【口蹄疫】 赤松農水相が辞任否定「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」 自民は不信任案提出へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 赤松広隆農林水産相は20日の衆院決算行政監視委員会で「誠心誠意、大臣としての職務を
全うしていこうと思う」と述べ、口蹄疫(こうていえき)の被害拡大による引責辞任を否定した。
自民党はこれを受け、今国会に農水相不信任決議案を提出する方針を固めた。

 赤松氏は、野党が被害対応の遅れにつながったと批判する4〜5月の連休中の自らの外遊に
ついて「大臣への連絡は24時間取れる体制になっている。私より優秀かもしれない副大臣や
政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。「大臣として考えられるすべてのことを
きちっとやりきってきた」と語った。自民党の阿部俊子氏への答弁。

 赤松氏は同日の衆院本会議でも「しっかり対応している」と主張。自民党の江藤拓氏は質問で
地元宮崎県の窮状を訴え、民主党のスローガンにからめて「何が『国民の生活が第一』だ。
自分の身が一番じゃないか」と述べた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200422.html
前スレ ★1が立った日時 2010/05/20(木) 20:40:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274355645/
2名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:01 ID:WVujnzT10
馬鹿松口蹄疫
3名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:12 ID:tgDBPQWX0
バカ松くん
4名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:20 ID:DVrvebn+0
民主党員って、絶対に責任をとらないよね
5名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:29 ID:QHdxwgRV0
982 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ
6名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:31 ID:ToKOIxDL0
誠意なんかないくせに(´・ω・`)
7名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:51 ID:UUXJhVdf0
外遊ニヤニヤ糞野郎
8名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:52 ID:HI4jTwrX0
ID:gBfpDySX0
まだー?
9名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:56 ID:Hlzre3840

自分一人がいてもいなくても農林行政に全く支障ない@大臣
でも今回の責任は大臣として職務を全うする形で取る

ポ、ポルナレーーーフ
早く来てくれ
10名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:04 ID:gAdMETEP0
もうさ、そのまんまに全責任押し付けたいのなら、
民主党はそのまんまを民主党総裁にするべきだな。
そうすれば、口蹄疫に関してはきっちり働いて責任取ると思うよ。

どっかの小沢さんが選挙協力に行った時に東国原は
「私を次期総裁候補として選挙を戦う気がおありですか?」
と、言ってやるべきだった。
11名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:07 ID:TQDhqkgg0
自民は攻め方ぬるいよなぁ
野党時代の民主なら発生直後にテレビに出まくって大いに口撃してるのに
12名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:38 ID:YZSEdnPt0
レス乞食チェッカー用
ID:gBfpDySX0
13名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:42 ID:holXAaki0
助けを求められてから三週間も放置するのをしっかりとした対応だと断言か。
凄まじいまでの大物だな。
14名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:59 ID:Jr9Y3oD00
>>5
マスコミー、漏れてる漏れてるw
15名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:48:09 ID:R9hae2ib0
16名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:48:11 ID:/MYh+/Tx0
>>4
まあ、党首といい、幹事長といい、そしてその犬といい、あのザマだからな。
17名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:48:28 ID:kxgjXwLG0

     __ヽ ̄ ` v'´ ̄,Z._
     > `           >
   /        ,  ,、  \   赤松は最初に
.   l     ,vイハルヘハハヘ. N  風評被害を抑えることのみを考え
  │    ィノ‐-ニ''_┐ r'ニィヽ!     …………
   1 .r=、┼┬──L├:┴i
.   イ {に|.| ヾil|l||li厂 Vlル'   それによって生じた莫大な実害を
  ノ  ヾ=!|. ┐` ̄ r _ V     補償金でまかなうという
. /    , ∧    r'ニニニソ       ………
 イ   /:/. ヽ' ,  `ー‐イ
-┴''7:.:.:〈    ヽ.' , , ,¨.∧._     異端の農水感性を
.:.:.:.:.l:.:.:.:.:lヽ.      ̄刀:.:.:.l:.: ̄    武器とする男……!
.:.:.:.:l.:.:.:.:.:|::::::\.   / :::|.:.:.:.|:.:.:.:.
.:.:.: |.:.:.:.:.:|::::::::::/l. lヽ::::|.:.:.:.|:.:.:.:
18名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:48:33 ID:tH0A+6Cv0
2
19名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:08 ID:yI59096a0
コイツがいるんだから物事が進まないんだろ
ルーピーと一緒
無能は引っ込むように周りが言えよ
20名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:11 ID:y5YulunD0
>>1
> 私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官が残り、同じ認識でことを進めている

無能なのに残ってるって自分で認めてる
じゃ、こいつ仕分け対象だろ?
自分で自分が不要っていうなら、間違いなくこいつの給料無駄
21名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:20 ID:wRJSfX1R0
22名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:23 ID:Q8/LGYyy0
>私より優秀かもしれない副大臣や
>政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。
政務官はデンマークに逝ってたんじゃなかったっけ?
23名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:25 ID:PSZlHdrB0
>>5
それマジかね?
文面の違う別のコピペもあがってるが、内容は近い

475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
24名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:33 ID:UCBGKaaI0
お願いですからやめてください

いくらミンスでも赤松より優秀というか現実問題みれて最低限の対処できる人材いるだろ
25名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:48 ID:iPxz3hxl0
実になにならなにまで、アカ大臣は対応が北朝鮮的。

既に書いている人もいると思うが、このアカ大臣の態度は誠心誠意とは言わん。
こいつの今まで、および現在進行形の一連の対応は、誠心誠意とは真逆のものだ。
26名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:48 ID:YZSEdnPt0
>>13
これ見た感じだともっと放置してるヤカン

4月22日の衆議院農林水産委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
27名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:49:50 ID:isDUK/Q70
別に辞めないのは勝手だけど、宮崎の票はないも同然だろうなw
28名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:01 ID:q+lJcrDl0
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241533/
【口蹄疫】 「全国に拡大の可能性も」 東国原知事、宮崎県に非常事態宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274153911/

【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274283930/

【口蹄疫】民主党幹部のゴルフ発言「伝聞だった」 、TBS・発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274326517/
29名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:04 ID:Ygc77NdU0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
30名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:07 ID:4uvTcUrw0
不信任案いつ提出だ?
31名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:10 ID:cGFqODkM0
>>24
オールスター内閣ですが?
32名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:12 ID:DSm1n77O0
>私より優秀かもしれない副大臣や
>政務官が残り


じゃあ無駄じゃん
仕分けしてもらえ
33名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:14 ID:llZyWniL0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官
ならお前要らないからw
34名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:26 ID:g+r+iB7X0
言い訳のしかたが、
小沢以下、ルーピーもエンペラーも
みんな同じ。
こりゃ民主党は全員ダメってことだな。
35名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:45 ID:ntBrTwXV0
>>11
「ハイまた政局〜」的な感じでスルーされるからだろ。
36名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:02 ID:vSJ4raWF0
>>5
知事と息子に教えてやれよ。
37名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:13 ID:nCexFNCt0
【口蹄疫】民主議員が「被害農家へ、心からお祝いを」といい間違える 本当は「心からのお見舞いを」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274360584/
38名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:29 ID:PDBz/qpA0
辞任迫られた大臣の言う台詞ってだいたい同じやね
口ではそう言いながらも、段々追い詰められて辞めるパターンもあるけど
今回はどうなるかのう
39名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:36 ID:O8c2IeeM0
【口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず

、赤松広隆農林水産相は19日の会見で「きょう以降ただちにやる」としていたが、
いきなりつまずいた形だ。

すでにワクチン20万頭分は現地に届いているが、農水省によると、
膨大な数の家畜に対して効率的に接種するための作業順序や
人員配置を定める計画の策定が間に合わず、開始できないという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm



誠心誠意といいながら口だけ対策でした。
いまだ、作業順序人員配置の計画すら立っていないそうです。
ただのお粗末大臣だったようです。
40名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:40 ID:jPGX9TZP0
>>1
決断しない、責任取らない大臣なんていらないんで即刻辞任してくれ。
てかおまえなんて法案出してるんだ?大臣権限で10km圏内の正常な牛豚を
殺処分する権限を行使できるのはまだ容認できるとしても、その際の牛や豚の
評価額があまりにもいい加減かつ大雑把すぎるだろう。
民主党は国民の生活を第一に考えてるんじゃないのか?なのになんでそこを
いい加減にするんだよ。そのせいで案の定宮崎の現場では国への不信感から
ワクチン接種すら拒否られてるじゃないか。現場の足引っ張ってる。
本当にいまの宮崎の口蹄疫蔓延を沈静化する気あるんですか?
41名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:47 ID:uaCyuec80
じゃあ赤松は無能じゃないか
いらねーよw
42名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:51 ID:xd1uAtXc0
>>5
>>11
とりあえず保存した。
43名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:59 ID:SesEe2Nq0
その”誠心誠意”に問題あったから、「辞めろ!」って
言われてるんじゃないの?
44名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:52:01 ID:NCD13dZG0
子豚の可愛い映像みてると赤松への怒りが増す
とっとと辞めろ
45名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:52:16 ID:AOeiNonk0
辞めろ
むしろ氏んでください
46名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:52:53 ID:EwSOIuAS0
居るだけで害になるタイプって
時々いるよね。
47名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:52:55 ID:WAByRCULP
よく自民党が与党の時代に派閥政治が非難されたけど
現状の小沢独裁の体制ではこういうときに非常に問題があるな
小沢が何も言わない状況で大臣個人の倫理感に任せっぱなしでは世論など全く意味をなさないがな
48名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:52:58 ID:ntBrTwXV0
マスコミが政権をこんなにも擁護しているなんてのは、かつてなかった事態じゃねえの?
49名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:16 ID:8yRx8kL+0

ミンスの議員って責任の取り方の意味をはき違えていませんか?
職務を全うすることが責任の取り方の最上策だと言うマニュアルがあるのか?と思うような画一的な責任論。
責任の取り方の勉強もしましょう。
赤松君。
鳩山君。
小沢君。
石川君。
小林君。
三宅君。

羅列して行ったら犯罪者ばっかりじゃねーか!
50名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:18 ID:dduOoryS0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、

じゃぁ副大臣が昇格で、赤松は不信任で文句なしってことね

自分で自分を無能と認める吾人ならそうそうに給料泥棒やめれ
51名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:21 ID:9CwuIAK30
大臣不在時に代理が指名されている
代理がキチンと仕事をしていればここまではならなかっただろうな

代理は普天間問題で一杯一杯で代理指名されてるなんて忘れてたんじゃないか?
なぁミズポ

それと地元回りで忙しかったもう1人の副大臣と二人の政務官、
お前ら仕事してなかったってのがおおやけになったな

郡司 彰(ぐんじ あきら)      茨城
佐々木 隆博 (ささき たかひろ)  北海道
舟山 康江(ふなやま やすえ)   山形
52名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:23 ID:3eZeYM8d0
本当に誰一人辞めないのな
53名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:24 ID:J1YSMEPN0
日本の畜産業壊滅にはまだ至ってないからだろ
54名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:26 ID:iPxz3hxl0
ま、アカ大臣自身が止めるつもりなくても、徹底的に一連の動きの証拠固めと
法律でガチガチに追い詰められたら、あのガマガエルから
ルーピーの更迭の指令+ガマガエル指令によるUIが待ってるだろw
55名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:38 ID:vSJ4raWF0
「誠心誠意、職務を全う」って、辞任を求められたときの
テンプレにでもなってんの?
56名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:42 ID:jTGRPXEn0
誰か >>5 を全力で東のツイッターに知らせてやれ
57名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:55 ID:tFqyZGey0
仮にちゃんとやったのだとしても、結果が出てないなら
責任取らなきゃいけないんだよ
がんばったで賞なんて小学生でも喜ばんのに
なんでそんなの自分で自分に渡して満足してんのよ
アホか
58名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:54:19 ID:9g9NHbJD0
>私より優秀かもしれない副大臣や
>政務官が残り

その優秀な山田副大臣も口蹄疫感染拡大中の5/8には副大臣就任祝賀パーティーを
地元で開いていたそうな   長崎新聞より
59名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:54:30 ID:uh44Vy1T0
農林水産相なのに、伊勢神宮参拝よりも
家族とグアム島旅行を優先したバカ野朗w

正月のこの時点で、口蹄疫が発生したとしても公的職務を放棄して
私欲の海外観光を優先する人間性が現われていた

とっとと辞任しろよw
60名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:27 ID:WVujnzT10
>>58
大臣と張り合えるほど優秀だなw
61名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:29 ID:2SmX6Hms0
揚げ足を取るなら
今まで誠心誠意やってなかったって事か。
62名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:33 ID:R9hae2ib0
政界引退してくれ
63名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:34 ID:QU4GxScB0
短期間によくもまあここまで問題を起こせるもんだ。
64名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:42 ID:ZyFHB4aM0
次の選挙で愛知五区が赤松を引き摺り下ろせないなら、コレを疑う。

Before 「オレが愛知五区に乗り込んで、赤松に一言言ってやんよ!」
After  「アーアー、アカmツセンセイハ、い、イダイナ人。ナンノヤマシイコトは、ナ、ナイ……ぴー」
65名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:55:47 ID:UQ4g4ezB0
ハゲ知事と赤松のテレビに映る顔見たら
どんな馬鹿でも、どっちが心底真面目に取り組んでいるか分かる
ゴルフ焼けのにやけ顔、もう見たくないよ 辞めて欲しいよ
66名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:07 ID:oqHh7kXQ0
67名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:09 ID:hYH2avoF0
誠心誠意の意味はどう解釈してるんだい?
民主党では・・・
68名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:27 ID:aUNFlSV60
>>39
そうじゃないよ

補償を提示できないので地元が納得していない
何を渋っているのか、この政権は、アフォだ

>>56
捏造
あの記者は前からあんな感じ、定例ではいつも奇人変人w
69名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:29 ID:fKuCrGRk0
「誠心誠意で対処してたらこうならなかった」
と言うわけではないが誠意的に行動していたら
自民の依頼を蹴って外遊なんかしないだろ
70名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:38 ID:6LAgNdz80
はあ。鳩山共々とっとと死んで下さい
71名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:48 ID:MRrMNWXB0
当然のこと!

次々と大臣が辞任(という名目の逃げw)していた、A政権とは違うのだよ!
72名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:52 ID:ntBrTwXV0
しかし、打たれ弱い政権だな。
73名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:57:00 ID:C3Au/R6s0
こんな無責任カス男に使われて、誠心誠意という言葉が可哀そう・・・。
74名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:57:10 ID:SV46hLBu0
>>27
宮崎だけじゃなく、九州。畜産業が盛んな所はダメだと思う。
75名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:57:28 ID:/MYh+/Tx0
>>57
オイオイ、鳩山批判はスレ違いだぜ、って、アレ?
76名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:57:44 ID:b09cuvJl0
>>67
枕詞
77名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:02 ID:QHdxwgRV0
>>23
それの続き。別々の人物が同じような情報を載せた??

542 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 10:33:02.48 ID:RtjZ/iMW
あっもうどっかに既出?
製作サイドは憤慨しておりまする。さらば
78名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:15 ID:plrt2v2w0
>>61
誠心誠意、日本畜産撲滅に邁進していたんだろ
79名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:24 ID:bkYn42olP
>>49
なんか店の金取って首になった中国人と似てるw

なんで首にするか?
働いてお金返すから働かせろ

みたいなこと言ってた。
80名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:51 ID:UQ4g4ezB0
伊勢神宮参拝を無視したからバチが当たったんだよ
こいつが辞めれば神様の怒りも少しは収まるよ
81名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:58 ID:NkTFn75RP
こんな奴に大切な一票を投じる奴は相当の馬鹿者なんだろ
俺だったら恥ずかしくて自殺もの
82名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:07 ID:XF7IZLqj0
民主党は人材の宝庫だな
83名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:14 ID:X4GgQHhH0
>>58
優秀だなw
84名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:22 ID:Rkrkw+Ac0
赤松の誠意ってのは
羽賀研二の誠意と同じ程度の物だろ
赤松大臣は誠意大将軍になりましたとさ
85名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:22 ID:ILhE28t+0
連休中に仕事放り出して税金で海外旅行していた無責任な担当大臣と、
寝ずに必死になって対応している東国原知事と、
どちらがまともな政治家か、ということ

新聞記者を手下に使って、東国原知事をスケープゴートにしようとしたが、
完全に失敗


赤松も松岡のように、もはや自殺するしかない


三宅と赤松の自殺記事が紙面に踊るのも、もうすぐ



86名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:24 ID:HM7y1EYJ0
パチンコ大臣のパチ松ってまわりでいうやつがいるけど
この人のこと?

誠心誠意だの
絶対だの
必ずだの

多くいうやつほどなぜか疑ってしまうよ
パチンカスに金かして返ってこない

87名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:33 ID:wgFsXWJG0
88名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:41 ID:eM0b3dl/0
>>48
ホント。この民主主義の時代に
まさか大本営発表を毎日毎日聞かされるとは
思ってもみなかった
89名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:59:48 ID:irEP1fzP0
赤松の顔が嫌
鳩山の目が嫌
90名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:00:08 ID:+H0apDh60
辞任しても
次が、民潭が支援するパチンコ業界が
さっさと辞任して本業に戻ったら
赤松農林水産大臣さんよ
91名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:00:13 ID:kfWijXHj0
マジレス
氏んで
92名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:00:44 ID:jPGX9TZP0
>>68
ニュースで東国原も暗に責めていたが、国の対応はやばいよな。
「対象地域内の豚牛を全頭殺処分にします。でもお金の話は待ってください。」
これじゃ話は進まない。農家の人は納得しないって。
それで商売してるのに全部殺されて、でも金の話は知らん振り。
これが民主党の言う「国民第一」か。
93名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:00:51 ID:qsvR0cI10
>>17

こんなもんに笑った自分が情けない
94名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:00 ID:0kPLFwQX0
大臣の椅子はそんなにおいしいかね?
ミズポも脱税ぽぽもしがみついてるし
95名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:09 ID:8XuGXzO00
民主って頭悪いよね・・・
自民の提案だろうが、自民の地盤だろうが迅速に動いて、ひょとしたら普天間などの失地回復
のチャンスだったのに。
それともある程度被害出ないと目立たんとか考えてた?

まぁ外遊強行やってたからそれはないかw
単に無能なんだよね
96名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:11 ID:Tksfsphf0
民主党の奴等の口から「誠意」なんて出てきたらグーでパンチしたくなるね。
97名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:20 ID:jTGRPXEn0
>>77

進次郎や東が

「インターネットでは数日前から「来週こういう報道がなされる」と
 内部告発のような物がありまして、事実その通りになっている訳です」

これをずーーーーーーーーっと繰り返せばいい。

あとは、記者に何を聞かれても最低限の事だけ答え
「あとはブログとツイッターを見て下さい」と言い続ければいい。

要するに、バカな情弱主婦やジジババどもに、

「テレビにはのってないが重要な情報がネットにある」

と、思わせればいい。その意味でツイッターはいいツールになる。
98名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:44 ID:PyYaUS1D0
死ねクズ
99名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:02:14 ID:uBwAsIlP0
誠意って何かね
100名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:02:35 ID:eMlx7YTI0
>>67
被害農家へ心からお祝いする事
101名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:03:39 ID:UQ4g4ezB0
この無責任なパチンコ大臣が30万頭の牛や豚を殺したんだよ
天罰下して欲しい
102名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:03:45 ID:M+28dwN90
ずっと赤松のターン
103名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:04:00 ID:uGORVntC0
ということは、今までは誠心誠意やってなかったってことか

すごいな 手抜きレベルで牛豚を30万も死滅出来るってことは
本気出したらどんだけ殺れるんだよwwwwww

当に小沢の殺人マシーンだな
104名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:04:26 ID:7a/OWQq/0
纒がい狙振弾(てんがいそしんだん)…
棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義
この技の創始者 宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)は正確無比の打球で敵をことごとく倒したという
この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は 運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために最も効果的であることが証明されている
ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが 最近では前出の創始者 呉 竜府の名前でもわかるとおり 中国がその起源であるという説が支配的である
105名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:04:38 ID:1Nukx/GaP
口蹄疫「心からお祝い」 民主議員

http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200420.html
106名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:04:47 ID:8XuGXzO00
>>97
政界でツイッター流行らせようとしたアホ共の意図とはどんどん逆になってるなw

ネットはほとんど連中の敵だと言うのを思い知ってるんじゃないのか・・・
107名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:16 ID:dqfih0EHO
誠意大将軍に誠意の使い方を学べ
108名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:27 ID:jW8tm6Ze0
バカ松は早く辞職しろ。
109名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:49 ID:uwtarC9q0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  豚や牛と一緒に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   民主党議員も殺処分されますように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
110名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:51 ID:mmKlqt0L0
>>94
美味しい、権力を欲していた人々にとっては、権力の味は蜜以上の美味
それに一党独裁になっていく際に権力の座にいなかったら意味がないから、必死にしがみつくに決まっている

国民不在のお墨付き内閣
111名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:56 ID:c8+UTOj+0

赤松は羽賀健二に次ぐ二代目誠意大将軍(笑)
112名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:05 ID:SPOHktSQ0
ツイッターから

赤松口蹄疫,「牛見殺しの赤松」
http://shouko.otaden.jp/e104953.html
113名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:09 ID:O8c2IeeM0
政府が新たに打ち出した総合対策で、20万頭以上の牛と豚へのワクチン接種が20日から始まる予定だったが、
獣医師が集まらないため、この日のスタートを断念。牛などの大型の家畜を専門とする獣医師は多くないことから、
農林水産省は畜産関係団体を通じて、ボランティアの獣医師を募り始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00625.htm?from=main2






いまからボランティア募集ですってwwwwww
この政権迅速すぎワロタwwwwww
114名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:16 ID:YZSEdnPt0
>>107
牢屋の中でですか?
115名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:35 ID:NkTFn75RP
埋却場所は赤松が全部手配しろ
お前がすべてを処理しろ
今までカストロ相手に遊んでいた罰だ
116名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:48 ID:eMIu7LK20
どうか国民の声を聞いて下さい。
誠心誠意お願いいたします。


ばかやろー!オマエの顔見たくないんだよ
117名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:58 ID:2SmX6Hms0

       ///,i i i  l   /、ヽ  ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
      // / / ./ | i |!  i、 /\\\ | i ! il! ;lll  i! i n
     .// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i!  i  !i! ii | |i!
     i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト|  |  i |i;;| | i;;  下 ふ
    i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
    |,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| /  |l;;l |iソヽ  衆  ざ
    || | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i //  ||;il  |ト
    .| | i| iヽi  /,;;..          / / i! .||:; | |  |  が  け
     | | | |    ` ゙"          / / i/ // .i ,| i!
     .| | | !                /  / // / / /!      る
     i|、ヽ.ヘ     '´ ゙゙̄`'-     / ./i // / / / i
      |'i |、ヘ      ̄         // / /  //       な
      !ヾi ヽ|ヽ             _-/ //// // /
       レ.ヽ | | \       _,,.-''´ // // / / i /
        ヽi、 |  \_ _,,.-''´    /'/ / // ;/ /
          ∨ / |  ̄| i!        ///;i |;/イ
        _人|/  i::_ i_i,,|     _.// /' //i リ/
        人/ 人 ̄ ̄ ̄i|     |ヽ/'~//-/-i/;/リ
118名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:07:36 ID:qeR/yvVV0
問題の所在も理解しようとせず、只管、風評に摩り替え続けたツケだよ
素人自覚ありながら、現場の声すら酌もうとせず、
現場に政治力を反映させず、専ら野党を嘲笑う為に政治力を行使し続けた
119名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:07:37 ID:pm5TH5pe0
明日からテレビがどうなるか
120名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:08:14 ID:NtUoqRRT0
982 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ

983 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:35:28 ID:g0AP/YXD
息子って誰の息子ですか?

984 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:39:01 ID:Vj5NKuPg
銀髪紳士Jr.

