【二輪】燃費がいい「電動バイク」急拡大 ホンダなど大手メーカー次々参戦 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
家電量販店で電動バイクの取り扱いが拡大している。走行時に二酸化炭素を排出しないので環境にやさしく、
ガソリン式よりも燃費がいい。2010年内に大手メーカーも参戦し、市場の急拡大が見込まれている。

家電量販店ラオックスは2010年6月から2車種(7種類)の販売を秋葉原本店と東京・お台場のショッピングモール
「ヴィーナスフォート」内の店舗で順次開始する。最大の魅力は燃費がガソリン式の4分の1〜5分の1程度で済むこと。
また、子どもがいる主婦を中心に、「二酸化炭素を排出せず、環境にやさしい」「モーター音が静か」と好評だ。

■「走る家電」として売っていく
ラオックス商品担当者は、「秋葉原発の『走る家電』として売っていきたい」と意気込んでいる。
一方で課題もある。故障時などのアフターサービス体制を整える必要があるからだ。

家電量販店エディオンは5月に電動バイクの販売を開始し、年内に100店舗に扱いを拡大する。2車種で価格は13〜19万円。
混雑時以外は敷地内で試乗ができる。関東を中心に37店舗で販売しているノジマも、6月を目途に全80店に導入する予定だ。

エディオンとノジマが販売するのは、カー用品メーカー、プロスタッフ(愛知県一宮市)の電動バイク。中国で製造し、
同社の岐阜工場で組み立て、最終整備、点検をして出荷している。「ミレット」「イーブイアール ゴーゴー(EVR―55)」
「デルスター」の全3車種を、家電量販店、ホームセンターなど500〜600店舗に卸している。

画像:プロスタッフ「ミレット」は12色展開
http://www.j-cast.com/images/2010/news67082_pho01.jpg
http://www.j-cast.com/2010/05/21067082.html?p=all
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/05/21(金) 22:03:08 ID:???0
プロスタッフ広報担当者は、「家電量販店での販売でお客様との接点が増えて認知度が上がり、
最近は商談の申し込みがたくさん来るようになりました」と話している。

■大手メーカーも電動バイク市場に参戦
なかでも引き合いが多いのは「ミレット」。3月1日の発売から5月21日までに1000台以上を出荷した。1円で約3キロメートル走り、
家庭用100ボルトコンセントで充電できるので使い勝手がいいと好評だ。2〜4時間の充電で35キロメートル走れる。価格は13万8000円。

大手メーカーも電動バイク市場に乗り出した。
本田技研工業は10年12月から、配達業務を行う企業や個人事業主を対象に「イーブイ・ネオ(EV―neo)」のリース販売を行う。
家庭用電源で充電できて、急速充電器を使用すると20分で約80%の充電が可能だ。
また、低回転からトルクのあるモーターの特性を活かし、荷物を積んでいる時も力強い発進性能を実現。
ガソリンエンジン並みの実用性を備えている。

「東京モーターショー2009」に電動バイクのコンセプトモデルを出展したヤマハ発動機は、10年夏に市販する予定だ。
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:03:23 ID:gCkxLzU20
無音で忍び寄る恐怖
4名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:04:04 ID:YX2dnm6z0
燃費の比較ってどうやってやるの?
5名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:17 ID:ezLbIyWG0
ほしい!
6名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:38 ID:r2Z8FSIN0
電動バイ○
7名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:41 ID:MYjfGyod0
フル充電
フル放電は電池の寿命的によろしくないから
半分ぐらいで充電するのがよろし。
8名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:43 ID:vJEhB8zD0
大阪でヒットするな
9名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:47 ID:uC8KR5id0
>>4
あんた鋭いな
10名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:49 ID:OmoA3jm30
>>4
2輪4輪と同じならだけどメーカー公称は試験コースみたいな規格が決まってて
そこをエンドレスで走ったときに消費した燃料

だから町中で乗ると信号やら多いから絶対公称の燃費は出ない
11名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:06:19 ID:yngfRkjr0
環境に優しいキリッ
12名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:06:30 ID:qqe+qtXB0
>二酸化炭素を排出せず、環境にやさしい

原子力発電ですね
火力発電はCO2排出するからこの表記はおかしいでしょ?
13名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:06:34 ID:pMKBJkxJ0
エンジンは、数ヶ月乗らないと始動するのに苦労する。
14名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:08:11 ID:YpXz1r6a0
そんなことより90ccの免許とりにいくわ
15名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:08:17 ID:y8fMZg+70
本田、結構前にもこんなんリースしてなかったか?
16名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:08:30 ID:0YtkIdIa0
パワー出さなきゃ燃費いいに決まってるじゃん
チョイノリみたいなもんだろ
17名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:09:05 ID:gjUzVcAG0
これ原チャなの?分類上
18名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:10 ID:SgrM0p3Y0
>>10
バッテリー交換って無視してるんでしょ?

電動のコストって、ほとんど 「バッテリーの寿命」
 だと思うのだが 無視してるんでしょ?
19名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:28 ID:FDlokmPP0
中国に行ったら電動バイクが一杯走っていたぞ
20名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:28 ID:LD8kLEmU0
スーパーの買い物袋を乗せるカゴが欲しいな
21名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:45 ID:VsHQPNtH0
今の50cc原付はエンジン付いてる車両の中で一番環境に優しいと思うんだけど
22名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:11:20 ID:vJEhB8zD0
>>12
夜間充電するなら、二酸化炭素は出ませんよ。
23名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:11:49 ID:zv4u0Gju0
1円で3キロ→17円で51キロか。
原チャの燃費ってリッター50キロくらい?乗らないからまったくしらないけど。
だとしたら
レギュラー1L 130円として7.5倍程度。
なんか計算おかしいような。
24名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:11:55 ID:1Uv1R8eH0
誰かゼンマイバイクを開発せよ
25名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:02 ID:N20W3kUz0
どうせバイクなんか
ガソリン入れても300円程度じゃないか
26名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:36 ID:66X1z6wm0
スーパーカブの段階ですでに燃費は抜群に良いんだが…
27名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:42 ID:zMygCnLf0
家の外で乗るんだから
家電はおかしい
28名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:53 ID:YzGqCfr60
以下電動バイブ禁止
    ↓
29名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:13:11 ID:GWcbaowp0
>>12
「走行時に」を意図的に削るなよ
30名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:13:28 ID:D4dTyskW0
電動よりもペダルに惹かれる
ttp://prozza.com/miletto/spec.html
31名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:14:22 ID:9Fx/T43A0
停める場所あるの?
32( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 22:15:37 ID:vHi9F3fN0
既にライフサイクルコストでスーパーカブ超えてるのかね?
33名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:15:41 ID:6XRL81A10
これ、横につなげて二人乗りで50万切る車作れるな。
34名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:15:42 ID:SgrM0p3Y0
>>21
だな、なんか変な規制で燃費落ちたけど
10年ほど前のカブが総合的に一番環境にイイと思う

今の電動をエコって売るのは詐欺。
未来エコにさせるための技術開発的な優遇制度
35名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:16:05 ID:OmoA3jm30
>>18
まぁそこは二輪とかでも消耗品代とか入ってないからな・・・

>>23
今の原付は66km/l
原付二種は公称40〜46km/lくらいのが多いきがす
まぁ実際そんな出ないけどな
36名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:16:52 ID:ahyY9dwJ0
VVVFなら買う。
37名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:16:53 ID:bLFtFheY0
50cc バイクの排気は極端に臭い。 走ってる当人には
わからないが、路地を歩いてる人間にはつらい

とくに新聞配達。 あれは一軒ごとにフル加速するから
排気の塊ができる。 しかも平均すると歩く速度と同じ
になるので、いつまでも前にいる。
38名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:18:15 ID:hbNuSDT50
エンジン技術要らないから新興国の電動バイクが山ほど流入する
それまでの間のマーケットだな
39名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:18:48 ID:iyx3D9XO0
ペダルは折りたたみ収納式にしとけよw なんかかっこ悪いw
40名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:18:56 ID:YpXz1r6a0
関係ない話なんだが、
原付2種とって、
49ccの原付を赤ナンバーに変えれば30キロ以上出してもいいんだよね?
41名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:19:11 ID:jI0kSXU/0
「燃費」って、
「燃料消費率」のことだと思ってたんだが、
いまどきは「燃料費用」の意味でも使うのかな?
42名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:19:21 ID:zmBNRT7x0
>>22
文系あるいは高卒乙
43名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:19:26 ID:0YtkIdIa0
2〜4時間の充電で35`走れるってどうなのヨ
44名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:19:48 ID:qqe+qtXB0
製造に掛かるCO2とか維持に掛かるCO2を無視するのは良くない
わざとそれを無視して走る時だけCO2出さないとかアホかよ
45名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:20:01 ID:EvH6BNud0
>>38
電動バイクの技術の方が難しいんじゃないの?
46名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:20:11 ID:gpX3SqIb0
燃料代が数円〜十数円っつーのは魅力的だな。
47名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:20:44 ID:gzUD03Dt0
ピーキー過ぎて俺には無理だ
48名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:01 ID:OmoA3jm30
>>40
役所が認めてナンバーくれれば良いはず
ただ整備士の書類が必要になったりと市町村によって
認定基準が違うらしい
49名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:30 ID:h7I5O63c0
>>7
それは電池の材質によると思う。
50名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:36 ID:FsQ9WU0K0
多分、バッテリーが数年で死ぬ。
そしてバッテリーは専用の純正品しか使えない。
51名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:22:31 ID:EvH6BNud0
フル充電で何キロ走れるんだろう。
52名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:22:45 ID:rphAaGrH0
バッテリーがかなり高価だろ。
一年しか持たなくて、2,3万はすると思うよ。
53名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:00 ID:gpX3SqIb0
>>50
バッテリーは車でも同じでしょ。
バッテリーはレンタルで交換とか。
54名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:12 ID:GL/7FdPv0
>>44
だまれ屑

同じか今までよりすくねぇよ
55名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:13 ID:26qOwpL80
>>1
> 価格は13〜19万円

パソコン買うぐらいの値段だな。
実用性はともかく、オモチャとしては面白そう。
普通自動車の免許を持ってれば乗れるんだよね?
56名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:15 ID:0YtkIdIa0
ヤマハのEC02は面白いかっこしてたけど売れなかったね、一度も現車見たことなかった
57名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:45 ID:WVzOWNe50
2〜4時間の充電で35キロメートル走れる・・・ビミョウに足りない田舎者。
58名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:55 ID:svyLYjmE0
息継ぎ無しで走れる距離が短すぎるから、やはり使い勝手は原付ではなく自転車かな。
59名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:56 ID:V2jrOX3+0
携帯のバッテリーですら2年で交換するはめになるのに、
電動バイクでも寿命は変わらんだろ?
60名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:10 ID:1Uv1R8eH0
35キロか
でも実際走れる距離はせいぜい25キロぐらいじゃないの?
61名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:42 ID:dov/IxUL0
やっぱ馬だろ
62名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:49 ID:evpX48wC0
>>57
うむ、これは田舎の乗り物じゃないw
俺みたいに、2万円/月の駐車場代に耐えかねて車を手放した人間用だな。
63名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:53 ID:TtgLDXpRO
>>1
そして日本の中国化が進んだのであった。
車との接触事故が増えそうで嫌だ。
64名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:09 ID:/4HRSaJN0
>>23
わしのスーパーカブ90は、50km/hで走り続けて大体45キロくらいだと思う
65名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:24 ID:MyvCWMuB0
後ろの荷台に50cc発電機積んで走れば走行距離も気にしなくていいなあ
66名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:45 ID:o70dx9dY0
バイク屋持って行ったら
買ったところで修理しろってまず断られる
だから台湾とか韓国のメーカのバイクは日本で売れないわけで
67名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:51 ID:rphAaGrH0
>>61
馬は道交法上では軽車両扱いらしいよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:52 ID:iLMaGmWl0
坂道なら35km走れなさそうだな
69名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:05 ID:0YtkIdIa0
30`走って3時間休憩と考えると自転車かなあ
13万ありゃそれなりのロード買える
70名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:21 ID:5aFk9AAnP
電池はどこ製なんだ?爆発したら嫌だぞ
71名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:21 ID:YpXz1r6a0
>>48
ありがとう!
さっそく免許とってくる
72名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:36 ID:V2jrOX3+0
調べてみたら、ヤマハの電動アシスト自転車のバッテリーは一番性能が高いもので4万弱だ。
バイク用になるともっと性能があがるだろうから値段もあがるだろう。
それを2,3年で交換か?
アホらしい。
73名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:44 ID:dIvUzgbV0
ハイブリッド・スーパーカブを作って1000`/gを目指せ
74名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:02 ID:NPkDIucC0
電費だと思うんだがなぁ
75名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:07 ID:iWnnV/2l0
こんなのよりも、PCXのが魅力的。
PCX欲しい〜
76名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:10 ID:dov/IxUL0
>>67
まじ?ナンバーいんの?
77名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:12 ID:M7cC+tj60
ヤマハはとっととハイブリット250ccだせよw
78名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:46 ID:MyvCWMuB0
>>76
軽車両だから自転車と同じ扱い。
79名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:53 ID:piEHVkWV0
金田バイクマダー?
80名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:56 ID:RZbv/btg0
レプリカバイクでないかな
81名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:03 ID:mooTQUzN0
いくら燃費が良くても停めるところがないんじゃなぁ。
二輪業界ってのは政府が馬鹿なせいで潰された典型的な業界だよな。
82名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:05 ID:I8xq9YDr0
停め場所がないよなw あと、原付二種でさえ軽自動車に煽られたり、無理に追い越されたりする。

だが、ちょっと乗ってみたい気もする。
83名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:06 ID:vJEhB8zD0
>>70
わかってないから説明するが
爆発はしないだろ
火が噴く程度だ
84名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:31 ID:RK5fWThi0
燃費より速度のほうが重要だと思うが。
85名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:45 ID:IlPm+GOd0
若者のバイク離れが深刻だったんじゃないの?
86名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:47 ID:3Tos91A20
けったで充分じゃん。
87名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:55 ID:rphAaGrH0
>>76
軽車両だから自転車とかと同じでナンバーはいらない。
だから法的には別に馬に乗って道とか走ってても問題ないんだと。
乗ってる人はいないけど。
88名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:06 ID:26qOwpL80
>>66
パソコンと同じように販売店に持ち込むことになるんだろうね。
パソコンなら宅急便で送れるけど、電動バイクの場合はどうしたもんか。
89名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:28 ID:zKBm0k4M0
馬に乗れば良いのに。ガソリンいらないよ。
90名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:30 ID:CjJHlAka0
いやあ、電気自転車だろ。これ。
91名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:30 ID:YX2dnm6z0
あんまり大きい声じゃ言えないけど
改造するのは簡単そうだな
92名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:49 ID:4MaglySX0
電動バイクの暴走族!

電動族!
93名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:59 ID:j5uEDdOI0
電力バイクといえばAKIRA
94名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:31:27 ID:pGdkITaUP
CO2出さない事が何になると言うのだろうか・・・
95名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:31:29 ID:1Uv1R8eH0
>>76
普通ゼッケン付けて走ってるよ
96名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:31:58 ID:EvH6BNud0
>>84
原付と同じくらいの速度は余裕だろ。
97名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:02 ID:YQd5Ed1MP
>>53
ガソリンのバイクのバッテリーってそんなに高く無いじゃん。
それに比べて、電動バイクのバッテリーって幾ら位だろうな?
電動アシスタント自転車のバッテリーを、買おうとしたら、
めちゃくちゃ高くて、ビックリしたことがあるからなぁ。
二度と、こういう罠にはかかりたくない。
98名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:09 ID:YZk+L/gn0
実燃費100kmの電動スクーターを早く出してくれよ。
これならインフラの問題も自動車よりは低い。

マンション住まいの俺でも、エレベーターで部屋の前まで運んで
充電できる。
これを片道30kmの通勤で活用できたら、相当燃料代が浮く。
年間40万浮く。浮いた金でTVとブルーレイを毎年買える。
皆がこういう感じで取り組めば、消費も回復するだろう。
99名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:10 ID:i5U1QES00
>中国で製造し、同社の岐阜工場で組み立て

ちょっと前なら、日本で重要部品製造 中国で組み立てだったのになあ

いまは中国資本に日本人が使われてる身分に転落かよ
こりゃほんとに競争力1位から27位まで低下したのを実感するなあ
100名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:21 ID:n/JG7UrH0
大阪では電動バイクなんて昔から走ってるよな
おばちゃんが乗ってる
101名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:35 ID:Qlbii+he0

走行音がしないとプリウスの時のように問題になるな。
また走行用の音を合成するのか?
無駄だな。
102名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:46 ID:Hsv0Iw180
半永久に使えるバッテリーが開発されないと、この手の乗り物は実用的じゃないな。
航続距離が30kmでも、序々に性能ダウンしてくるから、だいたい10km未満の走行距離に
なったらバッテリー交換になるんで、バッテリーが完全にダメになる前交換で出費拡大。

バッテリーの交換費用を発表してくれないと、安心して買う気にはなれんね。
103名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:32:50 ID:iuW/bHzq0
ピーキー過ぎて俺には無理だ
104名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:19 ID:tNbUN4gf0
>>48さん
そんな事できるなんて知りませんでした。
詳しく調べたいのですが検索ワードが思いつきません
もしよかったらいいサイトを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
105名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:21 ID:cQwX6NcG0
10万円未満で、バッテリーフル充電で50キロ走れるなら買う。
106名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:22 ID:26qOwpL80
>>90
こがなくていい電気自転車という方が近いかもね。
107名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:30 ID:iUiOxLRB0
↓何か勘違いしてこのスレ開いて、期待外れだった奴が怒りのひと言。
108名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:48 ID:mGc6oLxJ0
>>77
250のエンジンに電気モーターやバッテリ積んだら、
そうとう非力なマシンになりそうだが…

