健康な人間への生保はモラルハザードにすぎない、廃止にしてもらわんと
勤勉な労働者に対してあまりにも失礼
94名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:37:28 ID:b+gJP35n0
>>83
そんな事思っている訳ないじゃない。
貯金も切り崩して家も売って借金も清算して仕事があればどこでも行きますよって感じでこれ。
40歳過ぎたら雇用はまず無理であるのは殆ど請負。
ハロワは今年齢制限設定していないから分かりにくいけど6年で200件くらい面接や問い合わせしているよ。

いらないならいらないで本当に安楽死させてほしい、もう今望むのはそれだけ。
95名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:38:54 ID:Zk1URebT0
>>90
うーん。まぁいいんだけどね。
サラリーマンおよび公務員家庭の半分以上は他人のおこぼれで
生かされてる家畜なんだけど、そういう意識持ってる?
96西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/05/22(土) 02:39:03 ID:fGXG5oRt0
生活保護貰って車乗ってええわけないやろ ふざけるのもええ加減にせえよ
97名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:40:20 ID:OyxAENdS0
まったく必要ないよ
自分も豪雪地帯で片道2時間自転車で通勤してるけど車は要らないね
必要だとは全然思わない、贅沢は良くないと思ってるし

そりゃ有れば楽だけどね
98名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:41:03 ID:Nt6v9MGK0
まず、生保は2種類に分けるべきだな
・短期限定生保
・長期依存生保

短期型はセーフティネットの生保
若年層が求職活動時限定で最長6ヶ月、車や保険等細かい事は問わず幅広く給付
一度利用すれば、数年間は利用不可

長期型は老人、病人等の社会復帰が無理な人用の生保
過疎地に収容地域を作って、自給自足しながら生きる補助的制度
現金支給は基本なしの現物支給

こんな感じにしないと、長期の不正受給は無くならないだろ?
99名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:41:19 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、「自己都合的な借金貧乏層」が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  「在日韓国人、中国人を叩く口実作り」に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの「公課から逃れる為の口実探し」にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、真面目に働く人の代弁者になろうとする。
  *口癖は 「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似としてベーシックインカム導入論もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
100名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:41:30 ID:rH/YbFP/0
皇居の周りに住まわせて
天皇が残した残飯を食え
101名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:41:39 ID:Ab9+1u7m0
困窮者の生活保護受給は国民の権利であってそれを行使することに何ら自責の念を感じる必要はない。
問題があるのは制度の運用のあり方であって受給者ではない。
102名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:41:54 ID:w3DcrMzu0
>>95
あぁ俺も家畜さ
レベルが違うというだけで五十歩百歩さ(´・ω・`)
103名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:42:54 ID:FslNj3gN0
つーか
ドイツもコイツも同じようなレスばっかしか出来ねー
ような糞スレなんて必要ねーよ!!

なんつーか、僻みとやっかみばかりで

ていうかよ、この制度があるから治安が維持されてんだぞ

確かに、自家用車までは不要派だが・・・

明日は我が身なんで、この制度は継続して欲しいわ!!

自殺者三万人に一人にだけはなりたくねーし

犯罪だって犯したくねーしな
104名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:43:23 ID:9lztBEDp0
生活保護みんなで受ければ怖くない!
105名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:43:28 ID:NlIDv+UY0
生ポは家畜のクソにたかるハエだな
106名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:43:54 ID:ePwDsL3Y0
>>95
何言ってるんだ?
日本のサラリーマン一人当りの生産量を知らんのか?

サラリーマンが企業にもたらした利益から法人税が出るんじゃないか
107名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:44:00 ID:u/e7NXnX0
不正受給分の精査をやって雇用補助金に回せばどんだけの人間が助かることやら
108名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:44:41 ID:Eo7rKAa80
>>94
 がんばって働いてんだから誰からも非難される筋合いはない

ただ鬼のようなことを書くかもしれんが、日雇い保険に
年金も追加すべきと思う、最近よくテレビで見るのは
元日雇いの老人が生保でのうのうと生きてるのは
腹立たしい

 誤解なきようにあなた個人のことを非難してるわけじゃないよ
109名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:45:53 ID:b+gJP35n0
働かない事が悪ならいっそ労働しない人間がガス室送りにすりゃいいじゃん。
自分で命を絶つのに抵抗がある人でも喜んで行く奴いると思うよ。
そっちのほうがコストも掛からないんだし・・・
110名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:01 ID:sv39hDrV0

日本人で生活保護を受けている人っているの?日本人で。

111名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:40 ID:u/e7NXnX0
日雇いで保険年金払ったら月4日休みで7万くらいか
112名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:43 ID:zOSybkf30
原則車が必要とか日弁連が言い出すから叩き合いスパイラルに陥るんだよ
自活してる人だって車の維持が出来ないから持たない人が大半なのに
自活出来ない人がどうやって車に乗る生活を維持するのかと、ただそれだけの話でしょ?
113名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:49 ID:HWlniU2F0
車を持つ=その所有権保持で無ければ問題無いんだけどね・・・
114名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:49 ID:R0nvp88g0
なんかこのスレ絶望したり、僻んだりする人ばかりだな
少しはハリポタの作家を見習えよ

生保受けてる人は施設に収容して
強制労働させりゃいい
115名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:48:16 ID:dnNHFinG0
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」

※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、
終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、
暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。

●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃●
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。
約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、
勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、
三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。

在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、
勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、
土地の不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。

「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、
パチ ンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。

116名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:48:30 ID:muOKce+r0
>>91
悪い。
住宅補助や医療費、教育費補助は現行通りで考えてる。
俺が東京23区内で家賃7万なので、
全体の費用は今までと大差ない。
要はセーフティーネットと最低限の文化的生活を受け入れる代わり、
ほんの少しだけ自由に制限をかけても良いと思う

現金支給があるから、たばこも酒もその中でやりくりできる(コンドームも)
117名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:48:55 ID:Ab9+1u7m0
税収が国債発行額を下回るような財政状況でどうして一人あたりの生活保護費増額を提案するのか?
財源があるというのなら文句も出まいが・・・
118名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:49:15 ID:w3DcrMzu0
>>109
俺はそう思うよ
80過ぎのばあちゃん生きてるが
国が保証する年齢上限を設けるべきだと思うわ
119名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:49:30 ID:eIbj/6d0P
>>110
普通に受けてるよ
ちなみに純粋な日本人です
120名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:49:50 ID:ul49jxwR0
医療費と交通費全額無料はやりすぎだろ
121名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:50:14 ID:b+gJP35n0
>>108
年金はもう頭痛いんだよね、自分は厚生年金受給の最低基準まであと3〜4年くらいだから何とかして勤めたいんだよね。
そうしないと上乗せで払ってきた分全部パーだから就職に拘るんだけど・・・もう無理そうだな。
122名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:51:17 ID:Eqd3EtYD0
つーか
日弁連はなんでこんな意見書を厚労省に出すんだ?
厚労省とは何の利害もないだろ?
123名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:51:23 ID:Nt6v9MGK0
>>119
何歳?
職歴とかあるの?
124名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:51:32 ID:ePwDsL3Y0
>>117
ばらまきで上手くインフレに誘導できれば、負債も減るんだけどな
小手先のばら撒きは貯蓄に回るだけだから、デフレにしかならんわな
125名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:51:39 ID:sv39hDrV0
>>119

日本人は、…やはりいないようね。
126名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:52:04 ID:u/e7NXnX0
ナマポがネットとはいいご身分だこと
127名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:55:42 ID:V2D0GP4PP
底辺がさらに底辺を叩くのは世の常
128名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:56:01 ID:KvqLF5pb0
車を運転できる奴が働かないで生活保護を受けるとか甘えすぎだろ
寝たきりや年寄りならともかく動ける奴はまず働け
129名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:56:19 ID:Eo7rKAa80
>>121
 本当に苦しいなら上乗せはともかく国民年金の減免措置
そうしないと25年にならないとパーになる
(短縮に向けて法整備が進むようだけどどうなるかわからんし)

ごめん、俺が言いたかったかったのは日雇い手帳に年金保険も
追加といいたかっただけ(収入があれば年金負担もっておかしな
考えではないと思う)
130名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:01:11 ID:Nt6v9MGK0
>>116

>住宅補助や医療費、教育費補助は現行通りで考えてる。
>俺が東京23区内で家賃7万なので、
>全体の費用は今までと大差ない。


一つ聞くが、風呂無し、トイレ・流し共有、3畳一間のボロ下宿、家賃2万とかいうのは
最低限の文化的生活といえる?
131名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:01:55 ID:zOSybkf30
高齢化で金があっても車運転出来ないから、生活が不自由って人が大勢居るし
生保の問題じゃないよ本質は
日弁連って言う卑しい集団が言い出すから生保の話に摩り替わっちゃうマジックがあるだけで
132名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:04:58 ID:utWMtQGD0
弱い者が夕暮れ更に弱い者をたたく
133名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:06:33 ID:hfBw/7Oh0
おいおい。お金がないからとかいって
保険にもはいらないで事故おこされたら
被害者は泣き寝入りですか。
ふざけんな。車はモラルと責任感と経済力が
ある人じゃないとのっちゃダメなんです!!
134名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:07:30 ID:+DP6r/020
■■■生活保護関係FAQ (よくある質問集と回答例 2)■■■

Q:北海道などの冬季加算が本州と比べて馬鹿高く見えるのは?
A:寒冷地方では独自に追加支給の制度が生活保護以外でもあります。主に燃料手当、石炭手当とも呼ばれていて
 受給者だけでなく寒冷地に住む方は誰でも給料と別に支給されており、これが慣例化している特長があります。
 生活保護受給世帯で寒冷地に住む方は生活保護の追加支給で燃料費がまかなわれるようになっております。

Q:政府は現物支給や収容施設の設置はしないの?
A:ホームレス路上生活者など自活能力が低く居宅保護が出来ない場合。
 以下の施設にて保護され食住が現物支給されます。
 ・政令指定都市にて「自立支援センター」 
 ・首都圏に「ホームレス緊急一時保護センター」 これらは食事と寝室、お菓子やタバコが支給されます。
 ほかに生活保護を受ける要件に満たなくても緊急備蓄用のカンパンなどの配布も市役所にて
 無条件で行われている場合があります。
135名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:08:31 ID:muOKce+r0
>>130

■家賃、間代の認定 (住宅扶助)

 賃貸住宅に住んでいるときは、家賃相当額を住宅扶助として認定します。2人以上の世帯の場合は特別基準が適用され、基準額の1.3倍額までの家賃が認められます。基準額を超える賃貸住宅に住んでいる場合は、生活保護の決定後に転居するよう指導されます。
住宅扶助 一般基準 特別基準
別表第3の2の額(単身世帯) 1.3倍額(複数世帯)
13,000以内 53,500 69,600以内
[7人以上世帯83,500以内]
136名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:08:54 ID:ePwDsL3Y0
というかデフレがここまで進んだんだから

バブル期と比べれば確実に生活は良くなってるんだけどな
137名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:09:35 ID:u/e7NXnX0
>>134
ホームレス路上生活者の方がよっぽど自活能力が高い気がするんだがw
138名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:10:51 ID:pWolWmdZP
食料品は現物支給の配給制にしてくれたら車なんて持たなくても生活していけるのでは
139名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:11:24 ID:+eD3SoNB0
だいたい生活保護者は引っ越し費用出るだろ
140名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:11:56 ID:npHczQ/f0
必死に働いても健康保険・厚生年金引かれて手取り11万円
いい仕事おしえてくれ・・・
141名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:13:36 ID:9nhx5ZSu0
タクシーは飽和しすぎで商売にならんだろ。
142名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:13:56 ID:DFVwDf+t0
実際、都内の生活保護者が多く住む地区なんて
路上駐車ばかりだろ
警察なんぞ取り締まりもしてねぇよ
143名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:14:19 ID:guO9DAOl0
>>126
インターネットがまだ普及していない1980年代だったら、その意見は通った

でも、携帯電話も家族割などで月2000円あれば所持できる2010年代に入って
電話回線もisdn→adsl→hikariの時代だ。新聞などの他のメディアと比べて
インターネットって昔と比べればけっこう安くなっていませんか?
(たしか新聞が月3500円だよね むしろ新聞こそ高いよ)」

コスト云々を基に>ナマポがネットとはいいご身分 というのはアホだと思いますよ。
144名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:15:04 ID:ZYC67wEr0
>>142
はっ、わざわざ地区を限定せずとも
まともに路駐取り締まってる警察なんて見たことねえわ
145名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:16:24 ID:29UdGYhG0
>>126
ネットは最早、生活に欠かせないインフラだろう。
146名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:16:53 ID:Nt6v9MGK0
>>135
いや、制度の問題じゃなくて、モラルの問題を聞いただけだよw

自分で金稼いでる人が節約の為にこうゆう環境に住んでて、
生保受給者の方がいい環境に住んでるってのも矛盾してると思ったからなw
(いくら家賃補助の制度上、もっといい場所に住めるとしてもな)

それに、今から2、30年前の学生の一人暮らしって大抵>>130みたいな環境みたいだし、
その環境に文化的じゃないから住めないとかなら、受給者っていい身分だなwって思ったからな
147名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:17:11 ID:zOSybkf30
車なんか与えるよりインターネッツで仕事探した方が効率的
娯楽も与えられるし、ストレス解消にもなるし
インターネットの料金負担した方が建設的、良心的だな
148名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:18:15 ID:DFVwDf+t0
>>144
あるよ、バイクとかチャリですらも
あいつらが多く住む地区は365日やらないって言う安心感があるんだよ
149名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:25:03 ID:AZ6r9TyL0
>>142
それも高級車やスポーツカーだったりする。
150名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:31:37 ID:TdVeS8j30
生活保護
天下りの高給取りも同じようなもん
日本国民は腐ってる!
151名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:37:25 ID:b+gJP35n0
いっそ社会に貢献できない人間は断種の目的で殺しちゃえ。
優性保護をもっと広義に解釈して優性な種だけ残すようにしちゃえばいいと思うわ。
それで素晴らしい世界が出来るなら世界に先駆けてやらなきゃなぁ。
152名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:46:49 ID:muOKce+r0
>>146
学生時代6畳一間風呂トイレ共同に住んでいたから分からんでもないが。
甘んじてセーフティネットを利用し、
制限された中で社会復帰を目指す
という選択肢は必要だと思う。

俺ならば家にPCも無い(AV見れない)、
最低限度の文化的生活しかない状況から
いち早く脱出するため、死に物狂いとなる。

例え自らのキャリアのためにワープアしてるやつより
良いところに住めていたとしても、
現ナマ渡されて放置プレーなのとわけが違う。

最低限度の文化的生活を「続けるために」
車が必要とかばかげた議論は少なくとも起きないのでは?

セーフティネットは受けやすく、
しかし健常者には苦痛なものでなくては意味が無い

諸事情によりどうしても働けない方々には
安穏と最低限の文化的生活(しかし自由の制限された)を
享受してもらえばよろしい。
153名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:58:38 ID:npHczQ/f0
ナマポのみなさん
口蹄疫対策にボランティアで参加されては・・
アメリカの原油流出の回収にも参加されては・・
154名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:03:28 ID:0iLWIbq10
生活保護もらっててベンツ乗ってるやつがいるけどなんとかならんの?これ
155名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:03:36 ID:V+HWhjTe0
>>143
時代背景で云々言うなら、「若者の自動車離れ」が加速している今なら
それこそ自家用車なんて必要ねーなw
156名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:05:30 ID:c1vgpapU0
現金支給はやめるべき。生活保護世帯用の買い物券とか渡せばいいだろ。
生活保護受けるのが恥ずかしいということを理解させろ。
157名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:07:47 ID:IQDn7EDn0
今の時代、「ウツ」診断もらったら簡単に生活保護おりるんだよな。

生活保護もらいながらのネトゲ廃人って多いんだぜ。
158名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:08:10 ID:DGC2YYnJ0
159名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:09:39 ID:hg/VJS3V0
>>154
それは都市伝説じゃないの?
仮にヤクザで他人名義の車を常習的に乗ってるなら
問題ありでナマポ受給はずされちゃうだろう。
160名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:10:15 ID:b+gJP35n0
>>153
セーフティネットの人間にボランティアを求めてどうするんだよ。
161名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:13:38 ID:fAeL7fQB0
月12万でいいなら働くの辞めて生活保護受ければ?
162名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:18:05 ID:JepAvuif0
ネット接続料を支給したれ
なんでも配送してくれるだろ
仕事にだってありつけるかもしれん
生活保護者は体調面で外で働けないなら
PCドカタを自宅でやりゃあ自立の道も
可能性が出る。
老人やら障害者の送迎ってのも
今は自治体が金出して指定病院に送迎やってるだろ
163名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:21:35 ID:fSXgDRtd0
ちょっと待て。
タクシーって二種免が必要なんじゃないのか?
個人的には、生活保護に免許更新費用、車検費用、車税の免除ぐらいは付いても良いと思うが、車の取得費用はありえん。
ただ、それ以上に、日弁連のこの対応もあり得ない。
164名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:28:22 ID:8hOlTGXP0
165名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:36:16 ID:3+CVW7uQP
生保になったら田舎の限界集落に強制移住でいいじゃん?
嫌がるような生活環境にしないといつまでも減らないよ
166名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:41:15 ID:8AOqhdLD0
買い物とかは原付で十分じゃん。
167名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:42:18 ID:uHyj/gMK0
タクシーの運ちゃんは無理だろ。
自転車乗れるんなら、新聞配達でもしろよ?
って言ってるのと同じ。

ナマポの理由が、仕事が見つからないタイプと
健康面で無理なタイプで分けるっきゃないだろ。

ってゆうか、集団生活させりゃ全て解決するがな。
168名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:45:24 ID:ZSGss4IK0
全くだw
169名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:46:20 ID:+DP6r/020

■■■生活保護関係FAQ (よくある質問集と回答例 1)■■■

Q:生活保護受給者ってパチスロ、酒、タバコって禁止されていないの?
A:合法ギャンブルや嗜好品の購入は現行の生活保護法では禁止されておりません。

Q:知り合いが生活保護受給しながらベンツに乗っている。高級ブランド品を持ち歩いている密告したい。
A:山岳地帯などに住む受給者か生活保護受給者の中で概ね6ヶ月以内に自立し生活保護から
  脱出できると見込める方の通勤用の車、125ccを超えるオートバイの運転所有は認められています。
  それ以外の方は「運転」でさえ認められていないので、
 ブランド高級品も含め具体的な「証拠」を添えて担当の福祉事務所まで御一報御願いします。

Q:在日韓国人ならば一発で通るだろ。優遇されすぎだ
A:生活保護での話なら優遇されているのは申請時、大使館領事館への照会が韓国人での場合は無いだけですね。
  金額的な増額はありません。生活保護の支給額は一世帯内の人数によって大きく変動します。
  (単身1人=家賃込で月11万円前後、二人=家賃込で15万円前後、三人=家賃込で19万円前後
  居住地区、年齢によって上下調整され、障害2級以上を持つ方は別途2万円ちょいの増額があります。)

Q:ヤクザの保護支給は廃止にしろ
A:現役の暴力団組員であると情報が警察から確認できれば、その世帯の保護は打ち切られます。ただし
  「もとヤクザで今はカタギ」では駄目です。絶縁、破門状や誓約書があれば普通の審査を受けられます。

Q:母子家庭ならば月20万円以上もらえるって本当?
A:15歳以下の子供を抱えた母子世帯は子供1人につき29,000円以上+教育扶助などの追加の加算が
  人数分増えますので高額になる場合が多いです。しかし
  パート収入、母子扶養手当、慰謝料などの副収入は生活保護支給額から天引きされる仕組みになっていますので
  必ずしも全部の母子世帯が20万以上ではありません。母子世帯だけど副収入が多くて単身より低額なケースもあり。
  例)15歳以下の子供が2人以上+政令指定都市住まいなら重度障害が無くても満額で20万円超ですね。
170名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:48:48 ID:0vMTIAJn0
高校生のころ、すっごいボロい団地に住んでる同級生がいて
少し仲良くなってそいつの家に遊びに行ったら、団地はボロいのに
外に並んでる車は超高級車ばかり

そいつの親は友達連れて来たのがよほど嬉しいのか、寿司を出前に取り
そして床下からとあるものを取り出して振舞ったとさ

あの時のキムチの味は今でも忘れないよ
171名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:55:01 ID:+DP6r/020
>>178


団地に


住んでいる


と言ったのに


床下に


物隠す


スペースが


あるんですか?


172名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:57:21 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
173名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:59:08 ID:6Vu2p4080
>>171
え?家団地だけどキッチンの床下収納普通にあるよ?
174名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:04:05 ID:+DP6r/020
>>173

床下収納

といえば

太ももまで

入ってしまう

スペースだと

今まで

思っていたので

ww
175名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:05:30 ID:rdWeYvIh0
>>173
俺の親戚が団地だか、見た記憶がある。
団地の種類によるのかも知れない。
176名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:06:28 ID:DyIdpte40
生活保護をなくせばいいのに

衣食住を配給する都市を作って、そこで暮らすなら税金で生活できる
ただし、出入りの自由な最低ランクの刑務所とおなじ
お金を稼いでる人は入れない
177名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:06:42 ID:hIWvhFBK0
ID:ePwDsL3Y0ってニートなんだろうな、と思う。
まともに働いてりゃ、倒産も失業も他人事じゃないんだけどな。
ニートにゃ分からんのだろうな。
178名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:07:17 ID:0vMTIAJn0
>>171
いやあったけど

まぁ基地外みたいだから、スルーした方がよさそうだけど
とりあえず気持ち悪い改行やめろよ
179名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:08:24 ID:F7IhFwfM0
冷蔵庫やテレビなんていらないんだよ。
だが、車は本当に必要。
おまえらだって足がなかったら、なにもできねえべ。
都会が全部じゃないんだよ。
180とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:10:25 ID:+DP6r/020

>>178

あなたみたいな


根暗な


しゃべり方に


くらべれば


ましですww


見窄らしい・・・

181名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:10:53 ID:UkekAvZy0
車なんかいらないだろ貧乏人は原付乗ってればすむ話
182名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:11:24 ID:hg/VJS3V0
団地で高級外車なんてほんとに止まってるの?
そういう低所得者の地域になじみ無いからよくわらんよ。
183名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:11:42 ID:hIWvhFBK0
>>181
原付より安い車っていくらでもあるんだけど?
184名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:13:17 ID:WP31M1ZI0
生活保護受給者に対する嫉妬してるって?
アホくさ。
軽蔑と嫌悪しかないよ。
あ、病気・ケガ・障害で立って歩くことも困難なような人は別。
堂々と受給すればいい。
185名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:13:39 ID:fjTVdNrF0
車が必要な環境になったのはそもそもてめえ等がそうさせたんだろ。
バス等の本数が少ないのもそうだ。
どこに投票してきたんだ? 自己責任だろ。
買い物ならリアカーでも引いて行けよ。
186とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:15:28 ID:+DP6r/020

>>184

嫉妬してたんですね?


わかります。


いいですよ。


>>172を見て


まさに


自分の姿


だったことが

187名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:20:05 ID:fYWBdh6Y0
生活保護暮らししてる人まで叩くというのが
相変わらず2chらしいね
188とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:22:09 ID:+DP6r/020

俺でも

知り合いに

生活保護を

受給している人

なんて

いないわ。

どんな

貧困暮らし

しているんだよ

っと。
189とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:24:18 ID:+DP6r/020

どうせ

おまえら

店員に

いわれるままに

購入した

100円PCで

高めの

ネット契約

組まされてる

おばかだろう?
190名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:24:35 ID:9MPIv+Qo0
>>182
止まっているよ
団地に入居する時には年収制限もあるが
現在の年収が制限を上回るからと言って強制退去させられる訳じゃないしね

それに世の中にはいろいろな職業がある訳で
確定申告しなければ公の年収にもならないし
その車は会社の経費扱いになっているかもしれない
191名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:33:13 ID:hg/VJS3V0
会社経営が役員報酬を低く見積もって
団地に入ることは可能だろうけど
そいつが1000万のベンツ乗ってるとしたら
税務署の突っ込み満載なんじゃないのかな?
おれも会社やってるからわかるけど。
税務調査で大変なことになるだろうよ。
192名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:33:37 ID:aeeDNWG/0
不便だから自家用車保有を認めろって言ってるのは素人生活保護者
知人名義の車を善意で預かってあげるのがプロ生活保護者
193名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:36:01 ID:5xrBdANo0
それより、現金至急を半額にして残りはバウチャーにするべきだな
194名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:40:32 ID:rnZYq16v0
どうせ仕事してなくてヒマなんだから1時間に1本のバスを待てよ。
195とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:42:11 ID:+DP6r/020
>>193

実際正確に

計算してみて

半額で

済むという

短絡な

計算能力しか

ないから

貧乏に

なるんだよ。
196とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 05:44:20 ID:+DP6r/020
>>195訂正

残りを

バウチャー(金券)

にするんですね。

これは

読み間違い

失礼しました。

>>193
197名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:47:02 ID:cepOlgo10
昨日も生活保護の爺に忙しいから順番早くしろとかいわれたが、
生活保護に何の予定があるんだろうかなぁ。
待つの嫌なら他行ってくれ・・・
198名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:48:51 ID:Ov9pzP4/0
生活保護受給者が交通事故を起こした場合
相手に十分な補償ができるのか?

