【参院選】みんなの党が元レーサーの舘信秀氏(63)を擁立 参院選比例代表、27人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:52:35 ID:EFs7DS610
みんなの党が伸びれば
民主・みんなの党の連立政権が誕生するけど

もし、みんなの党が議席を伸ばせないと
民主・公明の連立政権になってしまうぞ。
54名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:53:17 ID:4oJScC5B0
鈴鹿で死んだんじゃなかったのか?MR2乗ってた奴だろ?
55名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:53:47 ID:N20W3kUz0
>>53
公明はみんなが連立しようがしまいが
民主が勝てば民主にひっつくよ
56名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:54:27 ID:F20Q27X/0
みんなの党までタレント候補かよ・・・
57名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:55:47 ID:E/7dR7H70
さすが民主と部分集合な「みんなの党」だな。
人選まで似たり寄ったり。
もう芸能人やスポーツ選手は心底ウンザリ
ちゃんと政治が出来そうなヤツを頼む。
58名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:57:29 ID:bpspah6u0
公明は参院で票を掠め取るためにコウモリの振りをしてるに過ぎない
参院選終われば即座に民主と連立する

そうすれば衆院も余裕で3分の2
3年間支持率なにそれおいしいの?で好き放題される
59名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:59:28 ID:Ql7aFijO0
国策事業で日本版ニュルブルクリンクをおながいします。
60名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:59:36 ID:I2KaIYvL0
この小選挙区制は選挙のたびにやたらと議員を擁立しなきゃいけないから質が下がるんじゃないの
61名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:02:10 ID:SFT0ES1D0
この人はしらんがトムスなら知ってるな
子供のころにトムスモデルのラジコンつくったわ
62名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:04:22 ID:VXfk+voA0
>>35
GTスープラのテストで事故死した。
・・・と思う。
63名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:04:45 ID:opqkDr+60
みんなの党にまったく魅力を感じないんだが
まあ、どこもだけど
64名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:04:57 ID:6xDVaCT80
高橋国光だせよ。
65名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:00 ID:mOx+3uYZ0
>>18
柿沢繋がりかよ
こりゃ無いわ
66名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:42 ID:1qY9W0xX0

だれも知らんぞw

67名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:05:46 ID:F3Q5Y0zV0
結論:創価を勝たせるのが一番危険
68名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:06:24 ID:N20W3kUz0
日本にとって一番不幸な事は、鳩山が総理な事と小沢の売国まっしぐらな親中政策

鳩山に辞任する口実を与えるには
公明と連立しても過半数行かないくらいの差で
野党が過半数行くしかない
69名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:07:49 ID:3i9Ae9cZP
芸能人だらけでも、素人だらけでも、
民主よりはマシ、
だよね。
70名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:02 ID:NSV2Jb3z0
>>56
タレントじゃなくて経営者だろ。
しかも36年もやってる
71名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:10:14 ID:YJnoDAEJ0
誰だよw
72名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:04 ID:3UvprxnM0
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )     こっちみんなの党
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
73名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:39 ID:2EKfp7nz0
>>70
ならマッチでも出馬できるかもなw
74( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/21(金) 22:13:13 ID:vHi9F3fN0
トムスの社長が、EVレースやるとか逝ってなかったっけ?
75名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:16:56 ID:FR9viAoR0
いい加減に年寄りをかつぎ出すのは辞めろよ
いつ死んでもおかしくない
これぞ「死亡の党」
76名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:19:48 ID:GF5ARiXA0
せめて井上高千穂ぐらいの知名度が欲しいわ
77名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:50 ID:6rkSjhxe0
みんなの党も民主党みたいになってきたな。
欲張りすぎるとシッペ返しが来るぞ。
78名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:27 ID:zGk8Sj0z0
全員当選しそうで怖い
79名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:32 ID:aDkmpRyg0
>>76
実際出来てきたら入れてしまいそうになる自分が嫌になったw
80名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:34 ID:xIlYu7ax0
>>76
俺は森脇さんが良いと思う。
81名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:26:51 ID:JeKYaF8W0
舘さんについては、元レーサーというよりトムス代表って肩書の方がしっくりくると思う。
オイルショックの最中に裸一貫でチームを立ち上げて、国内随一の名門チームにまで育て上げた人なんだから。
82名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:27:24 ID:rs04nmHR0
>>62
サンクス
信吾って名前だったなあ、そういや
まだ若かったのに可哀想に

まー舘はやめとけ。
83名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:28:37 ID:PlH+aBlE0
有名人候補じゃないから良いだろ。
84名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:29:28 ID:F40r9wrk0
タレント候補よりはマシだと思うが、
この人は今まで何らかの政治活動はやってきたの?
85名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:11 ID:cqw0YBsS0
みんなの党って首班指名で、鳩山由紀夫って書いたよね?
衆議院選あたりでは民主党と連携もしていいって言ってたよね?