というか、250で出す場合、MP3 ハイブリッドみたいに125+電気モーターになりそうだ。
250エンジン+電気モーターだと法律的に400の区分にさせられそうな予感…
109名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:51 ID:okVl+BKS0
>>37
そうだな、まずは新聞配達のバイクから電動にすればいい。
あいつら、エコエコ言ってるし、鳩山の25%削減にも大賛成って言ってるんだから
まずは率先してエコを実行しろよ。まあ、どうせ配達のおじさん達に費用を
負担させて、自分達は一銭も出さないんだろうが。
110名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:53 ID:adHIFqeY0
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
111名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:00 ID:0YtkIdIa0
全然関係ないけどダウ暴落中
112名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:07 ID:7x8LyQLqO
二段階右折しなきゃいけないならいらない
113名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:09 ID:PDhwxucz0
水だけで動く原子力バイクの出番だな
114名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:20 ID:K5ue0AdF0
バッテリー交換の経費をちゃんと計算していないだろww
自転車扱いで、バッテリーあがっても走れる電動アシスト自転車の方がいい
人力と電力のハイブリッド自転車だぞww
115名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:21 ID:EvH6BNud0
>>111
言うな。
116名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:33 ID:hQKXXRrX0
結局電アシ自転車に落ち着く訳だw
117名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:40 ID:hWGCDfJr0
>>66
> バイク屋持って行ったら
> 買ったところで修理しろってまず断られる
> だから台湾とか韓国のメーカのバイクは日本で売れないわけで

買い換えたらいいんじゃね?
118名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:47 ID:kBuORvDh0
街中で走っているのを見たことない。
119名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:47 ID:gOiI+/H60
まぁ法人需要しかないだろうな
個人用途じゃ駐輪場所に困るよ
電動アシスト自転車みたいに堂々と路駐できるなら良いが・・・・
120名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:50 ID:5aFk9AAnP
>>83
よくわからんが、こういうのはまだ発火レベルなのか?
http://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7097.html
121名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:52 ID:zv4u0Gju0
>>35
>>64
なるほど。
一応カタログ値とくらべたら5倍程度で記事どおりなのか。
でも、1回の充電で35キロもカタログ値だもんね。
信じたら25キロくらいで止まってもおかしくないかもなのか。

つーか、そういやQカーと比べてどうなんだろ。
あまり変わらなそうな。
122名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:04 ID:meZ3qOHN0
この前、北京行ったら、電動自転車が早すぎて危険すぐる
轢かれそうになった、怪しいデカイバッテリーを改造して積んでる奴も居た
123名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:17 ID:evpX48wC0
>>104
排気量アップ 登録 でこんなのが出たぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/marllboro6right/49329364.html
124名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:19 ID:oQiQFMFw0
なんかペダルついてね?
チャリじゃねーの?コレ
125名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:18 ID:bqkudj/G0
普通にスーパーカブ110飼った方がいいと思う。

実燃費リッター60くらいだぞw
126名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:42 ID:14luzs5f0
いくら宣伝しようが
駐車場が増えないと売れないから
127名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:45 ID:j5uEDdOI0
>>119






外見を自転車にすればいいんやな




128名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:35:50 ID:I0KO3d5z0
普免で乗れて60キロまでだしてもOKで二段階右折とかキモイルールが無い二輪作れよ
129名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:36:08 ID:gpX3SqIb0
>>66
電動になったら家電扱いかなw
電気屋になるとか。
130( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 22:36:26 ID:vHi9F3fN0
>>40
49cc→51ccとかにすれば制度的には問題ないかと?
ただし、お役所がウンと言うかどうかは別。
131名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:36:28 ID:uhYbRt2w0
金田のバイク作れば売れまくるのに。。
メーカーは馬鹿だなw
132名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:36:30 ID:RK5fWThi0
>>96
2st並に走れるんなら買いだな。
つか、この路線があたればスポーツテイストなのも出るかな。
ガチな走りに応えて欲しいんだ。
133名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:04 ID:4oJScC5B0
エコカーよりエコドライブの方が大切
134名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:13 ID:gOiI+/H60
>>127
それだ!
135名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:22 ID:YalEDfYz0
これ安いかもしれないが、事故ったり、電柱にぶつかったりしたら自動車よりも
はるかに後遺症が残ったり死亡する可能性が高いだろ?
136名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:27 ID:pBiANg7E0
超電動バイクがでるまで待つわ
137名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:41 ID:YpXz1r6a0
>>117
大学の時に先輩から譲ってもらったKYMCOってのに乗ってるけど
ホントに修理や見てくれないよ
バイク屋のじーさんになぜか切れられたし
138名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:45 ID:evpX48wC0
>>122
あいつら歩道を走るからな・・・
おまけに歩行者優先なんて概念が無いからなw
139名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:04 ID:YKTSMxRq0
> 2〜4時間の充電で35キロメートル走れる。

こんなもん、使いものにならないだろ。ハイブリッドで出せや。
140名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:18 ID:0YtkIdIa0
>>135
そりゃ電動だろうが関係ないじゃまいか、二輪の宿命だ
141名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:27 ID:aY9yFGoC0
北京五輪のときに中国では電動バイクが急拡大
というのをきいたが、またいつものガラパゴスやっちゃったのか
142名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:33 ID:9fDUuFdF0
ババァ共がこれで歩道を疾走する恐怖
143名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:39:08 ID:14luzs5f0
ミンチになる動画がまだ貼られてないな
144名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:39:23 ID:EvH6BNud0
145名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:39:50 ID:/GTOP+280
>>45
電動とエンジンなら部品点数は圧倒的にエンジンの方が多い
146名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:39:54 ID:4DAMDMoH0
皆えらいね。
ちゃんとバッテリ交換のトラップを知ってる。

でもな、気付いても言うな。
景気は消費あってこそだぞ。
今の局面では、自分は消費せず他人に消費させるべきなんだ。
147名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:39:54 ID:evpX48wC0
>>130
つぅか、それで申請しなければ脱税だろ。
148名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:40:11 ID:6Sq7B93A0
DQN泣かせやね

どうやって暴走するんやろww
149名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:40:18 ID:rphAaGrH0
でも満タン35キロじゃなあ。
ガソリンバイクで満タン200キロはいくだろ。
150名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:40:22 ID:B1ITKGCt0
>>56
だって、あれ全回収されたから・・・
151名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:41:33 ID:SgcNSTMx0
YAMAHAのEC-02、あれ再販してくれねーかな。
バッテリーのリコール問題ぐらい、解決できるだろ。


152名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:41:47 ID:9uIrIBI10
俺が欲しいのは、超音戦士ボーグマンに出てきたロードサンダーみたいなバイクだ。

ハブステアリングの、未来的なバイクが欲しい。
153名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:42:04 ID:mGc6oLxJ0
>>96
というか、電力の原付は定格出力が1馬力にすら届かない。
巡航での馬力はチョイノリ以下と思われる。

もちろん、定格出力であって最大出力ではないから加速の悪さは
補えるとしても、巡航時の出力はチョイノリ以下で、登坂は下手すると
チャリ以下になる可能性すらあるな。
154名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:43:27 ID:8r+rlfwM0
電動チョイノリ出して下さい。
でも、すぐ壊れるのはかんべんしてね。
155名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:43:44 ID:ah+Uvfw50
余計なモノ積んでるのに燃費がいいとは思えないのだが・・・
156名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:44:23 ID:zv4u0Gju0
>>131
もう二社から出てるぞ。
売れてないはず。
157104:2010/05/21(金) 22:44:40 ID:tNbUN4gf0
>>123さん
リンク先読みました。ありがとうございます。

>>130さん
そういう事みたいですね。
158名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:45:22 ID:ywNVRdIL0
ならばこちらは超伝導バイクで対抗する
159名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:47:54 ID:Rvm/mGUu0
これ普及したら盗んだ電動バイクに乗ったひったくりが増えるんじゃないの
走行音しないから自転車の背後から来てもほとんど気が付かないだろうし
それこそ>>101みたいに音出す装置が義務付けられるような(防犯上)
160名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:48:04 ID:n6UnJN5C0
>ガソリン式よりも燃費がいい

まじで?!
あんま詳しくないけどどうせ電気給湯みたいな詐欺だろ
原チャリの燃費の低さってハンパねえぞ。
161名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:48:27 ID:1xt9RhN10
いいかげん走行時に二酸化炭素を排出しないからエコとか言うのやめろよ。
どうせ家のコンセントで充電するんだろ?
発電所の建設及び発電所の稼動で二酸化炭素出してることを考えろや。
162名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:48:41 ID:evpX48wC0
で、まだ「俺は中国で電動二輪車を買ってきた」ってレスがないんだが・・・
163名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:50:11 ID:NOCp/eJS0
チャリなら違法駐輪で済むところ、やぱーりこいつは駐車違反になるのか?
164名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:50:26 ID:eyhfv7LC0
反則金支払えば燃費も糞も一緒。
165名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:50:39 ID:oozmmIf50
>>161
なんかさ、超電導あればかなりエネルギー問題解決するのにな
166名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:50:58 ID:oQiQFMFw0
>ガソリン式よりも燃費がいい

ちょっとまて、どうやって計測した?
というかもはや「燃費」って言葉自体おかしくね?
167名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:51:32 ID:ypKHs3Zq0
5年くらい経ったら電池が劣化しまくってそうで嫌だな・・・

ランニングコストで言ったら中古良品の原チャリに太刀打ちできんだろうなぁ。
168名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:51:33 ID:A4HG9r120
LPガスのバイクってもう売っていないのかな。
カセットボンベを差し込めば10キロくらい走れたヤツ。
169名無しさん:2010/05/21(金) 22:51:59 ID:OJdYHeH90
電動バイクは一台5万円くらいで安く売ればいい。バッテリーの交換で儲ける
キヤノン商法で。
170名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:52:07 ID:lx/3G3Wc0
原子力バイクが一番環境に優しいのだ!

難点は事故った時が怖い
171名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:52:24 ID:evpX48wC0
>>166
燃料消費用率でいいだろw
172( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 22:52:55 ID:vHi9F3fN0
>>167
スーパーカブなら10年は余裕だからなぁ・・・。
トータルコストじゃ、当分スーパーカブには勝てない希ガス。
173名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:53:13 ID:j5uEDdOI0
>>161
ヒント・原子力発電所は24時間動き続ける、深夜の充電は無駄な電力をなくすため理にかなう
174名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:53:18 ID:QXxADvPJ0
カブのエンジン音で「ああもう朝か……」と気付くのも過去の風物詩となるのか
175名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:53:38 ID:mkIKDa+s0
>>166
満充電に要する費用と、それで走行可能な距離が分かればOK
176名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:54:06 ID:sBT+qtom0
電動になろうが気軽に止めておけないから足としては不便で魅力ねーんですが
駐車監視員制度見直したら買わない事もないけど
177( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 22:54:51 ID:vHi9F3fN0
>>171
燃費の基準を、

○○km/Lから○○km/\に換算して考えれば良いんじゃね?

ただ、ガソリン価格と電力価格の標準を設定しなきゃならんけど。
178名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:55:30 ID:2FrmlJCo0
>ガソリンエンジン並みの実用性を備えている。

ほんとかよ?w
179名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:55:56 ID:2kZ4xx7d0
おーここれはキット化すれば最高だね
キットもパーツも電気屋さんで販売
ミニ四駆やラジコンみたいにパーツ交換で性能アップ

ゆっくりの時は
ロングランモーターにニッケル水素のロングランパック
スピード重視なら
ハイパーダッシュモーターにレーシングパック
みたいな感じでお気軽にできたら財布にも優しいし面白そう
180名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:56:06 ID:lSvxN/ph0
>>170
原子力バイクでコースアウトして民家に激突。
激突したバイクの原子炉が制御不能に陥り、臨界を越して爆発。
付近の住民は被曝と爆発で死傷し、後には死の灰が撒き散らされた居住不能地帯が広がると。
181名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:56:22 ID:zAUYKakU0
既にある電動バイクは、フル充電で50キロくらいだっけ
これはフル充電で何キロ走れるんだろうな
182名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:56:22 ID:GWcbaowp0
個々の車がそれぞれのエンジンでガソリン燃やすより
火力発電所で電気作ったほうがはるかに効率いいにきまってんだろ
ご飯一合を10回炊くのと一升いっぺんに炊くのはどっちが少ない
エネルギーでできるか考えてみろ
183名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:56:47 ID:2mXYZbT80
80〜90ccクラスのを出して欲しい
加速性能、最高速も
でイエローナンバーで2ケツ可

まあ劇的にバッテリー性能上がらんと無理だろ
184名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:57:02 ID:XijiUmwM0
俺は人柱の上を歩くことにするよ。
185名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:57:02 ID:SI1297CJ0
時速何キロ出るんだろうね?

もしかしてチャリより遅くないよね?

186名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:57:03 ID:nJyNwHQb0
電動バイブなら使ってみたい
187名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:57:10 ID:I8xq9YDr0
大型商業施設はまだイイけど、路面店に買い物に行く時は止め場所がないよな・・・
188名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:57:17 ID:pwMq7qlS0
とりあえず新聞配達のバイクは全部電動にしろよ。
夜中の3時にビービーうるせえんだよ糞が
189名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:58:39 ID:oozmmIf50
>>180
それなんてジーンが搭乗してガンダムに撃破されたザク?
190名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:58:39 ID:rHnz0V630
加速も悪そうでし盗難怖いしまー買わない
てか車乗るようになったらバイクなんか乗る気起きない危険過ぎる
191名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:58:44 ID:xQ2ZaCx70
>>4
ガソリン代÷走行距離
電気代÷走行距離
みたいなかんじだろうか
192名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:58:56 ID:evpX48wC0
>>185
まさか、80q/hでるチャリと比べないだろうな?
193名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:59:16 ID:94NQvbPe0

中国で2−3万円の電動バイクにウインカーとか付けただけで10万以上とかw
買うやつはどんだけ情弱なんだよw
194名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:59:19 ID:uvvtE+FI0
実際、電気自動車とか電気バイクにすべて変わった場合
現在の発電所の受電能力でもつんだろうか
それに、エネルギーロスを考えたら今のままが一番省エネだったりして
195名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:59:54 ID:2FrmlJCo0
>>186
既にフルラインアップ状態だ。好みに合わせてチョイスすれば良い。

てかヤマハの例もあるしなあ。バッテリー関係が命かな。
196名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:00:24 ID:1xt9RhN10
>>173
深夜は火力発電所が全て止まるわけじゃないし、原子力発電所建設時の二酸化炭素排出を無視してるな。
197名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:01:01 ID:NYEFucV40
>>4
1kmあたりの費用でいいんじゃない
198名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:01:05 ID:z9e6kfpK0
得体のしれないメーカー(恐らく中国製)の電動バイク売ってる店があるけど、売れてんのかね?

20万とか出す奴の気がしれないんだけど。
199名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:01:21 ID:QQFinm9P0
>>65
後からジワジワ来る面白さだw
200名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:01:44 ID:n6UnJN5C0
本体価格、バッテリー交換、昼間の充電代を入れると1kmあたりいくらになるんだろうな
201名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:02:28 ID:4HNii9qY0
>>186
エンジンバイブってあったっけ?
V8のOHVの7リッターエンジンバイブって凄そう。
202名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:03:23 ID:ODTliXGt0
>>120
リチウムイオンとかはスゲー爆発するけど鉛電池は爆発はしない。
安い電動バイクなんて鉛電池なんじゃねぇの?
203名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:04:19 ID:GWcbaowp0
ガソリンにはガソリン税という道路を作るための税金がリッター50円もかかってるから
走行距離当たりガソリン単価/電気単価じゃガソリン不利すぎるだろ
204名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:04:24 ID:NYEFucV40
>>194
送電ロスを考慮しても内燃式よりエネルギー効率いいみたいだよ
205名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:04:46 ID:BkehJgHTP
早く金田のバイク量産しろよ
206名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:05:11 ID:jmyqwF000
電人ザボーガー
207名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:05:34 ID:23vCno1+0
でもやっぱり走行時間、距離に難ありだな
せめてこれの倍は欲しい
208名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:05:49 ID:euHySGp00
新聞に出ていたが1リットルのガソリンのねだんを電気代に換算して計算すると
リッター500キロとあったが。
俺はカブに乗っているが実質リッター60キロ前後だ。
この記事を見た時スゲーと思った。問題は航続距離だが。
209名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:06:11 ID:ypKHs3Zq0
>>203
まあ、こっちが流行ったら流行ったで今度は電気に税金掛けるだろうよw
210名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:07:15 ID:VsHQPNtH0
大戦中の伊号級潜水艦がすでにハイブリッドだったぞ

潜航中→搭載電池による電動航走
浮上航行中→ディーゼルエンジン運転、同時にその駆動による電池への充電
211名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:07:24 ID:9Gz1SFms0
燃費がどうこうじゃなくて、駐輪場がないのと、ミドリムシが駐禁とるためにわらわらいるのが問題だと思う
212名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:07:25 ID:evpX48wC0
>>207
お前はそうでも「一日、7qを余裕で走れれば十分」と考える都会のサラリーマンは少なくない。
213名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:07:59 ID:IUcZMCyIP
電動スクーターなんて一番要らない乗り物だろw
中国でも当たり前の乗り物を何でいまさら日本人が乗るんだ?

