【口蹄疫】 赤松農水相が辞任否定「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」 自民は不信任案提出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 赤松広隆農林水産相は20日の衆院決算行政監視委員会で「誠心誠意、大臣としての職務を
全うしていこうと思う」と述べ、口蹄疫(こうていえき)の被害拡大による引責辞任を否定した。
自民党はこれを受け、今国会に農水相不信任決議案を提出する方針を固めた。

 赤松氏は、野党が被害対応の遅れにつながったと批判する4〜5月の連休中の自らの外遊に
ついて「大臣への連絡は24時間取れる体制になっている。私より優秀かもしれない副大臣や
政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。「大臣として考えられるすべてのことを
きちっとやりきってきた」と語った。自民党の阿部俊子氏への答弁。

 赤松氏は同日の衆院本会議でも「しっかり対応している」と主張。自民党の江藤拓氏は質問で
地元宮崎県の窮状を訴え、民主党のスローガンにからめて「何が『国民の生活が第一』だ。
自分の身が一番じゃないか」と述べた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200422.html
2名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:41:33 ID:fykW0y2Y0
2なら赤松辞任
3名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:41:56 ID:JaVYuGaA0
3でも赤松辞任
4名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:08 ID:SI8Ht8tz0
無理だから。
5名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:16 ID:/kz9KXgd0
Q:今回の騒動は全て宮崎県の知事が悪い、という意見があるんですが。なんでも、家畜伝染病予防法には「都道府県知事が」対策を講じるべきって書いてあるとか。
A:大ウソです。家畜伝染予防法の条文だけ見ても、農林水産大臣が行うことができる職務は数多くあります。加えて知事も、農林水産大臣に報告する義務があります。

(監視伝染病の発生の状況等を把握するための検査等)第5条
3項:都道府県知事は、第1項の検査の結果を、農林水産省令の定めるところにより、【農林水産大臣に報告】しなければならない。
4項:【農林水産大臣は】、都道府県知事に対し、第4条第4項、前項又は第13条第4項の規定による報告により得られた監視伝染病の発生の状況等についての情報を提供するとともに、
監視伝染病の発生の予防のために必要な指導を行うものとする
6項:都道府県知事は、家畜の所有者又はその組織する団体が行う監視伝染病の発生の予防のための措置の効果が適切に確保されるようにするため特に必要があると認めるときは、
【農林水産大臣又は関係都道府県知事に対し】、農林水産大臣又は関係都道府県知事が講ずべき措置について、必要な要請をすることができる。

(報告及び通報の義務)第12条の2
1項:都道府県知事は、この章の規定により特定疾病又は監視伝染病の発生の予防のためとつた措置につき、農林水産省令の定めるところにより、
その実施状況及び実施の結果を【農林水産大臣に報告】するとともに関係都道府県知事に通報しなければならない。

(患畜等の届出義務)第13条
4項:都道府県知事は、第1項の規定による届出があつたときは、農林水産省令で定める手続に従い、遅滞なく、その旨を公示するとともに
当該家畜又はその死体の所在地を管轄する市町村長及び隣接市町村長並びに関係都道府県知事に通報し、かつ、【農林水産大臣に報告】しなければならない。

(家畜等の移動の制限)第32条 
2項:【農林水産大臣は】、家事伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、農林水産省令の定めるところにより、区域を指定し、一定種類の家畜、
その死体又は家畜伝染病の病原体をひろげるおそれがある物品の当該区域外への移出を禁止し、又は制限することができる。

(つづく)
6名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:17 ID:gMGaQv740
ふざけんな、さっさと吊れよ
7名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:21 ID:2O3aGLCQ0
お断り
8名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:29 ID:LkhWm2Qp0
自分で、いてもいなくても関係ないといって答弁してたじゃん。
結果責任とって辞めろ。
9名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:40 ID:RtlUSxkZ0
8なら広島赤松引退
10 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/20(木) 20:42:47 ID:sX9y9YtA0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /       
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄   
11名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:53 ID:Hzq4shJl0
1000なら赤松留任
12名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:08 ID:G84R9o3W0
いてもいなくても変らないから全うしなくていいよ
13名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:19 ID:VUxjpaT20

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| 自分の身が一番
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
14名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:32 ID:/IyumKS20
国交省は頑張ってるけど、この人だけは辞任すべきだと思う。
15名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:38 ID:lH11dDoB0
民主には責任を取るっていう意味が分からないようだな
16名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:45 ID:riN0kMeR0
誰も責任を取らない内閣
17名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:45 ID:eNkxnqhp0
赤松口蹄疫で今日も日本は大騒ぎ
18名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:51 ID:UiE5aUlM0
サヨクは権力に対する執着心が強いね
19名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:43:58 ID:7TVLBxuj0
厚顔無恥のお手本みたいな人ですね
20名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:02 ID:6G2tirXx0
>私より優秀かもしれない副大臣や 政務官が残り、同じ認識でことを進めている

もう口蹄疫とか関係なく大臣辞めろよw
21名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:02 ID:LAfU+uj+0
赤松は辞任しなくていいから解散してくんない?
22名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:06 ID:kiuSrtd90
メキシコで、ゴルフって本当ですか
23名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:12 ID:PPdu2nPr0
誠実さがひとかけらでも残っているのなら、
辞任して下さい。
24名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:17 ID:j9Ck7nub0
>>2ならばネットウヨクは全滅する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:27 ID:CBN2tyre0
いなくても問題ないやつに

大臣やらせ
26名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:39 ID:R0HeAcwb0
こんな大臣任命したルーピー共々早く辞めれくれ。
27名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:46 ID:gHChqNaC0
民主党は誰も責任を取らない政党ですね
28名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:52 ID:3fiRT1/B0
誰も反省しない
誰も謝らない
誰も責任とらない
誰も辞任しない

民主党は今日も平壌運転
29名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:56 ID:W2qdUM2RQ
バカ松、20万頭の牛さん豚さんたちが待ってるよ〜早く来いってな。
30名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:59 ID:aDSS8/0z0
>>9
赤松のアホ率は2/2だな。
31名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:03 ID:9uJmfowj0
はいはいワロスワロス
32名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:04 ID:LkhWm2Qp0
連絡つくつかないなんてどうでもいいよ。無能で何もできないのだから。
辞めろ。邪魔だ。
33名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:10 ID:LpIWVGX/0
粘れば粘るほどミンスに打撃だから
頑張ってあがいてくれ
34名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:10 ID:kR2dKRk50
ざけんなバカ松!!
責任の持てない馬鹿はいらないんだよ!!
35名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:10 ID:khapkaRC0
民主党の発言は詭弁でしかない
36名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:18 ID:k24ssvc00
>>1
宮崎県の被害を受けた畜産農家は集団訴訟を起こせよ。
37名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:18 ID:oJxD+6m50
家畜殺し大臣が誠心誠意・・・ 家畜虐殺大臣に進化するつもりかw
38名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:18 ID:/0lCp8mT0
キューバ外遊こそ代理人でよかったろうに。

カストロファンのミーハー赤松のせいで日本がパンデミックに。
さっさと議員辞職して腹を切れ。
3940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/20(木) 20:45:22 ID:iH5KXsv30

 いなくても問題ねーんだから、いなくなれば?w

40名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:34 ID:3/hDdFKtO
>>1
>  赤松氏は、野党が被害対応の遅れにつながったと批判する4〜5月の連休中の自らの外遊に
> ついて「大臣への連絡は24時間取れる体制になっている。私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。

政務三役全員居なかったろ。なに言ってんだ。
41名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:45 ID:/u+fG9ro0
責任は自民が取る(キリッ!
42名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:47 ID:2loeVb9+0
大臣交代しても

ルーピーしか民主にはいないぞ

ルーピーからルーピーに変わるだけ
43名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:51 ID:FbukK48Y0
民主党で責任とって辞めたやつって誰もいなくね?
44名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:54 ID:T2f9NGvm0
赤松大臣イイヨイイヨ。

このまま居座って民主党の支持率をどんどん下げて下さい。
45名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:57 ID:kBnYgUo40
さて、赤松の始末をどうつけようか?
46名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:57 ID:1ayUrm3C0
何時間も飛行機で移動してるのに24時間連絡取れるの?
機長と管制通じて連絡取り合うの?
47名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:01 ID:1dWkXHTmP
今日のMRTニュースNext
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10783954
48名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:05 ID:/kz9KXgd0
(報告及び通報の義務)第35条 
1項:都道府県知事は、この章の規定により家畜伝染病のまん延の防止のためとつた措置につき、農林水産省令の定めるところにより、
その実施状況及び実施の結果を【農林水産大臣に報告】するとともに関係都道府県知事に通報しなければならない。

(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)第47条
1項:【農林水産大臣は】、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、
都道府県知事に第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、第30条、第31条、第32条第1項、第33条又は第34条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。

(国の都道府県に対する協力)第48条 
1項:【農林水産大臣は】、前条の指示をした場合又は都道府県知事から求められた場合において必要と認めるときは、その指定する家畜防疫官をして都道府県知事の指示を受け、
第2章又は第3章の規定により家畜防疫員の行なうべき職権を行なわせることができる。

(動物用生物学的製剤等の譲与又は貸付)第49条
1項:【農林水産大臣は】、家畜の伝染性疾病を予防するため必要があると認めるときは、都道府県に対し、動物用生物学的製剤を譲与し、
又は予防用器具を無償若しくは時価よりも低い対価で貸し付けることができる。

(報告)第52条 
1項:【農林水産大臣】又は都道府県知事は、家畜の伝染性疾病を予防するため必要があるときは、農林水産省令で定める手続に従い、
動物の所有者、獣医師、家畜の伝染性疾病の病原体の所有者、飼料の製造、輸入若しくは販売の事業を行う者、競馬、家畜市場、
家畜共進会等家畜を集合させる催物の開催者又は化製場若しくは死亡獣畜取扱場若しくはと畜場の所有者に対し、必要な事項についての報告を求めることができる。


…今回の件で関係のありそうなものだけで、これだけ出て来ました。
農水相が不在であれば、これだけの職務が滞る事になります。
49名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:12 ID:LkhWm2Qp0
死ぬまで、キューバにいろよ。日本には必要ないから。
50名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:16 ID:FDAlvRi00
バカ大臣がどんどん炙り出される
もしかして全員そうじゃね?
51名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:24 ID:i6u6dM6W0
100%大臣不適合者だしぃ
52名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:30 ID:hXkSz/gG0
>>22
証拠が無い。
ウソツキ民主党の幹部複数が言ってるだけ。
それをウソツキ民主党の赤松が否定している。
どっちのウソツキを信じる?
53名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:37 ID:nDOnJiRt0
>>1
副大臣 ミズポ
政務官は外遊
54名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:38 ID:1AXVpoQh0
>>1
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」

よくもまあ臆面もなくこんな事言えるな……
ああ、そうか、民主党だもんな。厚顔無恥でキチガイの。
55名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:43 ID:03sgrqAH0
・・・誠心誠意?
56名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:46 ID:p3lOm7Sp0
アカの、お粗末君は早く辞めてくれ!


57名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:54 ID:2cTvGOZL0
無責任内閣
58名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:56 ID:xmldgdeW0
いまさらおせぇ
59名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:56 ID:nGEdIXlW0
ど厚かましい人間とはこういう奴を言うのだろうな。北教組の小林も
鳩山や小沢が辞めないのに自分が辞めたらおかしいとかほざいてるし。
どないなっとんねん民主党は。ゾンビの集まりかのぉ。
60名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:46:56 ID:NHA17NFR0
しかし農水相やっぱのろわれてるよな
政権交代して落ち着いたかと思ったがそうじゃなかったようだ
61名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:11 ID:iFsYtit/0
小沢「お詫びすることはまったくない
鳩山「お詫びすることはまったくない
赤松「お詫びすることはまったくない
三宅「お詫びすることはまったくない


民主党にはそういうマニュアルでもあるんですか?w
62名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:13 ID:jZIXTkjz0
国民無視こそカストロが最も嫌うのにな
エセ革命家の赤松口蹄疫広隆にはわからんのだろう
63名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:24 ID:3fiRT1/B0
>>26
そういえば、
任命責任って言葉
ここんところ聞いたことない、不思議だね〜(棒
64名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:26 ID:6XzGTqso0
身内からも「弾が飛んでくる」 赤松農水相「本日も反省の色なし」
ttp://www.j-cast.com/2010/05/20066992.html?p=all

5月20日の衆院本会議で、前出の江藤議員の怒りが爆発した。
これに対して、赤松農水相は口蹄疫問題については約6分間にわたって
答弁したものの、終始手元の紙に目を落としたままで、これまで政府が
行ってきた対応と、今後の対応予定を読み上げるにとどまった。
65名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:33 ID:zuXF9vNb0
とっとと辞めちまえ糞ったれが!
66名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:37 ID:hlqYRQJu0
社会党系は見事に日本にダメージを与えるよなぁ〜
67名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:45 ID:mUYNwh0e0
>2-3GJ
兎に角馬鹿松は害悪でしかないし農水的にも居ないほうがはかどるだろ
不信任でも更迭でもしてしまえ
68名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:53 ID:2nm6TaTl0
自分の能力不足を自覚して退くのも大事よ
民主がまともな後任出せるかは知らんが
69名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:47:53 ID:0i43Iazh0
>>60
こいつはただの自業自得だろ
70名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:02 ID:Z269vqxo0
辞めるのも職務だ
71名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:06 ID:zuXF9vNb0
早く謝罪しろや。
72名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:06 ID:+9/hCt2v0
どいつもこいつも責任って取らないんだな、民主党は
「これから頑張ります」で終わりかよ
73 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/05/20(木) 20:48:07 ID:M3v1tFsQ0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: :\    
       //        ヽ::::::::::| 
      // .....    ......... /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、u  i )  責任を取ったら負け!これ民主党の常識ですおー
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)u i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|   
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
74名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:10 ID:+VmM+Nrw0
>私より優秀かもしれない副大臣や
>政務官が残り、同じ認識でことを進めている
じゃあ、お前よりも優秀らしい副大臣を昇格させるべきだな
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:12 ID:jjG/v7ucP
誠心誠意やったゴルフは良いスコア出ましたかね
76名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:16 ID:7Wp/6s6u0
辞めろとは言わん
相応の償いをしろ
77名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:16 ID:PpAz8RZN0
赤松突然爆発してくれないかなぁ
周りの人間巻き込んで粉微塵にならないかな
78名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:35 ID:Cbb2uMl/0
>私より優秀かもしれない副大臣


副大臣なんかしたか?
79名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:37 ID:LkhWm2Qp0
お前には、職務を全うされたくないんだよ。空気読めよ。w
失敗したんだよ。無能で無知がばれたんだ。消えろ。
80名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:49 ID:/IcPHNwC0
民主擁護のコメンテイターはぬけぬけと「口蹄疫問題を政局に利用してますね」と言うに1000ペリカ
81名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:48:52 ID:zx6wIy1cP
自ら誠心誠意とか言ってる奴に限って誠心誠意とは程遠いというのが常識。
82名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:04 ID:kMteL8ye0
赤松君は悪くない。口蹄疫は殺すのかね?
83名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:05 ID:B0Cdp6r70
まったく見苦しい…
こんな奴を大臣にする政権に投票した奴らは反省しろ!
84名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:21 ID:b8Oyw3BW0
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
85名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:31 ID:ghzu4yB30
>>赤松氏は同日の衆院本会議でも「しっかり対応している」と主張。自民党の江藤拓氏は質問で
地元宮崎県の窮状を訴え、民主党のスローガンにからめて「何が『国民の生活が第一』だ。
自分の身が一番じゃないか」と述べた。


所轄を国に移管しようとせずグダグダやってたハゲに言えよw
ハゲの管轄じゃ国は補助的なサポートしかできないんだよ

自民党は政局が第一だろw
86名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:45 ID:1YCS8eNe0
外遊から帰ってきて真っ先に行ったのは
民主党候補の応援演説でしたけどね

誠意?
87名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:49:51 ID:pm5TH5pe0
コマク「赤松は本当にどうしようもない男」
88BIZARREWORLD:2010/05/20(木) 20:50:03 ID:zmzAmNU30
職にしがみついて参院選に突入してくれ
党を道連れにしてくれ
89名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:07 ID:jb1+0lwe0
平気で嘘をつき
誰も責任も取らず
他人のせいにして開き直る



子供に見せたくない政党
90名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:16 ID:v07xhQSe0
人外野郎が何言うかね
いや、人害のほうが正しいか
91名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:16 ID:060oabJk0
能力ないのに権高、保身に汲々として下品。
赤松だけでなしに、千葉「拉致事件支援」景子法相といった旧社会党系に共通している気がするけど。
92名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:20 ID:jXqaCed80
本来なら頻繁にかわるのは好ましくないけどはっきり言って赤松は不要だ、
いや邪魔でしかない即辞めろ、議員辞職しろよ
93名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:26 ID:djOx1DRM0
>私より優秀かもしれない副大臣
つまり無能ってことかな?
94名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:36 ID:oZWE+Z030
>>1
これが、サヨクの「誠意」民主の「誠意」です。
95名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:48 ID:Ttv2IpfL0
>>91
アカの特徴だよ。
96名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:00 ID:Zwz2xdNA0
居座り強盗
97名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:00 ID:9YhbXhwm0
>同じ認識でことを進めている
こういう思い込みが危ないんだよな
総理大臣と閣僚の認識すらズレてるっていうのに
98名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:05 ID:2MeLV+oi0
>>85
補助的なサポートってなんですかねw
拳でのパンチみたいなもんですか?w
99名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:18 ID:+VmM+Nrw0
>>89
結局どいつもこいつもルーピーと変わらんな。どうなってんだ?
100名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:21 ID:tDCKPuIR0
もはや失態のリカバリーは許されない。
議員辞職して防疫の手伝いを無給でさせろ。
101名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:25 ID:UJ2/eGW10
お大尽としての職務?
102名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:35 ID:dPM2lHFn0
お願いですから辞めてください
103赤松責任とれ:2010/05/20(木) 20:51:40 ID:GCAskqIZ0
赤松口蹄疫経緯
2010/03/31 宮崎県が都農町の水牛農家に立ち入り検査。口蹄疫と見抜けず。(仕方ない理由ありとも)
2010/04/20 動物衛生研究所で感染を確認. 農林水産省は口蹄疫防疫対策本部を設置(本部長:赤松農林水産大臣)
2010/04/22 衆院農水委での答弁.赤松「10年前のを教訓に確実に迅速に対策したい」(この時264頭)
http://www.youtube.com/watch?v=TSRLUh7FQFA#t=3m
ニコニコhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
  ↓
2010/04/30 口蹄疫対策本部記者会見「国からは全く、消毒液一箱も届いておりません。」
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
ニコニコhttp://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
  ↓
4/30〜5/8 バカ松キューバ等を外遊 (その間、4367頭から60924頭に拡大)
  ↓
2010/05/11 自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ!何ニヤニヤしてんですか!」と激怒
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8
ニコニコhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
  ↓
2010/05/12 アンカー青山さんが口蹄疫解説「統治セズ」
3 http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE
4 http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4
5 http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk
6 http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
  ↓
2010/5/13【赤松口蹄疫】参院農水委・野村「緩衝地帯を要請する」vs赤松「健康な牛豚は殺せない。徹夜で頑張っている」
http://www.youtube.com/watch?v=yz_4EXCSOEw
ニコニコhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10707399
  ↓
2010/5/15 民主党の山岡国対委員長は自民党の江藤議員を懲罰動議にかけると発表、(゚Д゚)ハァ?
理由は『農林水産委員会にて、赤松農水大臣を侮辱する発言を何度も繰り返したため』 byTBS
2010/5/17 宮崎牛ブランドの種雄牛49頭すべて殺処分の対象。鳩山由紀夫首相を本部長とする政府対策チーム設置
2010/5/18 11万突破 赤松農相は18日の閣議後会見で、口蹄疫の対応について初動対応に問題はなかったとの認識示した。
一部報道では、宮崎県が一方的に悪い論調。赤松大臣の対応のまずさに一言も触れない局も。
104名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:48 ID:MProe9/x0
この件でバカ松批判しないマスコミは金貰ってるとしか思えない。

っていうか、前政権に比してまったく公平公正・不偏不党の建前すら失ったな。
105名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:50 ID:PWw9L1UqP
>>16
責任は国民が見を持ってとることになるよ
106名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:54 ID:jDHmZAja0
口蹄疫ミンスの致命傷になりそうにないな
タイとか半島のニュースで影が薄くなってる
107名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:56 ID:EbkYo98D0
信用できないな。こいつは。ぽっぽが、対策本部長になった途端、神妙に
なって薄ら笑いを止めたぐらいだから。まあ、大臣の自覚がないゴミ。
108名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:57 ID:3fiRT1/B0
>>61
実は、
民主党議員は、謝ったら死んじゃうんだよ
109名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:03 ID:dyCp4d+L0
一般の会社の普通の営業マンなら首になるが、
朝鮮系企業の朝鮮人営業マンなら首にならないレベル

朝鮮系政治結社の朝鮮人幹部も首にならないだろう
110名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:05 ID:2NjIVfHN0


   キチガイ左翼は決して反省しない 謝罪しない      



111名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:16 ID:LkhWm2Qp0
責任取らない閣僚だらけの、亡国政権は不要だ。
112名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:32 ID:C16pEoDpP
江藤に譲れよ
それで全て上手く行く
113名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:34 ID:+9/hCt2v0
ゴルフ報道は誤報とかマスゴミに謝罪させてるけど、どうなんだか
餃子の袋に穴開いてましたって日本に謝罪させてる中国様の手法を使ってみたんでしょ、権力ってやつで
114名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:43 ID:Sr5sxv/10
>>66
日本にダメージを与えるのは社会党系だけじゃないぞ 
金権体質の古い自民党系も負けていない

このままでは日本おわる
115名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:47 ID:lGslenqJ0
国民の選択は、赤松を農相にすることであり、辞任を拒否することだったんだよな。
116名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:48 ID:TdCIzIdt0
今議員を辞めたら、パチンコ利権に支障が出るのだろう。
国民に取っては、害以外の何者でも無い糞議員。
大臣辞任どころか、議員辞職し、政界に二度と近寄るな。
糞社会党系議員は全員北朝鮮へ帰れ。
117名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:48 ID:ONXiZ17G0
絶対謝らないし辞めないな
118名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:53 ID:4MVDh2Xc0
これでもう確定したな
きちっとやってきたと思っているなら尚更辞めるべきだろ
外遊放置で反省ゼロじゃあ終わっとるわ
119名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:57 ID:aJJnSAj60
そのまんま知事は何かした?
地方分権推進だろ。
120名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:10 ID:iUc489foO
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている

君、要らんな
121名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:10 ID:ms+xat8U0


なんせ、民の主、民主党ですから。
122名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:13 ID:VCQcTRXJ0
お前の誠心誠意なんてイラネーヨ、バカ松。
123名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:20 ID:yZwZj2DU0

民主のクソ議員どもは権力欲が強いねぇ。

ほんとに醜い。

往生際が悪い。

さすが、犯罪集団民主党ですね。
124名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:21 ID:oJxD+6m50
「家畜が死のうが国民が死のうが関係ねえなw 愚民は死ねやwww」