保証能力の無い人間に自動車を運転させるベキじゃない
もちろん、生活保護の有無に関わらずな
199名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:51:03 ID:cYfQIa670
これでナマポが、ナマポを恨む派遣社員とかワープアに殺されたら
車持てるようになっちゃうんだろうなぁ
お前らやるなよ、絶対やるなよ
200名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:51:42 ID:dlmZ1UNB0
そもそも、なんで働かない人に現金を渡すの?
酒タバコギャンブルに使うの当然じゃん
現物支給で良いだろ
で、そんな連中に自家用車だと?
ふざけるな
201名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:53:22 ID:+fmmvLUK0
暇なんだからチャリでいいじゃん
202名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:57:14 ID:M52PZh9N0
生活保護者なんて基地外ばかり

基地外に車運転させるな 走る凶器
まさに基地外に刃物
203名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:06:28 ID:RcFfNnSK0
なまぽじゃ人を轢いても賠償責任とれないだろうが。
自賠責を超えた分の支払能力がないし、
任意保険なんか払えるとは思えない。

うんこ製造機は動けるだけの飯が食えるだけでもありがたいと思え。
204名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:10:27 ID:rXgD4P7n0
いいけど、生活保護受給者が乗っていますのステッカーは強制でよろ。
205名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:12:33 ID:kV1gvznu0
日弁連を仕分けしろ
206名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:14:13 ID:hb2f9J8G0
田舎だと車ないと生活できない問題もあるので軽のみ認めたら?
207名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:15:50 ID:SSluMBps0
中の人間がマジレスするけど
パチコンで収入を得ると生活保護停止なんだよ。
写真を撮って市役所に連絡お願い。
208名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:19:07 ID:kKyuGAOl0
生活保護者は喫煙率が非常に高いんだよな。
喫煙が原因で病気になって働けなくなって、
そのために生活保護を貰っている人も大勢いる。

まず生活保護者の喫煙を禁止したほうがよいのではないか?
209名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:21:37 ID:y4K5TZQb0
>>206
車がないと生活できない場所って具体的にどこなの?
車がないと買い物ができないのなら生協等を利用すればいいだけだろ
210名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:27:29 ID:y1QHflvE0
>207

その前に、誰が生活保護者か、公表してくれないと・・・
211名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:29:08 ID:xi6A/mM50
タクシーは二種免だろうが。これだからゆとりは・・・
212名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:32:42 ID:Wrj18mdn0
タクシー運転手には今はなれねーよ。

小泉がタクシー業界の規制改革して、地域ごとに設定されてたタクシー車両の台数制限を撤廃したんだが、
去年に復活した。

既存のタクシー運転手は新しい業者の参入で価格競争になるのを嫌がってたから、
規制復活は大歓迎された。

だからタクシー業界は失業者の受け入れはできない。だってタクシーの数が決まってるから。
213名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:33:25 ID:rvI3mIBQP
生活「保護」なんだから
地方自治体がそれぞれの判断で
現物支給すればいいんじゃないのかな。
ちゃんと保険かけてね。あぶないから
214名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:34:55 ID:a41mSe8u0
元タクシー運転手の生保で
市から車の所有も運転も禁止されている
痴呆の爺さんが
温泉の駐車場でアクセルとブレーキを間違えて
事故を起こした例を知っている
市は未だに生保を止めない
215名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:35:36 ID:3sqJFUKH0
この問題の根底は行き過ぎた都市部集中。(特に東京は酷いなんてもんじゃ無い)情報網や交通の発達は田舎の発展には繋がらず、ますます東京を窮屈にしているだけ。
昔は田舎にもソコソコ人口が居て、細やかでも活気があった。都市も大都市は数える程しか無く、中規模都市が多かった。
今は田舎の活気が根刮ぎ都会に取られた感じ
216名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:41:27 ID:buqapv6O0
決して発言に責任を負わない弁護士の業界団体w
217名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:54:45 ID:gjY1Umz+0
日弁連が生活保護受給者の代弁をしているってことは弁護士に相談する受給者がそれなりにいるってことだ
弁護士に相談したことある奴いるか?あいつら一時間しゃべっただけで数千〜数万とるんだぜ
生活が苦しくて子供の服にも困るような奴らから相談料として金を巻き上げておいて、自分たちは弱者の味方ですって顔してんだぜ
どうなのよ?
218名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:05:46 ID:fAeL7fQB0
たぶん本当はこの世が地獄で、死んだら楽園なんだよ
必死でしがみついて長生きしようとしてるやつは死んだ後に馬鹿を見るんだよ
他人に死ねとか言ってたやつは最後まで地獄にしがみついてて
死んで楽園に行っても誰からも相手にされないという
219名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:11:12 ID:Wrj18mdn0
>>217
電話の無料相談とかけっこうあるんだよ。
ラジオとかでよく宣伝してるぞ。
何時から何時までこの番号で受け付けます、とか。
220名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:17:13 ID:M6yEx8db0
生存権ってのは「最低限の」じゃなくて「最低限度の」生活を保証することな。

自転車があればどこでも行けるわ。
普及率がどうとかじゃなくて、自動車の保有が最低限度でいいとは思えない。

そもそも自動車なんか与えて事故でも起こしてみろ、生活保護受給者に
事故処理の清算ができるのか?任意保険入るにしても保険代がバカにならん。

>>22
生活保護制度が破綻したらメシ食えなくなるから必死ですね、在日朝鮮人。
221名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:20:53 ID:sWBjSoLUP
害中国人に生活保護だすのやめろ!不正受給の温床になってる。
222名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:48:20 ID:SLhcuw0T0
車なんてどう考えてもいらないよ。
必要ない。
車が無いと就職活動できないなんて
ほざく奴は、車があっても職探しなんて
しないよ(笑)
そもそもやる気があれば、車があろうが
なかろうが必死で職を探す努力をしているし
贅沢を言わず、なんかのバイトしてるよ。
生活保護受ける奴が働くはずない(笑)
223名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:56:48 ID:541o0jni0
車を持たせたら、次は駐車場代寄越せ、ガソリン代寄越せ、自動車税は免除しろってなるんだろw
224名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:38 ID:KUt2s743O
運転できるならゴミの回収車募集してるだろ働け
225名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:59 ID:+fmmvLUK0
>>206
毎日片道20キロの高校にチャリで通学してた俺はどうなるんだよ
2261年目ケースワーカー:2010/05/22(土) 08:01:28 ID:lX3lpwQi0
>>208

生活保護受けてる人間の喫煙率が特段高いとは思わんがヤニくさいケース見てると
本気で殺したくなる。
保護費でタバコ吸ってんじゃねーよ。大体保護費が高すぎるんだよ。12万もいらねーだろ。
227名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:36 ID:4TUriJpP0
>>225
電車ないのか?w
228名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:25 ID:/c+byy/e0
>>1
おいらの月給より高いorz > 十二万
229名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:13 ID:+fmmvLUK0
>>227
田舎舐めんなよ
電車なんて開通してねぇよ、マジで
しかも俺はまだマシな方だぞ、もっと山の方のやつは片道30は余裕であったと思う
バスはあるけど1時間に1本くらいだし超満員だよ
230名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:52 ID:f9YJQCOD0
車持ちたいならその免許証でタクシーでもゴミ収集車でもいいから運転して働けって事だよなw

最低限度の文化的な生活とやらを無暗に拡充してたらあっという間に財政破綻しちまうわ!
231名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:06 ID:6jUESeRd0
田舎だから不便だなんだって話だよ
仕事の無い地域で不便なの分かってるなら引っ越せよ
あえてそんな地域で生活保護貰おうってのが虫が良すぎる
232名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:32 ID:b1erOxzN0

                        ミ ._ ドスッ
                   ┌―────┴┴────―┐
                   | 在チョン人が言う「差別」とは.  .|
                   | ウリ達の要求通りにしろという |
              ∧∧ | 身勝手な利権獲得のための |
             (   ,,) | 便利な『恫喝文句』です。   |
            /   つ キッパリ「NO!」と言いましょう!|
          〜′ /´ └─―───┬┬────―┘
           ∪ ∪              ││ _ε3
233名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:39 ID:Rv5xJNHL0
アホすぎワロタ
二種免なしにどうやってタクシー運転すんのかとw
やっぱ免許も持たないニートの巣窟か。
234名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:50 ID:rKq8cBXG0
バスで町に行くと片道1800円
2時間に1本
235名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:26 ID:+fmmvLUK0
>>233
やる気になったらタクシー会社がとらせてくれるけど
236名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:05 ID:y4K5TZQb0
>>233
ねぇ、なんで生保乞食は車が必要なの?
不便ってだけで買い物に行けないこともないだろ?
237名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:58 ID:Z5+ld3vf0
>>1の記事のタクシー運転手って発想をみて感心した
確かに運転できるんだったらタクシー運転手の仕事はできるなw
238名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:08 ID:7rSNBBea0
バスは一日片手の本数、駅に出るまでも遠い田舎でも車なくても
二桁年数単身でも生活しているぞ。
下手に車持って本体価格、保険、車検、税金、燃料、タイヤ、駐車場と
えーとあと何が車の費用にかかるんだ?
とにかくかかる金を考えてもタクシー使っても極端に費用が高くなっているとは
思えない。
239名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:11:45 ID:+fmmvLUK0
つうかな、俺は大きな間違いをしてたから訂正するけど
電車自体ねーんだよ
汽車だ汽車
電車じゃない一応汽車はあるが俺の街で止まってる、高校側にはつながってねーんだよ

そりゃ大人になりゃ皆免許とって一人一台みたいな世界だよ
だけどな工房なんぞはみんなチャリでどこまでもいく
仕事もしてないんだから工房と変わらないだろチャリがあったらどこでも行けるわ
240名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:00 ID:f9YJQCOD0
>>233
今って会社持ちというか給料前借みたいな形で2種免取らせてくれないのか?
昔、非公認の教習所(教習だけやって試験は試験場で受けてくるやつ)通ったら
会社倒産させた元社長とかがタクシー会社から2種免取るために送り込まれてたが・・・
241名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:50 ID:y4K5TZQb0
学校に通うのが工房の仕事
乞食と同じ扱いしたら失礼だよ
242名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:54 ID:4Lxn3iMv0
>>237
「自称」精神病患者だったりするんで、そいつに2種免許やって
運転させられないって理屈なんじゃね、日弁連。
243名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:14:22 ID:Z5+ld3vf0
タクシー会社の募集ポスターには2種免許不要って書いてある
取れるまでも少し少ないが給料でるって書いてあるし
244名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:54 ID:fAeL7fQB0
>>228
貰えばいいじゃん
245名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:57 ID:SLhcuw0T0
田舎が不便ってなんだよ(笑)
いまさら何を言っているんだよ。
そんなの最初からわかっているだろ。
不便を言い訳にして仕事したくないだけだろーが。
246名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:03 ID:DyIdpte40
生活保護専用車とかどうなの?
国がレンタルという形にして、ボディに生活保護専用車ってペイントいれておこう
247名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:32 ID:fAeL7fQB0
タクシーってそんなに求人があるのか?
248名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:21:15 ID:Wrj18mdn0
>>247
ない。
タクシー業界は規制により、就労人数が制限されていて、新規業者参入もほぼ不可能。
だから失業者の受け皿にはならない。
249名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:58 ID:V+HWhjTe0
>>243
つーか、「タクシーやれ」って言ってるやつの言いたいことはタクシー運転手をやれというよりは
「働け」って言いたかったんじゃないかと。だから、重要なのはタクシーって所じゃないと
思うんだよね。二種がないからできないとかは突っ込みとしては根本的に論点がずれてると思う。
小学生の突っ込みというか、揚げ足取りに近い。

「二種がないと〜」って言うなら、「新聞配れ」とか「宅配便のバイトしろ」とか「ヤクルト売れ」でも
「ピザ屋でバイトしろ」とかそういう書き方だったらなんて反論したんだろう?と思う。
(多分、そういうバイトすらない田舎だ、とか言うんだろうけど…)
250名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:23:08 ID:jvic5l9F0
日弁連って元在日朝鮮人のクズが多勢入り込んでるからなwww
251名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:28:17 ID:1TQMc+830
さすがにナマポ受給者みたいなのがタクシー運ちゃんだと困るw
252名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:09 ID:cepOlgo10
一億歩譲って車が必要なこともあるとしてもだ、
所持は絶対に認めるな。
月に1度だけ軽トラのレンタカー使う程度ならまだ許せなくも無いが。
まぁ、運転技術ってやらないでいると鈍るしな。

でもそういう抜け道認めるとどんどん拡大解釈されてくから、
やっぱり一線区切って絶対認めないようにすべきだな
253名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:22 ID:hb2f9J8G0
インドの激安車だけ認めるようにするとか・・・
事故って死んでくれたら助かるし
254名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:42 ID:y4K5TZQb0
そもそも生保乞食どもは働く気すらないんだから
働きたくても働けないを前提条件に入れるのは無意味
255名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:31 ID:fAeL7fQB0
生活保護に関するデマを正してみよう

・生活保護費12万くらいで地方によって違う
20万以上とか貰ってる人が居るのはのは子供が居たり大家族だから
・手取りがこの12万に満たない場合は差額を申請して受けることが可能
ワープアはすぐにでも生活保護が受けられる
・身内が居る場合は受けられないということはない
世帯単位で管理はしてるけど、実家に帰ってまで親の負担になれとまでは国は言わない
馬鹿公務員が言うかもしれないが気にする必要はない
・日本は生活保護費が高いというのは嘘で、世界的に見て普通
その代わり貰ってる人口が少なすぎるのでトータルでは発展途上国並に少ない
・生活保護は働くのが馬鹿になるシステムではない、景気活性化のための富の再分配システムであって
弱者を保護してるのではない、労働者を保護してるのです
256名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:23 ID:8s0Ydhg10
年収300万の俺の車は5年落ちの中古フィット購入価格30万ですが
生活保護の方はいい車に乗れてうらやましいですね
257名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:16 ID:y4K5TZQb0
>>255
生保受給者は労働者じゃないよね
それとも何か仕事してるの?
258名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:17 ID:gETrmGrB0
>>246
それなら 良いかも
保険も全部国が持ってくれれば!

一般車両と見分けつくし ドライブとかパチンコ屋に行くのに使ったら
一発で解るし
パチ屋の駐車場で発見したら通報してナマポ支給停止にして貰えるシステムにすればいい

それと 駐禁監視委員が写真とって証拠残して通報すれば金一風のシステムにすればいい
259名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:27 ID:tc49QX+J0
車が無いと地方では生活できないって言う人がいるけど
(本当はそんな僻地に住む人はほんの一部、だいたいは自転車で十分)
車が無くても生活できる場所に住めばいいんじゃない?

働いている人だって好きな場所に住めるわけじゃない。
会社の近くとか、仕事のできる場所に制限される。
生活保護受給者だけが好き勝手にできるのはおかしいよ。
260名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:12 ID:miAcDFN60
>>76
ネットと携帯を仮に手放しても、月6000円くらいの節約にしかならん。
数万って馬鹿か。
261名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:58 ID:w59eKgFI0
寒村に住宅作って給食でいいじゃん
262名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:31 ID:BuKoTo/P0
> 生活保護受給者が多い大阪市なら、
> 1か月の最低生活費が約12万円となるので、車の購入にかけていい額は、単身者で約72万円の計算になるというのだ。

市内なら公共交通機関で済むだろw
263名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:50 ID:w53AX5yL0
生活保護を受給している知人が愚痴をこぼしていた

「(遊ぶための)カネが無いから結婚できない」

働けw
264名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:07 ID:C6azdoVeP
>>259
ナマポは僻地に住めなんて言う奴がおってだな、
265名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:50 ID:fAeL7fQB0
>>257
別に車まで与えろとは個人的には思ってないけど
もし仮に車を全生活保護世帯に与えたとしたら
自動車会社、ディーラー、整備工場、ガソリンスタンドが定期収入を約束されることに等しい
そうするとこれらの事業者は収益が安定する
収入が安定すればまず労働者の収入が増える、税収も増える
雇用も増える、生活保護者が働ける枠が出来る
健全な社会になる
これが富の再分配という制度の目的
266名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:32 ID:ehSr1ioz0
札幌市も生活保護天国で破綻寸前。
汗かいて働くのが嫌になる、本当に。
267名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:10 ID:prNVnjnd0
いや〜生活保護受給者にとってどんどん有利な世の中になっていくね
社会的弱者なんだからもっと色々とサポートしてもらわないとね
268名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:50 ID:q87eQW8QP
自家用車と酒とタバコとパチンコは禁止でよい。
無しでも健康で文化的な最低限の生活が可能。
269名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:44:41 ID:Ng9u7Dff0
>>220ほか
私は自転車でどこにでも行くし、通勤は自転車→公共交通→自転車だ。車は持ってないし乗らない。
でも数年前派遣やハローワークで仕事を探してるころ、地方都市郊外にある
企業で、多少自分に比較優位のありそうな仕事の募集があっても自転車→バスで
1時間以上ぐらいかかるとこだと相手にされなかった。まあ、こっちのスペックが低いせいもあるけど
あきらかに範囲外なんだよ。
面接に行ったところでも、自転車で来るかも(45分程度)といったら、あり得ないという反応だったよ。
私には片道1時間自転車通勤なんて別になんでもない。でも社会では違うらしい。

今はたらいてる零細企業では、事務パートでも工場作業員でも車。私以外は自転車通勤はご近所の一人で工場作業だ。
今、人を雇うとしても、会社が交通費負担しないでいい自家用車通勤者か、近所の人を優先すると思う。
270名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:41 ID:V+HWhjTe0
>>264
ていうか、前スレに
「1時間に1本の電車、バスでは耐えられない」
とかふざけた事をぬかしていたやつがいたな。

ナマポは5〜10分に1本ぐらいじゃないと、公共交通機関として
認めてないのかも…
271名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:15 ID:wkmpBzci0
>意見書では、車の維持費について保護費をやりくりするのは受給者の自由だとし、任意保険料については、
年金や児童扶養手当などの収入から必要経費として控除することを求めている。

バーカ、経費として控除するっつーことは、その控除分を保護費で出すっつーことじゃねーか
なにが「やりくりする」だ、ごまかすんじゃねーよ!

そもそも、保護受けないけど金なくて車持てなくて不便な生活してる人がいるのに、
生保で食わして貰ってる奴が車だあ?笑かすんじゃねーぞコラw

お前ら、こんなに狂った話許していいのか?
272名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:43 ID:DqFn8bGOP
所持の必要はないな
入り用の時は役所に連絡して、レンタカーでも回してもらえ
もちろん利用時間と走行距離は書類で提出させろ
273名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:47 ID:8piBdwd10
税金で食わせてもらっているのだから
一般レベルに達してはいけないでしょ
一般レベルのずっと下をイカないと仕事する意欲出ないよね
274名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:26 ID:Ng9u7Dff0
零細勤務先の事務方では私一人だけ車に乗らない(免許は持ってる)し、それは就職したときに「車乗らなくていいんですね」
と言っておいたんだけど、「車で通勤しないんですか」としじゅう上から言われる。
(自分の)車で、近所の届けものや送迎や、離れた倉庫にいったり、事務以外の多少営業的な仕事もさせたいらしいのね。
もしかしたらこれでクビになるかもね、と思ってる。クビになったら生活保護まっしぐらだ。
私は車なんか乗らなくていい、と思うし乗らないが、やはり社会では違うらしいね。

これは無論生活保護の問題ではなく、自転車で移動しやすいように
生活道路の危険な路肩を整備するとか、どんどん路線廃止されてる地方の公共交通をどうにかするか
公共住宅をどうにかすべき、という問題だ。
だがそれは、日弁連が生活保護についての諮問でアドレスする問題でもない。
275名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:50:00 ID:tc49QX+J0
>>264
家賃の高い大都市圏だとジャマだからよそに行けってなるんだろうね。

おすすめは中四国とか東北とかの人口10万人クラスの都市。
家賃は安いし、それなりにスーパーとかあるし、車が無くても生活には困らない。
1人暮らしなら月7〜8万でも余裕をもって生きていける、贅沢はできないけど。
給料も安いけど働かない人にはそれも関係無いし。
276名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:50:50 ID:V+HWhjTe0
>>265
仮にナマポに車を配ると言うことになったら確実に予算不足で重税だな。
重税の結果、非ナマポが車を買えず、買い控えになってしまった状態になる可能性が大。
つまり、ナマポに車を与えるのは偏りがあり過ぎる事になる。

結局、税に対しての再分配のバランスがおかしい、ナマポばかりが
享受している、って事でナマポに対する不満が爆発してるんだろ? 再分配と
言っているが、実際は分配と言うよりは一部に流れてるだけ。

第一、こういう風潮が続くと、働くのがばかばかしいと思う労働者が増え、
労働者の労働に対する意欲が減退し、目には見えない衰退も発生すると思うが?


結局、ナマポは自分たちの権利ばかりを主張し、そうやって無理に正当化するから
ますます反発を買ってるんだろ。
277名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:50:57 ID:8piBdwd10
一時間に一本のバス
贅沢だな

72万円の車
俺の車2台買っておつりくるな
278名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:12 ID:fAeL7fQB0
何か正当な口実を作らないと金持ち連中は自分の莫大な資産を使おうとしないからね
資本主義経済において巨大なお金を動かさずに停滞させることほど不健康な状態はない
そしてそれが不況と呼ばれる状況なんだよ
不況ってのはすなわちお金の流れが無い事なんだよ
正当な理由が何か無いかと考え出されたのが社会福祉制度なの
誰も弱者がかわいそうだからなんて理由で考えたわけじゃない
まあそういう考えの人も居ただろうけど
もともとは停滞したお金を無理やり税金という形で奪い取って
それを国が弱者保護だからという名目で変わりに使ってやろうという制度が生活保護なんだよ
それを否定してる奴ってのはある意味健全な経済の形成を邪魔してるのと同じなんだよね
279名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:36 ID:2F+5M7L40
本当に生活保護が必要な人って車の運転さえ難しい気がするんだよな・・・・
280名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:10 ID:E7QFAdXq0
何も五体満足な奴だけが生保受けてるわけではない
要介護の連中や身体障害者も多い。だから年齢や身体的な
障害があるかないかで切り分ける必要がある
281名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:32 ID:gETrmGrB0
とりあえず このスレ見てるナマポ貴族様も居るだろうし

どんな 時に車が必要か言ってみろ さあ 言ってみろ

必要かどうか このスレの住人が採決だしてやるから

まあ 言えないだろうけどな パチ屋に行くとかなんだろ(w
282名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:36 ID:y4K5TZQb0
>>278
それだったら現金じゃなくて、現物給付でいいじゃん
そしたら車は必要ないし
現金を与えて自由にしていいと与えるからいけない
283名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:17 ID:4Lxn3iMv0
ナマポ島を建設してだなぁ、そこで生活させればいいんだよ。
ナマポ島の住居は無償。そしてこれまでの住宅補助は全廃。

居住、移動の自由はある。大阪でも東京でも住宅補助なしの
保護費の中で賃貸借りたいヤツだけが借りて住めばいい。
もちろん、食費は減るけどな。
284名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:17 ID:V+HWhjTe0
>>278
お前、単に自分がナマポで批判されてるのが悔しいニダ、って事で
もっともらしい理由を言ってるだけだろw

ナマポがなくなって、その分の税金が浮くことになったら、その浮いた分は
普通に使うやつ多数だろ。
285名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:43 ID:Yeg1z4pS0
いい加減にしろ。

保護もらってない俺ですら
チマチマ金ためるために車の購入断念してるんだ。
286名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:44 ID:zE/mIWyIP
俺はうつ病ずっと抱えていて、集中力とかに問題あるから車の運転は出来ない。
でも普通に働いていて、どこからも保護とか受けてないぞ。障害者手帳は持っているけどな。
車の運転できるなら、就ける仕事かなりあると思うがな。
車椅子や全盲でも頑張って働いている人たくさんいるんだぞ。
287名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:57 ID:w53AX5yL0
クルマ支給
燃料費支給
保険代諸経費諸々支給

そして、駐車場&駐車場代も支給かな?
都内なら、4〜6万円/月ってとこだね

いいな・・・
288名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:56:17 ID:fAeL7fQB0
>>276
本来の制度では何もバランスのおかしいことなんかしてないよ
バランスがおかしくなってるのは生活保護を受けることが悪いことだと
宣伝してる馬鹿のせいだよ
ワープアはみんな生活保護受けていいんだよ
法律でそう決まってるんだから
そしたら生活保護より給料が少ない労働者が居るのはおかしいなんて議論は出ないんだよ
そんな議論してることが既におかしいよ
貰えるんだから貰えばいいんだよ

あと重税の問題は生活保護の有無には何の関係もないね
それは金持ちと貧乏人の税率配分の問題で
日本の金持ちに対する税率は世界一安いんだよ
税収70兆しかないなんて馬鹿げてる
人口3000人のイギリスで税収200兆あるのに
289名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:56:45 ID:2F+5M7L40
チケット制。開いた公営団地丸ごと生保に
団地の商店街でチケット使えば恥ずかしくないし医院や
郵便局があるところも。

で、お小遣い程度の現金

これでいいだろ。権利は制限されるべきだと思う
290名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:11 ID:y4K5TZQb0
>>289
乞食にこづかいとはもったいない
291名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:52 ID:w53AX5yL0
>>288
3000人か
イギリスすげーな、おい!
292名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:57 ID:4Lxn3iMv0
>>282
現物給付でもいいねぇ。
最低限度の生活なんだから、古古米の政府米で十分だ。


>>289
陸続きのところではなくて離島(現在無人島など)にしてくれ。
北方領土でもいいぞw
治安上の理由で。

公営団地の跡地はちゃんと有効活用しよう。一等地もずいぶん多い。
293名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:59:38 ID:fAeL7fQB0
>>282
使う目的を限定させるのはいいと思うよ
日本経済のために巻いてる餌を在日パチンコが食ってたんじゃ意味ないからね
294名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:08 ID:Wrj18mdn0
地方では車がないと生活できないは言い訳だよね。
そりゃ怪我や病気であんまり動けない人は別として、自転車で片道30分くらいは余裕でしょ。
今は生活保護受給者でもPCとネットは認められてるから、重いものはネットで注文すればいい。

でも地方で就職しようとすると車がないと不利なんだよね。
通勤が片道20kmとか余裕でありうる。
車がないと雇ってくれないこともある。

生活保護の問題っていうのは、一度受給を始めると、ずっとそこから抜け出せなくなるということがある。
少しでも就職しやすくなるように、自動車を認めましょうってことなんだろう。
295名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:20 ID:fAeL7fQB0
>>291
3000万人です
296名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:32 ID:l5Faf9Dh0

 ______________    '-ニ、l,    ______________
 ヽ二二二二二二二二二二二二ニ)    | ノ l    (二二二二二二二二二二二二二ノ
  ヽ-------------|-----|三三 ||、  /vvvvヽ  .ノ/三三|-----|--------------'
   \ニニニニニニニニニkニニニ-ヽ三三ヽヽ-':vvvvvv:i--'/ 三三ノ二二ノニニニニニニニニニ/
     ''---、------ヽ-=ニ~-ヽニ-~/.l.>、vvvvv/;-',ヽヽ-ニノ~ニ=-ノ------,,,--'''''~
        ~~~~~~~~~ヽニ-~,-',`-、// |.--vv--,|| lヽヽ/ヽニ-/'''''''''''''''''
               ヽ',-''ノ.// l l-l  .|:::|  :|--'~~lヽヽ,ヽ'~
                 ~'-'-ノノノ_l.|:||:|:::::|:||:|_l_lヽヽ-'^
                      ,,-''~||~~~'||=-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'


■■■第6章:ナチスの3番目の聖典である『血と土』

「今のドイツの極めて壮健な若夫婦が、どこを探しても住む家がないという状態を放っておきながら、
他方では『社会保護法』とかで、犯罪人や、癲癇(てんかん)白痴のために、堂々たる住みごこちのいい刑務所や、
癲狂院などが増えていく。

これが気違い沙汰でなくて、果たしてなんであるか?」
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha100.html#06
297名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:37 ID:bVwkOwkK0
>>運転できるならタクシー会社で働け

ワロタw
確かにそうだw
298名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:44 ID:C6azdoVeP
>>275
その規模の都市に生活保護受給者が集中したら市の財政が破綻する。
生活保護受給者が集中してもなんとかできるのは裕福な大都市しかない。
だから大都市集中か僻地にも分散化するかの二択になる。
299名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:04:13 ID:V+HWhjTe0
>>288
>バランスがおかしくなってるのは生活保護を受けることが悪いことだと
>宣伝してる馬鹿のせいだよ
>そしたら生活保護より給料が少ない労働者が居るのはおかしいなんて議論は出ないんだよ
違うだろ。生活保護の厚遇っぷりへの批判なんだから。

>そんな議論してることが既におかしいよ
>貰えるんだから貰えばいいんだよ
ハァ? 家族がいたら手取りで20万オーバーもらえることがおかしいと思わない?
手取りで20万もらえるってのはワープアじゃねーよ。

お前の言ってることは
「未成年は少年法で人を殺しても死刑にならないから、未成年はバンバン殺人を
 犯したほうがいいよ」
って言ってるのに「感覚的には」近い。だから誰からも賛同を得られねーんだよw


おかしいのは「お前の金銭感覚」だ。お前が書き込めば書き込むほど、世間への
生活保護への白い目は加速するだろうよw
300名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:04:30 ID:Ab9+1u7m0
>>296
ナチスまともだなw戦争さえしなければ評価を落とすこともなかっただろうに。
301名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:44 ID:cjXQaKFt0
>>運転できるならタクシー会社で働け

正論だ
302名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:06:15 ID:DyIdpte40
生活保護が労働者の保護というのは、ナマポがもらった保護費を消費して
それによってお金が回り、労働者の給料に移動するって考えでいいの?