電動ローラーシューズ出せよ。
日本の技術力なら直ぐにでも作れるだろ?
214名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:02 ID:mGc6oLxJ0
>>183
>まあ劇的にバッテリー性能上がらんと無理だろ
バッテリー性能の前に、法律の壁があるんだけどな。

>>207
チョイノリのコンセプトは「原付の平均的な一回の移動距離が2km未満」って事から
あーゆー形になったから、「原付」ならば走行距離は問題ないかと思う。
寧ろ原付と見るなら問題は法律によるパワー不足の方かと…

大型自動二輪クラスのものを電動で出すなら、バッテリの問題になるんだろうけどね。
215名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:09 ID:B1ITKGCt0
>>210
ドイツの超重戦車も、エンジンで発電してモーターで走行だったな。
216名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:23 ID:6PORYUTA0
フル充電でも25kmしか走らないんじゃ職場への往復はムリだな…
フル充電で100kmくらい走るようにならないと…
217名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:25 ID:Oz+V98BY0
電動アシスト自転車の魔改造をなぜしないのかな
速度センサーとアシストセンサーを外し、トリプルバッテリーを積む
これだけで無双
218名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:27 ID:WgzwrWOC0
昔大学への通学用にチョイのりを買ったんだ。
しかし、大学直前の急坂を上れなかった。
原因は俺がデブだったから。
俺は痩せた。必死に痩せた。

チョイノリが坂を克服した頃彼女ができた。
219名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:37 ID:pROxm1/50
たけーよ、中国なら4〜5万だよ
220名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:48 ID:P8/YWIb60
>>4
100円で走れる距離で比較
221名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:48 ID:7vEYjfJp0
今乗ってる2stDioで十分 というかメンテナンス自分でできるからなぁ。
電動なんか自分でメンテできるんだろか。
これが中古で出回る頃トラブル続出な気すんだけどw
222名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:50 ID:ypKHs3Zq0
>>210
そりゃ潜行中にエンジン回せないからそうしてるわけで。
223名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:56 ID:C0rr1keW0
1円で約3キロメートル走り


新聞配達なんて全部電動にしろ
224名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:09:39 ID:HtARQCAC0
無音のバイクって怖いんだよな。
音がするから 近づいてきたことに気付くし どちらからやってくるのか予想がつくから
注意がそちらに向く。

自転車ぐらいの速度ならまだしも
バイクの速度で無音は嫌。
225名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:09:41 ID:99v6oHa50
いいからホンダは中型スポーツを早く!
226名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:09:50 ID:AS32wt9A0
>>4
カブで走れる距離を1カブ規定する
227名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:10:25 ID:2FrmlJCo0
>>216
充電済みバッテリーを4つ背負うんだ。
228名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:10:35 ID:ShKk+ZY30

>1円で約3キロメートル走り、

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
229名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:10:57 ID:EtgEz3W40
燃費って燃料消費率の事だろ?
記事中の燃費って、燃料費のことのように読めるけど?
いつから燃料費のことを燃費って言うようになったっけ???
230名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:11:02 ID:n6UnJN5C0
>>212
ねえよ
ちょっと都合で行きたいとこがあるのに行けねえ
って役立たずって意味じゃね?
231名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:11:11 ID:ypKHs3Zq0
>>223
結局そっちの方向から普及していくんじゃないの?
郵便とかのルート配送なら想定外の距離走らないし。

個人で買うにはちょっと経済的な寿命が短すぎるな・・・
多分5年も経ったら何倍も高性能な電動バイク出してくるだろうし。
232名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:11:19 ID:P8/YWIb60
>>212
1日7` はいくらなんでも少なすぎるだろw

>>216
25`以上離れているのなら、ガソリン車にしろよw
233名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:11:32 ID:7peWuO/40
>>227
その分重くなるから、100kmも走れんぞ
234名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:11:43 ID:SI1297CJ0
静かすぎて犯罪が増えそうな予感するけどな。

これ大丈夫なのか?
235名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:12:08 ID:p0tgqQCP0
>>222
キングタイガー戦車もガスタービン発電のモーター駆動だお
236名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:12:09 ID:gHdzI4GkP
バッテリー駆動の乗り物乗っている人は判ると思うけど
バッテリーが切れたら最後なのにそのバッテリーが糞高い。

車とかと違い、バッテリーが駆動に直結しているのは寿命が全然違う。

リーチ式(立ってのる奴)のフォークリフトとか仕事で乗っている人ならピンと来るかも知れんな
237名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:12:20 ID:i5vaPqdz0
そろそろ自転車も疲れてきた事だしこっちに乗り換えるか
238名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:12:38 ID:ypKHs3Zq0
>>235
ありゃ開発者が変態なだけだw
239名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:13:21 ID:VsHQPNtH0
>>221
通勤で同じく2stDio乗ってる
俺なんてメンテナンス自体まったくしてない
ガソリン補給とエンジンオイル継ぎ足しだけ
それで毎日ちゃんと走るってDioってすげー
240名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:13:50 ID:z9e6kfpK0
基本的な疑問として、
駐輪場所で電源の確保ができる=一戸建て の人が、電動スクーターなんて買わないだろ。

バッテリーパックだけ着脱式で単独充電できるなら別だが。
241名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:14:24 ID:7peWuO/40
>道路交通法では定格出力0.6kWまでを原動機付自転車とみなし[1]、それを越えるものは普通自動二輪車となるため[2]、
それらに対応できる運転免許が必要


普通二輪免許か
242名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:14:55 ID:6PORYUTA0
>>232
通勤に使うなら、往復だから片道12.5km
12.5km内に職場がある人ってそんなに多くないと思うんだ(ノ*‘ω‘)ノ
243名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:15:04 ID:P8/YWIb60
>>240
一戸建てのオバちゃんやお姉ちゃんが買うんじゃあないのか ?
244名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:15:08 ID:XsKTet4b0
>>ガソリン代÷走行距離
>>電気代÷走行距離
>>みたいなかんじだろうか
>>191
おしいな、全然間違ってるな

間違い >>電気代÷走行距離
正しい (電気代+すぐ寿命がくるバッテリー代)÷走行距離

ま、電気代の中には、放射性廃棄物1万年分の管理料も含まないと正確じゃねぇーな











間違い >>電気代÷走行距離
正しい (電気代+すぐ寿命がくるバッテリー代)÷走行距離

ま、電気代の中には、放射性廃棄物1万年分の管理料も含まないと正確じゃねぇーな

245名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:15:17 ID:evpX48wC0
>>232
実際、今俺が乗ってるベクスター125は千`/年は走ってないw
7`ってのは、それに倍以上の余裕を持たせた数字だ。
246名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:15:54 ID:23vCno1+0
>>227
EC02は予備バッテリーを一つ積められる仕様だったなぁ
予備を積むと充電器が載せられないという

体重 登坂 気温 充電回数でどれだけヘタるか
247名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:16:02 ID:EWwLDcxW0
旧仕様の電動自転車のバッテリーとモーターを強化して二輪の保安基準を満たして公道を走れるようにした奴だな
ペダルが付いてるから最悪自走できるがしたくはないものだ
248名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:16:13 ID:BRTcTwZK0
原付って臭いから電動でもいいな。
249名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:16:36 ID:7vEYjfJp0
バッテリー充電って考えるからいけないんだろ
スタンドでバッテリー交換でいいんじゃねーの?
250名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:17:16 ID:YX2dnm6z0
>>235
そんなキングタイガーあったけ?
251名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:17:22 ID:6cGwqbie0
冬場において出力が低下することは忘れてはいけません
252名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:17:30 ID:G6Bl9Nmi0
これで街のバイク屋の大半が淘汰されていく
253名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:17:35 ID:t5Q5hPgr0
まぁ、日本の電気自動車の未来は暗いよ。

日本で電気自動車を普及させようとしても
電気自動車で立ち遅れている
T社やH社が
わけのわかんねぇこと言って
引き伸ばし策を取るわな。
そうこうしているうちに
海外勢にやられる。

分ってることですから。
254名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:17:36 ID:P8/YWIb60
>>248
ああ・・そう言う層が買いそうだな。
255( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 23:18:05 ID:vHi9F3fN0
>>235
ティーガー2のパワートレーンは、基本はパンターからの流用ですが?

フェルディナンドと勘違いしてねぇ?
フェル&象もガスタービンじゃねぇけど。
256名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:18:06 ID:JXRgu+qY0
218

イイハナシダナ〜
257名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:18:16 ID:z9e6kfpK0
>>243
自動車を一人一台もしくは自転車はありそうだけど、
スクーター買うって発想になると思えないんだよな。
258名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:18:50 ID:aXZR2pzH0
>>167

中華電池は劣化激しいからねぇ
鉛車・バイク用電池の寿命は国産の1/3〜1/4くらいかな

電池交換幾らかだな
259名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:19:24 ID:zv4u0Gju0
>>249
電気自動車で実際そんなプランをたててる会社があったはず。
電池のみレンタルand使い回し。
260名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:19:30 ID:2FrmlJCo0
>>247
ほんとだww
良く見りゃペダルが付いているな。

航続距離問題は、体力次第かあ…w
きっと箱根越えでも大丈夫だろうなあ、超人が乗れば。
261名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:32 ID:9uIrIBI10
なんでハブステアリングのバイクがないんだ。
262名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:35 ID:ba8Hp9Pk0
> 家電量販店で

またヤマダの一人勝ちかよー
263名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:39 ID:smfaCbxj0
35キロでバッテリ-切れるのか
ヤマハのパスブレイスは80キロくらいゆく
どんな急な坂でも上れる
坂でバッテリがきれてゆくけど
35キロでも坂があったらバッテリ-は切れてしまうよ
予備のバッテリ-が必ず必要になる
でもそのバッテリ−が4万とかになるのが問題だ
264名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:43 ID:ypKHs3Zq0
>>259
ベタープレイスね。

あの会社、降って沸いたように出てきてなんか胡散臭いんだよな・・・
265名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:46 ID:drPDvncj0
>>260
ペダル漕いでてモーター使ってなくても歩道は走れないぞ。
その状態でもヘルメット被ってないと違反。

266名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:16 ID:L4mewMzg0
なんだ、ラッタッタの電動版か
267名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:19 ID:YUfvnUKc0
一昨日、北千住からウォーキングで上野まで歩いてみたが、上野のバイク街は
ほとんどのバイク屋が潰れてなくなってしまってたな。
残ってるバイク屋も、もう風前の灯状態で、いつ無くなってもおかしくない。
コーリンの建物も倒産でなくなってしまって、俺がよく通ってた20年前の
上野バイク街の姿は全くなくなってしまった。
268名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:33 ID:BRTcTwZK0
>>42
火力発電所って必要な電気だけを発電してるわけじゃなくて、
常にロスが発生してるのご存知?
火力発電は急に発電量を増やしたりすることができないから、
常に使用量より余分に燃やしつづけなきゃならない。
オール電化とか言ってるのは1日の中でも使用量の少ない夜間に電気を使ってもらうことで、
この大きいロス分を有効に使ってもらうというキャンペーンなわけ。

まぁ商売的に電力会社に都合の良いわけだが、
環境には優しいのは確かなことですよ。
269名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:40 ID:ISMvimSc0
>>12
マスコミと同じ手法で捏造するな!
270名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:56 ID:n6UnJN5C0
>>249
その発想には賛成
ガソリンスタンドに充電ラックみたいなやつを置いといてもらえばいいよね

孫とかホリエモンとかみたいに相当奇抜なビジネスマンじゃないと斬りだせんとは思うけど。
271名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:22:59 ID:LSkt9yDj0
うーんほしいけどもう少しモペットに近づけられないか?自転車型だとまずいのかな
あと荷物を載せるカゴはオプションでほしいな
272名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:23:28 ID:ypKHs3Zq0
>>266
CiaoやらTOMOSじゃなくてそっちかw
273名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:23:53 ID:evpX48wC0
>>265
つぅか、基本、自転車は歩道は走ったらいかんだろ。
274名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:24:36 ID:XV9gB/8W0
20ccくらいの小型エンジン発電機とか付いてないと、怖くて乗れない。
バッテリー残量が10%未満になったら、自動的に発電エンジン始動して
充電してくれる仕様のが欲しい。
275名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:25:27 ID:LSkt9yDj0
60キロ以下という軽さがいいな、取り回しが楽そうだ
276名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:26:17 ID:1S+GeJva0
走る家電(笑)みたいな気持ちで公道に出られると凄く迷惑な件・・

今のエンジン付きのバイクですら任意保険入ってなかったり、
タイヤつるつるで走っているクズが沢山いるというのに・・・
277名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:26:29 ID:drPDvncj0
>>273
いやそういうこと言いたいんじゃなくて・・・
モーター使ってない状態でも自転車扱いにはならないのよこれ。

278名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:26:39 ID:kaAN4UNO0
13万円だったら原付より安いな
短距離のローテク電動バイクだったら中国に負けるわ

でも欲しいけど
279名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:27:44 ID:2FrmlJCo0
>>265
なるほど。道交法随分変わったんだなあ…
280名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:28:46 ID:aXZR2pzH0
へー、ミレットって電動モペットか
ハイブリッドといえばハイブリッドやないですか

ギヤが欲しいなぁ
281名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:29:08 ID:tPcxZajP0
そのうち警察のいいカモになるね
282名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:29:38 ID:evpX48wC0
>>278
中国だと3万円くらいなんだぜw
283名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:29:38 ID:FZRAKhn20
>>274
すなおに50ccバイクに乗れよ
284名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:29:42 ID:P8/YWIb60
>>247
むしろ日本のメーカーが電動アシスト自転車に原付の保安部品を付けて、モーターとバッテリーを強化したモデルを出して欲しい。
285名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:30:24 ID:de2I9ERt0
(´・ω・`)電動アシスト自転車とかも含めてバッテリの共通規格作ったりできんのかな?
286名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:30:42 ID:4JNr/FRb0
電気のSSとか恐ろしい加速しそうだな
287名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:30:48 ID:e1nkpBkG0
こんなの普及したら、その辺のAC100Vに勝手につなぐ奴でてくるんだろうな
288名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:30:59 ID:YiNiygg+0
坂登れないと話にならないよ?
大丈夫?
289名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:32:14 ID:T5MLR3Nt0
ガス欠になったらしゃれにならん。
290名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:32:16 ID:P8/YWIb60
>>288
ミレットのサイトを見ると判るが、上り坂は人間が足を使ってサポートしないと無理らしい。
291名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:32:48 ID:aXZR2pzH0
>>288

急坂の時にペダル漕ぐとアシストしてくれるらしい
体力があれば大丈夫っぽい
292名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:32:49 ID:kaAN4UNO0
>>282
差額10万円はラオックスの儲けでしょうか?

関係ないけど電動バイクは郵便局が使うといいべ
293名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:33:23 ID:LkpJwQ280
排気量50cc以下orモーター定格600w以下という制限が原付にあるわけだが、
今の4stのスーパーカブが3.4馬力。
1馬力=735.5wなので、2500.7wになる。
600w以下という規制は、原付免許で乗ることを考えると、
法律上原付より力の無い電動スクーターしか作れない話に。

このあたりの規制を緩和してもらいたいもんだ。
原付2種扱いでも1000w以下なんだぜ。
294名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:34:59 ID:evpX48wC0
>>292
いや、そうは言わない。
俺が輸入品販売をするとしても、原価率3割なら儲けが無いのでやめとく。
295名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:35:28 ID:n6UnJN5C0
>>287
昔うちの敷地にあった水道の蛇口の回すとこだけ盗まれてて
後に近所のおっさんが勝手に自分専用にして使ってたことが判明したことがある
296名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:35:29 ID:CegJGJCi0
ペダル付きってwwwwwwwww
297名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:36:07 ID:aXZR2pzH0
何気に充電器別売りで18900円なのか

実質+2万円ってところか
298名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:36:40 ID:XsKTet4b0
>>281 そのうち警察のいいカモになるね

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ
事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ
事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ
事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ
事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ

事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに

おまいら、もうケーサツのカモになってるよ

事業仕分けでも、追及されてたろーに   連棒の姐さんに





    連棒の姐さん、すてきー、   きゃっぁあああああああああぁあ


299名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:37:40 ID:FH12wut50
>>293
モーターは0回転から高トルクを発揮。
原付は高回転じゃないとトルクが出ない。

こういう特性の違いがあるから、50cc=600Wというわけではない。
ちなみに、電動アシスト自転車のモーターは240Wで、これに人力が
加わって、20〜25kgの自転車をかなりの勢いで加速させる。
300名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:37:47 ID:S0wATt6f0
NSR50に10kwぐらいのモーター乗っけた奴なら欲しい
301名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:38:13 ID:2FrmlJCo0
>>293
>原付2種扱いでも1000w以下なんだぜ。

酷いもんだな。原付二種だと10psくらいだから、7355w
1000w以下だと1.35psくらいか。

車の流れに乗るどころの騒ぎじゃ無く、車に轢かれるパワーだな…
302名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:38:39 ID:aXZR2pzH0
>>299

ミレットは350Wだって
アシストチャリの1.5倍くらいか
303名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:40:27 ID:fGpXi0ar0
電磁波がヤバそう
発ガン率も公表してほしい
304名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:40:53 ID:NYEFucV40
>>295
もう十年近く使ってない近所の子供の広場になってる、うちの土地を
見にいったら子供たちに大人は入ってくるなと追い返された(´・ω・`)
305名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:43:33 ID:kaAN4UNO0
>>303
それ言うと電車に乗れないぞな
HV車はipodに支障が出るみたいだけど
306名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:44:36 ID:OV8XpZ0B0
うちのおばあちゃん
もう電動乗ってるけど・・・

まぁおばあちゃん自身一部電動なわけだが・・・・
307名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:44:51 ID:DrF11xaJ0
ぜってい売れない。
全部賭ける。
308名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:45:26 ID:LSkt9yDj0
この必死すぎるディスりかたは・・・相当脅威なんだな
重いスクーターでの事故多いし、学生はこれとかアシストにしたほうがいい
309名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:45:51 ID:23vCno1+0
>>306
物知り博学足腰カクシャク元気に123
310名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:50:24 ID:G+ceqfxd0
保障期間どれぐらい?
1〜2年で壊れたら話にならん
311名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:51:47 ID:mcwJa2pL0
電動二輪と言えば、セグウェイどうした?