が本音だろ、さすが極悪非道な政治家様だw
125名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:24 ID:HwIrp4F00
タイトルの「赤松農水相が辞任」まで読んでキターと思ったら「否定」かよwww
126名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:27 ID:Ygc77NdU0
自民は不信任出すのか、またマスゴミに揚げ足とられるぞ
127名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:30 ID:R9hae2ib0
こいつを北朝鮮に追放して代わりに北朝鮮に拉致された人を帰してもらおうぜ
128名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:33 ID:hVwXQzQ10
向いてないよね
フツウ気になって気になって海外なんて行けない
129名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:39 ID:/f3cw7gm0
全うできる能力なんてないだろ……。
130名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:53 ID:c17wGExF0
おそ松、から松、いち松、じゅうし松、ちょろ松、とど松、あか松
131名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:56 ID:pZS9OKjC0
反省しない
謝罪しない
責任取らない
仕事もしない
132名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:00 ID:lOgBUQck0
大臣辞任だけじゃなく議員辞職して政界から消えて欲しい
133かわぶた大王:2010/05/20(木) 20:54:09 ID:QQ6jLAMJ0
脳みそだけでも他の奴のと入れ替えてくれ!!
134名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:16 ID:g84iqJSZ0
トップは責任取る為にいるのだよバカ松君
135名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:19 ID:HrRzGdMt0
誠心誠意、大臣としての職務を全うした結果がこれなら
無能確定なので辞めてください
136名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:22 ID:7bfsa+Ul0
内閣改造しないととても選挙戦えそうにないし、赤松はどのみち辞任だろう。
137名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:28 ID:VMR4SgMP0
>>84
仮にそれがほんとだとしても、
ニュースですでに赤松が露出して
視聴者に嫌悪感与えまくった後だよ?
へんな小細工するとマスコミも自傷するぜ?
おばさんたち、外ではうかつなこと言わないだけで
家ではテレビみながら鋭いつっこみ入れてるのが
想像以上に大勢いるからな。
138名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:30 ID:GQd5Ls0m0
総理も大臣も揃って言い訳が同じだな
党幹事長は国民は分かってくれるだのとかってに民意を代弁するし
感覚がおかしいってレベルじゃないぜ
139名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:36 ID:M3v1tFsQ0
政務官はヨーロッパに外遊に出掛けて不在だったけどなw
山田は知らないけど
140名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:39 ID:G/3gb5+U0
何を言い繕っても、ここまで被害が拡大したんだから、大臣が責任を取るのは当たり前だろ。
「終息するまでは全力を尽くすが、ひと段落したら私が全責任を負う」とか言ってれば、評価も
上がってたのにな。
141名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:47 ID:lv7Jdd0s0
>>131
× 仕事もしない
○ 全力で妨害する
142名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:48 ID:1rcCL74h0
>>1
自分で自分をいらない子って言っちゃってるよこの人w
143名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:48 ID:u2J2pohX0
「2010年赤松農相口蹄疫禍」と名前をつけて末永く語り継ごう。
144名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:51 ID:qpfMxKdk0
邪魔だもんなこいつ
145名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:57 ID:Ih37u7ZP0
自民党もこの時期に不信任案出すのはどうなの
参院選対策のアピールですか
146名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:00 ID:dyCp4d+L0
酪農家もブルジョワジーだから社会党の革命戦士赤松が許すはずないわな
牧場企業の労働者やその代表は許す
147名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:03 ID:l/U/KzPG0
バカ松だけはいなくなったほうが口蹄疫も解決が早まると思う。
コイツのせいでこんだけ広まったわけだし。
疫病流行中に無視して外遊とか世界中探してもこんなバカコイツだけでしょ。
148名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:23 ID:IrwrVttc0
小沢の足にしがみついて一緒に泥沼に沈んでいけ
149名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:26 ID:YHHjmyiyP
今さら赤松が辞任しようが切腹しようが選挙に何の影響もないしな。
民主は壊滅的敗北になるだろうな。
150名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:26 ID:biJAa8Ri0
民主って野党の時にしょーもない事で責任追及してたよな
誰か野党時代の民主の動画繋げてくれよ
151名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:27 ID:1ayUrm3C0
なんとか還元水なんかよりよっぽど重大だろうに…
152名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:30 ID:g0wGxUsU0
本気で切腹しろ
153名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:38 ID:raf/OOC10
北朝鮮の一番大事なときに権力の中枢から抜けれないわな。
154名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:42 ID:upRh5scg0
自分から責任を感じ辞表を提出するような事は無いんだな・・・

確かに今は辞任して空白を設けるときではないと思うが、この件が落ち着いたら辞任してくれ
155名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:42 ID:Sc2yR3Ee0
キャンセルなんて外遊先に失礼だ、とか言う馬鹿がいるけどさ。
普通に自国で口蹄疫が発生したら、どこの国も理解してくれるだろ。
第一、カストロだってバカ松みたいな小物と会ってもしょうがないと思ってるだろうし。
156名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:46 ID:P7WRd6B50
>>145
赤松が対策本部長から抜けたからね
今は鳩山本部長だから赤松はいくら叩いても大丈夫
157名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:47 ID:mm3riHx10
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている

じゃあお前がやめても問題ないじゃん
さっさとやめろ
158名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:48 ID:FMGBT1Op0
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
159名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:50 ID:VtYSO/km0
責任を自認して辞任する知恵も無い事を自任する。
160名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:52 ID:hLJZ9K2Y0
こいつに限らず不祥事おこしても誰も連立与党のやつは辞めないよ。
そういうやつらの集まりだもん。
161名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:53 ID:YZSEdnPt0
>>131
農政の長が給料泥棒そのものってのも凄いよなあ
162名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:01 ID:2NjIVfHN0
正直民主党の議員、特に旧社会党系の議員は日本や日本人のことなんて
どうでもいいとハナから考えているからさw
163名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:03 ID:CRKCGj4W0
>>1
おまえ、何もしとらんやん・・・
職務すら
164名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:10 ID:lOgBUQck0
鳩山といっしょでバカ松も社会不適合者としか思えない
165名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:20 ID:5rrM0py80
民主党は、得意だな

居座り
開き直り
166名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:24 ID:uVIFEIGt0
まあ上が上だからこうなっても驚かないな。
167名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:25 ID:dPr2VMkj0
無能は辞めろ
168名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:26 ID:eNkxnqhp0
>職務を全う

しなくていい
気の済むまでゴルフしてろや
169名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:28 ID:ZOMP3hwXO
週刊新潮にもさりげなく、3月に発生、県の初動が遅いと盛り込んでいた。
外遊批判は、新潮らしくないレベル、政局にするなって話でまとめてる。

文春に至っては、他記事に追加で数行触れただけ。
170名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:29 ID:B/DUtdNM0
もう辞めろお前はいらん!!
自分で言ってたろ
『私が一人いないからと言って、いささかも支障があったとは理解していません。』って
だったらお前は必要ない。
171名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:30 ID:tRv3Klw+0
国民が望んでいるのは

解散
172名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:38 ID:P7WRd6B50
>>154
今実質赤松に権限ないから
鳩山に言われたとおりに判子押してるだけだから代理でおk
173名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:48 ID:sDUEjqIH0
こいつ要らね。
消えろよ、ゴミが。
174名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:49 ID:2cTvGOZL0
山田って、国会で、パチスロ規正によりパチンコ屋は損をしたから
国はパチンコ屋に賠償しろとか言った奴だっけ?
175名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:49 ID:7MFSAw4C0
しっかり対応してて、政府提案の追加策の内容が
適当すぎて地元自治体からつき返されてるわけですね?
たいした誠心誠意ですねwww
176名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:51 ID:fphQ6TRb0
>「何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか」

もう的確すぎる一文
177名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:58 ID:CfJQbO0C0
>>24
あまりにもかわいそうだからアンカだけでも
178名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:56:59 ID:mOEn1udW0
早く辞任して楽になったほうがいい。
自分の器の大きさは自分が一番よく知っているはずでしょ。
外野でワイワイやっているのが一番似合っている。
179名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:03 ID:ELxj8DDH0
職務を全うすることで責任を果たす、みたいな言い方は民主で流行ってるのか?
180名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:03 ID:EwSOIuAS0
何もしない方がマシとかじゃなく
居ると害になるレベル。
社会党のアカが大臣やったら駄目って事。
181名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:05 ID:zvAYsMm/0
>>52

クレタ人のパラドックスみたいだな。

『私は嘘つきである』といった人が嘘つきであるか否か?
182名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:19 ID:5PgPQkD+0
民主もアホだな
ここで赤松をスッパリ切って江藤なり前回の経験者なりを
自民からでも抜擢すりゃ参院でも圧勝だったかもしれんのに
183名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:24 ID:o77QCFWn0
これ以上足を引っ張るのはヤメロ
やっとまとめた対策も現場にそっぽ向かれて頓挫しとるやないか
前頭ワクチン接種のメドも立ってないだろ
殺処分する人員・土地の確保も進んでないだろ
もうこれ以上待ってられねぇんだよ辞めてくれ
184名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:26 ID:PWw9L1UqP
>>150
ちょっとしたことでも退陣要求だったね
野党時代の通りにしたら何回解散してるんだ?w
185名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:27 ID:M9IMee710
>「誠心誠意、

ハッハ、ワロス
誠意があるなら、こんなに赤松スレ立ってねえよ
186名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:33 ID:+9/hCt2v0
で、何を全うするんだ?
新年会で民団に公約した「外国人参政権法案成立」か?
もうとっとと失せろ
187名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:46 ID:092jeq/p0
中国が日本からの牛豚の輸入を禁止したね。
188名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:12 ID:nbI6fTWp0
まあ、脱税犯でも辞任しないんだから、任務懈怠責任で辞任はありえんだろうね。
党是>法律や責任
だから、民主党的には畜産業界が崩壊するくらい軽いもんなのかもな。
189名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:15 ID:Sc2yR3Ee0
>>154
落ち着く前に7月の参院選で総辞職でしょうな。
190名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:16 ID:pZS9OKjC0
>>160
まずトップからしてそうだしな
191名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:17 ID:MProe9/x0
正直、GW中に宮崎以外に拡散した確率はどのくらいあると思う?
192名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:22 ID:hVwXQzQ10
>>151
あの人は有能だったしね
193名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:22 ID:v+FWxDBY0
『私より優秀かもしれない副大臣』が大臣になってお前が辞めたらいいんじゃないのか?
なんで自分で無能発言しながら辞めない宣言してるの?
194名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:24 ID:+VmM+Nrw0
>>141
確かにここ数年はミンスとマスコミが日本の足を引っ張ってるよな…
195名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:28 ID:OJI+bg0X0
>>1
>大臣としての職務を全うして

そして全てを振り切って外遊!!!!!
196名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:28 ID:ToDm6r6r0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官

だったら、馬鹿松が大臣やる理由は一ミリもないよな
197名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:35 ID:VEoVt/Rd0
顔より名前のほうが浸透してる気がする
改めて、これがクズの顔な
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/images/2009/12/11/2009121101000458-450.jpg
198名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:58:37 ID:gqK2Kyvi0
>>187
ロシアもね。
199名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:06 ID:2NjIVfHN0

民主党に投票した情弱はキッチリ反省してくれよ!

無反省の赤松とは違うことを参院選で証明してくれよ!!

200名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:12 ID:9a6QuG5Z0
>私より優秀かもしれない副大臣

赤松より優秀じゃない奴っているのか?
201名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:14 ID:q3xRkAbZ0
大臣としての職務を全うしていこうと思う

馬鹿がトップにいると迷惑だから、やめて欲しいわけですが
202名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:24 ID:ELxj8DDH0
>>187
なんだそりゃw
友愛外交の成果すごいな
203名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:33 ID:YHHjmyiyP
まぁ保身第一、自分のためなら身内も盾にするような人間がサヨクの本質だからな。
民主はそういうやつらの集まり。
204名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:36 ID:ziz0M2kv0
あっさり辞任なんかされたら拍子抜けだからな
せいぜい粘って民主政権の支持率落としに貢献してくれ
205名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:37 ID:lOgBUQck0
鳩山が本部長、現地対策本部は山田副大臣
バカ松ふつうにいらないじゃん
206名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:42 ID:+uF2SDSc0
今年の流行語大賞

「赤松口蹄疫」
207名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:45 ID:HS98Jhw10
またニタニタしながら言ったのか?
208名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:50 ID:7bfsa+Ul0
>>200
それは多分、うちの総理じゃないか…
209名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:59:50 ID:+U/DuCAN0
この人を始め旧社会党の残党系売国屋サン達がドッサリいる事は重々承知の上で
衆院選では民主に投票されたんですよね?
210名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:16 ID:rx3ixnkh0
脱税しても居座る総理大臣
政治資金でキャバクラ通いをする文部科学大臣
海外に金をばら撒くのが外交だと勘違いしている外務大臣
経済の仕組みがわからない財務大臣
抑止力の定義ができない防衛大臣
家族の重要性を否定する少子化大臣
不法滞在者に在留許可を与える法務大臣
外国人にまで子ども手当てを支給する厚生労働大臣
疫病が蔓延しても外遊に出かける農林水産大臣

追加希望。
211名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:17 ID:G+L4aHKJ0
バカ松大臣?
212名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:17 ID:4A4VJTbi0
>>200
総理とか副総理とか
213名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:36 ID:M3v1tFsQ0
>>200
実は鳩山も赤松も民主党の中ではかなり優秀な方w
214名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:40 ID:7MFSAw4C0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り

ますます赤松イラネーじゃん。邪魔な重石は排除排除
215名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:41 ID:Qxrk1gMa0
センセ、センセ、褒めてはるんとちゃいますねん。
「赤松パンデミック」言うてはるんですわ。
なに、笑ぉてはるんですか。
「赤松デーハミングバンザイ」なんて言うてはりまへんねや。
216名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:54 ID:RYu8EVmv0
鳩山さんも、小沢さんも、赤松さんも、
誰も辞めない方が選挙戦いやすいんじゃないの。「野党」は。
217名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:00:55 ID:n/9fpLLX0
>>209
なにも考えてないでしょ。
単に民主党が耳障りのいいマニフェストを掲げてたから飛びついただけでさ。
下手すれば次の参院選でもまだ民主党支持じゃね。
218名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:06 ID:0XNCzk2O0
流石だな流石社会党
っつか単純に鳩と小沢舐められてるだけだろ
赤松一匹で民主崩壊か
儚い夢だったな
219名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:10 ID:n2EGvJn+0
能無しだからやめろっつってんのに
職務を全うしてどうすんだよ

ぽっぽをはじめそろいも揃って同じ文句

職務を全うすることだけが責任を果たすことじゃない
220名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:19 ID:Sc2yR3Ee0
バカ松にしろ仙石にしろ、どうして社会党崩れってのは見苦しく逆ギレや言い訳ばかりするんだろうね。
まあ、何十年もくだらんことで人を貶し続けてきたせいで、根性が矯正不可能なほど歪んでるんだろうな。
221名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:21 ID:oZWE+Z030
>>191
潜伏期間を考えると、まだ油断できないけど、
でもその可能性は徐々に小さくなっているね。

今は汚染地域が少しづつ拡大していることが、最大の懸念。
222名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:22 ID:eI4FO4820
これも秘書のせいってコトにしとけよ
クソ民主!
223名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:24 ID:IUsatO320
大臣の職を辞する事も職務の一つです。
224名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:31 ID:GnTCscpm0

「政治主導」(笑)



225名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:38 ID:Hzq4shJl0
>>139
山田副大臣は防疫対策に奮闘していましたよ!
地元選挙区のw
226名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:40 ID:qAXYLLb10
一刻も急ぐ口蹄疫の予防接種をまだ許可しないバカな農民は金の亡者
普天間と同じきちがい住民ばかり
227名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:47 ID:ToDm6r6r0
>>206
今年の流行語候補一杯ありすぎw

ゼロベース
ルーピー
腹案
赤松口蹄疫
228名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:51 ID:Z1XOyZTC0

 誠心誠意、大臣としての職務を全う = 税金で海外ゴルフ旅行wwwwwwwwwwwww
229名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:51 ID:QRNoJOof0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官

なんであんたが大臣なんよ
230名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:55 ID:lOgBUQck0
ルーピーも汚沢もバカ松も
画面に出てくるだけで鬱陶しい
231名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:01:59 ID:2HgXGepe0
切腹モノだよ
232名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:25 ID:7w4gZDMV0
谷垣って、政治のわからない政治家だな
不信任案は簡単に出せないのだが、  否決されれば国会は信任したことになる
233名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:29 ID:OMPVUXlP0
ロックバンド「カストロ」に夢中なキャリアOL赤松さん。今夜はライブ。
やっと取れたプラチナチケットだ。

しかし、当日の夕方に仕事で大トラブル発生。自分が陣頭に立って処理
しないとヤバくなった。

だけど、どうしてもライブへ行きたい。周囲の反対を押し切り
、結局赤松さんはライブへ。
昔から「カストロ」の大ファンだったんだ。後輩たちに仕事を
任せ、走って会場へ。

コンサートに興奮して会社に戻ると、会社は大変なことになって
いましたとさ。
234名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:48 ID:NCD13dZG0
鳩山がこの件でまったく責められないのは
ある意味で鳩山の勝ちだな
235名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:50 ID:3VnroqUm0
>>2なら赤松留任
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:51 ID:PnhnW0b20
カストロ、ゲバラを心酔する俺としては心底腹が立つ。
愛国なきサンディニスタなそ糞だ。
パチンコ、朝鮮マネーでずぶずぶ、権力にしがみく売国奴。
最悪だよ、赤松。
貴様がカストロを語るな。口にだすな。
237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:53 ID:5PgPQkD+0
>>231
お前失礼な事言うなよ
打ち首とか磔とかだろ
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:55 ID:40Ddy7QCP
どうせなら赤松さんより優秀な副大臣に代わってもらったほうがいい。
税金の無駄遣いだ。
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:02:58 ID:+VmM+Nrw0
>>227
平成の脱税王も忘れないで
240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:02 ID:2MeLV+oi0
>>99
ポッポ、議員になる。意気揚々と勉強会に参加するも、バカなのでついてゆけず、
しかも中曽根に「ソフトクリームwwwww」と、屈辱的な名前をつけられる。

「優秀なボクちゃんをバカにしやがって!」と、自分が王様の勉強会「ユートピア政策研究会」
を立ち上げる。ちょうどリクルートが持ち上がったので、自分のやり口を他者投影して党内批判。
それに気づかない純粋なバカが「ポッポさんパネエッス!!」と騙されて集まる。

東京佐川急便事件。自民党、壊れる。いい機会とばかり政策研究をしてないユートピア政策研究会を
ママのお金で「新党さきがけ」として旗揚げ。
しかし政治資金問題が独立の根拠だったのに、なぜか東京佐川事件の当事者を大量に仲間に入れる。

いろいろあって、民主党にさきがけをバージョンアップ。「排除の論理」でポッポより優秀な人材を追い出したら
アラ不思議、金権ゴロと自民や社民で使い物にならなかった連中だけが残りましたとさ。


こんな理由で、創立時の面子の能力が大概ルーピーと変わらんのは当たり前。
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:11 ID:6N8FLNDh0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。「大臣として考えられるすべてのことを

じゃあ、おめえいらねえな
今すぐ辞めろ
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:16 ID:0XNCzk2O0
>>229
だなwww
クソワラタwwwww
243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:23 ID:ZyFHB4aM0
>227
大本命の 「トラストミー」を忘れるなよww
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:29 ID:O0/7vKVO0
誰も責任を取ろうとしない民主党
無責任の集団
245名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:31 ID:OJI+bg0X0
>>1
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官

この期に及んで『かもしれない』って付けてしまうこの人の軽薄な言動は、他人を見下す意識がベースにあることを見せ付けて、イラつく。
246名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:35 ID:xAwExmW00
誠心誠意という言葉の
使い方が違う
言葉だけで自分の行動を担保出来ると
思うな。
騙されません
247名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:36 ID:4A4VJTbi0
>>231
馬鹿野郎!
切腹っていうのは武士の尊厳ある自決方法だぞ
切腹を許されない武士だってたくさんいたんだぞ
248名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:38 ID:pZS9OKjC0
>>210
リアルタイムで感染拡大中の疫病の対策団体を仕分ける行政刷新会議
249名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:38 ID:ESGDbynN0
辞任?馬鹿か
辞職しろ
250名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:39 ID:2NjIVfHN0
>>209
団塊のアホどもはな。

それ以外の連中は単にマスゴミに踊らされたか、何も考えずその場の空気に流されて
民主に入れたんだろw
251名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:59 ID:VqzkaoZ/0
>>227
>赤松口蹄疫

赤松口逞 疫 にしようぜ?

口だけ勇ましいから、事態だけがますます悪い方向に
252名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:00 ID:wmmtM3iH0
>>226
馬鹿にひとつ言っておくけど、宮崎でワクチン投与したら国全部が牛肉
豚肉輸出禁止になるんだぜ。わかってる?国単位で判断されるからな
外国からは。
253名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:23 ID:qINgZTSe0
赤松が辞任しても民主の惨敗はめにみえてるけどな。
254名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:27 ID:O8c2IeeM0
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」と語った。

一ヶ月も放置していてなんだこいつ。
というかこの政権の閣僚みんなそうだよな。ガキの言い訳ばかり。
吐き気がする。
255名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:54 ID:gMGaQv740
はぁ?職務の前に大臣の資格すらねぇだろヴォケが!

って言う記者の一人ぐらいいねーのかよ。
256名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:21 ID:u1GelTJ00
自他共に認める「私一人居なくても支障が無い」大臣なんだから
てめえに全う出来る職務なんぞもはやねーよ
役立たずの無能どころか、口開くたびに神経逆撫でするしか出来ないんだから
とっとと無能どもを道連れに腹を切るくらいはお国の役に立てや
257名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:24 ID:PWw9L1UqP
>>249
酒で自殺した中川からしたらそれさえも生ぬるい
258名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:26 ID:0XNCzk2O0
まぁ口蹄疫の問題は
地域経済を壊滅状態に追い込んで
以降10年間は再生不可能な状態にしたからね

問題の逼迫度合いを軽く見すぎ
259名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:25 ID:KrKvYWX00
セイシンセイイって俺が知ってる以外の意味があるんだろうな、きっと。
そうでなきゃ赤松がこの言葉を言えるわけないし。
260名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:30 ID:jX5UCeaT0
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg
http://www.youtube.com/watch?v=uieMe8ePv4g
http://www.youtube.com/watch?v=OKvZKj8_Ma0&feature=related

(江藤議員)
<大臣が一緒にやっていきましょうっていったじゃないですか
  それなのにほっぽってお気楽外遊にいっちゃったんですよね?