985 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:44:22 ID:1zhLN/R/
>>982
それって、基地問題で雨に譲歩している件と関係ある?
雨が、ルーピーを擁護し始めているとか。。。

987 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:46:26 ID:RDhi5cj/
むしろ関係あるのはスクリューかな…
出勤するのでまた後日〜。
121名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:08:23 ID:v8URd9fK0
445 :可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:36:52 ID:A8PBo0Qf0
http://ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html#cbox

新たな燃料投下ですよー

諸岡さとる 民主党 三重県四日市市 市議会議員

「私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する」
122名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:08:49 ID:9HfR+pRD0
しかし
ここに至って騒ぎ出す中央のマスコミも腹立たしい
123名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:09:00 ID:eMIu7LK20
>>109
わたしも一緒に祈るよw
124名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:09:15 ID:ZyFHB4aM0
>99
振り返らないことさ!
125名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:09:51 ID:Svxjmqxf0
そりゃあ 民主が目標としてきた日本破壊は参院選後だから
まだ辞めるはずがないよなw
126名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:10:07 ID:8yRx8kL+0

しっかしどの報道機関も情報を隠蔽していた事に触れもしない。
(まあ当たり前だが)
自分も報道していなかった癖に赤松の対応が悪い等の批判をしていると茶番のようで呆れるよ。
口蹄疫の事を真剣に捉えていたなら、連休前からがんがん報道すべきだったのに。
そうすれば赤松君も外遊を考え直したかもしれないのに。
そういう自分たちの不手際を全く反省しないで批判ばかりしているマスコミにうんざりです。
日本のテレビには良心の欠片も無いのだろうか。
無いんだろうなぁー。
ジャーナリズムって何だっけ?
127名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:10:19 ID:Hlzre3840
>>124
むしろためらわない事だろ
128名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:10:56 ID:O5jrk8lA0
> 私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官が残り、同じ認識でことを進めている
ほらほら得意の仕分けしろよw
自ら無駄と言ってるようなもんじゃねぇかよ
129名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:10:56 ID:AjwuDa8H0
本当にこの政党って責任もとらない
自浄能力もない、総理は何も言わない、周りも何も言わない
すべてが不問、不問、不問
どこの独裁政権?こんなくだらない事言ってないでさっさと
辞任しろよ、それができなきゃ中川の墓前で地に顔こすり付けて
土下座して謝れ
130名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:01 ID:9yypbWJ40

駄目だな。もう宮崎では止められんだろ。
政敵叩きの捏造キャンペーンにうつつを
抜かしてるうちに手遅れになる。
131名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:09 ID:DVE62hkQ0
たぶん散々でてるだろうけど

っ「誠意大将軍」
132アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:11:30 ID:Wt0i73Ho0 BE:113538233-2BP(2444)
>>113
すげーよwただ働きだぜw
それなりにリスクも負うのにw
133名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:45 ID:3CsV/k8j0






無能、怠惰、嘘つき、あげくの果てに根回しもできないw      辞任しないなら、不信任案が出ても当然ですwww


無能、怠惰、嘘つき、あげくの果てに根回しもできないw      辞任しないなら、不信任案が出ても当然ですwww


無能、怠惰、嘘つき、あげくの果てに根回しもできないw      辞任しないなら、不信任案が出ても当然ですwww


無能、怠惰、嘘つき、あげくの果てに根回しもできないw      辞任しないなら、不信任案が出ても当然ですwww





134名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:49 ID:0KVdrhKn0
はやく辞めろやこの無能バカ松
135名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:57 ID:rdlZ1hE/0
この事態になっても補償金の話で、ワクチン拒否。
宮崎県が初動で失敗したのに、カネを出せば、ワクチンを打たせてやる。
手口がまるでチンピラと同じだ。
こんな奴らにびた一文上乗せするな。
ワクチンを止めて、県全体が全滅しても宮崎県の責任である。
所詮、単なる芸人知事であることが証明されたのである。
136名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:58 ID:4eMoHbaP0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/


137名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:18 ID:/f3cw7gm0
> 私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている

バカじゃねーの?
無能なのわかってんなら今すぐ辞任しろよ。
138名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:33 ID:tywivifP0
はやく処分してください
139名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:36 ID:sKE7ONM40
140名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:43 ID:lsZFAby20
赤松が辞める気がないなら今はそれでもいい
しかし、何もするな。口を出すな。ひっこんどれ
口蹄疫関連の事には一切関係するな
民主政権はきちんと仕事の出来る人材をもってこい
141名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:49 ID:ftVpl1i4O
信頼をなくした時点でそれはアウトなんだよ
142名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:13:03 ID:Sy/naque0
全頭処分

東の最初の面会の後、真剣に検討してくれれば
範囲も補償額も何倍も少なくてすんだのに
アフォじゃないの?
143名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:13:09 ID:T1lC7gfI0
「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」
いつも思うだけで行動はしません。
「有言不実行」が民主党閣僚の一貫したスタンスですか?
144アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:13:18 ID:Wt0i73Ho0 BE:302767564-2BP(2444)
>>121
なんだwこのブログw
BGM付き・・・・・。
145名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:13:25 ID:O8c2IeeM0
【口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず
赤松広隆農林水産相は19日の会見で「きょう以降ただちにやる」としていたが、いきなりつまずいた形だ。
農水省によると、膨大な数の家畜に対して効率的に接種するための作業順序や
人員配置を定める計画の策定が間に合わず、開始できないという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm

政府が新たに打ち出した総合対策で、20万頭以上の牛と豚へのワクチン接種が20日から始まる予定だったが、
獣医師が集まらないため、この日のスタートを断念。牛などの大型の家畜を専門とする獣医師は多くないことから、
農林水産省は畜産関係団体を通じて、ボランティアの獣医師を募り始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00625.htm?from=main2



人員計画や手順もまだ出来ておらず、今日からボランティア募集を始めたそうです。
迅速過ぎる政府の対応に感動ですね。
146名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:13:37 ID:8OoN1kEO0
取り合えず「赤松口蹄疫事件」って言葉を流行らせようぜ
赤松でググッたら一番上に赤松口蹄疫って出るぐらいに
147名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:13:42 ID:Jk4wulWv0
赤松議員の行動を的確に表現した言葉を下記から選べ【5点】

1.牛は願いから鼻を通す 2.牛の籠抜け 3.牛に喰らわる 4.牛驚くばかり 5.牛はいななき馬は哮え
148名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:14:04 ID:5IFs44kI0
>>126
>ジャーナリズムって何だっけ?
えーと権力者のアナルをきれいに嘗め回す賢いワンちゃんのこと?なんとなくそう思うんだ!
149名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:14:06 ID:QHdxwgRV0
>>120
魚雷スクリューで小泉進次郎が叩かれる??
150名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:14:43 ID:2cTvGOZL0
パチンコ → (CM)  →  マスコミ
  ↓               ・
 (献金)             ・
  ↓                ・
パチンコ族議員  (擁護)   ←|
151名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:14:52 ID:AgkaTlYZ0
北海道はエゾジカが大発生してますが
ここに口蹄疫が伝染したら北海道の畜産は長期にわたって大問題だあ
152名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:05 ID:KaeLrJaS0
非常事態に海外に遊びに行っておいてなにが誠心誠意だ

民主党には気違いと犯罪者以外いないのかよ
153名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:09 ID:v8URd9fK0
>>144
センスもなけりゃ
知性のかけらも無い文章です
154名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:24 ID:eM0b3dl/0
>>140
そんな人材いねーしw 犯罪者とか詐欺野郎ばっかじゃねーか
官僚の方がはるかにましw
155名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:31 ID:YZSEdnPt0
>>132
こういう状況だと地元の防疫体制に狩り出されてそんな暇な獣医師いるとも思えないんだけど
NHKでも各自治体が口蹄疫対策に各自治体が動き出したって報道していたし。
だいたい専門技術者をただでこき使おうって発想が無茶苦茶すぎる。
156名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:44 ID:EITa6Ycc0
>>149
北朝鮮といえば親父がらみか?
157名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:51 ID:jTGRPXEn0
>>139

今、宮崎に続々と全国各地の農家から消毒剤が届き始めた!!
誰もが『政府が消毒剤を配布するだろう』そう思っていた。でも、20日間もの間、
政府は見て見ぬふりのまま毎日沢山の仲間が倒れていく。もう宮崎だけの問題し
ゃない。
佐賀の肥育農家の部会から、熊本の酪農家から、阿蘇のチーズプラントから、大分
の若手繁殖農家の勉強会から、鹿児島の種畜場から、兵庫但馬の育種部会から、
伊賀松阪の肥育部会から、山形の大手牧場から、種子島、沖縄、石垣島、山口、
広島、島根、鳥取、京都、愛媛、香川、愛知、岐阜、新潟、群馬、長野、栃木、
青森、北海道…
みんな、いつ自分の所に口蹄疫が来るかわからない。
でも、ストックしていた消毒剤を放出した。

宮崎の仲間の為に!!口蹄疫と闘うために!!



感動した。

というか、民主党が選挙で勝つ事はもう無いだろ。
今回の件で民主がよくやった、なんていう奴は
在日とマスゴミの人間と関係者のみだろうし。

158名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:00 ID:1DluBqpM0
赤松ゴルフネタはTBSが最初であるということを不覚にも知らなかった私。それでちょっとTBSに聞いたところ、
「ネタ元は山岡と三井ですよ。あいつら、手のひらを返しやがった。まぁ、最初に話した時点でどうなるかわかってないのがあの二人の間抜けさですかね。
いまゴルフの話など出れば、選挙どころではない。
ましてや、政権どころではないですから。思い上がりなのかそれともタダのバカなのか・・・」
と教えてくれた。山岡や三井はまさか大事になるとは思ってなかったらしいから、タダのバカだろう。これは国民の前に真実をさらさなければならない。国会招致だな。


だそうです・・・@二階堂
159名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:01 ID:/MYh+/Tx0
>>126
だって、あの小沢に「キミ達、憲法読んだことあるのか?え?」って説教垂れられる程度だもの。
ルーピーズと同類、或いはそれ以下の水準と思った方がいい。
160名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:02 ID:pl2klqTI0
まぁもうどうあがいても宮崎・沖縄で民主が当選することはないな。
それどころか、畜産がさかんなとこも情報の度合いによってはアウトだな。
普天間のグダグダっぷりとあわせて相当なんじゃないかと思う。
参院選は見るも無残な民主惨敗を祈っておく。
161名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:12 ID:57JLeGel0
誠心誠意(三宅からの話題逸らしを)やっていこうと思う
162名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:23 ID:lsZFAby20
赤松口蹄疫事件・・・・これは世界発信しても良いクラス
日本の恥を世界に広めたいクライ
163名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:16:55 ID:QrNSj6v50
>>154
赤松も留任で支持率下落して参院選大敗ならそれでもいいんだが
164名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:10 ID:c8+UTOj+0
>>1
>大臣への連絡は24時間取れる体制になっている。私より優秀かもしれない副大臣や
>政務官が残り、同じ認識でことを進めている」

じゃ無能な赤松はとっとと辞職して、その優秀な副大臣か政務官を農水大臣にしろ(笑)

165名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:15 ID:ip0HinHi0
つまり、副大臣や政務官に責任を転換したいという事ですね、わかります。
これは民主党員の性根が腐っているのか、アカまっつん本人がキチガイなのか意見が分かれるところだな…
166名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:23 ID:nQ+LkMT40
>>17
自分の金じゃないから出来る戦法だな
167名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:38 ID:mv9pzvNs0
民主政権になってから、誰も、何も、責任取らなくなったな。
168名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:41 ID:eMlx7YTI0
NHK あさいち
口蹄疫についての疑問・質問募集中
http://www.nhk.or.jp/asaichi/
169名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:41 ID:KM+vg7WR0
赤松☆ゴルフ乙★広隆
170転載:2010/05/20(木) 23:18:07 ID:beu5Z8wp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892726.jpg 【地元新聞】
http://www.youtube.com/watch?v=1H7JxgaT2P0【CM】
【あぐら牧場・和牛商法】【創価学会】
社株式会社 安愚楽牧場 本社所在地: 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796
たまたま近所??
栃木3区【西那須事務所:みんなの党 渡辺よしみ 〒329-2722 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】

歴史[編集]
一貫して渡辺が当選をし続けており第44回以外は他党は対抗候補さえもなかなか立てられないでいる。いずれの選挙も渡辺が他党候補者に2倍以上の差で制しており、事実上の無風区である。
小選挙区選出議員 [編集]
選挙名 年 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年 渡辺喜美 自由民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 渡辺喜美 自由民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年 渡辺喜美 自由民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年 渡辺喜美 自由民主党
第45回衆議院議員総選挙 2009年 渡辺喜美 みんなの党

選挙結果 [編集]
第45回衆議院議員総選挙当落 得票数 候補者 党派 議員歴
当 142,482 渡辺喜美 みんなの党 前
 7,024 斎藤 克巳 幸福実現党 新
171名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:15 ID:JpO7jcdP0
この前人員は既に用意出来てあって、要請有れば直ぐにでも対応できる
って言ってたのに、また息をするがの如く嘘を吐く(´・ω・`)ショボーン
172名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:16 ID:x90l7DrI0
今の政権はホントに誰も責任取らない、誰も辞めない、誰も死なない
たしか少し前の農水相は官製談合となんたら還元水のダブルパンチでクビ吊ったよなぁ

でもこいつは絶対やめないし死なないだろうね。。。
173名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:17 ID:YZSEdnPt0
>>140
いるだけで邪魔なんだよ
権限持っているのに政治決断出来ない無能は。
だからポッポが動かざるを得なかったんじゃないか。
174名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:27 ID:M+28dwN90
すべては芸人知事が初動で失敗したせいだな
175名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:27 ID:1DluBqpM0
赤松(ごるふ)
176名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:50 ID:sHoFVaXC0
>>135
マスゴミは明日から、そんな感じで報道するのかw
177名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:59 ID:jTGRPXEn0
>>162

「今の日本は偽日本人に乗っ取られている」

この言葉を英語に訳して、様々な海外のニュースメディアに
国民の声として流してもらえないもんだろうかね?

そういう状況なんだから、今の日本の恥を
世界に広める事には俺はなんの躊躇もない。

もちろん「赤松口蹄疫」という言葉も
海外がそのネーミングで報道してくれないかと思ってる。
178名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:04 ID:kfWijXHj0
>>113
一番最初にやらなくてはならないことを一番最後にやっている
179名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:11 ID:nQ+LkMT40
>>55
誠心誠意職務を投げうってでも外遊に心血を注ぎます。
180名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:35 ID:jX5UCeaT0

      赤松口蹄疫ウィルス     ll===ll
      ワクチン完了!        |  ______.| __
    \ すぐ殺処分汁! /     __|(    .)          ぶっし〜ゅゆゆーーー
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (__ ̄) ̄         ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"'"''
            _, -ーー- 、___   {__  )          ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" ゛
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
     /      | ●   ●  | / {____)        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
    //       | (_●_ )   /   .|  Ξ|        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll     ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" "'' ゛.
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii     ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" " "
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l  __.. .'"'" .'"'
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄  −.,..
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .| 彡彡 ,||ミミノヽ、
         `--‐|   /l二二二二/ヘヘ````` \ノ,
            |__|   | |  ノ:ノノノ|          へヽ
         (⌒  /    | |  i彡::ア  ≡'   ≡   .|ソ/
           ̄ ̄       \ヤ ・ (゚)  ((゚)   |ノ
                    |6|   ^ ´  ヽ´   | |
                    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/
                     ノ ヽ  ・ノェェπヽ . j 
                   _/|\ヽ     ̄     /ヽ
                 / ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\ 
181名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:40 ID:IKXQP9en0
コイツ、次の衆議院選当選するつもりないだろww
182名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:47 ID:jlnFKDMR0
>>167
辞めたら責任を取ったって普通おかしいよね。
一般社会ではそうはいかない。
183名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:45 ID:tkJhQLLu0
>>173
問題は鳩山が仕事ができるかどうかだな・・・
184名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:59 ID:orEtgtOa0
こいつって
パチンコメーカー
パチンコ屋
から相当な献金受け取ってるんだろ
子供を殺したパチンカスのように
牛と豚を見殺しにしたんだよな
185名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:00 ID:3/hDdFKtO
>>160
> それどころか、畜産がさかんなとこも情報の度合いによってはアウトだな。

多分北海道もアウトだな。
下手すると鳩山と横路以外は全滅の可能性すらある。

鳩山や横路を選挙区から出し、小泉旋風吹き荒れた時ですら
過半数の選挙区から民主党議員を送り出した「民主党王国」だが、
同時に酪農王国、食料基地でもあるからな。
186名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:14 ID:O5jrk8lA0
>>157
マスゴミも政権が自民に戻ったら掌反すよ、一瞬でね
187名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:20 ID:5Qr4vZuS0
政治に対してこんなにはらはらしたこと今まではない。
何をしでかすか、 分からない。  予想guyな民主党

188名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:21 ID:VTDBUVxV0
「牛や豚を早めに出荷しろ」と言っとたな。
野菜の時と同じ事を言ってたが、やっぱりアホ松はアホだ!
189名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:44 ID:KCpZneg90
もう、ミンスではダメだ! 
酪農家も牛も豚もかわいそうだ・・
自民に助けてもらうしか(ry
190名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:20:51 ID:9g9NHbJD0
優秀かもしれない副大臣の山田副大臣も口蹄疫感染拡大中の5/8に
副大臣就任祝賀パーティーを地元で開いていた   by長崎新聞

191名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:00 ID:kWYWUm+Y0
職と自身の政治生命をかけたギャグにしては,全く笑えない
192名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:04 ID:DfA2+ihQ0
ゴルフは捏造だったのか・・・残念
193名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:13 ID:nQ+LkMT40
>>182
でも辞めないと被害が拡大するんだぞ?
194名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:14 ID:UQ4g4ezB0
自民に政権が戻ったら、オヅラと鳥越は降板させて欲しい
195名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:25 ID:v8URd9fK0
法律改正して自衛隊が殺処分の注射打てるようにしなよ。
これからはそういう訓練をしておくべきだ。
獣医には自分の生活を支えるための仕事がある。
その仕事投げ出してボランティアに参加すれば、
数ヶ月は普通の生活に帰れない。つまり収入も無い。
自衛隊は訓練にて生活を支えている立場だから、
何かあったときに融通が利くのはこの人たちだけ。
196名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:32 ID:AeQDVVLW0
>>169
不覚にも
197名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:06 ID:nQ+LkMT40
>>185
北海道人は脳味噌が半分凍ってるから民主にいれるだろ。
198名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:07 ID:Gqw1cEu90
>>121
121 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/20(木) 23:08:23 ID:v8URd9fK0
445 :可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:36:52 ID:A8PBo0Qf0
http://ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html#cbox

新たな燃料投下ですよー

諸岡さとる 民主党 三重県四日市市 市議会議員

「私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する」


「万死に値する」…?

こいつ潰すか、マジで。

199名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:08 ID:lsZFAby20
>>177
アメリカは韓国のF5アタック・サイバーテロで知ってるくせに知らん顔
あれが表に出れば・・・
200名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:15 ID:JMab0MOz0
大臣は辞任しなくてもいいから、人間を辞任するべき。
201名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:19 ID:8XuGXzO00
>>194
オズラはミヤネとミンス擁護争いでもしてんのかね・・・
202名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:39 ID:ZRHKpQsT0
>>192
あの謝罪しないTBSが速攻で謝罪したって所が怪しい。
もし、ゴルフをやっていた事実がでてきたら民主党だけでなく
TBSも終了。
203名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:41 ID:VKkkzNOA0
民主党は東を辞任させたいのかもしれないけど
東は知事を辞任したら国政に出てきて
よけいに民主的には邪魔になりそうな気もするんだが
204名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:42 ID:pfLp+ez00
何もやってないから不信任案決議出されるんだろ?
このバカはまだ解らんのか。
解る訳ないか・・・
205名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:45 ID:FCnfkGJ10
一番必要な時に、その職務を放棄したんでしょ
206名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:23:04 ID:VQWzp2ry0
赤松は最低だと思う。

でも、自民もこのタイミングは最低だと思う。
いま大臣を変えてどうする。
207名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:23:06 ID:c8+UTOj+0
>>182
?野党時代には民主党は責任を取って辞めろと自民党内閣を責めてたぞ

権力の座に着くと言う事が180度変わるんだな(笑)
208名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:23:13 ID:jlnFKDMR0
>>193
意味分からない。
大臣が辞めたら感染が収束するのかw
209名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:23:56 ID:jTGRPXEn0
>>206
このタイミングだからいいんだ。
210名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:18 ID:HXMxk17x0
>>185
隣接する熊本・鹿児島・大分も入れておいてくれ。
211名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:29 ID:YZSEdnPt0
>>183
つか普天間の問題とかも抱えているしお世辞にも万全とは言えないだろう。
だからワクチン接種対象農家への保証金関連でドタバタしているわけで。
ワクチンそのものの準備も遅れている。
任命権者だから当たり前の話なんだけどね。
もし少しでも自身の負担減らしたければ赤松は即刻更迭するべき。
政権にはダメージがあるけど事此処に至っては誰も責める奴はいないだろうし。
212名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:46 ID:NBRJOJJA0
>>142
むしろ、感染が拡大していなければ、たとえ補償したとしても農家は全頭殺処分に応じない。
213名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:49 ID:+oteKVdS0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り


かもしれない?かもしれないだぁ?
214名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:59 ID:pl2klqTI0
>>200
俺は人間をやめるぞ、ジミンーー!!



・・・・・でももうこいつ宇宙に出たカーズ様だから・・・・・
215名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:16 ID:qGoPxaww0
>>202
素直に謝罪するのが逆に怪しいってのも何だが
たしかに怪しい。圧力がかかってもみ消されたように見える。
216名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:22 ID:ENlcA34M0
赤松農水相が4月7日にアメリカ農務長官と牛肉輸入規制緩和の
会談を行っていて、赤松農水相は前向きに検討するとした。
4月9日に疑いがある牛が判明して、4月20日に農務省が口蹄疫確認。
新富町には米軍と合同演習をしている、新田原基地が存在。
基地には、今回付近で感染拡大している国道10号線が隣接。
既出だったら、ごめんなさい。でもどうにも臭い…。
非難浴びるの解ってて、対応遅らるだけの旨味があったとしか…ね。
既出じゃないなら、この憶測の情報元を張ります。
217名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:28 ID:7TVLBxuj0
>>198
ミンスってチンピラみたいなのしか居ないな
218名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:39 ID:Fafh9/eG0


いつものことだが、自浄作用が全くない。
219名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:46 ID:3/hDdFKtO
>>154
> 官僚の方がはるかにましw

つーかさ。
マスコミや民主党はなにかと「族議員」とか「官僚」とか叩いてたが、
むしろ族議員とか官僚の方がよほど国民のための仕事してるんだよな。

もうそろそろ、俺らは、マスコミや民主党からの洗脳から覚めるべきだよ。
220名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:47 ID:Kn/386AH0
おまいら、コメント欄を荒すなよ。絶対だぞ!


諸岡さとる 民主党 三重県四日市市 市議会議員

「私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する」
221名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:03 ID:Hlzre3840
>>206
と、思ってた時期が自分にもありました
普通はそう考える、でも現状は・・・・
222名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:16 ID:Gqw1cEu90
http://ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html#cbox

こいつ、もうコメント削除始めやがったぞ。
徹底的に潰せ。
223名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:20 ID:9HfR+pRD0
適切な対応をしたとも思われていない上に
結果責任を負わなければならない立場だからなあ

関係ないが、東知事は終息したら辞めそうな気がする
224名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:22 ID:8OoN1kEO0
>>214
どうしても自分に票が入らないことを悟って
赤松は考えることを止めた
225名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:23 ID:jPGX9TZP0
>>208
うーん、他の大臣はともかく赤松に限ると仕事をしないのではなくて逆に
仕事の邪魔をしているというのが本当のところだから、正直やめたら
物事が円滑に動くのではと期待してしまうな。
たまにこういう人いるでしょ?いると他人の邪魔しまくってみんなの迷惑
にしかならないやつ
226名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:24 ID:DzWjMINz0
旧勢力の代表、労働貴族の赤松は日本から消えるべきだよ
阪神淡路の地震のときと、今回も同じことをしてる
全てが手遅れになるように、あの手この手で画策してるよ
いったい誰のためにそんなことしてるんだろ
227名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:24 ID:ymluW28E0
赤松w
228名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:27 ID:jTGRPXEn0
>>198

「政権与党の議員」が、「県の全ての住民」に向かって

「万死に値する」

と、明言したと。


どれだけ大きな祭りになるか想像つかないw
ゲンダイとかが言うのとは訳が違うぞこれ。
229名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:31 ID:nQ+LkMT40
>>198
諸星あたる、じゃない、諸岡さとる
最悪だ、こいつ。この話題でいきなりギャグから入ってやがる。

あとブログに音つけんじゃねー
230名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:32 ID:4V9S9+uh0
左翼って結局口先だけだよな。
231名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:53 ID:pfLp+ez00
変態の馬鹿松ゴルフ報道→謝罪は、馬鹿松を援護する為の、変態の自作自演だったのかもな。
232名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:59 ID:jlnFKDMR0
>>207
悪しき習慣。
辞めるより事実を背負って生きる方がよっぽどしんどいんだよ。
233名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:06 ID:kq0HZs2c0
>>198
こんなの当選させるなよ……
234名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:18 ID:lsZFAby20
>>190
まじで?5月8日にし、祝賀パーティ?
こりゃ、マイッタ
235名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:20 ID:lS9dfHI30
今思うと、自民が政権とってた時は何かあってもちゃんと改善策を出してたよな
穴抜けがあったかどうかは別として
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:23 ID:Jugzy+gs0
自分より優秀な部下がいるなら、辞めろよ。
税金の無駄遣いだからさ。仕分け仕分け、さっさと仕分け
237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:49 ID:nM7CjbEbP
>>206
置いといても役に立たん無能ならいない方がマシだ
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:28:22 ID:SrugyZSV0
>>233
市議レベルだとこの程度の人はウジャウジャいる
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:28:34 ID:1DluBqpM0
>>222
あんたみたいな直リン屋がいるからだろが
240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:28:54 ID:SCjeOtfn0
>>237
置いといたら 邪魔する件
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:04 ID:NgN0XHON0
やはり自分からは辞任しないかwwwww
総理大臣が解任しない限りこいつ辞めないぞwww
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:09 ID:cjv9d4xK0
赤松を更迭できない
首相も問題。
トップが言い訳して
責任逃れして、
大臣も皆、人のせい、
言い訳、辞めない。
これが自民だったら
とっくに解散総選挙だろね。
反日マスコミの
甘いこと、甘いこと。
243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:11 ID:8KqkOl2S0
とっとと辞めろ。牛肉の値段が20円ほど上がってきたぞ。
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:18 ID:9g9NHbJD0
政治主導なんて大口たたいていたが、結局素人の無能が
245名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:26 ID:z+iRcNE80
誠意って、何かね。
246名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:28 ID:c8+UTOj+0

今思えば、死んじまったナントカ還元水の悪党や酒の方がまだマシだったな。

少なくとも農業行政には精通してたし、この馬鹿みたいにニヤニヤ責任回避はせずに

ちゃんと仕事はしてた。
247名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:35 ID:9Wb0/5ubP
>>222
記事消されたね
消すと思ってたけど
248名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:52 ID:2cTvGOZL0
民主党山田議員が、国はパチンコ店が潰れた責任を取れ!?