原付でも燃費いいのに、無駄にレアメタル消費する事もないでしょうに。
312名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:56:55 ID:evpX48wC0
ふっ、ここも終わりか・・・電動二輪2種がでたら教えてくれ。
313名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:58:51 ID:qEOuX7uoP
>>8
大阪の盗難率を知らないな。盗難保険付じゃなきゃ売れない売れない
314名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:00:59 ID:xeRn4Ccl0
>>311
セグウェイってムダにデカイし、実用性薄い
ありゃエンタメだわ
ちょっとそこらに行くんなら歩けば十分
315窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/05/22(土) 00:02:13 ID:tQyW3PNF0
( ´D`)ノ<一番いいのは原子力バイクだと思う
316名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:02:37 ID:JH0kaluD0
ホンダとか車、バイクメーカーが出すなら既存のバイク屋があるから問題ないと思うけど
家電量販店が売り出すとなると整備はどうするんだろう?
電動だとバッテリーやらモーターに目がいきがちだけど
タイヤだってブレーキだって当然減る
電動アシスト自転車と違い公道をナンバーつけて走るとなると
分解整備は認証工場が必要になると思ったけど
原付は認証なくても分解できるんだっけ?
317293:2010/05/22(土) 00:03:22 ID:s8nGXWPf0
>>301
>>299
トルクがあるといっても、モーターのトルクにも限界があるし、
原付が走ってるときは、エンジン高回転&アクセル全開な気が。

定格が600wということだけなので、ピークパワーがいくら出てても問題ない。
実際、電動スクーターは時速45キロぐらいまでは出るみたいだけどね。
坂は・・・
318名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:06:34 ID:3ywQuJ/40
馬力は10psで良いから100km以上でないと高速乗れないよ〜

319名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:07:33 ID:/S6lXwe20
>>318
だから、そういうユーザーは既存のガソリンエンジンのバイクを買えよw
320名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:08:03 ID:4PNKaOWF0
バイクうるさいし、DQN減るし全部これでいいんじゃね
321名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:08:29 ID:CW33VFpe0
>>4
フル放電から同じ時間だけ充電して、すすんだ距離で確認すりゃいいんじゃね?
322名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:08:51 ID:3ywQuJ/40
>>318
電気が善いの「エコ」と言いたいの
323名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:09:24 ID:48L3kCvL0
中国の伝道バイクを見ても足回りが貧弱すぎるし、乗ってる人のブログ見てもトラブルが大すぐる。
電動だとすぐに家電だの何だのって言うやつがいるが、家電を炎天下に放置するとか考えて無いだろうし、寒いところだとバッテリーもたんだろうし。
やっぱり二輪メーカー(少なくとも車体設計のノウハウの有る下請け)と家電メーカーが組んだ上で出さんと無理だろうね。
324名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:10:51 ID:ltrLRTnh0
ttp://prozza.com/miletto/img/ajax07.jpg
ttp://prozza.com/miletto/img/ajax02.jpg

写真でショーパン履いて、素手だけど、
夏でもグローブ、長袖・長ズボンは最低でも装着しようぜ。
あと、安物メットは厳禁な。

気軽な電動バイクでも、アスファルトは手加減してくれないぜ!
325名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:11:21 ID:OXyy/OhX0
ちょっと待て
 預ける命は
  中国製
326名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:11:48 ID:MHiJacBR0
【レス抽出】
対象スレ:【二輪】燃費がいい「電動バイク」急拡大 ホンダなど大手メーカー次々参戦 
キーワード:パッソル



抽出レス数:0
327名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:13:19 ID:pF31nnUY0
>>264
電気モーターを作るれる会社は多いからなぁ。
「電気自動車を製造できるぞ」と相手を納得させられれば、それを使ってインフラ詐欺とか出来そうだよね。
昔株でやられたNFKとかも、またリングモーター詐欺を復活させたりして。
328名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:13:34 ID:ZQu8bhiC0
>>120
それ爆発ではない。
爆発の意味がわかってない奴が言ったり書いたりしてるから混乱するのであって

基本的に硬い容器じゃないと爆発しない。
ノートは円管だから爆発するのであって
携帯はポリマーだったり容器が四角で圧力が逃げるので
爆発はない。

ネトウヨどもなら爆発物の基本は知って書いてるんだろうけどw

携帯のははっきり言って内部ショートで発熱して溶けて引火してるだけ
だから本体に溶けた痕あり形が残っている。
これ爆発レベルだと、バラバラに吹き飛んで形すら残ってない
329名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:14:14 ID:NKbkFSk90
1km/0.5円とかだったよね
330名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:17:53 ID:mqd3NITg0
>>173 何がヒントなの?
331名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:18:43 ID:s8nGXWPf0
>>318
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERHAWK/19800700/011.html

知ってて書き込んだとは思えんが。
332名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:18:51 ID:xeRn4Ccl0
日本は高性能電池で勝負するんだろうけど
スーパーまで往復10kmとかの利用とか多いから
こだわってると携帯に二の舞になりそうです
333名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:18:58 ID:ZQu8bhiC0
>>327
中国だと3万円レベルだね。
これはホイールに組み込んだり手が込んでるけど

物価相当だと中国製品の5倍から10倍
すると感覚的にイメージできる。

海外で日本のスクーター系が人気があるのは
主要部品のエンジンが作れないらしくそのため高いとか
モーター系なら5万円前後で攻めて来るでしょうね

充電やらバッテリーを考慮すると10万円レベルになるのかもな
334名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:19:38 ID:IslOPVZE0
>>317
まあ実態交通だと、ある程度の速度も必要だからなあ。
4スト50ccの原付でも命の危険感じる昨今、エコ宗教で命削りたくは無いわなw
335名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:21:10 ID:eBSu/w8c0
静かすぎて、後ろからは忍び寄られたくないな
336名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:21:19 ID:mDsiKgeI0
バイクは白バイ点数稼ぎのターゲットだから乗らない
337名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:21:39 ID:CW33VFpe0
10万ちょいのノートパソコン買って、数年後にバッテリが完全に死んで交換するときに2万とか平気でかかるので、
電動バイクのバッテリ交換とか恐ろしいことになりそうな予感。
338名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:22:33 ID:Nx7zqoqY0
引ったくり犯、御用達となり、走行時に音声が鳴らす事が義務付けられることになったり
339名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:23:00 ID:ZQu8bhiC0
>>332
その路線なら確実に負ける。
8割の充電量で価格が半額なら8割の方を選ぶだろうな。

そもそも売れる製品が出て。交換バッテリーが
他っていう路線になりそうな気がする


>>327
安く作れると思うがBAAみたいに強度やら安全性テストはしないとまずいと思うな
お約束なんだが、似た商品は即効で作れるレベルにあるが
部品の強度を考えてないまま製品化されるから怖いんだよね
340名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:24:22 ID:r21J8unN0
>>335
今のハイブリット車怖すぎww
341名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:25:56 ID:/S6lXwe20
>>337
そういう意味で、東芝の 6000回充電出来るバッテリーが市販されてから
電動バイクは買おうと決めている・・・
342名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:26:10 ID:in7p01Ng0
>>70
鉛蓄電池のようだぞ爆発はない、セイゼイ液漏れするぐらい
http://prozza.com/miletto/spec.html
343名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:27:03 ID:nu5K+stAP
電気だからトルクないんじゃねえの?
344名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:27:09 ID:Et3iBrz0Q
坂の多いところに住んでるから欲しいかも
自宅で充電できるならアリだなあ
345名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:28:12 ID:eQEfF25o0
>>323
>家電を炎天下に放置するとか考えて無いだろうし、

エアコンの室外機のことですか?
346名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:28:15 ID:cTqlRjs30
ヤマハが前だしてた奴はどうなったん…
347名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:29:35 ID:p2Nr8Kbo0
>>346
リコール続きで改修を諦めて全回収。
俺も欲しかった。
348名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:31:22 ID:HbdrlADd0
エンジンはピークパワーは特定の回転数でしか出せないが、
モーターは制御でどうにでもなる。
これがモーターのすごいところで、単なる出力の大小では語れないよ。

電車とディーゼルカーを比べるとよくわかるが、
同じパワーウェイトレシオだと、電車の性能が格段に上になる。
349名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:31:51 ID:YEmH/U1I0
アニメ版AKIRAの、金田スペシャルは、12000回転の200馬力、あと十年じゃ無理だな!



350名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:34:52 ID:nu5K+stAP
そんな大電力どっからもってくんだよ?w
351名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:35:14 ID:05erJ4IU0
>最大の魅力は燃費がガソリン式の4分の1〜5分の1程度で済むこと。

日本語でおk
352名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:35:47 ID:UEfd7b+d0
>>346
バッテリーが発火する恐れがあるとか何とかでリコールになってたな
353名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:36:34 ID:xeRn4Ccl0
電動バイクは部品点数すくないから
4,5万円で日本でも出してくんないかね
バッテリーはオプションでお好みでいいよ
354名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:37:15 ID:s8nGXWPf0
レクサス GS450hのモーターは200馬力らしいぞ。
こいつを搭載したバイクなら・・・

しかし、エンジンと比べると凶悪なバイクになるぞ。
355名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:42:01 ID:5aWvcUon0
昔の公衆電話みたいに、街の至る所に充電スタンドができればいいな。
356名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:43:03 ID:lPozKGFt0
これは売れそうだな。

ところで、昔から思ってるのだが、
単車が乗用車に比較して劣ってる点は、荷台が小さくて積載性を欠いている点だと思うけど、
単車メーカーは、なぜこの問題点に取り組まないのかな。
サイドカーみたいに横に荷台を作れば、この問題も簡単にクリアー出来るのに。
357名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:43:15 ID:4egsap9Q0
うちの死んだ爺さんが電動車いすに乗ってたけど、身体か大きかったってのもあったけど
バッテリーの消耗が激しく、3年程でバッテリー交換して金が結構掛かってたようだ
バイクだと余計にバッテリーの消耗が激しくて、バイクの維持費が相当高くなりそうだな
頑丈なカブなら10年以上、20万キロでも持ったりするけど、電動だとバッテリー以外にモーターもすぐヘタリそう
358名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:44:54 ID:97FutgO40
電動アシスト自転車のほうが便利じゃね?
359名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:45:48 ID:4egsap9Q0
>>356
そんなダサイバイク乗りたがる奴が少ないから売れないだろw
普通にケースとかバック付けろよw
それに積載性を重視する奴がバイクに乗るかよ
360名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:46:11 ID:YW1sfvzQ0
間接的には原子力で走っているようなもんだな。
361名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:46:19 ID:48L3kCvL0
>>353
すでに中国製の奴がヤフオクとかで出回ってるけど、トラブルの嵐みたいだよ。
電動ではないが、フュージョンのパクリのバイクとかも、オイル漏れとか結構酷いらしいし。
命がほしかったら中国製のバイクなんぞ、よっぽど情報が集められるようなもので無いと辞めたほうがいい。
362名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:46:29 ID:IslOPVZE0
>>356
むかーしから、リアカーって恐ろしい積載量誇る荷台があってだな(ry
それを単車が引っ張っていたという…
363名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:49:17 ID:YEmH/U1I0
364名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:52:12 ID:05erJ4IU0
>>356
もう車で良くね?
365名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:55:06 ID:cTqlRjs30
SIDE-BIKE ZEUSでも乗れ
366名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:56:31 ID:uJ9h3lhZ0
航続距離150kは無いと困るだろ。
367名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:56:38 ID:z7vJELKs0
電動バイクってエンジン音が聞こえないから
歩行者と接触する事故が多発しそうな気がするな
368名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:59:02 ID:/S6lXwe20
369名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:59:44 ID:e9CWJub10
中国の電動バイクの輸入品ってことは陸橋がやっとこでノロノロ上がる感じ。
日本の急な坂登れないんでしょう?
370名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:00:32 ID:lPozKGFt0
脱化石燃料の話題で矛盾してるようだが、とりあえず単車メーカーは、
20・18gの灯油缶を4缶程度搭載できる単車用荷台を作って欲しいな。

脱化石燃料の風潮や石油価格高騰で近所のガソリンスタンドが潰れまくってて、
給油しに行くのに遠くて面倒なんじゃ!
371名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:02:16 ID:dQg5lOZO0
こういうのは、電池を規格化してないとダメだよ。
スタンドでさ、電池交換が出来るようにインフラを整備しないと無理だろう。

鳴り物入りで電動バイクを作ったヤマハはリコールの末、販売中止したしねぇ。
たったの4年でそんなに技術革新したのかなぁ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/06/36.html

「EC-02」 「Passol-L」の販売中止についてのお知らせ
http://www.yamaha-motor.jp/ev/index.html

テストコースを走行するのと、実際の街中ではかなり条件が違う。
無理矢理、市場に出すより、ガソリンエンジンでいいんではないだろうか。
372名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:03:13 ID:05erJ4IU0
>>370
車にしたら?
373名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:11:46 ID:e9CWJub10
>>361
中国も安い奴はトラブルが多いよ。
ヤフオクでいくらで売ってるか知らんが、>>1くらいの奴だと
中国では4万円以下くらいで買えるから。

ただ、中国だと走行中にフォークが折れる事故が結構起きてたはず。
あと無名メーカとか安い奴はモーターが壊れたり、故障も多い
安かろう悪かろう。

374名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:14:21 ID:e9CWJub10
あと、後続距離が20kmを越えるものだと、バッテリーが10kgちょっとくらいあるから、
バイクに直接、電源を引っ張れない人は毎回、15〜20kmくらい走るたびにバッテリーを
持って家庭用電源が使えるところまで運ぶ必要がある。

かなり重いよ。
375名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:18:53 ID:okaAJqOG0
バッテリーが進化しないと、車もバイクも使いずらい。

376名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:18:54 ID:V+HWhjTe0
>>348
>これがモーターのすごいところで、単なる出力の大小では語れないよ。
しかし、定格出力0.6KWは酷い。

技術じゃなくて法の問題だけどな。
377名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:19:26 ID:PxmpvwxF0
長めで急な上り坂上がってる映像ってあるのかな?
参考にしたい。
378名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:21:38 ID:+EAWWuyZ0
こんなのより、アイドルストップ機能の奴の方が全然良さそうだけど。
あれをカブとかキャノピーに搭載すれば良いのに。
379名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:22:11 ID:M1j9YRst0
モーターって簡単に作ると微速運転とか効率悪かったり制御酷かったりしなくね?
380名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:23:00 ID:e9CWJub10
>>374
×後続
○航続
381名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:23:19 ID:okaAJqOG0
ロータリーエンジンのバイク市販しないのかな
382名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:24:07 ID:ltrLRTnh0
>>377
山岳路の走行シーン、あったヨ!
ttp://prozza.com/movie/b01_set/b01.html
383名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:24:55 ID:M1GVOzRu0
電動コケシを作れえええええええええ
384名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:27:43 ID:MZ/5YFjy0
チョロQはまだかね
385名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:30:06 ID:IslOPVZE0
>>382
へぇ、意外と実用的な性能だな。
386名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:32:48 ID:e9CWJub10
>>378
中国で電動バイクにしばらく乗ってたんだけど、快適だよ。
ヤマハのだったけど、スーっと走り出して、すーっと止まれる。
ブレーキもディスクブレーキで雨の日も効くしね。

中国メーカのはわかんないけど。
ネックはやっぱ電池の持ちとモーターのパワーだね。

日本の場合、登坂能力が相当問題になる。
387名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:33:03 ID:Dj//dm9s0
映像見て 遅い遅すぎ 危なすぎて公道走るなよといいたい まだおれの原付のほうが余裕で走る チョイノリレベル未満じゃん映像のやつ
388名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:35:50 ID:DA9YpCxg0
ミレットとやらのサイトみたけどちょっときついな
メットインはバッテリー用で荷物入れられないし坂道はアシストペダル使わないと遅いw
一番しんどいのは1回の充電で35kmしか走れない点
あと5年は様子見
389名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:36:33 ID:TRnKaVYK0
>>385
当たり前だけど、坂が多いところを走ると航続距離はかなり落ちるよ。
あと、20km/h速度が出る奴も5km/hくらいまで落ちる。
390名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:37:53 ID:PxmpvwxF0
>>382
thx

車通りの少ない田舎ならいいかもね。
391名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:38:13 ID:01JWflJt0
カブの1リッター100キロ越えまでいけとはいわないけど
フル充電なら最低でも150キロは走って貰わないと、バイクとは言えない
392名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:40:31 ID:qAeL7pj50
フル充電で35キロ・・・微妙だナァ・・・
職場や学校で充電させてくれないだろうし・・・
ほんと町のりのみだな・・・
393名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:44:54 ID:Rt3g4Q8J0
一馬力より下の出力じゃどうにもならんよ。
電動原付は、日本の法律では無理
394名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:45:44 ID:TRnKaVYK0
>>390
平野ならいいと思う。足の間に買い物袋くらいは置けるし。
ほんとは都市部の平地の足として向いてる。
大陸みたいに。

>>393
ほんと、高性能のバッテリが出るかどうか次第だね。モーターのパワーは上げようと
思えば上げられるわけだし。

395名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:47:48 ID:PtxdypbV0
スピードどれくらいでるの?
メーカHPみたけど書いてない。
原付くらいの馬力はあると思って大丈夫なのかね?