      彡彡ノミミノヽ、 ニヤニヤ
    /ヘヘ````` \ノ,
   ノ:ノノノ|          へヽ < 私は反省・おわび
   i彡::ア  ≡'   ≡   .|ソ/    することは全くない
   \ヤ ・ -tユ, ( ユ-  |ノ ..
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |     ∩___∩ アバアヴア
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/ (⌒)/       ヽ
     ノ ヽ  ・ノェェπヽ . j   | .|  (゚)   (゚) (⌒ヽ|
  _/|\ヽ     ̄    /ヽ  ヽ ミ  ( _●_)   ヽ ヽ
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;\       |∪|   /  ) 
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ヽノ     / ..
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        /

http://www.youtube.com/watch?v=fKsbMfr9yRg
http://www.youtube.com/watch?v=_aN_bviX4uA

<口蹄疫>赤松がキューバに外遊した本当の理由.wmv
261名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:37 ID:qpfMxKdk0
記者は太鼓持ちしか居ないのかな?
喧嘩売る記者は消されるから?
262名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:41 ID:jQMb2AGA0
>>14
国交省も負けずにひどい。
あそこは能動的に破滅へ導いている。
263名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:05:44 ID:c+qyTGLl0
> 私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官

だったら大臣の座を副大臣や政務官に譲って引退しろ!!
264名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:04 ID:tvnSQNu70
>>52
また眠れなくなっちゃう。
265名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:03 ID:AoGfjx8K0
>>210
失政隠蔽のため報道規制する総務大臣
266名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:13 ID:4vCEBmCq0
赤松疫
役立たずめ
267名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:19 ID:ziz0M2kv0
>>254
「大臣として考えられるすべてのこと」の内訳を聞きたいところだな
268名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:30 ID:i/9Nj5Hs0
赤松の人生は人を叩くことばかりで
まさか自分が叩かれるとは思ってもいなかったはず

民主党のやつらってみんなそんなやつばかりで
叩かれるとすぐ逆ギレ状態になるんだよ

269名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:31 ID:bJTvSJPh0
辞めたくねえよなあ?赤松
誕生会だってゴルフ会だって楽しいもんなあ
大臣大臣ってチヤホヤしてもらって
もうクセになって辞められねえよなあ?
国がどうなろうとおまえみたいな奴には元々どうすることもできねえしなあ
よくわからんが
農水相は代々おまえみたいな奴なんだよなあ
なんでだ?赤松さんよ
270名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:44 ID:LROrjE/6P
ぜんぜん職務を果たせてないから、辞めろっていわれてんのに
赤松ってどこまでアホなんだよ
はやく辞任しろ
271名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:56 ID:cLFEwDhO0
「誠心誠意」職務を全うする気が少しでもあるなら、宮崎県庁の裏口からコソコソ入るような真似は決してしない
272名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:58 ID:ng6+ldON0
不信任案は鳩山のためにとっておけばいいのに。
赤松ごときにしかもこのタイミングだしてどうすんだよ。
273名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:06:59 ID:LtDYjMsW0
>>1
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り

だったら辞任して、副大臣を大臣してやれよ
274名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:00 ID:fsgcdy8i0
すぐ辞めて、優秀な副大臣に任せろよ
宮崎県がかわいそうだろ
275名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:04 ID:4Bw2ZpdO0
国会に信任させて留任で党の悪の顔No,?として残ってもらおうか
276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:07 ID:fw5D9Cpn0
>>269
石破さん・・・
277名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:07 ID:4A4VJTbi0
>>267
> 大臣として考えられるすべてのこと
ゲルさんに箇条書きにしてもらうべき
278名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:15 ID:LkhWm2Qp0
赤松怠慢口蹄疫、赤松外遊口蹄疫、カストロ追っ掛け口蹄疫・・・
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:25 ID:YZSEdnPt0
>>1
特に危機管理において職務適格能力がないのですぐ辞めていただきたい。
しがみつけば参院選でそのことを考慮せざるを得ない。
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:31 ID:EsmSTzeW0
普通の人なら自殺ものの発言を繰り返しておきながら
よくものうのうとしてられるな。
さすが元社会党。
281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:36 ID:7MFSAw4C0
>>271
選挙目当てのパフォーマンスなんて言葉も出てこないよな
282名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:38 ID:G/3gb5+U0
問題の解決なんかどうでもよく、ただ自民党に文句を言うだけで、いっぱしの政治家だと信じて
ずっと暮らしてきた連中だからなあ。いざ政権とっても、何にも出来ない。

小沢が大連立を考えたのは、正解だった。
283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:40 ID:OJI+bg0X0
外遊に言った経緯をみれば、この人の主張に従えば、農水大臣は空席でもいいはず。
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:41 ID:PWw9L1UqP
>>265
円高容認発言をする財務大臣

>>270
赤松「何もしてないのに辞めるなんて理不尽だ!」
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:42 ID:wRPnSE/T0
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:45 ID:IrwrVttc0
>>257
じゃあ殉職しろ
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:47 ID:ToDm6r6r0
いままで、誰も責任とらないってある意味民主党って凄いな
自民党と比較したら最低でも、鳩山、小沢、赤松、石川、小林は
議員辞職か役職辞職はしている。
288名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:00 ID:H843m6c/0
自民にあれだけやめろとかいって、なんかあると突っついてたのに
このざま

見苦しいなあ どうしようもない
左巻きの嫌なところまんま政治で体現しておるw
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:02 ID:2MeLV+oi0
>>277
してもらいましたが、秘書に捨てさせました
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:03 ID:vJVsXRhN0
ネトウヨが色々ほざいていますが、民主党や赤松農林水産大臣はやるべきことを迅速かつ的確に処理しております。

■平成21年
9月 政権交代直後、民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月 政権交代直後、民主党、各国禁輸中のなか韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
■平成22年
1月 韓国、やっぱり口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本政府輸入再開の検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱりまたまた口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラの使用止める(日本政府の指示は全くなし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府が国の備蓄用消毒液を韓国に提供したとのうわさ)
5月8日 日本、殺処分6万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/sano/news/20100509/319924
5月10日 赤松農水大臣、ゴールデンウィーク明け月曜日に初めて宮崎県入り
 *生産者団体から「埋設場所がなく、国有林を提供していただきたい」との要望に「国有林に埋却したいのなら県を通せ」と回答
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_149.html
5月15日 赤松農水大臣、民主党公認候補の選挙応援で岐阜入り
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
5月16日 日本、殺処分8万頭超える
5月19日 日本、殺処分12万頭超える


■追伸
宮崎県への支援についてよろしくお願いします
【口蹄疫】宮崎への寄付について@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10640430
【口蹄疫】寄付についてその後A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10650686
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:04 ID:AuEvdjib0
・誕生会
・公金使用外遊名目の海外旅行
・ゴルフ

死刑はやりすぎだが、懲役実刑食らって全財産没収と政界追放くらいやってもいいと思うんだ。
292名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:05 ID:DxIuNPOg0
>>1
昔、誠意大将軍(笑)なんて、誠意を売りにしようとしてた奴を思い出したじゃねーかw
誠意だの言う前に行動してろ。
293名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:11 ID:vHMBnNTn0
>>181
クレタ人にそう言われて、私は途方にクレタ
なんちって
294名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:12 ID:FxDbU1LF0
>>1
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」

例えば?
295名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:17 ID:Csrx/KR70
エライじゃん
辞任なんてのは責任と失敗からの逃げだってセンゴクで言ってた!
296名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:26 ID:eI4FO4820
民主で辞めたのは都合が悪くて雲隠れした藤井だけだっけ?
上も下も年寄りも若いのもロクな奴がいない
297名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:31 ID:1HUZMvzB0
おもしろい冗談だな。お前が率先してやらないから、こうなったんだろ。
298名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:34 ID:daZ0I2BF0
ワクチンは効果が出るまで一か月かかるという

やはりワクチンに人手と300億円投入するより

これから数日以内に
処理スピードが現在の未処理案件と感染発見を凌駕するべく、
鬼のように埋却・殺ウイルスしていくべきでは…。

野生のイノシシに移るのが怖いし
299名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:08:53 ID:NJWJLVAj0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。
それが事実なら、それでいいんだ。

あとは、責任者として結果責任を取るだけだろ。
300名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:09:06 ID:A7UUU5so0
「わたしは、愚かかもしれない・・・」
「わたしは、優秀でないかもしれない・・・」
こんなんばっかだな!団塊左翼脳はよ!!
本当は、人一倍プライド高いくせにwww
301名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:09:30 ID:YHHjmyiyP
石破が農相なら絶対こんなことになってない。
と農家の人間はみんな思ってることだろう。
302名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:09:33 ID:PnhnW0b20
>>268
サヨクは自分たちが絶対正義と信じているので叩くことはあっても叩かれることなど夢にも思いません。
だから自分たちの自己矛盾、欺瞞なども総括できない。
愛国左翼の自分からすればクズのような連中です。
303名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:09:42 ID:WUQzbAmq0
>>295
その逃げを自民にさんざん要求してきた党があったような・・・?
304名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:04 ID:VqzkaoZ/0
>>210
GDPをあっさりゲロる経産相
305名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:15 ID:hHSfHDY80
居ても役に立たないどころか疫病神にしかなってない気がする赤松
306名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:20 ID:Sc2yR3Ee0
>>232
×国会は信任したことになる
○与党は信任したことになる

まあバカ松と道連れになってもらいまひょw
307名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:33 ID:2HgXGepe0
>>237
>>247
こりゃ失礼、そんなに怒らないでよw
前言撤回。
斬首、磔、又裂き、アナルバイブで
308名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:46 ID:fw5D9Cpn0
>>295
いや。あの時代はやめないで挽回しないところされるから

この状況から挽回できるならいいがな
309名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:48 ID:5IFs44kI0
>>287
それを叩かない 権力の☆犬☆マスゴミ様と全くそれを不思議に思わない国民もすごい。
310名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:49 ID:CQ1MbxAr0
辞任して好きなだけゴルフしたらいいじゃない
311名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:52 ID:ziz0M2kv0
>>303
で、辞任したら無責任だと詰られたような…w
312名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:55 ID:Zm6Nt7V/0
ワクチンは菌らしいな
313名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:58 ID:rX2L7Ovp0
どうせ友愛されるんだろ?
314名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:10:57 ID:LE7o2CVLQ
>>290 3年ROMってろ
315名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:11:28 ID:LpIWVGX/0
>>181
おまえ、noie hoieだろw
316名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:11:42 ID:NJWJLVAj0
>>307
>アナルバイブで
お前の趣味は尊重するが、俺は見たくないなw
317名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:11:49 ID:4A4VJTbi0
>>210
前政権与党は出しゃばってくるんじゃねーよとか言っちゃう総務大臣
318名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:12:15 ID:pFLIrxDS0
その昔、赤城・松岡という大臣がおってだな・・・おっと、これ以上は止めておこうw
319名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:12:52 ID:Kgzt96iQ0
厚顔無恥内閣
320名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:12:56 ID:jDp1CgYP0
政治主導w
321名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:00 ID:4vCEBmCq0
「私より優秀かもしれない、副大臣、政務官」
じゃねぇだろう
「私より優秀な、副大臣、政務官」
だよ
かもしれないというのは、自分が上だぞと頭の中では思っている
赤松疫
これは歴史の残るぞ
322名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:05 ID:dMyq65kV0
>>1
大臣辞めただけで済むと思うな
首吊れ、 ク ビ !
323名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:05 ID:9DgnwA9W0
スレ依頼スレにあったぞ。クズの集まり。

「くい打ち桟橋方式、官邸から『自民党と同じことはできない』と指示されたから」と防衛省関係者・・迷走の果て、現行案?責任問われる首相−普天間
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052001024
324名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:07 ID:eI4FO4820
罪のない豚さん達と一緒に人間代表で赤松も埋めろ
豚さんの供養にその位してもおかしくはない
325名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:13 ID:ziz0M2kv0
>>316
逆に喜ばれちゃうかもしんないしなw
326名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:16 ID:AoGfjx8K0
>>300
自分で自分に向けて、言葉の上で「不徳や愚昧を反省」すれば
「他からの批判」を無化してプライドだけは守れるからねw

上手くいけば「いや、そんなことはない」とか「いやいや、私の方こそ」という
助け舟を批判者からもらえる。リベラル野郎独特の屈折した保身術だよw
327名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:17 ID:mUYNwh0e0
>285と大体同じ内容のレスを違うところでも見たのだが…まあガセかどうかは明日分かるな

982 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ
328名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:19 ID:hjy4+HSF0
やっぱり馬鹿だな。 危機管理の失敗に2度目は無いんだよ。
329アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:13:21 ID:Wt0i73Ho0 BE:151384234-2BP(2444)
存在自体が不誠実。
330名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:38 ID:9Onzq/pU0
内閣不信任案はいつ出すのかな?
どの野党が賛同、反対するのか気になる
331名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:45 ID:Gqw1cEu90
「誠心誠意」

バロスwwww
意味わかって言ってんのかこいつはwww
332名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:55 ID:NJWJLVAj0
>>318
止めなくていいんじゃないか?
今のオールスター内閣と比べて、劣る大臣など歴史には存在しないだろw
333名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:59 ID:ogq6aiTi0
やることやってなかった → 責任とって辞任
できるだけのことはやった → 資質無しで辞任
334名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:14:02 ID:2HgXGepe0
>>316
ごめんごめん。アナルバイブも撤回しまつ。
浣腸・・・うーん、これも駄目か。

静かにしています。失礼しますた。
335名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:14:15 ID:00OZ1/OYO
>>290
wwwwwwwwwww
336名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:14:27 ID:s8VUXG7Z0
>>2-3
いいぞおまいらw
337名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:14:41 ID:EsmSTzeW0
宮崎の畜産関係の皆さんは赤松を吊るしたいだろうな・・・
338名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:14:53 ID:lQ3+r4xp0
犬肉があればいいんだよ。
339名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:00 ID:sQfsvUEsP
誠心誠意って意味知ってんのかね。それとも民主語と日本語じゃそのまま対応しないのかな?
340名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:06 ID:NCD13dZG0
>>327
無理があるなあw
外遊行ってたのは致命的だろ
341名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:23 ID:0R22rjEW0
大臣としての職務を全うして?
いや、仕事しないから辞めろと言ってるんだが…
バカ松は理解できないなら精神病院にでも入ってろ!
342名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:34 ID:outmNwlx0
24時間連絡取れて事態がこんなに酷くなったんなら無能でしかないな

さっさと他に代われ
343 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/05/20(木) 21:15:36 ID:iduwVhcQ0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
344名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:46 ID:nQKspB8m0
ちまちまやってんじゃねーよ!
345名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:49 ID:YZSEdnPt0
てか今回のワクチン接種も地元自治体から反発の声上がってるのな
そりゃ畜産業者はワクチン接種と補償はセットで無いと首くくるしか無いだろうし
そこら辺どう考えてるんだろう?
346名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:15:54 ID:vVJ9bEsq0
>>2-3
(;゜∀゜)
347名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:05 ID:vkdtFAQT0
私がいてもいなくても関係ないって自分で言っちゃう大臣をはじめてみたよ。
とっととやめてくれ。
348名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:05 ID:eNkxnqhp0
>>220
身勝手な「自由」を主張し、他力本願の「共生」を唱えて社会に寄生し、「責任」は他人に転嫁して逃れまくる
それが日本の左翼の本質だからな
そういう堕落した思想には、当然だが質の悪い人間ばかりが居心地良く群れ集まる
左翼がどいつもこいつも愚劣なのは気のせいではなく、そうした必然が生みだした結果なのな

349名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:20 ID:oEWiPho70
>>18


いや俺もホントそう思うわ、、、
ここまで酷いと、、と、思いたいんだけどみんなそうだからなw
日ごろ権力の批判をしてる奴に限ってこれだから左翼の本領発揮ってところか


さすがスターリニズム、主体主義者共の末裔
350名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:37 ID:ZyFHB4aM0
世の中には牛を使った処刑 …… 「牛裂き」というのがあってだな。
351アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:16:43 ID:Wt0i73Ho0 BE:504612285-2BP(2444)
>>340
新聞には風評被害を心配したからとか寝ぼけたことを書いてあったなw
352名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:46 ID:9xvYgPPU0
余裕綽綽の答弁にも困ったもんだなあ。
衆院300以上あるから、野党、国民が何言っても無意味かもしれんが。
労組票には関係ないから、あまり関心ないのかもしれないが、頑張って
いるぞのパフォーマンスだけでもすべきだと思う。
353名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:52 ID:k11UXZ+X0
誰一人責任を取らない内閣。
354名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:16:52 ID:lqzy938c0
> 私より優秀かもしれない副大臣や
> 政務官が残り
じゃあ、副大臣や政務次官にその席を渡せ♪
355名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:00 ID:DLf8q6QX0
サヨクって自分たちはエリートだと思ってるんだよなあ
356名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:14 ID:ry9BfV/P0
なんでこいつは、宮崎に行かないの?
重大災害時には自民は率先して被災地に入っていた。
もちろんパフォーマンスだろうが、政治家として必要だろう。
357名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:27 ID:jX5UCeaT0
>>290
> 5月8日 日本、殺処分6万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
> 5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り

うそつくな ヽ(`д´;)/ ゴルア!
赤松がタラタラ現地入りしたのは、10日になってからだろ
帰国してすぐにむかったのは栃木の講演会事務所じだろが!

【 赤松の一連の行動 】
04/27 東国原知事、赤松農相 ・自民 谷垣氏に支援要請
04/28 谷垣氏、宮崎を緊急訪問
04/30 自民党、政府に対策要請を申し入れ        
04/30 対応予定の「赤松・鳩山」は当日にドタキャン
   「赤松農水相」は対策放置で夕刻に南米へ外遊 
       ★(04/30 殺処分4367頭)
05/08 赤松、8日ぶりに、やっと帰国 
       ★(05/09 殺処分6万4354頭に激増)

05/08 ★帰国した「赤松が真っ先に向かったのは栃木県の民主党後援会」

05/10 のこのこ現地入りし、今頃いったい何しに来たと批判される
http://www.youtube.com/watch?v=QdxJR4JpFQ4&feature=related

05/11 江藤議員の怒りの答弁に対しニヤニヤした態度
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg&feature=related
05/17 やっとできた遅すぎる政府の対策チーム設置
05/18 反省もお詫びもしない、何が遅いかいってみろと開き直り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10769892
http://www.youtube.com/watch?v=6WqrO_9QDL4
05/20 外遊中ゴルフはあり得ない怒りに震えるといいながら表情はニヤニヤ
358名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:32 ID:IEqCEltP0
半年で自民党の100万倍の嫌悪感を与える民主党ってすげー!!
公明党ですら敵わないよなぁ。

赤松は辞任しないのなら愛知の奴らは村10分にしてやれよ。
359名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:32 ID:ghzu4yB30
知らないやつ多いみたいだけどそもそもハゲ自身が始めて現場に赴いたのが5月12日


この知事の危機感の無さじゃ大臣が外遊いったの文句以遠罠
360名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:44 ID:jzeUDDMO0
>>1
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り(ry

ちょ、まて全員居なかった筈だぞ。
361アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:17:52 ID:Wt0i73Ho0 BE:252306645-2BP(2444)
>>350
四肢に縄巻き付けて八つ裂きにする刑かw
362名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:57 ID:AoGfjx8K0
>>334
俺にやらないか? ∃( * )ω・)
363名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:18:11 ID:2MeLV+oi0
>>334
「ワラキア式串刺し」でいいんじゃね?
ケツから口までブッ刺して、そのまま死ぬまで高い高ーい。
364名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:18:12 ID:ZNSTPRyU0
カストロだったら粛清・射殺してるレベルの無能大臣
365名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:18:12 ID:mUYNwh0e0
>340
でもカスゴミですから…あいつらならやりかねない
ただ、ミンスの現状(普天間問題、「政権交代が一番の景気対策」、
石川とか小林とかルピ夫の脱税とか汚沢起訴相当とか)見てると
よっぽどの情弱じゃなければそのカスゴミの論調に素直に同意するかな?ともさすがに思う
ましてや、茶の間の人は基本的に東は好きだろ。ご指摘の通り、GW外遊も紛れもない事実だし
366名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:18:26 ID:OJI+bg0X0
居たら邪魔になるから優秀な部下を残して外遊したっ!今後は居続けるぅ。
367名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:18:38 ID:F0BFs//U0
江藤拓 3時間前

1頭60万円ですか。何も分かっていませんね。
豚も3万5000円ですか。呆れてしまいます。
本気で経営再建を約束するものとは、程遠いものです。
ワクチンを今健康な牛に豚に打つのであれば、各個体ごとに十分検討して、
畜産農家が納得できる常識的な価格での査定をおこなわなければ、同意を得ることも困難でしょう。
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/443203209


この金額じゃ来年やりなおすのは無理だろう
368名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:09 ID:2HgXGepe0
>>350
それだ!
369名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:13 ID:Sw7X3hAj0
責任を取らない最高責任者ども
370名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:15 ID:6XzGTqso0
誠心誠意という割りに何の感情も入ってない原稿読み答弁でしたね
371名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:17 ID:tgrr0qr90
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA






( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります    赤松広隆農林水産相
372名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:36 ID:h50LP8830
>>1
だれがこんなバカを選んだんだよ
373アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:19:38 ID:Wt0i73Ho0 BE:340614239-2BP(2444)
>>363
ローマが奴隷の反乱を制したときにやった奴でもいいんじゃね?
磔にして街道に(ry
374名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:43 ID:XVYkuray0
一生懸生きてるのは、国民皆同じだよ。
ましてやハンデキャップを生まれつき貰った人は、生きるだけでも
大変なんだよ。

多分、社会党の発想の原点は同じはずだ。自分だけは・・の君の発想が
イヤなのだ。若い頃はそうだったが、自分の生活や孫や子孫の可愛さで
政治は出来んとおもう。でもやっとつかんだ与党の大臣。解らんでもないが
原点を勝手に変える君は許さん。早稲田の在野精神を忘れたか?
375名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:58 ID:EsmSTzeW0
>>367
すごく目が悪いわしは
「江頭2:50」
に見えた。
スマン・吊ってくる・・・
376名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:16 ID:PnhnW0b20
>>348
だからそいつらはサヨクであって左翼ではないんだって。一緒にしないでくれ。
日本人的美質につけこみ、あぐらをかいてガラパゴス化した売国連中なんだから。
377名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:24 ID:2MeLV+oi0
>>359
で、日本語はうまくなりましたか?
「補助的なサポート(笑)」
どこのブロントさんだお前w
378名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:26 ID:GLm4Eg7e0
犯罪行為がばれても辞任しないのが民主だから
一応犯罪者じゃない赤松は絶対辞任しないだろうなw
379名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:40 ID:7MFSAw4C0
>>356
行ったよ。宮崎県庁に。
ギャラリーのいる表から入るのが恐くて、裏口から入ったけどなwww
380名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:56 ID:4Bw2ZpdO0
マスコミは、お涙頂戴で政治の具にしてるとか言って江藤さん叩きそうだな
381名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:00 ID:jzeUDDMO0
感畜の解剖やったんか? やってないだろ?
382名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:10 ID:dea4zvw30
国民投票させろよ
383アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:21:21 ID:Wt0i73Ho0 BE:315383055-2BP(2444)
>>376
キューバはミンスのバカに巻き込まれて迷惑だろうよw
384名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:28 ID:sUm0XrQM0
首相といい、コイツといいホームラン級のバカ揃いだな。
おまけに厚顔無恥揃いときてる。
385名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:29 ID:S+6l5HiT0
え、ゴルフはガセなのに不信任提出するの?