税金→ナマポ→会社→労働者

ナマポは税金の仲介者?
303とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 09:07:22 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
304名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:08:08 ID:fAeL7fQB0
>>299
>>違うだろ。生活保護の厚遇っぷりへの批判なんだから。
ワープアと比較して厚遇だと言ってるんだろ?
ワープアは生活保護貰えるんだよって言ってるんだけど

>>ハァ? 家族がいたら手取りで20万オーバーもらえることがおかしいと思わない?
>>手取りで20万もらえるってのはワープアじゃねーよ。
子供の学費とか必要だしね
子供が何人か居る年齢の民間での収入はもっとあるでしょ
だから厚遇ではない

>>「未成年は少年法で人を殺しても死刑にならないから、未成年はバンバン殺人を
>> 犯したほうがいいよ」
殺人は経済を疲弊させるが
生活保護は経済を活性化させて殺人を減らす
305名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:15 ID:Gj1OHoS80
満足な自動車保険にも加入できない糞虫に自動車を与えるとかキチガイだろ
こんな糞が事故起こしたら相手はどうすんだよ
国が数億円の保障すんのか?結局税金だよな
死ねカス
生活保護なんて人間以下のゴミは今すぐ死ね
306名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:22 ID:PY+7veFM0
生活保護と同じレベルの給料をなんとかして欲しい…
307名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:58 ID:Ab9+1u7m0
>>303 ID:+DP6r/020は自分で掲げた1)〜4)のどれに分類されるんだろうかw
308名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:17 ID:qza4q3rP0
ナマポ受けてる奴でタバコ吸いながら
「わざと怪我して入退院繰り返してるんだwww」とほざいてる
爺、マジで殺意が沸いた。
入院してれば3食昼寝付冷暖房完備という整った環境。
本当に具合が悪くて入院したくてもベッドに空きがなくて
待っている人だっているってのによ
309名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:13:11 ID:4vLAQxSv0
>>22
言葉は乱暴だがまったくもって同意。
自分の首を絞めている様は滑稽にしか見えない。
いや、本当に下同士で争ってどうするよ(´・ω・`) マジで自分に跳ね返るよ。
310名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:18 ID:OsfKmrpT0
ますます若者の車離れが加速するな。
311名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:15:15 ID:Ng9u7Dff0
月7-8万円でパートでもいいから働きたいという人がいたとして
車のない求職者と、家庭に2台以上車があって、自分用の車を使える
求職者がいればよほど後者が不出来でない限り、前者が仕事にありつく
ってことはないよよね。地方都市でもそうだし、もっと田舎なら当然。

たとえばアメリカが車社会なのと、階層社会なのはひとつのコインの両面だよ。
郊外には一人車一台の家族が住み、大型ショッピングセンターで買い物し
車のない貧困層は都市の危険な地域に住み、高い商品を買う。
日本の地方もそうなりつつあるのは、15年前から明らかだ。それは日本人が
選択したことだから仕方ないんだろうけど、なんでも低所得層、失業者の
自己責任みたいに言う必要はないと思う。
312名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:17 ID:Kft/lb8g0
年金受給者の方が生活保護より切り詰めた食生活してる人が大半だってのに
313名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:17 ID:Ab9+1u7m0
公共事業を減らせば地方に仕事がなくなるのは明らかだった。それでも多くの人が
公共事業の廃止に賛成した。自分の生活に跳ね返ってくることが分かってて生活保護の支給額
増加に反対してるんだから立派な態度だと思うよ。
314名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:23 ID:/Sm8zH+Y0
生活保護費が国民年金支給額より高い、っていうのが理不尽だろ。
国民年金支給額の半額に減額して、あとは好きに使っていいよ、ってしたらいいじゃん。
315名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:07 ID:GrAJX79/0
別にクルマ乗るなとも引っ越せとも言ってない。
ただ、経済力が有るのに生活保護を受けるなと言ってるだけだ。
税金を無駄に食い潰すんじゃない。

>>309
現実に税金を食いつぶしてるのは、高齢者、生保など、自称「下」
の奴らだからだ。
自分に跳ね返って欲しくないから叩いてるのだ。
316名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:34 ID:tc49QX+J0
>>298
今は生活保護の地方負担は25%だよね?
それでも破綻するかな…やっぱりするかも。
でも生活保護者を地方に移すことができれば
生活保護費はかなり圧縮できるはずだから
全額国の負担にしてでも試す価値はあると思う。

まあ生活保護のせいで地方財政が破綻するのもまた一興。
そうすれば生活保護の実態に社会の目が向くようになるから。
317名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:54 ID:fAeL7fQB0
>>312
年金受給者は貯金とか土地資産を持ってるからな
それを散在したら毎日料亭が良いが出来るけど
ただそれを子供に残したいとか自分勝手な欲望のために節約してるだけだし
そこまで国が面倒見る必要は無い
年金だけで本当に生活が困窮するって老人には別途生活保護が出るしね
318名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:24 ID:AUfL3VLp0
お前ら、自分が貰う立場になったらどうするよ。
生保は死ねとか言ってる奴。
死ねますか?
319名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:29 ID:CtLWaTC20
生活保護者 でひとくくりにすると、本当に困っている人も含めちまうから
フザけた利権で食ってる生活保護者だけを指し示せる言葉が欲しいな
320とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 09:19:49 ID:+DP6r/020
>>307

5) だからね!君 (現在行方不明)
   ニュー速板の生活保護スレに必ず現れてコピペを貼る。
   文中に「だからね!」がはいる為、この様な名前がついた。「だからね」でレス抽出参照。
   とにかく羨しいらしく。5,000円前後しかしない地デジ無料配布と医療費無料には憎しみが強い。
   執拗な性格と書き込む時間帯から見ると本人も精神病院の通院歴もあるようにも見える。

6) URLコピペ厨
   剣山牛焼肉と回転寿司おばちゃんのコピペばかり貼る。煽り文にも捻りがなくいつもワンパターン。
   場合によっては金額を倍以上に水増ししてでも受給者の厚遇さを強調。
   自分の貧困恥を露出してでも受給者を叩かせたいらしい。
   視野がかなりせまく、真実がどうであれ関係は無い。この性格じゃ受給者以外にも避けられる。

7) とある生活保護受給者
   現役の受給者である。世間の生活保護に対する偏見と間違った情報を正し、
   福祉事務所の苦情処理数を減らすのが己の使命だと勝手に勘違いしている。
   24時間パソコンに張り付き。独自のコピペを定期に貼り。時には個々レスもする。
   荒れたスレが落ち着いた瞬間を見計らって無理やり休戦にして仕事探しに旅立ってしまう。
   アメーバブログのように行間を空けてしゃべるのが特徴。

8) 貧乏自慢厨
   一日の食費200円以内。その他に特徴が無い食費だけを削減した貧乏自慢。
   その分、体力もないのはもちろんのこと。食費以外の浪費が受給者以上に不器用で
   貧乏自慢厨が貧困なのは別の原因であってそれを直そうとは一切しない。
   「俺(わたし)ができるなら受給者もできる」と個人のライフスタイルを他人に押し付け。
   理屈を立てて説明すると逆ぎれする。心の器も貧乏な生活ぶりなのだ。
321名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:51 ID:qIKoOZRpP
>>308
入院時には保護費がでないから意味がわからんな
保険加入出来ないから保険もおりないしな
322名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:14 ID:RCRwuFvM0
>>314
そうだよ、国民年金の支給額よりはるかに多いって何だよ。

それに国ごとに格差があるのは当然だけど、日本国おかしくないか?

日本人だと自家用車まで当然か??
日本人でも自家用車もてない人間は珍しくなくなるよ。
国民年金を生保に切り替える金はあるのか?矛盾を拡大させてどうする。
323名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:39 ID:CtLWaTC20
車、といってもまぁ軽自動車ならいいかな
高級外車とかスポーツカーは論外すぎるけどさ
324名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:22:07 ID:V+HWhjTe0
>>304
>ワープアと比較して厚遇だと言ってるんだろ?
ワープアじゃないやつとも比較しても厚遇だ、つってんだよ。

>ワープアは生活保護貰えるんだよって言ってるんだけど
そこまで正当化するなら、最低限、おめーも働けよ。無職として受給するんじゃなくて、
ワープアとして受給しろよ。結局は
「働いても働かなくても、手に入る総額は変わらない。なら働かない。」
から求職してる振りだけして働いてないんだろ? そんな状態で正当化だけをするから、
クズ扱いされてるんだろうが…

>子供が何人か居る年齢の民間での収入はもっとあるでしょ
>だから厚遇ではない
つーか、働いてないのに何不自由ない生活を送れる時点で厚遇だろw
本当に感覚が麻痺してるな。

>生活保護は経済を活性化させて殺人を減らす
「経済を活性化させてるつもり」なだけだろw

しかし、在日同様生保ってのは本当に馬鹿だね。馬鹿と言うか、無駄にプライドが高い。
謙虚な姿勢でいればたたかれることもないのに、プライドを満たすため、こうやって
正当化して自分は悪くないニダ、っていうからたたかれまくるw
325名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:22:53 ID:4act0NQl0
>>321
保護費はでるんじゃない?
最低生活費の計算の生活扶助の部分が何か別のに変わるけど
住宅扶助なんかは加算だったような
326名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:24:43 ID:RCRwuFvM0
任意保険どうすんだよ。

生保に轢かれて働き手が死んでしまった家が出た時、
どーやって救済する。
327名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:26:38 ID:fAeL7fQB0
>>ワープアじゃないやつとも比較しても厚遇だ、つってんだよ。
だから誰だよそれはw

>>そこまで正当化するなら、最低限、おめーも働けよ。無職として受給するんじゃなくて、
>>ワープアとして受給しろよ。結局は
受給してないから知らんがなw

>>つーか、働いてないのに何不自由ない生活を送れる時点で厚遇だろw
>>本当に感覚が麻痺してるな。
お前の感覚が麻痺してるよ
さっきから言ってる通り利点があるからやってるんで感情論は関係ないし
存在そのものが厚遇とか言われても意味不明です

>>「経済を活性化させてるつもり」なだけだろw
つもりで全世界がやるわけないw
328名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:26:42 ID:GrAJX79/0
>>326
その遺族も生保を受ける。
生保がどんどん増殖していくね。

>>1の主張、その方が長い目で見て国家財政への負担が軽くなるという論理は、
最初から破綻しているのだよ。
329名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:26:45 ID:aMMSJi2+0
>>308
その人は不器用だねwわざと怪我する必要なんかないよ。
「鬱病」って言う超便利なアイテムがある。鬱の人が増えてくれたおかげだな。

1回生活保護を受けるとやめられないし。働いた方が実質手取りが少ないからな。
移動もタクシーで全て無料だし、まじやめられないw
330名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:09 ID:UubLNTi+i
いらん。終了。
331名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:11 ID:RVRMXIlp0
車の運転出来るなら配送の仕事出来るだろ。働けよ、カス
332名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:20 ID:qIKoOZRpP
>>326
え??

つ自賠責
333名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:28:06 ID:Ab9+1u7m0
>>320
分類増えたw
まぁ現役の受給者で他の人より知識があると自任してるなら、みんなに教えてやってくれよ。
「最低生活費以下の収入の人は生活保護申請してもいいはずです」って。
もっと生活保護が一般に広まって理解も深まると思うよ。実際受給してみて分かることも多いだろうし。
334名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:28:57 ID:nMTwVOlQ0
車の運転できても、タクシー運転手には就けないだろ?
335名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:29:08 ID:SyUip2aI0
公共交通が減少する地方で車が必要ってわかる気がする。
本当に社会復帰への道が開けるって言うんならそれを認めるのもありな気がする。
でも、これを悪用する人が出てくるんだよな。
もっとこまめな管理運営ってできないものかね。
336名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:29:29 ID:4act0NQl0
>>332
それじゃ足りないから任意保険ってあるんだろ?
根本的にそれがおかしいとは思うけど
337名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:15 ID:wkmpBzci0
そもそも家借りて金貰って、市井に野放しになってるのがおかしいんだ
生保は最低の生活しなきゃならんのだから
島とか山奥に施設作って収容だよ、
で、健康状態検査して、働ける奴は畑でも木工でもいいから強制労働
健康で文化的な最低限の生活ってんだから要するに刑務所と一緒でいいんだよ

そうすりゃ本当の意味で生保受けるか、自力で生きるか真剣に考えるだろうよ
今まで不正に甘い汁吸ってたゴキブリ共は逃げ出すだろうし、間違いなく施設運営コスト以上に生保の数も減って
財政負担も減るよ、って役所のケースワーカーやってる人が言ってた
338名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:29 ID:imnFphFa0
車社会の所為で、どんどん不自由な街になっていく。
家の周りでは、遠くに幾つも大型ショッピングセンターが出来て、
小さな店はシャッターを下ろし、コンビニすら撤退。

道路は渋滞し、バスは赤字路線で本数も減る。
免許持たない者には益々不自由な社会、この方がおかしいでしょ。
自動車が無ければ生活し辛いって事の方を、行政は考え直すべき。

ま、だからって生活保護者も贅沢いうなと思う。
足もあれば自転車もある。
必需品は宅配もある。
朝早くから夜遅くまで頑張るのが貧しい人間の良心ってもんだ。
保護受けながら楽しようなんて許さない。


339名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:38 ID:4FZZMIJT0
日常の生活物資や食材の運搬はミニバイクで足りる。日弁連っていつも
凶悪犯や「外国人犯罪者」に奉仕するキモイ団体という印象しかないが、
これでもっと嫌悪感が募るわ。
340名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:47 ID:oQPMc7J00
障害年金で日本刀を買ってる上尾村のニートよりはマシ
341名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:09 ID:8KoZzRBd0
軽自動車までとしておけば悪用はされないだろう
342名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:09 ID:nMTwVOlQ0
そんな面倒なことするぐらいなら、安楽死施設を作った方が良いべ
343名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:40 ID:qIKoOZRpP
>>336
大抵は車両の為にが理由で加入してるんでしょ
344名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:36 ID:t9BBPAWA0
>>304
生活保護を受けている人間の態度がまずむかつく。
 働かずに金もらっててさらによこせとかしんじまえ。

生活保護を受けている人間の生活実態がむかつく。
 ワープアよりいい生活。働くよりいい生活できるなんて
 働いたら負けかな。

とにかく、働けない・働かないごくつぶしのはずなのに態度がでかい。
もっと慎ましく生活して、保護を脱しようとする姿勢がほしいわ。

税金を納めない、ごくつぶしを保護するのが経済を活性化させるとか
いまいち理解できん。経済活性化を目的で生活保護があるとか初耳。
どっちかってーと乞食やら食い詰め犯罪者の抑止とかのほうがありそうなもんだが。
345名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:33:44 ID:4Lxn3iMv0
>>337
激しく同意するね。
「ここを抜け出したい」という欲求が出てくるくらいの施設にしないとダメだ。

刑務所も「更正」を目的にするのは収容2回目まででいい。
3回目以降は北海道開拓時代のような強制労働に。
三振アウト制にすれば、犯罪抑止効果も大きい。
346名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:33:45 ID:32a9rnHM0
運転出来るならタクシー会社で、ってタクシーの運転には二種免許が必要なんですが…ゆとり乙です
347名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:34:59 ID:YWrK9erTP
では生活保護家庭は軽トラのみで。
348名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:14 ID:4act0NQl0
>>343
違うだろwww

対人対物がメインだよ
ぶっちゃけ車両は入らなくても本人の問題だ
349名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:22 ID:Ab9+1u7m0
万が一生活保護者が車を利用するとしたら受給者何人かでカーシェアするとかだろうな。
日常的に個々人で車使うとしたら上の人が書いてるように保険料から車検代まで保護費を
大幅に増やさないといけない。それはちょっと無理だろ。
350名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:29 ID:V+HWhjTe0
>>327
>だから誰だよそれはw
自分で>>255
>20万以上とか貰ってる人が居るのはのは子供が居たり大家族だから
って言ってるだろ? 手取りで20万貰えるというのは年収に換算すると
300万以上だ。医療費や公共料金無料を考えると、320万程度と見られてもおかしくはない。
十分厚遇だろ?

>受給してないから知らんがなw
嘘付けやw ここでお前みたいな形で、現状オール問題なしって言ってるやつで
生保じゃねえ、って言って信じるやつがいるかよw で、仮に生活保護じゃないとしたら、
お前は何? 自分で批判対象としてあげた、金を使わない金持ちなの?w

>さっきから言ってる通り利点があるからやってるんで感情論は関係ないし
利点どころか、デメリットが出始めているから批判が高まってるんだろ。
感情論が関係ないのは現状の生活保護に問題があるといっているほうも同じだ。

>つもりで全世界がやるわけないw
生活保護者が言っているとおり、そもそも全世界で同じ方式が取られてるわけじゃないだろ。
現状の日本の生活保護のやり方に問題がないと言い切るお前の方がすごいわw


351名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:30 ID:4Lxn3iMv0
>>346
このスレちゃんと読んでから書き込めよ、ゆとり。
352名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:37:21 ID:32a9rnHM0
>>351
嫌でーす
353名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:38:19 ID:qIKoOZRpP
>>348
ああ車両って相手側の事
自分は対物が理由で入ってるな
354名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:39:10 ID:1JMufdPw0
生活保護って国民共有の権利だよね。
その権利に関して、みんなで議論したいよね。どこまでその権利を認めるか等々。


生活保護で車なんて許せない。どこに文句いえばいいの??
355名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:39:33 ID:nMTwVOlQ0
2種の存在を知らんのか
356名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:39:37 ID:QsH069oY0
>>18
江戸時代のは政治的に作られたものだけど
現代のは自分で望んでなってるわけだから
江戸時代よりもひどくなる予感
357名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:40:54 ID:4Lxn3iMv0
>>348
・対人・対物賠償の交渉丸投げ

が任意保険のメインの役割だろうな。
感情的になるDQNやらの交渉も全部「業界の慣習ですから」で
押し切る交渉力と賠償を金出して払ってる感じ。

もちろん、死亡事故の1億円超の補償も理由のひとつではあるが、
その頻度は高くない(=従って保険料もこの部分では極めて安い)

DQNに轢かれたときの自己防衛のためにも任意保険(や交通障害保険)は
有効ではある。
358名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:31 ID:Bn45SNvU0
うちの父親が福島の田舎でタクシー会社勤務してるけど、最近はほとんど客が居なくて、
手取りで10万を割るときも結構あるんだと。
母親がパートでスーパーでバイトしてて、やっと夫婦で生活が成り立ってるって感じ。

俺が月5万円仕送りしてるから、なんとか生活が成り立ってるみたいだけどね。
359名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:45 ID:ZYDVAcLuP
つか、ワープアの通勤費とかこの手のものの控除を拡充すればいいのに。
360名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:17 ID:Ag85otiO0
不便以前に生命維持の窮地を助けてもらってるんだから文句言うなよ・・・
361名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:20 ID:nMTwVOlQ0
老人共の社会保障も生活保護も辞めたらいいんじゃね。
弱い物は、死んでいくのが自然の摂理だべ
362名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:24 ID:4act0NQl0
>>357
その為にも弁護士費用特約を付けるのもお勧めする。
100:0で相手が悪いと保険屋が交渉できない。
363名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:32 ID:qIKoOZRpP
>>361
ジードが仕切る世の中が望みなら…
364名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:52 ID:ySFHznsf0
>>346
何度も指摘されていることですが、
入社してから2種免許を取らせてくれる
タクシー会社もあるということなんですよ。
365名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:47:56 ID:TJGWFWKY0
以下に無駄を省くかやってるってのに
こいつら何言ってんだ・・
テレビでもいいから国じゃなくまず国民に土下座してお願いしろ社会のゴミども
調子に乗りすぎだろ
こいつらに俺らの働いた金の一部がいってると思うと馬鹿馬鹿しくなる
366名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:48:49 ID:nMTwVOlQ0
酔狂なタクシー会社もあるんだな
367名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:49:18 ID:x5inBjht0
本当に働けない人だけに支給するなら
車くらい認めてもいいけどな
368名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:50:19 ID:ifstIOv40
回転寿司40皿とか言い出すぐらいだから車種も要求するだろうな
当然維持費は逃げ得
車を与える必要ないよ
369名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:50:33 ID:ip86tim40
だいたい弁護士なんてうさんくさい
370名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:26 ID:JAV+hM0L0
自分が住んでる地域に生活保護受給者がいたとする
車なしじゃ日常の買い物すら無理だな
状況によってだけど軽四くらいはいいんじゃないの?
371名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:42 ID:wIkGzm8R0
生活保護って12万もらえるの

厚生年金30年払ってたった8万ちょい。

なんなん。。。。。
372名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:48 ID:Gj1OHoS80
車本体の価格なんざたいしたことないんだよ
維持費がとにかく嵩む
ガソリン、オイル、タイヤ、保険、税金、車検
なんだかんだで年間数十万円分にはなるんだが
そもそもなまぽは、保険に入る金があるならパチンコ行くようなカスだからな
事故にあった相手側は報われないわ
373名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:53:32 ID:yoUI2Doi0
かわりに嗜好品の煙草とパチンコ禁止しろよ。
374名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:53:49 ID:JkBCxOUV0
何年も研究してまとめた結論がこのありさまか。浅はかだな
375名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:53:50 ID:ffkIp2Ne0

酒・タバコ・ギャンブルも禁止にしろよ
376名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:04 ID:gbdDGdo80
生保は基本、借家じゃないとダメなんだっけ?
自宅じゃないなら、交通機関や店がいっぱいある
都市部に引っ越せば、自家用車は要らないし
仕事は探しやすいしいいと思うんだが。
なぜ持ち家でもないのに、不便な場所に要る必要がある?
377名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:48 ID:PvOSm1nl0
昔の部落民って、特殊な技能を持っていたり
人がやりたがらない仕事をしていたから
色々と優遇されていたんだけど、
今の部落民って何故優遇されているのかすら忘れて
遊びほうけてるからタチが悪いな。
378名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:55 ID:eUbD+ZaR0
とにかく、現金を与えるから無駄になる。
集団生活を強制し、現物支給に切り替えればいいのだが、いかんせん人権派弁護士が……。
379名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:56 ID:32a9rnHM0
>>364
ということは、「入社してから二種免許を取らせてくれる所もあるからタクシー会社で働け」というのが正しいわけで。
「タクシー会社で働け」という9文字の場合、二種免許の存在を知らないゆとりである可能性がかなり高いわけで。
380名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:55:15 ID:nMTwVOlQ0
無職だと、部屋を貸してくれないんじゃね
381名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:55:59 ID:YuyIIuTg0
382名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:56:45 ID:tc49QX+J0
今はさ、生活保護受給者に車を持たせるかどうかという
浮世離れした議論をすることが許されてるけど、
生活保護に限らず福祉って結局のところ借金で成り立っているんだよ。
将来にわたって維持できる制度ではない。

今の20台30台の人はかわいそうだと思う。
税金と社会保障費の重い負担で貯金もできず、
自分が高齢者になった時には福祉制度は崩壊しているから、
路頭に迷うしか無くなる。
383名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:56:51 ID:C37HRFpr0
オレの家は運転手がいるから困らない。
384名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:57:06 ID:qIKoOZRpP
>>376
住宅補助の金額に上限が決められてるから
借りる際も保護受給者には厳しいから簡単にはいかないだろう
385名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:57:50 ID:X/ooS0yc0
>>382
公務員の給料だって、借金で成り立ってるんだよ。
386名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:57:54 ID:ip86tim40
てか生活保護自体仕分けで廃止でいいだろ 
387名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:07 ID:ySFHznsf0
仕事や職探しに車が必要って言うけど、もう別に生活保護受給者には
働いてもらわなくてもいいよ。どうせ、働く気ある奴の方が少ないんだろうし。
だから、もっと安い受給額でひっそりとくらしてほしい。働かなくていい。移動には徒歩かチャリでいい。
時間は腐るほどあるんだから移動に何時間かかったっていいだろ。
それなら受給額なんて月に6〜7万もありゃ足りるだろ。
388名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:17 ID:Ab9+1u7m0
>>382
子供が減るわけだよねw政治家が誰も持続可能な社会を志向しないというwww
389名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:48 ID:xbajTef30
生活保護費が高すぎるんだよ!いまの1/2〜3で十分!!
390名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:59:42 ID:wO3BtboX0
テレビ→ラジオ
車→自転車、長距離は原付
洗濯機→洗濯板&タライ、大物はコインランドリー
エアコン→扇風機&こたつ
冷蔵庫→○

東ソー(化学工場)の下請けで働いてるけど自家用車は無理
年収220万(税込み)年間休日72日、給料安すぎる。
尚東ソーは減産増収したそう〜
391名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:00:21 ID:tc49QX+J0
>>385
うん、公務員も削減すべきだと思う。
福祉の大幅カットで行政のスリム化ができるはずだから
公務員の人件費もかなり小さくできる。

とにかく小さな政府にしないとやっていけないよ。
今更手遅れかもしれないけどやれることはやってほしい。
392名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:00:53 ID:qIKoOZRpP
>>390
休みすぎ
393名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:02 ID:bVwkOwkK0
維持費を考えたら原付でしょ。
394名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:39 ID:SCW9cvc70
生活保護レベルの人が
公共機関でなく自分で車を使うのって
どの位なの?

市役所でレンタカーでいいじゃん
使うときに
395名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:12 ID:4act0NQl0
> 生活費を節約するためにも、郊外の店で食料品や日用品を買わなければならない

日用品を安い店で買うために車を買うのか・・・
凄い発想だな
396名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:15 ID:V+HWhjTe0
>>387
そういや、生保のガキって生保になりやすいんだっけ?