あとペダルこいで使う時は歩道通行してOKなんだよね?
396名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:48:06 ID:Azjo+d7r0
100Vじゃ盗電問題が起こりそうだな。
397名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:50:40 ID:lZx00wf50
これ、いいな
398名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:50:42 ID:okaAJqOG0
>>395
だめだと思う
399名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:50:44 ID:hmSHvlrnQ
ゼルビス乗りの俺が勝ち組か
400名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:51:23 ID:Rt3g4Q8J0
>>395
スピードは40Km/h程度
馬力は4分の1程度
401名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:52:13 ID:TSFvFYpQ0
>>395
>あとペダルこいで使う時は歩道通行してOKなんだよね?
自転車でも、特に許可してる歩道以外は駄目だろ。
402名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:54:23 ID:05erJ4IU0
>>401
路側帯通行する場合に十分な安全性が確保できない状況であれば歩道は走っていいことになってる
403名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:57:45 ID:TRnKaVYK0
>>395
富士山からの下りなら100km出せると思う。
404名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:08:08 ID:IslOPVZE0
>>403
フレーム折れたり、木っ端微塵に成りそうだなww
405名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:09:18 ID:9gM5g7kJ0
コジマとかビックカメラとかで買えるんか
406名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:14:21 ID:0l159tjy0
民主党のおかげだな
自民党だったら規制利権で中国からも遅れをとるところだったから
407名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:20:28 ID:Rt3g4Q8J0
ホンダは、一般の市販は無しか、
ヤマハのは、最近聞かんけど、
本当に出るのかねぇ。ソロソロ夏だけど
408名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:23:41 ID:kBIvVXqM0
「静か過ぎて危ないからエンジン音みたいな音出して走るようにしろ」とか
言われるのかね?w
後、燃費を言うならバッテリー交換の分も込みで考えないとダメだよな。
バッテリーなんて長くても数年で寿命なんだし。
バッテリー交換って幾らぐらいするんだろう?
409名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:23:43 ID:FRZ+VQi30
ガソリンを入れる手間を考えると、いいかにしれん
410名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:35:23 ID:f/fWkP1x0
これほいいなー
411名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:38:10 ID:SVJbHioh0
新聞配達のカブを電動バイクにしてくれ
朝からうるさいんですよ
412名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:49:21 ID:I932EKdu0
電機屋でバイクが買えるってとこが一番画期的だとオモタ
413名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:55:40 ID:Kd26RlDJ0
出力無さ過ぎ
法改正して原付を電動3kwくらいまで拡張しろ
0.6kwなんて14%勾配登るのにも20km/h割るぞ
414名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:56:34 ID:05erJ4IU0
>>413
そんなことしたらバッテリーが持たないよ・・・
415名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:56:58 ID:IuKYstBX0
つかバイクみたいなもともと燃費のいい乗り物を電動にするメリットは非常に少ない
アホ
416名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:01:11 ID:8x/UYXnu0
安物の中国製リチウム電池でこういう事件を起こさないように十分吟味することだな
http://www.youtube.com/watch?v=LRpbP0GwdnE
417名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:31:39 ID:e9CWJub10
>>408
中国だと1万円くらい。寿命は1年ちょいらしい。
バッテリーだけ売れるんで、バッテリーだけ盗まれる事件が多発。

日本なら3万円くらいとられそうだが。
418名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:33:58 ID:TSFvFYpQ0
>>417
なに?中国でバッテリーは750元もするのか・・・
419名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:41:24 ID:HhY+PhgX0
バッテリーが鉛酸蓄電池って舐めてるの?
300回の充電しか出来ないとか舐めてるの?
バッテリーの値段を書いてないとか舐めてるの?
ドクズだろこの会社
420名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:43:07 ID:fnMWbvDY0
無音だと引ったくりがやりやすそうだな
犯罪対策とかどうなんだろ
421名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:46:07 ID:HhY+PhgX0
>>420
多分走って追いかけれるくらいの速度しか出ないから大丈夫だろ
加速も悪そうだ
422名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:48:10 ID:XwU9MuiH0
>>244
費用対効果を考えると、 {車両価格+税金+保険+その他整備料)÷走行距離 
423名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:59:10 ID:V+HWhjTe0
>>394
>ほんと、高性能のバッテリが出るかどうか次第だね。モーターのパワーは上げようと
>思えば上げられるわけだし。
いや、定格出力が決まってるから、高性能のバッテリが出ても「原付」という範囲内じゃむりぽ。
加速はごまかせても、巡航、特に登坂はごまかせない。
424名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:59:34 ID:POJqYv2b0
パワーなくて
坂、上るの大変そうだな
425名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:04:52 ID:h6gd7hcA0
この前出てたヤマハのハイブリッドバイクは乗ってみたいと思った
コンセプトモデルだけど
426名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:05:00 ID:Es0pbE8A0
中国は日本と規制が違うので電気自転車の延長で乗れるし作れる
日本はパスとかアシスト式になってしまう。
このままだと日本は負ける。
いい加減原付の速度規制を上げて
電気自転車20キロ以下まで認めろよ
427名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:12:23 ID:TDyS249e0
中国で生産してホームセンターで発売って
1万円のママチャリと同じだな
428名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:18:59 ID:RzzQh3Se0
小型なのか原付なのか そのへん明確にしてるのかな?
小型として乗りたいんだけど
429名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:33:06 ID:+ywL0mm+0
>>98
なんという皮算用w
片道三十キロをスクーターって疲れるよ。
それに一年には、雨の日も冬の日もあるんだよ?
できる?
430名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:37:52 ID:1j23jwzj0
カブでいいんじゃね?低燃費な上、頑丈だし
431名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:45:55 ID:h6gd7hcA0
>>429
モンゴリとかアドレスでやってる奴はいるけど、そういう連中は大抵バイク好きだからな
愛がないと厳しい
432名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:05:38 ID:ourKcory0
うわ
思ったよりも相当安い。これ、どうしよう、買いなんだけどカードで買えるかな
433名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:57 ID:auX69LXV0
モンゴリってモンキーとゴリラのことなんだね。検索して初めて知った。
ところで最近、本当に30`で走る原付が多いね。
クルマを運転する機会が増えたので気付いた。二輪ばかりのときは気にならなかったよ。
434名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:12 ID:TCO4qCxJ0
充電に時間が掛かる・航続距離が短い・維持費が掛かる・ヘルメット着用・値段が高い
答え、、エコエコ詐欺です 自転車で事足りる
435名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:08 ID:fR5D26Ka0
こんなん中国ではとっくの昔っから走っとったわ
日本は遅れてますね
436名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:52 ID:18boOOzf0
コンセントがとどかないんじゃないの?
437名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:06 ID:auX69LXV0
>>435
遅れてるも何も、日本じゃ大して流行らないでしょ。チョイノリみたいに一瞬だけ飛びつく人はいるだろうけど。
438名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:22 ID:Zmdsfld30
中国で凄くいっぱい走ってるけど、歩行者と完全分離しないと危なすぎる
439名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:28 ID:Zmdsfld30
>>435
中国のバッテリー品質では日本人消費者は絶対満足できない
440名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:16:09 ID:vwU0xrlx0
>>381
お約束だが、
つ「SUZUKI RE-5」
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/4-19.html
441名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:40 ID:LUHiV2730
そういえば電動パッソルはいつの間にか生産中止になったのか?
442名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:51 ID:h6gd7hcA0
>>440
もし電気自動車じゃなくて水素自動車の方が先に普及しちゃったりしたら、
こいつを水素ロータリー化して売ればいいんじゃね?
443名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:21:46 ID:6uerzAB20
満充電6時間以内(寝ている間)
80km以上走行可能
最高速度70km/h
2人乗車可能
小型二輪免許

なら即買い
444名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:28 ID:T0WTWcdm0
おやおや、知らなかったのか?
鉛バッテリーにしろリチウムイオンにしろ使い切るような使い方なら
寿命は充電100回程度なんだぞ?300回の寿命は放電率50%程度。
公称航続距離の半分、つまり18km程度に使用制限するべき。

例外は、転極防止安全装置付きのニッケル水素電池で容量使いきり
尚且つ、急速充電禁止して16時間の通常充電に済ませる事。
レアメタルのニッケル大量に使うから、値段は500万以上になるけど。
445名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:30:32 ID:BucxeDQ/0
モーターショウで試乗したけど、なかなか良かった。
446名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:33:10 ID:OyxAENdS0
そんなのより電動自転車の規制をヤメレ
アシストじゃ無く、ペダル漕ぎしないで走るの解禁してくれ

447名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:54 ID:PzuXDo/f0
金田バイクだけは、族車専門雑誌でも人気だったな。
448名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:38 ID:ZalEd8VS0
>実際、電動スクーターは時速45キロぐらいまでは出るみたいだけどね。

50キロ出ない仕様になって50ccスクーターを買い替えできなくなったのに
さらにそれを下回るなんてダメじゃんww
小道以外走るなってか?
449名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:00 ID:S6fCA9kp0
二酸化炭素を出さないって発電所で出すCO2は無視っすか
450名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:17 ID:ani17jpxP
>>449
ちょっと考えればわかるのにアホはだまされるんだろうなあw
451名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:24 ID:V6qi229X0
これに免許がいらないなんて可笑しい。
452名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:15 ID:Rt3g4Q8J0
ニッケルはレアメタルじゃねぇよw。
リチウムもレアメタルじゃ無いけど
ニッケルよりは貴重で高い。
453名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:38 ID:7AYrH084P
路地裏を走る機会が多いこの手のバイクは
走行音がないと本当に危険だよ
454名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:54 ID:j4HHOkkV0
>>451
心配すんな。これが普及すれば必ず警察の物言いがつく。
455名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:50:25 ID:Rt3g4Q8J0
原付免許はいるからコレ
456名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:20 ID:BmTklisu0
>>444
どんなもんかね、電動アシスト自転車乗ってるけどバッテリー詰め替えは
自分でやってるよ。
中見たら18650タイプのニッケル水素20本だったので、500円のを
1万円ぶん買ってきた。
古い方は、300回充電しても容量が6割近く残ってたってたから
捨てずに予備として保存してあるけど。
457名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:10 ID:T0WTWcdm0
18650バッテリーは小沢なんかの目を狙う高出力半導体レーザーの電源なんだよね。
これが規制されたらルーピーズをシーシェパードの様にレーザーで狙撃できなくなって
大いに困る奴いるよ。

逆に言えば、18650バッテリーを規制すれば、小沢狙撃を防ぐ事ができる。
大量購入した奴は、狙撃の為に事前購入したとも考えられるしね。
458名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:30 ID:qdM8f+iZ0
なんか所詮剥きだしっていうことを無視してる。
運動神経皆無の主婦を魚雷化、障害残って泣けばいいよ。
バイクはそれなりの奴が乗るので良いと思うが。
459名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:14 ID:Hr1Ib1pZ0
ホンダのリースのが出たらわが社に導入しようと思ってたんだが、こっちでもいいかな・・・
460名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:37 ID:ma6e4B2A0
このデザインってパッソルのパクリじゃね?
461名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:42 ID:jwdPJIrUi
>>457
なんでたいした知識も無いのに知ったか振るの?賢いと思われたいの?2ちゃんで?
462名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:02:44 ID:ZIUONrsK0
35kmしか走れないならバイクの意味なし
電アシ自転車の方が便利だな
バッテリ切れても走れる・歩道走れる・メット不要・切符切られないetc
463名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:22 ID:T0WTWcdm0
>>461
オマエ、ディープサイクル鉛蓄電池とか10AH級NiMHバッテリ扱った事無いだろww
因みに18650のリチウムバッテリーってな、中国製500mw級可搬半導体レーザーに良くに採用されてる。
大体輸入業者仲介しても2〜3万円の物だ。山塞市場に行って見ろよ。
非アイセーフレーザー腐るほど売ってるからw
464名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:05:13 ID:P7HleWVc0
>>218 明星?
465名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:05:48 ID:w2gEJ0qj0
>>2
3キロぐらいだったら。自転車で走ったほうがいい
466名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:09:51 ID:w2gEJ0qj0
たしかにバッテリーの問題はあるが、これは、100%リサイクルできるから、環境にはいいだろ
467名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:12:52 ID:WgJrzdGx0
価格が手頃になってきたな
468名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:15:46 ID:pHuK/ir90
これ、絶対電気泥棒とかでるだろうなあ・・・

自販機のコンセント抜いて差し替えるとか
469名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:03 ID:jLwD2+Sg0
>>467
普及すればもっと安くなりそうだが、今まで電気製品の辿って来た道を思い出すと
安くなると今よりも更に品質が下がりそうな気はする
470名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:34 ID:g551lw+I0
チョロQの原理を応用した自転車でないかな。
一漕ぎしたら前への動力が蓄積されてなんか凄いの。
471名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:28:41 ID:T0WTWcdm0
>466
そう見えるか?
道端にニッカド電池とか鉛バッテリー良く不法投棄されてるケド。

リサイクル費用1万訳わからん団体に取られて、内7割が朝鮮総連に上納された。
なんて落ちにならないか?

アシナガ育英会やユニセフの寄付金が中抜きされてテロ団体日教組の活動費になったから。
さもありなん。
472名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:28:57 ID:Ba1wF0440
まさにこの大きさの電動バイクが中国で大量に走っている
しかも30キロくらいで・・・
473名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:45:47 ID:AielYeVw0
どうも燃費ばかり重視されがちだが、
馬力を無視してはいませんか?
このスレを見ている方によっては登坂能力を重視せざるを得ない方もいるのですよ?
例えば坂道の多い呉市や江田島市、神戸市、長崎市、尾道市など。
474名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:52:04 ID:ZrPReDxk0
中国では電動が3万円、ガソリンが4万円とかで売ってる
充電に数時間バッテリーは鉛蓄電池2年で交換
上海?で走ってる半数がすでに電動
475名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:53:14 ID:VuVVdqOe0
>>1
こういう中国製の電動バイクはバッテリーが規格品だからいいよね。
あんがい長持ちするし、値段も安くて、いつでも手に入る。

逆に日本製は最悪で、バッテリーが特殊すぎて供給がストップすれば、それでTHE・END
しかもすでにTHE・ENDの前例があるから怖くて買えない。>国産電動バイク
476名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:55:34 ID:GyflUfXn0
>>475
なんか・・・
音楽配信とか携帯電話とか
同じ構造を感じるよね・・・

日本→独自企画→高コスト→普及しない→世界で負ける
477名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:04:40 ID:gQFjJWqj0
>>474
ああ、半分がもう電動って聞いて結構衝撃だった
バッテリーや消耗部品のモジュール化、生産分業とか相当ノウハウたまってるだろうなあ
予想できる最大規模の市場だから、各種規格を立ち上げられたら覆せなくなりそう
478名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:18:59 ID:05erJ4IU0
上海はガソリンエンジン車の交通規制とかあるから
電動スクーターの方が売れるっていうのもある
479名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:19:01 ID:0CRGb7kR0
>>477
というか上海はエンジンの原付バイク販売禁止だな
480名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:21:43 ID:05erJ4IU0
あと電動スクーターは現状では自転車と同じ扱いで免許がいらないっていうのもキーかも
最近じゃ最高速の出るやつは免許制にしようかっていう話が出てるらしいが
481名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:24:17 ID:Yeg1z4pS0
中国製かよ。
それならいくら安くても買いたくないわ。
482名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:27:07 ID:NVLyZ9CS0
よっしゃ!ホンダよくやった。
483名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:06 ID:13nvWJxR0
>>434
急な坂道だらけの街での自転車は、全く行動的ではない。
熱海とか長崎とか一度行ってみれ。
484名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:42 ID:Y7oo0fqZ0
屋根フロントガラス付きの原付欲しい
485名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:29:30 ID:neKRZml60
ひったくり犯の必需品になりそうだな…。
486名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:15 ID:v1HSid3f0
原付二種で発売されないのか、まだまだだな。
487名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:23 ID:8lxpnk7T0
10万円以上するものを外に出してたら買った翌日に中国人に盗られる。
488名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:31:36 ID:Jw+KZsYO0
くだらねぇ…
489名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:34:03 ID:6yG3Ut8y0
これにフルフェイスのメットは恥ずかしいな。
490名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:34:04 ID:2yxAGoxe0
充電プラグを家庭用に変換するコネクタが発売 これでいつでもどこでも他人の家からでも充電が可能に
491名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:35:15 ID:7Thltxzw0
単三エネループ2本で50km走るなら買う。
492名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:35:58 ID:80RytAjf0
走行距離が、この倍はいかん事にはなぁ…
さもなきゃ急速10分充電で、80%ほどバッテリーを満たせるくらいでないと
493名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:39:48 ID:o48gw8Ie0
125ccと同程度以上の馬力と航続距離60km超は欲しいなぁ。
まだまだ玩具の域は脱してないね。
494名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:44:47 ID:nC38kajk0
大阪ひったくり専用バイク
495名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:47:12 ID:T0WTWcdm0
だって、上海坂無いしw
雲南とかでその比率なら大いに凄いがね。
殆ど酷道レベルの道路。

平地ばかりなら自転車で十分だろwwww
逆に峠越えばかりじゃ〜マゾの精神異常者でなけりゃ自転車毎日乗るかなw
496名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:48:18 ID:W4BfXEPi0
中国行ったら90lのバイクは電動なんだぞ
環境対策で税金ゼロだから一気に普及した
恐ろしい位の数のバイクが
静かに恐ろしい速さで走ってるんだぞww
2度ひかれそうになったよww
日本メーカーも早く本腰入れないとやばいだろな
497名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:12 ID:u9RpYoce0
中国なんかは徹底してて大都市はガソリンバイクは規制されてて一台も走ってない。
全部電動に置き換わってるんだけど。
町中で壊れた電動バイクを押してる人民の姿はよく見かける。
あんまり品質良くないだろね。
つか中国の都市部はほとんど坂がないからなんとかなる。
東京みたいに坂だらけの街では悲惨ではないかと。
498名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:51:32 ID:T0WTWcdm0
あ、市街地限定だね。

郊外に行けば別だ。
但し、そんな距離電動自転車で通勤するほど中国人バカじゃないからw
馬鹿みたいに長距離走るのは通勤距離数キロ以上の貧困者しか居ない。
499名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:51:42 ID:W4BfXEPi0
中国って不思議で走ってるバイクは凄い数なんだけど
駐車してるバイクってそれほど見かけないんだよな
家の中に入れてるのか?
500名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:52:22 ID:vwU0xrlx0
>>489
原付のみノーヘルOKの頃から乗ってる人間からすると、
安全性を考えたら、フルフェで恥ずかしいバイクなぞ無いがな・・・。

>>492
そうそう、フル電動車両は
内燃機関車並みの燃料補給のインフラが整わないと、
(遠出しても短時間で補給出来る)
怖くて手が出せない。
501名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:52:33 ID:/S6lXwe20
>>465
日本語が読めるようになってきてから来て下さい。
502名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:40 ID:5uH/IWSY0
>>313
そこでSUZUKIのエンブレムですよ。
503名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:59:11 ID:6yG3Ut8y0
>>500
俺も一応ノーヘルOK世代だけどこれでペダルを漕いでるの想像したら恥ずかしい。
504名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:01:07 ID:BmTklisu0
>>463
>因みに18650のリチウムバッテリーってな、
普通にノートPCのバッテリーで使われてるな。
505名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:52 ID:/S6lXwe20
>>503
お前の存在自体が恥ずかしいんじゃあねえ ?
506名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:06:10 ID:6yG3Ut8y0
>>505
正直な感想を言っただけだろ。
507名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:00 ID:/S6lXwe20
>>506
世間の感想もきっとそうだよw
508名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:08:00 ID:T0WTWcdm0
三輪電動自転車(アクセルタイプか?)で北海道ツーリングしてる奴は居たなw
三輪自転車の荷台にヤマハ辺りのインバータ発電機載せてエンジン掛けて
充電器つないで充電しながら、ペダル漕がないで走ってたwwwww