自民党どうしようも無いバカじゃん。
386名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:34 ID:outmNwlx0
こんなへらへらした態度してたらこいつ狙われるんじゃね?
387名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:43 ID:vkdtFAQT0
>>359
はい嘘。
http://twitter.com/higashitiji/status/12618699256

タダじゃ済まないと思うよ君。
388名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:48 ID:EwSOIuAS0
>>210
議員宿舎に朝鮮人ホステスを連れ込む国家公安委員長
389名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:06 ID:HwMhbCJq0



      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 断じて辞める気などないっ!(ビシッ
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     誠心誠意レッツ!パーティーナイツ☆
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
390名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:11 ID:YZSEdnPt0
>>367
気が狂ってる。
マジでそんな捨て値で手放させる気か?
地元業者誰も首に縦をふらんと思うぞ
資金的に余程余裕が無いと無理だ。
391名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:24 ID:LMVYOrQT0
国の方針に対して、地元が不安を訴えて対策がストップしたみたいだね
NHKでやったよ
これじゃ国も身動きがとれないね
392名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:35 ID:AoGfjx8K0
>>385
ゴルフの件を差し引いても「有害&無能」なわけよ、赤松は。
393名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:36 ID:TgmW7By00
パチンコ議員で畜産は守備範囲外だろ。迷惑だからやめろや
394名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:41 ID:AeQV3QtE0
友人から久しぶりにメルきた。民主党やマスコミの異常について内容が増えたなー
去年の夏から口コミし続けた甲斐があった
おまいらも口コミがんがれ。政治に興味ナッシングだった友人と政治についてしゃべるようになったお
395名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:42 ID:ziz0M2kv0
>>368
やるなら急がないと、牛さんが居なくなっちゃうぞ
396名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:48 ID:ZNSTPRyU0
>>371

 <丶`∀´>< 日本人の嫌がる事を進んでやります    政権与党
397名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:22:49 ID:P4yKiHQB0
■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト
・赤松 広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
        「全く反省、おわびすることはないと思っている」「どこが間違っているんだ?」★New
・福島 瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」
・舟山 康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・小沢 一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」
・鳩山 由紀夫 総理大臣 とことんルーピー、発生後1ヶ月近く経って「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」
・平野 博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田 正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口 一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 地元選出議員、感染拡大中のGW(5/3)にマグロ解体ショーやバーベキューをしていた。
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面でも)
 ・日刊ゲンダイ 「東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・
398名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:19 ID:K6bmrsdi0
鳩山イニシアチブwを発動するチャンスでもあるのになにやってんだかwww
399名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:28 ID:IrwrVttc0
>>373
赤松には石打刑がベスト
400名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:38 ID:0Or94cZf0
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」
能力が無いってことじゃないか
100点満点のテストで30点出して「力を全て出し切った!」と威張っているようなもんでしょ
401名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:41 ID:IVlFZOnN0
さっさと辞任しろクズ
宮崎で土下座してわびて来い
402名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:44 ID:WWlofZJ60
どんなミスしても誰も責任とらない党。
それが民主党。
自浄能力なさすぎにもほどがあるわ・・・。
403名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:45 ID:4A4VJTbi0
>>373
わざわざ外国から取り入れなくても駿河問いでおk
404名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:47 ID:zFdtRp+y0
いつもの民主党でした。

選挙で責任を取らせるしかありません。
405名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:51 ID:ghzu4yB30
>>385
そもそも宮崎で騒いでたのもこれが目的だしw
外遊行く日程知ってたくせに出発当日に要望書提出だからなぁw
あからさますぎて呆れたよw

疫病すら政争の具に使う
それが自民党
406名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:23:52 ID:6+1A+sWl0
地元選出民主党議員に電話して、
「赤松不信任案に賛成しろ」と抗議しましょう。

「不信任案に反対するなら、赤松の対応に問題はないと開き直ることになるぞ」
「不信任案に反対するなら、うちの家族は誰もミンスには投票しない」

と、はっきり伝えましょう。
407名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:11 ID:JSuzWJyP0
バカ松は今後一生、埋め立てられた犠牲畜しか食っちゃいけない刑でFA
スコップ持って悲畜を掘れや 号泣しながらその悲しみを貪れ カス
408名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:13 ID:SDMPWXdI0
現場やそれを知る人々が「どう感じるか」を考慮せずに外遊いったのが致命傷でしょう
口蹄疫を理由に農水大臣が外遊を中断しても理解しない国はないのに

あとから説いて見せても「言い訳」にしか受け止めてもらえませんよ大臣・・・
409名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:18 ID:+rtMBODfO
きちっとやりきってこの惨状ならあんたは農相として失格
もっとああすれば良かったんじゃないか、こうすれば良かったんじゃないかと過去の判断から学び取る姿勢が皆無なら議員としても失格
そして開き直りの姿勢は社会人としても失格

職務を全うするってのは、一般の社会では責任を取ったことにはならないんだけどな
どうやら民主党では違うらしい
410名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:28 ID:ZyFHB4aM0
>365
自分も ちと心配。
確かにここまで政府の無能無策が暴露されている状態なら、どんな工作でも世論はひっくり返ることはないと思いたいけれど、
民主が 今 現実に政権の座に居座っていることを考えれば…………。

ウチの親も 報道される前までは 「口蹄疫? 大したことないだろ? なにが民主の失敗なんだ?」
報道され始めた後も 「なんだ、赤松ってヤツが悪いんじゃないか? じゃ、ヤツを首切れば済む話だろ?」などと、
理解を止めちゃっているからな……あまりの自民憎しのために。
411名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:29 ID:daZ0I2BF0
結局くだんのテレビ局は、ムッチー氏の生の声は
電波に乗せてあげないって決めたのね…
この期に及んで自己検閲しているわけ?それとも
民主党に、現場の農家の政府批判は封殺しろと言われて従っているの?
どっちなんだー。
412名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:36 ID:eyagM/LN0

お父さん・・・誠意って・・・何かね?

413名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:36 ID:+xPdJTbE0
>>405
ホロン部乙
共和国帰れ
414名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:24:37 ID:zcix3UCxO
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」

具体的に何?
消毒剤も届かなければ、人員も増員されない中、何やってくれたんだ?
415名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:02 ID:P4yKiHQB0
しつこい汚れはなかなか落ちないんだな・・・
416名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:26 ID:Ncr48Iwr0
>>210
こういう書き込みやレスを見ると、前原は大臣の中でもかなり評価されてるんだなぁって思う。
高速道路無料化を実現できていないのは駄目だけど、これは前原の能力というよりも民主全体の
悪さって感じだからなぁ。
前原は説明の場があればきっちり説明するし、やることはそれなりにやってると思うんだよな。
417名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:30 ID:EbkYo98D0
もうだめだろうな。家の後期高齢者の母も「民主党って馬鹿みたいだねえ。
何でこんなことばかりしてるの??」とか普段、政治になんて無関心なのに
言い出してるからなあ。聞いてみると普天間とこの件だけであとは何もわかって
ないけど。まあいいか。年金暮らしだし、そっとしておこう。
418名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:34 ID:HwMhbCJq0


      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ 私はネロとカリグラの生まれ変わり
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     絶対王者である
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    辞める必要はない!(ビシッ
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
419名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:56 ID:aZnwZOZ90
>>108
ならば謝って死ね!
420名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:26:03 ID:nQ+LkMT40
>>1
拓さんは間違ってる。
自分の身が一番ではなく自分の趣味が一番だ。
421アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:26:11 ID:Wt0i73Ho0 BE:227076236-2BP(2444)
>>397
南朝鮮からの研修生を、道休誠一郎の圧力で受け入れさせたという未確認情報もある。
422名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:26:15 ID:OiM9Nq600
死ねばいいのに。
公開処刑でちまちま痛みを感じながら死ねばいいのに。
423名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:26:29 ID:ghzu4yB30
>>391
何わがままいってんだろうねぇ

あいつら自分らが加害者になりうるという自覚無いんだろうか?
424名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:26:34 ID:PnhnW0b20
>>383
一度も矢玉や議論の最前線にたったこともない、安全な場所から抽象的正義を叫ぶ日本の糞サヨは
キューバから学べ、といいたい。
議長もこんなやつらに会わなくて正解です。
425名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:26:35 ID:tCjlUj0D0
頑固でしつこい油汚れみたいなやつだな
426名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:09 ID:R7chhn2c0

 赤松がゴルフしている時、まさかこんな騒ぎになるとは想定していなかったんだろうな

いや

  民主の先が無い事を読んでいて、こうなる事がわかった上であえてキューバに行った?


まあ

    いずれにしろ、俺が生きている間は延々と語り継がれるネタ大臣なわけだが
 
 
427名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:10 ID:V69mNZ620
>>359
それは赤松を擁護する材料にはならんよw
428名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:12 ID:txrMwoti0
赤松が無能かどうかは分からない。

でも東は責めないでやってくれ。

本当に大変だったんだ。
県民は見てる。確実に。
429名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:23 ID:4A4VJTbi0
>>416
落ちつけそれは幻想だ
前原はただ目立たないだけで政治家としては普通にロクでもない
430名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:25 ID:IVlFZOnN0
>>415
だな 汚れを落としてクリーンにするには根元からこそぎとってしっかりと始末しないとな
431名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:34 ID:+xPdJTbE0
>>423
ホロン部乙
国帰れ
432名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:45 ID:6XzGTqso0
「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で−赤松農水相
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010051000365
「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。
まずは県にやってもらい、後で国が処理する」
(2010/05/10-13:07)

------------------------------------------------------------------
口蹄疫対策の協議難航 地元側、支援策に不満
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html

政府がまとめた対策では、ワクチン接種後に殺処分する牛1頭につき約60万円、
豚は約3万5千円の奨励金を一律に農家に支給する。
このほかに「経営再開支援交付金」も農家に支払うとしているが、
具体的な金額は決まっていない。
433名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:47 ID:nQ+LkMT40
>>210
いじめられっ子の国交大臣
434名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:50 ID:NJWJLVAj0
>>416
しかし、代表だった当時の永田メール対応を観た身としては
真面目で覚悟の有る、一生懸命な馬鹿にリーダーは・・・
435名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:54 ID:Y8vlNUVY0
まあ赤松は民主党の中でもいてもいなくてもかわらない人だからなあ。
鳩山政権は誰も責任とらないと批判されてきているから
参院選対策のためにスパッと更迭もありうるよ。
内閣総辞職ではダメージ大きすぎるし小沢は大事な選挙請負人だから切れない。
でも赤松程度なら代わりは沢山いるからね。
436名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:27:56 ID:outmNwlx0
三宅といいこいつといい 恥知らずじゃないと民主党議員は勤まらないのが良くわかった
437名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:00 ID:2MeLV+oi0
>>405
で、日本語はうまくなったんですか?って訊いてるんですが。
お国の言葉で書いたほうがいいですかね?w
438名無しさん@九周年:2010/05/20(木) 21:28:34 ID:zScG/Sq20
”誠心誠意”、、あやしい、、特に、政治家がこの言葉を口に出すときは、
決まって、嘘ぴょ〜ん、という気配がする。
439名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:38 ID:JDEW9OwNO

この口蹄疫2ちゃんで広げた俺は間違っていなかったよ
そのまんま東は頑張って宮崎県を必死動いて護ろうとゴールデンウイーク前に、赤松に直訴して、援護要請をしてたが無視され!
無視された、そのまんま東は地元の自民党議員に働きかけて、谷垣さんに赤松に対策してくれと要望し、谷垣が、赤松に対策してくれと懇願したが無視、海外豪遊に行き!
総理大臣の鳩山とお留守番の福嶋瑞穂は普天間基地問題で頭テンパリ無視!

やっと報道されたが、普天間基地問題うやむやにする作戦だろ

もう死んでくれ民主党議員達
日本を滅亡させるのか!
440名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:42 ID:Ncr48Iwr0
現時点では民主の政権は終わってるが、じゃあ替わりに何が、っていうと自民しかない。
自民は自民で森元とか厄介なのがいるし。。。コイツがまた調子に乗り出すのも面白くない。
441名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:47 ID:xAwExmW00
>>391
具体的な部分を書き込みしないで印象操作すんな
おまいら日本がダメになったら
何処も受け入れてくれる国なんか無いことを
分かって工作してるのか?w
442名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:54 ID:PGi1zrsP0
旧自民で利権が取れなかったやつと、旧社会党の残党の寄せ集め政党

ゴミの掃き溜めすぎるだろ民主党
443名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:55 ID:XIiS+0lQ0
ミンスは参議院選のこと考えてるのかね?
支持率下げることしかやってないよなwww

このままだと参議院選は歴史上類を見ない程の完敗になるんじゃね?
ミンスは何考えてるか分からないよなw
早く解散しろよ、それが民意だ
444名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:28:59 ID:2XNIOVZfP
>私より優秀かもしれない副大臣や 政務官が残り、同じ認識でことを進めている

お前がやめて副大臣が大臣になればいいんじゃね?
445名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:05 ID:wLF5Jeou0
>大臣としての職務を 全うしていこうと思う

だったら早く始めろよw
その職務とやらを
446名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:16 ID:R9hae2ib0
これでもオールスター内閣なんだぜ
447名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:23 ID:zQSyuk6D0
いてもいなくても同じなら消えてくれ。
448名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:31 ID:Z0dNxVSZ0
誠心誠意、金を積んでお願いに参りました。


【普天間】 平野官房長官 「『徳之島3町の借金棒引き』などの移設受け入れ7条件、すべて飲む」…出席者に固く口止めするもバレる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274338495/
449名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:31 ID:NBRJOJJA0
赤松は自民党の歴代農水相とは較べようもないほど良くやってる。
自民党と連立与党を組んでいたら、きっとネット上でも絶賛されていただろう。
450名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:33 ID:AoGfjx8K0
>>424
なぜ、カストロ翁があれほど国民に敬愛されているのかと
なぜ、毛や金を国民が決して批判できないかの違いを理解できないんだろうね、
日本のサヨクはw
451名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:35 ID:vjkQ/sTc0
社会党だから。期待もしてないし、さっさと政治の世界から消えてください。
452名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:41 ID:mUYNwh0e0
>410
理解しようともしない人、居るよね…ミンスに票を入れた親戚は未だに「どっちに入れても一緒だった」
と言って自己正当化に入ってるし、自分の父もミンスに入れて(母と兄弟はこっちの言うこと聞いて自民に入れてくれた)
今、ミンスの悪いところをちゃんと説明しても何かぐだぐだ言って聞く耳持たないからもう最近は喋ってもいない
453名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:44 ID:tgrr0qr90
【政治】参議院選挙に出たばっかりに…晒される谷亮子「隠しておきたかった「あの事この事」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274347852/

民主から出る奴ってろくなのはおらんな
454名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:48 ID:HwMhbCJq0


      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 実際は”誠心誠意”などという言葉は私の辞書にはないw
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     レッツ!パーティーナイツ☆
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
455名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:29:58 ID:cDpF2ltl0
辞めろ。

一つの県の畜産業壊滅させておいて次はどこを潰すつもりだ。
赤松が国政に関わるなんてこれ以上あってはならないこと。
国にとってマイナスにしかならないのは火を見るよりも明らか。
456名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:10 ID:WpREW3av0
>誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う

これは心を入れ替えて頑張るという事か?
それとも今まで誠心誠意やってきたので、これからも頑張ると言うことか?

この辺しっかり突っ込めやカスゴミが
457名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:20 ID:9Ixo8wKa0
これがうわさのオールスター理系内閣かー(棒)
458名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:34 ID:jDHmZAja0
国の対策をすぐに受け入れらないってのはこの一ヶ月
政府と農家の間に信頼関係を全く築いてこなかったツケだ
459名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:37 ID:BgHNNNoSP
>>1の赤松のセリフを見るかぎりだと赤松は必要ないね
460Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/05/20(木) 21:30:43 ID:UbVR/jpd0
まあ通ることのない不信任案だが、赤松の外遊の事実を知らせるだけでも価値はある。
461名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:48 ID:OJI+bg0X0
今一番望まれている『大臣にしか出来ない職務』とは引責辞任。
462名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:48 ID:0R22rjEW0
>>425
油汚れは仕事した結果だろ?
頑固でしつこい油汚れに失礼すぎる!
463名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:31:01 ID:nQKspB8m0
>>367
こいつらは日本の畜産を壊滅させたいだけなんだよw
そんなこともわからないのか
464カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/05/20(木) 21:31:11 ID:YH8Wkk7S0
>>1
ゴルフを全うしていこう!by 赤松口蹄疫
465名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:31:19 ID:VtYSO/km0
誠意大将軍とか言って干された芸能人もいたな(w
466名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:31:23 ID:R9hae2ib0
民主党で農業水産行政に精通している人っているの?
467名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:31:41 ID:wgFsXWJG0
>>2-3 GJ!
468名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:31:42 ID:Z6qFymybP
今出すなよ>不信任案
469名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:32:12 ID:Y8vlNUVY0
政党で決めないで議員一人一人の資質を良く吟味して投票しなきゃ。
そうすればこんな旧社会党の危険極まりない奴が当選出来なくなるからね
470名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:32:27 ID:PWw9L1UqP
>>465
今牢屋だよw
471名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:32:29 ID:JDEW9OwNO
この口蹄疫2ちゃんで広げた俺は間違っていなかったよ
そのまんま東は頑張って宮崎県を必死動いて護ろうとゴールデンウイーク前に、赤松に直訴して、援護要請をしてたが無視され!
無視された、そのまんま東は地元の自民党議員に働きかけて、谷垣さんに赤松に対策してくれと要望し、谷垣が、赤松に対策してくれと懇願したが無視、海外豪遊に行き!
総理大臣の鳩山とお留守番の福嶋瑞穂は普天間基地問題で頭テンパリ無視!

やっと報道されたが、普天間基地問題うやむやにする作戦だろ

もう死んでくれ民主党議員達
日本を滅亡させるのか!
472名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:32:54 ID:09TQ+uuB0
>。私より優秀かもしれない副大臣や
政務官が残り、同じ認識でことを進めている」と説明。


私より優秀かもしれないなんて失礼な言い方
もう何もするな 
473名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:01 ID:F4ATsVhv0
これで与党の参院選の票は凄まじく減ったし、これからも減り続ける。
474名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:02 ID:XWLtKIT/0
赤松ってなんか仕事したのか?
475名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:25 ID:Ygc77NdU0
キチガイと売国奴のオールスター内閣
同じキチガイには輝いて見えるんだろうがな
476名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:26 ID:42cWtF+E0
一気に範囲が拡がった、もう全頭処分するとなると
1000億は下らない
腹くくる気がほんとにあるのか、ミンス

3週間遅いだろ、もう宮崎は全滅だ
477名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:31 ID:b4tPgmHD0
全うしてから言え
478名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:40 ID:4sbbB5He0
>>474
日本の議員ではじめてカストロ(弟)に会いましたw
479名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:43 ID:JDEW9OwNO
さすが、日本壊滅オールスター内閣だな
480名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:33:51 ID:+6ZFkr/70
>>474
自分の外遊中のゴルフ疑惑を払拭する以外何も…
481名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:04 ID:vKJ8aS4t0
>>1
早く死ねよ、この糞。
482名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:10 ID:OWD4TdNA0
私は大臣の椅子を、囓りついででも手放さない!!
483名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:23 ID:mOMWXKfz0
・危機の際、指揮官は指令所についていることが求められる

・農相所管事案で【口蹄疫発生!】に勝る危機は【日本開戦!】くらいである

・大臣は所管事案が既存法律の想定を超えた場合
 首相と相談して【法律には書いていなくても】緊急対策を行なわなくてはならない

・危機が起きてから
   緊急性皆無の海外出張を
        予定どうり期日満了してから帰国
484名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:37 ID:OJI+bg0X0
現場が大変だからある程度めどがたってから責任問題をとか穏健に考えていたが、即刻
すっぱりやめさせたほうが物事スムーズに処理できそうだと、帰国後のこいつの反応見て判断した。
485名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:37 ID:6W3/Ncab0
また 小鳩居直り戦法だよ・・・ ┐('〜`;)┌
486名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:48 ID:o77QCFWn0
>>469
吟味して選出されてるんだよ赤松は
民団が全力でバックアップしてるからな。
日本の民主主義は根っこから腐り始めてる
487名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:34:55 ID:4MVDh2Xc0
こんな認識にやついらんだろ
488名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:05 ID:sopCVpQ30
今ホントに必要なのは民主党議員の仕分けだよ
489名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:20 ID:DI3RtcFl0
>私より優秀かもしれない副大臣や 政務官が残り、同じ認識でことを進めている

あれ?お前要らなくね?
490名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:19 ID:Hzq4shJl0
>>446
オール黒星内閣じゃねえか!
491名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:20 ID:Y8vlNUVY0
民主党政権ってなんか変だよ。
政策は稚拙なのに必要以上に威張ってる。
政権担当して日が浅いから長い目で見てくれというわりに
謙虚さやフレッシュさが無い。せいいいがない
492名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:21 ID:G8xFbjV/0
はぁ?誠心誠意だぁ?
ふざけんな! さっさと首吊って死ね!!
493名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:22 ID:OLYYR8fsP
バカ松を真っ先に薬殺すべき。
バカがうつる
494名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:24 ID:lsZFAby20
赤松・鳩山には無理だ
逃げてもいいんだよ
495名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:44 ID:2MeLV+oi0
>>466
羽田。
たぶん今の曖昧な状態ですら、バカ松よりマシw
496名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:35:53 ID:daZ0I2BF0
>>410
首相も今回迅速に動かなきゃあいけなかった一人だよ。
3年前に英国で口蹄疫が発生した時には、ブラウン首相が
発見当日に海外から帰り、その日のうちに国家緊急治安特別閣議を招集した位だから。

これを言っても民主擁護で反発されたら、
もう仕方が無いとしか
497カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/05/20(木) 21:35:54 ID:Mdt6HA750
 うんそうだな。この件について強い権限を持った大臣が国内にいなくても問題ないよな。

 ところでこんなこと言ってるルーピーがいるんだ。あまりに池沼過ぎるとおもわないか?

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html
498名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:03 ID:9yypbWJ40
ワクチン接種当事者の酪農家が反対で受け入れられてないようだね。
そりゃ必死で消毒してなんとか感染防ごうとしてるのに
現場に来た事も無いやつが充分な補償額も
示さずにまだ感染が発生してない農場の
牛までガンガン殺せと言われたら
ふざけるなって事になるよな。
このまま赤松が農相じゃあおさまる流行も
おさまらない。
499名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:04 ID:KCNoMvfm0
誠意大将軍のおでましか
誠意を口にする人間で、誠意がある人間を生まれてこの方、見たことねえわ
屑が
誠意誠意口にする人間は必ずやましいことがあるという不思議

>>476
腹をくくるも糞も国債アホほど発行、増税で金まいて知らぬ存ぜぬだろ
500名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:08 ID:HwMhbCJq0



      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     >>474
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    これまで誰もできなかった日本の畜産業を完全破壊に成功☆
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\  これまで誰も日本人閣僚が逢えなかったカストロ弟に会った!♪
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .私は神!
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
501名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:12 ID:YAAjn3Jz0
       2009年  夏

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   ミンスは国民目線、国民の声に従う唯一の政党!政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  軽  | '、/\ / /
     / `./| |  薄  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
502名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:12 ID:JDEW9OwNO
>>474
宮崎県の畜産を壊滅させた功績により、海外から表彰されます

さすが、日本壊滅オールスター内閣
503名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:17 ID:NBRJOJJA0
>>367
江藤拓は批判有りきの三下政治屋です。
分かっているなら事実を淡々と語るものですが、無知なばかりに抽象表現に終始。
こういうのを当選させても日本の為になりません。
人間としても失格です。
504名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:29 ID:xITnK6Ze0
で具体的に不作為と思われる点はあったの?
それはそうとゴルフ報道で偉そうに叩いてたネトウヨはごめんなさいしないといけないぞ
505名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:33 ID:5rNVKBRd0
【政治】鳩山首相、ユンケル首相と首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274280596/
506名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:52 ID:ApjrSzH80
副大臣の方が優秀なんなら代われバカ
507名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:00 ID:wr8qioXq0
>>1
口蹄疫を放置するのが大臣の役目だと思ってるんだろ。
職務を全うするとか、お前が言っていい言葉じゃないよ。
508名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:03 ID:BmErYgly0
誠心誠意やるそうだが?壊滅させた今となっては保証金が誠意だ。
国内畜産が完全復活できるまで保障金をケチるな。
外国からの感染に間違いない、外国人子ども手当ての予算を保障に当てればよい。
廃業させてしまった今となっては誠意はお金だよ。
509名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:29 ID:Ncr48Iwr0
>>367
来年やり直すって言っても、口蹄疫が出た畜舎では5年間家畜を飼っちゃいけないんだよ。
農家がやりなおすには新しい畜舎を立ててそこに家畜を飼わないと駄目。
この規模での感染被害だと、やりなおすなんてとてもじゃないけどできないと思う。
畜産限定の放射能汚染事故みたいなもんだ。
510名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:36 ID:wGczrDUpQ
そりゃトップからして堂々脱税OKな内閣ですから
死人が出ても辞めさせるのは難しそう
511名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:11 ID:i2WI0lRg0
悪いのは知事ですね、わかります。
512名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:16 ID:eM0b3dl/0
>>474
仕事をしていないどころか
日本の食に大きな損害を残した戦犯だ
513名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:23 ID:T0r6ZhHW0
バカ松も一緒に埋めてくれよ。
514名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:24 ID:NJWJLVAj0
>>503
2ちゃんでは自己紹介は要らんらしいぞw
515名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:27 ID:xWWp9spR0
こうなる事は解ってたろうに
アホだな こいつ
516名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:40 ID:i5GcAOSj0
そういや赤星っていまどこにいんの?
517名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:43 ID:d9hpfYZR0
民主党の人は不祥事おこしても
なかなかやめないねぇ。
518名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:49 ID:+uF2SDSc0
YouTubeで「赤松 ゴルフ」と検索
     ↓
「赤松農水相 口蹄疫後の外遊でゴルフ」再生回数318回
     ↓
「この動画はユーザーにより削除されました。」

すごく気になる。
519名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:38:54 ID:uZ+4veGO0
>>1
次に政権とる政党はだいぶ楽になるよなw
520名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:39:15 ID:+jkUw/O20
外遊でホントに遊んできたヤツの誠心誠意などアテになるかい
521名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:39:16 ID:9108MxNB0
自民党のネガキャンかよ

自民党も野党が板についてきたね

このままずっと野党でいてね
522名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:39:27 ID:2cTvGOZL0
「パチンコ関連」献金が25%という「赤松広隆」農水相のしがらみ
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2778.html

博士の独り言

農水「パチンコ」相
黒過ぎる「鳩山・一郎」内閣 その1
赤松「パチンコ」農水相
523名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:39:33 ID:8pO7VsOS0
>>1
ポッポも小沢も辞任しないから、
「俺も大丈夫」って思ってるんじゃないの?