農水副大臣 民主党山田正彦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5790117
249名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:04 ID:3/hDdFKtO
>>197
まあさすがにそれはないと思いたいが…。
この状態では「朝日より赤い」北海道新聞ですら
民主党擁護は難しいと思う。
250名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:12 ID:nogd4KfJ0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り

外遊したかっただけだろww
251名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:22 ID:KIxQ1c3A0
全てが信用できませんがバカ松くん
252名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:25 ID:jTGRPXEn0
>>222

こいつ一応バカなりに県と国とどっちも批判して
両立保とうとしたんだろうな。

物凄い天罰がいつか必ず下るだろう。


こいつの魚拓みんな取るの忘れるな。
あと、皆のコメントも、書いたそばから
消されるだろうから保存しとこうぜ。
253名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:32 ID:7TVLBxuj0
誰かポッポに赤松の外遊の事聞いてくんないかな?
なんて言い出すか気になる
254名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:37 ID:0QGCDOY40
255名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:08 ID:pl2klqTI0
っていうか、官僚官僚っていうけど、なんだかんだで彼らは頑張ってるんじゃないかと思う。
確かに高給で自浄作用はあまりないのかもしれんが、少なくとも無能ではないと思う。
どころか、アホな政治家の尻拭いして、日本を支えてるかなり有能な部類なんじゃないかと。
有能であるならばある程度の給料は認めていいとさえ思うな、極端な天下りとかはひどいと思うけど。
256名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:09 ID:YZSEdnPt0
>>235
つかそう言う重箱の隅つつきしかしてこなかったから
法案の骨格作るノウハウが全く無いに等しいんだろう
子ども手当一つ取ってもそう思うし。
政権交代するには経験値が無さすぎた。

今頃ノウハウ持っても入れるつもりはさらさら無いけどね
バカ松未だに庇えるような状況じゃないのに。
257名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:11 ID:WVujnzT10
>>198
消された・・・
258名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:14 ID:IKXQP9en0
>>245
文太さん、何してはるんですか?
259名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:17 ID:P7WRd6B50
>>206
赤松が事実上の更迭されて
鳩山が本部長になった今がタイミングだろJK

赤松がいなくても全部進むから
260名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:20 ID:Sqqvw0aW0
社会党が政権を担ったり、
社会党の大臣がいたときに限って、
大災害が起きてきてたけど、
これって腐っても自民党なら、
最低限の対応をしてきたってことじゃないのかな?
だって小泉さんのときだって、
中越地震とかがあったわけだから、
対応が良くなければ大災害になってたはずだよね。
261名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:21 ID:2LsPosH80
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
262名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:29 ID:SCjeOtfn0
>>245
見せない者がことさらに使い 見せている者は戦犯扱いされる
263名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:35 ID:nQ+LkMT40
>>252
もう消えてる。
民主にしてはなかなか素早い対応だ。赤松も見習えばいい。
264名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:48 ID:8XuGXzO00
>>198
3個のコメント確認したとこで削除ワロタwww
265名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:32:01 ID:XF7IZLqj0
言いたいことは山ほどあるが、俺より優秀かもしれない>>300に任せた
266名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:32:11 ID:p9U8L0BW0
http://ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html#cbox

こいつあまりにもふざけた議員

「ユンケル」でウケ狙いかよ
267名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:32:15 ID:v8URd9fK0
>>198
よろしくお願いいたします。
上から目線で「バカ!バカ!」言って動かない奴。
一番頭に来ます。
268名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:33:04 ID:7TVLBxuj0
>>261
冗談に見えないところが、民主マスゴミ連合の恐い所だな・・・
269名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:33:07 ID:jPGX9TZP0
>>242
鳩山は他の閣僚を更迭できないよ
だって自分自身が不正献金受けてるんだから
月1500万円のこずかいってすげーよなあ
追徴課税分を払いましたから、とか言われても困る
法を犯してない赤松にしてみたらなんで犯罪者鳩山から
更迭喰らわないといけないのかわかんないだろう
270名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:33:24 ID:IGaGHVuj0
>>249
北海道で畜産死亡したらマジで洒落にならんからな。

千葉に住んでるけど最近やっとぴりぴりしだした
意外だけど千葉は酪農が盛んなんだよね
271名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:33:39 ID:P4yKiHQB0
■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト
・赤松 広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
        「全く反省、おわびすることはないと思っている」「どこが間違っているんだ?」★New
・福島 瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」
・舟山 康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・小沢 一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」
・鳩山 由紀夫 総理大臣 とことんルーピー、発生後1ヶ月近く経って「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」
・平野 博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田 正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口 一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 地元選出議員、感染拡大中のGW(5/3)にマグロ解体ショーやバーベキューをしていた。
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面でも)
 ・日刊ゲンダイ 「東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・
272名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:07 ID:jTGRPXEn0
>>263

文面コピーしかできなかったわ・・・
素早いなこいつw
273名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:18 ID:HxwzaulU0
まあ政治主導が基本の内閣で、官僚に丸投げの無責任大臣は要らないよ。
もしこれを切らない鳩山なら自分も要らないよね、牛と一緒に埋めてもらえ。
274名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:32 ID:NBRJOJJA0
>>237
とっかえたって、自民党の歴代農水相を見れば無意味である事が分かるでしょう。
275名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:33 ID:9yypbWJ40
>>231
いや、そもそも真面目にやってるのが当たり前だから
プラスにはならない。
真偽は別にしてもそう言う可能性を想起させただけでマイナス。
つーか小沢が激怒したんじゃ無いか?これ。

276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:38 ID:WT2mRCAk0
>>1

いやいや!日本国民が見たいのはお前が国会で極左馬鹿には不似合いな小奇麗なスーツ着て威張る姿じゃないぞ

我々日本国民が見たいのはお前が苦しみにのた打ち回り悶え苦しみながら頼むから殺してくれと嘆願する姿だよ。

277名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:58 ID:UsFylX+V0
誠心誠意職務を全うする人間が外遊後もちんたら選挙運動、たっぷり休みをとって
質疑ではニタニタ薄ら笑いか
現内閣の虚言癖は未曾有のじげんだな
278名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:08 ID:5Avv3HAA0
一番の疑問。

農水の責任者のくせに
なんで現地入りしねえの?
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:21 ID:IVlFZOnN0
 赤 松 辞 め ろ
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:28 ID:w2tkMtsZ0
今までの常識なら当然辞職と思われる人たちが誰一人辞めない
自分は知らなかったと言い張り、責任を取らない
民主党のこういう所が潔さを好む日本人の感覚からかけ離れていて
とても気持ちが悪い
281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:48 ID:Dp4MSaLt0
こいつまで鳩病かよ!
282アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:35:51 ID:Wt0i73Ho0 BE:403690548-2BP(2444)
>>231
お誕生会と並んで、まだ確定はしていない。
CIAなら握ってるかもだが・・・・。
283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:56 ID:kiqVFry00
赤松は腹を切るべき。

こんな政権が後何年も続くと思うと死にたくなるよ・・・・
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:57 ID:/kz9KXgd0
>>206
いや、変えるべきだろ
菅から予算を分捕ってくるだけの力のある政治家にすべきだよ
亀ちゃんに、郵政のようにがんばって仕事してもらう方が
道が開けるんじゃないかと思う
後、闇と戦う光の戦士大臣に地元九州だしまともに対応すると思う
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:35:59 ID:2LsPosH80
>>268
982 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ

542 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 10:33:02.48 ID:RtjZ/iMW
あっもうどっかに既出?
製作サイドは憤慨しておりまする。さらば
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:09 ID:eRT/QQBi0


みなさん、


   「 江戸の仇を長崎で。
  
     赤城の仇を赤松で。 」


ですよ!!
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:16 ID:P4yKiHQB0
>>270
モッツァレラチーズ作りを目指してて
今回の口蹄疫の犠牲者となった酪農家は
最終的に宮崎か千葉のどちらかにするかで迷ったと書いてあった
288名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:23 ID:dQPewYiR0
日本社会党がどういう組織なのかみんなあっさりと忘れちゃったんだよね
とりあえずこいつには宮崎の牛肉は安全ですよアピールとしてカメラの前で試食する仕事が残ってる
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:42 ID:8XuGXzO00
>>231
でも最近TBSは蛆やゴミ売りに比べりゃ民主批判してたほうでは?
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:44 ID:Gqw1cEu90
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:53 ID:SCjeOtfn0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )  >>273
        i /   \  / ヽ )   政治家は万能ではない
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |     たとえ丸投げでも止むを得ない部分が
       \    `ー'  /
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ    あるのではないか?
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
292名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:59 ID:qMmvaOV20
は?辞めないの?なんで?大臣としての職務なんて一つもしてないじゃん
なにが誠心誠意??
293名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:00 ID:xJ9bMwVp0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている

なにこの他力本願
図々しいやつだな
294名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:01 ID:DTAtImLP0
この前、ネットもしてない母も含めて
周りのオバさま達が揃って赤松を叩いてた。

共通点はペット。
毎回、子豚とかの映像を映しながら
ニュースで殺処分する事を見て激怒してるらしい。
ペット飼ってる人は感情移入しやすいと思ったよ。
295名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:09 ID:mYbOMBr90
バカ松君じゃダメだろ
296名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:21 ID:c80kLn+q0
揃いも揃って恥知らずで醜い豚どもだな
297名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:23 ID:O5jrk8lA0
諸岡さとる?
政治家とは思えない基地外だな
「遊びのサイトなので本気でクレーム入れないで」とかさ
遊びでやっていいこととやっちゃいけないことぐらいあるだろうが
マジキチ市ね
298名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:37:28 ID:tqRmSy2E0
>222
消した後に新しくかいた記事がまたすごい。
ttp://ameblo.jp/morooka1233/day-20100520.html
音が出るんで転載↓


記事を削除
一時間ほど前に書いた記事。
やけに批判が多かったので、
削除しました。

内容は
口蹄疫の事件に対して、
国も県も最悪の対応だと記したものでした。

私自身も畜産農家の出身であり、
今回の件には憤慨しております。

悪気はなく、県および国の対策を批判したつもりでしたが、
「県」は悪くない、「国」のみが悪いというご意見が圧倒的に多く、
私も世間の空気を読めていませんでした。

反省します。

--ココマデ

この鈍感力は凄い_______
299名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:38:06 ID:o6zBESKU0
↓この危機感の無さ

衆議院 - 農林水産委員会国土交通委員会連合審査会 - 1号(平成22年04月28日)
○中野渡委員
 おはようございます。いつもにこにこ元気印、民主党の中野渡詔子と申します。本日、国土交通委員会
との連合審査会の場で質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。先日、赤松農林水産大臣初
め政務三役の皆様に、自分の地元の十和田市の、まっしぐらという品種一〇〇%の米粉パイをお届けいた
しましたが、御賞味いただけましたでしょうか。多くの地域で個人の方が六次産業化に取り組んでいらっ
しゃるということを改めて知っていただければと存じます。
 さて、冒頭、赤松農林水産大臣に、口蹄疫と捕鯨の問題についてお伺いいたします。まず、宮崎県で発
生しました口蹄疫の問題について
(略)

○赤松国務大臣
 まず冒頭、先日いただきました米粉によるパイ、本当においしくて、やはり米粉というのは、ああいう
もちもち感と同時に焼くと非常においしいということで、私の近くの浜松のうなぎパイもうまいんですけ
れども、青森のあのパイの方がずっとおいしいなということで、これからも宣伝に努めていきます。あり
がとうございました。
 さて、今御指摘のありました口蹄疫でございますけれども、あらゆる手だてをやってまいりましたけれ
ども、残念ながら、けさも三件、また新たな口蹄疫が確認をされまして
(略)
300名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:38:33 ID:TYiKvPY60
和牛ブランドを根絶やしにして、
韓牛(和牛のパクリ)を中国に売り込むのを手伝ったんだよ。
精子のおまけつきで。
301名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:38:44 ID:EZ9dc12o0
スゲー内閣だな。
一体どんな失態を演じたら辞職するんだ?
302名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:38:50 ID:UsFylX+V0
>>285
こういう連中、憤慨しておりますなんて殊勝なこと書いてるが、結局、捏造・歪曲報道して
アホほど金もらってんじゃん
こういう八方美人が一番虫唾が走る
303名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:38:51 ID:9Wb0/5ubP
>>290

ふいたw削除すばやかったのにグッジョブww
304名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:39:17 ID:nQ+LkMT40
>>278
口蹄疫が感染するから。いやもうしてるかも
305名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:39:36 ID:Xy8CgQQy0
>>87
削除してるね
306名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:39:38 ID:9HfR+pRD0
Q.宮崎県と国の対応のどちらに問題があったと思いますか?

A1.宮崎県 :30%
A2.国 :15%
A3.宮崎県と国の両方 :50%
A4.どちらも問題なかった :5%

世論は国よりも宮崎県の対応に問題があったと考えているようです

こんな感じ?
307名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:06 ID:v8URd9fK0
>>290
GJ!
308名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:12 ID:9yypbWJ40
>>294
でも通常でもいずれ殺されスーパーの店頭に並んで
奥様のカゴに入って夕食の材料になるのに。
309名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:14 ID:G10Ehk7OP
>>1
口蹄疫の被害農家には現金を支給するな。
豚を現物で支給しろ。

他地域の農家から競争入札でまとめ買いをして、保証のコストをできるだけ安く抑えるべきだ。
310名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:15 ID:AeQDVVLW0
>>290
warota
311名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:24 ID:jTGRPXEn0
>>298
>内容は
>口蹄疫の事件に対して、
>国も県も最悪の対応だと記したものでした。


消された文章↓

>はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ

>第一義的に県が悪い。


国民の怒りを受けて、先に「国」を文章に持って来てるw

ま、許されないだろ。



>第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、

>万死に値する。


ここまで言い切っちゃったんだから。
312名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:40:57 ID:p9U8L0BW0
>>298

県しか批判してなかったのに。

こいつガキだわ。
313名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:05 ID:eMlx7YTI0
>>290
GJ

>>298
馬鹿なのかこいつwww
ポリシーねぇwww
314名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:09 ID:YZSEdnPt0
>>274
そっか、スタート時点でオールスターだもんな…
オールスターでこれか…
315名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:13 ID:8XuGXzO00
>>272
ここで勉強不足でしたと謝罪文でも速攻載せとけば、まともな人間の第一歩だなw
316名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:16 ID:uOKxzOoH0
相変わらず何があっても責任を取ろうとしない内閣だな
一年前には感じを読み間違えただけで解散総選挙とか言ってた口でこれかよ
本当に民主ってクズの集まりだわ
317名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:25 ID:aYzNywRm0
誰もヤメネー政党だな。

しつこいったらありゃしない。一回胞子が根付くと対処不能だな
318名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:41:37 ID:N7fhxq780
こいつらのせいで随分日本語的表現が軽くなったな。
馬鹿松は「誠意大将軍2代目」の称号が欲しいのかね。
319アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:41:48 ID:Wt0i73Ho0 BE:264922237-2BP(2444)
>>306
ちょっと違うね

A1.宮崎県 :0%
A2.国 :0%
A3.宮崎県と国の両方 :0%
A4.どちらも問題なかった :0%
A5.バカ松とルーピー政権が悪い:100%
320名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:42:20 ID:v8URd9fK0
>>298
何でいきなり「です、ます」口調wwwww
321名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:42:46 ID:Dp4MSaLt0
魚拓拡散してやれ
とりあえずローカルに保存しといたわ
322名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:42:54 ID:jTGRPXEn0
>>290
GJ^^

このアドレスを、みんなでツイッターに載せればいいのね。
早速やってこようw 
323名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:42:58 ID:9yypbWJ40
>>313
今このスレ読んでるんじゃね?
324名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:06 ID:SCjeOtfn0
>>314
オールスタ〜♪
起てた その日から〜♪
阿鼻の 叫びに〜♪
叫びに なりました♪
325アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:43:22 ID:Wt0i73Ho0 BE:50461722-2BP(2444)
>>308
食肉処理工場の勤務者は、肉なんて食いたくなくなるって話だ。
326名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:34 ID:pl2klqTI0
で、だ。もしここらでリアルにアクメツ出てきたらお前らどんな反応すんの?

【アクメツ】また出た「アクメツ」!「悪徳政治家をなくす」をモットーに自爆テロを連発!!★4


みたいなスレ出てきたらなんて書きこみすんの?
327名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:39 ID:uOKxzOoH0
>>306
メディアはそれ位の率にして宮崎を叩いて民主を守ろうとしてるね

この国怖いわ…中国並みに情報統制取れてるじゃんw
328名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:04 ID:nQ+LkMT40
>>290
天網恢恢ってやつだなw
329名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:14 ID:P4yKiHQB0
>>306
これ、捏造するまでもなく
情弱関東でやったらこんな結果になりそうだ
能動的に情報を収集しないであろう仕事帰りの酔いどれおっちゃんにでも
ターゲット絞ればもっと酷いことになりそうだ
330名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:45 ID:5IFs44kI0
>>273
”投げてた方が被害が少なかった”ことには触れないんだな。
こいつがちんけなプライド捨てて官僚や野党と共闘してたらここまで叩かれてなかったわ。
331名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:45 ID:acq84Zlk0
人轢き殺しても辞めなそうだな
332名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:48 ID:WNgvWSjt0
>>315
そうか?ユンケルコウテイエキとかキチガイだろ
333名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:51 ID:40Ddy7QCP
取り返しのつかない失敗をしてしまい、その修復が自分の能力の限界を超えている場合は、
いさぎよく辞任して後任者に託するのが正しい選択。いつまでもグズグズとしがみついて
いられたらますます被害が拡大する。
334名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:53 ID:qAXYLLb10
宮崎県民はきちがいばかり、国が悪い、県が悪いと誰かの責任にしなきゃ
ならないやつばかり、別に国や県がウイルスばらまいたわけでもなく
保障、保障と金の話しばかり、その金はどこから出てるのか分っているのか
税金からでているのをわすれてゃいかん、
保障金や対策金はお願いして出してもらうのが本来の姿だろ
金を出すまでワクチンに応じない姿勢があるのもおかしなはなしだろ!
もらって当たり前みたいな態度して、はっきり言って態度がでかい
335名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:44:54 ID:gGICulON0
連休中だかに県に責任押し付ける報道がなされるって怪情報流れたけどほぼその通りになってるんだよなぁ。
最初はまたまたぁとか思ったけど今の状況から実はマジネタだったんじゃね?と思えるように・・・
>>5コピペも実はマジネタってこともありうるから注視しとかないとね。
336名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:05 ID:nogd4KfJ0
>>278
赤松が宮崎に行けば畜産家の怒りでボコボコにされることは目に見えているから
337名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:10 ID:0gi7TDLf0
>>290
GJ!

民主党ってやつはトップから下までホントにルーピーだな
338名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:35 ID:qtZTWEDT0
>>87
このスレで必死に赤松を擁護してたのとそっくりだな。
339名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:39 ID:wyhV2tXo0
ワクチン接種の延期は
テレビでは農家が補償の約束が先だと言ってるからみたいな印象。
ネットでは国の準備が間に合わないからって話。
なにこれ。
340名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:40 ID:Sqqvw0aW0
マスコミは一貫して民主党を批判しないよね?
341名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:43 ID:9yypbWJ40
>>32
羊たちの沈黙も主人公が屠殺トラウマだったな。
342名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:53 ID:gMGaQv740
椅子にしがみつくのは無能の証明
343名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:46:12 ID:hia5EX070
Q.宮崎県と国の対応のどちらに問題があったと思いますか?

A1.宮崎県 :50%
A2.国 :15%
A3.宮崎県と国の両方 :30%
A4.どちらも問題なかった :5%

世論は国よりも宮崎県の対応に問題があったと考えているようです

2010年5月23日放送 新報道2001より
344名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:46:14 ID:zAlL/gOM0
13件陽性確認
345名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:46:21 ID:LhYj+5bR0
>>106
インターネットのはじめのころもサヨクが喜んでた気がする
おれらの洗脳ツールきたーーーーwwみたいな
のこのこ筑紫がやってきてフルボッコとかおもしろかったわ
346名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:47:15 ID:P4yKiHQB0
>>290
ニックネーム:戦ふ最前線! / 諸岡 覚
性別:男性
誕生日:1971年2月17日 4時頃
血液型:A型
出身地:三重県
自己紹介:
自称、戦ふ最前線!! 三重県四日市市で市議会議員をしています。国家国旗を愛する民主党最右翼。 ...>>続きをみる
ブログジャンル:政治・経済/地域情報

>>271に追加すべきか悩んだけど
報道機関でもないただのきちがい小物だしいっか
347名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:47:35 ID:afC9QzXe0
こいつの発言には自分の保身だけで
国の為に働くって意思が感じられない

もうなにいっても空虚にしか聞こえない
348名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:48:03 ID:iB7mYdy30
そういやyahooポイントでも募金できるようになったんだな
残ってたやつ全部突っ込んできた
あと赤松はもういい、やめろ
349名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:48:11 ID:P7WRd6B50
>>311
姑息だなw
350アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:48:11 ID:Wt0i73Ho0 BE:201845344-2BP(2444)
>>345
ツイッターをいつの間にかネトウヨが占有してしまったでござる。
351名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:49:03 ID:fQlnijMzP
今回の口蹄疫騒動で怒りを覚えて何かしら自分で出来る事をやりたいって奴で
ヤフオクやってて貰えるYahooポイントが使い道なくて余らせている奴
ttp://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/341007/index.html
是非とも募金しようぜ
この募金はYahooポイントからでも出来る
352名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:49:06 ID:dqfih0EHO
ワクチン射ちに参加したら、二度と日の当たる場所で活動できなくなるだろうからな
そら、獣医も嫌がる
353名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:49:31 ID:nogd4KfJ0
宮崎にも行けず、東京で「反省するところはない」なんて言っている。

こんな赤松は辞任してほしい
354名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:08 ID:O5jrk8lA0
>>334
えっ
お前「口蹄疫」をググってきた方がいいぞ?
簡単に言えば情報弱者氏ね
355名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:08 ID:Ttv2IpfL0
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の147例目〜159例目について
本日、宮崎県児湯(こゆ)郡において、川南町の農場9件(合計3,331頭)、
都農町の農場2件(合計22頭)、及び、高鍋町の農場2件(合計1,639頭)で
口蹄疫の疑似患畜を確認しました。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100520.html
356名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:09 ID:qMmvaOV20
>>222
なんで音楽流してるん?
357名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:11 ID:Sy/naque0
>>306
そりゃ、県が必死で対応している時期は
全国報道がなかったからな
一般人は知らない

だけど、それも今の内
事実がだんだん知らされりゃ判断も変わるというもの
ま、個々まではミンスの報道管制が成功したって事
358名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:16 ID:G10Ehk7OP
>>1
つーか、もう馬鹿馬鹿しいから、「家畜防疫対策特命担当大臣」っての新設して、ついでに江藤を任命してやれw
そこまでいうなら自民党にやらせてみようじゃねえかw
359名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:19 ID:P7WRd6B50
>>352
一週間は接触禁止だっけ
360名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:32 ID:z2jUnV9K0
>>298
プロフに右翼とかwwwそのくせ流れる音楽は毛唐の音楽ですかwww

ショボ過ぎw
361名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:50:54 ID:7TVLBxuj0
>>339
ワクチン使用ってそれこそ最終手段みたいな方法なんだろ?
今までロクに対策してなかったのに、世間が注目しだてから協議もなしにワクチン使えって命令出しても、現地が反発して不思議は無い
362アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:51:00 ID:Wt0i73Ho0 BE:529843076-2BP(2444)
>>356
基地外だからさ。
363名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:51:09 ID:P7WRd6B50
>>357
お、昨日の特別番組見てたな
364名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:51:16 ID:uX6d2EzF0
>>290
>あんな判りやすい病気を「ただの発熱」と処理をした。
>バカじゃないかと。
下痢と発熱だけで口蹄疫って瞬時にわかるの?w
365名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:51:46 ID:WZwThv4i0

   (\ ノ´⌒`ヽ/)
 ( ̄γ⌒´      \
  // ""´ ⌒\  )
  i /         i )
  i   (・ )` ´( ・) i,/   昨日から、よだれ止まらないんだよね♪ 
  l    (__人_).  |
  \__`ーu' /⌒)(⌒ヽ   なんでだろ?
    ./▲   /  / \  ヽ
    l■     .ノ  | `ー‐'
    r  ▼  _  丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と_■__ノ_ノ
       ο°
366名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:51:50 ID:XF7IZLqj0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365327/
ほんと民主党って人材豊富だな
もはやワザとやってるとしか思えないわ
367名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:52:09 ID:5msg8x0A0
>>290

頭悪い文章だな〜と思ったら、日大膿汁医学部卒業かよ(呆)
368名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:52:15 ID:znIja33tP
>>351
http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/page-4.html#main
何人かの方々から、「私たちに出来ることを教えて下さい」とのコメントやメッセージを頂き、

そのことを江藤代議士にお伝えすると、「本当にありがたい」と大変喜んでおられました。

今皆様にしていただけることといえば、横峯さくらさんの様に支援金を寄付して頂くのが良いのではと思い、

江藤代議士に振込先を調べて頂きましたので掲載させて頂きます。

川南町役場

尾鈴農協 本所

普通 0088983

川南口蹄疫対策支援金

川南町長 内野宮正英

都農町役場

尾鈴農協 都農支所

普通 0049251

都農町口蹄疫支援本部

代表 河野正和

どうぞよろしくお願いします。
369名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:52:15 ID:it1xXzR10

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
370名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:52:40 ID:Xy8CgQQy0
>>290
gj!
371名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:53:19 ID:qAXYLLb10
宮崎のブランド牛なんかどうせ金持ちや政治家しか食べないんだから
無くてもいいだろ、2chのスレに書き込むやつで食った事
ある奴っているの?
金持ち又は政治家だけが困るだけで、はっきり言って一般庶民には関係ない
372名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:53:27 ID:40Ddy7QCP
>>278
> 農水の責任者のくせに
> なんで現地入りしねえの?

参院選のための全国遊説を控えているときに、感染地域に入った
ために行動に制約が加わるのを避けたいんだろう。
373名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:53:45 ID:xgWcgBLh0
鳩山内閣って
何やらしても
ダメだね
374名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:53:51 ID:HjS6h4060

次は三重県か・・・
375名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:54:15 ID:kR2dKRk50
バカ松はとっととしんでくれ
376名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:54:29 ID:DEUhhIVq0
誠意の欠片も感じないんだがw

鳩山政権は、マジに無責任で恥知らずなクソしかいないなw
377名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:54:34 ID:v8URd9fK0
>371
豚肉は庶民でも食べるでしょ?
牛乳は庶民でも飲むでしょ?
378名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:54:54 ID:jX5UCeaT0
>>334
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
  そんなことより         r'"rニニ`〈
  ゴルフしようぜ        .| rニ~~` }
  キューバで         j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /
379名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:54:55 ID:nQ+LkMT40
>>372
なんだよその、もっともらしくて情けなくなる解説はw
信じちゃいそうだよ。
380名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:55:38 ID:ENlcA34M0
やっぱり、関連付けるのは考えすぎかねぇ?
米農務長官との会談で赤松がすっげぇ良い笑顔なのがイラっと来たんだが。

新富町新田原基地 ウィキペディア(以前より米軍との合同演習)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%9F%BA%E5%9C%B0

米軍基地徳之島移設反対郡民大会に4200人参加(各地の声に宮崎県の反対声明も)
ttp://kokuminrengo.net/shinro/2010/04/4200.html

口蹄疫の封じ込めに全力を 日本経済新聞(4月9日に疑似患畜確認・報告、確定・確認は20日)
ttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE2E5E1E6E7E2E4E2E3E6E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

米国産牛肉輸入の協議再開、農水相は前向き(4月7日にアメリカ・ヴィルサック農務長官が来日。赤松農水省は前向きに検討)
ttp://www.news24.jp/articles/2010/04/07/06156923.html

口蹄疫について 横浜市衛生研究所(潜伏期間は最短24時間程度)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc/disease/fmd1.html
381名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:55:55 ID:BEUZwnHy0
国民がやめろって言ってもやめないんだな。民意なのに。
382名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:55:59 ID:WvuNwBFT0
他の政党の時は辞めろコールの民主党ですw
383名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:32 ID:jTGRPXEn0


さあみんなで>>290の魚拓をツイッターで拡散だ!!!!!!!


384名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:42 ID:G10Ehk7OP
>>339
災害対策が問題になってるときは与野党協調して冷静に議論するべきなんだが……。
こんなふうに政局になっちゃったものはしょうがない。

たとえワクチンを打たないほうが正しいと思っていても、
打たなきゃ「なぜ打たないんだ、対応が遅い」と非難されるのが目に見えてるから打たざるを得ない。

結局、与党は批判を恐れて「できるかぎり徹底的な手段」をとらざるを得なくなる。
結果的に税金と一部農家は犠牲になるかもしれないが、宮崎県内の牛豚を全滅させる勢いで動いてもおかしくないな。
385名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:49 ID:UUqksBrW0
命を守らない友愛政治
386アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:56:52 ID:Wt0i73Ho0 BE:403690548-2BP(2444)
>>380
組織の長として待機するのは当然。
奴はそれを怠った。
387名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:53 ID:YZSEdnPt0
>>380
な、なるほど…
考えすぎで終わって欲しい。
388名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:55 ID:O5jrk8lA0
>>371
無知乙
自分の食べてる食品をよく見直せ
389名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:56:56 ID:qtZTWEDT0
>>371
パチンコ屋の経営者も金持ちだから民主は相手にすべきじゃないよね。
390名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:57:27 ID:yMrgjQWk0
>>139
ここに書かれてる事本当なの?
小沢や現政権ありえないほどの最悪最低な奴らだわ
小沢の地元民も恥ずかしくないの?自分達だけよければいいわけ
すごい怒りを感じる
391名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:57:39 ID:P7WRd6B50
>>384
国が自衛隊に待機命令解除したのは何ででしょうね
392名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:12 ID:LDKlZk070
本日分、来ました
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100520.html
ついに13万頭超えましたね
393アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 23:58:30 ID:Wt0i73Ho0 BE:189230235-2BP(2444)
>>380
ああ、内容理解した。>>386は訂正。
394名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:41 ID:5IFs44kI0
>>371
その金持ちが高級牛肉なくなったら肉を食べなくなることはないよね?
で、安い肉取り合いになったときおまいと金持ちどっちが買えるの?
海外から輸入にしても必ず売れるものを安く売ってくれると限らないよね?
普通の商売人なら値段吊り上げるよね?
今年は野菜も高いし何を食べるつもりなの?
395名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:51 ID:QMdIkHrJ0
赤松、辞任しなくてもいいから、さっさと首吊って死んでくれ。
代わりにもう少し「使える」ヤツに担当させろ。
396名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:56 ID:WZwThv4i0
>>384
>>こんなふうに政局になっちゃったものはしょうがない。


なんのために国政任せられてんだ?
397名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:00 ID:EVGYCeol0
ああ・・・これは確実にねじれ国会な流れか・・・

民主が衆院とおして自民が参院で否決するのな。


また景気回復が遠のく・・・
398名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:01 ID:avKdngY80
>>371
逆に言えば、ふんぞり返ってる民主のバカどももきっと美食家でしょうに、
心配じゃないのかなと思うわ。
いくら媚韓でも、韓牛(笑)なんて食うかあいつら?
399名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:18 ID:P7WRd6B50
>>371
豚肉が30%値上がりしてる件
400名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:19 ID:qWpvNpnt0
これで「問題解決を遅らせたのは政府の足を引っ張る野党」「野党は政局ばかり」ってプロパガンダ張られる。
401名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:26 ID:MktzkY3k0
人に感染することはありませんって
嘘に決まってんじゃん。
402名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:59:51 ID:YZSEdnPt0
>>339
ワクチン接種と補償はセットでないと当事者の畜産農家は動きよう無いだろ
>>26の動画でも見てくればどれだけ金かかるか判るはず。
403名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:00:10 ID:sQ+RekP00

            ____ ____
           (  ) ) )))  うそこけ 無職ニート
.            | ⌒   `i   生活保護もらえないからって
            |   ノ  |   ひがむなや
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
 (゚听)o  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′   /  ヽ     /  \ < 一般庶民には関係ない

        \     / ̄ ̄|   /
          \  ∠__/  />>371
404名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:00:23 ID:nStepg8J0

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'          _|
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し 。

405名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:00:29 ID:iY7WiSbP0
誠意のないことばっかり言ってたくせに
406名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:00:58 ID:jb5WAKTy0
>>398

むしろ元々あっち系ばかりの焼き肉業界は、
全てを一気に韓牛にする可能性もあるんじゃないか?