生保のババァは
「習字をやらせてあげられない」
「シニアリーグに入れさせてあげられない」
「習い事ができない」
「塾に行かせられない」
って事で
「だから足りないから減額なんてもってのほか(寧ろ増やせ的な勢い)」
と言ってた生保ババァがいたが、散々貰っておいても結局なるのが
生保となると、こいつらのガキに金をかけるのも無駄としか思えんなw
397名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:34 ID:9GGo1b2l0
逆説的に言えば、

車が必要だと確定された地域で、車が購入できない人は
生活保護の必要があるってことだろ。

398名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:37 ID:ip86tim40
まず、他人が働いて納めた税金からめぐんで貰って生活してる、ってことを自覚させないとダメだな
一目で分かるたすき掛けでもさせろ
399名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:53 ID:GrAJX79/0
こういう話は、自分自身に跳ね返ることを考えろ。

この場合の最も可能性の高い自体は、自分自身が、任意保険も入ってない
生保の運転する自動車に轢かれることだ。
少なくとも任意保険も入れないヤツから自動車を取り上げれば、その心配は
なくなる。

自分自身に跳ね返るのが怖いからこそ>>1は認めない。
400名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:05:09 ID:QLzCcgk30
ナマポを仕分ければいいのに 
本当に必要な人 そうじゃないヒトモドキ 
401名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:28 ID:gOuylS9M0
>>380
廃墟寸前の公団やらマンションやらあるだろ。
そういうとこに集団で住まわせて配給で生活させりゃいいよ。
人として最低限の生活の保障って言うのは、死なない程度の衣食住であって
中流家庭の娯楽まで含めてるクズ共が多すぎる。子供が野球できないとか
習い事いかせられないとか。人のせいばかりしてると、ガキも我慢の利かない
ロクデナシになる。自分はこういう境遇だから出来ない、我慢しなさいというのが
当たり前だろうに。志のあるヤツは、そこから一念発起して跳ね返して自分で掴みにいく。
402名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:38 ID:ip86tim40
日弁連はなんか得することでも安野か?
403名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:07:19 ID:UsCCjBSQ0
>>1
この馬鹿、タクシーは二種免許ないと乗れない事すら知らんのか
しかも金かかるし、素人が一発で受かるシロモンじゃねーしな
404名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:07:29 ID:HdnwMTrL0
おかしいだろ、こんなの。
自転車使えっての。
雨降ってるときはバス利用しろ。
405名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:07:41 ID:zZXywgs+0
言いにくいことをよくぞ言ってくれた。
反発は当然予想されたことだろうが生活保護と深く
関る職業なので黙っておけなかったんだろうな。
そもそも大衆なんてセイフティーネットの何たるかや役割・効果なんてものは
全く考えもしなからな。
往々にしてミクロ視点ばかりに執着し、全体を見渡すことが出来ない。
大衆というどら猫に鈴を付ける役目を負ってくれたことを高く評価したい。
406名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:08:00 ID:RNtUFnJy0
>>332
自賠責だけで済む事故ばかりじゃねーんだよ

407名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:08:08 ID:8Ibm6t+50
>>304
ワープアが生活保護貰えるわけねーだろ馬鹿
408名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:09:04 ID:fAeL7fQB0
>>350
だから子供が居る年代の人らは500以上はあるだろ

嘘はついてない、当たり前のことを言ってるだけ

デメリットって70兆の予算のうち60兆の公務員人経費があって
それが圧迫されるデメリットだけだろ
誰も気にしない

私が今言ってることがまさに日本の生活保護の問題点
他国と違って一部の人間しか受けられないようお前のような馬鹿が妨害してる
409名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:09:18 ID:gOuylS9M0
>>396
まさにさっき自分が書いた理屈だな。自分たちがこんな目にあうのは周りが悪いと
人のせいにばかりして、金をせびることしか考えない。そんな親を間近で見てりゃ
自然とそのガキも・・・
410名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:26 ID:Gj1OHoS80
なまぽから自立して普通の生活に戻れるなら車でも何でもいいよ
一時的、せいぜい2年くらいの話だろうし
しかし、なまぽを終着点としか考えてない屑共が多すぎだし、
そんな奴等の何十年分もの車を提供するとかありえないから
車が無いと生活できないなら死ね
そうまでして生きる必要性の無いウンコ人間ということを自覚しろ
411名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:59 ID:BQO9EZN20
ナマポ支給者から事故貰っちゃったら賠償なんかして貰えんだろw
412名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:11:28 ID:tc49QX+J0
>>388
まったくだよ。
1人当たりの借金が700万だとか、
2人で1人の高齢者を支えなければならないとか、
ちょっと希望の持てる状況じゃない。

僕は政治家の仕事は福祉を抑制することだと思う。
民意を聞けば財政を心配する人も中にはいるだろうけど
自分に直接関係のある福祉は充実して欲しいって意見ばかりのはずだからね。
福祉は雪だるま式に増えていくばかりだ。
要望を聞きつつそれを維持可能な形で実現するのが本当の政治家で、
ただ金をばらまくだけっていうのは票目当ての政治屋さんだ。
413名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:11:52 ID:qIKoOZRpP
今まで国民の義務を果たしてきて
いざ困窮したら自己責任だから権利を行使するなとかどんな詐欺だw

まずは不正受給に対して厳罰化するべきで
保護そのものを叩いてる馬鹿は何だ?
414名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:12:30 ID:xn4JkjUVP
団地に住んでるのですが下の階のに住む受給者が
自家用車を近隣の駐車場を借りて所持してるのですが
どこに通報すればいいですか?
415名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:12:34 ID:bUGOYpXP0
こんな惨状なのに、儲けが出てる企業にしか恩恵のない法人税減税なんて掲げてる馬鹿は氏ねばいいのに
416名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:13:41 ID:nBOkCWJs0
日弁連って社会党みたいな口利くのな。
あ、社民党か。
クズすぎ。
417名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:14:00 ID:P7KfPm630
あああ
418名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:14:34 ID:gOuylS9M0
>>414
市の福祉課とか
419名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:56 ID:GrAJX79/0
本当にどうしても生保に自動車を認めるなら、任意保険も政府が払えよ。
財政面だけ見てると矛盾するようだが、実際そうでなきゃ、周囲の人間が
悲惨な目に遭いかねないだろうが。

任意保険の問題すら解決できないんなら、生保でも自動車が欲しいとか、
そんなもんは比較すれば優先順位の低い枝葉末節の問題だ。
420名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:19 ID:cepOlgo10
こいつらが事故起こしたら誰が保障してくれるの?
421名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:21 ID:HhmfJchZ0
日弁連ってのはプロ市民と同じ思想集団だから

日本人の敵
422名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:18 ID:F52DFk3T0
生活保護と精神障害で月17万円貰えるから 外食オンリーでも
生活に困ることない。自炊したらマジで車買えそう
423名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:20 ID:RNtUFnJy0
>>395
ジャスコやパチンコに車で行きたいんだろうね。

424名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:18:09 ID:9GGo1b2l0
>>412
もう20年以上前から少子化が問題になってるわけだから、
福祉は縮小するべきだったんだけど、なぜか拡大していったからな。

結局団塊の世代の絶対数が多いから、日本の政治は常にその世代に利益が出るように構成される。
これからますます働かない(働けない)老人に対する福祉が充実する政策になる。
民主主義の問題点のひとつだわな。
425名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:18:18 ID:vNRcPn010

よくTVで、「生活保護の方が最低賃金・年金より高い」ってコメントしてるじゃん。あの理論、実は「元ネタ」があるんだよね


>福祉サービス利用者の生活レベルは自活勤労者の平均的生活水準よりも絶対的に以下でなくてはならない、とする救貧事業上の原則

劣等処遇の原則
http://casewk.com/archives/2005/08/post_147.html
426名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:18:20 ID:mqd3NITg0
原付で十分事足りる。

よほどの大荷物以外は運べるし、維持費も格安。
車?任意保険はどうするの?
427名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:18:44 ID:lm4vUELB0

本当に弁護士ってろくな奴いないよなー。

仕事柄(某会社法務部勤務)たーくさんの弁護士センセイに会うけど、
敵味方問わず、今までひとりとして尊敬できる奴いない。
一緒に飲みに行きたいとも思わないくらい。

資格ホルダーってだけで敬う必要さらさらないよ。
428名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:19:39 ID:fNT2m8Pu0
>>395
車の維持費で食費でるよね
429名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:19:43 ID:KeFSXThi0
地方で車が必要なのはわかるが
シェアリングカーとか設置してそのチケット配給とかじゃダメなのか?
430名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:19:55 ID:T3pPmk9tI
役所が電気自動車でも買って
レンタルすりゃいいんでないか
本当に必要になれば、借りにいくでしょ
431名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:21:53 ID:RNtUFnJy0
>>426
保護費をやりくりしたら払えるそうです。
優雅なもんですなあ。
432名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:13 ID:gOuylS9M0
>>414
こんなスレあったよ。

生活保護不正受給者を追い込め!★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1226117969/l50
433名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:17 ID:gXMnjdxA0


生活保護者を一カ所に集めて町を作れよ
参政権は無しで
434名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:22 ID:HLlXIKTn0
田舎だと、公共交通機関は無いだろ。
それに、バイクだと雨の日大変だし、
事故ったらすぐ死ぬ。

車の運転が出来るならタクシー運転手・・・
とかって、馬鹿か?
なら、今のタクシー運転手が職にあぶれる。

軽自動車なんて、保険税金も驚く程安いんだから。

ちゃんと仕事の行って貰って、社会復帰して貰うほうが結果的にプラスだろ。
435名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:23:04 ID:/Sm8zH+Y0
てか、まじめに年金治めてきた自営業者が国民年金月6万で、働かず年金も治めてない生保が20マン以上っておかしいだろう。
生保の給付を国民年金以下に下げろや。
436名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:23:07 ID:fDlcpxqY0
公用車の運転手で良いよw
437名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:23:43 ID:jY6ZEy7e0
まあクルマ運転できるなら仕事も出来るよな。
薄給激務なタクシー運転手なんてゴマンといるし。
438名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:25:38 ID:GrAJX79/0
>>434
任意保険に入っても払えるほど安いというのか。

そう言ってるのでなければ、結果的にマイナスになるだけ。
しかも赤の他人に対してマイナスを押し付ける。
439名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:25:48 ID:V+HWhjTe0
>>408
>だから子供が居る年代の人らは500以上はあるだろ
サラリーマンの平均年収は430万だぞ。しかも2年前のデータでな。
手取りに直すと340万ぐらいなんで、子持ち生保と変わらないのだがw

しかもこれは平均なんで、一部の高収入が吊り上げている結果でもあるから、
分布として多い層、実感として所謂「普通」と捕らえられるレベルはもう少し
低いと捕らえるのが普通。なんで、子持ち生保と変わらないレベルだな。

>私が今言ってることがまさに日本の生活保護の問題点
>他国と違って一部の人間しか受けられないようお前のような馬鹿が妨害してる
お前、そんなこと、今まで一言も言ってないじゃんw お前は
「ナマポは経済を活性化させる(キリッ!!」
「だから、ナマポが厚遇だとか言ってるやつは馬鹿」
ってしか言ってないだろw ほかには
「働くのがいやなら生保受けろ(キリッ!!」
とかさw そんなことを言っていたやつが「一部の人間しか受けられない問題点が〜」とか
言っていたとか何の冗談だ? 第一、厚遇過ぎるから一部の人間しか受けられない状態なんだろうがw

冗談は顔だけにしておけよナマポデブ不細工。
440名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:26:00 ID:vKC6+zAC0
まぁ、よくて電動アシスト自転車だわな。
生活保護者に自動車なんて、
キチガイに刃物を同じ。
あ、便誤士の仕事が増えるからこんなこと言ってるのか?
441名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:26:06 ID:548HjrS10
>>399
http://nyni-hoken.com/info/join-rate.html

任意保険の加入率をみてみると、自動車が約80%でバイクは約40%となっています。
442名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:13 ID:RNtUFnJy0
>>434
「軽自動車なんて、保険税金も驚く程安いんだから」って、

そういうことは自分で働いた金で払えるようになってから言おうよ
他人から金出してもらって言うセリフじゃないよ。
443名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:18 ID:HLlXIKTn0
>>429
それでいいんだけど、そのチケット代は税金だよ。

>>430
それって、実質、電気自動車の給付みたいな形なるね。
仕事先の置いてある車は誰も使えないし。

>>431
原付だと雨の日に大変。事故ったらすぐ死ぬ。
原付しか認めないって事は、危険な乗り物しか認めないという意味と同じ

働けるのに働かない人を弾く方が必要だと思うけどね。
なんて、社会復帰を妨げるような事をするのだろうか。
お金じゃなくて、味噌、塩、米支給。
車は軽自動車ならOKで良いと思うけどな。

ちなみに、公共交通を壊滅状態に追い込んだのは、働いている人たちが
車を買ったからだろ。
444名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:49 ID:Ecxbco6MO
田舎で車無しで暮らせと?
どんだけゆとり?
バスや電車はおろかタクシーすらない地域もあるというのに
445名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:28:53 ID:gOuylS9M0
>>433
生活保護村賛成だな。そこで配給と支給で生活させればよい。
どこへも行かなくてすむ。村の管理、支給品や配給物の運搬、分配で雇用も生まれないかな?
446名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:10 ID:sMuQOaaK0
車を買い与えるのが得か、税金でほかの方法を使わせるのが得かって話だと
どう考えたって車の維持経費の方が安くなるからな

でもそういう問題じゃないんだよ
447名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:22 ID:WchsQjQb0
誰かがやらなくてはならない仕事ほど薄給というのがすごく不思議だ。
448名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:37 ID:HLlXIKTn0
>>442
学生時代は自分のお金で車を維持していたよ。
生活もしていた。
今は街中だから車は持ってないし。

そもそも、なんで俺が生保なんだよ・・・
欲しいくらいだ。

そんな事より、審査をきちんとしろって事だろ。
449名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:44 ID:wO3BtboX0
>>434
雨の日はカッパ。
事故ってカタワになるより死んだ方がまし。

中古1万のカブで仕事行ってるよ。甘えるな
450名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:47 ID:JsLfj2nv0
自動車所持を許可するべきだ!

ただし、竹島に居住した場合のみ。
451名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:30:08 ID:fAeL7fQB0
公務員を養う方がよっぽど馬鹿らしいと思うが
厚遇って言葉が最もふさわしい存在は公務員だろ
452名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:30:12 ID:cbLuMKFm0
車がないと生活が成り立たないなんてどう考えてもおかしい
たいていの場合は自転車がありゃ十分なはずなのに
通勤先が20キロ先?え?なんで自転車じゃダメなの?
うちの地元の子供とかだと普通にカッパ着て通学してるよ・・・たとえ女の子でもね
453名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:30:46 ID:vKC6+zAC0
>>444
引っ越せば良くね?
年寄りって、体調が悪くなったからと、引っ越す人多いよ。
生活保護なら、団地に優先的に入れるし、
引越し費用も出る。
454名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:15 ID:HLlXIKTn0
>>446
カネの問題じゃないの?

>>445
住宅も補助じゃなくて現物給付なら出来そうだよね。
455名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:27 ID:fg/UJwYi0
>>434
>それに、バイクだと雨の日大変だし、
>事故ったらすぐ死ぬ。

大変だから何なんだよ。
ただで銭もらってる分際で大変も糸瓜もあるか。
それくらい我慢して当然だろ。
それがいやなら這い上がれるようにさっさと職探せって話だ。

事故ったら死ぬってそんなこと言ってたらきりがない。
最低限の生活で十分だ。
456名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:28 ID:GrAJX79/0
>>444
誰がクルマ無しで暮らせと言ってるんだバカ。
生保を受けるなって言ってるんだろうが。

任意保険にも入らずクルマ乗り回したいって言ってる方がゆとりだ。
457名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:37 ID:RNtUFnJy0
>>444
そんなとこ住まなきゃいいじゃん。
引っ越せない理由があるの?
458名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:40 ID:gOuylS9M0
>>454
見向きもされなくなった古い公団なんかたくさんあるからな
459名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:52 ID:2JsMXGqe0
乗るのはいいけど保険とかちゃんと入ってんのかよ
事故起こされても泣き寝入りとかやだぞ
460名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:30 ID:YWrK9erTP
だから軽トラに限るにすればよろしい。
461名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:48 ID:a8W5gFHS0
事故米でも食ってろ
462名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:57 ID:HLlXIKTn0
>>449
それはお前の判断だろ。
軽自動車も持てないほど貧乏だとは言わせない。

463名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:01 ID:V+HWhjTe0
>>451
公務員の問題は公務員の問題。生活保護の問題は生活保護の問題。
両方に問題があれば両方に非難が行くのは当然。その上でここは生活保護の
ニュースのスレだから生活保護の問題がメインで出てくるのは当然。

公務員批判がしたいのなら公務員批判のニュースのスレでやってくれ。
生活保護の批判をかわすために公務員批判するのはメインの話にはならんよ。
464名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:19 ID:wkmpBzci0
>>431
騙されてはいかんよ!

>車の維持費について保護費をやりくりするのは受給者の自由だとし、任意保険料については、
年金や児童扶養手当などの収入から必要経費として控除することを求めている

国の定めた生活費−収入=保護金額だから、維持費を収入から必要経費として控除
つまり収入が減る=その分保護金額が増える

「やりくり」なんかじゃなく、維持費分として保護費を増額しろ!と、この日弁連は言ってるの。
465名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:51 ID:F52DFk3T0
>>443 原付は怖くないよ、普通に運転すればスリップしない(雪の場合を除く)

そりゃ、台風や豪雨の場合はやばいけど・・・・
車でも棄権でしょう
466名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:04 ID:FSowHBVs0
マクロ経済厨って、散々消費性向を持ち出して貧乏人に金を配れ、と主張するのに
ニート、生保相手には自分で稼げ、と曰うww

467名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:06 ID:Te9uHXRo0
うちの田舎のオヤジが生活保護受けてて、遠方の会社の面接に行くから
車で送ってくれというんで、送ってやったら、なんと53歳で採用されて、
電車バスだと2時間半かかるんで、俺が30万円くらい中古車を買ってやって、
車通勤ができるようにしてやったら、その後に生活保護から抜け出せたよ。

父親が住んでる田舎は、近辺に産業や店舗が無いから、遠方まで足を伸ばさないと
就職がほぼ無理なんだよな。

ちなみに、福祉事務所には電車バス徒歩で通勤と報告してたけどね。
468名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:46 ID:sD4eutIa0
もはや何のための生活保護なのかわからんな・・・
469名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:55 ID:fAeL7fQB0
>>463
批難の原因は財政難だろ
原因は公務員だよ
生活保護じゃないよ
470名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:24 ID:gOuylS9M0
>>459
最近は、普通のヤツでも任意無保険大勢に居るからな。
知り合いがそれで酷い目にあった。
471名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:27 ID:jY6ZEy7e0
過疎ったボロ公団、失敗した三セクや民間の団地とか
ナマポをぶちこめる場所なんて日本中にゴロゴロしてるよ。

つか今より良い生活保護制度なんていくらでも思いつくけど
人権屋なんやらがうっせーからなぁ。
472名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:38:07 ID:ryEDYZR+0
贅沢に決まってるでしょ?国から生活扶助受けてる身分で
維持費のかかる車を持とうとは・・・車維持できるなら働けばいいんだ。

勤労者でも車維持できないなら持たない人は沢山いるんだ。冗談じゃない。
勤労者の納めた税金を何だと思ってるんだ。
473名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:38:56 ID:HLlXIKTn0
>>467
なんだか、ここに巣くっているお馬鹿さんは、
貴方のお父さんから働く機会を奪って、
生活保護を続けて欲しいみたいだよ。
474名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:45 ID:tc49QX+J0
>>422
民主主義も色々だから。
この前の衆院選みたいにマニフェストとか作って
個々の政策について国民の賛否を問うようなやり方は最悪だと思う。
(厳密に言うと個々の政策について国民は判断を下していないけどね。
マニフェストは色々な政策をセットにしたものだから)
大多数の国民は国政全体を見て政策を考えるわけではないから。
選挙では国の大まかな方向性だけを問わないと。
(それでも若者冷遇は変わらないだろうけど、少しはまし)
子供手当みたいな駄策をごり押しされるような結果になるだけだ。

ついでに子供手当について言うと、
子供の養育費なんて個人個人の努力でなんとかなるのだから、
個人ではどうにもならない保育所とか小児医療の拡充をしてほしいよ。
475名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:55 ID:FSowHBVs0
このスレで生活保護に批判的な者のウチで、
他人の生活保護費を負担していると言えるほど税金収めている者は
どれくらいいるのかねw
476名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:03 ID:4act0NQl0
>>464
ほんとだ…
任意保険料も払ってあげるんだな・・・

最低生活費=生活扶助 + 住宅扶助 + ○○加算
生活保護費=最低生活費 - (給与とか年金とか子ども手当とか児童扶養手当とかの収入 - 交通費とか任意保険料とかの控除)

こう書くと分かりやすいんじゃない?
477名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:22 ID:F747NQXr0
なんも問題ないだろ
ガンガン金刷って保険メンテ付きの新車配布しろよ
内需拡大にもなって一石二鳥だな
取り敢えずETCと双方向通信方式のカーナビはつけとけ
但し高速利用料は原則免除な
478名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:27 ID:vNRcPn010
>>445
ワークハウス ってやつか?

479名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:07 ID:HLlXIKTn0
>>472
勤労者で車を持てないって事は、
車が無くても生活できる所に住んでいるって事だよね。

車が無いと仕事に行けないって話ではないよね。
遊び車が維持できないのと、生活の必需品の車は全く違うよ。
480名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:27 ID:EmP4xD8T0
>運転できるならタクシー会社で働け

正論スグル
481名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:00 ID:WBptuYZuP
上場企業の正社員な俺が車維持できないのに
なまぽは税金使ってドライブか…
これが格差社会って奴だな
482名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:35 ID:vKC6+zAC0
>>475
微々たる額でも、怠け者にやる金などない。
483とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 10:42:48 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
484名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:01 ID:gETrmGrB0
>>479
原付あれば仕事に行けるんじゃね?

それに そんな辺鄙な所に済んでないで仕事場に近いところに引っ越せよ

仕事してるなら 車維持できるんだから生活保護の必要ないだろ?
485名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:24 ID:pME9/zzw0
スクーターは認めてやれ。
それで十分だ。
486名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:33 ID:HLlXIKTn0
>>480
そんなにタクシー業界は人手不足なのか?
正論じゃなくて、単なる揚げ足だ、それは。
487名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:01 ID:gOuylS9M0
>>479
「持てない」と「持たない」を混ぜるなよw

勤労者だって>>467の「電車バスだと2時間半かかるんで・・・」みたいな境遇で
車を「持てずに」耐えてるやつたくさん居るだろ
488名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:47 ID:jY6ZEy7e0
そもそも生活保護制度がおかしい。
単純に収入だけで区切るからおかしくなる。

働けない奴と求職中の奴は明確にわけるべき。
働けない奴は過疎村にでもまとめてぶちこんで国が纏めて面倒見てやればいい。
求職中の奴は日本の各都市にアパート借り上げて住まわせて毎日求職活動するように
ケツをひっぱたいてやれ。
そういうところに車を置いて就職活動に共用させるのならいいと思う。

その程度のこともしないから自家用車よこせとか言い出すバカが出てくる。
489名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:55 ID:EfRRsdk80
生活保護村、おれもそれ、考えていた。
最近、生きる権利を履き違えている輩が多い。

先日あった幼児虐待死事件だっけ、生活保護もらい
ながら子供も作ることは出来るんだ、と呆れた。

生活保護には、住居と食料は現物支給でいい。

なかには本当に働きたくても働けない人もいる
ことはわかるけれど、一生懸命働いて報われない
方々の士気を下げることのほうが問題。
490名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:45:02 ID:7rSNBBea0
>>451
265 名無しさん@十周年 sage ▼ 2010/05/22(土) 08:41:50 ID:fAeL7fQB0 [6回目]

>>257
別に車まで与えろとは個人的には思ってないけど
もし仮に車を全生活保護世帯に与えたとしたら
自動車会社、ディーラー、整備工場、ガソリンスタンドが定期収入を約束されることに等しい
そうするとこれらの事業者は収益が安定する
収入が安定すればまず労働者の収入が増える、税収も増える
雇用も増える、生活保護者が働ける枠が出来る
健全な社会になる
これが富の再分配という制度の目的
491名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:45:34 ID:BQO9EZN20
どうせ車を支給したって直ぐに売り飛ばしてパチンコに遣っちゃうDQNもいるんじゃないかwwwww
492名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:47 ID:V+HWhjTe0
>>467
>電車バスだと2時間半かかるんで、俺が30万円くらい中古車を買ってやって、
しかし、電車バスで2時間半掛かる場合、自動車でも2時間ぐらいかかりそうな気がするけどな。
バスと電車の乗換えで1時間ぐらいまたなきゃならん、とかバス停や駅まで行くのに
徒歩やチャリで30分ぐらいかかる、とかでもない限り。

>>470
公務員に問題がないとは一言もいってないだろ。
ここは生活保護のスレだからメインでふれてないだけで。

そこまで言うなら、生活保護の厚遇にはなんの問題はないと?
というか、そもそも厚遇じゃないと言い張っているが、本当に厚遇じゃなければ、
不正受給なんてないはずでは?

そして、生活保護の増加がまったく財政を圧迫していないと言い張るのか?

そうでないなら生活保護の問題点が批判がでても文句言うなよ。
ていうか、公務員批判がしたいのなら別スレでやれ。

>>479
>遊び車が維持できないのと、生活の必需品の車は全く違うよ。
前スレで擁護派(?)が
「1時間に1本のバスや電車じゃ交通機関として機能しないのと同じ。その場合必要。」
とかふざけた事をぬかしていたからな。あるいは逆に「そこまでするなら引っ越せ」という
意見もあるように、そもそも「必需品」に対する基準が人によって違うからねえ…
493名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:48 ID:GrAJX79/0
>>467
その自動車は、ちゃんと任意保険は入っていような。
53歳じゃ、そう遠からず初期のボケが出てくることを考えねばならん。

もしかしたら、その中古車は、あんた自身の所有物で登録してるんじゃないのか。
人身事故でも起こされたら、自分自身が破産しかねんよ。
494名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:57 ID:fg/UJwYi0
>>477
馬鹿が。
そんなことに金使うくらいなら自動車関連の減税を
拡大、延長した方がよっぽどマシだ。
495名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:01 ID:Oe3mytqF0
>>490
なにが「富の再分配」だよ。共産党じゃあるまいしバカじゃねえの?

テメエが一方的に貰うだけじゃねえか。

冨が欲しけりゃ自分で働けよクズがw
496名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:03 ID:bUGOYpXP0
>>480
それやるとタクシー屋の体力が無くなる罠
497名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:32 ID:4vLAQxSv0
不正受給を基準に考えるからおかしくなる。
不正受給をしている割合はかなり少ない。で、不正受給の徹底取り締まりは政府はすべき。
しかし、不正受給をする奴がいるから生保はなくせ、ってのは論理としておかしい。
最後の砦だよ? いつ自分が苦境になるか分からない時代なのに。
498名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:49 ID:FSowHBVs0
富の再分配は、分を超えると経済が疲弊する
そういうことを肝に銘じよう。

富の再分配の限度は、あくあまで「捨て金」程度で。
499名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:52 ID:fAeL7fQB0
>>482
公務員にはやりまくってるのに?w
500名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:12 ID:RNtUFnJy0
>>464
自分で働いた金で任意保険を払わなくていい訳だからね
保険会社から断られるか免許無くなるまでは事故起こしても痛くも痒くもない。

恐ろしいよまったく
501名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:15 ID:gOuylS9M0
>>489
ガキが増えれば需給金額プラスされるからな。
はっきり言って、どう考えてもそれ目的でポコポコ作ってると思しきやつもいる。
ボッシーとナマポのコンボで、なぜか子供が増えるとか、偽装かそれ狙いとしか思えん
502名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:23 ID:u9RpYoce0
引っ越せ

議論するまでもなく一言で終わるような話
大の大人がなにをグダグダと
503名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:24 ID:pME9/zzw0
原付では駄目なんですか!!
504名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:25 ID:vNRcPn010
>>489
ワークハウス ってやつか?
505名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:52 ID:HLlXIKTn0
>>484
もう少し落ち着いて考えてごらん。

仕事しているのに車を持っていないっていうのは、車を持つ必要無いって事だろ。
必要が無いって人と、必要がある人を比べるのはオカシイよね。

引越しって、ボロボロの家に住んで生保なんて結構居るぞ。
引越し先の新しいお家の家賃も補助で出さないとね。
職のあるところだから、今までの所よりも高いかもね。

506名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:18 ID:f09Y2tuv0
生活保護を受けているいんだったら
町のゴミ拾いとかやって社会に少しでも貢献しろ!!!!!!
507名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:23 ID:WBptuYZuP
ピザ屋のバイクみたいに
雨でも濡れない奴支給しとけ
これなら車代わりになるだろ
508名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:20 ID:F52DFk3T0
>>497 9割は不正受給です
509名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:25 ID:4act0NQl0
>>500
ちがう、保護費が任意保険代分だけ増額になる
510名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:29 ID:xkn6oX/m0
>>1
生活保護の人だけの町作ればいいじゃん
部落の街みたいな感じで 生活保護者の町に住まわせろ

だいたい権利ばかり主張しすぎなんだよ
税金で飯食わせてもらうてことは国民の三大義務のひとつ、納税の義務を放棄
つまり国民として恥ずかしいことだとわからせないと

511名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:36 ID:HLlXIKTn0
>>487
いや、だから。
公共機関が無いって想像出来る?って事。
まあ街に引っ越せばよいが、
一時的に生保受けて社会復帰ってのにはきついよね・・・

引っ越さないと駄目なんだから。

だから、「持てない」と「持たない」を混ぜないでって意味で479を書いたの。
512名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:39 ID:gETrmGrB0
>>505

俺は 茨城から2時間かけて都内に仕事に来てる奴しってる
朝 9時ごろ会うから 7時ぐらいに出勤かな?
で 夜の21時ぐらいに会うから 11時位に帰宅か

皆 こんなにして仕事に通って来るんだよ 

車が無いから仕事に行け無いって アホか!