所詮は、社会党出身者だな・・・
村山富一に次ぐ、バカ野郎だわ
524名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:01 ID:nQ+LkMT40
>>504
ゴルフ以前に外遊した時点でダメだから
あとゴルフしていないって確認取れたんだっけ?
525名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:02 ID:hOJ11v/H0
赤松は恥知らずすぎる。民主政権全体がそうだけど。

仕事もまともにできないのに威張ってばっかり。
526名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:28 ID:p3lOm7Sp0
アカ松の無能ぶりは日本史に名を残したなぁ〜。


527名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:34 ID:wqIUkg160
>>483
日本開戦・・・

ルーピーなら、全く関係ない他所の戦争に首つっこみかねない・・・

【政治】 韓国哨戒艦沈没で安保理決議 「日本が先頭で走るべきだと考えております」…鳩山首相
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274355996/
528名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:39 ID:2MeLV+oi0
>>519
こいつの出した不始末の尻拭いを抱え込みながらの仕事だから、とんでもない
529名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:40:46 ID:OiM9Nq600
暗殺希望!
530名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:05 ID:mL9a//v50
外遊の内容やスケジュールを見ると、
カストロに会いたいがためだけに行ったとしか思えんそう
なんだってな。
531名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:17 ID:jNlJBLz30
史上最悪の農水相だけど与党全体が史上最悪のメンバーなので後任も変わりありません
532名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:23 ID:vwZTWJf10
>>1
辞任で済んだらマシと思え
宮崎の畜産関係者はじめネットユーザなど早くからこの件知ってる人間からしてみれば
赤松がまともに対応してこなかったのはわかってるんだ

その辺で血祭り八つ裂きになってもおかしくないんだぞ
533名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:49 ID:DLf8q6QX0
ゴルフの話題が民主内からリークされたのって
赤松が民主から切られたんじゃなくて
単に民主内で赤松が嫌われてるだけな気がしてきた
534名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:03 ID:mOMWXKfz0
江藤氏の提案に賛成か反対かはともかく
江藤氏は具体的方法を提案しているだろ

抽象的、と言うのは


【口蹄疫】 赤松農相
「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274177020/
535名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:03 ID:9yypbWJ40
>>503
江藤が予防的殺処分しろと言ったら赤松は
法的に出来ないと答弁しただろ。
今更予防的殺処分ガンガンしろと
言い出した赤松より江藤の方が農相に
適任だろ。
536名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:09 ID:81ayqXzz0
コイツは当事者意識が全くない。
これを即刻更迭するのが、鳩山のせめてもの努めだ。
537名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:11 ID:RWB5wIuo0
>>531
オールスター内閣と言ってほしい
538名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:34 ID:AqUvxP8x0
国際連合食糧農業機関で外遊行く前に口蹄疫に対する脅威増加の警告さらていた。


国際連合食糧農業機関(FAO)
4月28日:FAOが口蹄疫の脅威増加を警告する 日本、韓国が発生に苦しむ
ttp://www.fao.or.jp/media/press_100428.pdf (日本事務所)
ttp://www.fao.org/news/story/en/item/41702/icode/ (イタリア本部)


大臣と農水省は無能なの?
539アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/20(木) 21:42:43 ID:Wt0i73Ho0 BE:201845928-2BP(2444)
>>537
オールスカー内閣です。
540名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:44 ID:Z0ozguCQ0
>>524
しかも緊急事態発生中だということを宮崎県にも自民党に散々言われている最中での
「進め電波大臣 アポなしでカストロに会いに行こうツアー」強行だからな
もちろん公費で
541名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:43:08 ID:eM0b3dl/0
>>532
激しく同意。普通は表を歩けないレベルw
542名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:43:17 ID:aDSS8/0z0
二階堂によると、ゴルフの寝た元は山岡と三井
543名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:43:18 ID:17ZSFFme0
辞任しなくてもいいけど更迭しろ
544名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:43:19 ID:HwMhbCJq0


      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     これからも私は日本に恐怖のドン底を味あわせるw
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    次は農作物
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\  その後は漁業の完全破壊だ ウェー、ハッハハハ
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .私は神!
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
545名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:05 ID:1GdqTvlu0
一つ言える事、次の選挙は自民決定
546名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:18 ID:RWB5wIuo0
>>540
会ってないのだから、会いに行ったわけではない
547名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:36 ID:uZ+4veGO0
>>410
>あまりの自民憎しのために。

そんなんじゃ、そもそもなんで自民憎しだったのかすらも理解してなさそうだなw
548名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:44 ID:e6n+BGMz0
私より優秀かもしれないって…
例えそうだとしてもいっちゃダメだろ
目くそ鼻くそなくらい無能ぞろいだったが
それに自分より優秀な人がいるなら辞任してそいつに任せろってなるぞ
549名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:45 ID:jPGX9TZP0
トップはそういうもんじゃねーだろ。結果が全てで口蹄疫をここまで蔓延させちまったら
引責辞任確実だろ。マスメディアも民主党に甘すぎる。なんでこれで徹底的に追求しな
いんだ。もうジャーナリズムには自浄作用は消えたのか?民主党の提灯持ちで
金稼げれば満足なのか?
550名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:50 ID:mOMWXKfz0
赤松氏、そもそもコメ輸入自由化絡み以外で
まともな農政経験、聞いたことがないんだが、、、
551名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:51 ID:u4nuMm4+0
遊んでるだけの大臣なんていらねえよ死ね、今すぐ死ね
552名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:52 ID:Ncr48Iwr0
赤松は、九州の畜産を壊滅させた大臣として後世に名を残しますね。
今のところ殺処分対象は宮崎県内だけだけど、九州全域で畜産流通が止まってる。
売れる時期を逸して売れなくなった牛や豚もたくさんいて、こういうのが補償されないとしたら
被害は宮崎県だけにとどまらないし、もはや九州で民主は誰からも支持されないだろう。
谷亮子は九州のどこかから出馬して欲しい。
汚沢が見込んだ集票マシーンの真価が問われる時だ。
553名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:59 ID:gJflM03I0
誠心誠意ゴルフしてたのに評判悪くて官房機密費でモミ消した
554名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:01 ID:1oXKo0xp0
アフォな赤松の糞な判断で血税が無駄に消えて行く、、、
赤松に一片の良心でも残っているなら、辞任すべし
555名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:14 ID:2MeLV+oi0
>>533
ゴミから見てもゴミってことじゃね。
そのゴミを見てゴミだと気づかない奴は同類ってことだわな。ポッポとか。
556名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:15 ID:jX5UCeaT0
誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
557名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:15 ID:PnhnW0b20
>>450
保守もリベラルも手法は多々ある。
でもどちらもその根っこは国民の為、国の為にあるんだよ。
政治権力という「パワー」は悪であるけれども国民の為の国民による制御された力であれば許容される。
必要なのは正しい政治じゃない。国民の為の政治なんだ。
ミンスもそうだが日本のリベラルサヨクは誰のための政治をやろうとしているんだろう。
558名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:21 ID:7shJWWJj0
今日国会でやったんじゃないの
youtubeで上がってないが
559 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 21:45:31 ID:LHMcsPKlP BE:45662472-2BP(4545)
赤松はまず首相と財務省に掛けあって、予備費から対策費を分捕ってくるべきだった。
後は「それ使っていいから、なんとしてでも封じ込めろ」って指示を出して
現地に飛んで「よろしく頼む」って鼓舞してさえいれば良かった。

金がなければ誰も何もしようがない。
560名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:34 ID:5xpb7Rof0
ミンス、よくもここまで傲慢で鈍感でおかしな奴を揃えられたもんだ。
全員で韓国にでも亡命して喜劇団でも作ればいい。笑ってやるよ。
561名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:22 ID:mOMWXKfz0
ラウル・カストロ(弟)には会えたぞ

カストロが元気でこのことを知っていたら
「馬鹿かお前、はっよ帰って農民助けろ」と怒ったと思うの
562名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:25 ID:pzgmafFw0
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「具体的に(私の)どこが間違っていたのか教えてほしい」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「(初動対応)私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはない」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    赤松広隆農水相 談
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000e010050000c.html
●口蹄疫発生後に忠告を無視して外遊に出かけた男が身の潔白を語る
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがない」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    赤松広隆農水相 談
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html
●政府、半径10km圏内の牛豚にワクチン接種し殺処分する方針。自身の信念により被害を大拡大させた本人が語る
・赤松農水相「私自身の信念として殺処分は出来ない!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10707399
563名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:30 ID:BQc6Deee0
何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!

何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!何が『国民の生活が第一』だ。自分の身が一番じゃないか !!
564名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:46 ID:MdDXKM4nO
これ党内からも辞任の声挙がってもおかしくないのにね
565名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:54 ID:uZ+4veGO0
>>528
この件ではそうかもな。
政権としては、何かあっても今までみたいに辞任する必要ないから。
野党も辞任の要求すら出来ないw
566名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:46:57 ID:U5WAijRW0
>>2-3
グッドジョブ!!!!!11
567名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:05 ID:iLQjSeYm0
そんなにカストロさんに会いたかったのか?w
イデオロギー至上主義者が大臣やっちゃいかんよ
568名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:13 ID:RWB5wIuo0
>>542
山岡さんは、正直な人
569名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:20 ID:LMVYOrQT0
国の方針に対して、地元が不安を訴えて対策がストップしたみたいだね
NHKでやったよ
これじゃ国も身動きがとれないね
570名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:38 ID:q6poMCNa0
ちまちま反論してないで
ズバッと辞任しちゃいなよ
571名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:12 ID:wGczrDUpQ
>>1お前が職務を遂行しなきゃいけない機を完全に逸したわけだが

仕事しなきゃいけない時にしなかったんだからもうアウト
572名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:22 ID:NNsHj1nF0
「国民の生活が第一」

これはどこいったの?自分のゴルフが第一なの?
573名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:26 ID:n74U5DDr0
>>私より優秀かもしれない副大臣や政務官


はいはい、不適格者ってことね。
辞めろよ。
574名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:33 ID:KCNoMvfm0
>>567
こいつさ、カストロの思想や人生に心酔してるんじゃなくて
委員会でも言われてたけど単にカストロにあった現役閣僚第一号という
肩書きが欲しかっただけでしょ
本当にカストロの思想を理解してたら、こんな時に外遊するなんて
選択肢はありえない
575 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 21:48:34 ID:LHMcsPKlP BE:97848465-2BP(4545)
>>570
責任とって辞任すると「首相と幹事長は…」ってのがまたぞろ出てくるから
辞任出来ないんだよ。
576名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:54 ID:5o75ou8R0
農水分野で起きた事件に対しては責任は
長たる者が負うものである。
政治家がいない。

577名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:09 ID:40Ddy7QCP
外務委員会での岡田の答弁なんかほんと苦しそうだったよ。
結果として口蹄疫対策より外遊を優先させたことが間違っていたことを
否定しなかった。
578名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:10 ID:2MeLV+oi0
>>546
面会を求めてますけど。
会いに行ったんでなければ、そんなことする必要、ないですけど。

>>565
民主の残党はすると思うぞ。
そんなまともな神経はないから。

>>557
あいつら、自分をリベラリストだと勘違いしてるアナキストだし。
579名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:12 ID:PnhnW0b20
>>561
会っても赤松が外患誘致の売国奴だと知れればカリブの海にほうり投げられたはず
580名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:14 ID:7MFSAw4C0
>>565
ほかにも尻拭いしないといけないのが山ほどあるじゃん。
普天間とかダムとか・・・
それに、こいつらはずうずうしいから、例え野党に転落しても遠慮なんかしないよ。
581名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:23 ID:kgDChBM20
海外でさんざん遊んで帰ってきて宮崎行く前に栃木で選挙応援
やっと宮崎に行ったと思ったら第一声で知事を恫喝

ここまで醜悪な大臣は戦後いただろうか
582名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:30 ID:NJWJLVAj0
>>548
大臣が専門家に劣ってなんの問題もない。
決断と、最終責任をとるために大臣が居るんだ。
58375歳頑固ジジ-:2010/05/20(木) 21:49:31 ID:k263n2L70
元は江藤の親じが「和牛商法」のあぐら畜産を川南に誘致し、
藁の輸入を認めたところから始まった。
今回も、最初はあぐら農場の水牛だろー・・・浪花節で問題をそらせないでよ・・・
584名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:50 ID:W6OEQeV30
>>565
ダブルスタンダードのマスゴミがキャンペーンやるからまた自殺するまで追い込まれるだろw
585名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:50 ID:TgmW7By00
ニヤニヤしながら旅行から帰ってきたくせに。なにが誠意だよ
586名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:51 ID:0R22rjEW0
誰かカストロにメールしてやれよw
農民が苦しんでるのに遊びで会いに行ったとな
587名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:20 ID:9yypbWJ40
>>568
山岡がネタもとじゃあ赤松追い落としのための
ガセネタだな。
仮にゴルフが嘘でも外遊に注目が集まれば
ボロが出ていずれ辞任せざるを得なくなる。
588名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:25 ID:tgrr0qr90
畜産農家にしてみたら

殺してもあきたらんやろな

589名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:31 ID:jPGX9TZP0
>>569
そりゃそうだよ。ワクチン接種のお願いだってとんでもない法案を今会期中に
通そうとしてるし。あんな法案出てたら農家がワクチン接種に応じるわけない。
何考えてるのかわからん。ほんとに口蹄疫の蔓延を阻止する気があるのかよ。
590名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:01 ID:mOMWXKfz0
江藤
農家からも事前殺処分の申出が来ている

赤松
個人の財産権は侵害できない

江藤
国が補償した上での立法化をすれば、、、

赤松
財産権を侵害するような立法化はできない



補償額は不明だけどこの範囲は家伝法の根拠がないサッ処分するよ、と発表
----------------------------------------------------------
基地問題と同じで説得の方法論のイロハのイから間違ってる
591名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:05 ID:DI3RtcFl0
>>582
うん、全くその通りだと思う





なので、未曾有の災害を引き起こした最終責任を取ってください
592名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:26 ID:IxvLyEZm0
>>582
知らないなら聞く耳持たないと駄目だよね
更に肝心な決断もgdgdで責任も取るつもり無いとかw
593 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 21:51:25 ID:LHMcsPKlP BE:48924353-2BP(4545)
>>582
後は予算の確保だよな。
「族議員」ってよく叩かれるけど、よく考えたらその道のスペシャリストだよなぁ。
なにせ自分の懐にも直結してるから、動きの速さと知識の深さはハンパない。
594名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:29 ID:MDMMXOBp0
裏の山で待ってるお
595名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:38 ID:R7chhn2c0

【英国】
  3年前に英国で口蹄疫が発生した時、ブラウン首相は発見当日に海外から帰り、その日のうちに国家緊急治安特別閣議を招集した

【日本】
  日本で口蹄疫が発生。 
  地元からの緊急要請をスルーして海外旅行に旅立つ農水大臣
  普天間で七転八倒中の首相と、検察の影におびえる裏総理
  シャチホコ女にぶれまくるマスコミ

       ↓

  オール、右往左往


          現在・今後

            ↓

         地元に責任を被せ、めでたく逃走するためのお絵かき射精会中
 
 
596名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:51:47 ID:3HBVX6530
問題は地方自治が機能していない宮崎県とハゲ知事

初動ミスも何もかも自業自得だろ
597名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:01 ID:gBfpDySX0
>>1
まったくもって正論だ。

> 自民党の江藤拓氏は質問で地元宮崎県の窮状を訴え、
> 民主党のスローガンにからめて「何が『国民の生活が第一』だ。
> 自分の身が一番じゃないか」と述べた。

自分の選挙、陳情を受けた口利きによる焼け太りの利権漁り?のことしか
考えていないのは利権腐敗政党である自民党のこいつらwwwwww

× 窮状

○ 自業自得
598名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:02 ID:mi88SvWd0
名古屋人は仕方が無いなー
599名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:10 ID:Lk2iZe/R0
◇国民の皆様 後援会の皆様
 私自身の不明、不徳の為、お騒がせ致しましたこと、ご迷惑をおかけ致しましたこと、衷心からお詫び申し上げます。
 自分の身命を持って責任とお詫びに代えさせていただきます。
 なにとぞお許し下さいませ。
 残された者達には、皆様方のお情けを賜りますようお願い申し上げます。
 安倍総理 日本国万歳 平成19年5月28日 松岡利勝 合掌
600名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:11 ID:NBRJOJJA0
>>535
赤松が法的に出来ないと答弁したソースは?
それは平野では?
601名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:17 ID:IVixUKZt0
小沢幹事長の秘書の逮捕は自民党の指示との証言
602名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:18 ID:HWBWIRm30
マスごみは 赤松 必死で守るなあ
なぜだ アンダーマネー?
マスごみ 報道 遅かったな
603名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:49 ID:qEO2FmcsO
>>416
何をいう。
前原も八ツ場の暴走→行き詰まりをみるとかなりアレだぞ。
604名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:50 ID:2MeLV+oi0
>>596
日本語がまだ苦手のようですね。
母国語でおk
605名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:53:02 ID:E85wUOgJ0
民主党って楽でいいね 何やっても責任とらなくていいんだから
606名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:53:07 ID:tJQo2cqt0
そもそも出来ない能力が無いものを全うとか片腹イテェ
 
はよ吊るされといてね(はぁと
607名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:53:18 ID:zcix3UCxO
>>559
災害予備費は去年、政権交替後そうそうに寿司加算の財源に振り替えました。
「こんなの無駄だよね」って。
608名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:53:22 ID:Nq17tH/U0
支持率一桁になっても現状政権で満期やるつもりなんだろう
609名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:53:39 ID:t4aTyqgb0
赤松はまだ命があるだけマシだと思ってほしい
俺なら怖すぎて議員辞職して、田舎でのんびり暮らしてるわ
610 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 21:54:00 ID:LHMcsPKlP BE:205481579-2BP(4545)
>>602
問題発言のオンパレードなのに、マスコミ全く叩かないよなぁ。
「選挙のパフォーマンスはやめろ」ってのは、アレは全くもって許しがたい。
611名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:00 ID:JXnFCeRGi

>>2なら赤松大臣は留任して口蹄疫は収束する!
612名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:01 ID:2gGMX7Vu0
ホント、マジで解任して欲しいわこの内閣…
613名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:01 ID:4A4VJTbi0
>>603
八ツ場暴走→行き詰まり
JAL再建→ANA死にそう
羽田ハブ化暴走→行き詰まり
高速無料化→なかったことに
614名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:05 ID:fphQ6TRb0
>>596
事がでかくなったら責任追及されるのは政府
10日間外遊とか失笑だよ
615名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:16 ID:VASaPhiM0
>>24
OSEEeeeeeeeeeeeeeeE
616名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:17 ID:42cWtF+E0
もう全頭処分は間に合わない
九州は捨てた方がよいかも

死ね。赤松、ミンス
617名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:29 ID:6XzGTqso0
赤松の誠心誠意とやら、見せてもらうぜ!
618名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:30 ID:7mIHdYK50
「誠心誠意、大臣としての地位を全うしていこうと思う」
619名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:32 ID:RmEHs3K30
>>210
一番上に

政治主導(笑)民主党
国民の生活を守る(笑)民主党

が抜けてる
620名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:36 ID:9yypbWJ40
>>582
政治主導とか言って官僚を無視してきたんだから
責任とれ。
621名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:43 ID:HwMhbCJq0


      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     明治維新以来、私ほど日本の畜産業にインパクトを与えた大臣が
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    いただろうか?
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\  私の名は日本史に惨然と後世まで刻み付けられるだろう!(ビシッ
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .私は神!
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
622名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:45 ID:IxvLyEZm0
>>603
大臣でまともな発言と言ったら、朝鮮学校に金やらんぞ発言した中井ぐらいかな
その中井さえアレだからね
623名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:51 ID:o77QCFWn0
反すうだけなら牛でもできる
624名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:54:54 ID:PnhnW0b20
>>591
民主は政治主導って歌っているけれども実際は今回の赤松で露呈したようにできもしないし責任もとらない。


625名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:55:08 ID:uVIFEIGt0
>>608
内閣改造はやると思うよ
今ももってないけど、鳩山以外の×がついた閣僚を外しに掛かると思う
626名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:55:51 ID:Lap7jL7q0
どうせ他の人がやっても同じ事になりそうだから
この人辞めなくても変わらないな
627名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:55:56 ID:FxDbU1LF0
【口蹄疫】 社民・重野氏「初動の遅れ、農水相に責任」「『第一に赤松、第二に福島』の責任になっても仕方ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274359881/
628:名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:04 ID:eAozo8qg0
4月22日の衆議院農林水産委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447

これで責任はないとかありえん
629名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:30 ID:daZ0I2BF0
今ムッチーさんらは必死で守ろうとしてるんだろうけど、どうする事もできないのか…。
今まで、国の支援が感じられないにもかかわらず、健康なまま、
死ぬ気で守り抜いた牛に、殺さなきゃならないワクチンを打たれるのか。
感染拡大させた張本人の指示で、「これ以上拡大させないために協力しろ」って
630名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:37 ID:gBfpDySX0
>>596
どうも、どうせ国から税金で救済してもらえばいいとたかをくくって、舐めたこと考えて、
家畜伝染病予防法上の権限を持っている主体、措置・命令をする主体であるにもかかわらず、
不測の事態に備えた必要な予算をもともと確保していなかった、
他に使ってしまっていた(無駄な公共工事や補助金など)可能性大。

あと、初動で見落として感染を拡大させた
家畜防疫員(都道府県知事に任命される都道府県職員の獣医)の能力・水準も低いようだ。
631名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:38 ID:iEhG4jsx0
辞任で済まんだろ
こういう責任放棄が罪になる法律とかないのか
632名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:53 ID:9a6QuG5Z0
赤松って結局なにしてるの?
何にもしてないよね。

これで東叩くならマスゴミはおかしい、
少なくとも東はやってる分ましだろ。

633名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:56:59 ID:jX5UCeaT0
  見苦しいぜ!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )<誠心誠意、大臣とし・・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
634名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:57:19 ID:sQzPNSZ5P
西都も確定。もうダメです。 28分前 TwitBird iPhoneから

syunsuke_takei
武井 俊輔


http://twitter.com/syunsuke_takei/status/14357799165
635名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:57:21 ID:G8WUi6F00
「職務を全うしていこうと思う」

やっぱ今まで全うしていなかったんだな。
「思う」なんて民主党辞典では「ウソ」という意。

さっさと辞めろ。
牛ブタちゃんが処分された数だけ首くくれ。
636名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:57:33 ID:IxvLyEZm0
>>626
こいつは基地外注の基地外だから、辞めないよりましでしょ
−1000が−900になる程度かも試練が
637名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:57:54 ID:Z0ozguCQ0
>>622
閣僚全員が牟田口廉也級の人格破綻者だもんなあ
638名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:06 ID:YZSEdnPt0
>>600
この前後の話かね?
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100514.html

昨日の委員会でも、そういう質問あって、ただ、今の法律に、やっぱり、私ども従ってやらないといけないので、
今の家畜伝染予防法では、そういう疑似患畜までは、そういうことを言ってますけれども、
全く関係ない、ただ、その周辺で、そこに、何か緩衝地帯作ろうみたいなことで、
健康な牛や豚を殺してしまうということは、どうなのかということですね。
639名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:08 ID:EGrfWVFM0

農林水産委員会は赤松、山田がそろいもそろって
どうみてもパチンコ委員会です。
640名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:10 ID:J0DS0O5p0
2010年 赤松口蹄疫事件