笑ったぞ。マジでw
廃ぶりっと(便所でのアレね)自転車www
509名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:09:53 ID:5uH/IWSY0
>>508
ちゃんとナンバー付いてた?
510名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:27 ID:yU5GkdXqP
>>2 途中でバッテリーがきれるのがこわいな。
511名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:12:29 ID:T0WTWcdm0
勿論、そんなのは付いて無かったよ!
聞いたら、大阪からフェリーで来たんだと。
さもありなん。。orz
512名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:13:10 ID:QJGYyLB60
一方大阪では
電動自転車が街を駆け回っている
513名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:13:11 ID:6yG3Ut8y0
>>507
俺にしょーもないレスつけんなやオマエ。
514名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:10 ID:T0WTWcdm0
ってか、大阪の業者ってスロットルタイプの行動走行不可しか売ってないだろ?
アフター無しのNCNRでwww
515名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:25:51 ID:9h/56DV70
性能上がっても売れないよ
駅前のほんの些細な買い物ですら、やりすぎの駐車監視員のせいで壊滅
郊外の駐車場ある店行くなら車で十分。
結局日本では自力で漕ぐ電動モドキ自転車しか許されない訳だ。
516名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:30:02 ID:WBg2XUpR0
ここだけの話だけど、燃費の悪い2ストに乗りたいです
517名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:30:28 ID:T0WTWcdm0
電動アシスト自転車を、スロットルに改造するキットとか
荷台に積める小型軽量の2st発電機が売れそうですねwww
4stは10kg以上するし、2stなら5kgなんてのも有った。150w位の。
ああ、2stの芳しい排気ガスの白煙が歩道を埋め尽くすのかwwwww
凄いエコロジーですねw
518名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:34:52 ID:gCUREAmT0
免許ないと乗れないしヘルメット必須だよ
これより安くて高性能の原付スクーターが売れないのに
こんな中途半端なの売れるわけないじゃん

駐輪場問題で街乗り出来ないしバイクはもう終りだよ
趣味の道具として細々生き残るしかないと思う
519名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:45:24 ID:zhGKKQZH0
車はエコ減税とか買い替え補助とかあるんだから、バイクにも導入しろよ。
はっきり言って、車を買い換えるより、車の使用頻度を減らし、通勤や
ちょっとした買い物は電動スクーターに切り替えた方が環境にもよく、
渋滞緩和にも貢献し、コスト負担が減った分消費にも繋がるだろ。
鳩山のあの忌々しい温暖化ガス25%削減にも効果的だろ。
520名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:45:45 ID:iFtC76Tm0
またそういうことを
521名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:49:27 ID:gCUREAmT0
>>519
だからバイクは駐輪場がないから通勤に使えないんだってばw

自転車がブームになってる背景には
車を手放した人達が通勤に使ってるってのもあるんだぜ
俺もバイク売ってロードバイク買ったくちだしね
522名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:51:44 ID:2Jyk5YK60
中国で図面通りの部品が出来るのかねぇ
品質は伴わないね
523名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:32 ID:T0WTWcdm0
>>519
田舎じゃ、バッテリー酷使する事になるから直ぐ寿命が来る。
しかもバッテリー回収業者が無くて(存在できなくて)
部品としてバッテリ買って、潰れたらその辺に捨てるしかないw
524名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:56:04 ID:wK1HQwwz0
音がしないからひったくりDQNに愛用されそうだな
525名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:57:34 ID:Gnb1/93o0
電動バイクは歩道の端っこに止めてもいいって法制化すれば、もっと普及するんじゃないかな。
これなら、自転車気分で買い物にいける。
526名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:00:18 ID:eYAnlY0S0
お行儀のいいバイクもいいけど、「ワル」っぽいところがなくちゃバイクじゃない。
516じゃないけど、2ストで煙をまき散らしたい気分だよ、今は。
527名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:14 ID:bCXG8sgb0
燃費で言うのならエンジン付きでもできることはまだあるんだよ

例えばこういうの

http://dlm1.meta.ua/pic/0/7/226/yOc9_uKwgy.jpg
528名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:07:32 ID:L89ddwTL0
>>519
田舎は途上国の日常風景のようになりそうだね
529名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:10:06 ID:L89ddwTL0
>>523
ここまで電化電化言うなら、バッテリー管理を国がやらなきゃね。
運転免許もICカード化するんだから管理は簡単だと思うけど。
530名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:16:51 ID:NmHDdHu80
>>527
航続距離どの位?
531名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:20:13 ID:bCXG8sgb0
ヴェルディの人よくでるな
532名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:22:10 ID:zhGKKQZH0
バッテリーは今までの鉛電池と違い、数千回の充電でも劣化は1〜2割程度らしい。

>>528
田舎よりも寧ろ都会の方が重要。都会は渋滞で動かない。深夜5分の距離が、昼間は
30分かかる。スクーターならスイスイだ。移動距離も田舎に比べて相対的に短くうってつけ。


電スクは歩道や車道の端っこに、斜めにずらっと駐車できるようにすればいいんだよ。
これこそ政権交代した民主に求められる改革だろ。今の日本には激的な改革が必要なんだよ。
今世界の先進国では、自動車から自転車にシフトしている。途上国が自転車から自動車にシフトするのとは逆。
電スクが売れればバイクメーカーも儲かり経済効果も高い。浮いた燃料費による需要も期待できる。
533名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:55 ID:bCXG8sgb0
↑誤爆
534名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:27:07 ID:MpnKpINf0
>>523
バイク用なんだから堂々とGSで渡してくればよろしい。
#秋月のやつはどうしたものか
535名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:48 ID:fDOfX7UK0
>>519
アクセルとブレーキの踏み間違いも無いしな
536名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:29:32 ID:GjETrJkA0
2〜4時間充電で35kmって・・・
近場しか行動出来ないんだな。
ガソリンでええわ。
537名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:33:58 ID:QsH069oY0
ペダル付きのいいな欲しくなった
ペダル漕いで充電できたらもっと良いと思うが
バッテリーを外して自宅内で充電できるのも良い
週3回の通院にちょうど良さそうだ
538名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:34:15 ID:/s5Nf6Oe0
>>527
おおおおおおおおおおおおおおおおお!
それ欲しい!!!!
539名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:36:48 ID:gCUREAmT0
>>532
俺名古屋だけど道路脇のスペースはどんどん自転車専用道路になってるよ
昔に比べてバイクを全然見かけなくなったんだが代わりに自転車がすごく増えた
都市部じゃ電動アシスト自転車がいちばん使い勝手いいと思う
540名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:38:11 ID:/S6lXwe20
↓怪しすぎるメーカーだなw
ttp://eproducts.hp.infoseek.co.jp/zeromindex.html
541名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:38:43 ID:nC38kajk0
>>539
名古屋で車道を自転車で走ったら
即効左折巻き込みされるな。
ウインカーださねーし名古屋は。
542名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:39:51 ID:dABjvcLM0
つーかこれ電気家でないと無理なんだろ。 太陽発電で走れるようにしろよ。
543名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:40:19 ID:xeRn4Ccl0
2ストの臭さがこの世からなくなるのは
いいことだ
544名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:43:00 ID:BoVqd12L0
会社の往復が30km。
微妙だ、実際35届かない可能性もあるし。
バッテラ劣化し始めたら、まずアウトだし。
545名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:44:03 ID:5uH/IWSY0
>>538
トライアル用のバイク買えば?
546名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:48:40 ID:vwU0xrlx0
>>538
ググったら、市販車や競技車じゃなく、
コンセプトモデルらしいな。

Derbi DH2.0
ttp://www.naga-blog.com/archives/2008/05/082155.php#more
ttp://www.derbi.com/int/index.php?option=com_content&task=view&id=148&Itemid=83

近いとこで、鳥塚かトライアル車で手を打てば?
547名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:48:48 ID:in7p01Ng0
>>521
自転車も駐輪所は要るのだが
548名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:53:06 ID:xeRn4Ccl0
>>544
そこで会社で充電できるよう
行政が手を打つべきなんだけど
549名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:55:26 ID:gCUREAmT0
>>547
そりゃそうだw
なんで監視員は自転車の駐禁とらないんだろうな?
原付とか容赦なく駐禁とられてる横に自転車普通に路駐してるよ
550名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:18 ID:T0WTWcdm0
駐輪禁止って名目でトラックで運び去られるよねw

神戸ですら5000円位罰金が・・・・b
551名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:59:29 ID:bcQ+5iAA0
バイクは、全部前カゴもつけてくれ
少しでも積載量増やしてくれ
552名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:20 ID:MFJ8uMMl0
だから、既存の概念にとらわれんなよ。
そもそも二輪という発想に囚われてる時点で、成功しない。


ここは一輪車だ。三脚力扁平極太車輪の超一輪車。これでいこう。

553名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:11:07 ID:zhGKKQZH0
イギリスの繁栄は鉄道により、移動の速度を上げ、移動コストを一挙に下げることが出来たためだ。
今日本が行っていることは、移動を制限する措置でしかない。行った先で駐車したら
即罰金、駐車場に止めるにしても1時間2千円なんてざら。こんなもん全て無料にして、
人の流れを活発化させろ。人の移動は経済の血液のようなもんだ。滞ったら経済は死ぬ。
554名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:16:26 ID:01JWflJt0
原付でも100mくらい坂が続くと、歩いた方が早くなるバイクあるが
航続距離35キロしか持たないくらいだから、坂とかNGだと思うな
完成の域に達したら需要あるだろうけど、まだ商品レベルじゃないと思う
家庭用電源ごときで賄えるようなのは乗り物として中途半端
555名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:17:59 ID:fCoxUAsC0
>>553
昔は都内に250ccのバイクで出かけて、秋葉や上野、新宿や池袋近辺で
買い物して、そのまま自宅まで運転して帰ってきて、短時間で楽に都心に
買い物にいけたが、バイクの駐禁取締りが厳しくなってから、都心に
なかなか行けなくなり、最近はほとんど出かけなくなってしまった。

電車や徒歩だと時間がかかる上に、荷物を持ってこないといけないし、
余り大量の買い物もできないんで、非常に疲れるし不便。

ホント、無能役人の考え出すつまらない規制で、不便になりまくっちまって
しょうがない。
556名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:23:24 ID:6+7CczhN0
ペダル付きか〜まさしく原動機付自転車って感じだな

山の中に住んでて最寄り駅まで往復30km
帰り道は登りが殆どの俺は恐ろしくて手が出せないがw
557名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:36 ID:GUJF3GXv0
>>549
単純に、所有者を割り出せないからだろ。
原付等の二輪車はナンバープレートが付いてるから、身元判明して駐禁罰則金を請求出来る。
逆に、自転車は請求する相手が分からない。
558名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:30:51 ID:CBLiIICD0
バイクはバイク屋で買う時代は終わったな。
これからは家電店で買う時代だな。

一日も早く家電とお同じように価格競争して安くなってもらいたいよ。
559名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:34:25 ID:CBLiIICD0
郵便、新聞配達、早く電動スクーターにしてくれ。
エンジンバイクなんか違法にしてもらいたいね。
うるさくてしょうがないし、
煙草同様、健康にも影響与えるしね。
560名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:38:05 ID:zhGKKQZH0
>>555
天下り法人を作る為に「違法駐車を徹底排除しろ!」と、もっともらしい講釈を垂れて
駐車場利権を貪り食い、日本の経済を破壊しつくす役人!
561名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:38:07 ID:acB2gbxz0
普通自動車免許で125ccまで乗れるようにしてくれ
562名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:41:45 ID:A0+KaDhW0
ヤマハ発情期の製品名は何だよ。検索もできねーだろ。
563名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:47:29 ID:e0CFUx6A0

スピード違反の厳罰として
 竜神峠のラムちゃんに電動バイクをあてがう。
564名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:47:37 ID:BmTklisu0
>>559
早朝の新聞配達は確かに電動化してほしいな。
>>561
原付気分で125cc乗られちゃ危なくて堪らん。
565名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:49:16 ID:0CRGb7kR0
>>561
飛び込みで小型2輪とるとよろし
566名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:50:02 ID:Uk+j26Uj0
二輪なんて自動車免許のおまけでいいだろ
567名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:53:51 ID:Lga+UUT/0
>>552
天才現るw
568名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:14:36 ID:e0CFUx6A0

電動バイブ、と間違えて思わずスレを読んだ、
                by 辻元清美
569名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:18:59 ID:wlIhfmT50
電動バイクだったら、燃費て云わないだろう。
効率て云うんじゃないか。
570名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:22:04 ID:brvKIh/W0
中国で走ってるあれ?音もなく信号無視で突っ込んでくるから恐ろしいわ
571名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:23:04 ID:6EVluS360
金田のバイクマダー?
572名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:23:41 ID:yJYw+13l0
>>552
ここは村田製作くんに期待だな。
573名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:27:22 ID:jLwD2+Sg0
予備バッテリーを格安で買えるようにエコポイントつけてくれ
574名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:31:12 ID:RKKsK5dF0
>>559
近所の騒音撒き散らすバカ高生のバイクも規制して欲しい
電動でおとなしく乗ってろw
575名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:47:27 ID:qAeL7pj50
三輪スクーターにすれば(´・ω・`)
576名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:49:09 ID:qVKw8kCq0
やっぱり免許必要なのこれ?
250のビクスクで出てくれないかな〜
577名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:55:31 ID:6Af7IGHB0
これは当然免許要るよな?
こんなのが無免許で走り回られたらたまらんわ、、、
保険加入すら怪しそうだし
578名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:11:35 ID:jLwD2+Sg0
>>577
しかし自動車学校で習ったエンジンの点検などの知識は当てはまらないよな…
もしかすると新しく「電動」とか言う区分の免許が出来るんだろうか?
579名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:12:45 ID:6EVluS360
>>578
点検が解ったとして、それは運転するのにあんまり必要ないんじゃない?
試験にもでなかったし。
580名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:17:56 ID:jLwD2+Sg0
>>579
しかし例えばオイルが漏れてたりして路上で立ち往生すると
整備不良でキップになると言う…
581名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:29:05 ID:2OwKirl90
>>168
カセットボンベ式の小型エンジン搭載アシスト自転車を
誰か作ってくれれば買う。
582( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 19:31:47 ID:q94ss8qy0
>>581
小型エンジン搭載のアシスト自転車みたいなのが昔有ったんだけど・・・。
原付1種扱いになっちまったんで、全然売れなかったけどな。
583名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:37:30 ID:s23l7hV30
唸るエンジン音と振動、オイルとガソリンの匂いが
魂を鼓舞するんじゃねーの?
音のないバイクなんて嫌だあああああああぁぁぁぁあっ!
584名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 19:38:08 ID:2OwKirl90
>>582
残念、 電動アシストのママチャリが坂道の多い
日本の道路状況には最適だと、ヘルメットや税金かからず、
オランダやアメリカのような保々平坦を真似ても
意味無し、普及しない。
585カプセル禁止!!:2010/05/22(土) 19:49:18 ID:NmHDdHu80
586名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:01:54 ID:0sIHRnSI0
>>13

バッテリーだって、数ヶ月乗らないと電気が入らなくなるのでは?
587名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:21:14 ID:8c17Gp2Q0
中華製でも構造単純だし、鉛バッテリーはシニアカーやゴルフ場のカートなんかで使われてるやつだからヤフオクで1個7,000円位。4つ使ってても3万円位。
鉛バッテリーはガンガン使って追充電した方が長持ちするから毎日5km位の通勤・通学には丁度良い。
夜帰ってきて充電して、朝には完了してるから(実際は追充電だから3〜4Hで終わるけど)リチウムイオンなんて必要なし。
日本のメーカーが出さないのはエンジン車が売れなくなるから&今更時代遅れっぽい鉛バッテリーで出す訳にはいかないから?
どうせモーターが0.6KWまでなんだから管理がシビアなリチウムイオンより鉛バッテリーの方が多少重くても有利だと思うけど。
そりゃあパッソルみたいな華奢なデザインならリチウムイオンしかないだろうけど、普通のスクーターデザインならエンジン&タンク無いから鉛バッテリー4つ積んでもメットインスペースも確保可能。
ただ、坂道だけは何ともならない。最高速も45km/h位なのも何ともならない。
588名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:23:49 ID:6EVluS360
>>587
原付なら最高速45で十分じゃね?
589名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:29:19 ID:tM/yyMGn0
WBSで中国では年間3千万台売れてるって
都心部ではエンジンバイク禁止だって。
590名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:30:27 ID:6egjAfcD0
バツアンドテリーが一言。
591名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:31:35 ID:rFcgM7CK0
どうせ半年くらいで電池に寿命がきて丸ごと交換なんだろ。
うぜ〜
592名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:32:32 ID:lu1eU43S0
中国製は初めだけ。しばらくするとバッテリーが必ず死ぬ。
593名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:34:19 ID:Nx7zqoqY0
新聞配達の原付から電動に変えてくれ
うるさいって
594名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:35:32 ID:8c17Gp2Q0
いや、やっぱりせめて4stスクーター位は出て欲しい。55km/h位かな。
普段は道の左隅っことか裏道をチンタラ走ってれば良いけど、いざ右折って時に車が居ると困る。
あと上り坂が・・・何とか30km/hは出るけど。中国は坂道が少ないんだろうね。
595名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:38:30 ID:fHP61OEg0
電動のローラースルーゴーゴーなら欲しいかも。
596名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:40:22 ID:QYvdoU770
>>593
静かになりすぎると自転車とかとの事故が激増すると思う。
597名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:42:25 ID:bzTt/guZ0
右折は二段階だろ
598名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:45:45 ID:ltrLRTnh0
電動アシストのママチャリって、リチウム電池だと10万くらいすんのな。
2年くらいしたら電池交換で2〜3万かかるんだろ?