いっそう死んでしまえ!
513名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:19 ID:fDlcpxqY0
規制緩和でタクシー台数が飽和状態なのにこれ以上増えても良いとw
514名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:51 ID:fAeL7fQB0
>>495
出た出た 福祉に関連した言葉が出るとすぐ共産主義だとわめくやつwww
515名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:07 ID:imnFphFa0
>>483
プラスしといて、胡散臭い日弁連が嫌い ってのも
516名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:09 ID:qLtOUGOZ0
まぁ、タクシーで買い物に行ったら「なんてリッチな」って叩くのが目に見えてるがな
517名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:47 ID:88yeTG2dQ
プレハブ小屋と食事以外は認めるな
車でどこ行くんだよ無職なのに
旅行か?死ね

518名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:54:35 ID:vNRcPn010
>>495
「ベーシックインカム」 は 「負の所得税」(最低限は保証する代わりに社会保障をなくす) と同じ概念だぞ。

新自由主義者=フリードマン が提案したもの。


>負の所得税により他の全ての福祉・援助プログラムを直接置き換えるべき

負の所得税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E
519名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:11 ID:Kloch8bi0
別に車持つのは仕方がない気がするなぁ田舎に住むものの感覚として
病人ならなおさらでしょ
問題なのは不当な利権とかで不正に需給してる奴らなんであって
制度そのものじゃないよ
520名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:00 ID:vDVUYoXM0
2種免許なくても代行運転はできるだろ?
とにかく運転できるなら仕事はある。
521名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:10 ID:8pwghHYb0
毎日100円ショップのうどんばっかり食ってたら口内炎になりました
だって米高いし

そしてこれから仕事です
こんな私も生活保護を受けていいでしょうか
522名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:00 ID:oGVY8YMA0
>>507
>ピザ屋のバイクみたいに
>雨でも濡れない奴支給しとけ

ビザ屋のスクーターは横から雨が振り込むとビショ濡れ。
523名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:16 ID:vNRcPn010
>>518
「みんなの党」 「民主」 みたいな、「市場原理主義者」 が「ベーシックインカム」好きのはそれが理由


>各種の社会保障・社会福祉は、できるだけベーシック・インカムに集約し、

>実質的には「負の所得税」の仕組み(たとえばミルトン・フリードマン「資本主義と自由」参照)と同じ

山崎元 「ベーシック・インカム」を支持します
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
524名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:32 ID:pME9/zzw0
>>519
病人だったら、今でも車を持てるはず。
障害者が車を持っているし。
自動車じゃなくて原付ならいいと思う。
原付なら保険も安いし、他人を殺すより自分が死ぬ可能性が高い。
妥協点としてはちょうどいい。
525名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:47 ID:xkn6oX/m0
>>519
極端な例だが 額に汗するのがバカらしいと国民全員が働くのやめたらどうなる?
誰がその生活保護費をだすんだ?

生活保護費を手厚くするのは諸刃の刃だ
今のままの日本のモラルでそれをやると国が崩壊する
526名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:04 ID:09EKBrEP0
どうしても必要というならカーシェアで良いと思う
所有しなくてもいいだろう
527名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:09 ID:2WuTaZV80
いずれこの制度はパンクするからどうでもいい
528名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:26 ID:F0AjG9af0
生活保護の奴を実際見たことないが
ニコ生で見たことある
正直、ニコ生やる暇と元気あったら働けよと
529名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:08 ID:N/k7mTbY0
日本一生保の多い地域に住んでたから分かる。
これ以上の贅沢なんて絶対認めちゃダメ。
ヤツらは生保から抜け出そうなんて考えてない。
正真正銘のクズばっかり。
530名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:14 ID:9Sfby4cw0
というかナマポの連中ってチャラチャラした格好してタクシー乗って
よく病院受診して来るんだけどな。
もちろんタクシー代はすべて税金。
531名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:17 ID:XGUVdeTU0
生活保護受けてるのに車なんて贅沢だと感情的になってる人は、
車の所持を禁止することで逆に国の支出が増えてることに気がついてない。

仕事が見つからなくて生活保護を受ける状態に陥った人が車を手放すことを強制されると、
再就職がさらに困難になる。
現在、生活保護を受けてる人が就ける仕事となると工場派遣くらいしかない。
そして工場は交代勤務なのが普通なので、夜勤の帰りは公共の交通機関は使えない。
ますます自立するのが困難になる。
よって国も支出も増えてしまう。
532名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:19 ID:WBptuYZuP
>>522
ダメか…
ちょっと欲しかったんだが
533名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:23 ID:Uk2NbV8+0
五体満足で車運転できる精神状態の人が
「働いてない」って時点でおかしいんだから・・・。

田舎に職がないのは理解できるが、だったら都市部に引っ越そうよ?
534名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:35 ID:gETrmGrB0
>>521
いいんでないの
で 車支給してもらってドライブ行こうぜ!
>>522
仕事先に行ったら着替えろ ボケ
カッパ装備するとか思いつかないのか ボケ!

535名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:56 ID:pME9/zzw0
>>529
でもさー
そういう真性の屑は既に他人名義でベンツに乗っているんじゃないの?w
536名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:57 ID:jHpZvnBF0
で、何人ひき殺すんだ?

高齢者の運転が問題になっているのに、生活保護を受けている奴にまともな運転が出来るのかと
537名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:40 ID:ivbpOyMP0
現実問題、田舎だと自動車通勤できないと求職しようにも
職場が限られてきてしまう
538名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:54 ID:vKC6+zAC0
>>531
自立する気があるのかが肝心だな。
539名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:06 ID:GrAJX79/0
いや、富の再分配の可否の話、地方の公共交通の現状や、引っ越すことなど、
そういう議論を最初からする必要が無い。
それがすでに>>1の弁護士のアホ論に引きずり込まれてるということ。

任意保険に入らないでクルマ運転されたら、周囲の我々が悲惨な目に遭いかねない。
これは自分自身に直接影響する重大な問題だ。

これに比べたら、生保を受けてる個人の都合など、一々考慮する余地もない小さい
ことよ。それどころか政府の財政の都合よりも優先する問題だ。
自分自身に関わるんだから。
540名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:14 ID:JsLfj2nv0
>>519
そんな生保受給者に家族がハネられて、
金が無いからってバックれたら怒るでしょ?
任意保険料が払えるとは思えないから、制度的に危険だって事。
541名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:20 ID:N/k7mTbY0
障害者やひとり親なんかは別の助成があるんだから
生保なんてそもそも不要。
542名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:28 ID:RNtUFnJy0
543名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:29 ID:gOuylS9M0
>>520
数年前の法改正で運転代行は2種が義務化された
544名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:45 ID:eGDUKC4v0
>>19
取得費用出せでも十分タカリだが、きっとバカで免許取れないから
運転免許がないのは差別だとかなんとか無試験でとらせろとか言い出しそう
545名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:23 ID:vDVUYoXM0
>>505
>ボロボロの家に住んで生保なんて結構居るぞ
浮いたお金で風俗・パチンコ・酒ですね。

まあ揚げ足取りはともかく車はいらん、
公団住宅の家賃上がるエリアなら
歩いていけるディスカウントストアもあるし、
その他いろんな店も多いわな、人権関係君よ。
546名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:30 ID:Sgy4fQpg0
仕事がないのに、何でそんな車がないと生活できない所に住むのか分からんな。
とっとと引っ越せよ。そんな僻地でぼーっとしてても仕事なんか見つかる訳ないだろ。
どうせ引越し代は支給されるんだろ?一刻も早く引っ越せ。
547名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:31 ID:fAeL7fQB0
>>518
いや、それはそれでなんか勘違いしてるが

アメリカやヨーロッパでは最近まで福祉重視政策が主流だったんだよな
アメリカはなんだかんだ言って福祉大国だからな
日本も真似しようとしてたけど、公務員利権とかが幅を利かせてたし
働かない者は殺せみたいな思想が根強いからほとんど形だけ導入して終わってた

欧米は税収が数百兆あるのに対して福祉予算がその半分くらい使われてた
日本90兆くらいで福祉に使われるのが10兆くらい

だから日本の福祉はかなり遅れてたんだけど
最近どこの国でも財政難が言われるようになった
欧米はもちろん福祉に偏りすぎたせいなんだけど、日本は数字を見て分かる通り
税収が少ないのと無駄利権に食われ続けてたのが原因なんだよね
でも小泉の馬鹿が欧米が福祉のせいだと騒ぎ出したのに便乗して
日本も福祉のせいだとか言い出して福祉を削ったら税収が激減して自殺者が倍増したわけ
麻生も日本は高福祉社会から中福祉社会に移行するとか言ってたけど

何かを根本的に勘違いしてる馬鹿が日本には大勢居る
日本は共産主義どころかアメリカの福祉水準にすら達してないのに
欧米に合わせてさらに福祉を削ろうとしてる
日本の現状はもはや地獄絵図状態になってる
548名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:36 ID:fwX/AAxa0
>「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」

素晴らしい反論、完璧すぎて美しいくらいです。
おいらの方からは言うことはもう何もありませんw
549名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:12 ID:wkmpBzci0
>>514
実際共産党に圧力かけてもらっで生保入ってる奴多いからねw 生○会って知ってる?


>>490は間違いなくそのクチ、で、世話になった共産党の赤旗配りとか手伝ううちに共産思想にかぶれちゃったんだね
550名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:28 ID:sclGllXh0
>>1
日弁連は左翼の巣窟
全共闘の生き残り
551名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:47 ID:r2vPkVhbP
>>519
不正だけじゃ問題じゃない。
ナマポは貰いすぎ。
一人なら月10万円でも余裕でお釣りがくる。
552名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:10 ID:jY6ZEy7e0
>>531
自家用車の前に出来る自立支援はたくさんあるといっているんだ。
それもやらずに自家用車やったり現金やったりそれこそ無駄。

相手は禁治者ということをまず認識しないとな。
自分一人の面倒も見れていない結果の生活保護受給なのだから
そんな連中に"モノ"だけくれてやってもなんの支援にもならんのだよ。
553名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:13 ID:gETrmGrB0
>>531
全国で廃校に成った学校に集団生活
校庭で野菜を作らせる

施設内に手に職を身に着ける学校併設 元々学校だけに無問題(w

身に着けたい職種の有る集団生活施設に住まわせる

現金は、渡さない 食事も配給

嫌なら 仕事を見つけて出て行け これが最低限の生活て奴だ!
554名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:26 ID:mqd3NITg0
とりあえず言っとくが原付は台風以外は大丈夫だからな。
雨も100均のカッパズボンすれば濡れない。
原付は危険な乗りもんじゃないよ、車より原付の方が長く乗ってるけど
小さくて扱いやすいからマナー守れば安全な乗り物なのよ。

よほど特殊な事情以外は原付で十分でしょ、就職先にいくまで必要とか
あるけど、内定後に通勤の為の車買うのと何も決まってないまま保持するのは
全然意味がちがうじゃん。
555名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:10 ID:vKC6+zAC0
>>547
アメの福祉って、宗教が大きく関わってね?
日本の宗教は何やってんのか知らんが。
556名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:19 ID:gOuylS9M0
>>540
任意保険料も含めて受給金額加算しろと訴えているようだが
557名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:19 ID:GrAJX79/0
>>531
感情的になってるのではない。深刻に恐怖してるんだ。

任意保険も入ってない、しかも生保の事情からして、しばしばボケが
入ってたり、鬱病など精神に問題のある者も少なくない。
そういうのは走る凶器みたいなもん。
国の財政にとって何らかのプラスが有ろうが無かろうが拒否だ。
558名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:19 ID:4act0NQl0
>>540
この意見書では、任意保険料は今の生活保護費に上乗せして出せ!ってなってる
559名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:30 ID:R11eAsfPP
>>554
一応、雪も入れといてください。
560名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:52 ID:7rSNBBea0
>>549
451に自分で書いた257を読み返して欲しくて引用だけした
561名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:08:36 ID:gFDeouFs0








ド腐れ日弁連は、人間のクズ集団。  ド腐れ弱者への憐憫の情が社会を堕落させるということが理解できない畜生未満の池沼劣等生物群。






562名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:08:40 ID:GrAJX79/0
生活保護費に上乗せすると、どうせ払わないでパチンコに使うから、
それぐらいなら政府から直接、指定の保険会社に行くように制度設計させろ。
毎年一括入札させれば、普通の営業窓口よりは安くなるだろ。
563生活保護?:2010/05/22(土) 11:08:55 ID:HG5P9R2Y0
車の維持費は・・・?
それも・・・性確保護費に上乗せ?

車を必要とする場所に住居している人達は・・・
土地屋敷・全資産売れば・・・まとまったお金が出来るはず

生活保護を申請するのであれば・・・
破産宣告をしてから・・・して欲しい・・・。
564名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:31 ID:exeT9o3c0
しかし最近やたらと糖質が増えたな。
近所にカミナリに怯えて「雷が怖い。地球が終わりそうだから匿ってくれ」と、
見ず知らずの人の家に突然飛び込む狂人がいるらしい。
そういう奴が訪れたら匿ってあげたほうがいいのかな?

つか、生保村や糖質村を作って隔離すべき奴は隔離してくれないと身の危険を感じる。
565名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:42 ID:fAeL7fQB0
>>555
もちろん宗教も関わってるけど
アメリカは生活保護だけで60兆使ってるからな(日本は2兆)
ホームレスには食料と眠れるだけの講堂みたいなのを無料で支給してるし
それ+αでキリスト教会が寄付で運営してる福祉サービスがある

日本人がこの事実を知ったらびびるだろう
そしてどんだけ自分たちが馬鹿なのか気づくだろう
何故なら自民党は今までアメリカをめざすと言って間逆の事をして来たんだから
566名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:43 ID:eGDUKC4v0
>>ネット上では、賛同する声はほとんどなく、批判や疑問の声が強い
実社会でも同じだよ、ただ実社会だとそういった意見は封殺されてるだけ
この話題自体が封殺されてマスゴミにでることもほとんどない
生保受給者だって日本人なら票がある、民主党が欲しくてたまらない票
567名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:49 ID:I8BTyUvk0
もっと弱肉強食にしていいよ 生活保護者は死ぬのが一番良い
568名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:21 ID:4vLAQxSv0
あと、生保がもらいすぎなんじゃんくて、働いている人の給料が低すぎなんだ。

「俺たちの給料はこんななのに生保もらいすぎ!」って足を引っ張り合うんじゃなくて、
「生保がこれぐらいなんだから俺たちの給料上げろ! 経営陣給料下げてないどころか上がってるじゃねえか!」と主張すべき。

生保が最低生活費の基準だから、生保が下がると各種社会保障や手当が下がってリアルに生活に直撃する。

何で下どうして足を引っ張り合うか本当に意味不明。誰がそう仕向けているのだろうね。
569名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:24 ID:vKC6+zAC0
車ないと生活できないから、働けないってのは、まぁわかる。
でも、保護率一番の大阪市なんて、めちゃくちゃ便利なところだからな。
生活保護のヤツの名義で車やら駐車場を手に入れてってなこと、
893はもう計画してるだろう。
正直、室内にカメラと、世帯全員にGPS装置を装着させるべき。
570名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:53 ID:RNtUFnJy0
>>551
免除になってるものも多いから普通の感覚ならそう考える。

でもケータイに月2万かかるからそれじゃ足りないってホザく奴が出てくるんだ。
571名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:03 ID:F747NQXr0
>>489
一生懸命働いて報われない 方々 <− お前のことなのか

プゲラ
572名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:18 ID:5gCLrqLi0
何でもいいから俺にも生活保護くれよ
俺も遊んで暮らしたいお
573名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:29 ID:bUGOYpXP0
>>518
別に社会保障全廃しなきゃならないものでもないぞ
574名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:31 ID:BQO9EZN20
任意保険料分を上乗せ支給されても、どうせ加入しないでギャンブルに遣っちゃうだろwww
575名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:59 ID:pzCtVIko0
認めてやるだけなら認めてやたらいいんじゃねーの。
車両代、保険代、駐車場代その他諸々の諸経費を現在の保護費及び控除の内でまかなうってんなら。
ただし、任意保険加入は絶対条件として。
責任能力の無い奴が公道に出ても害悪でしかないからな。

まさかこれ以上カネくれとか乞食に拍車かけてんじゃねーだろうな。
576名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:01 ID:gETrmGrB0
>>570
ナマポなのに 子供すべてに携帯持たせて電話代だけで4万とか
言う奴が居たな

で 和牛も半額じゃなきゃ買えませんて
和牛なんて 半額でも買えないんだよ(w
577名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:06 ID:vKC6+zAC0
>>565
あの講堂みたいなのって、宗教団体のもんじゃなかったんか。
それにシェルターは日本にもある。
ただ、日本は外で寝てても襲われる可能性がアメより低いからだろうけど、
その施設のルールが気に入らないからと入らないんだよ。
派遣村が大人気だったのは、昼間も施設にいて良いからw
他の施設は、昼間は就職活動しろってな名目で追い出される。
まぁ、一番は禁酒なのがイヤってことらしいが。
578名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:34 ID:gOuylS9M0
>>568
そうかね?言いたい理屈は分かるけど、25万手元に金が来てたら、免除されてるもの換算すると
月収40万レベルだぞ。20代の母子家庭とかでそんなん出てるのって、やっぱ異常じゃない?
579名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:25 ID:e/wjKfZ8P
派遣のワープアよりいい生活できるな
580名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:26 ID:ZkVb1i3M0
パソコンと携帯は持たせないと今の時代雇用側的にも不便なんだが
車はマジでいらないだろ
そもそも生活保護を受ける人間は車の保有がないと生活できないような
場所ではなく路線バスかローカル線が走ってる郊外のアパートにでも
住ませればいい
家があるなら売却して金を作ってから受給させるべきだし
この景気だとOKなのは中古のチャリまでだろ
581名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:52 ID:N/k7mTbY0
>>531
生保の連中は再就職をしたいと願っているヤツは本質的にいない。
少なくとも個人的に出会ってきた連中のなかには1人もいない。

従って、審査を厳しくし認定者を減らす以外支出を減らす方法はない。
車の所有を認めたから働く機会が増えるとか支出が減るとか口先の
誤魔化し以外の何者でもない。
582名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:58 ID:4vLAQxSv0
本当に生活保護が必要な人がいて、そういう人に生活保護がいくことを否定するひとは少ないはず。

だから、不正受給を徹底的に調べてなくせ!
見つけたら罰金付きで返還。どうせすぐ返還できないだろうから、返還完了までは公務員の給料から天引き。
って方向にもっていくべき。

何でいきなり生活保護をなくせ!になるのかわけわかめ。
583名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:00 ID:ryEDYZR+0
車なきゃ通勤に使えないというやつww
バイクがあるだろう、バイクが。原付。

雨の日もたまにはあるが、合羽着て乗りゃいい。
雪国でも新聞配達の人とか乗ってるし。
584名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:34 ID:5gCLrqLi0
俺も生活保護でニコ生したいお
585名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:17:50 ID:gOuylS9M0
>>581
楽な味を覚えたら、働いて10万とかの世界に戻るやつなんかいねえよな。バカバカしいものw
586名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:18:45 ID:4act0NQl0
>>585
楽じゃなくても生保以上の実所得を得るのが難しいからな
587名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:04 ID:KyDK8Umq0
>>531
別に免許返納しろって言ってるわけじゃないし、就職となんの関係があるんだアホ。
働いてから車持てばいいだろ。
588名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:14 ID:Upf48yxt0
やめてくれよ。。ただでさ、無保険車とか無車検、無免許が増えてるのに・・

絶対任意保険なんか入らないだろ。。
結局、一般人がそういう人らと事故するリスク考えた保険に入らないと
いけないわけ。
589名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:21 ID:bUGOYpXP0
とりあえずさ、所得税も法人税みたいに使ってない分にだけ課税してよ
590名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:46 ID:fwX/AAxa0
北海道のナマポが月26万(給与所得者なら実質35万以上?)で足りないと言ってたもんなw
最低賃金で働くことが前提なら、1ヶ月毎日18時間働かないとその収入にはならない、
それで不平不満、おまけに5体満足の健康体なのにうつ病で受給とかさw
591名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:55 ID:GZoXVvUq0
生活保護は手厚いからな
俺ももらって1日中ゲームしたい
592名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:21 ID:gOuylS9M0
>>588
ちゃんと読め、そういうのも全部生活保護で賄って車持たせろと言っている
593名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:24 ID:qn2y6wxe0 BE:1041492285-2BP(1029)

配達してもらえばいいじゃん
594名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:59 ID:4vLAQxSv0
>>578
実際それだけの額がもらえるのがどれだけいるかってのが。
何だかんだでそこまでフルでもらえるのって少ないと思うよ。

あと、生活保護を受けてない母子家庭のワープアは何とかしなければいけないと思う。
やっぱり日本は福祉が貧困すぎ。
生活保護手前の福祉がまったくないと言って過言でないから。
生活保護を受けられるか受けられないかで天国と地獄って状況を何とかしないと。
595名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:47 ID:pF31nnUY0
消費税を高くして生保増額かよ。

考え方や有り様に間違いは無いのかぁ?
日弁連さま。
意識、感覚を変えていく必要は無いの?
596名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:34 ID:4act0NQl0
>>594
生活保護費の計算を調べればそんな発言はしないと思うぞ
フルってなんだよ…
597名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:48 ID:gETrmGrB0
一回 皆でナマポ請求しにいくOFFでもやるか(w
598名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:52 ID:gyfqD6N+0
ナマポの知人から20万のデジタル家電買ったって自慢された
年収1000マンの人間も幾人か知ってるがぶっちゃけ贅沢の度合いが一番しげいのがナマポ
599名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:11 ID:R11eAsfPP
>>594
日本の福祉は貧困じゃないぞ。
本当に必要な人のところに行ってないだけだ。
まあ、それが大問題なんだが。
600名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:43 ID:bUGOYpXP0
>>598
その程度で自慢になる程度の生活しかしてないんだよ
601名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:48 ID:tc49QX+J0
>>565
アメリカの生活保護が60兆?

反グローバル主義者によるとアメリカ経済は世界中から搾取してるらしいから
アフリカとかアジアの貧しい人々がアメリカの高福祉を支えているんだろうね。
まあ誰かがタダで生活するには誰かが負担しないといけないわけで、
その負担を国外に押しつけるのは賢いな。
602名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:48 ID:8Ibm6t+50
>>467
嘘吐け

>>473
簡単に騙されるなよ低能
603名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:53 ID:Sgy4fQpg0
生活保護はなくして、保護が必要な人を収容する施設を作った方が
いいってことだな。そうすれば一律に、公正公平な福祉を多くの人に
与えることが出来るしね。
不正受給もなくなるし、自活能力の欠落した人も管理できるし。
604名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:06 ID:vKC6+zAC0
>>255の、
>・日本は生活保護費が高いというのは嘘で、世界的に見て普通
>その代わり貰ってる人口が少なすぎるのでトータルでは発展途上国並に少ない

日本はGDPに占める生活保護費が少ないのは確か。
ただ、貰ってる人の割合が異様に少ないんで、
狭い範囲の人に高額の保護費が支給されているってな記事は見たことある。
これ↓ね。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3

で、今はどんどん人数が増えてるから外国並みに、
単価を下げないとムリだわな。
605名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:08 ID:N/k7mTbY0
生保そのものをなくさないと不正受給者はなくならない。
働く気がないやつを養うだけの生保なんて不要。好きに路上生活でもなんでもしろよ。
働きたいのに働けない障害者や障害児を抱える親とかもっと深刻な人向けには
別の助成制度がもとからあるし、不十分ならそちらを拡充すれば良い。
生保は絶対廃止すべき。
606名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:23 ID:TcCZ/ZSJ0
>>1
で任意保険に入っていないバカどもが事故を起こして
税金を払っている被害者は泣き寝入りですか。
どれだけ他人に迷惑をかければ気が済むんですか?
 
ってか、生活保護の連中は生活保護らしい生活をしろ
化粧もするな、電気も余分に使うな
買い物が遠い?朝早く自転車で出かければいいだろ。
607名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:27 ID:ynwAhwt+0
精神病って運転免許の欠格事由に含まれてるじゃん。
ってことは、なんちゃってうつ病の連中には車の支給はなくていいってことだよな。
608名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:39 ID:09EKBrEP0
生活保護の現状についてだけど
一回認定されたら何のハードルもなく一生受けられるのか?
それじゃあ就職なんて考えないよな
生活保護という職に就いたと考えるべきか
609名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:15 ID:7vf/5MVo0
日弁連ってバカなんじゃねーの?
車がダメなのは生活保護うけてる期間なんだから、
言ってみれば就職活動中になんで自家用車が必要なんだ? って話じゃん。
面接くらい交通機関使って行けよ、アホか。
610名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:49 ID:gETrmGrB0
ナマポは、試合場にサッカーやら野球を観戦
俺は、仕事で時間が無くて試合場なんて行ってる時間 ありませーん orz

仕事で使うので車維持してますが 此処のところ使用で使ってませーん

何処行くのも 自転車でーす!
611名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:49 ID:jY6ZEy7e0
母子家庭って一言で言うけど酷いのも多いだろ。

身勝手に離婚して困ったら税金?ふざけんなと。
大体死別ならともかく元夫が生きてるならそいつからもちゃんと養育費とれよ。
なんで元夫を放免して税金で補填すんだよ?おかしいだろ。
612名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:40 ID:gyfqD6N+0
>>600
俺の知る年収1000万の知人は決まってロクに寝ないで(だいたい2〜3時間らしい)
決まってロクに帰らない自宅の高いローンを払って青息吐息になってる

あれ見るとナマポ勝ち組だよ
613名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:57 ID:09EKBrEP0
>>607
知り合い(友人ではない)に国が認定したキ印のやつがいるが
普通に車の運転してるよ
免許の更新もできるらしい
もちろん国から何かの補助は貰ってるので遊んで暮らしてる
614名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:22 ID:4vLAQxSv0
>>596
あー、なんか試しに自分だったらどれぐらいもらえるんだろと調べてみたら、各種条件で金額が上下するから、
フルセットっでいくらとか思ってしまったんだ。

>>599
本当に必要な人の所にいかない=貧困だと思うよ。
生活保護の敷居が高すぎるし。結局、腕力は法律より強いしね。職員とかも可哀想ではある。
615名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:37 ID:7JssfZww0
国民の義務を果たしてる人、納税者のための人権団体の発足まだー?w
616名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:44 ID:TcCZ/ZSJ0
>>611
女が浮気したから慰謝料とれなかったんじゃね?
617名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:51 ID:dlmZ1UNB0
そもそも、生活保護自体が不必要
618名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:58 ID:5gCLrqLi0
俺も生活保護を受けれるなら日弁連マンセーしてあげる
619名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:03 ID:tc49QX+J0
僕が政権を取ったら福祉を充実させるよ。

生活保護は最低月30万円。
車の購入費はもちろん維持費も国が面倒をみます。

国民年金の方が少ないのは不公平?
じゃあ年金は月50万円にしましょう。

財源は赤字国債を刷ればいくらでもあるのだから簡単なこと。
620名無しさん@十周年 :2010/05/22(土) 11:29:46 ID:wvy10nNN0
自分で稼いだ金なら何買ってもいいけどな。
新車買う金欲しいとかいだしたら
さすがに頭どついたろうかと思うけど。
621名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:03 ID:Sva6LlmZ0
月7万の年金で頑張って暮らしてる人がどう思うか
622名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:39 ID:hYbDGb9IP
「特に反論はありませんし、
それによって意見書を撤回することもないです。」


え〜〜〜っと、
正当性を説明するのが弁護士だろ
全く反論できないなら敗北を認めたようなもんだ
とっとと取下げろ ボケ
623名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:57 ID:Lzrkc6QS0
生活保護貰いながら
ベンツのSなど欧州車乗ってるのは幾らでも居るからなぁ
つか最近はこの層はミニバン貨物に移行したがw
624名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:22 ID:bUGOYpXP0
>>607
免許取り上げは勘弁

車は教習車みたいなシステムにしてもいいかもな
普通に運転できる人を助手席に乗せて監視してもらうの
俺自転車だけど、たまに氏にたくなるから怖い
625名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:37 ID:1xcbjVf60
>>611
確かに身勝手な離婚や未婚の母は自己責任を問うた方がいいよな。
下手に保護すると倫理破壊を助長して社会の破滅を招くと思う。