でも今は、何故かミンスもポッポも叩いてるよね。
結局、信念も何もない党利党略だけの烏合の衆だろwww
86名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:41:36 ID:m6KcEHWQ0
>>16
http://www.dome.co.jp/column/dt_63h.html
そんな時にスポーツ選手の擁立だと!! 柔道選手?体操選手?競輪選手?野球選手?プロレスラー? 
こういう人たちって、現役時代には、毎日、朝から晩まで一心不乱に体を鍛えることが責務ではなかったのか? 
そんな時に、毎日、数時間は社会問題を勉強していましたというような運動選手がいたとしたら、
それこそファンの応援に対する冒涜ではないのか?
どうしてもこういう連中を擁立したいのなら、島田神助に頼んで「政治家ヘキサゴン」でもやって、
「現在の自衛隊の隊員数は?」とか「国連の安保理事会の常任理事5カ国は?」とか「法律や行政機関の行為が、
憲法に違反していないかどうかを判断する裁判所の権限を何という?」とか
「国連が、治安維持などのために小部隊などを紛争地域に派遣して行う活動を何という?」とか
「憲法や法律の範囲内で内閣が定める命令を何という?」というくらいのクイズを100問くらいやって、
90問以上正解したら立候補資格が得られるというくらいのケジメは欲しいものだ。
87名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:43:44 ID:zqdHfHHe0
俺のサニーに一回も勝てなかったくせにw
88名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:03:48 ID:Hdc0LrVX0
>>16
林って火病起こすだけのゴミだから
89名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:39:36 ID:O6UO+hmi0
トムスは詭弁だけの政党に乗っかるってか
もうトヨタ車買うのやめようぜ
90名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:23:20 ID:2lAzZ5kP0
日産は星野一義を擁立しろよ( ・ω・)y─┛〜〜
91名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:54:16 ID:GnVPb7p60
なんで年寄りばっかりなんだろね
結局はやりたい放題やって勝ち逃げしたいだけだろ
92名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:02:44 ID:zHmjpVjQ0
みんなの党は渋いところついてくるなあ

松田公太でおれの気持ちは固まった
93名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:04:04 ID:sF+1iq5w0
http://www.your-party.jp/members/kounin/tachinobuhide.html
家族 妻と三男一女(長男の信吾氏は1999年にレース中の事故で亡くなる)


レース中じゃぁねーよ
94名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:16:34 ID:n4x+kU6u0
>>90
日本で一番速い男age
95名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:24:10 ID:nDgjQsZ40
みんなの党関連のスレは伸びない法則
96名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:23:18 ID:1xAXo7zs0
>>1
渡辺喜美はリクルートの反省はしたのか!?

今話題の人である「渡辺喜美 衆議院議員」はリクルート事件の当事者でした。
父親(渡辺美智雄元副総理)の公設秘書を務めていた彼は、
父親の全く知らない中、リクルートコスモス社から賄賂を貰いました。
亡き渡辺美智雄氏が、極めて親しい関係者に
「あの件は本当に全く知らなかった。息子の喜美が勝手に貰って懐に入れた…」と、
「父親として困った…」とこぼしていたそうです。

さて、そんな渡辺喜美氏が父親の跡を継ぎ国会議員になりました。
行革担当大臣もつとめた彼が、
果たして何をし、何をしないのか…。
何が出来、何が出来ないのか…。
一時のブームやパフォーマンス、マスコミの煽り報道に踊らされる
馬鹿な国民とならないよう、しっかり見極めて欲しいものです。

ちなみに私と同じ栃木県が地元の渡辺氏については
今も様々な収賄の話を耳にします。
97名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:15:44 ID:lz9cFoNK0
>>34
実際に仕切ってるのは小沢で、鳩山なんて何もしてないよw
鳩を変えても何も変わらん
鳩山より管の方が好きなのか?wwwww
98名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 05:24:04 ID:OAbMJm+v0
ジンケン費をギリギリまでカットして輸出するのがメインの会社ね
99名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 05:28:39 ID:9liyEHcV0
あーアパレルメーカーと嘲笑されてるあのTOM'Sですかw
100名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 05:30:18 ID:A6MbSVdC0
息子さん、事故死したよな
101名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 05:31:12 ID:IP3KhBls0
またチョンかよ
102名無しさん@十周年
右京も出て欲しい今日この頃