6万円くらいのニッケル水素電池のチャリって、何がダメなのカナ??
599名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:48:38 ID:skEKK80n0
電気自動車も欲しい
   ↓ これが、400万以下なら買えるのに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
600名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:52:06 ID:8c17Gp2Q0
>>597
普通に右折して店に入りたい時とかも二段階という訳には行かないんで。
601名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:01:45 ID:fupz8Fhw0
マラソンや駅伝の先導は電動バイクにすべき
なんでトップランナーが排ガス吸わないとならない
602名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:07:09 ID:qjdQDsAk0
>>56
ヤマハの電動はバッテリーに不具合があって発売中止になった。
結局改善しないままきえてしまった。
603名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:09:52 ID:MBdMySUu0
>>557
防犯登録から所有者の確認できるんでない?
自転車検問に引っかかるとその場で無線で防犯登録番号連絡して、
所有者確認するよね。
604名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:17:33 ID:8c17Gp2Q0
パッソルはPASの延長で作ったのが間違い。
電アシチャリとちがって軽量化にそこまでこだわる必要は無かったのでは?
中華製電スクの方がメットインスペース他、色々収納スペースもあって実用的。
バッテリーも鉛の方が安いしパワフル。PASみたいにスタートダッシュのろくない。
605名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:24:21 ID:dQg5lOZO0
発電機を積んで走ればいい。
http://www.honda.co.jp/generator/products/eu9i.html

機関車だってディーゼルエンジンで発電してモーターで走るDF200ってのがあるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9DF200%E5%BD%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A

最近はカッセットガスの発電機もあるし、好みの燃料で走ればいい。
606名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:27:10 ID:Xz4EAK9a0
607名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:28:55 ID:bjkNIy3b0
スーパーカブなら

リッター50で20年走るけどなあ
608名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:30:16 ID:zyQ5zRDl0
万が一電動バイク駐車可能エリアが出来たらすぐに買うわ
609名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:42:25 ID:Q3bCcxXO0
電動トライクにすれば完璧じゃね?普通免許で乗れるし二段階右折無しでいい
しかもノーヘルで乗れる。
610名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:53:59 ID:vwU0xrlx0
>>609
完璧って・・・
トライクって、車(四輪)とバイクの悪いとこだけ集めたようなもんだぞ・・・。
車のように荷物は積めない、雨には濡れる。
バイクのような軽快さは無い、コーナリングは不安定・・・。
おまけに、バイクの特性がわかってないのが乗るとか・・・恐ろしい。

それに「ノーヘルで乗れる」のはメリットでもなんでもない。
611名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:03:19 ID:0oc3L1ji0
ウチのボロスクをEV化改造したいなと思い始めて早10年
国産パーツが手軽に通販で買える時代が…全然来んな…
612名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:18:24 ID:/tX0pj9Y0
KTMがつくったような奴でタノム
スクーターとかつまんねえ
613名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:31:04 ID:/S6lXwe20
>>598
長距離アシストできないからだろ。
逆に、毎日長距離乗らないのなら、ニッケルで十分
614名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:33:58 ID:C1qCyMXr0
金田スペシャル(現行のバッタモンじゃなくて)、もしくはSUZUKIのG-STRIDERが市販されたら500万まで出すます。
615名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:36:33 ID:GRDaMmYR0
高速乗れるやつ作ってくれ
616名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:01:10 ID:HLmRFGXH0
617名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:21:39 ID:C5n2TP0D0
>>616
はらたいらさんに  3000点
618名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:23:54 ID:nAQ2vA9s0
>>616
普通のバイクでいいです。(´・ω・`)

つーか普通のバイクより危なそうに見えるんだけど。w
619名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:12:23 ID:vLgvt/QF0
鉛電池は屑だから駄目だぞ。
中国製は全部これ。3年で終わりだ。
日本製のリチウムイオン電池なら10年で性能劣化は10%だけ。
長期的に見て圧倒的に安い。

まず電気スクーターを爆発的に普及させれば、
自動車のコストも下がり、電気に対する親しみも増す。
620名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:14:01 ID:Lad6taJP0
ひったくり専用車
621名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:16:48 ID:4eBD/kee0
カセットボンベで走るバイクはまだか
622名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:21:45 ID:28vgzOfC0
家で充電してもよいが、コンビニで充電済みと交換できりゃいいな。
回収にもなるし。
623名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:26:23 ID:rRrPl7VyP
バッテリーの寿命と交換費用はいかほどか気になる。

俺は原付では一回の外出で30キロ行くことは少ないけど外出中のバッテリー切れが怖いよな。
充電させてくれるガソリンスタンドって今はまだ滅多にないんじゃないかな。
帰宅する度、あるいは出かける前にいちいち充電するのも面倒くさい。
こういうマイナスを我慢できる人向けだな。

俺は15年前に新品で買ったヤマハの原付を今でも乗ってる。タイヤ、バッテリー、マフラー
が一回ずつダメになって交換したけどよくもってくれてる。
624名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:32:36 ID:rRrPl7VyP
ちなみに通勤に使ってた15年前のヤマハの原付のバッテリーは10年以上もった。
タイヤもマフラーも10年くらいで交換したな。
625名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:34:00 ID:5l5qphH40
燃費がいい 電動バイク 急拡大
大手メーカー 次々参戦
626名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:38:59 ID:vLgvt/QF0
ガンバレ!!!
ここを制した企業が世界を制する!!!
627名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:04:46 ID:XK9zy4HH0
>>626
今普及してるガソリン自動車を代替できるほどリチウムは取れないわけだが?
628名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:51:58 ID:y8Kh9r960
>>619
ノートPCのバッテリもリチウムイオン電池だが、
10年などとても無理だよ。
ノートPC使ってるならそのあたり分かるはず。

>>623
かなりの金額だろね。

電気自動車のリチウム電池もノートPC用のセル(単三電池ほど)を
数千個載せているとか。電動バイクのバッテリも同じ構造だろね。
ノート用バッテリの価格から推測してみれば?
ちなみに電動自転車のリチウムバッテリーは3万or4万している。

それから一番大事なところ。リチウムイオン電池は中の電解液が
可燃性。発火すると爆発的に炎上する。ノートPCで1メートルも
炎が噴き上がった写真を見たことないかな?

まあ、オレは当面様子見に徹するよ。
燃費がどうのこうのって
バイクで意味があるとは思えないし。
629名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:53:03 ID:LXKNP1hs0
支那オートバイは素手の腕力でステップやレバーが曲がる(本当)。
あと、各部のボルト、ナット類の強度・精度もメタメタで、およそ800キロ
を目処に全バラOHしないとダメらしい。

まあ1走行毎に2時間整備できる環境を持つ修理マニア向けだな。
630名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:19:58 ID:DwiaILRW0
>>621
普通にガソリンの方が安いです
日々出る空き缶の処理も面倒だし
農機具や除雪機等は季節商品で使わない時は放置には
お手軽メンテで最適
631名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:28:09 ID:VKxYECRk0
>>99
馬鹿発見

部品として輸入した方が関税が安いから
組み立てまであえてやらないのにw
632名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:20:26 ID:a9Jtr7fW0
電池部分はどのメーカーの物でも使えるように規格化した方がいいな
こう言う部分に国がカネを出してやればいいのに
633名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:28:07 ID:nAQ2vA9s0
コンビニに3台くらい急速充電器を設置すればいいのに。
1回50円とか100円くらいで。
そしたらコンビニの多い都会では電動バイクが一気に普及するんじゃね?
634名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:31:02 ID:OXwScUDh0
これもまた、駐車問題で普及の足かせになるのかな。
635名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:40:35 ID:r/9jGCav0
バイク雑誌かなんかに載ってた外車の電動モトクロッサーみたいなの
あれ、欲しいな
騒音、排ガスの問題はないから保安部品つければ公道で乗れるのかな?
636名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:44:47 ID:j2lehPBY0
これってひったくりのベストパートナーだよなぁ?
637名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:47:09 ID:67agK9Sm0
長時間バイクに乗ると降りたときちんこがしびれてキューっとなるよな
638名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:51:09 ID:9nOpwJQE0
>>627 リチウム自体は血眼になって集めたら沢山あるんじゃね
639名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:51:27 ID:qA5mOR0M0
>>637
あるあるw
640名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:53:18 ID:9nOpwJQE0
>>602
http://response.jp/article/2009/10/22/131277.html

今年の夏にはEC03が発売するぞ、結構おしゃれ
641名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:16:07 ID:Bv1H1Vi/0
つまりどういうことです?
642名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:27:34 ID:HqEfG3D/0
電動自転車を自転車として運用するための足かせを外し、それにより
原動機付き自転車としての足かせをはめられた乗り物。

つまり、今まである原付と比べるより
電動アシスト自転車と比べてどうなのか比べるべき物。
643名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:57:21 ID:mBcCtfTr0
ベトナムで見た中国製の電動バイクは早かったなあ
644名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:13:10 ID:0I+3Ng/S0
>>633
電気は設備投資で費用がかかっても、電気代に上乗せして販売できないんだよ。
なので家で充電しても、外で充電しても料金は同じ。
645名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:18:41 ID:0I+3Ng/S0
>>627
それ20年前の話だろw
今やリチウムは海水からも取れるので有限ではなく無限だろw
646名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:04:00 ID:/hJvgd4D0
>>644
電気関係の法令でそんなのあるのかあ
高速SAの携帯充電とかはその辺の問題クリアしてるの?
647名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:21:47 ID:2/0qysRJ0
なんか盗電とか流行りそうw
648名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:42:43 ID:HqEfG3D/0
>>644
駐車料金を取るなりの逃げ道は在るんでないか。

入浴料+サービス料みたいな。
649名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 22:49:13 ID:3vnpTFLd0
中国だとまちのあちらこちらに1元の充電スタンドがあるって話しらしいな
それなら後続距離35kmでもなんとかなるかもだけど、今の日本の現状を考えるとねえ
あと馬力低過ぎ
バッテリーはバイクとしての寿命が来るころに一緒に寿命になるだろうし問題ないんじゃない?
650名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:54:55 ID:pS4/oegr0
本気性能引き出して30キロしか出せないバイクって作れないの?
原付の分際でリミッター外して80キロ越えるとか迷惑
651名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:57:40 ID:CQwlT/uEP
車体価格もいがいと安いんだな

とりあえず1回乗ってみたい気持ちはある
652名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 08:27:46 ID:TU67HV280
燃費すげえいいな。本当なら通学用に一台欲しい。
今乗ってるのは26km/L前後だからな。
653名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 08:59:27 ID:0ADmhgYxP
>>652
今までみたいにガソスタで一瞬で給油出来ないからな
電池切れたら長時間足止め食らうぞ
654名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 09:56:24 ID:ukXjpxTw0
>>645
むしろ、電気自動車用のモーターの材料となっているレアアースが全然足りない。
産出国の中国が、日本への輸出に制限をかけ始めたから
655名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 10:18:10 ID:dj+5sJJS0
>>644
はぁ?
コンビニで、携帯電話の急速充電サービスがやってるじゃん。

お前の話が本当だとすると、コンビニ側はまったく利益にならないやん。
656名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 10:24:26 ID:dj+5sJJS0
>>549
駐禁っていうか、しょっちゅう撤去されてるじゃんか。

657名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 10:44:46 ID:UkZa60AD0
今の4サイクルのスクーターより加速度低かったら危ないと思う
658名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 11:08:24 ID:3fMK+6dc0
電動バイクのバッテリーって爆発しないの?大丈夫なの?
659名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 12:29:32 ID:V75HviM/0
>>650
チョイノリがそんな感じだったよ
いくらアクセル捻っても加速しない、スピード出ない
自分が全力疾走してる横をオバチャンのスクーターが追い抜いていくんだ…
660名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 12:35:24 ID:Lbbs1UpJP
50ccの発電機を載っけた電動バイクまだー?
661名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 13:56:22 ID:t0LU9jwK0
>>655
これが理由でガソリンスタンドは全て潰れると言われてるんだよ。
コンビニが構想しているのはタスポ効果だから。
662名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 14:01:35 ID:zTXnAech0
ガソリンスタンドって先を考えるとほんとに全滅するかもしれんなぁ
電動バイクも電気自動車も自宅コンセントから充電できるというコンセプトだもんな
自宅で充電できなくてもガソリンスタンド以外で充電できるようになっていくし
ガソリンスタンドとしての商売は駄目だろうな
663名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 14:07:38 ID:k9/1N82j0
無音でババアに忍び寄られて殺される年寄り続出w
664名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 14:08:51 ID:gFddnaiR0
バイクだとサイクリングロードに入れないから
200kmくらい持つ電動アシスト自転車を出してほしい。
膝が悪い俺でも丸一日サイクリングを楽しんでみたい。
665名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:03:17 ID:ZO7N+i150
最近の10代は、400ccやリッターバイクか乗らないのかな?
666名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:50:28 ID:BsMBu4xy0
公園の電力使用量が右肩上がりに増加しそうな悪寒
667名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:50:36 ID:V75HviM/0
>>662
次第に姿を消して行った公衆電話と似たような末路を辿るんじゃないかな
灯油やその他の油脂類の販売・回収所として細々と生き残るかも知れないけど
668名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:51:48 ID:Zn/o6cEX0
バイクは全部電動にしろ。
下痢ベンみたいな音垂れ流してる屑共は氏ね。
669名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:54:39 ID:OPyI21zw0
足代わりでバイク持つなら電動よりカブ買うわ
タフだし燃費もすこぶる良いし
670名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:55:17 ID:d3HsM+ZL0
屋根つけて、ソーラーパネルもつけて、昼間は何時間でも乗れるように
671名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:57:45 ID:aIz3oChH0
時速20k
672名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:58:03 ID:fK+Jk7xjQ
走行音がつくのはまだ?
電動バイクも危ないと思うから、遠からず発音装置義務化すると思うんだけど。
673名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 15:59:49 ID:NKz2+fQ70
ペダルがかっこ悪い
674名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:01:01 ID:M0Qq/8970
もともと原付はリッター60kmぐらいで3,4リットル入るのに

なにを30km程度走るぐらいで満足してんの?

往復で15kmしか走れないじゃん

途中で電池切れたらただの重たい塊だろw
675名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:03:38 ID:aIz3oChH0
JKに後ろから近づいて
パンチラを撮影可能かも
676名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:06:43 ID:3//+Qh0ii
これって、一見安そうに見えるけど
バッテリーが1年しかもたないうえに、
5万くらいするんじゃねえの?w
だって、電動自転者だって結構するぞ
677名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:08:50 ID:JEWmNhXG0
>>621
これを電動バイクに積めばOK!
    ↓
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
678名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:10:33 ID:hpzgEbH30
上海からちょっと行った蘇州で
観光地か電動バイクか電動自転車だらけで、
1.2万円で買えるって言ってたな。
ミラーとウィンカーとナンバー付けたとしても
3万円で売らないかね?

ヘルメットは日本製がいいって言ってたな。
これはホーチミンの話かもしれなかったが。
679名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:10:39 ID:hvK7cZfn0
排気量とかないのに税金とかどうやって決めるの? 馬力?
680名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:13:10 ID:Y9gobYzC0
もう2輪は国内販売しなくて良いよ、ウザイから
681名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:48:39 ID:t0LU9jwK0
バイクが全て電動式になったら、暴走族がマフラーを切って騒音を撒き散らすことが
できなくなるじゃないか!
682名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:54:44 ID:DW+5+IhY0
>>681
拡声器でパラリラ
683名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:56:24 ID:TU67HV280
バイクの場合、ここにバイクいんだぜ!って音なり動きで示さねえと事故貰うからな。
無音は確実に死ねる
684名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 16:57:27 ID:TIJGmhP70
>>665
基本的にインドア派になってるからね。
お金がかかるとか、危ないとかって言う要因は排除する傾向にある。
バイクは危ないし、お金がかかるって言うことでまったくだね。
ビグスクでバカやってるのが目立つ。
685名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 17:18:00 ID:ta3H5m1T0
>>679
>「道路交通法第二条第一項第十号の内閣府令で定める大きさは、二輪のもの及び内閣総理大臣が指定する三輪以上のものにあつては、
>総排気量については〇・〇五〇リツトル、定格出力については〇・六〇キロワツトとし、その他のものにあつては、総排気量については
>〇・〇二〇リツトル、定格出力については〇・二五キロワツトとする。」(道路交通法施行規則第1条の2)

だそうです。
686名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:16:30 ID:yQKkb94h0
法律改正しちゃえばよくなくなくない?
687名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:35:48 ID:t602pqwy0
燃費がいいなら燃費一点突破でいいだろ
二酸化炭素とか言ってると馬鹿にしか見えない
688名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:41:24 ID:4Zq0f1mE0
電気バイクってメリットないと思う
バッテリーそんなに積めないし、航続距離が短すぎ
加速性能悪かったら交通の流れに乗れなくて危険
スーパーカブの方が十二分にメリットあるわ
689名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:42:46 ID:bZrXpqZb0
旅に出れないじゃん。
690名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:42:56 ID:yQKkb94h0
>>687
その燃費を測る指標として、CO2排出量って話もあろう、工場の電力料金と家庭の電力料金って何倍も違っていて
電力料金からの燃費の算出には、電力会社がそのカラクリをバラされるから怒り出すって。

お馬○国民を騙すには、CO2排出量、こっれきゃない。
691名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:45:26 ID:ACm0wzZh0
×燃費
○電費
692名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:47:16 ID:m4ab5EKm0
>>688
郵便配達とかならメリットあるよ。
止まっているときもアイドリングしているのはかなり無駄。
693名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:48:55 ID:PUgAEZzMP
珍しくバイクに批判的な記事じゃないな
やっと金払う様にしたのかね
払うなら政治家にして駐車規制なんとかして貰った方が効果的じゃないだろうか
694名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:53:14 ID:zHzzKFv90
>>688
フル充電で10Km、70km/hくらいで走ってくれたら俺には使える。
毎日、片道1kmくらいの距離で原付2種を使ってるが、燃料を
入れに行くのがメンドクサイ。
695名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:02:39 ID:yQKkb94h0
私は原2で約16kmを通勤に使っているが、そんなに不便はないぞ、家から30m先にガソリンスタンドあるしな。
696名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:13:08 ID:D3Gys4fw0
電動バイ○ 柏原 芳恵
と頭に浮かんだ俺は駄目中年
697名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:14:09 ID:k1QWmouo0
こんなの作って、中国メーカーに勝てるのか?
698名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:14:56 ID:KJlHzXg60
>>688
てか、モーターのトルク特性はレシプロみたいにショボくないぞ。
起動時に最大トルクが出て、その後はほぼフラット。
だから比較的小さなモーターでも十分な出足が確保できる。
カブみたいなトロトロ加速なんて、道路の動く障害物じゃん。
699名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:18:56 ID:yQKkb94h0
>>698
分巻電動機はな、どうだ、直巻電動機をバイクに使うっての、素晴らしいバイクが出来るぞ!
700名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:20:34 ID:+JDNm2MS0
> 2〜4時間の充電で35キロメートル走れる。価格は13万8000円。

自転車の方がましだな
701名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:34:24 ID:/o6tPYMT0
置き場が無い 駐車場が無い 何も変わらない
702名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:37:14 ID:zHzzKFv90
>>698
そうなの?
普通は回転数に反比例してトルクが落ちて
結果的に出力がほぼフラットじゃなかったっけ?
703( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/24(月) 22:57:23 ID:jPQgZ2fb0
704名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:03:08 ID:8pjgJTEG0
http://item.rakuten.co.jp/e-zoa/itm0015375107/

↑ これを、リチウム電池に換装すれば、馬力UP、航続距離UP、出来るかな?