セックスするならよく考えろ。
失敗するとこんなに惨め、という実例を示したほうがいい。
626名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:50 ID:gOuylS9M0
>>616
調停とかで慰謝料や養育費の支払いや金額が決まってもバックレるのがほとんど。男も女も
627名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:01 ID:mqd3NITg0
国が有り余る金もってるんならいいけど財政難のくせに生活保護の
レベルを上げすぎると、結局本当に必要な人達がもらえない状況が
発生するからな、いまでさえオニギリが食べたいなんて書置きして
餓死してしまう生活保護貰えなかった人もいたのに、このまま遣りたい放題
だと近未来には生保は90歳以上か寝たきりのような障害者しか認定され
ませんなんて時代になるかもよw
628名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:51 ID:+KLYCp8Q0
通院のため認められてる人の車種見てると
軽かせいぜいフィットやマーチなんかのリッターカーだけどな
629名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:54 ID:vKC6+zAC0
>>607
あれって、もう廃止された記憶が・・・。

>>614
生活保護の申請する場面を
テレビとかで上半身すりガラスで見えないよう撮影してるのと同じ感じで、
ネット配信か、役所内のテレビで放映すればいいのにな。
で、支給された金額も匿名でもいいから、
各個人づつ発表すべき。
職員が横領してる金額も多いと思うしw
630名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:40 ID:CP6YZrrq0
こんな事に目くじら立ててる奴は生活保護受けたほうがいいぞw
まともな生活してるとは思えんw
631名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:44 ID:TcCZ/ZSJ0
>>625

話は逸れるが

>セックスするならよく考えろ。
>失敗するとこんなに惨め、という実例を示したほうがいい
 
ということが解る、知能の高い層は子供を作るときに慎重で
わかっていないバカどもは子供を大量生産し行政に援助を求める。
 
いい加減、子供を作るときに親の収入等で制限すべきだ
632名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:19 ID:J0zPpADM0
働かないで財産を多く持つことが出来るか

くだらないことばかりかんがえているな。こいつら。
633名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:38 ID:bUGOYpXP0
>>625
子作りにそんな重い責任求める世の中っておかしいよね
634名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:45 ID:4act0NQl0
>>614
独り者だとあまり美味くないよ

子供3人(0-3-7歳)、大人2人35歳、大阪市在住
で、ザクッと29万円の手取り
635名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:36:07 ID:LoA4leDo0
生活保護で一般人より贅沢してる奴らは全員中国にでも送れ。
物価が低いから暮らしてけるだろ

マジ日本の恥部であり汚物でありゴミ
636名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:36:36 ID:Lzrkc6QS0
あと表向き公団に住んで
本当は妻名義の(書類上は離婚している)高級住宅地に住んでるのも居ると聞く

日本みたいなずさんな温い国はない、やりたい放題。
637名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:37:21 ID:tc49QX+J0
>>622
弁護士が正当性を説明する事なんてないよ。
何かを立証するのは検察官の仕事。

よく刑事事件なんかで「無罪判決」なんてでてるけど、
あれは検察官の立証の穴を弁護士がつっついただけ。
弁護士が「無罪」を証明したわけではない。

よって「無罪判決」がでても
それは黒と言い切ることができなかっただけで
依然として灰色のまま。
たまーに白と立証されてるのもあるけど。
638名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:27 ID:gOuylS9M0
>>631
そもそも知能の低い連中は、子供を作ってると言う意識すらないな。
快楽の果てに中で出しちゃいました。だろ
639名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:52 ID:tUrrRgSc0
これ本当に日本人が考えた提言なのか?
裏に何かないか?
640名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:52 ID:jY6ZEy7e0
>>633
重いんだよ。
人一人を産んで育てるんだぞ?
それを軽く考えるほうがおかしい。
そういう奴が子捨てとか虐待とかパチンコ屋で熱中死とかしでかすんじゃねーの?
641名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:39:11 ID:TcCZ/ZSJ0
>>638
 
うむ。これを俺は「バカの再生産」と呼んでいるw
642名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:40:25 ID:5gCLrqLi0
>>638
知性の高いボクちゃんは未だにDT死守してまーす
643名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:41:39 ID:bUGOYpXP0
>>640
たくさん作って生き残った奴だけを育てたほうが効率いいよ
頃しやすい親の遺伝子も淘汰されるし
644名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:42:52 ID:hmLC00Cy0

アカ弁連も大変だな。

こんなのが女子高生コンクリ殺人の共産党一家を無罪にしたりしたんだろう。

ヘドが出るな。
645名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:42:53 ID:GzBLngqf0
基準の厳格化と毎月給付も含めた査定を実行するならいいんじゃね?
仮に1割が車を持っても不正受給者が半減するならそれでいい
646名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:43:21 ID:eNXTsnYl0
ますます国民年金との差が広がりますな。
647名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:43:33 ID:Lzrkc6QS0
>>638
まぁユトリ推奨親みたいなのは居る
幼少の頃から躾もせず基地害みたいな奇声出す餓鬼居るだろ?
あれは親がそもそも基地害だからw週末のスーパーに行けばよく見れるよアテも無く来てるからw
648名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:44:48 ID:gOuylS9M0
>>647
週末どころか、仕事帰りの夜9時10時過ぎに一家総出でおいでなすってるのよく見かけますww
649名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:14 ID:NudYa2ra0
生活保護者には
・現金給付禁止
・バス電車無料化のパスポート(写真入り)
・電気・ガス・水道・固定電話の料金控除
・日用品・食品の引換券
→食料品用の券は月ごとに配布して、その月がすぎると利用できなくなる。
余ったら、日用品の券と交換できる


だけでいいじゃん。普通に暮らしていける
650名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:50 ID:uUyUi0sr0
仕事をくれ!! じゃなくて、銭をくれ!! だからなぁ・・・


仕事さえあれば、収入を得ることが出来るんだから、生活保護も銭を与えるんじゃなく、仕事を与えればいいんじゃね?

仕事を与え、社会貢献の対価として、銭を回せば、支える側である納税者もその社会貢献で利益を得ることになるし。


今は、一方的な生保受けている奴の搾取だわな。
651名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:50 ID:ItA4UTBX0
生活が困窮して保険料も払えない輩に自動車なんて運転させたら、無保険事故が増えて
真面目に働いてる人間がバカを見るぞ。
任意保険も払えないような奴は、生活保護だろうが勤労者だろうが車に乗るな。
652名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:54 ID:m5tmJDFc0
生活保護の待遇云々の前にまずハローワークをどうにかしろよ
ここをなんとかすれば、そもそも生活保護を払わず社会復帰させるって選択肢ができるだろうが
653名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:47:17 ID:B7nTC17C0
車を3台所有している近所の生活保護をなんとかしてくれww
654名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:49:51 ID:k+9Sqef70
ムカつくんだよ!乞食のカス共が死ね!
655名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:02 ID:x6Z+VWXC0
そりゃ車は必要だろうよ。

その代わり車所持者は、受給額を今の半分にしろ
それ位の余裕はあると言う事だから
苦しいのは、生活保護者だけではないからな
656名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:05 ID:gOuylS9M0
>>651
本当に入るか入らないかは別として、車持ったら任意保険も必要だからその分も加算してよこせと言ってるぞw
657名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:11 ID:ynwAhwt+0
>>629
完全に撤廃されたわけじゃないですぜ。更新のときに確認なかったっけ?

それから、精神病の薬飲んでると事故ったときに、飲酒運転と同じレベルの
処分受けると思っていたが、これは単なる勘違いか?
658名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:29 ID:/IbHeSlt0
50万以下の軽の中古限定。

外車乗り回している生保の輩が五万と居る。
659名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:52:15 ID:GzBLngqf0
>>653
証拠の動画でも取って役所に通報したれ
それが無理なら担当に朝晩張り込んでもらえ
役所もたまにはアリバイとしてスケープゴートが必要だからな
660名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:54:36 ID:Yd/awAqV0
>>499
日本は公務員の人数(総人口比)、人件費ともに先進国最低だよ。
政府系団体、公益法人の数を入れてもね。
小さな政府の代表といわれるアメリカですら、日本より公務員は多い。
661名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:54:42 ID:w9TeqYue0
>運転出来るならタクシー会社で働け
そのとおりだわw
662名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:56:49 ID:gOuylS9M0
>>657
あるよ。それまでは、該当する人は一切免許証を持てないという決まりだったが
受験することが出来るようになった、学科試験に合格した後で免許証もらえるか
運転に支障がないか適性を判断して、OKなら免許証もらえる。
663名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:56 ID:1q0+J22o0
働いてから言え!
ほんとに、ナマポはどこかの隔離施設にまとめて収容でいいじゃん
大浴場と無料の食堂と体育館が設備で
服はナマポひと目で識別可能なユニフォーム
刑務所と違うのはその施設の退所は自由意志
ただし、ナマポ打ち切り
なんでゴキブリまで養わなきゃならんのや!
664名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:00:52 ID:F747NQXr0
>>606
チマチマしたケチ臭い馬鹿ばっかりで笑える
箱物止めた資金を内需拡大に利用しなければ
終わってしまうだけだろ
どうでもいい嫉妬からミクロなことばかり考えてないで
全体をマクロでとらえて物言えよ ぼけぇ
665名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:01:16 ID:ckt9x2AN0
生活保護者収容施設、NEET収容施設つくって強制労働させろよ
666名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:01:47 ID:vKC6+zAC0
>>657
確認はあるけど、人権団体はプライバシーとか言い出してるw
精神病の薬飲むとダメって、反対じゃない?
精神病で投薬の必要があるのに、自ら飲まなかった場合だと思われ。
667名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:03:28 ID:FnTNzVxd0
(障害者など一部の例をのぞき)生活保護を受けている期間は、
あらゆる選挙権を行使できないようしたらどうだろうか?
こうすれば、選挙目的な人達の後押しによる、生活保護の安易な
申請を抑制できるのではないだろうか?
668名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:03:36 ID:8Sq9Zx7O0
>電車やバスの本数も少ない

運行時間に合わせて生活すりゃいい
どうせ1日ぐーたらしているだけなんだから
669名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:07:40 ID:1q0+J22o0
>>664
ようwニートw
働いてなくて寄生してると楽だよなw
670名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:11:15 ID:X4+M7TNE0
もみじマークみたいに
生保マーク付けて車に乗れ。
671名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:11:55 ID:tc49QX+J0
>>664
公共事業削減で浮いた税金は
成長の見込める産業分野に重点的に投資しないとじり貧だね。

日本みたいな狭い市場の内需拡大など大きな意味はない。
内需拡大が必要だとしても、そのために生活保護を支給するのは下策。
672名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:12:04 ID:gOuylS9M0
>>670
もみじはもう無くなったよ
673名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:12:33 ID:3uZsJOW40
>>667
>あらゆる選挙権を行使できないようしたらどうだろうか?

俺は46歳で生活保護受けてるが、今までに選挙行ったこと無し。
674名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:13:15 ID:NudYa2ra0
近所に20代後半の妻と30代前半の夫のDQN生活保護者がいる。
二人とも全く働いていないし、車も当然のようにもってる。
旅行とか頻繁に行ってるし、日中はスーパーやホームセンターやらで見かける
パチンコもいってるだろうな
よく友達よんで夜中まで酒のんでんのか非常にうるさい。
噂では病気だとか言って嘘ついて申請して通ったらしい。
市役所は馬鹿の集まりか?
675名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:15:53 ID:R7DA4H5yP
生活保護者で、仕事がない、病気持ちではあるが、軽作業は可能。運転出来るほど体動くなら、社会奉仕なりボランティアをさせるべきだろ。


そうだろ?街のゴミ拾い、海岸のゴミ拾い、色々ボランティアできることたくさんあるじゃないか。自宅にいてもボランティアできるものもあるだろ
676名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:17:01 ID:tc49QX+J0
>>674
市役所窓口の職員さんはね、支給を断るより認めた方が楽なんじゃない?
大声出して暴れる人もいるし、後で裁判起こされても困るよ。
677名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:17:22 ID:gOuylS9M0
>>674
いくらなんでも診断書が居る筈だがな。それで障害者手帳の不正取得の片棒担いで
逮捕された医者が居たろ。

もう、そいつらまとめて通報しとけ
678名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:36 ID:MwtcC41U0
生活保護者受給者に与えられているのは「生きる権利」
それをすり替えて「一丁前に快適に暮らす権利」を得ようとする
それが糞サヨナマポ同盟のやり口
679( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 12:19:52 ID:q94ss8qy0
障害者でさえ運転出来るんだからYo!!

ナマポは運転出来るならタクシー会社で働けっつーのは正論じゃね?
680名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:20:02 ID:XtFgP4790
>>1
>また、意見書では、車の維持費について保護費をやりくりするのは受給者の自由だとし、


そりゃおかしいだろう。生活保護はぎりぎりの分しか支払われてない筈。
もし、やりくり出来るだけの余裕があるのなら、それは支給しすぎてる証拠。
681名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:21:12 ID:3VuwOEoa0
今日の底辺貧乏人どもの生保たたきはここですかw
682名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:21:18 ID:KNs5lI1r0
判決の民意とのズレ

裁判員制度

弁護士の浮世離れ

どうすんだ?
683名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:25:09 ID:bUGOYpXP0
>>682
世の中を弁護士に合わせよう
684名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:27:16 ID:3VuwOEoa0

小作人と穢多非人のクズどもが底辺差別と切り分けに今日も必死なわけですか

生保在日同然の穢多非人どもが、違うと言い張るスレですかw




685名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:27:16 ID:tc49QX+J0
>>678
「生きる権利」だけじゃなくって
憲法で「健康で文化的な最低限度の生活」が認められてるんだよ、やれやれ。

で、その最低限度が年々上昇している現実があるわけで…
686名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:29:42 ID:3VuwOEoa0

中国人だってポンコツ車やリヤカーくらい引いているんだから

最低限度が上がるのは当然だ

むしろ生活レベルがあがっていない日本がおかしい

687名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:29:49 ID:9eGWuOIf0
地方じゃ車ないと仕事もろくに探せないよ
地方の働き口なんてほとんど工場とかばっかだからそういうところはだいたい住宅地から離れた工業団地にあるからな
バスや電車を使えとか言ったって田舎のバス停や駅は最寄駅から目的地まで遠すぎるし
本数も1時間1本が当たり前だし都会のように100円程度で乗り放題でもないからそれはそれで費用がかさむ
などなどの理由で地方じゃ車ないとろくに仕事も探せない
仕事が探せないんじゃいつまでも生活保護受けて財政を圧迫させてしまう
だったら都会に引っ越せばいいって?
冗談はよしてくださいよw
引っ越してこられた都会がたまったもんじゃないですよw
そんなことされたらその自治体が破綻してしまいますよw

したがって生活保護の支給額内でやりくりできるのであれば車の所有を認めてもよいのではないだろうか
軽自動車限定とか制限をつけて
688名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:32:47 ID:tc49QX+J0
>>687
都会に引っ越した結果仕事が見つかれば生活保護の必要も無くなるんじゃない?
689名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:33:24 ID:NudYa2ra0
>>677
前に知り合いの市役所の職員に言ったら、
「詳細に調査するにしても仕事が多くなるし、残業がつけばよっぽど税金がかかる。
 審査に通してからやっぱりNOってのもいろいろと問題あるから、力づくでも審査を通させたほうが勝ちなんだよ
 一職員の俺からあーだこーだは言えないの」って言われたよ

月4日休みで朝7時から夜9時まで働いて月収14万の俺のほうが貧乏で車も持てないなんてひどいよな…
こないださすがに疲れたので有給申請したら社長に30分ぼろくそに説教された上、「時給をあげてやろうかって思ってたけど
有給申請するような馬鹿だからやめた。今度申請したら、下げるからな」って言われたよw
アホか。これでも部署長だもん。シャレにならんわ。
690とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 12:33:58 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
691名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:37:25 ID:3VuwOEoa0

失われた20年で、まったく向上をみなかった日本社会が異常

あまりに民を抑圧しすぎて、途上国以下に落ちつつある

韓国中国では生活レベルが上昇したのに、

日本、ことに地方民の生活レベルは逆に下がっている

すべて東京の責任




692名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:39:23 ID:RIKgyyyA0
免許がないからって門前払いにするなよ。
無免許者は生活保護でももらえとでもいうのか。
693名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:42:13 ID:IlpBhppH0
国の過保護は国民をダメにします

694名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:43:50 ID:tc49QX+J0
日本が停滞した原因の一つは巨額の経済対策をただのばらまきにしたことだよ。
重要な分野にきちんと投資すればよかったんだけど建設業界とかどうでもいい分野に金を落としすぎてしまった。
695名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:43:55 ID:bUGOYpXP0
>>690
5) お前
696名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:44:50 ID:u/e7NXnX0
経済対策を必死に妨害してたある党がいたから仕方ないだろそれは
697名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:45:00 ID:4HpHhn1s0
>>42
何の勉強会か知らないけど、さすがに弁護士はねえだろw
698名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:47:30 ID:/M6kQKDF0
アメリカの公務員の一般職や一般兵は給料安いが
セーフティネットとして機能してるのだから多くて当然。
給与高いのは高官だ。
日本は地方公務員の給与と表にでない各種手当が高い
699名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:49:21 ID:YWrK9erTP
昔の医者は坊主の仕事だったんだが。
すごい釣り針だな。
700名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:50:26 ID:bUGOYpXP0
>>42
どこか妙な団体の勉強会じゃないのか

層化は今もそんな職業多いけど
701名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:51:11 ID:gOuylS9M0
>>698
日本の公務員は手取り30万レベルで支給だと45万くらいだっけ

たけえなw
702名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:51:20 ID:IlpBhppH0
だけど生活保護受給者って、金が入るとタクシーに乗ったりする計画性のないのがいるからな

あまり甘やかすと、ますますそこから脱することは出来なくなる
703名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:51:38 ID:imnFphFa0
最低限度って、ナマポより酷い生活者いっぱいいそうだけどね。
704名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:52:34 ID:hqUUPAWq0

【神戸】「ぜいたくしたかった」 生活保護通院交通費120万円だまし取る 無職男(57)書類送検

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274425762/

705名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:54:22 ID:IlpBhppH0
働くより生活保護もらった方がいい暮らしが出来るのなら

みんな働らく意欲をなくすよね

この辺がわかってないんだよね
706名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:56:12 ID:1hcbiea30
河原者と言われた芸人が、
今現在伝統芸能だのなんだの、
割と裕福な暮らしをしてるのと同じで、
数十年後には生活保護者が憧れの職業になるかもね。
707名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:56:44 ID:hmLC00Cy0

狂惨アカ糞のヒル共が税金にへばり付いてる現状だな。

真っ赤なカルトに要注意と。
708名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:58:52 ID:1q0+J22o0
たしか、沖縄旅行に家族で行きたいから母子加算戻せ!と主張してた母子ナマポいたなぁ
半額シール貼ってある国産和牛とか鮨喰いに行けないとか
マジ ナマポは駆除してぇわw
日本の国力とGDP下げるために在チョンがなるんだし
709名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:59:25 ID:tc49QX+J0
そういえば民主党が言っていた最低賃金時給1000円ってどうなったの?
710名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:02:50 ID:Rs3V9u+o0
生活保護は本当に困ってる人たちの為にあってもいいとは思うけどさ・・・

審査や監視をもっときちんとしろ
現金支給はやめてクーポン制にしろ
893やチョンの恫喝に負けて支給許可するのはやめろ

等々、もっとしっかりやってくれよ
711名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:04:26 ID:nhJeOe/5P

生活保護の申請は警察署内ですればいいだろ
712名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:04:27 ID:Ezs3iLhkP
>>709
民主党のマニュフェストは全て夢物語で作ったから、無理だべ
713名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:05:14 ID:UPcre4PY0
>>1
おまえ、毎日料理しているだろ
飲食店で働け、、みたいな感じだなw
714名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:05:56 ID:lrErxnPl0
しかし、実際問題として車を利用するより公共交通機関を利用するほうが年間の経費が
かなり高くなる場合もなくはない。
そのあたりの査定を厳格にやってもらえれば構わないと思うんだが。

問題はそれを厳格にやらないのが明白、ってことなんだけど
715名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:14:08 ID:10pbgpvL0
>>705
そうなんだよねえ。
まあ、サラリーマンの平均所得が1000万とか言ってる人達を選んだ国民(一部)の責任なんだが。
716名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:19:00 ID:GzBLngqf0
>>686
日本の最低限度を基準にしたら地球の人口は十億単位で減らさないと賄えないぞ?
現状が相当贅沢なんだと認識した方がいい
717名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:19:49 ID:ytIgidAL0
ハーブニートっていう除草剤をホームセンターで見かけたのですが使用方法を教えてください
718名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:20:09 ID:1q0+J22o0
>>714
定期券てそんなに高いか?
こいつらの主張はルールは守らないが権利は寄こせ!だぞ
719名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:20:28 ID:tc49QX+J0
>>715
うろ覚えだけど衆院選での全体での得票率は
民主は4割ぐらい
自民は3割ぐらい
だったから最初から国民はあまり民主党を支持してないんだよね。
小選挙区制だったから民主が大勝してしまったけど。

偏った結果は恐いので比例代表(2割以下の政党は足きり)がいいなあ。
720名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:22:06 ID:4Lxn3iMv0
沖縄のちょっとだけ町外れ(バス路線十分にあり)の
スーパー前には必ずといっていいほどタクシーが数珠繋ぎ
になって待機してる。

これに乗っていくジジババ、中年連中がこれがまた「質が悪そう」
な連中ばっかりなんだよねぇ。
どうみても通院のついで(もしくは通院と称して)買い物にタクシー使ってる
んだよなぁ。
721名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:25:17 ID:zD/fRMpo0
車って地域によっては冷蔵庫並みに必需品じゃね?
でもここの馬鹿は、寒い地方だから冷蔵庫もいらねーだろとかいいそう
722名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:57 ID:tc49QX+J0
>>721
車が必需品である地域に住む必要性ってあるかな?
723名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:29:37 ID:+opQoJjK0
真面目に年金払って夫婦で15万の年金生活。旦那は脳卒中で入院月に
10万は医療費で消えて家賃を引いたら1万円で残りを賄わないと
いけないお婆さんは受給出来なかった。車が無いとかぐらいで不便
言う奴の生活保護はこの婆さんに回してやって欲しい。
724名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:29:49 ID:GzBLngqf0
>>721
就労するには必需品だが食っちゃ寝するだけならそうでもない
周囲数kmにわたって商店すらないような所にアパートとか公営住宅なんてほとんど無いし
仮にあってもそういう場所は移動販売とか生協の配達なんかが充実している
725名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:29 ID:SPeYdtPW0
都会暮らしの人がネットで大騒ぎしているだけ
726名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:32:00 ID:R3mwm8So0
>>722
病気でもない生活保護受給者は
一箇所に固めて生活させればいいのにな

なんでそれやらないんだろ
費用が大幅に圧縮されるし、余った費用で更にホームレスも一緒に住まわせればいい
ハロワも出張所みたいなのをこの施設の中に作れば交通機関も不要
727名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:33:11 ID:zD/fRMpo0
>>725
そう思う
728ケースワーカー:2010/05/22(土) 13:36:51 ID:ND3v84Xn0
>>723
>真面目に年金払って夫婦で15万の年金生活。旦那は脳卒中で入院月に
>10万は医療費で消えて家賃を引いたら1万円で残りを賄わないと
>いけないお婆さんは受給出来なかった。

医療費は控除できるから、この場合は月5万円の収入という認定がされるので、
普通に生活保護が受給できます。
729名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:40:13 ID:tc49QX+J0
>>726
憲法22条の居住の自由があるからね。
ただ労働者も通勤可能な場所に実質的に制限されるから
生活保護受給者だからといって好きな場所に住めるのはどうなのかな。

726さんの言うとおりの施設を作って食事から仕事まで面倒みるのは一つの解決策だと思う。
730名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:41:29 ID:WZ7F5NGw0
セーフティネットなんだから、最低限の人間らしい暮らしはさせてあげないとな
平均所得が500万超だから、そのラインの生活を認めてもいいんじゃないか?
今時、家族に個室は要るだろうし、各部屋にエアコンは要るだろう
生活保護世帯の子供が学校で後ろ指を指されないためにも、平均所得世帯並みの暮らしぶりを
与えてあげれば良いと思う。
731名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:42:09 ID:bRlu5Akd0
>燃料・保険・車検・駐車場・税金で軽自動車でも年間数十万に上ります

そんなにかからないような

保険26000円、車検35000円/2年、税金7200円、駐車場田舎なので無料、
ガソリンは走行距離によるけどリッター20km近く走る。
732名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:42:36 ID:DfEkl4Tf0
ほんとタクシーやトラックの運転手やればいいじゃん。
733名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:43:55 ID:G8YmD36k0
生活保護受けないで車ももてないやつ何てたくさんあるだろ
    自    己    責    任    じゃボケ
734名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:46:25 ID:IScj0w1+0
究極には社会論

ユートピアは存在しない
すべての人間を幸せにする事はできない
幸せとは不幸せがあって感じる事だから

であるならば
誠実で真面目で社会に貢献している人間が幸せになる社会を作るべきなのだ

735名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:46:33 ID:tc49QX+J0
>>730
平均所得だからといって最低限の暮らしができてるということにはならないよ。
年収500万じゃ滅多に海外旅行とかできないしね。
庭のある家も建てられないし、最低限には全然足りない。
最低補償額として1000万円は国民全員に支給すべきじゃない?
736名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:47:06 ID:d7jNnO8y0
この中に地方都市を除いた田舎で育った奴ってどれくらい?
俺は北海道出身だから車必須はわかるけど
バスやタクシーの方が高くつく
737名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:47:35 ID:4n/PSTFQ0
生活保護ヤクザが堂々とベンツに乗れるように弁護士先生方が尽力してくださっているのですね。
いいご身分でありますね。
738名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:19 ID:1JMufdPw0
>730

?なんで平均なの?お前も言ってるだろー最低限の人間らしいくらしって。
そこになんで平均値をもってくる意味があるんだよー

だったらお前の家に住まわせたらどうだ。ちゃんと税金納めている人の
気持ちになったらそんなこといえないはずだけどな。
739名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:57 ID:IScj0w1+0
社会とは常に

権利とは義務の対価であり

自由とは責任が伴うものなのだ

生活保護の権利を得る為には
社会に対して義務を果たさなくてはならないのだ




740名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:51:06 ID:mYZRsbEp0
車がなくて買い物に不便ならネットショッピングすればいいじゃない
741名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:51:57 ID:d7jNnO8y0
買い物だけじゃないでしょ
742名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:52:06 ID:+/hCWup90
住んでる環境によっては車って贅沢品じゃなく
生活必須品だからな
743( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 13:52:51 ID:q94ss8qy0
っつーかYo!!
「働けるのに働かないでナマポってどぉよ?」・・・ってコトだろ?