試験に出るよ。
おぼえ方。
赤松にじゅう(20)万とう(10)が殺された
641名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:22 ID:S6dW19LK0
馬鹿松脳衰大塵はさっさと辞職しろ!無能野朗が!
642名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:23 ID:9shs60cE0
大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきて
この程度なら、やっぱり大臣としては無能ってことじゃん
643410:2010/05/20(木) 21:58:26 ID:ZyFHB4aM0
>547
実際そーだから困っている。
ウチの親が自民憎しだったのは、元々は確か 贈賄問題などで国税をムダに使ったり私腹を肥やしたりだったからで、
民主に投票したのも 「そーいう汚い金の流れを断ち切るために、自民には政権を降りてもらうっ!」 だったんよ。
いろいろ言って民主への投票を止めようとしたけれど、却って意固地になっちゃってほっといたけれど、

今の民主が次から次へとボロを出すにつれて民主擁護そのものは 積極的に言わなくなってきたのだけど、
「それでも自民よりはマシ」 「民主はまだ政権運営や予算の使い方に慣れていない」 とだんだんよく分からんことを言い出している。

でもって、今回の口蹄疫問題でも、まだTV・新聞のニュース程度の知識しかなく、
「本当にヤバイ」ってことを痛感していないから……。
これでもウチの親は、大企業の本社の部長まで勤めていたエリートで、現役の頃はニュースに惑わされることもなかった人だったんよ。

全国の 年配の方の認識ってこんなもんかと思うと、報道次第でコロっとひっくり返されるかも……って寒気を覚えるな。
644名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:27 ID:R9hae2ib0
最近はまたBSEのときみたいに獣医師の責任にして自殺に追い込む作戦なのか?
645名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:50 ID:T81HFNal0
【不謹慎杉ワロタ】民主石津議員「口蹄疫の被害農家のみなさんに心からのお祝いを」言い間違いに議場騒然
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274360039/

この内閣どうにかしろ
646名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:55 ID:gBfpDySX0
>>614
バーカ(笑)

家畜伝染病予防法において対応する、措置を講じる、
強制的な処分を命令する権限を持っているのは
都道府県知事なんだよwwwwww

家畜伝染病予防法(最終改正:平成一七年一〇月二一日法律第一〇二)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html
特定家畜伝染病防疫指針について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(平成16年12月1日公表)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf

※口蹄疫において、畜産農家に「と殺」を指示する、場合によっては自ら「と殺」を行う
「家畜防疫員」も都道府県知事に任命された都道府県職員の獣医である。
647名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:58:58 ID:vkdtFAQT0
>>628
これは貴重
648名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:59:23 ID:VsIZIewY0
責任の空売り
649 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 21:59:29 ID:LHMcsPKlP BE:58709636-2BP(4545)
>>644
鳥インフルの時みたいに、最初の感染農場つるし上げかもしれん。
あ、コレはマスコミか。
650名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:59:36 ID:Gl/D0+xq0
>私より優秀かもしれない副大臣や政務官が残り

ルーピー鳩山の「私は愚かかも知れない」「考えが浅いと言われればそうかも」と、
同じ流れの発言だな

馬鹿で無能だと自ら認めるなら、もうお前らさっさと議員辞めろや  迷惑だから
651名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:59:54 ID:P7WRd6B50
>>634
あれ種牛移動したのどこだっけ・・・
652名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:06 ID:Ix9UbAc00
赤松辞任せよ  っていっせいにツブヤクのはどう?時間決めて。
そういうのっていけないの?
まあ効果は無いかもだけど。
653名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:12 ID:HwMhbCJq0
>>634
あーあ、もう宮崎は本格的に全滅するな
654名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:12 ID:a24q2Gnr0
近年まれにみる弩級のクズ
655名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:13 ID:Gqw1cEu90
>>634

…………
656名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:23 ID:2MeLV+oi0
>>646
>>5すら読めない病気ですか。
大変だろうけど、頑張ってね。
657名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:00:37 ID:IxvLyEZm0
トンスラー諦め悪いよな、首切った方がミンスに有利だって事すら判断できなくなっている
658名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:01:02 ID:outmNwlx0
辞めなくていいから死ね
659名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:01:22 ID:Ncr48Iwr0
今思うと、麻生総理が定額給付金1万2千円を受け取るとか受け取らないとかで、ブレてるだの言われた頃は
平和で良かったな。
普天間の右往左往や、赤松失策による口蹄疫被害による損害とか、規模が全然違う。
民主が与党の時にリーマンショックが起きなくて良かった。
いや、リーマンショックが起きたから民主が与党になれたってことか。
660名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:01:40 ID:HBAw43Ok0
赤松の顔見たくない
661名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:01:41 ID:wRJSfX1R0
口先だけならではどんな美辞麗句でも言える。
行動と結果で判断するしかないが
行動では感染を感染拡大の行動と結果しかしていない。

と言ってちゃんと攻め立てろ。
662名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:01:50 ID:6+1A+sWl0
赤松、参院選の応援演説にノコノコ出てきたりしないだろうなw。
んで、「私は誠心誠意、口蹄疫対策に全力を尽くします!」とか演説ぶったりして。

赤松が都内で演説しているのを見たら、罵声浴びせて卵1ダース投げつけてやるよwww。
663名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:05 ID:9yypbWJ40
>>657
だからゴルフネタふった奴がいるんだろう。
664名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:08 ID:F12ac97i0
誠心誠意って言葉が似合なすぎるw
665名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:11 ID:daZ0I2BF0
>>630
初診では口蹄疫と診断は無理だった。特有の症状が見られなかったせい。
一番終息に重要だったポイントは、4月20日の発覚時点で国が本腰あげたか否か。
666名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:13 ID:Lk2iZe/R0
辞めるなよ、順調に支持率下げてんだから。
667名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:14 ID:BfafSduz0
>私より優秀かもしれない副大臣や 政務官が残り、同じ認識でことを進めている
政務三役全員居なかったろ。

まあ、赤松の言い分を飲んでやっても
赤松の任命責任→赤松主犯
政務三役全員→実行犯
って図式。

将来、おれが陪審員になって、おまえら民主が法廷に現れたら
迷わず「おまえら死刑」を宣言するわ!!
668 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 22:02:21 ID:LHMcsPKlP BE:52186144-2BP(4545)
>>646
屠殺する権限は確かに知事にあるが、その後の農家への補償がもう宮崎県だけでは
負い切れないから何とかしてくれって国に泣きついたんだよ。
補償もなしに家畜殺したら、農家首吊らなくちゃならんだろ。
669名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:25 ID:1l50P02l0
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

 495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

 516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい
670名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:36 ID:EGrfWVFM0
>>646
ちょっと見ただけでこれです。
政令や規則や、指針なども国が定めます。
農林水産行政のトップは赤松大臣。任命責任は鳩山総理。


(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)
第四十七条  農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、
都道府県知事に第六条、第九条、第十七条、第二十六条第一項若しくは第三項、第三十条、第三十一条、第三十二条第一項、
第三十三条又は第三十四条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。

(国の都道府県に対する協力)
第四十八条  農林水産大臣は、前条の指示をした場合又は都道府県知事から求められた場合において必要と認めるときは、
その指定する家畜防疫官をして都道府県知事の指示を受け、第二章又は第三章の規定により家畜防疫員の行なうべき職権を
行なわせることができる。
671名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:42 ID:R9hae2ib0
>>634
小丸川から結構離れた場所まで移動してきたな
672名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:46 ID:TnmrhI6c0
つかこの状況ならなんもかんも放りだして大好きなキューバで
余生を過ごした方が良さそうな気がするんだけどな。
針のむしろにしか見えないんだけどそんなに大臣の椅子は
座りごごちが良いんだろうか。
673名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:52 ID:pgI1dq3h0
ホントに責任取れないグダグダ政権
674名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:55 ID:PnhnW0b20
この事件、人間以外の感染だったけれども、BL3,4Classのバイオハザードだったらどうなってたんだ・・・
ミンスは国家運営能力ないだろ・・・
675名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:56 ID:qEO2FmcsO
>>662
赤松に投げ付けられる鶏卵が可哀想。
676名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:08 ID:2p8kxWhs0
ほんと、死んで欲しい  by農家の人
677名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:32 ID:chUhJvQr0
そう言うと思いました…
678名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:51 ID:CrbEwTnp0
畜産業の人たちは、なんで口蹄疫を防ぐ努力をしなかったの?
679名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:54 ID:M+28dwN90
辞任するのはそのまんま東だけでいいよ
680名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:07 ID:EkZfoeT10
赤松口蹄疫での赤松の責任は重大
681名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:23 ID:+jkUw/O20
赤松は生きてる価値無い人間 by農家の人2
682名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:25 ID:4OszqPcs0
農林水産大臣 赤松広隆 衆議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=VPqdexhtsRQ

こりゃ ひどい。。。
683名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:34 ID:jX5UCeaT0
赤松
  4/20     4/30    5/8       5/10    5/20    5/?    5/?
  ハ__ハ     ハ__ハ     ハ__ハ  ┃   ハ__ハ    ハ__ハ
 ∩ ゚∀゚))  ∩ ゚∀゚)  ((゚∀゚ ∩ ┃  ( ´Д`)  ∩´Д`))    ハ__ハ
 ゝ  ノ    ヽ   ⊃   >  ノ_ ┃  ( UU   _>、   < __∩´Д`)) ___ ハ__ハ _
 (_ノノ     (_r 、_)   (_ノー‐' ┃   UU    -、__ノヽ__リ \_>、   <\\_∩´Д`)\
                                 ↑
                               いまここ
684 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 22:04:34 ID:LHMcsPKlP BE:78278483-2BP(4545)
>>672
キューバしのぎってか?
685名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:39 ID:gBfpDySX0
>>656
措置を講じる、強制的な命令をする主体は第一義的には都道府県知事であるのは、
誰が読んでもそうなのだから仕方がない。

農林水産大臣は事前に対処の指針を作っておくのが仕事であり(これはすでにあります)、
あとは都道府県知事から報告を受けたり、要請を受ける客体にすぎない。
686名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:43 ID:6XzGTqso0
口蹄疫:「補償内容が不透明」地元自治体が難色
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100521k0000m040067000c.html

山田副農相「接種による感染防止の必要性は共通の認識」
農家や関連産業への具体的な補償については「こちらも財務省と詰めている段階。理解と協力をお願いした」

川南町の内野宮正英町長「口蹄疫は撲滅しなくてはならない」
「事前に具体的な話し合いがなく、唐突すぎる。それでは農家は納得しない」
牛1頭当たり約60万円とした殺処分奨励金についても
「繁殖と肥育で農家の形態・収入が違う。すべてひっくるめて『なんぼ』という話ではない」

ま東国原英夫知事「農家の同意がないまま、見切り発車はできない。対策本部長は総理だ。
国が大枠で何千億持ちますからやってくださいという判断をしてほしい」
687名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:04:52 ID:mOMWXKfz0
>646
で、法律どおりじゃ対応できない時は大臣が指揮するの。

口蹄疫は治療無意味の強伝染性ウイルス病だから
隔離封鎖、消毒、サッ処分&埋土、防疫検問しかできない
だけど消毒液も人手もゼンゼン足りない状況だった
法律は十分な消毒液がアルことが大前提で作られていた
連休に入る前から家伝法では対応できなくなる事が強く示唆されていた
688名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:05 ID:2MeLV+oi0
>>672
プライドだけは高いんじゃないだろうか。
そのプライドも、根拠がないどころか、ポッポ同様マイナスの実績のみを過去に残していた上での
根拠不明な代物だが。
あとありうるとしたら、ヤクザ(弘道会)がらみでなんかあるんじゃね?
689名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:07 ID:nYaFFDE30
普通ならこの非常時に余計なことすんなといいたいところだが
コイツだけは、いるだけで積極的に有害だ思う
690名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:09 ID:veeMHvOy0
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)
赤松口蹄疫 検索結果 約 756,000 件 (0.36 秒)

恐ろしい勢いで増加してるwwwwwwwww



691名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:09 ID:jPGX9TZP0
>>634
西都ってどこ?もう川渡って飛び火したの?
692名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:11 ID:PnhnW0b20
>>663
なるほどね、ミンスのほうから切りたがっていると。
ところが赤松の権力へのしがみつきは予想外だったと。
693名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:17 ID:HwMhbCJq0

      彡彡ノミミノヽ、 〜∞
    /ヘヘ````` \ノ,  プ〜ン
   ノ:ノノノ|          へヽ
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    
   \ヤ ・ (゜) .(。)  |ノ  ヘ  
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   ラ 
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ ヒャッホー♪
     ノ ヽ  ・ノ`U'ヽ `   j     >>679おれ乙
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
694名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:32 ID:44Pv8muF0
別に辞めなくてもいいよ、

代わりに切腹しろ、首吊ってもいいぞ
695名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:37 ID:D0Z5fcb60
史上最低の農林水産大臣、それが赤松!さっさと更迭せいや!
696名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:38 ID:Gqw1cEu90
どうだろう。これから対策しても九州救えるか?
宮崎の人たちは腹くくったぽいが……。

最悪本州・四国ももう手遅れなのか。

なんでまたこんな時にこんな馬鹿大臣が居座ってんだか。むかつく。
697名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:39 ID:wRJSfX1R0
>>629殺処分条件として

畜産業者は最低でも赤松の辞任を要求すべし。
698名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:50 ID:HBAw43Ok0
殺処分にするならその酪農家に一件一件出向いて謝罪し、
自分の退職金及び、鳩山の母からの小遣いを全部お渡しすると
言っても許されないのにな
699名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:56 ID:YtFSqEew0
いいんじゃね。どんどんミンスの支持率が下がる
700名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:05 ID:92qt1EIt0
誠心誠意とかそういう言葉を盾に使うな・・・辞任しろ・・
701名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:10 ID:ZyFHB4aM0
>672
地元の愛知五区では、ヤツの支持は鉄板らしいからな。
今回の件でどこまで削られるかは分からんけど。
702名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:12 ID:M+lHVdxj0
36 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:45:18 ID:k24ssvc00
>>1
宮崎県の被害を受けた畜産農家は集団訴訟を起こせよ。
        ↑
 原告団設立時には、カンパす っぞ!
703名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:43 ID:jzeUDDMO0
>>596
だ・か・ら、4/30に口蹄疫対策のための会合を開く予定だったが
鳩山と赤松がドタキャンしたのが元凶の始まり。

政党を超えて本気で対策に向けてやろうとしてたのに、自民と組むのが嫌で
すっぽかして一人は基地問題、もう一人は急務で無いのに外交に出掛けた。

これだけでも世界中の笑いもんなのに責任のなすりつけとか・・
704名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:49 ID:q6poMCNa0
おまえがモタモタしている間にどんどん被害が広がってるんだぞ
705名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:58 ID:7MFSAw4C0
>>686
これさ、患畜出したとこの補償には法律があるけど、患畜出してない施設のものを
強制的に殺したあとに補償する法律がないってことかな?
706名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:07 ID:gBfpDySX0
>>670
うんうん。だからそのまんま東にまかせておいてもらちがあかないから、
農水省が出張ってきた、尻拭いを始めたというのが現状ですよ。

ほんとどさくさにまぎれてカネを無心するだけで無能だよね、
そのまんま東も宮崎県選出の陳情口利き政治、利権腐敗政党の自民党議員も、
宮崎県職員も、宮崎県民も。
707名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:11 ID:9yypbWJ40
今辞任した方が本人のためじゃ無いかと思う。
赤松の机上の空論プランじゃあ流行抑えられんだろ。
さっさと撤退して誰かに最終責任押し付ける方が
身のため。
708名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:12 ID:nQKspB8m0
>>674
日本人を減らすのは中国様も喜んでくれます
709名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:20 ID:2MeLV+oi0
>>685
>誰が読んでも
>>5の存在にすら気づかなかった時点で、自分を世の中の平均だと勘違いするのは
やめたほうがよさそうだと気づきそうなものだが。
やっぱ頭の病気かね。
710名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:24 ID:IxvLyEZm0
>>692
小沢一派は辞めさせたくないだろうし、反小沢はコレを突破口にして鳩山降ろしたいだけ
こんな事まで政争の具にするのがミンスだよ
711名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:28 ID:n0EulTBx0
なんで民主党の人はみんな同じ思考なのw
712名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:36 ID:lOgBUQck0
>>686
当然だよな
シャネルもしまむらも仮縫いの服も同じ単価で見積もられたらたまらんわな。
713名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:04 ID:rvRKdPvX0
職務を全うするだけの知識も責任感もないんだから辞めれ。
714名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:04 ID:dY4Aqs/p0
不信任決議案を否決させて(信任させて)政権全体の責任にすればいい

野党時代に民主党がとった奇策

これぞまさにブーメラン
715名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:07 ID:WZwThv4i0
>>698
赤松には、たとえ何十か所刺されても、全農家回って謝罪せよと言いたいよな。
人災をここまで拡大させた張本人として。
716名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:07 ID:outmNwlx0
2ちゃんであんだけ騒いでたのにスルーしてたマスゴミも同罪だな

民主と一緒に死ね
717名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:07 ID:jPGX9TZP0
>>663
そうか。民主党はとっとと赤松切りたいんだけど赤松は連立組んでる社民党の
人間だから民主党の意向が直に伝わらないよな。社民党は社民党で赤松を
守りたいし。そもそも鳩山や小沢みたいに脱税といった明確な法律違反をした
わけじゃないwwwこりゃー赤松、下手すると友愛されちゃうよ!?
718名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:17 ID:YAAjn3Jz0
ミンスは夏の選挙を捨てる覚悟を固めたか。
719名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:23 ID:fJ7a+CMq0
法令関係のアンチ・ルーピー作ろうかと思ったんだが、
あまりにばかばかしいのでその気になれない。

たとえば桝添が、鹿児島で豚インフルが発生してるのに南仏に
バカンスにでかけたとかなら、問答無用でクビだろ?

責任を問うも何も、法律があるということ自体、
最終的な責任は国にあることが明白すぎてこれ以上書く気になれない。

どんなに法律の条文引っ張ってこようと、
そんなの情弱を釣るために時間稼ぎ以外の何物でもない。
720名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:35 ID:TnmrhI6c0
>696
勘弁してくれ、うちの県この春から新ブランド豚の
売り出し始めたばっかりなんだ。
俺は畜産関係じゃないけど、こんなことで
今まで何年もがんばってきた人の努力が無駄になるとか耐えられない。
721名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:40 ID:9KYrh6jc0
日本をめたくそにする民主と赤松(゚听)イラネ
722名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:55 ID:QMkBik0R0
日本はいいな平和で
海外なら暗殺もの
723名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:08:58 ID:JDEW9OwNO
>>706
普天間基地問題うやむやにしたいだけだな
724名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:02 ID:EWYp8fFE0
「大臣として考えられるすべての海外での遊びをきちっとやりきってきた」
でしょ?>馬鹿松
725名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:09 ID:5W9tZ5lB0
愛知県第5区不買運動マジおすすめ
726名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:19 ID:Gqw1cEu90
>>706
おまえの話だと国いらないんじゃない?
この間からずっと似たような書き込みしてるけど、さすがにもう燃料いらないんで。
727名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:25 ID:S573BF5ki

更迭どころか、訴訟もんだろ

犯罪者レベル

728名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:37 ID:GdhO/B5u0
アカ松のAAおもすれーwww
729名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:44 ID:C3Au/R6s0
「誠心誠意」とかwwwww
その言葉は、どの口から出ているんだよ?w
730名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:50 ID:wRJSfX1R0
畜産業者は

殺処分の条件に赤松の辞任を入れるべきだ
731名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:51 ID:U22FZiLx0
もし奈良の鹿が口蹄疫で全滅なら赤松辞任。そうでなくても辞任。
732名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:51 ID:R7chhn2c0
>>707
それを聞いて「大将軍」がウォーミングアップを開始しました
733名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:55 ID:MDMMXOBp0
外遊に行ってた間、副大臣は仕事してたの?
734名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:58 ID:PnhnW0b20
>>706
ヨボセヨ
日本語おじょうずですね
735名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:10 ID:P7WRd6B50
>>691
先週末に新富移った時点でもう小丸川ライン超えたんだけど
西都ってことはもしかしたら次の一ツ瀬川ライン超えたかも
736名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:31 ID:HBAw43Ok0
誠心誠意と言うなら全農家回って謝罪しろ
それだけでも足りないのに
それができなら誠心誠意という言葉を軽々しく言うな
737名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:32 ID:T6KCDx9Q0
>>723
ウヤムヤにならねーでしょ。
その上北朝鮮制裁でとんでもねえ事になりそうな気配もあるぜ。

どんなに地雷踏む気なのやらね、この内閣。
738名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:36 ID:Mujv8gCe0
>国が大枠で何千億持ちますからやってくださいという判断をしてほしい

何千億?
国は百億とか一千億とか言ってたぞ。
なんで国と県とでそんなに桁が違うんだ?
739名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:46 ID:CBN2tyre0
国家的危機の時に

外遊してても問題ない大臣なんて

存在する意味がない

さっさと首にしろ
740名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:47 ID:D0Z5fcb60
うえー、この期に及んでルーピー赤松を擁護して宮崎県や東国原知事を叩いてるやついるやん!きんもーっ☆
741名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:03 ID:qtZTWEDT0
>>646
サヨクとしては赤松が「国は法律上、一切の責任も権限もないので
当然農水大臣にも全く責任はありません」と答弁してほしいのか。

そんなので逃げられると思ってるところ見るとサヨクは本当
に頭の中がお花畑なんだな。
742名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:08 ID:lOgBUQck0
>>705
繁殖用の牛、食肉にする牛、他所の土地でブランド牛にするために子牛で売られる牛、酪農用の牛
それぞれ単価が全然違うから、一律一頭60万ではたまらない、ということでは
743名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:10 ID:2MeLV+oi0
>>717
バカ松は民主。98年に社会党から鞍替えした。
旧山花派で、要は社民ですら使えなかったゴミの一人。
744名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:19 ID:jPGX9TZP0
>>735
うわ・・・・それは大事だ・・・
745名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:20 ID:C7+nkj6g0
ほんとに自民と違って民主のクズ共は
辞めやがらないな
746名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:34 ID:Hzq4shJl0
>>705
これは今後検討すべき課題だろうけど、現行法では予防的殺処分の概念がない。
だから、江藤議員なんかが国に特例を求めていて、それを赤松が「法律にない」ことを
盾に断る、という一幕があったわけで。
747名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:39 ID:lGslenqJ0
>>644
それプラスそのまんまの引責辞任で幕引きじゃないかな。
逆にそのまんまが辞任したら、その時点で報道一切やめちゃうかもしれない。
748名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:44 ID:/6DuvOQO0
継続は本人にとって力なりの場合が多いからな。

実務は官僚がやってくれるから、これからは一層事なかれ主義で

いくと思う。勝ち組〜(官僚は負け組…激務だから)
749名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:45 ID:/+Qb0gp50
ナントカ還元水
750名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:58 ID:9yypbWJ40
もうそろそろ第二防衛ラインとして九州からの出入りの際殺菌義務付けるのを考えた方が良い。
751名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:05 ID:EGrfWVFM0
>>717
アホ松は民主党。
ちなみに社民党の瑞穂は所管外の沖縄で騒いで宮崎は知らんふりしています。


「口蹄疫」農水大臣臨時代理は宮崎出身の福島瑞穂大臣であった!
http://www.pjnews.net/news/652/20100509_4
752名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:05 ID:SZZXWLx/0
>>1
鳩山w コイツも鳩山と同じだw
753名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:05 ID:Gqw1cEu90
>>720
すまん。俺も離れたところで募金くらいしかできることがない。
なんとかがんばっててくれ。

強権発動してさっとと全部やっちまえばこんなことにはなってないのに。
なんのための圧倒的議席なんだよ。いくらでも特別措置なんて押し通せたろうに。
754名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:22 ID:CrXAadwM0
赤松の一番の失敗は、
「自分がやる事は他人も必ずやる」という左翼思想から抜け出せなかった事だろうな。

江藤の怒りを、自分ルールで、
「自民が攻撃してくるって事は、ただの嫌がらせ。大したことない」と、解釈してしまった。
自分達がいつもやってる事だからねw針小棒大にして騒ぎ立てるのって。
755名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:35 ID:gBfpDySX0
>>665
無理だと言うことにしたいのはよくわかるけど、
その言い訳が「教科書と違った」ではあまりに苦しいでしょうw

医者の誤診事件で「教科書と違った」と主張する医者なんて聞いたことありませんよ(笑)

念のため、血液の検査に回すことはできるのだから。
結局、面倒だった、予算をケチったってことでしょ?