それしか無くなれば、それ食うしかなくなるし。
407名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:01:37 ID:4/odoi/W0
バカ松も殺処後弔いとして一緒にパチンコ玉11万発とカストロの肖像画
を埋めてやれ
408名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:02:12 ID:+ArMe6M00
409名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:02:40 ID:a1/i8lh20
ルーピーに黄ペンキなら
赤松には 豚の血を!!
410名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:02:45 ID:b90QsCuV0
誠心誠意ですむんだったら、ボロボロ辞めさせられた自民党はいったい
411名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:17 ID:2fEHEvMS0
>>401
>厳密にウイルス学の立場から言えば濃厚接触がある場合、稀にウイルス感染することがあるが軽い発熱や口内炎になる程度で完全に回復するため臨床学的な立場からは感染しないとされる。
>また科学的に実証される死亡例は報告されていない。ヒトからヒトへの感染例は報告されていない。感染した家畜の肉を食べて感染する事は無い。
>ただし感染による症状自体は問題とはならないもののヒトがウイルスの保有者(無症候性キャリア)となり、他の動物への感染源となるため感染源との接触は極力避けなければならない。
>なお、ヒトの手足口病(hand-foot-mouth disease)とは関係ない。
wikiから抜粋
412名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:18 ID:54fuvgkX0
詳しい人に聞きたいんだが、皇帝液って犬、猫にはうつらないの?


牛と同じ範囲のペットも殺処分するような事態になったら民主終了すると思うんだが?
413名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:27 ID:mBB+w74E0
>>384
批判を恐れて出来る限りの徹底手段をとるっていうなら
まず「自衛隊の投入」をやるべき。


人員足りてねえのにそっちなんもしないでワクチン打ちまーす

手一杯の中でワクチン誰が打ってくれんの?

さあ?


じゃどうしようもない
414名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:35 ID:7dsTOR830
>>4
ほんとツートップといい誰も責任を取らないのがすごいわ・・・
反省すらしてないっぽい
415名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:42 ID:gTCQ72Cb0
>>396
まずおまいがどの政策が通ったら景気回復すると思ってるのか聞きたい。
416名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:46 ID:QmPDCqwR0
スレ違いだが、東国原の会見について、偏向報道に対し
あまりに腹が立ったので書き込んだ。

- 名無しさん 2010-05-20 23:49:16 の書き込み
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/?page=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%B3%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%A1%E3%83%A2
417名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:04:06 ID:smBMTjxw0
現場みてこいよ

くそ大臣

殺処分に立ち会ってみろ
418名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:04:32 ID:nyhN8WBy0
>>413
なんでかポッポは機動隊投入するらしいよ
419名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:04:56 ID:y8fMZg+70
来週中に20饅頭超えもありうるな
420名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:05:04 ID:nOSNmN+F0
>>222 キチガイか
421名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:05:18 ID:w9NLT35X0
>>406
ごめーんw
個人的には焼肉屋が大嫌いだから、どっちでもいいな。
わざわざ在日を儲けさせてる奴がどうぞ韓牛を食ってくださいw

問題はほかの店も心配なことだな。
422名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:05:26 ID:qG5feWEl0
>>412
人と同じで重篤にはならないがウイルスの媒介になる
そしてイギリスでは殺処分された
423名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:05:34 ID:2fEHEvMS0
>>412
>犬や猫は口蹄疫に感染しないがウイルスを運ぶ可能性があり、移動制限を受ける
同じくwiki抜粋
424名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:05:53 ID:qzuhUmow0
バイオテロだって考えられる時代だから、
自衛隊が口蹄疫の殺処分の注射打てるように法を改正すべきだと思うんだわ。
これからは注射も訓練に入れるようにしてほしい。
425名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:06:07 ID:+pdSWohI0
明日からマスコミが赤松ageで東を徹底的に叩くって本当かな
426名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:06:27 ID:7dsTOR830
>>5>>23
東知事の会見は、なんだか記者がわざと怒らせてるような印象を受けてキナ臭さを感じたんだけど、
すでにもうあれが伏線になってるのか
反日売国マスコミ酷いわ

進次郎応援してます
俺ももう女子アナ見てハァハァ言ってる場合じゃないな・・・
427名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:06:56 ID:0OqDs0oeO
早くトンカツもりもり喰うパフォーマンスして大臣の職務まっとうしろよ
428名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:07:02 ID:b90QsCuV0
>>423
あらあら、アレ系ブリーダーさん涙目っすねえ
429名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:07:34 ID:jniE3t2p0
1頭 < 1票
430名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:07:40 ID:54fuvgkX0
じゃあ、皇帝液が日本中に拡散したら、みんなのかわいいペットまで処分なんて事態も・・・?

ゴクリ・・・。
431名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:08:25 ID:jb5WAKTy0
>>421
俺も焼き肉屋は大嫌いだが?
俺が言いたいのは、

民主党のクズ共も焼き肉業界も
この件で別に困る事はないだろうという事。
432名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:09:17 ID:Yv5pE9+X0
知事、「げんなり」って感じだな
http://twitter.com/higashitiji/status/14366644259
433名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:09:29 ID:yTS2JHVA0
>>430
>皇帝液

とりあえずこの表現やめろ。2chで誤字云々言いたくないが。
434名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:09:33 ID:gprl3Qm4P
>>400
自民党の活動で、問題解決そのものは確実に早くなると思うよ。
435名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:10:03 ID:nQ1MgrHY0
今現在どこまでワクチン接種おわたんだろ?
全然情報見えてこないんだけど誰か教えて・・
436名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:10:35 ID:Bg378S0S0
赤松は誠意を見せろ
せめて
「代われるものなら私がブタの代わりに
死んであげたい」
くらい言ってみろ
437名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:10:48 ID:GdprZL1P0
>>397
ミンスが参院選で勝ったら景気回復するとでも?
438名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:11:26 ID:YUmNzZJv0
いいからさっさと辞めろよ赤松
439名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:11:33 ID:+pdSWohI0
>>436
無理だろ
実際自分は何も悪くないと思ってるんだから

牛や豚と一緒に殺処分されてほしいわ
440名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:11:33 ID:nyhN8WBy0
>>435
明日?に延期
まだやってない
441名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:11:47 ID:dZLokipa0
国民の生活が第一
442名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:06 ID:7dsTOR830
正月の伊勢神宮参拝をスルーしてグアムに遊びに行ってたことが、今こういう形で現われてる
ってことにはまったく考えが及ばないんだろうなぁ、このサヨク大臣には
443名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:20 ID:lDW52Ve30
>>5
背筋が薄ら寒くなるんですけど・・・
何コレ??
444名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:30 ID:5ri1E+oV0
もう大人なんだから責任くらいきちんと取れ

445名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:43 ID:nQ1MgrHY0
>>440
え・・
そうでしたか・・・
446名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:44 ID:QQPmkj7l0
>>434
接種の体制がないから無理だって。
どこかのスレで
447名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:55 ID:gTCQ72Cb0
>>434
プロパガンダには真実なんて関係ないことは戦前からの常識ですw
448名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:13:12 ID:PxSaTktR0
>435
ん?ワクチン接種はまだ始まってもいないんじゃないか?
感染患畜の殺処分するための獣医師も足りてない状態で、ボランティア獣医の
募集はじめたばかりの筈だが。


ワクチン摂取してしまったら清浄国から汚染済み国になってしまってその認定を
外すのは容易な事じゃないし、どうせ殺す前提でワクチンを打つというなら、
足りない獣医の二度手間なんかかけずにワクチンがないまま皆殺しで沈静化させた
方が農家にとっては先の希望がまだあるってもんなんだが
449名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:13:43 ID:5H7t2O8x0
責任とって
お前がブタの代わりに
氏んでくれ
450名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:13:56 ID:+pdSWohI0
考えてみたら馬鹿松にかぎらずこの政党でまともに責任とって
辞めたやつなんていなかった…
451名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:14:06 ID:oaCaNM6e0
バカ松黙って消えろ
452名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:14:20 ID:aCH2TJ8c0
皇帝液......エロそうだなw
453名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:14:24 ID:E8VQ1pdC0
おまえ自身になんかもう何も期待してないから、出来る奴に任せて全ての責任だけ持てよ
自分がバカだとわかってないバカは、役立たずを通りこして有害だ
454名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:14:49 ID:dsHMBkEg0
政治家なんて辞める3分前まで否定する
455名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:14:50 ID:ZM0EuzI10
>>435
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm

開始の目処は立ってないようだよ。
456名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:15:02 ID:QQPmkj7l0
すまぬ、誤爆だ。

>>434>>440
457名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:15:03 ID:jb5WAKTy0
今あの音付きブログの奴、何考えてるかなw
458名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:15:38 ID:Hl4ZGRYm0
まーしゃーないな。マスメディアが大々的に宮崎県たたきに興じるならそれに
どこまで国民が踊らされるのかを冷静に見守るしかないな
この状況でそういう報道をしても流される人は少ないと思うけどね
459名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:15:44 ID:54fuvgkX0
>>437
民主もう勝てないだろ、このザマじゃ。もう期待も出来ないしな、やつらじゃ。
法案がすんなり通らなくなるのが困るってだけ。
460名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:16:04 ID:2fEHEvMS0
やべぇ、さっきの諸岡のスレもう立ってたw
【口蹄疫】民主・諸岡三重県議「国も県もどっちもバカだ。宮崎県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである!!」・・・自身ののブログで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274367747/
461名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:16:12 ID:Ok1R+esu0
赤松って団体献金の半分がパチンコ関係なんだろ
そんな奴に倫理意識を求めたって無駄やろ
462名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:16:55 ID:qzuhUmow0
>>457
アクセス増えて喜んでるかも。
鬼女が動いているって知ったら((((;゚Д゚)))ガクブル

511 :可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:06:42 ID:w8FGLPvl0
とりあえず四日市市議会に通報したよ>ユンケル諸岡の件

自称右翼とか笑わせんな。リベラル21所属って、おもくそ左じゃん。
ttp://www.city.yokkaichi.mie.jp/gikai/
463名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:16:58 ID:BP+ZDl4+0
>>67
精神勢威
西進征夷
464名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:01 ID:xyLnNdyt0
ワクチン打ったの?
465名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:01 ID:mBB+w74E0
ワクチン打ったって人員投入して封じ込め体制をガッツリ整えておかなきゃ
10km圏内のワクチンによる防疫ゾーンなんて突破されて終わると思う。
466名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:03 ID:nQ1MgrHY0
>>448
ゴミ松と政府が言ってたのが大々的にセンセーショナルに報道されてたから
つい速攻で動いてるもんだとばかり思ってた
467名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:13 ID:ESXZGprt0
これ読んだら涙とまらない
赤松をさっしょぶん賛成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273034323/216-222
468名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:21 ID:YbtUUJf+0
またネトウヨのマスゴミガーが出動するなwwwwwww
469名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:18:15 ID:2evyn5SN0
>>5
この件がすでにTwitterで東国原本人に伝わっていて笑ったw
470名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:18:28 ID:+pdSWohI0
トップが言動のおかしいあのぽっぽだもんなあ
いくらネットしない人でも不信感は募るだろうしマスコミの報道にも無理があるよ
鵜呑みにする人は少ないと思いたい…

進次郎も大変そうだががんばってほしいね
471名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:18:46 ID:H8hcwErd0
民主の連中、本当にだらしがない。政権をとったら、もっといろいろやってくれるのかと
思っていた。
俺としては、警察のおかしな判断(殺人と思しき事件を自殺で済ませる等)をどうにか
してくれるのでは、と思っていたが、国家公安委員長があの体たらく。

しかし、ネオリベ路線で国民の生活をぶっ壊した自民からは、いまだに自己批判の声は
聞こえてこない。
痛みに耐えたら、国際競争力が上がるとかぬかしていたのは、自民のバカどもだ。
新党改革、みんなの党はネオリベ路線では自民の上を行く。
フジモリとかいう虐殺容疑者を候補者にした国民新党なんぞは問題外。

さて、今夏の参院選、どこに入れるかね。
472名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:18:47 ID:Hl4ZGRYm0
>>466
やだなあ。政府や赤松の対応はいつも東京で机上の空論なだけですよ
報道であたかも動いてるように見せかけてるだけで全部実際には動いてないよ
473名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:18:53 ID:mzb3ylij0
>>435
まだやってない

というか殺処分さえ追いついていない状況で、ワクチン接種なんて狂気の沙汰
474名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:19:37 ID:+ArMe6M00
>>448
今まで殺処分やってた獣医は参加できないからね
475名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:20:04 ID:JRd7+MNf0
おまいらの出番だ

地元の民主党議員の事務所に電凸して
「赤松が信任されるようでは参院選での民主党への投票を考え直さざるを得ない」
と意見を言うと良い
476名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:20:07 ID:5NW7Dx5b0
380です。もう眠るんだが…アメリカで国民皆保険が始まってから、
国内に食肉安く回すわけには行かないから輸出先確保に必死。
ソーダ税も恐らくそこから来ているかと。未病にしなけりゃ国破綻だし。
国全体で肥満が三人に一人で、ずっとそのままで国民皆保険とか無茶でしょ。
でも畜産業界は補助金まみれで『国の補償無しにしますよ〜。
肥満になるからもうお前ら安い肉ばっか食うな。以上。』なんてやれば、
ただでさえ保険会社や自由の国アメリカを壊したと批判されているオバマは
そのまま政権の座から引き摺り下ろされかねないレベル。

なぜアメリカではビックマックよりサラダの方が高いのか
ttp://labaq.com/archives/51422459.html

アメリカ人はなぜ国民皆保険に反対するのか
ttp://www.president.co.jp/pre/special/barackobama/13844/

アメリカ政治のウラ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-2971115816869533205#docid=-3484776769052965558

今回口蹄疫発生のニュースが流れて、今は情報途絶えてる、っていう中国も
アメリカは食肉輸出先のお得意様にしたいと交渉しているらしいし。
口蹄疫の輸送は、韓国にも基地を持っている彼らなら朝飯前ですしね。
ミンスは普天間の移転先確保でき、地元への保証金と基地移転の迷惑料を
ごっちゃにして国費も節約できる。まぁ、今でも新田原基地周辺住民には
騒音迷惑料や電波障害対策費でNHK受信料補助みたいのあるらしいから、
安く済ませようと思えばいくらでも出来そう…本当、考えすぎであって欲しい。
なんか、週刊ポストに宮崎移転案の記事があったらしいけど先週号みたいで、
入手できなかった。無念…。おやすみなさい〜。
477名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:20:22 ID:7fl41P9Z0
>>468
民主は最近、マスゴミガーばかりだよな。
478名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:20:46 ID:dZLokipa0
チマチマやってもしょうがない
          by くそ松
479名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:21:06 ID:jb5WAKTy0
>>460
早過ぎワロタw 早速本人に教えてやらねばw
そしてこいつ、今でもコメント消しまくってんのなw
480くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/05/21(金) 00:21:16 ID:qQ9yWcLx0
赤松がGWにマトモに対策しなかった事が原因で、現在も拡大しまくってるわけで。

宮崎県における口蹄疫の疑い事例の147例目〜159例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100520.html
481名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:21:41 ID:mzb3ylij0
>>448
ボランティアっていうと聞こえはいいが、
要は対策費ケチるためのタダ働きじゃねーかよw

相応の報酬を用意する、って政府の側からアプローチするのが本来のあり方だろうが
482名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:22:09 ID:E1LsxRS+0
全然誠心誠意じゃないじゃん
483名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:22:24 ID:31eKT1T80
農業の事が全く分からん奴を大臣にした
ルーピー鳩山にこそ任命責任を問うべきだな
484名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:24:15 ID:jb5WAKTy0
>>469
東の返答もゆるくてワロタw
485名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:24:22 ID:E1LsxRS+0
感染した家畜と一緒に殺処分されてその辺に埋められれば良いのに。
486名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:24:50 ID:nyhN8WBy0
>>480
つかこんなやり始めの時点で金ケチッているって予算が尽きかけているって傍証なのかねえ
1000億とか言ってたのどうなってんだろか?
487名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:25:09 ID:ESXZGprt0
>>484
東の様子がおかしいって噂なんだけど・・・
大丈夫???
488名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:25:27 ID:N/OHESfu0
マスゴミ許せん
489名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:25:38 ID:nQ1MgrHY0
もう相当南下してるでしょこれ。言いたくないけど。
490名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:25:41 ID:RgcE0Sfn0
職務を全うして無事蔓延させたというのに
なぜ、身内からも批判を受けにゃならんのだ…
491名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:25:53 ID:tLotnhRk0
やることやってるんだったら感染拡大が全然止まらないのは無能ってことだろ
責任とかどうでもいいから今すぐ辞めてその席空けろよクズが
492名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:26:06 ID:GdprZL1P0
そもそも日本を壊すために政権取った奴らなので、これまでの活動は(奴ら的には)全く正しいと言える。
責任とか日本のためとかいう事は最初から眼中に無いので責めても意味がないのだ。

どうしたもんか…
493名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:26:34 ID:jb5WAKTy0
>>487
俺に聞かれてもなw そんな噂も聞いた事ないし。
494名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:27:21 ID:iob/VvGB0
2010/05/20衆議院本会議 自民党江藤拓議員質問(part1)
http://www.youtube.com/watch?v=0XNRTuTyH5M

2010/05/20衆議院本会議 自民党江藤拓議員質問(part2)
http://www.youtube.com/watch?v=ge_UK8HvzMg&feature=channel

2010/05/20衆議院本会議 自民党江藤拓議員質問(part3)
http://www.youtube.com/watch?v=8P7Kui6QSSI&feature=channel
495名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:27:48 ID:31eKT1T80
>>487
東じゃなけりゃ、自殺してそうな展開だよな・・・
496名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:27:52 ID:w9NLT35X0
>>487
ツイッタしてる人は書いてあげてよ、
ブログやツイートしてる暇があるなら、その分睡眠とってねって。いやマジで。
497名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:28:08 ID:xaARg3AN0
>>469
でも伝わってちゃ方法変えるだろな〜
498名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:28:28 ID:gVLocanM0
>>5
嘘くせぇ
マスコミはすでに民主叩きで統一してるだろ
ヒュンダイぐらいしか民主擁護してる所無いだろ
アカヒですら民主批判してるのに
499名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:28:30 ID:Rum2svNp0
20日の衆議院本会議での江藤議員の質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423
500名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:28:35 ID:XLUiTrIa0
現場の足手まといになるだけだ、とっとと辞めろよ無能
501名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:30:05 ID:nRfNJu6Z0
>>498
報ステとか見ればそんな考え吹っ飛ぶぜ
502名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:30:59 ID:2fEHEvMS0
>>479
でもコメ消しが間に合ってないみたいだぜw
さっき見たら39だったのがリロードした瞬間に55とかまじ笑えるw
503名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:31:48 ID:Qqau8hC3P
>>498
わざわざ回りくどく判りにくいように説明する人って嫌われるよ
504名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:20 ID:dBGcplrHP
>>121
やっぱり民主党って、上から下までクズ揃いなんだな。
505名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:34 ID:lJNhuwc00
日本でもティーパーティーみたいなのが起きないかね
506名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:37 ID:smBMTjxw0
>>254  これを見るべき

 赤松の糞っぷり
 民主の野次が糞なのが良くわかる
507名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:56 ID:+ArMe6M00
>>502
今晩は寝れないなw

しばらくしたらアメーバに移動する予感w
508名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:33:15 ID:0gdththF0
http://megalodon.jp/2010-0520-2242-02/ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html

三重県四日市市会議員 諸岡先生 万死に値しない対策を教えてやって
下さい。
509名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:33:39 ID:sh9DAZmXP
赤松農相、キューバ訪問 カストロ議長と会談

キューバを訪問中の赤松広隆農相は4日、ラウル・カストロ国家評議会議長
と会談、キューバ国営メディアによると、両国関係を強化していくことで一致した。

1959年のキューバ革命後、日本の現職閣僚がキューバを訪問するのは初めて。
議長自らが会談に応じ、日本に対する厚遇を印象づけた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050501000308.html
510名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:12 ID:6Y3iP6zG0
今からですか?遅いんじゃないんですか?
今までなにしてたんですか?ゴルフですか?
511名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:16 ID:SifqSkCs0
報告から1月近くほったらかして置いて反省すべき点がないは無茶苦茶だよな。
512名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:57 ID:31eKT1T80
>>509
2日のスケジュール丸々空白なんだよな
何やってたんだか
513名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:59 ID:Qqau8hC3P
●宮崎・口蹄疫の時系列

・動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルスは先に感
染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、また、人や車を
媒介として空気感染するなど10年前と比べても遥かに強い感染力をもつ急性のウィルスであった。
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。

・しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙
句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れる
よう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。

・それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回し
の上、水牛牧場が受入。宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で
牛達の下痢や体調不良が発生。水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。
その後さらに周辺の牛などが体調不良。地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると
診断。そして県が発表したのが4月20日。直後から宮崎県は政府に再三支援を要請。

・4月下旬宮崎県、県知事、酪農関係者、や自民党などが民主党に早期の対策や支援を要請。
28日にはFAO(国際連合食糧農業機関)は緊急声明を発表し、韓国と日本における口蹄疫の流行に
対する憂慮を表した。 しかし民主党は自民党などとの4月下旬の会合を突然のキャンセル。

・さらに赤松農水大臣は宮崎の酪農家や関係者、自民党の声を無視してキューバに長期外遊。
GW中は政府も、農水省もほとんど声明もださず、マスコミはほとんど沈黙。

そして現在民主の保身の為、東国原が生贄にされてる。
514名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:35:08 ID:I2nJRykMP
■■■■■■■■拡散希望■■■■■■■■

口蹄疫問題でテレビが宮崎県叩きを始めたらスポンサーに対して不買運動しませんか?

対策活動に追われる現地民、知事、関係者を更に追い詰めるとか人間のやる事ではない。
そんなテレビに対してスポンサーを続けるのか?今一度考えさせましょう。

■■■■■■■■拡散希望■■■■■■■■
515名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:35:22 ID:nyhN8WBy0
>>508
民主党の中の空気を知る上で貴重な資料だなw
マジで狂ってるw
516名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:35:42 ID:2xqDY3TB0

2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自民党) VS 赤松(民主)
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

ニヤニヤして一切反省せず、バカにした態度をとり続ける赤松広隆(民主党)

一方、懸命に、真摯に、切々と宮崎県の畜産農家の苦境を訴え続ける江藤拓議員(自民党)

我々日本国民が選択を誤ったことをこれほど如実に示した映像があっただろうか?