真面目に働く人間が損して、ナマポが得する様な社会じゃダメだろ?
ナマポは社会の底辺生活者で、
色々と制限を受けて当り前な社会じゃないと。
744名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:53:28 ID:GzBLngqf0
>>736
現役でど田舎在住だよ
最寄りの吉野家が車で3時間くらいのさw
でもそんな田舎でも車がなきゃ無いで生活はできる
745名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:53:54 ID:pF31nnUY0
ビミョーだな。
北海道かどっかで、病院送り迎えのタクシー代数千万を受け取ってた893生保がいただろ。
このタクシー代に変え、生保送り迎えに使う事と併用で許可すりゃいいんじゃないか。
746名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:54:03 ID:XBfQX3mm0
うちの店にくる生活保護の人は、タバコを買うしいい酒やビールも買ってくれる
雑酒や発泡酒でなくビール、日本酒は純米酒ね
良いお客さんだけど、世の中間違ってるといつも思ってしまうな
747名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:30 ID:tc49QX+J0
>>739
憲法12条に
権利を乱用しちゃダメよ、とか、権利は公共の福祉のために使ってね
みたいなことが書いてあるけど、これって具体的な法的義務じゃなくって、
つまりなんとなく書いてみただけみたいな価値しか無いらしいよ?
ばかげてるけどね。
748名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:54 ID:4Lxn3iMv0
生活水準が平均である必要はない罠。
最低で構わないわけだ。実際、憲法上の「最低限の生活」を担保しているんだから。

ギリギリ生きていける底辺の収入で十分。
米現物支給、公営住宅無償で現金は月2万でいいだろ。
749名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:58:23 ID:1JMufdPw0
俺たまたま知り合いになったやつがいて、なぜか市営住宅を
3箇所かもってた(使いまわしていた)。

不思議に思ったけど、そのときなぜか聞いちゃいけない気がしてた。

しばらくしたらそいつが在日韓国人だとしった。(これ実話。それ以来こういう福祉政策に疑問あるね)
750名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:58:26 ID:X/Y7B/pR0
生活保護って、受給開始したら何もしないで一生もらえると勘違いしている馬鹿が多そうだが、
就職したりして収入が確保できるようになったら当然打ち切る。
無論、年齢とか障害など、長期(場合によっては一生)受給しないといけないケースもあるけど。

全くの無一文状態であっても、収入を得られて生活が安定するまでの生活を保護する制度、な訳。

また「現在の生活を捨ててでも『人間として最低限の生活』を強いる」ではなく
「現状の生活を守りながら『人間として最低限の生活』を保障する」なので、持ち家や車を持っているなら
それらを処分しないと受給できない、というのもガセ。
高額なマンションに住んでいて複数の車を所有している、とかだと安いアパートへ引っ越しを要求されたり、
何台かを処分する、ということはあり得るが。

受給対象者を個別に監査して、自転車や50ccの原付程度でいいじゃん、というケースもあれば、
やっぱり四輪じゃないとダメだ、というケースもあるだろうから、それらを
十把一絡げに「貧乏人に車はいらない」とするのはいいすぎ。

要は「受給対象者の生活をよく監査して必要な支援策を講じろ」ということ。
おにぎり一つ買うのに難儀する人には金銭管理や生活改善などの支援をしろ。
逆にパチンコを打つほど生活に余裕がある人がいるなら、ちゃんと見抜いて減額または受給停止しろ。
751名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:59:03 ID:d7jNnO8y0
>>748
それってもう社会復帰見込み無しで生殺し状態だね
そうなると生かしておく意義や目的がない
それだったら安楽死センター設立で楽に逝かせてやった方が良い
自分で死ぬのは怖くて無理だろうから
752名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:01:24 ID:XBfQX3mm0
>>748
ていうか、生活保護者は母子家庭以外、タコ部屋でいいでしょ
753名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:06 ID:WZ7F5NGw0
家族が普通に暮らすだけでも家賃12〜13万、光熱費・通信費5万、食費7万くらいはかかるだろ
これだけでざっと25万
これに塾や被服費やレジャー等、中間層並みの暮らしをさせるにはあと15万くらいは必要
月に40万くらいで最低限の人並みの生活が営めるのではないか?
754名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:20 ID:mruQbr6A0
>740
ショッピングはボケにも良いんだぜ?うちのばあちゃんが言ってた。
755名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:46 ID:DfEkl4Tf0
>>750
免許持ってんなら、それを生かした仕事はあるだろう。
756名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:55 ID:4Lxn3iMv0
講釈たれて現状認識が甘いバカが1匹いるみたいだが、

>生活保護って、受給開始したら何もしないで一生もらえると勘違いしている馬鹿が多そうだが、
>就職したりして収入が確保できるようになったら当然打ち切る。

だから、就職などせず、タカり続けるわけだろ。
吸い続けるためには勤労意欲をもってはいけない制度なんだよ、現状は。


>>751
の指摘だが、現状が既に社会復帰不可能に近い制度だろ。
生かしておく意義のないカスに「も」税金ジャブジャブだ。
757名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:04:40 ID:GzBLngqf0
>>751
少なくとも五体満足な受給者が働こうと思うきっかけにはなるんじゃね?
それに生かしておく意義や目的がないってのは本当に働けないけど懸命に生きている人に失礼だ
758とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 14:04:55 ID:+DP6r/020

>>750

持ち家は

資産価値が

著しく低く

ローンもほぼ

支払済みで

売却するより

活用したほうが

よいと役所が

判断した場合のみ

自動車は

自治体による。

50ccの原付すら

許可しない

事例もあります。
759名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:05:10 ID:d7jNnO8y0
>>756
生かす意味がないなら生殺しでも延命政策で無駄金つかう必要もないでしょ
そいつらに一銭でも使いたくないなら死んで貰うしか道がない
760名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:06:56 ID:Um9Sz+O80
>>746
なんで生保受給者ってわかるの?
役所の前にあって生保支給日にすぐに買いに来るから?
それとも名札でも付けているのかなw
761名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:27 ID:7JssfZww0
前からそうだったけど、マスゴミってバックに圧力団体が控えてると自身では批判しようとしないんだよなぁ
最近やたらとネットではこういう意見がという記事が目立って来たと思わない?
都合の悪い事は全部ネットのせいにしてれば楽だもんな。
マスメディアが日本を正す役割を果たさないんだから、日本が良くなるわけないわな。
762名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:09 ID:NKLj5ZUMO
働かずに食っていけるだけありがたいとは思わないのかな
763名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:14 ID:F747NQXr0
>>751
生かしておく必要うんぬんということ勘案するなら
まずお前自身が安楽死センターで処分されないとな
心が病んでるからきっと臓器の再利用も拒否されるだろ
ぷっ
764名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:20 ID:GzBLngqf0
>>760
狭い町だと誰がもらってるかなんてみんな知ってるよ
最近は恥ずかしいという意識が無くなったせいで本人が隠さないし
堂々と給料日だと公言して役所に並んでるからな
765名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:12:47 ID:WZ7F5NGw0
生活保護の支給額が高いって言う人いるけど、逆に働いてる人の給料が安すぎるんじゃない?
1ヶ月フルに働いて手取り20万とかって、そりゃ勤労意欲なくしても無理ないでしょ
766名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:08 ID:WPtRng330
20年ほど前、公務員になった友人が生保担当になった。
就職後すぐに結婚し、子供もいた彼は手取りが14万円
一方生保家庭は20万を超える支給額。
バブル時代だったから、すぐに転職した。
767名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:34 ID:d7jNnO8y0
俺の試算だと安楽死法と安楽死センター設立で生活保護者とその将来予備軍の劣勢者を含め
年間約100万人が安楽死センターを利用する
将来的にも不幸にして劣勢で生まれた者を粛正出来るから福祉経費の大幅削減が恒久的に効果が続く
768名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:49 ID:yJ3zTqboP
馬鹿かこいつは…
タクシー会社に働き口があるなら生活保護いらねーだろがw
無いから生活保護受けてんだろ
769名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:06 ID:8SSZoUQf0
認めてもいいけど、現状でそんなお金出せるほど生活保護費あるの?
車ってめちゃくちゃお金かかるよ?
駐車場無料で本体すでに保有していたとしても、ガソリン代が月に1万ぐらいかかるし、
2年に一回車検(軽で10万程度)がかかるし、オイル交換も年間1万円ぐらい必要。
それからタイヤも4年に一度は交換が必要だし、ブレーキパットやワイパーゴムなどの交換も必要。
毎年の自動車税も必要だし、保険代もかかる。
合計すると、どんなに頑張っても月に2万〜3万円ずつぐらいは出費が増えるよ。

別にそれでもいいなら持てばいいんじゃないかな。
車のために生活保護費を増やせとか言わないならねw
770名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:22 ID:tc49QX+J0
>>765
手取りが少ないのは給料が安いせいじゃなくて
税金と社会保障費が高いせい。
僕は給料の1/3が持って行かれる。
税金よりも社会保障費が痛い。
771とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 14:16:33 ID:+DP6r/020

>>765

都会の

受給者

特にボッシーが

貰い過ぎ

というのも

あれば

経営者に

なめられすぎの

ワープアも

悪いと思う。
772名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:17:21 ID:dYquNMjh0
車それ自体は大した金額ではないんだが(もち型落ちの軽4中古前提ね)、
任意保険を含む維持費はどうするんだと。それを明らかにしろよ。
773名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:19:12 ID:F52DFk3T0
>>749 すごいな で支給額の推定は月60万円貰えて




そいつ笑いが止まらないだろうな。ほんま北へ送り返せと言いたい
774名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:19:23 ID:gOuylS9M0
>>772
それも含めて金よこせっていってるぞ。よく見てみろ
775名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:20:34 ID:w8ktYYVJ0
軽自動車くらいならいいんじゃないの
776名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:20:35 ID:bUGOYpXP0
>>749
ネットがあるんだし暴露してやれば?
777名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:21:45 ID:Um9Sz+O80
>>764
なるほど。。。
うちの役所は支給日の朝8時くらいから来て支給開始14時まで待っているのが数人いたな
もう待ちきれないんだろうなw
並んでいるのはもう○らずものって感じの人ばっかりで普通の人はあそこに並ぶ
なんて恥ずかしくてできないよ
778名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:21:52 ID:WrVOqhgo0
車ぐらいいいだろw
何ムキになってんだか
779名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:22:17 ID:Og2kR/PF0
生保もらってるやつは、働いてて失業とかで
いままで税金を払ってきてるわけで
一度も働いたことのない生まれつきの寄生虫なここのニートに
とやかく言われたくはないだろうな
780名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:22:39 ID:GR0CUx3j0
国民の税金で生活できてんのに
車とか・・
家にはテレビとエアコンないぞ
781名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:27 ID:CGV6BPlF0
「働いたら負けだと思ってる」

この言葉に心底から同感できる社会になってまいりました。
782名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:46 ID:8SSZoUQf0
車はいいけど、そんなお金ないでしょ?って話。
783名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:49 ID:imnFphFa0
もう、いい加減にしろよ。
○○ぐらいいいだろ、とかミエミエなんだけど。
784名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:59 ID:GzBLngqf0
>>765
デフレに不景気で企業自体が利益を出せてないからな
手取り20なら名目25〜30
この3倍は利益を出してもらわないと会社はつぶれる
でその水準をはるかに超えるおいしい仕事が有るのかというと…
バブル崩壊とかもあったけど接待批判や公共工事批判から本当に金回りは悪くなった
世の中が無駄削減でダウンサイジングしているのだから生保もそれに合わせる必要があるってだけだ
マスコミに煽られたにしろ国民が選んだ道なんだから
785名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:07 ID:F52DFk3T0
>>770 同意、最近は月25万円程度でも、税金と社会保険料で
月5万円取られる、生活保護の月15万円と同レベルの生活しかできない





勤労意欲なくすよ、バカ松とバカ妻を辞任に追い込もうぜ
786名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:25 ID:OPi+ve860
>>782
それが生保は収入が多いんですよ
普通の勤労世帯より
787名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:26:14 ID:d7jNnO8y0
>>778
車どころか1円でも出すのが嫌という意見が多い
問題の根源を根絶する国営安楽死センター設立しか解決できませんよ
安楽死センター設立費用は1千億もあれば十分たりる
これで年間1兆円以上の経費削減が出来る
788名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:03 ID:GR0CUx3j0
>>781
当時はその発言を馬鹿にしてネタ扱いなどに使われていたのに
今じゃその言葉に共感できる時代になってしまってるとは・・
789名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:46 ID:uhhaB9Sf0
都市部だと車は不要だけど、家賃が高い。
790名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:28:06 ID:/L6dkPkN0
で、違反時の罰金とか、事故った時の弁償、保険料、維持費用、
その辺、どう考えるわけ?
ミニカーじゃないんだから買って終わり、じゃないだろ。
生活保護の奴の運転車輛に巻き込まれて身内が事故死・全身麻痺なんてマジで勘弁だわ。
日弁連で基金を積み立てて120%面倒みてやる覚悟で提案しろよ。
791名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:28:36 ID:nWanZm4r0
>>770 >>785
今年の3月に健康保険料(爆上)と介護保険料が上がったよー
雇用保険も上がったよー
所得税もそのうち上がるでしょう
住民税も上がります

働いてる人間だけにしわ寄せがくる国
792名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:31:57 ID:d7jNnO8y0
生かしておく意味がないんだから全ての無駄金政策やめて楽に逝かせてあげましょうよ
問題はセーフティネットが無くなると危険できつい仕事を誰もやりたがらなくなるかもしれないことだけ
これは外国人でカバー出来ます
793名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:32:48 ID:WUC55l/s0
>>568
おまえ頭わるいだろ?

じゃあお前がラーメン屋で働いてるとする。

ラーメンが一日に3杯しか売れない。で、だれにもっと給料あげろっていうわけ?

意味わかるか?わからないなら、お前はバカだからもう二度と発言すんな。わかったかゴミ
794名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:35:31 ID:tc49QX+J0
働けない人は自分でできる範囲でボランティア活動をしてほしい。
町内の清掃とか小学校の通学路で不審者警戒とか探せば色々あると思う。
社会の役に立ちたいという思いを持ってる人も少なくないはずだから
行政が主導して紹介するとかできないかな?
日頃の行いが結局は自分を助けることになるんだ。
795名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:36:38 ID:Cx7p/+K50
軽自動車ぐらいはいいだろ。
796名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:37:25 ID:Og2kR/PF0
自分達が車も免許もないからって僻むなよ
797名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:38:29 ID:vagFg25C0
Jカストって絶対ここ見て記事書いてるよね
798名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:38:33 ID:F52DFk3T0
>>730 あのな、結婚さえすれば、国から年500万円無条件
で貰えれば




即刻 中国人など外国人と結婚して、向こうの国で遊んで暮らす
799名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:38:56 ID:tc49QX+J0
>>795
アルバイトから正社員まで全ての労働者が軽自動車以上を所有できたらね。
800名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:25 ID:irxPZ4U/0
日弁連って日教組と同じく、日本をダメにする為に存在してるように思える。
801名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:40:31 ID:T7kTVdRg0
真面目に働く底辺労働者・・・給料安い。首が心配。労働がきつい。毎日女房に愚痴られる。病気したら医療費支払い大変。
生活保護貰を貰う底辺層(実はひょっとして中流階級)・・・生活費心配なし。医療費ただ。税金ただ。妻が不満を言わない。
                            きつい労働一切なし。首切りの心配なし。

 この差は上下2倍で大変な格差。しかし、国も、役所もマスゴミも誰も言わない。本当に哀れな貧しき真面目な労働者。
802名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:40:43 ID:F747NQXr0
仕事あるやつはそれだけで幸せなんだから
ナマポに文句つけてないで一生懸命はたらけよ
取り敢えずナマポにエコな新車を配ってみようよ
803名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:40:48 ID:8SSZoUQf0
車認める交換条件で、全ての生活保護世帯を公開してくれ。
804名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:41:29 ID:WUC55l/s0
民主主義なんだから、多数決で決めればいいんだよ
これをきちんと国民にしめして、生活保護が今どれだけの金をもらってるか公表して、そのうえで是非を問えばいい。

まあ、90%の人が今の生活保護派おかしいし、車なんてとんでもないふざけるなって言うだろうが。

しかし、こんな所でそれを言っても仕方ない。
今なら、政治家がブログやツイッターをやって国民の声を聞く場合が多い。

ネットリテラシーの高い人はそういうものもを利用してどんどん、行政の側に国民の声を反映させていくべきだ。
もう2chでグチってる時代は終わったよ。生活保護の実体を知っているモノはどんどん、政治家にその声を上げていきましょう。

そして本当に生活保護を必要としている人に保護費が行き、みながそれをセーフティネットとして認められる世の中になるように願う。
805東京足立区で生活保護受けてる38歳:2010/05/22(土) 14:41:50 ID:JSwBsZ1F0
>>780
うちにはアナログテレビ二台と地デジテレビ1台とエアコン2台と
父親名義の250ccスクーターがあるよ。
住んでるのは3DKの公団住宅で家賃は49000円。
806名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:43:27 ID:bUGOYpXP0
>>790
お前と家族が出歩かなければ解決
807名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:51:15 ID:epWMb2QR0
任意保険に入れない輩に「走る凶器」を持たせるのでつか
808名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:52:08 ID:G2UZSMXy0
【在日】日弁連、朝鮮学校への強制差し押さえで大阪府警に警告…中国残留邦人や学生障害者は救済しているのに在日にはなぜないのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1273288074/
809名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:54:03 ID:w2gEJ0qj0
まぁ移動だけなら、原付でもかまわないと思うが。

田舎に帰ってきて、車がないと本当に不便になってしまったことは、間違いない
810名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:55:59 ID:dBL8sBw90
日本中の田舎に、首都圏と同じだけの鉄道を敷いて、山手線と同じくらいの
ダイヤで運行させるように法制化すれば解決!
811名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:59:22 ID:KNs5lI1r0
生活保護で居住の自由認めんなよ

千代田区で住みたいからって、生保受付するか?
一まとめにすれば効率いいだろ
それにパチ、酒をやめさせないとだめだろ
812名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:59:50 ID:qN9c58vU0
刑務所みたいなもの作ればいいだけ
生活保護は全員残飯
日に数時間の強制労働
衣類・便所は共同

いやでも自活したくなるだろう
813名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:19 ID:GzBLngqf0
>>810
むしろ山手線内側に全国から集めた方が安上がりじゃね?

正直田舎より生活は不便だと思うがw
都会人って田舎から見ると信じられないくらい歩いてるもんな
814名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:04:16 ID:zhGKKQZH0
人間って這い上がる為に生活保護を受けると思うだろ?

違うんだよ。最初はそういう気概の人間でも、生活保護とは恐ろしいもので、
麻薬のように必ず蝕まれ、一生仕事が出来なくなるんだよ。絶対なんだよ。
なので、生活保護をうけている世帯の子供も、将来兄弟揃って生活保護を
うける運命にある。9割がたがそうなる。なので、安易な生活保護ではなく、
仕事に対するモチベーションを向上させる為に、徹底した職業訓練と、職場を
国が強制的に提供するシステムを作るべきだ。
815名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:05:19 ID:y89suRcq0
生活保護受けて快適な生活ができるんならそこから抜け出そうなんてしなくなるだろ
816名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:05:55 ID:dYquNMjh0
>>795
だから、車は車両価格より維持費が問題だっつーの。
どこから出すんだよ。
現額からやりくりして捻出できるなら、今は過剰に貰いすぎてるって事だしな。
これ以上の贅沢とかありえねーよ。

むしろこれを機会に、共同生活施設へと話をもっていくべきだな。
817名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:06:29 ID:F52DFk3T0
>>814 遊ぶ為に 生活保護をもらうのが大半だと思うが
818名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:07:26 ID:5Otvsq2E0
>>814
農業とか清掃とかな
社会貢献できるもので、無償でやってもらわなくては
819名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:08:04 ID:KNs5lI1r0
生保の酒禁止、パチ禁止
販売したり・遊戯させたら、営業停止6ヶ月

それとネット禁止。
820名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:10:31 ID:ynwAhwt+0
>>816
車の維持費も支給しろっていう話なんだよ。
821名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:10:46 ID:H/+/g4Jf0
>>814
実際には生保って病人や老人ばっか。
健康そうな奴で生保貰ってる奴は、精神病スレスレだったり。

そんな人に職業訓練の金を出すよりも、生保の方が安上がりなんだな
822名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:11:09 ID:pqOXfZqF0
必死で働いてる人のおこぼれにあずかってるんだ、と自覚して下さい。

必死で働いてる人よりいい暮らしができるのはおかしいと気付いて下さい。

「必要」なものは必死で働いてる人にも必要なものです。
本当に必要ならナマポにだけ支給されるのはおかしいです。全員に等しく支給して下さい。

寄生して生きてるくせに遊興費を必要経費に加えないで下さい。
あなたたちを支えてる人たちにはそんな遊興費は与えられません。
823名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:13:30 ID:wK1HQwwz0
大して税金も納めてないキモヲタどもが
日本の舵取りにでもなったかのようにスゴい書き込みだなw

・彼女や友達と出かけることもない
・運動神経がないので免許も持ってない
・キモいのが理由で出世出来ないので法的に労働厨を優遇しろ!

「ボクより幸せな人間は許さない!」と叫んでるようだw
824名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:13:52 ID:KNs5lI1r0
生保受給者集めて、島で生活させればいい。
医療機関もつくれば、衣食住を提供。
外部に行きたければ、炭鉱で労働の機会を提供する。
825名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:14:08 ID:ynwAhwt+0
>>821
病人・老人・精神病スレスレだったら、そもそも車の運転能力がないわけだ。
だから、車と年間数十万の車の維持費を支給する必要もないと思う。
826名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:15:14 ID:x+l85a+H0
田舎のがら空きのマンションに生活保護の人全員移住させて、食料など物品支給を多くすればいいんじゃない?
働いてた会社がつぶれて、もしかして将来俺もとか思うと、そういう贅沢な車とかは要らないから
食べる物と家だけを確保して( ゚д゚)ホスィ…
827名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:16:14 ID:n1N1YQ0o0
>>819
ニートにもそれ適用すべきだな
828名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:16:53 ID:Nt6v9MGK0
まず、生保は2種類に分けるべきだな
・短期限定生保
・長期依存生保

短期型はセーフティネットの生保
若年層対象の求職活動時限定で最長6ヶ月、車や保険等細かい事は問わず幅広く給付
一度利用すれば、数年間は利用不可

長期型は老人、病人等の社会復帰が無理な人用の生保
過疎地に収容地域を作って、自給自足しながら生きる補助的制度
現金支給は基本なしの現物支給
短期型で社会復帰出来なかった人は自動的にこちらへ移行
希望者は社会復帰プログラムを受けて、仕事の斡旋を受け娑婆への復帰可能

こんな感じにしないと、長期の不正受給は無くならないだろ?
829名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:08 ID:5Otvsq2E0
>>821
ところが、そうではないのよ
ある公共機関で働いているが、やる気さえあれば働けそうな奴も結構多い。
湯浅誠みたいな奴が政府に入り込むようになったから、しょうがないのかもな。
830名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:09 ID:o/huA25z0
どこまでヤクザと朝鮮人を優遇する気だよ
831名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:37 ID:nzuxO+WG0
腐れニートがくやしがってますなー
832名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:20:42 ID:9BIQ3pfd0
そもそも必要だというのなら今までどうやって生活していたのだ
833名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:20:55 ID:OHrWkL0H0
田舎だと食品を買うのにも数キロから数十キロの道のりになる。
イオンなどの大店舗が商店街を破壊して、
採算が取れなくなるとすぐ撤退しちゃうから、
今、田舎の経済は酷い事になってる。

外車や高級車を乗り回してるヤクザは没収でいいが、
車が無いとどうにもならん田舎の生活も考えろよ。
東京もんには想像のつかん生活だろうけどな。
834名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:21:11 ID:KNs5lI1r0
軍艦島みたいなところにあつめればいい
835名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:22:09 ID:9BIQ3pfd0
>>833
収入がないのならその分の不便も教授しろ

克服するために働こうとしなくなるだろうが
836名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:22:36 ID:fk9LW2Yd0
生ゴミは収容所へ集めて働かそうよ。強制収容所なら車も家賃もいらない。
837名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:22:54 ID:hqUUPAWq0
>>833
「車が運転できるくらいなら働けるだろ」ってことだ。
車が欲しいならば生保を打ち切ってから買えよ。
838名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:10 ID:4act0NQl0
>>832
安いものを買いに行くのに車が必要です!
もし、万が一就職するようなことが仮にあった場合に困るから、今のうちから車が必要です!
って言ってる
839名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:53 ID:mP5RqEVs0
地方はバスでいいじゃん
一人に一台車出すよりよっぽど安上がりだ
840名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:04 ID:bQOuTcWl0
>>833
車に乗って買い物等にいけるくらいなら、十分働けるだろーよ
841名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:08 ID:5Otvsq2E0
>>833は必ず週に5回は町内の70以上の老人または、自力での移動困難な障害者を
スーパーに買い物に連れて行くように
842名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:49 ID:o/huA25z0
>>838
ガソリン代と維持費を考えろボケ!
843名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:25:13 ID:sWBjSoLUP
中国人への生活保護をやめろ 不正に母子加算までもらって貯めこんでやがる
844名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:25:49 ID:ohbNiBsd0
845名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:26:38 ID:C+eAfPQo0
働かないクズは本来死刑でも文句言えないだろ
846名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:01 ID:ovHV4k9p0
これって生活保護受けてるど免許取る金あったんだね。
本当の困窮者って免許取る金もない、スクーターがせいぜいだと思うんだけど。
847名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:09 ID:L1IMVSJe0
>>837
そりゃそうだ
848名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:40 ID:4act0NQl0
>>842
考えた上、車の維持費も生活保護費に上乗せしろ!
って言っている。
849名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:43 ID:XyJoswB30
居留の自由を優先すればクルマが必要となる地域もでてくるわな
逆を言えば不利益を承知で不便な場所に住んでるとも言える訳で

このパラドックス?みたいな話をどうやって整合性持たせるのだろうか
850名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:30:01 ID:o/huA25z0
誤爆したかなぁ
851名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:30:44 ID:JTbydyb90
田舎で生活保護の人ってどうやって生活してるんだ
茨城行ったときとかコンビニまで歩いて30分とか
車ないと生活できないだろうに
852名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:30:50 ID:bQOuTcWl0
>>849
必要ってことはないだろ。あれば便利なだけで。
どこにでも歩いていけばいいだけw
853名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:32:00 ID:sOclRGMZP
>>22
>>46
>>309
本当の弱者がエセ弱者に苦しめられているんだよ
854名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:32:30 ID:XVSLKlF00
これ以上ナマポのよーなタカリルーピーズが
良識派面してのさばる世の中は絶対にいやなので
真剣に集団施設収容で将来的にコストカットを検討してください
855名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:33:15 ID:L1IMVSJe0
>>851
「田舎で不便なんです!」とか言って
宅配漬けの生活で借金しまくりの生保を何年か前にテレビでやってた
856名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:34:16 ID:GzBLngqf0
>>848
二日に一回タクシーを使ったとして往復2000円で見ても月額3万円
(まさか毎日出来合いのお総菜が欲しいなんていわんだろ?)
車なら車体のローンだけで消えちゃうな
ガソリン代保険代駐車場代タイヤ等消耗品代などその分高くつくと思うぞ
857名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:35:49 ID:bQOuTcWl0
>>856
往復2000円ですむようなら、車が必要な土地ではなかろ
858名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:37:15 ID:pzCtVIko0
>>743
そんな当たり前の事すら生保乞食には解らんのよ。
乞食にしてみりゃどこからともなくカネが湧いてくるんだから感覚が麻痺ってるのだろう。
カネは働いて得るものなんて、忘れたフリしたほうがラクなんだろうな。
859名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:38:49 ID:4act0NQl0
>>856
車で行こうが、タクシーで行こうが、財布は傷まない
安い惣菜が5km先に売ってるのに近くで高い惣菜を買うのは、遊ぶ金が減るだろ
860名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:39:34 ID:BuRAR5O90
>>846
別に生まれた時から生活保護ってわけじゃないんだろうから、高校卒業した
くらいの時に親に金出してもらって免許取得して、その後に就職するも、
30〜40で失職して生活保護を受け始めれば、免許は既にもってるだろう。
861名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:40:39 ID:pN9da2J60
>「運転できるならタクシー会社で働け」