705名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:21:59 ID:GDkRMrh30
実際持ってて、雨の日以外片道2Km位の通勤に使ってるけどとっても便利。
出足・加速に不満は無いけど、40Km/h+@で頭打ち。
バッテリーも鉛だけど1年使って性能低下は感じないし、汎用の規格サイズなのでヤフオクで安く買えるので心配してない。
近所のアシには最高。”エンジンをかける”ってのが無くてキーひねってアクセル回すだけで走り出すってのが手軽で良い。
706名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:24:11 ID:1Z/Sexn20
>>704
モーターの電圧上げなければ馬力は上がらない。
電圧を上げると間違いなくほかの部分が壊れるので出来ない。

今は買うな時期が悪い。
707名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:58:26 ID:zHzzKFv90
>>703
直巻きしか知らんかった。

ガッテン。
708( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/25(火) 00:02:39 ID:jPQgZ2fb0
>>707
σ( ̄▽ ̄;も調べ直すまで複巻は知らなかったw
709名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:16:55 ID:U2KgMPVp0
目的地で充電さえできれば、この程度の航続距離でも十分だが、
インフラ整備ゼロの今はまだ無理だ。ここからは国の仕事だな。

国が劇的に整備してくれれば、電動バイク・自動車が爆発的に普及し、
日本企業が世界でコスト的に優位に立てるんだけどな。国の仕事は
こういう部分だよな。超ミクロ的な部分にまで手を入れなくて良いから、
こういうところを早急に整備してくれ。もう待ったなしだ。
710名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:18:04 ID:5bvO/EZK0
雨が降ったら感電しそうな気がすんだけど、大丈夫なの?
711名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:22:47 ID:IxDehAJb0
最高で40kmしか出ないんじゃ危険だわ。
原チャでも60は出てくれないと死ぬ
712名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:26:27 ID:aJLrfpp90
>>704
600Wって1馬力も無いんだな。
やっぱ電動アシスト自転車の上位機種だ(w

>>711
氏ね
713名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:29:01 ID:f7y0N3i40
新聞配達始めたから電動も考慮に入れてるんだけど
バッテリーの劣化と交換サイクルが心配だ
区域狭いから一回あたり10q程度として1日2回で20km
一月500kmとすると・・・
現在市販で、最高の電動二輪は何馬力でどの位の航続距離なの?
715名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 05:31:59 ID:IC/zLnWv0
新聞配達に使うなら、一日100kmは必要になるからな。
音が無いので早朝の配達には素晴らしい。
716名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 05:50:31 ID:8dF8drz80
静音で事故多発、流れに乗れない馬力
ガン的存在の原付よりさらに酷いものを普及させる気なのかよ
717名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:40:28 ID:7n0Z1JgM0
> 2〜4時間の充電で35キロメートル走れる。

自転車なら現地に付いている所要時間だし
718名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:19:55 ID:fD0hpC9y0
燃料電池じゃダメなのか?
719名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:07 ID:Mzpeyv+p0
>>699
ついでに、ユニットスイングにしてチェーン駆動じゃなく一段減速ギアにするといいかも。
・・・そして町中に響き渡る、つりかけ駆動の轟音。
720名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:42:23 ID:Mzpeyv+p0
現状は、原付二種を超えると、よっぽど巨大な車体にしない限り、全部軽二輪規格になるみたいだな。
ぐぐったら5500W車が通販されてた、でもそれでも7馬力だから、一昔前のヤンチャ系2スト原付1種レベルか。
721名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:47:48 ID:qoIWkoJt0
>>720
Dio並みって事?
722名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:26:42 ID:odx6slq+0
>>713
こんなバッテリーもあるよ。
http://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/newpage14.html
鉛バッテリーと同サイズのシリコンバッテリー。一個9450円で48Vなら×4だね。
更に鉛バッテリー特有のサルフェーションを防ぐ延命装置を付ければリチウムイオンより持つかもね。
http://6907.teacup.com/koumei/shop/01_01_03/E0001/
仕組みはこっちの商品(ナノパルサー:高価)と同じ −> http://www.pulsegenetech.co.jp/index.php
これだけ金かけても専用設計のリチウムイオンより安く済む。少なくとも現状ではね。
負けてるのは重量だけ。電アシチャリなら致命的だけど、どうせフル電動だから多少重くても問題なし。
723名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:46:21 ID:SwaWvGi20
現状で自二や原二の役割は果たせないけど、
実際に30〜40`でトロトロ走ってる原付は結構いるでしょ。
そういう層には結構いけるんでない?
724名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:55:03 ID:Sk/zhTBR0
コンビニまで距離20km、標高差300mな地形でも使えるなら評価するわ。
725名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:00:26 ID:8co6Aur+0
静かだからひったくりにはもってこいだな
726名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:25:14 ID:odx6slq+0
>>724
それは_。
・コンビニまで5km
・ほぼ平地(自転車で立ち漕ぎしなくて済む程度の登り坂程度)
・裏道が多くて30Km/hで十分
車と混走する場合は
・車でもせいぜいMAX40km/hで走る道or土地柄
・端っこでトロトロ走ってればサッサと追い抜いていってくれる道幅or土地柄
こんなところかな。
727名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:29:58 ID:Sk/zhTBR0
>>726
ふむ、やはりおいらには軽トラちゃんしか居ないのだな。
728名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:31:05 ID:odx6slq+0
>>725
でも、モーター音がウィ〜ンって鳴ってるから歩行者は大概振り向くよ。
プリウスなんかと違ってモーターがむき出しだからね。自転車と比べたら全然うるさい。
そりゃ、原付エンジン車よりは静かだけど、聞いたこと無い音だから逆に気付かれるかも。
729名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:38:34 ID:BJCy9S1P0
どうせクソ役人が「静か過ぎるから、走行中は擬似エンジン音を鳴らすことを義務付け」とか言うよ
静か過ぎるって指摘はソレでムリヤリ解決させられるから安心するんだ
730名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:43:09 ID:2dxCwBwK0
>>728

チャイナを走り回っている電動二輪の異様な静かさを
知っていると、そんなことは言えん罠。
731名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:00:00 ID:odx6slq+0
>>730
そのチャイナ製電動二輪を買って通勤で使ってみての感想だけど。
チャイナだと二輪がいっぱい走っててそれが殆ど電動なもんだから異様に静かに感じるのかもね。
裏道走ってて、通行人は自分がちゃんと端っこ歩いてたら、バイクの音ならバイクと認識して振り向きもしないけど
あまり聞き慣れない高周波のウィ〜ン音は”何だ?”と思って大概振り向く。
でもって見た目は普通の原付バイクなんで不思議そうに見られる感じかな。
732名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:26 ID:2dxCwBwK0
>>731

北京に行けばわかるよ。チャイナの電動バイクといっても
いろいろある。おまいの場合、通勤に使えるくらいだから
かなり高出力なタイプ。

あと、音がするのはチャリでさえ同じだよ。
733名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:51 ID:SRsgjo9V0
将来はホイールインモーターが当たり前になるので、
座席下の積載量が相当アップするだろうな。
もともとパーツ点数が1/3の電気自動車・バイクはこういうところが有利だな。
734名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:29 ID:8kvslhLFO
雨ざらしにしとくとすぐ壊れそう。
735名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:27:54 ID:nSkd61o+0
電動補助自転車よりやすいな、30キロ以上でるのかこれ
736名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:28:28 ID:8NqXV4So0
>>22
今も夜間に火力を完全に止めているわけではない。
皆が電動バイク買って今後夜間電力需要が増えれば火力の稼働率が増える=CO2排出が増える
737名無しさん:2010/05/25(火) 21:28:50 ID:F/z1cztD0
俺が中国で見た時は車道脇の歩道を走っていた。スピードはあまり出ていないのと、
ゆるゆると今にも止まりそうなスピードで走っているのも多かった。
738名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:18 ID:3DdTo+Hs0
どうせ警察が排気量に代わる利権で新しい免許制度を作るから駄目になるよ
739名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:32 ID:3DdTo+Hs0
そうそうこれも擬音をつけないと日本の公道では走れなくなるなw
740名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:43:14 ID:2Qo+yOMm0
擬音はハーレーが良いか、CBFOREが良いか、BMWの水平対向エンジンが良いか?
741名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:56:41 ID:i4BXVcVf0
>>734
お前は現在のバイクが雨ざらし対策をしてないとでも思っているのか?
742名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:02:40 ID:SRsgjo9V0
>>736
全く逆。
一台一台個別にガソリン注入して燃やすより、
発電所で一括で電気を起こしたほうが効率がいい。
「今も深夜に発電所を止めていない」のではなく、止めたくても
止められないんだよ。なので誰も使わないのにずっと垂れ流し。

電気は溜め込むことが出来ないので、深夜もずっと発電しては垂れ流し。
それを効率的に活用できるのだから、プラス以外の何ものでもない。
それに火力発電のみならず、原子力発電、太陽光発電、太陽熱発電、
風力発電と自然エネルギーを活用できる。ガソリン車の場合、ガソリンを
燃焼させる以外ない。電気自動車のほうが、圧倒的に環境にいいのは言うまでも無い。
743名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:17 ID:vINQYVxu0
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
744名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:26:27 ID:K0zEwbvk0
>>741

中国企業の製品

メッキ部分は表に放置しておくと3日と言わず錆が出ます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835991&tid=cf9qc0bda4neef0a5pa5a4a5afa4fa4ia4a6a4ja4na1a9&sid=1835991&mid=2#under-deli

バッテリーは、鉛バッテリーで、約2年使用できております。(中国の友人が、3年ほど前から実験をしてもらっています)しかし、
車体が、さびさびのぼろぼろになっておりました。(笑い)すごいことになっておりましたよ、しかし、問題ないといいながら、
乗っております。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835991&tid=cf9qc0bda4neef0a5pa5a4a5afa4fa4ia4a6a4ja4na1a9&sid=1835991&mid=12
745名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:29:16 ID:BSmZIFN60
自転車に毛の生えたような小出力電動自転車(フル電動自転車)
なんて枠を作って欲しいな。
定格出力0.2kwまで、時速18キロのリミッター付き
走行中は強制ヘッドライトとテールランプ
保険加入義務
これらの条件を満たせば無免許、ノーヘルで乗れたら良いな
近所のコンビニ行くのに使いたい。

イメージ
http://japanese.engadget.com/2010/05/02/bik-e/
746名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 07:39:58 ID:ph5BIltT0
>>722

ありがとう
実は中国製の電動チャリ(フルアシストOKのタイプ。35kmくらい出た。買った当時は違法とは知らず)
持ってて、それがなかなか使い心地良かったんだけどバッテリー(鉛)が割と早く終わってしまったんで
そのへんのコストがガソリン車と比べてどうなのかなあ。。と思ったんだよね

747名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:40:02 ID:MLv961l90
>>742
>「今も深夜に発電所を止めていない」
一応は出力調整してるんだけどね。
748名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:40:19 ID:CCJ5N9Do0
>>1
こんなダサいバイクは無理です。
749名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:43:46 ID:IkFXPuLn0
バッテリーを持ち運べないと、マンソン住民は充電できないよね?
750名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:08:34 ID:uLlHhN7y0
>>742
まあまとめて発電の方が効率はいいがそんなに単純なものじゃない
電気へエネルギー返還ロス、配電ロスがあるので
突き詰めれた場合(ライフサイクルコスト込み)のエネルギー効率は
燃焼機関と電気はケースバイケース

現状電気はガソリン税という実質道路使用税を脱税してるような物なので
コスパで見ると圧倒的になるけどねw

あと圧倒的に環境にいいという表現自体が稚拙だからやめたほうがいいぞ
せめて圧倒的に環境負荷が小さいとかにしとけw
751名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:10:32 ID:jps/PQ1l0
愚かな事よのう。

燃費の良いスーパーカブにE100燃料使えば、CO2ゼロなんだぞ?
E100燃料(バイオエタノール100%燃料)は太陽光と水と炭酸ガスが原料だ。

電池製造の過程で環境破壊が激しい電動バイクなんて気が狂ってるのか?
752名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:13:39 ID:hgKk5/Ui0
>>751
>CO2ゼロ
>炭酸ガスが原料

???
753名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:17:25 ID:ESPo22740
>>752
植物由来の燃料を燃やして出るCO2はノーカウントなんだろ
754名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:17:27 ID:pDSshdJg0
電動なら 後ろから近づいてきても分らんな
ひったくり御用達にならなきゃいいけど
755名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:23:34 ID:hgKk5/Ui0
>>753
そういうことか。でも育成過程や製造過程でCO2出るよな。
756名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:15:35 ID:86BpmnRl0
>>729
政権交代前から国交省がそういう規制をする方向で動いてる。
どうせ擬似音の発生装置に関する特殊法人作って天下るのが目的。
757名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:00:19 ID:MAAfFvwq0
はい、無点灯で走って無音で近づいて
人を跳ね飛ばして
「バッテリーの効率をあげたかった」
「気をつけて運転すれば大丈夫だと思った」
なんて証言する電動バイカーが出てくると予想。

闇夜に紛れて無音で迫ってくるオバハンバイクとかマジ怖い
今はあの音で殺気を感じられているというのに…
758名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:07:30 ID:PQ6BWZzG0
街中で充電できるようにするにはバッテリーの規格化が必要だな
充電に行って「オレのバイクに繋げられる充電器が無い!」とかだと困る
759名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:10:33 ID:zJIKGmsu0
電動アシストチャリのほうがいいね、メットも免許も不要だし
電池が無くなったら自分の脚で走れるし
760名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:12:18 ID:NEa1/XE50
オフロード走行や300km連続走行できるならいいのだが…
761名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:13:38 ID:MLv961l90
>>759
いざとなったら歩道も走れるしね。
762名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 13:39:58 ID:pDSshdJg0
アサマファンライド+電動バイク ZERO MX
ttp://www.youtube.com/watch?v=N_g-bGgAPZo
763名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 14:29:20 ID:Fxp0hfu80
>>8
後ろから忍び寄るひったくり犯御用達って事かな?
764名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:08:22 ID:qGF5t/e70
因みに、E100燃料製造工場を水力発電所とか原発に隣接設置し
特に原発の場合なら二次系冷却水廃熱を利用すれば発酵に必要なCO2も
ゼロ同然に出来る。
発酵時に放出される二酸化炭素は、すべて光合成によって、植物葉緑体が
日光と空気中のCO2ガスを澱粉やセルロースに変換して固定したモノであるから
(化石燃料)CO2放出量としては、これまたゼロ換算。

因みに、ブラジル向け輸出車両は2輪も4輪も全てE100燃料適合車両なんだよ。
(ブラジル政府の基準の為に、輸出時は100%適合を逃れられない)

リチウム鉱石は、厳しい環境の脆弱な生態系エリアで広範囲の露天掘り鉱山と
運搬路の為に結構環境破壊が凄いんだ。
ニッケルもステンレス鋼材用と取り合いになってて鉄鉱石よりかなり高いし
ニッケルカドミウムバッテリーならカドミウムの毒性は公害原因物質で良く知れてる。
鉛は安いけど重くて重金属毒性はやはり有るしね。
シリコン精製プラントって知ってるか?
精製の過程でハロゲン系の劇物使ってシランガスにするんだが、これが化学兵器でね。
国内にある工場も、国際機関の厳重な監視下にあって、製造ラインの増強は制限されてる。
腐食性の極めて強いガスだから、中間製品輸送ラインの高品質鋼管も衰耗が激しいし。
事故って漏れたら風下側住宅地には緊急避難命令出さないといけないくらい凄い。

だから、太陽電池パネルが高止まりしてて導入が進まない理由なんだけどね。
需要30に対してシリコン供給が10くらいしか供給できてないんで。
生物・化学兵器禁止制限条約の賜物って奴。
765名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:09:51 ID:VdPx46oBO
発売するのはいいが、デザインを何とかしろ。
766名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:11:56 ID:wxr0rA2y0
電動バイク、スーパーカブより強い?
767名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:13:16 ID:8trdpzaO0
秋葉に原発があったのか
768名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:15:10 ID:wjlM8uZw0
バッテリーに限界がある以上、本命は重量が軽い電気バイク
電気自動車はバッテリー問題が解決してからだ
769名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:15:11 ID:n81yOzk70
知り合いが電動バイク製作販売してるけど、50〜125CC程度のパワーだって言ってた。
新聞配達のカブの音が煩いから、新聞屋から話がくるらしい。

無音なので引ったくりに最適だなw
770名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:29:50 ID:qGF5t/e70
ってか、パワーならガソリンで3馬力出るカブならE100バイオエタノール
に燃料変えても2.7馬力は出るぞ。
熱量的に、ガソリンの90%程度はあるからね。
加えて、費用が安い。パッキン交換だけだから3000円もあれば改造できるし。
排気ガスは、臭くないよ。BDFは天婦羅臭いが。

電動バイクなら、エネルギー源がバッテリじゃなく燃料電池が肝だろ。
ガソリンなりLNGなりアルコールなりで保管楽だから。
771名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:46:51 ID:hgKk5/Ui0
E100バイオエタノールって難点ばっかじゃないか。
セルロースからローコストでエタノールが作れるようになってようやくスタート地点だな。
772名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:53:51 ID:8cGUWXFY0
>>2〜4時間の充電で35キロメートル

これでスピードが30キロじゃ田舎では通勤じゃ使い物にならない。というか
会社までいけない人が多いだろうな。
近所の買い物専用バイク。
773名無しさん@十周年
中古バイブの下取りならバイブ王だわ。