赤松農相「マスコミにお願いした風評被害対策はうまくいった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759742
517名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:36:10 ID:TqYYx3dk0
外遊してニヤニヤの赤松が誠意とかどの口でほざく
職務全ういうなら4/20の時点で動けや
518名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:36:22 ID:gVLocanM0
参議院選楽しみだな
民主ボロ負けは確定だからその言い訳が楽しみだ
年内には解散してくれよ
519名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:36:36 ID:ljmfj5J90
諸岡先生の認識こそまさに万死に値するものではないのでしょうか

宮崎に行って宣言するんでしたら別ですが
520名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:36:50 ID:6u0m2TX/0
誠心誠意の意味分かってるんだったら
今から宮崎行って農家一人一人に土下座してこいバカ松
521名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:37:22 ID:Qje6hOoE0
民主党議員って引き際の見苦しい奴ばかりだね
522名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:38:17 ID:esLmtxCo0
 民主党が言う「誠心誠意」って、こんなもんだろう。

 選挙公約でさえ、あの始末なんだから。

 民主党の職務全う、ってこの程度しか実力ありませんということなんだよ。

523名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:38:18 ID:7/nl2AmC0
死ね赤松。
マルクス主義の狂信者め!
524名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:38:31 ID:3PlrkP2I0
小池百合子に民潭のパーティの件を
突っ込まれた時もニヤニヤしてたな。
525名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:38:58 ID:yNLr5O4L0
赤松皇帝を馬鹿にするな!!!
526名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:01 ID:QvsoE1Mt0
是非見て下さい。
涙が出て来た…

1/2 <口蹄疫>熱血漢・江藤拓議員 炎の演説
http://www.youtube.com/watch?v=EnGA5ZSsegE
527名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:10 ID:nyhN8WBy0
赤松☆薄笑い☆広隆

なんてな
528名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:14 ID:y1feiMA30
居ても居なくてもお飾りになるだけくらいなら笑ってもいられるが
居れば害悪にしかならないなら居ないほうがマシだろう。
そういう方向に自分で走っていっているのにいまさら何を言うんだこの馬鹿松。
529名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:22 ID:Sk5izmB30
遅松君
530名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:49 ID:C5wfhcWp0
こいつもう人間辞めてるし
怖いものなんか何も無いんだろうなあ
531名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:59 ID:Awdve0mp0
体の疲れ・滋養強壮に・・・

「あかまつ口蹄疫」
532名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:40:00 ID:Szj3QH9t0
おい赤松、おまえ口蹄疫騒動の最中にメキシコでゴルフしてたな!解任だ!
ttp://www.nikaidou.com/archives/2076
533名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:40:54 ID:2fEHEvMS0
>>507
と思ったらまだ削除しまくってるみたいだなこいつw
さっさと炎上させちまえばいいのにwww
534名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:40:56 ID:6frVoul40
>>5

これは怖い…
 
535名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:41:18 ID:rginIPNL0
反省すべき点がないって事は、同じような事が起これば
又同じような対応するって事だろ
分析も経験としての対策もできないような奴は、冗談じゃなくて辞めてくれ
536名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:42:22 ID:a9ptv4yZ0
>>533
俺こいつは批判せずに、マスコミ批判書いたのまで消された・・・w
537名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:42:42 ID:nQ1MgrHY0
マスコミが鳩叩いてるのは自らへの批判避けるためのポーズだからなぁ
大々的に叩いてるように見えても選挙までには支持率回復させるような報道するのは見え見え
口蹄疫を報道しちゃうと民主党自体に壊滅的なダメージあるから大々的にやらないだけ
これからは口蹄疫の件で自民党をたたき出すだろうね、政争の具にしてるとか、今は不信任とかやってる場合じゃないとか言って
選挙までに自民の支持率下げるような報道するだろうね
知事の会見で怒らすの記者の昔からの常套手段だしこいつら本当にゴミクズ以下だよ
538名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:42:49 ID:7dsTOR830
>>467
ありがとう
いつも同じ板しか見ないから貼ってくれなかったら絶対読まなかったと思う

なんか胸が詰まるわ・・・
539名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:43:34 ID:MTBHPKvo0
【国際】 北朝鮮 「制裁なら、即時に全面戦争も」「魚雷攻撃?捏造だ」…韓国艦沈没の調査団発表に猛反発★7
http://quick2ch.ddo.jp/1274354440.html
540名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:43:36 ID:Qqau8hC3P
2000年
3月12日 異変がある牛を発見、口の中に水泡を確認。農水省家畜衛生試験場海外病研究部に
依頼するがウィルスは確認できず。
3月25日 宮崎県畜産課は断定できないものの、口蹄疫の疑いがあると発表。防疫対策本部を設置 ★
      主要幹線道路には22か所の検問所が設置され、二十四時間体制の監視が実施された。
4月4日 英国家畜衛生研究所に鑑定で口蹄疫ウィルスが確認された
5月2日 移動制限も解除された。
5月10日、宮崎県内すべての牛の清浄性が確認されたとして口蹄疫の終息宣言を出した。

▲疑いの段階ですばやく対策本部を設置し、検疫封鎖を実施。

------------------------------------------------------
2010年
4月9日 口内に潰瘍がある牛がいると宮崎家畜保健衛生所に連絡
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛が発見。農水省に鑑定を依頼
4月20日 口蹄疫ウィルスと確認

★カス松の魔の外遊空白期間(笑)

5月17日 民主党が口蹄疫対策チームを編成 ★
5月18日 獣医が口蹄疫と診断できないが悪いと一斉バッシング &今頃移動制限(笑)

▲対策本部設置に1ヶ月以上かかる後手後手トロトロした政府対応
541名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:43:39 ID:07G19TcZ0
赤松が数十万頭の牛豚を殺したようなもの。即刻逮捕すべき!
542名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:03 ID:CUyZrqq90
これを責任放棄と言わずして何が政治か
543名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:16 ID:C5wfhcWp0
>>5
とりあえず週末の番組とやらの支持率で真偽ははっきりするな
544名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:40 ID:GbqHuv3j0
10年前の様子

国会議事録(平成12年05月18日)
参議院 - 農林水産委員会 - 13号
○中川義雄君
 次に、私も行ってびっくりしたんですけれども、法律に基づいて七百五頭を完全
に処分してしまわなければならない。これは七百キロからある牛でありますから、
それを七百五頭処分するといったら大変なことでなかったか。
 最初、私はすぐ家畜保健所の所長さんに電話をかけて、どうやってやるんですか
と言ったら、まず獣医師の協力を得て何とか法に基づいてやりたいという決意だけ
はあるが、大変ですという話なんです。
 ところが、十三日に現地に行ったら、農協の組合長も参事も町長も参ったのは、
これは獣医さんの問題でない、特に牧夫、牛を扱う人、牛の扱いになれた人を集め
ることが大変だと。というのは、牛舎にいて牛も異常に気がついて非常に興奮して
いる。それを一頭一頭なだめながら所定の場所まで持っていくだけで大変だと。牛
を扱いなれた人でなければならない。しかし、これは集めてもみんな嫌がって、と
いうのは当然なんです。牧夫というのは、牛を扱っている人たちというのは殺すた
めに扱っているのではないんです。大事に大事に育てて、そして乳を生んでもらっ
たり商品として出すだけ、そういう仕事しかしたことのない人です。
 ちょうど行ったときには雨が降っておりました。そぼ降る雨の中で、四メートル
幅の四メートルの深さの堀を掘って何十メートルと続けるんです。それを四本、五
本並べぬと七百数頭というのは処分できないんだそうです。しかも、睡眠薬か何か
を注射して眠らせてやるんだそうですけれども、移動している最中にそれが突然生
き返ってくる。それはもう恐ろしい地獄を見るような作業であると。当然だと思う
んです。それで、なかなかこれは大変で一日や二日ですぐやれというふうに命令さ
れてもできないということです。
545名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:42 ID:9Qtcu/bO0
こうなったら暗殺しかないな
546名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:45 ID:31eKT1T80
>>533
民主にはネット関連のバイトがいっぱいいるから
もう既にバイト君使ってるだろw
547名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:44:54 ID:Hl4ZGRYm0
>>460
さっきこのスレでも書いたんだけどさ、民主党市議なのに同じ民主党の赤松農水大臣
は腹を斬って死ねとまで書く勇気は正直凄くないか?この点だけは褒め称えてもいい
と思うよ。小沢に友愛されかねないし、そもそも懲罰されるだろ確実に。
548名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:45:08 ID:tfwQ48Y20
>>5
明日以降のニュースを監視する必要があるか・・・
これで支持率上がったら絶対おかしい。
549名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:46:43 ID:rginIPNL0
誠心誠意とか見ると、あの誠意大将軍を思い出す
550名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:47:05 ID:mFcFmIoT0
誠意大将軍
551名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:47:24 ID:2fEHEvMS0
>>536
手当たり次第に削除してんだろうなw
その中に応援のコメとあったら更に支持率低下で面白いなw

>>546
さすが民主党としかいいようがないなw
自給いくらでやってんだろうなw
552名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:50:47 ID:w9NLT35X0
>>547
そうそう、それにこんな小物をたたいても仕方ないでしょうよ
その分アカ松に抗議でもすりゃいいのにね。
553名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:51:03 ID:jb5WAKTy0
>>536
応援と言えばこれしか見つからなかったw

28 ■たてよみ

お気持ちはわかります
前にも口蹄疫はありましたよね
がんばってほしいです
しえんとかもしてほしいです
ねずに頑張っているのですから

宮崎頑張れ 2010-05-21 00:40:35 [コメント記入欄を表示]
554名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:51:41 ID:ij2b4Nyk0
「誠心誠意」などと自らいう奴は詐欺師しかいないぞ
555名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:51:44 ID:dZLokipa0
そろそろ参議院選挙が近いから、民主工作員増えそうだな
556名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:51:56 ID:07G19TcZ0
>>537
>これからは口蹄疫の件で自民党をたたき出すだろうね、
>政争の具にしてるとか、今は不信任とかやってる場合じゃないとか言って

既にオヅラが言ってるし、今日のミヤネ屋でも映画監督の催なんちゃらが
「自民党は民主党を叩いてる場合ではない。一緒になって取り組むべき」と言っていた。
557名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:52:32 ID:im0qv12+0
英国の口蹄疫は、約1年間収束すのに要した。この赤松の馬鹿や残り政務三役が
居座り続けたら、英国の二の舞になる。悪いことは言わぬ、更迭しておけ。
あとで後悔しても、後悔しきれなくなる。無能はどこまでいっても無能だ。
558名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:53:39 ID:O6FChde50
赤松辞めろ!!
559名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:03 ID:G4Tt1NGF0
現場に行って、苦しんでいる人たちの実状を理解しようとするでもなく
悪化している現状を謝罪するでもなく
これまでの対応を反省するでもない

そんな人が 誠心誠意 なんて言葉を使っちゃいかん
560名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:39 ID:zOFT5Jjt0
無能な奴が権力を持つとこうなる
561名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:55:41 ID:XLUiTrIa0
口蹄疫「心からお祝い」 民主議員言い間違いに議場騒然
ttp://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200420.html

>民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院本会議での質問に立った際、
>口蹄疫(こうていえき)の被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、
>騒然となる一幕があった。
562名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:55:46 ID:oeKhjwEj0
>>531
解決にならんだろw

それとも「毒をもって毒を制す」という話なのかw
563名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:00 ID:50Aj5ZMB0
まとめ(敬称略)

4/20 宮崎にて口蹄疫発生の情報
    帰郷中だった江藤拓(衆宮崎2・自民)、現地入り
4/21 川村秀三郎(衆宮崎1・無(会派は民))、現地入り
   道休誠一郎(衆比例九州・民)、現地入り
   外山斎(参宮崎・民)、現地入り
   古川禎久(衆宮崎3・自民)、現地入り
   松下新平(参宮崎・自民)、現地入り

4/22 宮崎選出の民主党議員3人(川村、道休、外山)、赤松農相と会見、
   防疫及び金銭補償についての対策を申し入れ

   江藤拓、衆院農水委員会にて口蹄疫問題を政府に質す
4/23・26 江藤、現地を視察
4/23・24 道休、現地を視察

4/27 東国原宮崎県知事上京、高嶋・一川両民主党副幹事長、赤松農相に口蹄疫問題に関する陳情を行う
    川村、外山も同席

4/28  谷垣自民党総裁、松下、江藤とともに現地入り
4/29 山田農水副大臣、宮崎入り
    松下、JAえびの訪問
4/30 自由民主党、口蹄疫問題に関して、政府に対し、42項目の申し入れを行う。

    農相、海外へ出発。

5/2〜5/9 感染区域を選挙区に抱える江藤、連日JA尾鈴を訪ねる
5/6 自由民主党口蹄疫対策本部、政府に追加申し入れを行う
5/7 小沢民主党幹事長、宮崎入り

5/10 赤松農相、宮崎入り
564名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:19 ID:7dsTOR830
>>547
あ、ほんとだ
スレタイよく見てなかったorz

牧場の息子さんだけに事の重大性は俺なんかよりもずっと認識してるんだね
だから赤松大臣にも腹を切れ!と言うくらい腹を立ててるのか
565名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:20 ID:a9ptv4yZ0
>>526
地上波でコレが流れたらホントに民主にトドメさすのにな・・・
族議員かもしれないが、正直こういう人が政治家で良いと思う。

親父さんは半島関連で失言とかで叩かれたせいか、マスコミフィルターであんま好きじゃなかった。
今なら分かる事ってあるよなぁ。
566名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:29 ID:u4idwehZ0
発症を知りながら外遊に行った
567名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:45 ID:nyhN8WBy0
>>562
件の薄笑いが顔に張り付いたままになりますw
568名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:58:00 ID:Ok1R+esu0
>>526
江藤の息子か
最後に良い事言ったな
「最終的な責任は政治家がとる」
それが本来だよな
569名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:58:08 ID:/gwEkSZ80
赤松見てると牟田口 廉也思い出す。
570名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:58:35 ID:2fEHEvMS0
>>556
自民は初動時から党派関係なくやろうと打診してる
それをハナからスルーしてるのが民主
結局1番腐敗してるのは民主ってこった
571名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:58:38 ID:qG5feWEl0
宮崎が県内で口蹄疫を一ヶ月押さえていたのに
国が動きだした途端に陥落しそう
572名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:59:32 ID:Xd1tGF970
159例まで被害が拡大したようです。
政府は未だ計画すら出来ておらず、人員の確保もしておらず、
ようやくボランティア募集スタートのようです。迅速すぎオワタ。


口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず
ワクチン接種時期について、赤松広隆農林水産相は19日の会見で
「きょう以降ただちにやる」としていたが、いきなりつまずいた形だ。
すでにワクチン20万頭分は現地に届いているが、農水省によると、
膨大な数の家畜に対して効率的に接種するための作業順序や人員配置を定める計画の
策定が間に合わず、開始できないという。
また、接種する獣医師も発生農場での殺処分に追われている状態で、
増員が決まった約40人も、一部しか現地に到着していない。
個々の農家に対して、合意を取り付ける作業も終わっていないという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm

農林水産省は畜産関係団体を通じて、ボランティアの獣医師を募り始めた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00625.htm?from=main2
573名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:01:32 ID:oeKhjwEj0
>>567
どんな呪いだよw
574名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:01:55 ID:a9ptv4yZ0
>>572
死ぬほどおせぇな・・・
殺処分にしろ足りなかったってのに、募集を今頃かけんなとw
575名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:02:23 ID:uhv8QQz/0
何もしなかったことが大問題だろ。
落ち度はないとか腐りきっている。
お前の存在辞退が邪魔な訳だから、
失せろと言われているんだろうが。
死んで詫びろ馬鹿松
576名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:02:51 ID:iqB0nWRs0
赤松口蹄疫事件
577名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:02:55 ID:nyhN8WBy0
ID:EblKFNGE0
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274347845/701

前スレで暴れたやつっぽいの発見w
578名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:03:09 ID:R8LeNZ8m0
>>569
無茶口を肯定するつもりはないけど、一応は行動しただけまだ赤松よりマシなんじゃね?
無理で無茶でどうしようもない作戦での行動だけどさ。
赤松なんてなにもしない、作戦も立てない、で逃げてばかり。 これ、どうよ?
579名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:03:50 ID:yjXUR2BV0
>>572
・・・え?

人手が足りてないのなんてずっと言われてることだろ?
政府が乗り出して新たに計画だして、また足りないって言い訳すんの?

いい加減にしとけよ
580名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:04:10 ID:7ot4MJtz0
>>570
それを伝えるメディアがなければ「自民はこんな事態でも政権奪還しか頭にない政党だ」ということになってしまうんだ
581578:2010/05/21(金) 01:05:17 ID:R8LeNZ8m0
書き忘れw
どちらかといえば、オレは久野村桃代のような気がする。
582名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:06:17 ID:/gwEkSZ80
>>578
無駄口作戦中に後方の料亭で芸者遊び
赤松蔓延中にバカンスで憧れの人とデート

かわんないよ
583名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:06:29 ID:nAbgQXnB0
不信任? なまぬるい! 殺処分で・・・。
584名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:07:27 ID:aQbmKjQq0
>>577
みてきた

>疫病対策は県レベルで出来ね?

ここだけでアフォ丸出しだなw
こいつはもっと蒸されるべき
585名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:07:29 ID:14v8EBoy0
いまだにツイッターの見方がよくわからんのですが

http://twitter.com/higashitiji
ありがとうございます。
RT @Nyanpoo_Pocoten: @higashitiji ネットユーザーは全員貴方を応援してますよ!
下らない挑発する記者なんか相手にするよりはネットを通じた現場の状況を伝えて欲しいです。
貴方が思っている以上に味方は一杯います



これは、誰の発言で、誰への返答で、どれ(?)への返答なのか。
586名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:07:50 ID:oaCaNM6e0
baka松、黙って消えろ
うざいぞ
587名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:01 ID:f4uLw5nl0
>>565
> 親父さんは半島関連で失言とかで叩かれたせいか、マスコミフィルターであんま好きじゃなかった。

35ぐらいの奴なら覚えてる奴も多いだろう、昔の自民党の「江藤・亀井派」の江藤ってのが
親父さんだもんな。
588名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:16 ID:nQ1MgrHY0
>>570
それをテレビでは絶対流さないからなぁ・・
テレビ報道のターゲットは全国民じゃなくて言い方悪いけどバカ層だしな・・
ネット等で情報得て異論いえるような人間ははなから対象外でどれだけバカ層を取り込めるかって事だけ考えてる
日本人じゃないんですわアイツラ
589名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:19 ID:Ok1R+esu0
今回はまだ口蹄疫で人間に直接影響無いからいいが
この民主党政権下で鳥インフルエンザが発生したら・・・・・・・・・・・・・・

民主党って政治主導に拘るあまり官僚を使いきろうとしないから
突発的な事件が起こるとアウト、危機管理能力ないよ
590名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:41 ID:nyhN8WBy0
>>584
ここの前スレで論破されてんのにまた同じような話してるよね
正しくLoopyだったw
591名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:09:52 ID:QQmtvT970

「なかなか会えないよな カストロには
 大臣になったから会えるんだよ
 今行っとかなきゃ 二度と会えないかもしれない・・・
 あ〜〜〜憧れのカストロ・・・ 」

…という葛藤があればまだしも・・・

「和牛はこれで壊滅ニダwwww」

だったかもね


592名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:10:00 ID:SgE+U7I2P
>>585
Nyanpoo_Pocotenが知事にむかってささやいててソレを知事がRTという形で拾って「ありがとう」と返信してる
593名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:10:02 ID:Xd1tGF970
口蹄疫の件でいかにメディアの情報統制と偏向がひどいか、

それに対抗する手段としてネットにも価値があると、
ある程度周知できたのは収穫だったかもな。




ツイッターや2chやmixiなんかがなかったら、
いまだに宮崎黙殺されてただろ。
594名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:10:29 ID:j+HA7DHL0
誰も責任を取らない民主党ですもの。
その跳ね返りは日本国民が責任を取らされる訳ですね。
595名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:10:48 ID:f4uLw5nl0
>>585
> いまだにツイッターの見方がよくわからんのですが
>
> http://twitter.com/higashitiji
> ありがとうございます。
> RT @Nyanpoo_Pocoten: @higashitiji ネットユーザーは全員貴方を応援してますよ!
> 下らない挑発する記者なんか相手にするよりはネットを通じた現場の状況を伝えて欲しいです。
> 貴方が思っている以上に味方は一杯います
>
>
>
> これは、誰の発言で、誰への返答で、どれ(?)への返答なのか。

時系列でいうと、

1. Nyanpoo_pocotenが東知事に「ネットユーザーは〜」と送信
2. 東知事がその発言を引用し、Nyanpoo_pocotenに大して「ありがとうございます」とリプライ

・・・という発言系列のはず。
ていうか本当にみづれぇよなツイッター。
596名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:10:57 ID:a9ptv4yZ0
>>587
道路族のドンだったっけ?
でも宮崎の高速道路は・・・w って事だったね。
597名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:13:42 ID:ZNIPJll40
>>596
運輸大臣やった人だけど高速道路や新幹線誘致します!っていう道路族といわれてた人
結局利益誘導はしなくて地元の業界から票と金もらっただけになったな

まぁ田中派じゃなかったから無理も無いけど
超保守で政治家としてはしっかりした人だよ
598名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:13:45 ID:iUiOxLRB0
江藤さんと赤松の立場が逆であったらと、何度思った事か。

「これで質問を終わりますが、最後にもう一回確認させて下さい。これは、選出された
 国会議員が力を合わせてやる事であって、団結する事が大事だと思います。
 足引っ張りは致しません。問題点の指摘はします。要望も致します。
 ・・・大臣に対しても、これからはもう少し、敬意を表するように致します。」
(委員会爆笑)

(赤松「それはちょっと失礼だろ!」と野次)

「ですからどうぞ、議員の皆さん方もお力をお貸し頂く事を、地元の代表議員として
 心からお願い申し上げまして、質問を終わらせて頂きます。
 どうぞ宜しく、お願い致します。」
(委員会珍しく大拍手)


江藤さん!マジ頑張ってくれ!!(ノД`)
599名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:13:51 ID:g7k1S7Cf0
>>526
感動と共に馬鹿松への殺意が増幅しました。
600名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:14:02 ID:/72cHh3M0

テレビで報道されないけど、
宮崎では亡くなられている方がいるそうです。

赤松口蹄疫・政府の責任
 ↓
宮崎県へ責任(転嫁)
 ↓
県職員の方は、(自殺?)亡くなられたそうです。

7分50秒くらい

2010年5月18日江田憲司幹事長定例記者会見(1).wmv
http://www.youtube.com/watch?v=zBBTFcjABYk&feature=related
601名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:14:27 ID:njiw1lDC0
仕事してねえからヤメロっていってんだろこのクズが
602名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:14:47 ID:+qSK3jEf0
赤松が辞める必要性なんか全くないね
603名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:15:16 ID:a9ptv4yZ0
>>589
米国の新型インフル死者、4月以降で1万人に=CDC(2009.12)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-12890420091211

日本(4月時点-200人未満)

恐ろしい事にこの国のマスコミは自民が最大戦力投入したら騒ぎすぎだと・・・
604名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:15:38 ID:idn2vzcm0
>>595
ほんとわけわからんよなw
605名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:16:31 ID:Ok1R+esu0
>>602
釣りなら他でやれ
606名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:17:20 ID:S2FhD4aT0
>>600
まじかよ
動画見てないけどバカ松は家畜だけじゃなく人まで殺したんかよ
607名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:17:39 ID:+qSK3jEf0
>>605
お前がなw
608名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:18:24 ID:0TkBbhGk0
4月22日の時点で、早く感染が広がっている認識が政府内にあるにも拘らず、
10年前より提供する予算を減らす発言をし、具体策ではなく検討の態度のまま。

連休明けの農林水産委員会でも国の待ちの姿勢は変わらず、
地方の問題と連携を放棄する有様。

そこには国民目線もない、独裁者搾取する側の態度しかなかった。
そして、ミンスのいう地方分権とは、只の自己責任論と異ならなかった。
彼らの政治主導は、カネを吸い上げるシステム構造をいい、
それを公権力に阻害させない事を目的とするものだ。
609名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:20:04 ID:/gwEkSZ80
>>608
20日の衆院でも10年前の自民の対応貶してたぜ。
610名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:20:20 ID:UCM1TDjY0
大臣以前に人間として失格なんで早くやめろよ、この無能
611名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:20:32 ID:Xd1tGF970
>>600
ここまでくると
政府とマスゴミによる暴力ですな。
県のせい、現場のせい、獣医のせい。


政府とマスメディアが、国の責任を隠蔽するためにひたすら他人に責任をなする
卑劣さ。今日本はとんでもない国になりつつある。
612名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:21:10 ID:nC00GEuR0
>>5
うーん、あり得ないことでもないかな>息子
民主にとっては新人議員なのに目の上のたんこぶだしww

この情報が正しいとして、事前に分かってるわけだから
増すごみにどんな嫌がらせが可能か考えてみようかな。
613名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:21:33 ID:MLw6oeNs0
早く人間やめろ糞アカ!
首吊って死ね!
614名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:21:42 ID:nQ1MgrHY0
国内で情報戦争状態ですわな
615名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:21:51 ID:pt/+Fs4e0
農水省職員の労働組合に全農林という組織がある。そこの発行する機関紙に「農村と都市をむすぶ」という
冊子があるが、この700号記念講演ということで赤松大臣も演説されたのだが、この講演を聞いた人の感想はと
いうと、赤松大臣は民主党の選挙対策の話ばかりで、肝心の農村振興の話がほとんどなかったとのこと。
赤松大臣はどうも農水大臣でありながら、農業のことはあまり関心がないらしい。
616名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:22:20 ID:0TkBbhGk0
>>609
活動家集団だと其れくらいしか出来ないんだろうね
617名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:22:44 ID:14v8EBoy0
>>592
>>595

ありがとうございます。
引用が後になってるんですねー。
618名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:08 ID:93nR9uUG0
>>611
独裁者が好き放題やってる発展途上国のマスゴミそのものだな
日本はジンバブエ路線一直線と
619名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:10 ID:/gwEkSZ80
>>615
元々選挙屋じゃん。
いまだになんで農水大臣なのか不思議でたまらんもん。
620名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:23 ID:50Aj5ZMB0
>>578
戦史はあまり知らないけど、牟田口は鳩山だと思う。
無茶な作戦を考えて、引っかき回して、最後は責任逃れ。
赤松は・・・村山の再来以外ふさわしいモノはないだろ。
621名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:12 ID:usqZLEmX0
>>526
何で野次が飛ぶんだろうな。
民主党にまともな日本人はいるのか。
それとか殆ど帰化人か。
622名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:18 ID:YVM8gTGW0
全く見苦しい男だ、死ね!
623名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:49 ID:ZRPS6v/40
動画あるお
誠心誠意は29:13頃

【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・決算行政監視委員 自由民主党 あべ俊子議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10783597
624名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:59 ID:im0qv12+0
政府口蹄疫対策本部、
本部長:ルーピー鳩山、副本部長:無能平野、怠慢赤松

どうよ、これが口蹄疫の危機管理ができる体制か?
普天間で、鳩山、平野の無能さは実証済み、赤松はキューバ外遊で馬鹿実証済みだろ?

どうするよ?
625名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:25:21 ID:wi86h+hE0
東スポ。

口蹄疫に苦しむ宮崎に支援続々
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews015015.jpg
赤松農水相 不信任決議案 自民が週明け提出
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews015016.jpg
626名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:25:56 ID:Xd1tGF970
似たようなユーザー層で議論するなら2chとかのほうがいいんだろうけど、
情報拡散速度ならツイッターの方が速いし、色んな層へ訴えかけられる。

口蹄疫の件ではマスコミの隠蔽と偏向があまりにひどいから、
ネット使わないと情報が集まらない。中国みたいだな。
2chネラもマスゴミに負けないために。ツイッター併用することオススメ。
627名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:26:00 ID:BgSyBQ/w0
マスコミは赤松を追及する気ゼロだなww
北教祖の問題もスルーするつもりだし
マスコミが民主党の犯罪や不祥事も隠してくれるから小沢は高笑いだな
628名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:26:05 ID:/gwEkSZ80
>>621
実況スレの連中が野次飛ばしてる一人は横路だっていってた。
629名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:26:07 ID:5AOJcyZ90
赤松って元々農業とか水産業に詳しい人間なのか?
履歴とか赤松のHPを見ても農業に関することはほとんど出てこないが?
その上これが本当なら、赤松は農水大臣の席に座るべき人間ではない。

「2010年1月4日、1965年以来慣例となっている首相、農水大臣、食糧庁長官による伊勢神宮参拝に不参加。
3月11日の衆議院農林水産委員会で稲田朋美議員の質疑に対し「1月4日は愛する妻と子供と3人でグアム
島にまったくのプライベートで行っていた。」「(伊勢神宮参拝は)職務として行けという話は聞いたことが無く、
前例を調べるつもりもなかった。」「ただ単に純粋に、(公式な)日程のなかった1月2日から1月4日を使って行
ったということで、そんなに悪いことをしたという意識は無い。」と述べた。」
630名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:27:04 ID:MjVJtZ8tP
不信任案って言うけどさ
前内閣よりも支持率高いんだけどな
自民党は恥知らずだな
631名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:27:32 ID:y6X0dYTt0
宮崎や農家の人にはかわいそうだけど

赤松の失態のおかげで民主全体の支持は間違いなく落ちていく

赤松があの席に座ることで間違いなく民主の復権は今後なくなる


このまま衆参同時選挙にならないかな・・・・
632名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:28:05 ID:nQ1MgrHY0
>>600
別の話?
レジオネラ菌の件でどうのこうの言ってるけど。
633名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:28:10 ID:nC00GEuR0
>>80
稲田さんが国会で追及した時も、厭らしいニヤニヤ顔で
「愛する妻と子供とグアムに行ってましたが、何か?」って応対だったな。

ほんと、名古屋人って、こんなだし、こんなの選ぶし…。
634名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:29:34 ID:DiVmcnYD0
>>628
議長席からヤジ飛ばすのかよwいくらなんでもそりゃねーだろ
635名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:30:20 ID:a9ptv4yZ0
もはやマスコミと国会を人で囲むくらいせんと駄目じゃないのか・・・
636名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:31:22 ID:/gwEkSZ80
>>634
と思うけどね。
637 ◆65537KeAAA :2010/05/21(金) 01:31:24 ID:EtanJDKbP BE:39139834-2BP(4545)
>>634
「ねーよ(W」って言い切れないのが不幸だよな…
638名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:31:31 ID:w9NLT35X0
630
よっ!がんばってるなw
下落率歴代ナンバー1!カッコイイw
639名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:32:32 ID:a9ptv4yZ0
>>630
やってる事は歴代サイテーだけどなw
640名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:32:36 ID:NHcxiSfX0
辞任などしなくて良い。自決しろ。
641名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:34:07 ID:MwJhWRfT0
話が出始めた4月下旬に ワクチン投下!!