正論だな。

でも、運転できるだけで就職は有利なのに、
それでも仕事がないってどんな奴だろ?
862名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:41:28 ID:hExpIgsn0
>>851
仕事しないんだから時間は十分にあるだろう
往復しても1時間なんていい運動
863名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:41:52 ID:hqUUPAWq0
>>860
その例なら実家で親と同居してりゃいいだろ。
864名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:41:54 ID:GzBLngqf0
>>859
その理屈ならタクシーを使えばいいと思うよ
865名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:43:17 ID:piFaimU10
考えてみると、生活保護うけてるやつは、乞食以下なんだよな
除く障害を持っている方
866名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:43:51 ID:Nt6v9MGK0
生保受給者とホームレスとでは、まだホームレスの方が潔いんだけど、

生保受給者は、ホームレスの事、情弱とか貧乏とか汚い見たいな目で見下してるんだろうな

それ以下の存在なのに・・・w
867名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:43:57 ID:L1IMVSJe0
>>863
すでに親死んじゃってるとか
868名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:44:10 ID:sbCr/tDq0
【社会】 「日本国民と友好親善図り、在日社会発展に有利な環境つくれ」…朝鮮総連大会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274503752/
869名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:45:57 ID:hExpIgsn0
>>865
障害を持っている人には相応の支援は必要だけど
それ以外には「恥ずかしいこの生活…早く抜け出したい」と思わせる何かが必要
でも生保に落ちる人間には、羞恥心ってものが欠けているのが残念
870名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:46:51 ID:dYquNMjh0
>>851
仕事してないんだから、時間は山ほどあるだろ。
往復1時間とか余裕すぎ。

ああ暑いだ?しんどいだ?
途中休憩は存分に時間を使っていただいて結構ですよ。
「時間だけは売るほどある」んだからな。

利便性ってのは、早い話時間短縮なの。
仕事して得た金で、時間を買ってるの。
だからナマポは逆に、時間を売るんだよ。
871名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:47:35 ID:hqUUPAWq0
>>867
それなら実家など遺産を引き継いでいるから生保をもらわなくても大丈夫だろ。
「財産なんてないくらいの貧乏だった」と言うのか?
本当に貧乏だったら息子や娘に高卒すぐに免許を取らせられないのだがね。
20万以上かかるんだから。

872名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:47:44 ID:piFaimU10
>>869
生活保護支給開始後一年経っても改善が見られない場合には処分したい
もちろん障害者は除く
873名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:48:13 ID:n1N1YQ0o0
就職する気のない生活保護者やニートは田舎の寮に強制移住
就職する気のある生活保護者やニートは都会の寮に強制移住
自家用車不要、ネット利用は1日3時間まで

働かず税金も払わない人間がのうのうと生きられる世の中を変えるべき
874名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:51:14 ID:L1IMVSJe0
>>871
そんなもんなの?
自分も高校卒業前まではがっちり面倒見てもらって免許も取らせてくれたけど
遺産なんてたいそうなもんは残らなかったから
そういうのはある程度の金持ちの家庭だと思ってたわ
875名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:51:17 ID:XyJoswB30
>>873
居留の自由ってやつが引っかかってくるわけで
なかなかに面倒くさい

個人的には権利の制限ってのもあってもいいじゃないの?とは思うけど
876名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:51:30 ID:o2Aple2O0
生保受給者って、イメージだと
底辺クラスのワンルーム安アパートに
ブラウン管テレビに一応エアコンついて
自転車乗って、ひきこもり生活しながら酒とギャンブルに溺れるって感じ

楽な方へ流れる連中なんだから、
成人病予防の観点からも車乗らせず運動させろ
877名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:52:50 ID:zUh0Utnc0
これは、タクシー会社を例に出しているだけで、運転できる位なら
働ける仕事が色々とあるはずだということでしょ。

そんなことより、生活保護の人が交通事故起こしたら
損害賠償能力が無いのだから、無茶でしょ。
878名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:53:43 ID:4act0NQl0
>>877
だから任意保険代も支給しろっていってるだよ
879名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:54:34 ID:ovHV4k9p0
>>870
全文同意する
880名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:55:47 ID:wvY7z7dt0
底辺は底辺なりの生活環境にしなけりゃ抜け出す気も起こらんだろうが。

国が個人に対し奉仕活動、労働を与え義務付けるべき。
それに対しての対価として支払えば社会に溶け込む訓練にもなる。

社会に溶け込めないというのなら障害者的な保証でも与えたり作ればいい。
働きたくないだけの奴と働きたいけど働けない奴を同じに扱うな。
881名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:55:54 ID:9yBe0eDo0
ここで必死に受給者を叩いてる奴って自分が不幸だから楽してそうな奴に嫉妬してるだけだろ?
お前らみたいな他人の足引っ張ることしかできない奴の方が社会の迷惑だろw
882名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:28 ID:L1IMVSJe0
>>877
> これは、タクシー会社を例に出しているだけで、運転できる位なら
> 働ける仕事が色々とあるはずだということでしょ。

うん、ある
自分も生活保護ギリギリだった所で介護職に転職したよ
自分のいる事業所では人手不足でいつも募集してて、
60過ぎのじいちゃんばあちゃんでも積極的に採用してる

ただ、精神的に色々きつくて数日に一回は泣きながら酒煽ってるけどね
883名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:53 ID:t0IOsZfb0
バブル時代に妄想した中流生活ってのを基準にしてるとしか思えない。
884名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:57:48 ID:7JssfZww0
>>881
俺に車買ってくれよ
885名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:58:15 ID:uHyj/gMK0
>>882
介護職って資格はどうしたんだ?
886名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:59:07 ID:L1IMVSJe0
>>885
働きながら資格とらせてくれるとこも多いよ
詳細はぐぐってみ
887名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:00:02 ID:pzCtVIko0
>>881
これは解りやすい勤労者・納税者の足を引っ張る、社会にも入れない底辺の乞食さん
888名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:00:53 ID:zUh0Utnc0
>保護費をやりくりするのは受給者の自由

こんな自由を認めてるから駄目なんじゃないか?
やりくりと称して子供の食費を使い込んだり
ギャンブルしたりしちゃうんでしょ。
お金の使い方がまともにコントロールできるなら
相応の仕事に就けるわけで。
889名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:01:51 ID:uHyj/gMK0
>>886
マジか。今の印刷会社止めてそっち行くわ。
890名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:02:26 ID:L1IMVSJe0
>>889
無職ならともかく、辞めてまで介護職しなくてもw
891名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:02:59 ID:hqUUPAWq0
>>874
それで今は生保受給者か。
受給理由は何なんだよ?
892名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:03:13 ID:4act0NQl0
>>889
介護は辛いぞ
まだ儲からない印刷屋の方がいいような・・・
893名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:03:21 ID:tnLJDIPT0
>>882
>自分も生活保護ギリギリだった所で介護職に転職したよ

うちの近くの介護施設も張り紙出して募集してるけど、1ヵ月10〜12万だって。
ここから税金やら健康保険やら引かれると、東京都の生活保護の基準を下回るんで、
足りない分は生活保護でもらえる計算になる。

こういう状況で、介護だけで生保受けずに、手取り実質7〜8万で我慢して暮らすの?
894名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:04:35 ID:L1IMVSJe0
895名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:04:56 ID:5Otvsq2E0
>>888
保護費の使途の明細は、必ず提出させるべきだよな
使途不明分は翌月からカット
896名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:05:44 ID:YWrK9erTP
介護は資格次第。
897名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:11 ID:uHyj/gMK0
>>890
>>892

ウム、儲からない印刷会社って部分だけで全て現してくれてんな。
リストラの心配はないが、毎日倒産の心配するのが嫌になってなw
898名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:49 ID:L1IMVSJe0
>>893
それは安いな、ってか安すぎ
自分も確かに安いけど、月14万もらって月3万のアパートでこうしてネットも出来てるよ
贅沢なもんは食べられないし貧乏だけど、
一応自分の稼ぎだけで自立できてる
899名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:25 ID:XyJoswB30
>>895
粗相悪い使い方は置いておくとして、額が適正なのかとかこの地域ではどうなのかって実態調査には役立ちそうではあるな
900名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:38 ID:OHrWkL0H0
どうでもいいけど、東京もんは冬に田舎に来るの禁止な。
ノーマルタイヤで事故りに来る奴と、
スタッドレスは雪の上でもブレーキが利くと思ってる奴が、
必ずいる。
901名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:57 ID:hExpIgsn0
>>895
そんなマメなことができるなら、就職ぐらいできるだろうな
保護住宅に住まわせて、全部現物支給でいいんじゃない
902名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:08:51 ID:YWrK9erTP
>>897
どこの人かは知らないが
フィギュアスケートをやってる会場に行って
バナーを作りますびらを配っておいで。
903名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:09:33 ID:AonfDIda0




え!タクシーって1種で運転できるの??????




バカだろ



904名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:10:37 ID:j08y78La0
札幌市は生活保護費で破綻しそうな気配。
905名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:10:47 ID:WZ7F5NGw0
資本主義なんだから働ける人は働いて生活保護額以上を稼げばいいじゃない

生活保護はベーシックインカムみたいな位置づけでさ
906名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:10:49 ID:ovHV4k9p0
>>897
ルーピーTの人みたく何か副業であてたら?
907とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 16:11:02 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる。
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである。

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し、
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情や国政主義までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
908名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:11:29 ID:YqX4/Mbe0
車を認めるようになるの?同時に課税される所得額を引き下げることもやってね
俺はどうも生活保護世帯以下の水準みたいだわ
909名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:11:59 ID:UCFJXNxc0

車?
それはもう「保護」を越えてるよ
910名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:13:11 ID:Nt6v9MGK0
下 下 下、下、下の下
朝は寝床でグーグーグー
たのしいな たのしいな 
ナマポにゃ バイトも パートも なんにもない
下 下 下、下、下の下
みんなで貰おう 下、下、下の下

下 下 下、下、下の下
昼はのんびり パチンコだ
たのしいな たのしいな
ナマポにゃ 会社も 仕事も なんにもない
下 下 下、下、下の下
みんなで貰おう 下、下、下の下

下 下 下、下、下の下
夜はネットで 2ちゃんねる
たのしいな たのしいな
ナマポは死なない 病院も なんでもタダ
下 下 下、下、下の下
みんなで貰おう 下、下、下の下
みんなで貰おう 下、下、下の下
みんなで貰おう 下、下、下の下ー・・・
911名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:13:50 ID:wslJJsJg0
弁護士は国籍条項ないからなあ
どういう素性の人が意見書出したのか察しが付くってもんだな
912名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:15:27 ID:rsaWRTN/0
どーしても乗りたいなら、中古屋で売ってる10万くらいの軽でも乗れよ。
913名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:15:56 ID:UQw5+I/nO
今でも嘘ついて保護もらいながらパチンコ行くような人が多いのに、これ以上甘やかすの?
914名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:17:15 ID:tZQjp/JH0
生活保護も受けずに求人も少ない地域で
パートでお金を稼いで、なおかつ三人の子供を育ててる人を知っているから
どうしても甘えに思えてしまう
その人は週1回バスに乗って買出しに行ってる
アイスキャンディなどの冷凍物は買えないのが日常

なんか、生活保護受けてる人って、どれだけ主張すれば気が済むの????
915名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:18:21 ID:WZ7F5NGw0
各自に車選ばせるとまた高い安いとかいろいろ言われるだろうし、
国がトヨタに金原ってプリウスを現物支給ということでいいだろ
916名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:18:54 ID:pzCtVIko0
>>913
>>914
クズの欲求は底なし。
存在は底辺のクセにな。
917名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:19:07 ID:AonfDIda0
使えるものはトコトン使う


それは人として当たり前で、正しい。

不正をしているなら告発すればよい。

そういうのがない時点で、不正をしているだのというのは大嘘だと分かる
918名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:19:11 ID:gDR7ROl/0
生活保護の仕組み自体反対。
酒もパチもやって働かない上に平均的なサラリーマン以上の手取りを貰って生活。
こんなバカな仕組みがあるか。
919名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:19:15 ID:YqX4/Mbe0
車の運転はしないでも生活できるならしない方がいいのにねえ
一番怖いのが人身事故を起こすことだぞ 最悪は人生が終わったようなことにも
俺なら載らないぞ
920とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 16:19:37 ID:+DP6r/020

>>910

お前

店員に

言われるがままに

100円パソコン

買わされて

割高い

ネット接続費用

払って

2ch?

せっかくの

新型PCが

2ch専用とは

ww
921名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:20:48 ID:17YCzfVs0
そんなことよりBIG買え
https://www.toto-dream.com/
922名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:28 ID:rsaWRTN/0
当然、任意保険なんてものには入らないよねぇ??
っていうか入れないよね??
ナマポが人身事故起こしたら、保障とかどーしてくれんの?
923名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:37 ID:ynVI6td00
法王のチンコより役立たずだな
924名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:42 ID:d7jNnO8y0
まず生ゴミを生かしておくか殺すか決めよう
セーフティネットを全廃して生ゴミゼロの社会なら問題もなくなる
925名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:23:59 ID:5Otvsq2E0
>>899
それ(保護費の使途)を調査・監査するためになら
税金を使ってもいいじゃないかと思う
大手のシンクタンクなんか使わなくても安くできるよね
926名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:03 ID:AonfDIda0



・任意保険は強制保険ではない


ここ分からないって時点でバカチョン決定だなw
927名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:23 ID:V8sb6GHX0
>>914
生活保護を受ければ、子供にいろいろな教育や経験をさせてやれるのに、
その機会を奪ってしまってるという風に見ることもできる。
928名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:38 ID:C6azdoVeP
短期的には車の保有を認めるしかないだろう。
ただ、車を持たなくても移動可能な都市計画を実行すべき。
車を持たなくても移動可能になってから車保有禁止で。
929名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:54 ID:d7jNnO8y0
セーフティネット全廃が総意が結論と出ました
子供手当から生活保護まで福祉費ゼロでOK
930名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:26:31 ID:cwXbESmw0
車より仕事をくれ
931名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:26:43 ID:JfapQfyT0
>>926
何を言いたいのかよくわからんけどさ

まさか死亡事故起こして強制保険だけで支払えるとか思ってないよね?
932名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:27:18 ID:AonfDIda0
Q.任意保険はどうするの?
A.バカでもわかるが任意は任意だから任意保険なのだ。
 気に入らなければ訴訟の提起でもすれば?

Q.任意保険に入らないと保障が
A.保険って任意保険だけなの?
 なんで?
 クルマ関係の法律も知らんのかこのバカは
933名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:01 ID:XyJoswB30
>>930
> 車より仕事をくれ

とりあえず粗相の悪い人は置いておくとして、それそれで大事な話だわな
昨今だと
934名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:08 ID:zUh0Utnc0
保護費の使途をしっかり管理しないと、遊興費優先で食費を切り詰めて
餓死とか栄養失調とかになっちゃう人が出たら、責任問題になるよね。
そんなんで、保護費がすくないから云々とか言われたらかなわん。
935名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:13 ID:C6azdoVeP
>>929
じゃあお前は働けなくなったら死ね。年金ももらうな。公的保険も使うな。
936名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:15 ID:WZ7F5NGw0
天に唾吐くような発言する奴が多いな
937名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:22 ID:OHrWkL0H0
しかし、2chも荒んできたな…
仕事が無くなって保護を受けないとどうにもならない人がいるってのに。

生活保護なんて国家予算で言えばたった2兆円。
天下りの予算は一人につき2000万円以上。
938名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:29:32 ID:AonfDIda0
>>931
何を言いたいのかよくわからんけどさ

まさかないところから取れると思ってないよね?


世の中、なんでもそうだぞ?


生活保護を受けていなくても
払えないものは払えない



んだぞ?
社会に出たこともないクズがシャシャり出てくるなよ。

そのために、被害者側に防御手段があるんだ。
無保険車に当てられたときのための保険。
死んだときのための保険。


ガキじゃないんだから自分の身は自分で守れ
939名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:29:53 ID:/DxpKDg60
前にも書いたけど最近の田舎は
車が無い=死だからな
仕方ない側面もあるよ

ただこんな社会を作ったのは外務大臣の実家だけどなw
940名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:29:57 ID:2gXhk8O30
一般人だって給料半分に減り
任意保険や車検費用の捻出に苦しんで圧迫されてるのに無視ですか
941名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:30:41 ID:InEhB0Rw0
>>2
>こうした意見に対し、日弁連の人権第一課では、「いろんなご意見があることは理解していますが、特に反論はありませんし、
>それによって意見書を撤回することもないです。生活保護に詳しい弁護士が何年も研究してまとめたもので、
>私どもの意見としてご理解していただければ」と言う。

人の意見を聞く気はありません!キリッ!

>生活保護に詳しい弁護士が何年も研究してまとめたもの

「専門家」でないと意見が言えないというのは、まるっきり半島感覚ですね!分かります!
942名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:30:53 ID:4act0NQl0
>>938
それ以前に、任意保険代は生活保護費に上乗せして出すようにって言ってるのに
入らないと思う理由は?
943名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:31:21 ID:DFVwDf+t0
>>937
そんな過去の数字だけで納得してるオマエは幸せだなw
944名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:31:21 ID:C6azdoVeP
>>938
それもそうだ。何でも自己責任と喚くなら当然だな。すべて自分で備える。他人を当てにしない。
945名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:34 ID:AonfDIda0


そもそも車検ってのが要らん。

こんなバカな利権があるところは日本だけ。

>>942
任意保険代は今現在保護費の加算対象でないぞ??

バカだろ?
946名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:46 ID:wslJJsJg0
単刀直入に言えば3分の2が無職の在日に便宜を図りたいということ
947名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:51 ID:WZ7F5NGw0
収入がないが車は必要な人のためなんだから任意保険も国が負担すべきだろう
でないと事故した時に大変
948名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:33:12 ID:JfapQfyT0
>>938
自己責任なら生保いらないよな

自分の身は自分で守らないと
そんな人に車とかwwwwwまさかねwwwww
949名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:33:18 ID:4act0NQl0
>>945
>>1 くらい読んでくれよww
950名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:33:41 ID:d7jNnO8y0
セーフティネットなんかいらんだろ
生活保護、年金、子供手当、その他の福祉手当ぜんぶ全廃なら生ゴミ問題も解決
自分が老人になったり障害者になったら諦めればいいだけ
951名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:33:46 ID:OHrWkL0H0
公務員の人件費を2割減らして5兆円を出せば、
生活保護世帯120万に全部車を支給することだってできる。
952名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:34:16 ID:pzCtVIko0
>>942
それ以前にどんだけ税金にタカれば気が済むんだよ恥を知れって皆言ってるのいい加減理解しろよ

これ以上に上乗せ馬鹿だろ。乞食だからって開き直るなよ
953名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:34:40 ID:mOif/I+a0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) いつものナマポ受給者の画像まだぁ?
954名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:34:48 ID:AonfDIda0
>>948

自己責任なら、死んでも何でも自己責任だろ

当てられても
そこにいた自分が悪い
死んだ自分が悪い


全部自分の責任だろ


生活保護を受けるのも自分の責任において行動した結果

実に理に適っているなw

>>949
実現するとは限らないことくらい理解してくれよww
955名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:22 ID:JfapQfyT0
>>951
いや…
せっかく削減して作った5兆ものお金は税金払ってる人のための医療費とかそっちに使ってくれよ
956名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:25 ID:R1azUmbH0
生活保護を受けること自体を悪のように言うのはいかがかな?
使われ方をきちんと自治体が把握しないからいけない。
生活保護で子供に必要な教育を与えずにパチなんかしてるヤツは
子供を取り上げて生保廃止すればいい。
957名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:28 ID:xRiSgjWT0
生活保護者は働いていないんだから、仕事の代わりに歩いて買い物行くぐらいしろよな
958名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:36:17 ID:d7jNnO8y0
あと医療費も全額自己負担にすれば数兆円の医療国家予算がゼロになる
959名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:36:20 ID:zEOL/c8L0
車がないと職探すこともできないし通勤もできない
960名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:36:29 ID:gDR7ROl/0
>>951
生活保護を全廃して公務員の給料を2割減にすれば7兆円も浮くなw
961名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:37:00 ID:5Otvsq2E0
>>901
それなら、職業訓練にもなるんじゃないか。
マメな作業。生活の記録をつける。
社会復帰への道とも考えられる。
幸い日本に識字率はほぼ100lに近い。
962名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:37:16 ID:4act0NQl0
>>952
レス抽出するくらいできるようになれよ…


>>954
おまえ真性だろw
意見書について議論しているのに・・・
963名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:37:58 ID:JfapQfyT0
>>959
歩け!!自転車こげ!!
通勤に2時間かかるなら6時に家を出ろ
雨が降ってるなら早く出てバスを乗り継げ
964名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:38:40 ID:AonfDIda0
>>962
お前真性だろw

意見書が実現したことって何度あるんだよw


965名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:39:10 ID:gDR7ROl/0
>>958
医療費は、原則として年齢%を自己負担にするべきだと考えている。

後は病気の種類に対して自己負担率の係数をかける。
ガン等の重病ならその係数を低くし、風邪気味等なら係数を高くする。
966名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:39:32 ID:d7jNnO8y0
>>963
そんなことできるんだったらナマポじゃないよw
やっぱり生ゴミは死んで貰うしかない
967名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:39:54 ID:4act0NQl0
>>964
ホントにバカなんだな…
触った俺もバカだったw
968名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:39:59 ID:3gfFVdfN0
とりあえず受給者を一回全員死刑にすればやる気が出る。
969名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:40:08 ID:pzCtVIko0
>>962
ああ、スマン。別の奴と勘違いした。

普段から生保乞食を目にする職場に居るもんで、この手の話題にはマジで苛ついてるんだ
970名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:40:14 ID:W4BfXEPi0
派遣で働いてて車すら買えない奴居るのに
何で税金で食わせてもらってて車なんだよ
971名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:40:55 ID:XyJoswB30
一方でおにぎり食べたいと言って餓死したり親子心中なんて悲しい話もあったりするわけで

なんかいい具合にならないのものかなぁ
972名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:40:56 ID:AonfDIda0
>967

ホントにバカなんだな…
そりゃ

保険は「任意」しかない
任意って単語の意味も分からない

バカだけあるわw



でもそんなバカがシャシャッてきていい場じゃねえんだよw
973名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:41:03 ID:C6azdoVeP
>>948
お前みたいな自己責任至上主義者じゃないからな。
974名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:41:12 ID:y5iL/Hop0
>>930
正論すぎてため息が出た。
975名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:41:40 ID:hExpIgsn0
>>931
人生がいい加減だから、事故起こしても払えないで済むと思っているんでしょう
もともと責任能力も無い人に車を与えるのは、こういう意味でも無謀というのがよくわかる
976名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:42:20 ID:hS8Yd6tV0
車に乗ってどこに行くのw
977名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:43:04 ID:XyJoswB30
>>970
> 派遣で働いてて車すら買えない奴居るのに
> 何で税金で食わせてもらってて車なんだよ

そういう話も当然出てくるわなぁ
昨今だと
978名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:43:10 ID:AonfDIda0

いい加減な親から生まれて人生をいい加減に送ってきたいい加減なバカだから


何でもかんでも賠償取れる!

などというチョンガキになるんだよなw


ないところからは取れない。

だから、自衛しなければならない。


自衛もできない甘えたガキ。
979名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:43:16 ID:4act0NQl0
>>976
安い買い物をしたんだとさ
980名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:44:03 ID:W4BfXEPi0
>>976
たまの休みに子供を乗せて
回転すしを腹一杯食べに行くのが唯一の楽しみです
981名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:44:19 ID:H1GniFCu0
不便だから頑張ろうと思うんじゃないの
本当に頑張ることしかできない人は別として
982名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:45:23 ID:hS8Yd6tV0
原付にしとけよw
983名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:45:43 ID:JfapQfyT0
>>978
だから無保険になる可能性が高い、もしもの時の支払い能力が無い奴に
しかも税金で食ってる連中に車を所持させるのはいかがなものか?って話題だろが

チョンチョンうっせんだよ
誰がいま鮮人の話してるんだ?















そして チョン乙って言われるんだろうな 俺
984名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:45:54 ID:pzCtVIko0
通勤なら原付で充分だしな。

雪国なら雪国だけの特別処置を考えればいい。
税金投入してまで全国一律にする必要性は無い。
985名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:46:04 ID:tUrICyZM0
生保は一箇所に集めてある程度管理しろよ
金だけはもらって好きなことはしますじゃ 世の中成り立たないだろ
986名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:46:26 ID:AonfDIda0


カネを盗まれても


窃盗犯が、その金を使っていて
賠償できるだけの資力がなければ

泣き寝入り。


それが日本だ。


だから自衛するしかない。

刑罰は警察機構がやる。


こんな当然のことも知らないでよく生きてこれたよな

ああ、親におんぶに抱っこかw
987名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:47:32 ID:y5iL/Hop0
>>980
しかし、最近の回転寿司は結構安いんだぜ。大人数だと特に。
安くあげるコツは寿司ばかりじゃなく、まず汁ものを注文すること。
お茶は飲み放題だから3杯も飲めば結構お腹いっぱい。
988名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:48:36 ID:4act0NQl0
>>984
ってか、まだ就職してないんだぜ
まだ働いてないけど
仮に働くようなことが万が一にでも起きた時には不便になるから車をよこせ
って言っているのです。
989名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:48:41 ID:AonfDIda0
>>983
無保険になったら車乗れないが?w

こんなことも知らないの?w


無保険無車検運行は、180km/hのスピード違反よりも重い刑罰。


それに強制保険がないと思ってるの?また?w


全員もしものときの支払能力がないと仮定して動くのが大人だろ


ガキじゃねーんだからよw
よおチョンw
990とある生活保護受給者:2010/05/22(土) 16:48:56 ID:+DP6r/020
※ このスレに寄生する住民には以下のパターンがある

1) 生活保護受給者に対する嫉妬
  主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
  己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
  中にはマイホームや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
  自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる。
  ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである。

2) 嫌・韓国中毒
  在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
  『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
  実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
  根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し、
  今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。

3) 詐欺予備軍 税金滞納か不払い
  公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
  市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
  自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく  
  スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
  叩けばホコリのでる体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
  『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
        「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」

4) 現物支給・クーポン配布推進
   現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
   現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
   生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
   他国の事情や国政主義までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
   自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
   類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
991名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:49:12 ID:YWrK9erTP
回転寿司は昼間は90円。
992名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:49:52 ID:C6azdoVeP
>>984
通院はどうするんだ?まさか原付2人乗りしろってか?
993名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:50:13 ID:XyJoswB30
>>990
コンセンサスが最優先、って主観なので
どれにも該当しないなぁ
994名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:50:50 ID:JfapQfyT0
>>992
タクシー代でるよ?
995名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:50:53 ID:axwIuWL10
真面目な話、地域によっちゃ普通の買い物にいくのも車ないと無理だよ。

便利な都市に住めというのは分からないでもない意見だが、そーゆー人は家賃1万とかの築40年くらいの賃貸にすんでいたりするわけだよ。車がなくても買い物ができるエリアにひっこさせて、住宅費用を公費で持って、って、どっちが安くあがるか疑問だな。

ま、70万の車はいらないとおもうけどね。
せいぜい、30万でいいんでないかな。
996名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:51:21 ID:gDR7ROl/0
>>980
スーパーの半額シール付きだともっといっぱい食えるんだが、
生活保護を受けるような輩はそこまで賢くない。
997名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:52:15 ID:4act0NQl0
>>996
半額シールは和牛を買うときだろw
998名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:52:18 ID:e95fFA9m0
この前テレビで生活保護もらってシャブ買ってた女が逮捕されるのやってたよな。
ヒモと同居して車ももってた。
999名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:52:23 ID:AonfDIda0


親に甘えて暮らしてきたバカだけ知らないこと

・クルマ関係の保険には強制保険ってものがある
・強制保険がないと刑罰が重い (ので、違反している者あらばどんどん通報したらよい)
・世の中全般だが、ないところからは取れない
・大人は自衛するもの 他人から取れると甘えていられるのはガキだけ
1000名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:52:45 ID:l8/FaZemO
まあ剣山牛でも食ってもちつけワープア共
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。