【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241533/

> この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの
> 症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、
> 通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。
> この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた
> 牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感染事例」と
> して発表した。このため最初の水牛についても22日に血液の遺伝子検査を行った結果、
> ようやく23日に口蹄疫の感染疑いが判明したが、この時点で既に5例の感染(疑い含む)が
> 発覚していた。口蹄疫の検査結果は通常、1日か2日で判明するため、もし3月末の段階で
> 実施していれば4月初旬には拡散防止対策がとれたとみられる。
756名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:48 ID:WZwThv4i0
>>746
今後、検討する課題・・・・・・



農家に『大丈夫だ。経済、経営のことはしっかり政府がやるから』という思いを理解をしていただくことだ」と述べた。

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  ) 約束は守れないし決断も無理!
        i /   \  / ヽ )    国がどのようなものか分からないし
        !゙   (・ )` ´( ・) i/   最低でも県外。
        |     (__人_)  |         今日は、いい天気です。
       \    `ー'  /             
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
757名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:02 ID:PnhnW0b20
>>737
朝鮮と大陸に足つっこみすぎて抜けられなくなってきたね。
あれ?第一次大戦後も同じような感じじゃ・・・
758名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:15 ID:fZjcz8cZ0
民主党の大臣は、どうしてこう「無知」「無能」「無責任」の三拍子揃ったヤツばっかりなんだ。
759名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:34 ID:XPdYS3w60
赤松は海外出張を正当化するなら、今後口蹄疫がどんなに深刻になっても
海外へ出張は必ず行うこと。
760名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:37 ID:aZzXCBOr0
>「大臣として考えられるすべてのことをきちっとやりきってきた」

つまり究極の無能
761名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:48 ID:42cWtF+E0
>>747
頭変じゃないの?
そういう問題ではないんだよ、日本の畜産が壊滅するの
意味分からないかな
762名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:49 ID:lGslenqJ0
>>668
でも、それは、宮崎県の都合と言う風にいってる評論家が多いのは、なんかなあ。
まあ、確かに普段から宮崎県がその対策費用を用意してなかったことがミスだ、と言えば事実その通りなんだけどね。
763名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:54 ID:IxvLyEZm0
しかしこんな奴等が柳沢大臣に辞めろコールしていたんだな
こんな奴等に辞めさせられたと思うと怒りがこみ上げてくる
764名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:00 ID:T6KCDx9Q0
武井のツイートが消えたな。
不確定情報だったのかも。

>>757
嫌な流れだな、本当に。
765名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:01 ID:FPHCsICj0
民主党の奴らって、全員謝らないし反省しないし責任取らないね。
最低。

首相からして犯罪犯しても知らんぷりだから、どうしようもない。

クソ以下政権。
ヘドが出る政権。
軽蔑すべき政権。

子供には見せたくない。

キチガイ政権。
766名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:05 ID:D0Z5fcb60
あんなレジャーで真っ黒に日焼けした顔で誠心誠意職務を全うやて!?国民をバカにすんな!厚顔無恥!
767名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:12 ID:M+28dwN90
まぁ今回は東国原だけ辞任すればいいよ
768名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:26 ID:ogq6aiTi0
いやまあ、赤松は切られるでしょ。
無責任内閣と呼ばれてる中、赤松を切れば責任を取る内閣の実績を作れるわけだ。
しかもカネの問題での辞任じゃないから首相やら幹事長やらに飛び火しないしね。
769名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:36 ID:jPGX9TZP0
>>743>>751
民主党なのか。てか辞任したらもう二度と日の目の当たるところに出れなさそうだから必死なのかな。
770名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:45 ID:zcRWIL0x0
>>61
こういうの見ると、いかにも親韓なんだなって思ってしまうわ
韓国政治ってこんなのなんだろうなぁ
771名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:52 ID:jJWMPVZL0
肝心なときに大臣としての職務を全うできなかったんだよ。
もう遅い。
772名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:55 ID:jOaFDv4G0
カストロ>社会主義>>>>>>>朝鮮総連>>>>>>>>>>>>>>日本>>>>>>>>>>>宮崎
773名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:59 ID:kfWijXHj0
こいつは死んで詫びるしかない、無能どころじゃない
774名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:10 ID:JDEW9OwNO
>>758
3M日本壊滅オールスター内閣だな
775名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:17 ID:Hzq4shJl0
>>735
川を越えたかはわからんけど、昨日の時点でもう西都の境まで発症してた。
こうなるのは時間の問題だった希ガス
776名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:30 ID:gBfpDySX0
>>726
国はちゃんと法律(家畜伝染病予防法)に基づいて、
特定家畜伝染病防疫指針を作成していますし、
このままそのまんま東に任せても、らちがあかないので、
これまた法律に基づいて、出張ってきた、尻拭いに出てきたじゃないですか。

「おまえの話」ではなく、(自民党政権が作った)法律がそうなってるんです。
777名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:36 ID:PnhnW0b20
>>762
ミンスの地方分権はオザワの恣意的分権ってことがよくわかった。
778名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:38 ID:HBAw43Ok0
本当にふざけてるよ
今すぐ現地に行って視察してこい
そして酪農家に謝罪しろ
それが出来ないなら責任とって辞任しろ
779名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:40 ID:xAwExmW00
変態報道

農水省職員が「同情で1例目は発見は難しかった」と書いてるけど
同情ではなく難しかったという分析は色んなソースで出ている
難しかったこと「同情」という言葉でぼやかそうとしてるだろ
780名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:42 ID:FbGF7ylf0
グダグダやね民主党
781名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:45 ID:5XM1iHaJ0
自民真っ黒なはずなのに
今の民主みてると誠実で有能だったんだなぁと思える不思議
今民主に在籍してるやつ絶対に一生支持しねぇ
782名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:52 ID:uVIFEIGt0
>>768
任命責任って言葉を民主党はよく使ってたけどね。
783名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:02 ID:NJPY97Jd0
gBfpDySX0
gBfpDySX0
すみません〜この方ルーピー症が出たみたいなんですが・・・
誰かワクチン投与できますか?
784名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:06 ID:2MeLV+oi0
>>758
有能な人間は結党時点で潰された。
知識のある人間は、オザーさんに疎んじられて冷や飯を食わされてる。
責任感があったら、民主にいない。
785名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:09 ID:5W9tZ5lB0
>>755
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。



・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
786名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:19 ID:42cWtF+E0
>>668 >>762
君らは防疫の指針を一度読んでくれ

感染畜舎の殺処分については知事が決定して、費用は国が4/5
全頭処分は農水と自治体の相談、知事の権限ではできない
787名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:23 ID:lGslenqJ0
>>685
客体に過ぎないにしても、
その要請を無視した結果、事態を悪化させた責任はあるがな。
788名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:43 ID:fJ7a+CMq0
>747
仮にも口蹄疫が収まってくれればね。
もし東がやめても口蹄疫が関門海峡越えたら、どうすんだろうね?
789名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:50 ID:Gqw1cEu90
赤松は結局、邪魔しかしてない。特別措置の検討を打診しても、「法律があるから無理」とか。

それを超える権限持ってるのがおまえじゃないのかよ!

最悪、外遊なんぞはもう過ぎたことと見逃しても良かったが、帰ってきてからでも10日間、
なにもしてねーに等しいだろこいつ。
外遊期間中代理のはずの瑞穂のアホは、消費者相に関係ない普天間問題にばっか首突っ込んでるし。

これ告訴できるレベルじゃねぇの?
790名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:16:50 ID:NJWJLVAj0
>>762
宮崎の規模で、300億とかを用意?
北朝鮮が国民全員に御飯を食べさせるくらい無茶だろw
791 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 22:16:52 ID:LHMcsPKlP BE:32616252-2BP(4545)
>>755は下痢した牛や豚、全部検査しろっつうのか?
792名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:16 ID:IxvLyEZm0
>>784
埼玉の上田さんがミンスにいたんだよな
793名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:16 ID:R9hae2ib0
動物衛生研で臨時職員の募集をしてないことも気になるんだよな
もしかしたら口蹄疫対策での人員増強の予算出てないんじゃね?
794名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:17 ID:EGrfWVFM0
>>776

おまえ馬鹿?
指針作っておわるわけねぇだろ。
最高責任者は大臣だぞ。
795名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:21 ID:87WbiIM00
下手な言い訳ばかりして。

バンカーショットも失敗ですね。
796名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:33 ID:jJWMPVZL0
大臣として残された仕事は殺牛を全うすることだけだ。
797名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:38 ID:outmNwlx0
地方自治を言い逃れにする政府って最低じゃね?
798名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:45 ID:p73okzYm0
民主党の大臣は、副大臣や 政務官より優秀ではないのか?
799名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:02 ID:vwZTWJf10
>>634
http://twitter.com/syunsuke_takei
どこに書き込みがある?
800名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:09 ID:PnhnW0b20
>>782
与党になってから失語したみたいだよ
801名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:12 ID:uOVUcGrJ0
802名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:17 ID:xAwExmW00
>>776
策定決裁年月日は?
問題は作った作らないではないよ
いつ決裁されていつ施行されたかだろ?
803名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:25 ID:uVIFEIGt0
>>791
多分下痢した人間を見つけたら全員赤痢の検査をしろとも言うと思うよ。
804名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:26 ID:gBfpDySX0
>>762
そういうことなんです。積立金とかないわけですよ、宮崎県には。
最初から国をアテにしていて、ハデに公共事業や補助金、職員の給料・手当てに
予算を目一杯使い込んでいると考えられるわけです。
805名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:27 ID:C3Au/R6s0
ちょっと誠心誠意ジュース買ってくるわw
806名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:29 ID:P7WRd6B50
>>744
もっと怖い話
感染豚大移動しちゃってるかもね
http://beachmollu.exblog.jp/12665249/
807名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:43 ID:hZ/3UcX80
自民党の質問者の方々、にやにやへらへらしながら
質問してください。たとえば
「どうして、外遊をやめることができなかったんですか。(ヘラヘラ)」
「外遊中、本当にゴルフはしてないんですか。(ニヤニヤ)」
「どうして、帰国してからすぐに現地に行かなかったんですか。(ヘラヘラ)」

あ、自分の首しめることになるな。やっぱりやめてください。

808名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:51 ID:WZwThv4i0
>>685
県を超える被害がまん延する可能性がある伝染病に対して、県が責任を負う?
というか、負えるものなのか?

なんだ、そりゃ?
809名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:54 ID:lGslenqJ0
>>732
姫路モノレールの廃駅乙
810名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:00 ID:wgFsXWJG0
>>643
> これでもウチの親は、大企業の本社の部長まで勤めていたエリートで、現役の頃はニュースに惑わされることもなかった人だったんよ。

たぶん、子どもから教えられるのはプライドが許さないんだと思う。
親の元同僚とかで話が通じる人がいるなら、その人から話してもらうのも一つの方法。
811名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:01 ID:2MeLV+oi0
>>776
「家畜伝染病予防法」が作られた1951年にはまだ自民党、存在してませんけどw
やっぱり頭の病気じゃないかな、それ。
812名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:06 ID:POaVcfB60
法律上知事が、防疫の権限を持ってるからな。優柔普段で初期に決断しなかった
知事が一番悪い。しかし赤松も、外遊とか県民感情を損ねる行為をしてるし辞任
すべきだね。
813名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:07 ID:VRM7icsv0
どこぞの南国で日焼けしてきた顔の男が誠心誠意なんて言葉を言ったところで
この一ヶ月、消毒薬や石灰にまみれ、口蹄疫と闘ってきた人たちの耳に入る訳が無い。
814名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:19 ID:edeiB6kd0
>>646
お前か
リンク出しておいて、おそらく冒頭の部分しか読んでないだろ?

公的文書はそういう風に書き出すのが普通
そこだけ読んで知ったかして、恥ずかしいだろwww
815名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:55 ID:5AbaizvP0
http://t-hata.com/
羽田孜の写真、何十年前だよw

おそ松、今すぐ辞任して首吊れ!
816名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:10 ID:CtOVcokL0

脱税や景気悪化、皇室利用、普天間公約違反、口蹄疫対策などで
民主支持率が少し下がったからと言って、
いい気になるなよ自民信者。
これだけは覚えておけ。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをしての人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・議員の世襲

どれひとつとして、我ら国民は忘れていない。

国民は、絶対に麻生を自民を許さない!!!
817名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:18 ID:5W9tZ5lB0
>>791
その人は風邪引いて発熱した人間は全員がん検診を受けるべきだとも言うのだろうね
818名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:21 ID:EGrfWVFM0
>>812

馬鹿ですか?
最高責任者の大臣は権限をもってるんだぞ。
819名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:28 ID:PnhnW0b20
>>795
ミンスにはこの言葉を

過ちて改めざる これを即ち過ちという
820名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:30 ID:WuHNBc7J0
政治主導だから、大臣やめさせたら対策が滞るよ!

とか言い出しそう。
821名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:20 ID:/1sNtt3s0
いなくとも、機能したんだったら、

とっとと、辞めろよ。

いなくても機能すると自分で証明したんだから。
大臣仕分け第一号だな。
822名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:20 ID:fJ7a+CMq0
>789
普通に勝てます。
823名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:40 ID:gBfpDySX0
>>802
>>646にもリンク貼ってあるのだから、自分で見てすぐわかるでしょう。

特定家畜伝染病防疫指針について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(平成16年12月1日公表)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf

特定家畜伝染病防疫指針というのはあくまで事前に専門家の意見も聞いて
策定しておく対処マニュアルですから。

それに従って強制的な命令などの権限・権力を行使する主体は、
あくまで都道府県知事です。
824名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:45 ID:mOMWXKfz0
>776
家伝法で対応できないと、連休前から判ってましたが、、、
だって消毒液が十分ないんだモノ

自民や県に一切の落ち度がない、とは言わないが
いくら疎くても大臣が農水省にいてくれれば
自民代議士の事は聞かなくても
防疫学の大家達が陳情できたはず
825名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:47 ID:2MeLV+oi0
>>804
自民政権下で家畜伝染病予防法が作られたのと思い込んでいたり、
自分が平均的な地勢の人間だと勘違いしてたりするのとおなじ症状ですね。
わかります。
たぶん妄想性人格障害かな、それ。
826名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:50 ID:vwZTWJf10
>>820
口蹄疫はもう官邸マターだろ
鳩が頭に座ったんだから

元々スペシャリストでない赤松が死んでも何の問題もない
827名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:04 ID:Hzq4shJl0
>>755
atypical symptomをお前みたいな馬鹿でも分かるように言ってるだけだよ。
医者の間じゃ「割り箸事件の獣医版」といえば事足りる話。
828名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:08 ID:4UgTdN5v0
辞任なんてしなくていいよ。




















死ねよ。
829名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:20 ID:nCexFNCt0
だめだ、本当にムカつく。
現政権を潰すための活動なら
喜んで参加する。
830名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:28 ID:xAwExmW00
>>823
あほなの?
今回の口蹄疫について指針決裁はいつかと言うことだ
831名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:30 ID:edeiB6kd0
>>812
お前も、防疫法と指針、ほんとに読んだか?

知事が権限持ってるでなくて、義務を課せられ限定的な権限を
与えられているの。
言わば、救急時には誰でも応急処置しても許されるのと同じ。

宮崎県は与えられた権限の対処、発生時から全てやった
ちゃんと調べてみろ
832名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:35 ID:TQDhqkgg0
麻生に対してよく使われた「任命責任」とかいう意味不明の単語はどこへ行ったんだろう
833 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 22:22:37 ID:LHMcsPKlP BE:264190199-2BP(4545)
赤松と江藤の答弁見てると、どっちが与党なのか分からなくなってくる…
834名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:45 ID:eYmmkphvP
>>820
鳩をトップにして対策本部作ったってことは、赤松のクビは落とす前提だと思ってたけどな
835名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:50 ID:kfWijXHj0
そもそも何で陣頭指揮が必要なのか理解していない
マニュアル通りに対応できない事柄がたくさん出るからだろうが
相手は伝染病なんだ、マニュアルどおりって言ってる時点で切腹すべき
836名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:55 ID:AC8t/hfA0
>>13
ほんとこのAA腹立つわー
837名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:01 ID:4xi+1cn40
バカ松のどこに誠意があるというのか?
「誠心誠意」という言葉とは対極にいる人間だろ。
838名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:06 ID:1/I6c9Ln0
搬出制限は三週間なのか。
ぎりぎり制限区域になったところは出荷しちゃうわな
839名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:21 ID:JDEW9OwNO

この口蹄疫2ちゃんで広げた俺は間違っていなかったよ
そのまんま東は頑張って宮崎県を必死動いて護ろうとゴールデンウイーク前に、赤松に直訴して、援護要請をしてたが無視され!
無視された、そのまんま東は地元の自民党議員に働きかけて、谷垣さんに赤松に対策してくれと要望し、谷垣が、赤松に対策してくれと懇願したが無視、海外豪遊に行き!
総理大臣の鳩山とお留守番の福嶋瑞穂は普天間基地問題で頭テンパリ無視!

やっと報道されたが、普天間基地問題うやむやにする作戦だろ

もう死んでくれ民主党議員達
日本を滅亡させるのか!
840名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:58 ID:D0Z5fcb60
イギリスでは2001年に口蹄疫で痛い目に会ったから2007年は首相自らが陣頭指揮とってましたよ。
841名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:10 ID:9yypbWJ40
>>826
この件だけに関しては鳩山は赤松よりまし。
842名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:13 ID:UUYvxeZu0
>>1
クズが
小沢や鳩山が責任をとるどころか居直ってるから、下の連中までこのザマだ
もう、何をしても謝罪すらせずに済むと思ってるだろ
友愛で人を殺しても、認めなければ絶対に逮捕されないと思ってるだろ
糞民主の革命かぶれ共は
843名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:14 ID:Gqw1cEu90
>>823
わかったわかった。

じゃあ日本全土が汚染され、非清浄国どころかパンデミックの発信源になって
世界から責められた時に、東が国際機関や、日本から感染が認めらたらその被害を受けた各国に、

「わたしの自治体で感染を防げませんでした。すみません」と、赤松も鳩山も岡田も差し置いて
頭さげにいって、賠償問題に発展すりゃ宮崎県民が支払えってんだろ。

日本政府いらねーじゃん。
馬鹿じゃねーの?
844名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:25 ID:PnhnW0b20
>>834
首を切りたいけど、「首相も幹事長も責任とらないのになんで俺だけなんだ!」
と言われればそれまでなわけで
845名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:38 ID:/g6Q52H00
>>832
「任命責任」「説明責任」「庶民感覚」「埋蔵金」

この辺全部放送禁止用語になっちゃったね
846名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:54 ID:05Z+BLFE0
職務怠慢でこの悲劇が起きたのに、「職務を全う」って…
847名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:24:58 ID:iiRr7NsN0
>>823

そういう主張するのは勝手だが
その論理を通そうとするとポッポが本部長の対策本部は
「権限もない人間が勝手に憲法で保証されている私有財産権を犯す命令を出している」
ことになってしまうんだが?
848名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:08 ID:C4g36xn60
         ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )  
      i / ヽ  /   ヽ )    
      !゙ (・ )` ´( ・)   i/
      |  (_人__)  U |      赤松君、しがみ付くのはみっともないお
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ/
    ヽ| ̄_У /   ヽ
    `ー|_(__∠_    }
    /    (  __ノ
    || ̄ ̄ ̄|| \ >
    ||     ||  
849名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:09 ID:lGslenqJ0
>>790
300億と言うとすごい額に思えるけど、
実際には、TBSが今の建物に移る前の本社ビルの値段が600億で、
テレビ局の本社ビルの半額程度の額でしかない額なんだよ。

それすら緊急対策費として用意しておかなかったのは、宮崎県の責任ではあるのよ。


それ以上の責任は、国の方が大きいがな。
850名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:09 ID:5W9tZ5lB0
>>823
10年前の宮崎県知事は有能で
現在の宮崎県知事は無能だとでも言いたいの?
馬鹿なの?
851名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:10 ID:mOMWXKfz0
下痢と発熱はもっとも普遍的な病気症状なんですが、、、

人間でもそうだろ、流行り始めてからならイザ知らず
全ての風邪症状の人を「検体を同定検査に回せ!」なんてやったら
国立衛生研究所仕事にならないだろ
852名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:11 ID:geW9oY5b0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \ 民主は全員死ね
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ へぼぁ
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|             三三三三三三三三三 ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
853名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:14 ID:xS2tXIm70
いや辞任とか良いから
師ね
854 ◆65537KeAAA :2010/05/20(木) 22:25:16 ID:LHMcsPKlP BE:130464858-2BP(4545)
>>841
1000億持ってきたからな。エライよ。
855名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:18 ID:R+qIVN1C0
>>812
東国原叩きは明日からだぞ
一日早いよ
ついでに進次郎スレも明日から頼むよ
856名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:19 ID:gBfpDySX0
>>811
最終改正の日付くらいちゃんと見てよ。
法改正も立派な立法作業だよ。

>>818
最高責任者ってなんですか?
家畜伝染病予防法上、強制的な命令などを行う
具体的な権限・権力を持っているのは都道府県知事なのだから、
最終責任者は都道府県知事だよ。

権限・権力もないのに最高責任者というのはありえない。
857名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:48 ID:DUZdVGsV0
RT @kenichinalita

放送中!!! #mmlf ( http://ustre.am/7XbV で配信中)
858名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:53 ID:mz+Wm6ER0
最近さ〜ぁ、
電車の中でやたら朝日新聞の広告が出ているんだよね〜

うぜーーーーんだよ!!!朝鮮新聞!!!
さっさと潰れろ!!!ゴミやろうが!!!
859名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:56 ID:eEjknQwA0
農水省って機能不全になってる?
これが政治主導ってやつですか? 
860名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:03 ID:edeiB6kd0
最初の大臣との面会で、東は全頭処分を要請した
手厚い補償と引き替えにね
全く検討もしなかった結果がこれだ
表だって口にはしなかったが、ブログにはずっと
このことをほのめかしてきたし、関係者からも聞こえてきている

>>823
もうお前、恥ずかしいだろw
861名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:04 ID:xAwExmW00
ID:gBfpDySX0
あのな、色々な災害があると政府は
そのたびに指針を策定して実施する
今回の口蹄疫について政府として
いつの時点で正式な指針を示す策定を決裁したかと言うことだよ
その決裁が政府の初動と言われる物なの
なーんにも分かっちゃいないね。君は
862名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:11 ID:ud3su70m0
民主党ほど国民と乖離した政党は無いな
863名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:33 ID:EGrfWVFM0

アカ松の無策無能で有効なことをしていなかった。


家畜伝染病予防法

第4条の2 
農林水産大臣は、第4項の規定による報告を受けたときは、同項の家畜の伝染性疾病の発生を予防するために
必要な試験研究、情報収集等を行うよう努めなければならない。
第5条
農林水産大臣は、都道府県知事に対し、第4条第4項、前項又は第13条第4項の規定による報告により得られ
た監視伝染病の発生の状況等についての情報を提供するとともに、監視伝染病の発生の予防のために必要な指
導を行うものとする。
864名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:55 ID:IxvLyEZm0
>>859
水面下では動いて居るみたいだったけどね
大臣から指示がないから無駄骨になったみたいだが
865名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:10 ID:uVIFEIGt0
>>823
専門家チームってのが派遣されたのは4/29。
農水省の口蹄疫対策本部が設立されたのが4/20。
この間約一週間。
専門家のアドバイスに沿ってどうのこうのってのはそれまでどうしてたんだろうねぇ。
866名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:11 ID:wRJSfX1R0
867名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:30 ID:aZzXCBOr0
>>856
知事が持っているのは限定された範囲内での権限
今回はそれを超えてしまっている
868名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:46 ID:VqzkaoZ/0
>>855
大規模な電凸が発生するのかね、明日。