をやっていたら こんなことにはならなかった。と言うなら大臣にも責任があるな
642名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:35:44 ID:9/syEg7u0


赤松は旧社会党で新左翼の社青同の成り済まし!!!!

赤松広隆議員(成り済まし在日朝鮮人,朝鮮顔=小沢一郎=プロレスの角田=力道山)
全身パチンコのミンスの先生www

民主党愛知県第5区総支部におけるパチンコ関連企業・団体からの寄付(判明分)

 支部長  赤松広隆議員(成り済まし在日朝鮮人,朝鮮顔=小沢一郎=プロレスの角田=力道山)
 平成19年4月2日(平成18年度分)

企業団体名 梶@三基商事    名古屋中村区
         梶@ SANKYO  群馬県桐生区
         梶@三洋販売    名古屋千種区
         京楽産業梶@    名古屋天白区
         サミー梶@      東京豊島区
         且O洋商事     名古屋千種区
         叶シ陣        東京千代田区
         潟jューギン    名古屋中村区
         マルホン工業梶@ 春日井市
以下略
http://soumoukukki.at.webry.info/200909/article_10.html

643名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:35:58 ID:0LJM24JF0
自国民が苦しむ姿がうれしくて仕方ないのかね、赤松&民主は。

この一件を、お祝い申し上げるってな事を言ったらしいし。
マジ基地。
同じ日本人には到底思えない。
644名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:36 ID:pt/+Fs4e0
>>625
東スポはゲンダイどころか、下手な大手新聞より真っ当な社説を書くんだな。
645名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:36 ID:6Mx0snf50
赤松は口蹄疫対策よりも選挙応援の方が大事なようで

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
>夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)に民主党公認で出馬予定の現職山下八洲夫氏(67)の後援会事務所開きが15日、
>岐阜市神田町の円徳寺であり、>山下氏が「衆院4期、参院2期の経験を仕上げのものにするため死力を尽くして頑張る」と決意を述べた。
>応援に駆け付けた赤松広隆農水相は「政権交代の是非を国民に示す選挙。農家の戸別補償制度などに続く改革を大胆に自信を持って進められるよう、
>現職の足場を固め、勝利に導いて」と呼び掛けた。

646名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:46 ID:im0qv12+0
書き込みを見ると、民主のシンパもいるようだ。
悪いことは言わない、もっとましなのを赤松更迭して据えろ。

想像してみろ、宮崎の対策に失敗したときのことを。英国のように長期化すると、
7月の参院選は延期になるぞ。九州の複数の県で非常事態宣言で人の移動が
出来なくなってるはずだから。動物園の偶蹄目動物も殺処分されているだろう。
このときどんな世論になっているか。延期になったら次の選挙は同時選挙だぞ。
民主は日本から消えるぞ。想像力を働かせろ。
647名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:52 ID:/gwEkSZ80
>>641
ワクチン要らないから、埋める場所をドーンと確保して、自衛隊施設大隊規模で呼んで、
獣医師300人集めて、肥育家の面を札束で叩いてくれてたら高確率で終了してた。
つうかワクチンは危険。
648名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:37:45 ID:oeKhjwEj0
>>620
詳しくない人にあれこれいうのもどうかと思うから短く。

鳩山と比べるのなら、近衛のそれと比べること。
(鳩山も近衛も首相)
(近衛は日米戦2ヶ月前に総辞職。それまでは約5年近く内閣を組織)
(で、その後、東条内閣が発足)
(この内閣とき、ゾルゲ事件発生。近衛はマスコミ受けがいい総理だった)

赤松と比べるなら、牟田口のそれと比べること。

649名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:38:02 ID:dWLqE0au0
>>5
これ突込みどころ有り過ぎやなw
馬鹿松が強いリーダーシップを発揮して云々はどうやっても刷りこむことはできんだろ
外遊先から指示という点も現に全く何もしてねぇのは周知の事実だしな
最後の週末の某番組は珍報道2001の事だろうがあの番組の調査は他社と一線を隠して
今でも妙な動き(先々週UPとかw)をしているから今更だしなw
650名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:38:49 ID:/72cHh3M0

>>632
別の話なの?

動画みただけなので・・・
政府の責任転嫁されて宮崎県の職員の方が自殺?されたということしか

川田龍平氏のブログは、まだ更新されてないので、
そのうち県職員の方が亡くなられたことも書かれかもしれません。
ttp://ryuheikawada.jp/cgi/cms/mt-search.cgi?search=%8C%FB%92%FB%89u&IncludeBlogs=1&limit=10

たくさんの議員が宮崎へ入っていると思うけど、
そのうちに、事件全体を誰かがまとめてくれるじゃないかな?
651名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:39:32 ID:Xd1tGF970
まあワクチンどころか、行動計画すら立っておらず、
それどころか獣医師もたりず、今からボランティア募集だからな。


お笑いだよ。
しかもワクチンって殺処分前の時間稼ぎに使うって言ってたよな。
ワクチンすら打てない状況で、いつになったら殺処分が終わるのか。

対応があまりに遅くて稚拙すぎるから、
これ多分被害封じ込め失敗するぞ。
652名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:39:49 ID:xFkpAmnH0
>>254
バカ松とやじるミンスひでー



日本人じゃないな
653名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:40:16 ID:xyLnNdyt0
>>647
汚染国になったらボランティアでワクチン打った獣医に責任押し付けそうな内閣なんだけど、ちゃんと考えてるのかな
654酔狂人:2010/05/21(金) 01:40:37 ID:EHsRhL3K0
もう、大臣が○○されても犯人は無●でいいやってレベルじゃね?
655名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:41:27 ID:a9ptv4yZ0
>>651
GW中の拡散がこれから発覚しない保証もないしな。
656名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:41:49 ID:sQ+RekP00
福島ミズホは宮崎出身

つまり社民が何人与党に居ても役立たず
村山政権時といい、それどころか疫病神だな
657名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:42:20 ID:oeKhjwEj0
>>643
これね

民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院本会議での質問に立った際、
口蹄疫(こうていえき)の被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、
騒然となる一幕があった。

手元の原稿から顔を上げた際の発言で、ただちに「失礼しました。
お見舞いを申し上げます」と言い直したが、野党から激しいヤジが飛んだ。
九州が地元の自民党衆院議員は「まじめに考えていないから、
とんでもない言い間違いを起こすんだ」と怒っている。
http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200420.html

まあ、この辺が本音だろうなw
658名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:42:33 ID:5czzhkFC0
>>1
そもそも全うしてないし、誠意もない。
659名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:44:13 ID:/gwEkSZ80
>>651
多分明日から更に発症スピード上がるよ。

根拠は20日と明日の気温。
風が東風になるのもよくないね。
660名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:44:27 ID:mv/FUA+S0
130ちょっとあったコメント一括削除
661名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:44:37 ID:5AOJcyZ90
>>80
赤松は本当に伊勢神宮に行かなかったんだw
国民の為に五穀豊穣を祈願するより、家族でのグアム旅行を採ったんだww
それなら最近の天候不順による野菜の高騰も、口蹄疫の拡大も理解できる。
赤松という人間は、一体どこまで不遜で傲慢なんだろう。
662名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:45:20 ID:f4uLw5nl0
>>626
> 2chネラもマスゴミに負けないために。ツイッター併用することオススメ。

ツイッターにも、「政府は悪くない赤松は悪くない」みたいなことだけを
いいまくってる奴がいるよ。
なんでも、5/6にアカウントとったばっかりのやつらしいがw
663名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:45:44 ID:nIzCV/qM0
最後まで責任を持ってやりとおすのが筋だけど、
できない人が無理して大臣続けると宮崎県民に余計にダメージになる。
664名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:45:53 ID:PxSaTktR0
>629
日通の労組上がりの人で農業とは全くの無関係
農水相の椅子は論功行賞とか椅子取りゲームの結果であって、知識や能力に
即した人事では全く無い


つか、適材適所な大臣て今の内閣に一人でもいましたっけ
665名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:29 ID:im0qv12+0
もう直ぐ、梅雨だ。高温多湿はウィルスにはもってこいの条件だ。
急げ、対策を。とんでもないことになるぞ。
666名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:43 ID:jku59Ju90
【口蹄疫】問題の本質を見誤った鳩山政権
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n1.htm

「当面やるべきことはすべてやる。迅速にやるということであります」
鳩山由紀夫首相は19日夜、政府の口蹄疫対策についてこう胸を張った。

だが、財政面での支援については赤松広隆農水相が今月10日に宮崎県入りした際、
すでに「全額所得補償」を約束していた。最終的に全頭買い上げこそ見送られたが、
畜産農家の支援策として殺処分への補填だけでなく、「経営再開支援金」や見舞金などの
交付金も加わった。財政支出は300億〜400億円に膨らむ見通しだ。

どうやら政府は、対策の力点を畜産農家への「補償」ばかりに置き、
地元が切望していた防疫対策を軽視していたようだ。

防疫対策の重要性に気づいたのは、16日の平野博文官房長官の宮崎県入りが
きっかけだった。同日夕、平野氏は首相公邸に飛び込み、首相に被害実態を報告。
政府が全省庁を挙げて本格的に動き出したのはここからだった。

それでも政府・与党ではその後も補償問題ばかりが取りざたされた。
17日、首相が赤松氏を首相官邸に呼んだ際には「首相が予備費1千億円の支出を約束した」
との情報が飛び交い、政府は火消しに躍起となった。埋設処分場不足などの地元の緊急課題は、
農水省だけでなく、厚生労働、防衛、総務の各省や警察庁などを通じ、首相官邸に報告されて
いたはずだが、顧みられることはなかった。
667名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:53 ID:mKnZc2Dm0
辞任しろバカ!氏ね
赤松に大臣やる能力も資格もない、これ以上大臣続けられると迷惑だから辞めてくれ
668名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:47:22 ID:3cQ6SOCE0
地元の新聞が静岡新聞なんだけども
県知事が大使館を通じて、イギリスから口蹄疫が
発生した時の対処マニュアルを取り寄せてもらうように
お願いしたと言う記事が載ってた

こうゆう時って、国からもしもの為の対策支持というか
マニュアルみたいな物の通達ってないのかね?
669名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:48:42 ID:f4uLw5nl0
>>636
横路の選挙区は北海道1区、要するに札幌の中心部なわけだが、
いくら札幌のど真ん中の土地だからって、酪農王国にして日本の食糧基地を自認する土地から出ている政治家が
よりによって口蹄疫の問題で江藤に野次を飛ばすとはとても思えないが・・・・。

思えないんだが・・・・。

やるかもしれないよな、横路。

なにしろ、横路ってのはあれだ、「西山事件」のもう一人の当事者だから。
670名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:50:55 ID:h5zLFeTL0
もし、赤松農相が辞任したら、山田農水副大臣が代行か?
山田副大臣も、口蹄疫の質疑応答中に、後ろで半分寝てるような奴だからな。一緒に首にしないとダメだ。

宮崎に常駐して走りまわり疲れてるなら仕方ないが、山田は東京にいて何も疲れることしてないだろ。
最低だよな。

『5/13 衆院農水委員会で目を閉じ、あくびをしている山田副大臣』
http://www.youtube.com/watch?v=dLk32sMk4eM#t=6m55s
671名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:51:14 ID:dWLqE0au0
>>668
実は4/22の時点で自民が口蹄疫対策本部を設置して対策案42を纏め上げて政府に要請している
しかしこの馬鹿無能ルーピーズ政府はそれを無視し、責任者の馬鹿松はキューバにカストロに逢いに行くという体たらく
しかも代理のみずぽも全く仕事をしていない、で馬鹿松は帰ってきて真っ先にやったことが選挙応援だからな
で政府で対策本部を立てたのが20日ほど過ぎてというとんでもねぇお気楽馬鹿ぶり
言葉がでらんとはまさにこのことだぜ
672名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:51:56 ID:/72cHh3M0
>>668
>こうゆう時って、国からもしもの為の対策支持というか
>マニュアルみたいな物の通達ってないのかね?

10年前発生した時のものならあったと思うよ。
35頭?の殺処分のときのマニュアル。
早期対応マニュアルね。

でも10万頭クラスまで放置してからの対策マニュアルは
想定外だったのかも。

まさか、1ヶ月半も放置なんて考えられないし。
673名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:52:58 ID:/gwEkSZ80
>>669
横路は臭い事件でいつも影だけちらつくw
674名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:53:26 ID:SJHa8oGG0
最低限の職務が全う出来ていないから辞任要求なのに…

ダメだこいつ…早く何とかしないと…
675名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:53:45 ID:DZ/phLOl0
ゲルが、ゲルが農水大臣なら、もっとうまくやってくれたんじゃないだろうか
676名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:54:54 ID:oK1MYAA80
職務を全うするなら、ちゃんと『辞職』って職務を遂行しろ
677名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:07 ID:3SbdaBi20
>>136
                                              * キラーン
 

 

 

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/

               鳩山内閣 〜おわり〜
678名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:09 ID:/gwEkSZ80
>>675
農政畑で軍ヲタのゲルなら、こんな各個投入各個撃破みたいな指揮はとらないよね。
679名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:12 ID:jku59Ju90
口蹄疫:「補償内容が不透明」地元自治体が難色
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100521k0000m040067000c.html

川南町の内野宮正英町長は記者団に「口蹄疫は撲滅しなくてはならない」とした上で
「事前に具体的な話し合いがなく、唐突すぎる。それでは農家は納得しない」と話した。
さらに、牛1頭当たり約60万円とした殺処分奨励金についても「繁殖と肥育で農家の
形態・収入が違う。すべてひっくるめて『なんぼ』という話ではない」と語気を強めた。


口蹄疫対策の協議難航 政府、肉牛5万9千円検討
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html

政府は、全頭処分の対象となる畜産農家に対し、肉専用牛1頭当たり5万9千円、
肥育豚1頭当たり1万2千円などの経営再開支援金を支払う方向で検討に入った。
21日にも地元に提示するが、合意できるかは不透明だ。
680名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:23 ID:5/ljqfki0
あなたが無駄に過ごした

今日は

昨日死んだ牛豚達が
死ぬほど生きたかった

明日なんだ
681名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:30 ID:nQ1MgrHY0
シネ松が辞任したとしてすぐさま対応できる人って誰いるだろ?
682名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:42 ID:/Ky63SIw0
>>675
まぁ4月中には自衛隊の大部隊が到着して人手不足って自体にはなってないだろうな
683名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:56:41 ID:Xd1tGF970
県のせいにしてお茶を濁そうとしているけど、
すでに迅速に対応すると言ってから5日。


なのに行動計画すら立っておらず、獣医師ボランティアの募集を始めたばかり。


こらやばいな。
実質対策できてないに等しいから、月末には
デモでもおきかねん。
684名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:57:24 ID:flsmR5H20
5000本ストックしてた口蹄疫に効く消毒液を
韓国に横流し(もちろん無料)して、
宮崎には20本しか届かなかった件はどうなったの?
しかたなく酢をまいたりしてたって聞いたけど
本当だったら、惨いね。
685名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:57:25 ID:/72cHh3M0
>>664
>適材適所な大臣て今の内閣に一人でもいましたっけ

谷垣さんが首相なら・・・

石破農林大臣
高村外務大臣
こんな感じかな。

谷垣首相・石破大臣なら、こんなことにならなかった。
危機管理も真剣にやってくれそう。

泣けてくる。
686名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:57:43 ID:dWLqE0au0
>>675
石破が農水相だったら・・・というか麻生政権のままだったらそもそも口蹄疫が発生するような状況にすらなってなかったかもな
これも安全面を考えんでのチョン国からの輸入解禁とかとんでもねぇ話を聞くからな
687名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:57:44 ID:ksXquFBF0
放置してゴルフ旅行に出かけた時点ですでに誠意なんかありませんからっ!


残念!!!
688名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:57:46 ID:iGFgZPLb0
宮崎の家畜が絶滅しそうな時に外遊ゴルフてあいかわらずだな
689名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:58:02 ID:/gwEkSZ80
>>679
こんなもんドーンと渡しといて、不正働く奴がいたら後から取り締まるのでいいのに。
因みに、となりの韓国も金ケチって農民と大揉めしてる。
690名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:58:56 ID:Xd1tGF970
まだ裏が取れてないだけで、
外遊中のネタはこれから出てくるのでご安心を。
691名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:10 ID:3cQ6SOCE0
>>671
今まさに宮崎県が酷い事になっている訳だよね
ならもうすでに他の県にも万が一の事を想定して
国が率先して忠告と言うか注意を喚起してもいいと思うんだけども

テレビや新聞見る限りはそれぞれの自治体が
各々に消毒液用意したりとか対策を講じ始めてるみたいで
そこには国からの〜って言葉が1つもないんだよね

今あたふたしてるって事は、対策を実被害と平行して「対策を
只今勉強しています」状況なんだと思うけど、これだと宮崎県は本当に危ない・・・
692名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:16 ID:XG9kSz6K0
民主党ってだれも責任とらないし、辞任しないんだな。
693名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:31 ID:5AOJcyZ90
>>682
真偽は不明だが、東国原が自衛隊の災害派遣を要請したが、拒否られた
って話も有るからね。
それで仕方なく、九州地区の自衛隊に少人数の近傍派遣をしてもらったとか。
694名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:40 ID:+ArMe6M00
>>685
タイゾーが大臣でも今よりましだと思う
695名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:49 ID:AZ7gfDLh0
赤松はパチンコ利権、外国人参政権推進担当なんだろ
最初からそういう名前にしとけばいいのに

横路も二世か
親が北教祖出身だから
昔からやってたんだろうな
696名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:53 ID:zXXydaWy0
大臣より副大臣や政務官の方が優秀と言った真意は以下の通りだ。

1)無能者を有能者の上に据えた首相の任命責任発生
2)無能を自覚しているなら職を辞すべし
3)「有能」と言いはる部下もまた無能
4)責任の所在が不明確で全員処罰の対象

つまり、赤松は鳩山含め全員の辞職を求めていると言うことだ。
697名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:59 ID:nQ1MgrHY0
>>687
その言い回し・・微妙に古いな
698名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:00:47 ID:cetdry2e0
>>691
壁打ち酷いね
同じ書き込み何度も見たよ
699名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:01:41 ID:hSv2XZPz0
民主を生暖かく見てたけど辞任しなかったら支持率や次の参院選に
影響するって判っていないのかな?ま鳩山がこの発言に対して何言うのかが大きいけど。
700名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:01:47 ID:/gwEkSZ80
>>686
中川(酒)生きてればねえ……
だいたい赤松の外遊って酒の功績の掠め取りだろ。
701名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:01:50 ID:QDy/ac9D0
>>668
国はあてにならないと思ったとか
702名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:02:32 ID:3cQ6SOCE0
>>698
壁打ち?何の事?
この書き込みは初めて書いたんだけど?
703名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:04:16 ID:Do4ufCk80
>>681
いま、ルーピー総理が対策本部長やっているから、
ルーピーがその気になってくれれば、いつでもアカ大臣は更迭できる。

政権の連立政党のなかでえらぶなら、旧社会党系をはずすのは絶対条件。

野党から大臣を呼んでもいいのでその場合、石破前農水相。
もしくは、民間の農水専門関係者から募っても、アカ大臣よりは
はるかにまともな対応してくれると思う。
704名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:04:30 ID:cetdry2e0
>>702
あ。。アンカ間違えた
705名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:05:08 ID:RiBzsqAEP
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
706名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:05:17 ID:/gwEkSZ80
>>693
元々県内の部隊は知事の権限で派遣してもらえるよ。
707名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:05:25 ID:/72cHh3M0
>>700
亡くなられる直前のブログ

「私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。「日本が危ない」から。」

中川昭一が語る
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
708名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:05:59 ID:6i/2BVJX0
982 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ
709名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:06:34 ID:3cQ6SOCE0
>>703
ルーピーは更迭なんてしないと思うなあ
畜産農家の人達はそうなってくれる方が安心できるよね
710名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:07:54 ID:/gwEkSZ80
あと近傍派遣は駐屯地の責任者の権限で派遣できるけど、
特に左派政権下でやると指揮官の首が危ない。
それでも阪神大震災で出動かけた隊長がいるけどね。
711名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:08:02 ID:DZ/phLOl0
自民政権時代には気にもしなかったけど、
こういう事態になってゲルみたいな有能な議員を差し置いて
大臣やってるクズが居ると思うと涙が止まらない
712名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:08:24 ID:RsCJicNq0
赤城大臣は絆創膏で辞任した。赤松は100回辞任しろ。
713名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:09:52 ID:gXiA8GiH0
辞任しないっていったって、実質的には更迭状態だけどね。辞任すると口蹄疫被害について
内閣の責任を認めたことになるんで、やめないわけだろうけどね。

だが、これから外遊中のネタがあがってくるようなことがあれば、内閣もかばえなくなるだろうな。
714名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:09:54 ID:Un731Zb60
農水に関してコネも知識も経験もない、あるのは元秘書の食肉業者との癒着くらい。
715名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:10:01 ID:FJDVV69V0
口だけ大臣ワロスワロス
716名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:10:04 ID:QQmtvT970

>>642

赤松って
パチンコ屋守れたらそれでいいというだけのヤツだな

宮崎は地元からも遠いし
農水業界なんて完全に埒外

口蹄疫?なんだソレ?
大変なの??あーそう
でも日本の酪農なんてどうなってもいいや…
だったんだろ
717名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:10:17 ID:+T8RFXS80
別に大臣じゃなくても選挙活動できるだろ。
糞松が大臣をやってたら、第二の宮崎県が出るぞ。
718名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:11:37 ID:kNArR8JjP
口蹄疫@ ウィキ
http://www23.atwiki.jp/kouteieki/
719名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:12:04 ID:zXXydaWy0
>>703
いや、赤松を解任させると、自ら非を認める形となるため、鳩山政権全体が危うくなる。
現時点で脱税と収賄の意図としては、赤松の発言をまるっと無視しつつ留任させること。
いつかは口蹄疫も収まるだろうから、参院選告示より早く収まれば赤松の業績として
民主にとってプラスの宣伝が出来る。
農水省の出した対策が逆効果になった場合、官僚に責任を負わせて農水省改革を唱える。
官僚と戦う民主党というイメージを作って国民の耳目をそらしつつ赤松留任。

それしか、方法がないはず。
720名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:12:09 ID:NUc9r1M00
「反省するようなことはない」等の挑発的な態度からして恐らく汚沢から
「暫く注意引き付けとけ、後のポストは用意しといてやる」くらい言われてそうだな
ルーピー・お粗末・当たり屋三宅が踊る間に異常な仕分けと怪しい法案の強行採決は進む・・・
721名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:13:12 ID:/gwEkSZ80
さいしょから目的が外遊で誕生日にカストロと会うことだったりしてねw
722名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:14:54 ID:nQ1MgrHY0
>>703
なるほど、野党からでもいいのか
でもここまでグチャグチャにしといてわたされてもな・・・
意外とルーピーが陣頭指揮したほうが何でも要望聞いてくれそうw
723名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:16:18 ID:CtutcHrq0
カストロ先生の前でせっかく日本赤化を誓ってきたのにここで辞任しては元の
もくあみだというのだろうか。しかし、もーあなたでなくても大臣は務まりそ
うだよ。
724名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:16:17 ID:xKWibVaN0
誠心誠意っていうのは
最低限怠慢が発覚したときには責任を取るやつが言えることだ
こいつはすでにそれをしてないだろ
嘘だけは矢継ぎ早だな
725名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:16:22 ID:cetdry2e0
>>720
CO2の次はなんだと思う?
>>721
国会答弁見れば分かる
726名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:16:59 ID:im0qv12+0
>>719
>いつかは口蹄疫も収まるだろうから

いつかは、いつかはって、もう1ヶ月。普天間で懲りてるだろ。
あまい見通しで、何回失敗してるんだ、民主は。w
ウィルスには金も数も恫喝も詐欺も利かない。
727名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:17:00 ID:/gwEkSZ80
>>722
もう予算1000億の話がブレはじめてる。
728名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:18:09 ID:TXlpvH2K0
>>725
鯨は好きじゃないとかいうから
今度はマグロが好きじゃないとか言い出すよ
729バカ松おわたw:2010/05/21(金) 02:18:48 ID:sQ+RekP00
http://www.youtube.com/watch?v=gqE-ZnT8YAE
      彡彡ノミミノヽ、 ニヤニヤ
    /ヘヘ````` \ノ,      ありえない
   ノ:ノノノ|          へヽ < 怒りに震える
   i彡::ア  ≡'   ≡   .|ソ/    同行の10人には機密費で口止めしたのに
   \ヤ ・ -tユ, ( ユ-  |ノ
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |     ∩___∩ アバアヴア
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/ (⌒)/       ヽ
     ノ ヽ  ・ノェェπヽ . j   | .|  (゚)   (゚) (⌒ヽ|
  _/|\ヽ     ̄    /ヽ  ヽ ミ  ( _●_)   ヽ ヽ
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;\       |∪|   /  ) 
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ヽノ     /
04/27 東国原知事、赤松農相 ・自民 谷垣氏に支援要請
04/28 谷垣氏、宮崎を緊急訪問
04/30 自民党、政府に対策要請を申し入れ        
04/30 対応予定の「赤松・鳩山」は当日にドタキャン
   「赤松農水相」は対策放置で夕刻に南米へ外遊 
       ★(04/30 殺処分4367頭)
05/08 赤松、8日ぶりに、やっと帰国 
       ★(05/09 殺処分6万4354頭に激増)
05/08 ★帰国した「赤松が真っ先に向かったのは栃木県の民主党後援会」
05/10 のこのこ現地入りし、今頃いったい何しに来たと批判される
http://www.youtube.com/watch?v=QdxJR4JpFQ4&feature=related
05/11 江藤議員の怒りの答弁に対しニヤニヤした態度
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg
http://www.youtube.com/watch?v=uieMe8ePv4g
http://www.youtube.com/watch?v=OKvZKj8_Ma0&feature=related
05/17 やっとできた遅すぎる政府の対策チーム設置
05/18 反省もお詫びもしない、何が遅いかいってみろと開き直り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10769892
http://www.youtube.com/watch?v=6WqrO_9QDL4
05/20 外遊中ゴルフはあり得ない怒りに震えるといいながら表情はニヤニヤ
730名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:19:18 ID:nQ1MgrHY0
バカ松はマグロ
731名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:20:55 ID:AZ7gfDLh0
チョンの焼肉屋なんか国産牛使ってないからな
安い輸入肉があればいいってことっだろ
732名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:20:55 ID:Ok1R+esu0
>>675
ゲルなら戦力の逐次投入なんて愚はやらんだろ
オーバーキル覚悟で一気に包囲殲滅だな
733名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:21:11 ID:z/TCaIRj0
>>1
>「私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている」

”優秀”な副大臣が、口蹄疫の答弁をしている佐々木政務官の後ろで.... ( ゚д゚) 唖然
>>670
734名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:21:25 ID:nljKPxcV0
>>705
>>708
それ何度もいろんな所に貼り付けているけど、うさんくさいんよ。
今やTBSや朝日新聞まで民主党に厳しい。普天間問題を見よ。
一年前、彼らは最強な民主サポーターだったんだ。
民主を責めるなら、確定的事実のみで十分。

「宮崎よりカストロ詣でが大切な赤松大臣。4月20日からは有効な対策
 が出来たのにしなかった赤松大臣。危機管理能力ゼロ。

 暖かくなってきたから、この様子では鹿児島にも飛び火する。
 もう宮崎は終わった。ここまで被害が拡大したのは、赤松大臣の
 おかげ。もう民主党議員たちも赤松に距離をおいている。」
735名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:21:28 ID:9/pYhXwZ0
民主党に自浄作用が全く無いことだけは良くわかった
736名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:22:07 ID:Vg9z/HiM0
熊本にも感染したら
「能無しアカマツ」と書かれた牛が見られる。
737名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:24:00 ID:zXXydaWy0
>>726
でも、悲しいことにあいつらは民主党だ。
「口蹄疫がどっちに転んでも、それを利用して票を取る方法」を模索していると考えた方がいい。
738名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:24:26 ID:myrRtpus0
なんか特に今の政権の人たちの言葉っていらつくんだよね。
政治家たるものリーダーシップを見せつけることが一番大事。
ここは
「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」
じゃなくて
「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていく」
だろが。

ポッポの「思い」もそう。
「〜と思います」ならまだ心の中はその気持ちでいっぱいって感じだけど
「〜という思いがある」っていうと心の中にその思いはあるけど同時に
いくつもの別な思いもある状態に感じるんだよね。
行動する前に「思い」の段階で焦点が定まってないのが見え見えなのw
739名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:25:02 ID:/72cHh3M0
赤松は、宮崎県民を騙すつもり。
最後は、カネを払わない。

宮崎の地元民は、それを見抜いて
現金の「前払いor仮払い」を求めている。

「地元民がダダこねるから、感染拡大しました」←報道になる。

頭痛い。ミンス・マスコミ許せない。
740名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:25:56 ID:ner38z/a0
辞めるなら今 なのにねぇ
741名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:26:03 ID:a9ptv4yZ0
>>600
あーすまん、それで県に責任なすりつけたとかいう”とやま”って参院議員のブログって
どこだろw
742名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:27:23 ID:nQ1MgrHY0
>>737
そうなんだよな
あいつらは口蹄疫さえも利用しようとしている
それどころかそれを具に自民を陥れようとしている
743名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:27:32 ID:WJLdp9ZP0
解決にはお前が1番邪魔だから辞めてください
744名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:28:34 ID:jmyqwF000
>>738
「思う」「想い」とか使って発言を断定しないのは
政治家・官僚が責任を回避するためのテクニックだって
745名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:28:57 ID:8LGcu3FE0
> 大臣として考えられるすべてのこと
歴代の農相への侮辱ですか
746名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:29:37 ID:3cQ6SOCE0
>>742
最後の最後におざーが出て来そうな予感
747名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:29:37 ID:Vg9z/HiM0
>>739
首相がまともなら一大臣など無視してもいいだろうけど
ぶれまくりの鳩山だからな。
言ってないとか言い出すからきちんと文章で確約してもらわないと。

しかし、今回の件に関しては、すぐに口を出してくる公明が黙りだな。w
748名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:13 ID:fjvb1+sj0
503 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 23:57:55 ID:zD6lQaL00
57 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/05/20(木) 23:43:23 ID:jo0s1oBT
既に削除済みの記事だが、キャプチャ画像を取ってくれた人がいる。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003118.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T01032.htm(削除済み)
口蹄疫、宮崎県西都市でも初の感染疑い例

 宮崎県西都(さいと)市は20日、同市の農場で口蹄疫に感染している疑いのある牛が見つかったことを
明らかにした。

 感染が確認されれば、同市での発生は初めてとなる。

 市によると、症状が出た牛が見つかり、検体を動物衛生研究所に送った後、県から「感染が疑われる」との
連絡が入ったという。市は同日、防災無線などを通じて住民に概要を伝え、防疫への協力を呼びかけた。
(2010年5月20日22時12分 読売新聞)


西都(さいと)市は、種牛が避難している場所・・・
749名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:17 ID:AZ7gfDLh0
全国的に広がったら
松坂の三重
但馬の兵庫
前沢の岩手
北海道
その他民主地盤のとこも総崩れするな
参院選までに時間は十分ある
750名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:46 ID:mG2Q7hd30
全うしてないから問題なんだろ、ボケジジイ
751名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:49 ID:26Fa90kx0
そりゃ信用しないさ
答弁で予防措置で殺すなんて認めないし、金も出さない(超訳)
とはっきりと言ってた男がころりと態度変えてもな

752名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:31:01 ID:YeJjiJo00
政務官の1人も連休中、外遊だろ。
農水省の連中も連休中は海外旅行に行ったのが多数いそうだな。w
753名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:32:44 ID:mBB+w74E0
てかなんで自衛隊投入しないんだ?
こういうときの最善は潤沢な人員と資材を投入して徹底した封じ込め対策をするのが第一だってのに
それをしないでワクチン打っちゃうぞ〜って何なわけ?

何か自衛隊使うと都合の悪い事でもあんのか?
それともワクチン打ちさえすりゃそれだけで放っておいても拡大止まるとか思ってるアホの子のなのか?
754名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:33:57 ID:R2Km3nGe0
赤松なんてこれから一生大臣の椅子には恵まれません
755名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:34:25 ID:14v8EBoy0
>>753
アホの子でFA
756名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:34:28 ID:3cQ6SOCE0
>>753
埋める土地を確保するのが最優先じゃない?
何か全然土地が確保できないみたいだけど・・・
大丈夫かな
757名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:34:38 ID:6VudqpE50
占術板では赤松の本格的なトラブルは6月初め頃から。
758名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:34:42 ID:00jtRobc0
>744
政治家はそうだけど、官僚は違うぞ。
官僚は実務を実施する立場にあるから、「思い」「気持ち」とか言ったブレる言葉は使えない。
推定な話しをする場合でも、「これは推測となりますが……」で 始めているし。

逆に官僚が 「思う」 と言い出したときは、ちと ヤバいww
759名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:35:27 ID:Vg9z/HiM0
もう、民主党は自分たちにはできませんと言う事で解党して全員議員辞職しろよ。
760名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:35:51 ID:/Ky63SIw0
>>748
おいおい・・・
761名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:36:22 ID:DwCD1CTM0
できないならできないで辞めてくれるとありがたいのだがな
762名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:36:24 ID:vYiQ8oTL0
「私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り」
もう反吐が出る位ずるがしこい奴の責任逃れの言い回し
二度と政治に携わらせてはいけない人種
763名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:36:51 ID:MxS4kn5C0
殺処分した家畜を埋めるのに適した土地のない農場は後回し。
法律上、獣医師しか殺処分が出来ず、殺処分する獣医師不足で
進捗率1〜2割。殺処分待ちの豚牛ウィルス増殖。終息する?
764名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:36:52 ID:/gwEkSZ80
>>758
官僚は言質とられないような文章書いて政治家に渡す。
昔、三島由紀夫が大臣の為に答弁書いた時、簡単且つ明瞭過ぎて没になったらしい。
765名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:36:53 ID:5AOJcyZ90
>>706
宮崎県が国に災害派遣をした時に、「国民に不安を与える」とか言ってたらしいが、
5月の頭に1万人程度の自衛隊とある程度の獣医を投入しておけば、今頃は収束
していたかもね。
ここまでのアウトブレイクだと、もっと本格的な防疫体制を敷くしかないだろう。
民主党が中途半端な対策を取ると、もっと悲惨な事になるかも。
766名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:37:36 ID:djaxZdGj0
>「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」

誠心誠意、大臣としての職務を全うしてないから
やめろカス松
767名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:38:33 ID:a9ptv4yZ0
しっかし、民主は自民を官僚が居なきゃ何も出来ない無能みたいに言って来たが
本物のド素人共の現実は酷いなぁ・・・

挙句開き直り連発、犯罪でもスルーとか自民が60点だったらこいつら答案に名
前書けないレベルだろ・・・
768名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:38:40 ID:DwCD1CTM0
>>748
>西都(さいと)市は、種牛が避難している場所・・・

そんな近くに避難させてどうするw
769名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:38:48 ID:knwmNzsd0
消毒要員に機動隊を160人ほど投入ってやってたけど、色々足りんだろ
770名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:39:16 ID:qGMUCv7vP
ルピ夫が首相で安全保障担当
馬鹿松が農相で危機管理担当

亡国とは未来に訪れるものではない
ただいま現在が亡国状態なのだ
771名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:40:53 ID:im0qv12+0
防疫体制の失敗で拡がってというより、埋却地が確保されないため、
ウィルス濃度が高くなり、津波のように南に拡散していってる感じだな。
772名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:40:57 ID:exPXyQLQ0
>>620
いやぁ。
村山と比較しても、あまりにも赤松は屑過ぎる。
773名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:40:59 ID:3cQ6SOCE0
>>770
もうこの時間、ルーピーも馬鹿松もスヤスヤ眠ってんだろうなあ・・・
774名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:41:09 ID:DwCD1CTM0
このままでは押さえ込めないのは明らかなんだから
超法規的措置もやむなしでは
775名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:41:19 ID:a9ptv4yZ0
>>757
http://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%C0%D6%BE%BE%B9%AD%CE%B4

脳内メーカー凄すぎワロタw
776名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:41:49 ID:gprl3Qm4P
>>756
日本のように水資源が豊富で森林の多い国ってのは、非常に恵まれているように思えるが、
いざ豚埋める場所を探そうとすると、「どこもかしこも地下水が出る」んだよな。
どうしようもねえ。
777名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:42:40 ID:AZ7gfDLh0
大臣つーのは責任とるためにいるんだから
副や政務官が無能でも責任とらんと
総理も任命責任があるしな
小沢におしつけられたというのは理由にならん
778名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:43:39 ID:nQ1MgrHY0
未だ策は実行せず
実行しない間に拡大してるし
マジでどーすんだよ

779名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:44:08 ID:yg0v5HkT0
海洋投棄はダメなのかね
780名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:44:15 ID:WaE56WVg0
>>776
まあ簡単にはいかないが、逆に土砂盛って埋めればいんじゃね?
781名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:44:20 ID:Oh2niHfR0
wikiより抜粋

精神病質(せいしんびょうしつ、Psychopath)は、精神医学用語の1つとして用いられた概念。
サイコパス、あるいはソシオパスとも呼ばれ、サイコと略すこともある。

シリアルキラー(連続殺人者)や、重度のストーカーの多くがサイコパスに属すると考えられている。
三省堂の大辞林によると「性格が逸脱し、そのために社会を困らせたり自らが悩むもの。性格異常。」とある。

特徴
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力
782名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:44:21 ID:Hl4ZGRYm0
燃やしなよイギリスのように。穴掘ると水出るんだろ?燃やせばいいよ
783名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:44:32 ID:gprl3Qm4P
>>765
消毒液が足りないのに自衛隊だけ1万人も投入してどうすんだよ;
自衛隊を媒介にして拡大するわ;
784名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:45:22 ID:IJrS3Hvy0
ここで愚痴るだけよりも
民主党HPなり県連なり 赤松公式サイトなりに批判意見をしこたま送ろうぜや
785名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:45:37 ID:+ArMe6M00
>>772
村山は被災地に謝罪に行ったし、いまだに震災の日には黙祷してるそうだからなあ
根本の人間性が違いすぎる
786名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:46:09 ID:nQ1MgrHY0
>>780
牛と豚骨材にしてコンクリで埋め立てるとか言いそうだなミンスのバカども
787名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:47:01 ID:TXlpvH2K0
>>600
過去に宮崎で起きたレジオネラ集団感染の時に保健所職員が自殺した事もありますって話で
今回の件とは別の話みたいよ
788名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:47:29 ID:a9ptv4yZ0
>>783
まぁ埋める場所の提供ともどもトータルで最大戦力出さねばならないのに
逐次投入以前の検討も出来てないのが恐ろしい・・・
789カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/05/21(金) 02:47:38 ID:M/5FV7ju0
 現状の埋却ペースだと5000〜6000頭ってところで、残りが19日現在で53000頭ぐらいだから
今日きっぱり感染拡大がなくなっても今月いっぱいかかる。

 九州南部の平均梅雨入り日は5/29前後。実際は殺処分対象は収束してないので、
このままだと処分が追いつかないまま梅雨に突入する公算が高い。

 口蹄疫ウィルスは、湿度が高い方が都合が良く、60%以上だと風で数十キロ拡散する。

 この問題は、梅雨入り前にカタをつけねばならない問題だということ。
790名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:48:30 ID:AZ7gfDLh0
今まで小丸川で食い止めてたのが
西都市はその外なんだな
新田原基地あたりまで後退しなきゃ無理か
791名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:48:41 ID:nQ1MgrHY0
腹案はまだか
792名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:48:54 ID:i+w9kQKp0
宮崎の畜産業を壊滅させる事が、大臣としての職務なのか
793名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:48:57 ID:knwmNzsd0
>>777
大臣はいわば総司令官だからね
副大臣や政務官は参謀と方面司令官
バラバラなことやってたら口蹄疫と言う敵に勝てやしない
794名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:49:05 ID:3cQ6SOCE0
>>776
そうなると、健康な牛や豚を殺しても何にも解決にならないなあ
どうしたらいいんだろ・・・
せめて種牛だけでも生き延びてくれれば
復興の為の希望の星だし
795名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:50:12 ID:wGwM+8Y60
>>775
糞ワラタwwww
796名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:51:32 ID:G4ckVw420
小倉「口蹄疫を政争の具にしている場合じゃないズラ!」
797名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:51:44 ID:2fEHEvMS0
>>775
ヤベーwwww
夜中のにマジでふいたわwwww
798名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:52:01 ID:a9ptv4yZ0
>>784
いくつかやった事ある、けどもいくつか見た民主議員への電凸動画で見たら総じて
酷いw 逆に自民は事務所の対応がいい。
まるで東京の朝日新聞のコールセンターの対応と、大阪の朝日の対応を見てるみたいだw

こんな事務所に送るだけ無駄かも知れんが、少しでも連中に危機感沸くかなぁ・・・?
799名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:52:21 ID:knwmNzsd0
種牛はもう一回移動させたいところだが、元居た所で発生してるしすぐにはきついなぁ
血液検査とかで検査して感染してないことを証明してから周囲で畜産してないところに持ってかないと・・・
800名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:52:34 ID:ovOK9eAh0
こんなやつに「チマチマやらずにドーンといこう」とか軽く言われて
全頭殺処分とか言われたらそりゃ農家の人もぶっ殺したくなるだろうな。
801名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:52:51 ID:mG2Q7hd30
古代中国では、天災や疫病はおろかな君主が悪い政治をすると起きると言われていた。
その話を聞いた時、流石にそりゃねーダロ、それらは 独立の事象だぜと笑っていた。
だが、いま鳩山やバカ松の醜態をみて、考えが変わった。
バカな指導者の失策は、軽微な災害ですら大きく増幅してしまうのだと。
中国4000年の歴史はダテじゃなかったんだと。

802名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:53:13 ID:t71AZW770
Google検索の結果 2010/05/20(木)〜21(金)

赤松口蹄疫
約 770,000 件 (0.26 秒)05/21(金)↑
約 551,000 件 (0.33 秒)05/20(木)

赤松大臣
約 524,000 件 (0.27 秒)05/21(金)↑
約 445,000 件 (0.42 秒)05/20(木)

赤松口蹄疫事件
約 241,000 件 (0.23 秒)05/21(金)↑
約 216,000 件 (0.32 秒)05/20(木)

赤松広隆
約 208,000 件 (0.27 秒)05/21(金)↑
約 179,000 件 (0.36 秒)05/20(木)

赤松 パチンコ
約 188,000 件 (0.23 秒)05/21(金)↑
約 187,000 件 (0.10 秒)05/20(木)

赤松 民団
約 64,300 件 (0.23 秒)05/21(金)↓
約 336,000 件 (0.25 秒)05/20(木)

赤松 朝鮮
約 387,000 件 (0.31 秒)05/21(金)↓
約 2,020,000 件 (0.08 秒)05/20(木)

なぜか「民団」「朝鮮」での検索結果が大幅に減っている
803名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:53:58 ID:/gwEkSZ80
>>801
各地で神木倒れたりなんだか変だぜw
804名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:54:34 ID:AZ7gfDLh0
>>799
離島に隔離だな
805名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:55:10 ID:3cQ6SOCE0
>>801
地元静岡なんだけど、怖いわ
806名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:55:48 ID:qQPGiVs80
焼き場作って焼却するしかないだろう
迅速さが微塵もないね
807名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:55:57 ID:a9ptv4yZ0
>>801
そういや鳩山は君子豹変すを悪い意味で使ってたけど本来は違うんだよねw
808名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:56:33 ID:nQ1MgrHY0
森が言ってたろ、日本は神の国だって
809名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:57:11 ID:RsCJicNq0
メキシコでも牛と戦っていた。それ闘牛遊びじゃないの、ばれましたか。
810名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:57:24 ID:hZnedrPk0
顔に無責任と書いてある赤末
811名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:58:14 ID:AMiDI65T0
>>775
オレのカフェオレ返してーーーーwwww
812名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:59:03 ID:/gwEkSZ80
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006g4b.html
厚生労働が助成金つけた。
なんか変な方向にお金が流れてアレになりそうな気がするが、
この際致し方ないか。
813名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:59:33 ID:R2Km3nGe0
村山ー赤松ー瑞穂ー千葉

美しき日本崩壊w
814名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:59:53 ID:3cQ6SOCE0
>>806
焼却の場合、ウイルスが飛散する可能性はない?
高熱で死滅する?
815名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:00:20 ID:knwmNzsd0
>>801
天災や疫病はいつでも起こる
行政府が優れている時には対策がきちんと行われて、
人の不満もそれほど起きない(しょうがねえなで済む)
悪政を敷いている時には、元から不満が溜まってる上に、
まともな対策が行われないから不満が爆発する
被害を受けてるところに施しをしないどころか増税をしちゃうようなバカをやって蜂起されちゃったりね
で、悪い行政の時の災害なんかは記録に残っちゃう
816名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:00:49 ID:mv42nb130
>>485
> 感染した家畜と一緒に殺処分されてその辺に埋められれば良いのに。
殺処分はかわいそうだろ。頭ぐらい出してやれ  側にゴルフクラブを添えて
817名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:02:32 ID:/gwEkSZ80
>>814
元々10年前も家畜以外の汚染の可能性のあるものは焼却処分してるよ。
あとイギリスは牛を焼却処分した。
818名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:02:47 ID:a9ptv4yZ0
>>814
高温で処理できるようなとこまで持っていければ良いが、移動させるのがそもそも危ない
から無理では。
現地で油かけて焼くと温度が一定で高温にならなかったりしたらますます飛散とかないか?
819名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:03:20 ID:ovOK9eAh0
無難にこなすということがどれほどのことか。
同じポストに無能がついて初めて無難にこなしていたやつのありがたみがわかる。
820名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:04:26 ID:nQ1MgrHY0
男って失ってから気づくのよね
821名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:04:52 ID:Z4oTStYE0
民主党の中にまともな奴居るのか?
政権発足から一人も見ないんだけど・・・
ちょー贔屓目に見て前原くらいか?

ここまで酷いのもある意味すごいわ
822名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:05:24 ID:qQPGiVs80
>>814
埋めるよりましだろ
しかも、場所がないよー
ってぐずぐずして死体そのままにしてたら、どんどん悪くなる
さっさと決断して、国有地に焼却場作れよ
とにかく民主党には、政治力がない
823名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:05:51 ID:PD9MgPoe0
議員ブログのパーツにつべもせ
しかもどうみても権利もってなさそうなうp主

三重県四日市市と民主党は著作権に挑戦します!

って解釈でいいのかな
824名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:06:58 ID:wc3ieFEZ0
>>798
だって日本がどうなろうと関係ない
外国人が電話番してるんだもん、
当然っちゃー当然なんだよね。
825名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:07:04 ID:a9ptv4yZ0
>>815
マスコミがバカ松をフルボッコにしてないのがこの国の悲劇・・・
826名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:07:09 ID:AZlh+s1j0
圧倒的少数なのに赤松に対する不信任決議なんてやったってどうしようもないだろ。
一切の勝算無し。アンチ民主な俺からしてもこれは党利党略、選挙目当てのパフォーマンスとしか思えん。
前回の衆院前に民主がやった内閣不信任案と同じだ。
地元選出の議員はどうか知らんが、少なくとも自民執行部は、口蹄疫を攻撃材料としか見ていない。解決するのは二の次。
827名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:07:25 ID:Vg9z/HiM0
>>814
イギリスで火葬した時、数日かけて焼いたって事だけど臭いとか凄そうだった。
人の火葬場と違い、施設とかでは無いから高温ではやけないだろうから
数日にわたって丸焼き状態で焼く事になるだろうし悪臭対策とか大変なのでは?
埋めた場合、腐敗時の熱で死滅するって事。
で、埋めた場合、その後の土地はそのまま?
それとも、数年後とか掘り返して整地?
828名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:08:49 ID:wTsMu4X70
これだけは 言える


マスゴミ=批判するのみ


ネトウヨ 一般人=宮崎 東 頑張れと 言ってる


ネットサヨク=批判するのみ
829名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:09:26 ID:Z4oTStYE0
>>827
掘り返して焼却ってどっかで見た気がする
830名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:09:29 ID:igFyDCYS0

絶対非を認めない民主党
責任取らない民主党
まるで中国人!中国共産党そっくりだ!
831名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:10:16 ID:Od496G9h0
>>5
まあ多分嘘だろうが
民主+マスゴミならやりかねんと思えてしまうw
832名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:10:57 ID:a9ptv4yZ0
>>826
解決するのが二の次なら、民主に先手の対策しろって要望せんよ。
パフォーマンスで結構だろ。
ミンスはこの事態に至っても自浄能力無いって示すだけのことだ。
833名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:11:13 ID:3cQ6SOCE0
焼却場を作るのと、埋める場所も確保するの
二本立てでどうだろ
あと、ヘリとかで消毒液のようなものを上空から
撒くとかダメかね?
少しでもウイルスが死滅するなら
834名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:11:37 ID:knwmNzsd0
>>826
不信任案を否決するってことは、与党は赤松を信任するってこと
つまり、赤松の失態は与党全体の責任となる
だから「不信任案出そうかなー」って言ってる間に辞任させるのが自民時代は正解だった
民主はそんなのずっと忘れてるけどね
835名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:12:55 ID:b90QsCuV0
>>834
この独裁政権でなんか意味あるのそれ?
836名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:13:12 ID:SRD7NoHP0
誠心誠意(笑)
ふざけろ
837名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:14:00 ID:a9ptv4yZ0
>>833
どっちにしろまだ獣医が足りん。
838名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:14:00 ID:igFyDCYS0

自演被害者ダイブ女の話題は終わりかね〜
839名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:14:04 ID:im0qv12+0
いづれにしろ、もう民主は逃げられない。この規模になれば、県や県知事の攻撃では
誤魔化しきれない。政府の対策本部の力量が試される。

悪いことは言わん、赤松や現政務三役は更迭して、もっとマシな奴を
大臣に就けろ。マスコミも民主も、もう国民は騙せない。
840名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:14:28 ID:3cQ6SOCE0
>>834
そもそも失態と国民100%思っても
本人と与党が失態とは思わない現状w
だから辞任するような人が一人もいない
841名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:14:34 ID:Vg9z/HiM0
>>831
もう、ワクチン拒否って事を大々的に報道して
原因である補償内容とかの話をあまり報道せずに
知事だけでなく畜産者まで批判しまくってるぞ。
842名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:15:04 ID:DwCD1CTM0
>>837
獣医以外にも処分認めたらよさげ
843名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:15:48 ID:G4ckVw420
発覚後すぐに動いたのは自民。
ミンスが自民からの要望をスルーしたのは
自民に言われて動いた、っていうのが嫌だったからだろ。
844名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:16:55 ID:knwmNzsd0
>>827
あんまり詳しくないが、ウイルスが増殖するのには生体の細胞に入り込んで細胞分裂の際に増えるとか・・・
だから死んだら増えないと理解してる
そして生体から離れて一定期間すぎると死滅
だから飛散しないようにして消毒剤と埋めてしまえば大丈夫ということでは?
まあ、腐るから別の問題も発生するが、それはそれで別の対処をすれば済むことで
845名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:17:19 ID:DwCD1CTM0
>>843
そうなんだよね
自民案パクって自分達の手柄にしてしまえー、って言ってた頃がなつかしいぜoz
846名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:17:57 ID:/gwEkSZ80
>>841
そもそも今回の場合ワクチンという選択は、必ずしも正解ではないのに、
リスクの部分は全然報道しないもんね。
847名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:19:20 ID:a9ptv4yZ0
>>837
そりゃまぁそうなんだがね。
でもその辺の権限曖昧にすると怒る人達もいるしなぁw
例えば救急隊員の医療行為を認めない人達とか。
ただ、注射うつのを農家にやらせるにせよ問題でそうだなぁ。
848名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:19:24 ID:igFyDCYS0
>>843

全くくだらねー事を政争の具にして
日本国民を不幸のどん底に陥れる糞民主
早く死んで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
849名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:19:32 ID:DKTHMrCA0
選挙前と同じでネトウヨガーが大量に沸いてきてるけど、
流石にもう騙される馬鹿は居ないよねw
850名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:20:15 ID:rFun8KU20
これまでのようにチマチマやってても仕方が無いので民主党議員は全員殺処分で。
851名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:20:44 ID:w8vZ1GN+0
ワクチン打つ獣医が足りないんだよね。

殺処分するにも獣医が足りない。

852名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:20:59 ID:jLhXkUti0
1000億で済めばいいが、下手すると1兆に達する。
全力を挙げて宮崎で封じこめんと。
853名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:21:57 ID:nQ1MgrHY0
不信任案出すのは民主政権とマスコミ相手ならタイミング悪いわ
マスコミからは叩かれる
でも自民支持者からは出さなければ叩かれる
つらい決断だと思うなあ
854名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:22:54 ID:3cQ6SOCE0
>>847
救急隊員の医療行為って存命させる為の行為じゃん
今回のは違うじゃん、注射を打っても最後は殺処分じゃんか
特例を出せばいいのにって思うよ
855名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:22:58 ID:Vg9z/HiM0
で、10〜20キロ範囲の所に対して早期出荷しろと。
もしも、感染してたが発病してなかったとかだったら
大変な事になるぞ。
856名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:24:07 ID:a9ptv4yZ0
>>847
>>837 x >>842

>>843
鳩山の基地移設案もそうだけど、チンケなプライドで現行案イヤだの駄々こねてる
ガキにしか見えない小手先で少しでも違いを出そうとかさ
・・・バカ松も然り。
857名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:25:30 ID:sQ+RekP00

      赤松口蹄疫ウィルス     ll===ll
      ワクチン完了!        |  ______.| __
    \ すぐ殺処分汁! /     __|(    .)          ぶっし〜ゅゆゆーーー
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (__ ̄) ̄         ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"'"''
            _, -ーー- 、___   {__  )          ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'" ゛
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
     /      | ●   ●  | / {____)        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
    //       | (_●_ )   /   .|  Ξ|        ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'"'' ゛.'"
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll     ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" "'' ゛.
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii     ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" " "
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l  __.. .'"'" .'"'
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄  −.,..
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .| 彡彡 ,||ミミノヽ、
         `--‐|   /l二二二二/ヘヘ````` \ノ,
            |__|   | |  ノ:ノノノ|          へヽ  /誠心誠意
         (⌒  /    | |  i彡::ア  ≡'   ≡   .|ソ/ < 誠心誠意
           ̄ ̄       \ヤ ・/・\ /・\|ノ   \誠心誠意
                    |6|    ̄ ̄ ヽ ̄ ̄| |
                    ゝ|    (_人_)・ |/
                     ノ ヽ  ・ノ\  |ヽ . j 
                   _/|\ヽ    \_|  /ヽ
                 / ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\   
858名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:26:31 ID:3cQ6SOCE0
>>852
子ども手当止めちゃえばいいのに
全力投球でこっちにお金回せばいいのにね
859名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:26:34 ID:0siu3j130





















                                        無 能









860名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:27:06 ID:DwCD1CTM0
>>855
急速冷凍の牛肉だと240日も生存してるというからな、日本の畜産壊滅でしょ
861名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:27:23 ID:vOXrthGp0
バカすぎて泣けてきます(^q^)
862名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:27:34 ID:G4ckVw420
>>856
まったく。
マスゴミも自民側の動きは取り上げないし
政争に利用してるのは誰なんだと。
863名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:28:19 ID:d8SBGRtq0
赤松は政治の素人がみても使えない農水相だから辞めろ。
辞める事が日本の為。
864名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:28:39 ID:JGEJimhJ0
こいつが社会党出身者と知って無能なのが頷けたわ。
大臣なんかにしちゃいけない人だったんだな
865名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:29:00 ID:PRA929wW0
>私より優秀かもしれない副大臣
866名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:29:31 ID:Vg9z/HiM0
昨日のとくダネでの小倉の発言は酷かったぞ。
「赤松のゴルフの話題が出てるが今はそんな事言ってる場合じゃない。」
「日本っておかしい。」
とか言いやがった。
この時期に外遊するような危機感が無い奴にやらせてももっと悪化する。
こういう奴は速やかに辞めさせ得て別の奴で対応するのが筋。
867名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:30:17 ID:a9ptv4yZ0
>>854
例えばその毒の入った注射器で育てた牛を農家が殺したとする。
発作的に死にたくなって農家がそれ使ったら責任は? と言う話にもなる。
極端かもしれんが銃を渡しちゃうのと同じような話になるから難しいと思うよ。
獣医だって殺すのはストレスだしなぁ。
自衛隊だって本来そんな業務請け負ってるわけでもないから色々難しいよやっぱり。

>>855
加工工場を1つにしとかないとヤバイなw
868名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:30:52 ID:wh0E+67e0
マスコミが情報捜査できる時代ではない
869名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:32:53 ID:NoRO1wLF0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 
870名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:33:03 ID:KgLSibRd0
何でこうもルーピーズは自分に都合の良い方向にしか
物事解釈しねーんだ?('A`)
無能はなにやっても役に立たないのだから
さっさと辞めろ屑
871名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:33:50 ID:S/uf9sb80
872名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:34:13 ID:pa0qdgfO0
                 .|. /                      |
                 |.V       ,ヘ            .  |
 ┌───────┐   .|       /:::: `‐ 、_        /ヽ、 |
 │ 死ねば     │   、|       /:::     `‐、_ 赤松/   ヽ. |
 │ 助かるのに・・・│    |      ./::: 、       `‐-‐'     ヽl,,
 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      /:::: ミ `‐- 、_       u  ./〃
.                  |.     \:::: `‐-、_ `‐-、_  u  /../ |
.                 |       \::::   `‐-、_||   ||__/   │
                  |    /⌒ヽ...|::: =====    ====│
.                  |   l l⌒l |. |:::: 、  。     /  。    |
                   |   | l⌒、| |:::::: ` ‐--‐'  ::::::,\‐--‐'´ |
.                   |   | l_6 |.|:::::u、/////,   :::::::::::, |///,   |
                   |   ヽ__,/||:::::  u ̄   :::::::::::::, | ̄ u  .|
.                   |     ./l::::::::\ u   (:::__::::::::::; |.    /
                  /|     / :l:::::::::l|  ______┘  /
                /  .|    /  :l::::::  (______)  /
              _/   │   /   :::l:::::             /\_
873名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:34:27 ID:a9ptv4yZ0
>>865
絶賛被害拡大中に、太田総理に出てた人?w
874名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:34:32 ID:uziiDyE80
ここで野党であろうとイシバを農水相に抜擢すれば、まだ民主の支持率あがるのになあ
875名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:34:42 ID:oeKhjwEj0
>>807
というか、「君子豹変」は本来肯定的な感じで使われていた。

今でいえば「臨機応変」かな
876名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:35:09 ID:vOXrthGp0
ほんとマスコミ腐ってるわ
877名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:35:31 ID:DwCD1CTM0
餌に睡眠薬を入れておいて、眠ったところで片っ端から毒を注射じゃだめかね
878名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:35:59 ID:knwmNzsd0
この期に及んでけちってやがる
808 可愛い奥様 sage New! 2010/05/21(金) 03:20:53 ID:jA+klENJ0
口蹄疫対策の協議難航 政府、肉牛5万9千円検討
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html

ちまちまやってないでやるんじゃなかったっけ?
879名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:37:30 ID:DE1fOGd20
>>843
ミンス議員が糞過ぎて吐き気がするよな
問題起こしても誰も責任取らないしホント腹立つわ
880名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:38:41 ID:a9ptv4yZ0
>>877
餌に毒はありかなぁ?でもそのくらい上の人は考えてそれでもやってないから
理由はやっぱあるんだろう。
県からそういう要望とかでてないのかなぁ。
881名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:40:00 ID:w8vZ1GN+0
>>869
民主党禁止法案とか作って、

新政権が前政権の全てを否定して巻き戻す法案作ったら良いんじゃね?

882名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:41:02 ID:DwCD1CTM0
>>880
なんか法律でもあるのかね、殺すだけなら牛舎を密閉して一酸化炭素でも流し込めば・・・
883名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:41:43 ID:1uDB5mrU0
なにやら裏でいろいろと画策してそうな予感
884名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:43:43 ID:Vg9z/HiM0
動物愛護?保護?かなんかの法律で
苦しまない方法での殺処分する方法が決まってるんじゃなかったっけ?

犬猫は一酸化炭素?かなんかで殺害するけど。
(鳴き声が耐えられない状態)
885名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:43:49 ID:a9ptv4yZ0
>>878
2010/05/20 22:21

江藤さんが演説であれだけ高い牛もいるんだからケチるな言ったのに
まだ渋ってんのかね・・・?w

時間かけると余計に金かかるかもしれんのに・・・
886名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:46:46 ID:DwCD1CTM0
>>884
そなんだ。でも、今回だけは動物愛護団体には目を瞑ってもらうしかなさそ

>>885
だよな。子供手当てや海外援助であれだけ大盤振る舞いしてるのに・・・
887名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:47:59 ID:a9ptv4yZ0
>>883
イギリスは広がりすぎて人の移動も制限して確か選挙も延期に・・・
ミンスが狙ってるのは・・・
888名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:48:01 ID:im0qv12+0
参院選の日程は6月24日公示、7月11日投開票だ。
さて、選挙が実施できるかな?
889名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:49:37 ID:LDVozC5q0
きっちりやってるとか言う前に「感染を広げる」とか屁理屈言ってないで、
何度も県庁とかに足を運んで、現場の気配を肌でもっと感じる事が大切だろ。

890名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:49:50 ID:g3Qwr/0d0
人間を辞職してくれないか?

赤松は異常。
891民主党・シナ人・在日チョンは日本から消えてくれ:2010/05/21(金) 03:50:00 ID:+74AgfMP0
バカ松、ペクチョン汚沢、クルクルパー鳩山、チョンババ福島、バイブ辻元
スベランカー三宅・・・

国民は民主党がひどすぎるから
言葉失ってる状態なんじゃない?
892名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:51:06 ID:3jkT6aqZ0
今鳩山が本部長だろ
で、次が平野、赤松
赤松いなくてもいいじゃん
893名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:51:30 ID:/p2Jlg7z0
これはもう国民が直接不信任案を突きつけることが出来るようにするべき
894名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:51:58 ID:Y57s0R440
農水省の「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」では
>殺処分は、発症家畜に対して優先的に行い、薬殺、電殺等の方法により迅速
>に行うものとする。

薬殺、電殺以外の方法をとるには国の許可がいるんだろうか
895名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:52:27 ID:a9ptv4yZ0
>>893
国会議員にもリコール制度が要るな・・・
896名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:52:30 ID:Z4oTStYE0
>>893
もう、そういうのが無いとほんとにヤバイね
897名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:55:38 ID:nyhN8WBy0
>>895
一応国民投票法は最近施行されてたけどね
元々は憲法改正のための法律らしいけど
898名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:57:26 ID:vOXrthGp0
普天間にしても口蹄疫にしても悪い予想通りに展開させるアホ政党(^o^)
899名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:57:47 ID:3cQ6SOCE0
>>889
ルーピーも赤松も現場の中の現場って所には
足運んでないよね
赤松も足運んでたら本会議みたいな棒読みなんか
できやしないよ、血が通った人間なら
900名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:57:56 ID:oBdmv1wZ0
馬鹿松口蹄疫

在日なんかに金やらんでいいから畜産業を全力で支援しろ
でもそのよけいな出費は税金なわけだからミンスの推し進める「仕分けで節約」どころの話じゃないのでミンス議員は責任とって全員辞職で解散総選挙だな

どうせミンスじゃ宮崎を支援する能力も その気もないんだからな
901名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:58:37 ID:Cvrwtw4i0
>>121
さすが民主としかいいようがない。
902名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:58:43 ID:knwmNzsd0
>>897
リコールの為に国民投票なんて民主党がさせるわけねえしなw
903名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:59:34 ID:HBeU/yho0
大臣が国内にいなくてもその下の奴がやってくれるって大臣自身が大臣を否定してるよw
少なくとも赤松は大臣として必要な人物じゃないってことだろ
お飾りでも大臣が発信するから効果があるんだけどなあ
904名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:00:45 ID:gJw/ZfF50
早く辞めろクソ松
905名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:01:57 ID:wPjz2qJS0
>>895
大臣資格試験も必要だな。
馬鹿が大臣なんて洒落にならん。
906名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:03:07 ID:a9ptv4yZ0
>>899
普通防災担当は作業着きて被災地に真っ先に入るよね・・・
あれをパフォーマンスと叩く人間は居ない。
現場を自分の目で見るというのは必要だからな。

政務三役から誰も入ってないだろ?ミズポは作業着着てたけどw 
あれは現地に行ったのか?
907名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:03:15 ID:dnlqjBNv0
でも全額補償を約束したのは、赤松さんの英断だったね
豚1頭あたり35000円の補償だっけ?
908名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:03:32 ID:im0qv12+0
マスコミが民主党や赤松の不手際に関して最小限の報道に抑えているようだが、
マスコミ自身に跳ね返ってくるぞ。愚かなことをするものだ。
ウィルスには情報操作は利かないしなぁ。
909名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:03:50 ID:50Aj5ZMB0
>>694
タイゾーはやる気は十二分にあるだろうからね。
「無能な働き者」だったとしても、
「無能で怠惰な責任者」の赤松よりはマシでしょ。
910名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:03:54 ID:4BrZr2WQ0
ポッポやオザーが居座ってるのになんで俺が辞めなきゃいけねえんだよ(゜Д゜#)

以上、大臣のこころのこえでした
911名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:05:48 ID:F+qOwMSr0
拡散希望
【東京都千代田区】 「食と暮らしの安全を守れ!」 - 口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進 - (5/29)
期日
平成22年5月29日(土) ※ 雨天決行
内容
11時30分 集合 於・常盤橋公園
              東京駅八重洲口から呉服橋方面に、徒歩約5分。呉服橋たもとの公園。
12時00分 行進
13時00分 終了予定 日比谷公園
主催
口蹄疫から畜産農家を守る会
ご連絡先
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/1.html
TEL 090-8056-1541(口蹄疫から畜産農家を守る会 村松)
912名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:08:37 ID:a9ptv4yZ0
>>909
少なくとも人の言う事を聞く耳と反省する頭があればいい・・・
タイゾーがやるにせよ周りがよっぽど腐ってない限り対応出来ると思う。

権力の使い方間違ってる無能なんか論外だわ・・・おまけに恥知らずときた。
913名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:09:09 ID:LDVozC5q0
おいおいこれはやばいぞ・・・

種牛6頭避難の西都市でも感染疑い牛 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00139.htm
914名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:10:17 ID:uziiDyE80
宮崎畜産の4割を占める小林市に伝染したらマジで宮崎終わりだな。
915名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:10:34 ID:YccUgJ0H0
>>909
ゼークトによれば
無能な怠け者>無能な働き者
無能な怠け者は総司令官に相応しいんだって。
無能な働き者は処刑するしかないとさ。
916名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:14:40 ID:RsUnxKRJ0
>>913
もういっその事どこか無人の離島にでも退避させて
関係者以外は外から余計な人や物が入らんようにするしかないのかな
917名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:17:53 ID:Nbrbu/NHP
椎葉の奥に連れてけ
918名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:19:17 ID:s/wmazjN0
>>5
これが嘘だと思えないから困るw
919名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:20:47 ID:y1feiMA30
もう、馬鹿松をどう処分するかに話題は移ってるのかねぇ。
920名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:25:33 ID:3cQ6SOCE0
>>918
マスゴミの奴らって学生運動してたようなのが
うようよいんのかなあ?

あの時のように何だか国民が蚊帳の外になって
るような気がする
921名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:26:22 ID:mBB+w74E0
ふ〜他のスレ行ってたけど
補償の問題でワクチンに従わないからと宮崎責めるレスが多くてウンザリするな。
確かに補償の問題があるから首を縦に振らないってのはあるだろうけどさ・・。

その前にまず今の人員足りてない状況のままでワクチン接種だけやろうとしても
防疫ラインの形成に失敗した挙句最悪感染源をさらに作り出しかねない穴だらけな対策だってのに、
なんでそこを考える人が少ない・・・。
ワクチン打てばそれだけで防疫ラインとして完璧に機能すると思ってる人が多いのだろうか?
922名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:26:51 ID:e5ZLhlX40
>>918
5/10から赤松age、宮崎県、東、獣医師sageやるよって事前予告があってな
その通りになったんだわ。また来ると思うよ。
923名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:27:07 ID:zluKceis0
ワクチン接種は3〜4日で終わるのか
ワクチン接種「だけ」が異常に手際がいいんだよな
やはり利権関係なのか・・・?
924名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:29:06 ID:nyhN8WBy0
>>923
人手が足りなくて獣医のボランティア募集してるんでしょ?
925名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:29:35 ID:e5ZLhlX40
>>921
まさか。世論操作会社のバイトか民主党員だよ、あれらは。
926名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:30:24 ID:3cQ6SOCE0
>>922
何かそれって今日ヒラリーが来る事とも
連動してんのかね
ヒラリーに「鳩山はちゃんとお仕事してます」って思わせたいとか
927名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:31:42 ID:sZ1GjRpb0
>>913
一ツ瀬川超えた?
928名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:32:16 ID:JMP/ULNs0
929名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:32:26 ID:zluKceis0
>>924
>>923に安価つけ忘れてたけど>>625にそう書いてあったんだ
930名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:35:34 ID:e5ZLhlX40
>>926
それはどうだろう
ヒラリに限らず、外国には正確な情報が筒抜けだと思うよ
新聞テレビが日本より詳しく報道してんだもん、随分早い時期から

ミンスの皆さん方は口蹄疫対策ではなくて
マスコミと連日作戦会議やってんじゃねーかと邪推してる
931名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:37:03 ID:nyhN8WBy0
>>929
なんでスポーツ新聞の方がTVの報道より公正なんだろう…?
932名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:37:16 ID:Vg9z/HiM0
10〜20キロ圏内は早期出荷とか言ってたが
西都市は10〜20キロ圏内(それ以上?)。
もうだめだろ。
民主党どうするんだ?
そもそも、早期出荷を促進する事自体が間違ってる。
933名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:37:58 ID:8YjqOF/30
誠心誠意ねぇ・・・
意味分かってるのかね
934名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:39:50 ID:YccUgJ0H0
>>931
影響力の強いマスコミを狙って在が入り込んだり圧力をかけたりしてるから。
935名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:39:56 ID:e5ZLhlX40
>>931
カネ握らせ忘れたとか、そんなとこじゃね
936名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:40:11 ID:zluKceis0
>>931
937名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:42:02 ID:khvH8cZo0
>>1


よおおおおおおお日本一!!!!!
全民で赤松さんに付いていくよ

ネットは赤松さんの味方だ!
938名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:48:02 ID:knwmNzsd0
>>921
何処で見てたんだよ・・・
専ブラ入れてIDとかアンカー辿って発言見るようにすれば?

「嘘を嘘と見抜けない人がネットをするのは難しい」
939名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:55:23 ID:PFFMyNgP0
こんな大臣いらね
940名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:56:06 ID:mBB+w74E0
>>925
そういうもんなのかねえ。

しかし民主の為を思うならこそ穴のある対策は指摘してそこ直させて
しっかりした対策をちゃんとやらせる事こそがプラスに繋がるってのに・・・。
941名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:56:33 ID:x6wEOYP20
赤松、おまえの誠心誠意など、外遊行って対策しないほど大したことねえからいらねえよ

畜産も助けない誠意などゴミ箱に捨てろ

だからやめていい

民主党じゃ国民は救えない
942名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:57:47 ID:1dcc9r/p0
こんな鳩山や赤松でも、民主党の中ではかなり優秀な方なんだよ。。。
943名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:00:16 ID:e5ZLhlX40
>>940
そんなことができたら、今頃普天間も口蹄疫もその他のこともあんなことになってない
自分で出した法案を自分でケチつけて否定してたような政党だぞ
当たり前のことすら出来ないんだぞ
プラスになるような働きなんか出来るわけがない
944名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:00:22 ID:W3Haqt7C0
>>940
肩の力抜けよ、ここは2ちゃんねるなんだ
んで工作員かどうかは置いても、狂ってるとしか思えない奴ってのは存在する
945名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:00:24 ID:HNLY6Uip0
自民終わった
946名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:02:11 ID:SRD7NoHP0
>>940
ネット向いてないわ
947名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:07:33 ID:gnyRaXru0
ゴルフに、お誕生会に、現地大使館からの帰国アドバイス無視
辞めたほがいいでしょう
948名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:09:39 ID:8nS9LYfM0
>>947
おまけに帰国翌日は選挙活動だw
949名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:13:28 ID:mBB+w74E0
>>944
いや、まあ別にそんな力入ってるつもりは無いんだけどもね

ただもうちっと今の対策(ワクチン接種)への疑問とか不安点とかその辺で色々と議論したいなと思ったんだけど・・・まぁいいかw
950名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:15:27 ID:Gt3enf24P
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。

全員引責辞任しろよwwwwwwwww
951名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:16:54 ID:e5ZLhlX40
>>949
ゴルフの話が出る少し前くらいから空気が変わってた
真面目な話をしていた人らはROMってるか別のスレにいるんじゃないか
口蹄疫関連のスレは幾つかあるから、流れ読んで参加するといいよ
952名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:21:04 ID:gnyRaXru0
獣医がボトルネックだろ
ワクチンはその足りない獣医の戦力を、一気に半減させるだけじゃん
どこまで悪事を考えるかね
正しくは、国が獣医を全国からかき集め、
近くの土地を買い、
自衛隊大挙動員でバンバン埋める
それしかないだろう

953名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:23:16 ID:zImbEwfq0
ところで、>>460の次スレが立たないのは何で?
何か不味い事でもあんの?

議員のブログも、コメント綺麗さっぱり消えてるし。
954名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:23:53 ID:R8FmFG9Vi
朝鮮玉入れ大臣早く自任しろ
955名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:24:13 ID:JjtwsmzP0
>>7
有吉乙
956名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:24:25 ID:mBB+w74E0
>>951
そっか〜それじゃ様子見ながら自分がしたい流れがあるトコ探してみるか。
ありがとねん。
957名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:25:35 ID:aiohapKw0
宮崎は、危機を乗り切るに必要な人材が不足しているな。
西都で感染となると、戦線が広がりすぎて収拾がつかなくなるぞ。

既に綻びが明らかな消毒を続けていては、感染の拡大は止められない。
リスクを震源地に集中させる知恵ぐらい出せ。
958名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:35:52 ID:zprerGeB0
ルーピー
959名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:40:56 ID:jjp+Tllf0
小沢と赤松は民主党の圧倒的屑のツートップだな、レベルが違う
960名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:41:41 ID:kIyKjOa60
>>952
だな

ただ、牛の腐乱死体は動かそうとしたら腹が裂けて内臓が出てきたりで大変みたい
移動禁止の制限のため埋める場所がなくなれば、燃やすしかない
燃えてる牛からはウイルスが飛散しないので感染防止になる
大量の牛を燃やし尽くすには、着火してから数週間かかるらしいが

民主党は猛烈な煙が出るのを嫌ってるのかね?目立つから
961名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:03:52 ID:8OAqYIZ/0
ニヤニヤするなよ、ふざけてるのか。
962名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:20:41 ID:Xdwf2Gqn0
鳩山首相をはじめとする政府のあまりに遅い対応のせいで云々
http://news.smh.com.au/breaking-news-world/footandmouth-disease-hits-japan-20100519-vcim.html

またまた海外のメディアに叩かれる日本政府
963名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:21:37 ID:fPBNf8Ad0
専門部隊を含め自衛隊の大動員をかけないんだろう??
100人1000人で追いつく状況じゃないぞ
964名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:23:24 ID:G82CqqG+0
マグロの件見てもわかるように赤松がこの内閣で唯一有能だと思ってたから凄い残念だ
965名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:25:40 ID:8/FtJxHc0
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i ( 
       (  !        ヽ   /      i  )  “赤松先生に全ておまかせしていますから・・・・・・”    
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i   
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }  
         \_! \  /(   )\      !ノ    
          't    /   ^ i ^   ',   /     ← 指導力ゼロ。 存在意味なし。
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
966名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:25:42 ID:lxq7DP0V0
「(辞任までの残り少ない日々、)誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」≡辞意表明と居えなくもないよね。
967名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:27:06 ID:8Fkbzo9T0
こいつの顔見るだけで不愉快なんですけど
968名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:27:39 ID:EIyjMyyx0
>>962
切腹するしかネーな  鳩山や赤松の 誠意のないが 手柄がほしい的な対応にはついきあってられないと思うのは

人間の素直な感情でだよね
969名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:29:48 ID:b7dORrUp0
マジふざけんなw
被害額が兆単位になるかもしれんのに
970名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:30:51 ID:bM+xV8FC0
政務官が大臣より優秀なら「政治主導」なんて無意味じゃん。
971名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:34:20 ID:F3wrgCbd0
> 大臣への連絡は24時間取れる体制になっている。私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。「大臣として考えられるすべてのことを
> きちっとやりきってきた」と語った。


外遊の間国として具体的にどんな対策してたかっていう話が一つも出てこないよね
972名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:41:28 ID:0p1PLtXL0
>>1
去年の衆議院選挙で民主党候補に投票した有権者の責任だぞ!!
973名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:51:05 ID:WwVxekWz0
でも今回の国の対応は自民が決めた従来の法やマニュアルに沿った対応なんでしょ?
4月20日の段階で実は3月末が最初の感染疑い例だということを正直に報告発表していれば
政府の対応ももっと早く進んでいたとおもうんだけどな
974名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:53:08 ID:FM3P6CYp0
豚殺しのエタヒニンを応援する偽善者多すぎだろ・・・

どうでもいいじゃんこんな部落民
975名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:56:03 ID:FM3P6CYp0
自民利権べったりの部落民を滅ぼすいい機会じゃん。

むしろ赤松GJだろ
976名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:56:38 ID:1qY9W0xX0
政局目的で擦り寄ってきた自民党なんぞと歩調合せて行動してたのがハゲのバツの付き始め
農家の要望書を『県の首長たる知事』が『政権担当してない野党』に政府に届けてくれるよう依頼とか信じられん
知事本人か副知事が大臣か首相に直接届けなきゃ・・・・
地方自治体のトップたる自分より権限弱い奴らに頼み込んでどうするんだと w

こんなアホな事実が知れ渡ってるからハシゲはおろか他の知事はハゲの擁護はしないでダンマリ決め込んでるわけで
977名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:57:06 ID:EIyjMyyx0
>>974
赤松はすくなくても そうおもってる お前と気が合うと思うよ
978名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:58:41 ID:9WNaScyZ0
もうスレタイ【赤松口蹄疫】でいいだろ。
979名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:00:31 ID:1J3DUaId0
>>977
ウンコに触るなよ。ほっとけ
980名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:00:34 ID:YccUgJ0H0
赤松はパチンコ民潭利権べったりだろェ
しかも東海地方随一の朝鮮のスクツ・愛知5区
981名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:00:37 ID:FM3P6CYp0
>>976
激しく同意

いかにこいつら部落民と自民党の癒着が続いていたかってことのいい証左だね
982名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:04:18 ID:KewLkivr0
ID:FM3P6CYp0

ゲス野郎め
983名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:04:21 ID:Y2TSg4Sg0
肉牛投資ファンド牧場助けるために必死な民主www
周囲に拡大すれば国庫負担って大手を振って言えるからねwww
ちなみにこの牧場の最大規模の肥育牧場が有るのは岩手なwww
984名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:05:54 ID:9WNaScyZ0
ID:FM3P6CYp0
+が強制fusianasanになる、て話もあるけどどう思う?
985名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:06:32 ID:FM3P6CYp0
>>982
下種はお前。

下種(ゲス)って部落民のことさしてる立派な日本語なんだけど?
986名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:08:07 ID:WwVxekWz0
政府が最初の疑い例が3月末だったって正式に報告を受けたのはいつだったんだろう
俺たちはつい最近知ったんだけど
987名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:12:01 ID:SJAOGQfu0
>>974
よく意味がわからないが、自民党と関係の深い食肉業者を潰すために
赤松が口蹄疫蔓延を積極的に防止しなかったってことか?
(赤松にはそこまでの決定権はないから小沢の指示?)
事実なら、政治家として万死に値する
988名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:12:19 ID:MChy25aT0
ゴルフも頭もアルバトロス
989名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:12:29 ID:3SbdaBi20
もう、民主支持者は人間のカスしか残ってないようだな。
当然といえば当然だけど。
990名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:13:34 ID:KewLkivr0
ID:FM3P6CYp0
991名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:15:49 ID:DHSSUZrs0
ゴルフなどしておらぬわ!外遊も仕事だ!
やるべきことはやってきた!
992名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:16:06 ID:FM3P6CYp0
>>987
わかってないな。

旧政権の癒着がない新政権だから、
そういうしがらみを廃して普通に対応したらこうなったというだけの話。

結果として、部落民がアホだったざまあってこと。何も問題はない。
993名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:16:29 ID:1f/4hZi30
そうだよ辞任じゃないよな更迭だ
994名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:18:32 ID:KewLkivr0
>>992
大失敗しちゃったね、ザマァ。氏ね
995名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:21:59 ID:s64bAQXO0
居座りはミンスの得意技
996名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:23:00 ID:FM3P6CYp0
まあ赤松の首ひとつで俺たち日本人(エタヒニン除く)はメシウマできるからなんの問題もない

赤松ご苦労!GJ
997名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:24:05 ID:YccUgJ0H0
赤松擁護は在日確定だから。
998名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:25:57 ID:YMADQJi/0
>>996
よう!在日w
999名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:26:42 ID:YccUgJ0H0
「俺たち日本人」だってよwwwww
1000名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:28:30 ID:14v8EBoy0
>>964
あれ赤松関係ないじゃんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。