UPが楽しみw
869名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:49 ID:c8+UTOj+0

赤松は農水省の駐車場の整理か便所掃除に格下げ(笑)

死ぬまでに一回位、額に汗して働いた方が良いよ。この勘違いアカ貴族は。

完全に世の中をなめ切ってる。
870名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:28:08 ID:hLJZ9K2Y0
>>812
えっ赤松だろ?
ついでに鳩山の任免責任もあるしな。
これだから素人内閣はだめなんだよ。
871名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:28:33 ID:GEDKfzIm0
赤松の誠心誠意というのも激しく疑問だが
例え誠心誠意であっても、無能は罪だろう
872名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:28:52 ID:D0Z5fcb60
農林水産省の次官や官僚たちも赤松大臣がアホやから非協力的やねん。つまり嫌われてるんや!
873名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:28:57 ID:vTXrMSeL0
赤松大臣へ言いたいことがあるなら、2chでクダ巻いてないで
直接、大臣の事務所に出向いて言いましょう
行くのが無理なら、手紙なり電話なりFAXなりで国民の意見を届けましょう
それが民主主義です
国民は言う権利があり、赤松大臣は聞く義務があります、遠慮する必要はありません

繰り返しますが、2chでどんだけ怒りをぶちまけても屁にもなりません


参議院議員 赤松広隆
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/06_goiken/index.html

中村事務所
住所:〒453-0804 中村区黄金通4丁目12番
電話:052-483-6667     FAX:052-483-6668

清須事務所
住所:〒452-0912 清須市須ヶ口駅前2-38 岡松ビル1F
電話:052-408-0400     FAX:052-408-0401

中川事務所
住所:〒454-0802  中川区福住町5-6
電話:052-363-1001     FAX:052-363-3451

北名古屋事務所
〒481-0041 北名古屋市九之坪竹田8-1 メゾン苺103
電話:0568-27-2900     FAX:0568-27-2901

国会事務所
住所:〒100-8982 千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館403
電話:03-3508-7403     FAX:03-3593-7240
874名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:05 ID:iiRr7NsN0
>>856

>具体的な権限・権力を持っているのは都道府県知事なのだから、
>最終責任者は都道府県知事だよ。
>権限・権力もないのに最高責任者というのはありえない。

なら20万頭を処分と言う憲法で保証された私有財産権を犯すような重大なことを
権限のない人々が勝手に決めました、と言うことになりますがよろしいでしょうか?
これ決めたとは知事じゃないぞwww
875名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:09 ID:edeiB6kd0
>>849
地方財政は口蹄疫だけのためにあるわけではない
そんなに低額と思うなら、なぜ国がさっさと決断しない

お子様は寝なさい
876名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:10 ID:gBfpDySX0
>>833
キャンキャン吼えてカネを無心している江藤がどう見ても野党議員です。
本当にありがとうございました。

>>843
そうではないから、法律に基づいて農水省が出てきたというのが
ここ2・3日の流れ。

>>847
そんな命令がどんな法律に基づいていつ出たの?
877名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:28 ID:daZ0I2BF0
防疫法には「農林水産大臣又は都道府県知事は」と書いてある事だし、
そもそも大臣が知事をバックアップして
一体になって動いてほしかったと農家は言ってるんだよ。
僕が遅いなんていうのは心外だよ、なんて言って
外国に行っちゃう、なんてありえないって。
878名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:32 ID:NJWJLVAj0
>>849
お前、宮崎のGDPとか把握してるか?
879名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:33 ID:PnhnW0b20
>>869
ポルポトのように農村へ連れて行って延々と畑を耕せ
880名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:37 ID:eCvzV9aS0
外遊前からちゃんとやればよかったね
遅すぎ
無能すぎ
881名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:41 ID:2MeLV+oi0
>>849
で、宮崎の県予算はいくらなんですかね。
それ、単にTBSの資産がそれなりにあるって話でしかないんですが。

>>856
で、お前が引用した部分が、立法された時点で存在しなかったというソースは?
なによりそれで、お前が立法年月日すら知らずに妄言を口にした、という事実は変わりませんが。
そういうゴミみたいな言い逃れが通じると思ってるから、頭の病気と書いてルーピーなんですが。
882名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:29:46 ID:IxvLyEZm0
>>870
後、真っ最中に宮崎で、そのまんまに選挙応援の依頼「だけ」した小沢も死んで欲しい
883名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:03 ID:NkTFn75RP
そして税金だけがつぎ込まれる
いつものパターン
884名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:17 ID:eYmmkphvP
誰かボーパルバニーをプレゼントしてあげてー
885名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:21 ID:4UgTdN5v0
お粗松死ね。今すぐ即死しろ。
886名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:23 ID:XxmAnC4p0
>>885 なら赤松辞任
887名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:23 ID:nCmKCqYB0
赤松は結局「あの外遊はの重要性」については説明できないんだな
「留守番がいた」ってのは言い訳になんねェんだよ
888名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:28 ID:nLqasrPx0
帰国後北関東の選挙応援に飛んでいって
一日休んでから
宮崎入りしたことの釈明ってあったっけ?

そういえば先の日曜日も選挙応援に行ってたみたいですね
889名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:30:46 ID:p7btrkoU0
さあ、東叩きが始まるよ〜んw 明日からだぞーーw

工作員、準備はいいかーい
890名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:04 ID:QRI9PCwK0
赤松さん
ずいぶんとまったりしたスケジューリング。
農林水産大臣の外遊スケジュール
1 メキシコ
5月1日(土曜日)
8時30分-10時00分マジョルガ農牧大臣
このほか、遺伝子組換検査センター及び家畜疾病診断センターの視察、日系企業関係者と懇談

2 キューバ
5月3日(月曜日)
9時10分-10時10分 カブリサス閣僚評議会副議長
10時20分-11時20分 ロサレス農業大臣、コンセプシオン食料産業大臣
11時50分-13時30分 ロドリゲス外務大臣(昼食会)
このほか、有機都市農園の視察、日系2世及び親日キューバ人等と懇談
5月4日(火曜日)
8時50分- 9時30分 マルミエルカ外国貿易・外国投資大臣
11時00分-11時30分 ベントゥーラ国家評議会第一副議長
12時30分-14時00分 ロサレス農業大臣、コンセプシオン食料産業大臣(昼食会)
14時15分-15時00分 ラウル・カストロ国家評議会議長

3 コロンビア
5月5日(水曜日)
9時00分-10時10分フェルナンデス農業・地方開発大臣
10時20分-11時10分 プラタ商工観光大臣
19時20分-19時50分 ウリベ大統領
このほか、ルイス・コーヒー生産者連盟会長と懇談

891名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:08 ID:gRCtZ8J80
勘違いが居るから言っておく、1000億は嘘だ
翌日には160億になって、今、300〜400億・・・

何回、騙されれば気がすむんだ?
892名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:14 ID:xAwExmW00
ID:gBfpDySX0
馬鹿だからもう1回聞くよ

今災害の大臣の指示、並びに具体的な指針、方針がいつ
決裁されたのか?
と聞いてるんだけど昔の資料や基本法案、規則を出しても
意味がない。
災害発生時、基本法案に従ってその都度大臣は指示書を配下に指示する。

感染力が強いというのなら尚更だろ。
対策本部設立以降の大臣指示書の決裁はいつなんだ?
これが一番の問題なんだよ
893名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:16 ID:4UgTdN5v0
>>886
ごめん(´・ω・`)
894名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:29 ID:iiRr7NsN0
>>876

ポッポが発表したじゃないですか
半径10キロの家畜を全部処分しますと。

決めたのはポッポであって知事じゃないですよ。

当然法律の裏打ちもないんでしょw
895名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:30 ID:gBfpDySX0
>>874
どのような法律に基づいていつ誰が決めたの?
赤松はそもそも私有財産の侵害に消極的だったでしょう。
896名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:32 ID:edeiB6kd0
>>876
とりあえず、自分の出してリンクを読んでいなかったこと
勘違いしていたことを詫びろ

まずはそれからだ > ID: gBfpDySX0
897名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:34 ID:HhDyd+mI0
口蹄疫蔓延を食い止めるには
牛や豚を殺処分するだけでは不十分で
赤松農水大臣を殺処分すべきだという声が
国民の大半だと思う
898名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:39 ID:5quxDnek0

民主党って何一つ解決出来ないね 一体何の為に存在してるの?
899名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:01 ID:2MeLV+oi0
>>876
>>825は都合が悪くて正視できないんですね。
わかります。
それ、機能性障害っていう、立派な精神疾患ですけど。
900名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:30 ID:vwZTWJf10
http://twitter.com/syunsuke_takei
とりあえずもちつけwwwww
赤松じゃあるまいし最前線の議員がこれじゃ困るわ
901名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:36 ID:D0Z5fcb60
留守番は誰やったん?副大臣?まったく表に出てこないね。無責任な上に無能やね。
902名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:44 ID:lGslenqJ0
>>875
いや、県側が国が要請受けないなら、受けないで強行する基盤を持たなかったから、
足元見られて、対応してもらえなかったのはミスだろうって話で、
国が要請断らなかったのは、大問題だってば。

国に大部分の責任があるにしても、宮崎県も平時からの備えが足りな過ぎたっていう
失政はしている、って話。
903名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:51 ID:DwdtOHVT0
>>1
普通やめるべきだろ?
総理大臣も幹事長、トップからしてやめねーから誰も不祥事起こしても
やめねーな、民主党、無責任すぎだわ。
904名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:32:52 ID:gL/Eocy80
脱税総理や起訴相当の判断のでた幹事長でも辞めないのに
何も犯罪犯していない人が辞める道理はないだろw
905名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:09 ID:8sM53kcd0
>>905 なら馬鹿松辞任&死亡
906名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:11 ID:sHoFVaXC0
マキコの外務大臣も酷かったが、
今回の農水大臣はさらに酷いな、
最悪なのは、この酷い大臣が辞めないのと、
マスゴミが擁護偏向報道してること。
907名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:17 ID:9yypbWJ40
>>870
正直鳩山には赤松を罷免する義務が有ると思う。
まあその前に自身が辞任するか解散総選挙するべきだが。
908名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:28 ID:zU7qGbh20
すぐにエラー規制なんだwww
なんでなの?
909名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:33 ID:JuvfcJWB0
二階堂ドットコムにでてた情報

ゴルフの件は山岡と三井って奴らしいぞ
http://www.nikaidou.com/
910名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:39 ID:iiRr7NsN0
>>895

ポッポが発表したじゃないですか。
法律?それはこっちが聞きたいよ。
お前さんの論理ならポッポが半径10キロの全処分を決めたことは重大な法律違反です。
権限がないんでしょ。
911名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:41 ID:KMGDx0f60
なあみんな、オレ名古屋市民なんだ…本当にゴメンな
912名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:41 ID:EGrfWVFM0

家畜伝染病予防法においても、大臣が最高責任者になります。
もちろん、県知事に一部事務を委任していますが、大臣が一番
の権限や権力を持っています。
913名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:46 ID:/R7RfvO20
民主が国民としか言ってない場合は
日本国民の事ではありませんから
914名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:49 ID:gBfpDySX0
>>894
じゃあ赤松関係ないじゃない。
政府によって特別措置法が別途立法されるのではないですかね。
915名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:33:54 ID:NJWJLVAj0
>>902
お子様は寝なさい
916名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:00 ID:2dGm/h2k0
もう、こいつに選挙応援を頼む馬鹿はいないから、
ずぅ――――っと暇、なはずだw
てめえ、宮崎に移住しろよ。殺処分された牛の墓場
で一日中土下座でもしてろ。
どうせてめえは、そこでタマ転がしでもして遊ぶだろー
がなwww
917名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:07 ID:YZSEdnPt0
ID:gBfpDySX0って>>755へのレスに全く反論出来てないのによく居座り続けられるなあ。
不思議だわ。
918名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:44 ID:SkpbMkEn0
>>727
ただの犯罪者が20万頭もの牛・豚を殺せるか?
同時多発テロの首謀者レベル
919名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:48 ID:gRCtZ8J80
お〜ぃ、あんまり苛めるとゲシュタルト崩壊おこすぞ

まっ、それも幸せかもしれないが・・・
920名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:59 ID:KdEaTg0+0
>>210
基地移設の密約を口外される官房長官
921名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:16 ID:9Wb0/5ubP
>>900
イベントとか濁していってるけど実際は身内から知人に内容をDMするつもりが漏れちゃったとかだったら嫌だわ・・

もうダメってイベントがダメになったってことだったんだろうか

>RT : 西都も確定。もうダメです。
922名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:23 ID:IxvLyEZm0
>>909
山岡連発ならOUTだな
赤松より此奴が辞めて欲しいのは確かだ
923名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:32 ID:P7WRd6B50
>>900
DMってことは事実なんだろうな・・・
924名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:33 ID:NkTFn75RP
>>901
留守番筆頭格は副大臣だろ
しかしこの副大臣がのろまだから全く役に立たない
山田とかいうのろま
925名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:34 ID:Ja/DWkfn0
赤松って愛知県から出馬だっけ
勘弁してくれよ
926名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:47 ID:iiRr7NsN0
>>914

なら最終責任者は政府であり、農林水産大臣でしょうがw
あなたの論理は詰んでいますよw
927名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:56 ID:AyZC7u0u0
内閣総辞職すべき。
928名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:03 ID:gBfpDySX0
>>912
事務を委任wwwwwwwwwwwだっておwwwwwwwwwwwwwww

そんなこと法律のどこに書いてあるんだおwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:13 ID:edeiB6kd0
>>900
西都の感染は事実らしいよ。
防災無線ではもう流れたとのこと。
930名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:14 ID:5W9tZ5lB0
>>914
それより教えてくれよ
東国原知事が最高責任者なら
なんで鳩山とか平野とか赤松とかが口蹄疫対策を検討してんだ?
931名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:14 ID:NJWJLVAj0
>>926
犯人はお前か!w
932名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:16 ID:aZzXCBOr0
辞めて欲しいとは思わなくなった
死んで欲しい
心から願う
933名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:17 ID:zU7qGbh20
>>908
自己レス。あれれ?
鳩の事、悪く書くとすぐ、書き込めなくなるww
934名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:30 ID:jQMb2AGA0
>>882
その後の東叩きを見ると、どうやら小沢さんに屈服しなかったようだね。
かなり下手に出て支援を要請してたから、完全に屈服したもんだと思ってた。
935名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:31 ID:u/nLufAp0
>>914
赤松さんが怒るよ?
「関係ない」なんて言ったら
936名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:47 ID:bvo4qRbX0
大規模な災害や防疫のときに、まずなによりも国の危機管理意識や
リーダーとしての責任が問われてた自民政権のほうが、国家として健全な状態だったなあ

マスコミは偏向して叩きすぎだったとは思うけど
政府側に国難にあたり陣頭に立って指揮するのが当然!という気概があった

県のせい!国がって言うな!という国を免責する論調は当時からは考えられんよ
937名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:52 ID:vwZTWJf10
>>907
時期を見て友愛だろ
オウムの誰かさんみたく自称右翼(何故か日本人名ではない)が出てくるというシナリオでな
小沢が参院選直前のカードに使う可能性はある
938名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:01 ID:ntBrTwXV0
test
939名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:07 ID:2MeLV+oi0
>>902
いや、いきなりお前の家がピンポイントでシンクホール食らって、保険も利かず建て直す金もない中で、
仕方なく銀行に金借りにいったら「平時からの備えが足りない!」って罵られたらどうするよw

>>914
単に赤松が仕事しなかったってだけに見えますけど、それ。
940名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:12 ID:PnhnW0b20
ID:gBfpDySX0さんはがんばってますね。
赤松さんもきっと喜んでますよ。

941名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:17 ID:KK4hq6ii0
ミケと心中しろ
942名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:17 ID:gRCtZ8J80
留守番、全権委任は、瑞穂タンでした〜!
943名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:34 ID:jPGX9TZP0
どんな法律持ち出してもムダ。日本の農水関係の全ての大元締めは農水大臣。
何かあったときに全責任を負うし、何かあったときに全権限を発動できる。
宮崎県が悪い?そんなのはただの責任転嫁。県なんて国の部下。部下に仕事
おしつけて海外に行って、帰ってきたら大事になってて、「おれいなかったから
知らん」とかいっても通用しない。企業なら懲戒解雇どころか職務放棄で損害
賠償請求すらされてもおかしくないレベル。
944名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:47 ID:iCclJxhY0
「誠心誠意」とか「思い」とか「一生懸命」とか「大事に」とか好きだよね。

いや、良い言葉のはずなんだけどね。
945名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:57 ID:xAwExmW00
>>934
それを考えると口蹄疫流行前に宮崎にやたらと民主のお偉いさんが
来ていたこと。。。きな臭いな。。
946名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:38:04 ID:9g9NHbJD0
>139 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:36 ID:M3v1tFsQ0
>政務官はヨーロッパに外遊に出掛けて不在だったけどなw
>山田は知らないけど

対策本部長の山田は5/8には地元で副大臣就任披露パーティーを開催し、盛り上がってた
そうです BY長崎新聞
947名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:38:17 ID:9CwuIAK30
>>924
大臣不在で代理指名されてたのがミズポたん

代理も知らないふりだし副大臣はちょっときてすぐ返ったし
3人居る政務官は3人ともが地元の有権者回りで知らんふり
948名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:38:29 ID:bkHwbvkB0
悪夢のような無能無自覚政権
949名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:38:31 ID:NkTFn75RP
赤松は責任なんてこれっポッチも感じてないな
宮崎川南町に永住してもらいたい
そうすれば飼育農家の気持ちがわかる
950名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:38:42 ID:gBfpDySX0
>>917
具体的に反論されているという認識がないからでしょうね。
ほんと陳情口利きピンハネ政治、利権腐敗政党の自民党工作員には困ったものです。

赤松がファビョる江藤に呆れかえるのも無理からぬところ。
951名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:01 ID:GN4clqCn0
自民党王国の宮崎なんかどうでもいい

952名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:03 ID:EGrfWVFM0
>>928
そんなこと言う暇があれば早く大臣が仕事しないと
更に送れますよ。
大臣が最高責任者なんですから。



(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)

第47条 農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼ
すおそれがあるときは、都道府県知事に第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、
第30条、第31条、第32条第1項、第33条又は第34条の規定による措置を実施すべき旨を指示する
ことができる。
953名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:17 ID:qrI+M0xM0
既に全うできていないが?
やめなければ、全うできた、というつもりなのか?
954名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:33 ID:jQMb2AGA0
>>949
ずいぶん高く評価してるんだな、赤松の事をw
955名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:46 ID:i70yATeJ0
言葉が空虚だ
こいつらの喋る言葉にはもはや何の意味もない。
956名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:55 ID:5W9tZ5lB0
>>950
具体的に反論されているという認識がないからでしょうね。
ネトルピ宣言wwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:55 ID:aDSS8/0z0
「最高責任者」という発想も幼稚すぎる
話にならない → ID: gBfpDySX0

あと、1時間半弱、ID変わるまで我慢するのか?
958名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:39:58 ID:PnhnW0b20
>>947
ミズポは基地問題で熱あげまくってたしな。農水なんておかまいなし。
まあ社民の最優先テーゼだからね。
959名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:01 ID:Gqw1cEu90
>>950
燃料うまいよなぁ。
いつも関心するわ。
960名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:02 ID:H4yM+cAr0
>>911
次回入れなきゃいいよ
961名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:06 ID:gRCtZ8J80
副大臣は、自衛隊派遣拒否ってました〜
怖がる人が居るからとかいう理由で・・・
その後、外遊に行ったような・・・
962名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:10 ID:2MeLV+oi0
>>928
>>5に気づかなかったようなアホが、なぜいまだに自分の読解力にそんなに自信をもてるのかが
わからない。
バカ松と同じく、マイナスの実績を背負った上での無根拠な自信とか、やっぱ頭の病気ですか。
963酔狂人:2010/05/20(木) 22:40:14 ID:sIDSugzp0
また、ミンスの辞書に語句が増えたw
誠心誠意=無能無力
964名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:16 ID:qtZTWEDT0
>>950
赤松の支持者がいかに追い詰められてるかよくわかるよ。
965名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:20 ID:+H0apDh60
まず、辞任では
次は、民潭が支援するパチンコ利権があるじゃん
次は、くるくるパーの福島ミズホでは
次は、パフォーマンスの得意の宮崎の禿げ知事

これで責任を負わせるやっは確定。

966名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:26 ID:c8+UTOj+0

首相と与党幹事長は秘書が秘書がの極悪脱税野郎で、農水大臣は無能な保身馬鹿
議員はフカフカの絨毯の上で転んで全治三週間の自作自演女か。

ハァ・・・・・(^^;)選挙と保身の事しか考えてない口先だけの権力亡者集団だろ。
967名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:31 ID:SjqfUCf40
チマチマと
968名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:38 ID:TeV0gPSL0
辞任じゃなくて、議員辞職しろ
969名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:40 ID:D0Z5fcb60
み・・み・・みずぽかよ!?そらアカンわ・・・。
970名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:41 ID:StRIUGfx0
畜産農家が馬鹿松に怒っているのはテレビで見たが、東に対して
怒っているのは見たことない。
確かに東は初動で間違いがあったかもしれないが、その後は
がんばっている。
馬鹿松は間違いを正そうとせず、開き直ってしまっている。
この差は大きい。
971名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:47 ID:8qHP2iYV0
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
972名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:52 ID:gBfpDySX0
税金の無駄だし、こういうことが続いても困るんで、
宮崎は自治権剥奪して国の直轄領にでもした方がいいんじゃないですかね。
973名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:55 ID:ntBrTwXV0
県の責任、とか言い出すんだったら、4月20日の時点でしっかり動いて収束させてから言えばよかった。
こんなにでかくなってからそんな事言ったっておせーよ。
974名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:55 ID:9yypbWJ40
東のせいにするキャンペーンは無駄。
前提として今の政府に口蹄疫を今後短期間で
収束出来ると言う事が必要だが無理だから。
975名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:40:57 ID:G8xFbjV/0
このボンクラ内閣を解散させる方法はないの?
976名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:10 ID:Wa1cy9vl0
赤松は
「呪われたポスト」を甘く見てたな。
すでに魔物にロックオンされてる。
977名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:10 ID:GN4clqCn0
だまれ自民党利権王国宮崎!
食っていけないならさっさと市ね宮崎!

おまえらなど日本にいらん

家畜と一緒に殺処理してもらえ!
978名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:10 ID:HI4jTwrX0
民主党政権って
史上最低っぽくね?
979名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:33 ID:6qGZYweg0
赤松病を拡大しておいて、よく言うな。
980名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:36 ID:tb48PZTe0
まだ詫びないのか
自分でリンク出して他人を罵倒して
そのリンクすら理解していない ID: gBfpDySX0
赤松と同類

詫びろ
981名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:36 ID:mOMWXKfz0
すべての汚染域を出入りする車、通行人、防疫作業人、汚染された牧場、
家畜、処分死体、家畜屎尿(糞尿)、、、を
消毒しなければいけない。

しかし
・韓国での口蹄疫アウトブレイクで消毒薬は在庫はけていた
・安価で大量に使える石灰は公共事業削減でコンクリ需要が減ったため減産してた
・人様の車に吹きかけるのだから、あんまりキツイ/汚れるpHのやつは一般検問には使えない
982名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:48 ID:DwdtOHVT0
大臣として何もやらないなら知事にもっと権限もたせてやれよ。
この糞が。
983名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:41:55 ID:CrXAadwM0
ID:gBfpDySX0が必死すぎて泣けてくる。
984名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:42:02 ID:k6WUW4DwP
愚かもしれないと自分で言う総理
いてもいなくてもいい大臣

なんなのこの政権
985名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:42:36 ID:xAwExmW00
対策本部設立後の大臣指示書の数と決裁日出したら
農水相は終わり

国家というのは携帯電話や簡単なメールで運営出来るほど
甘くない。
おまけに政治主導なら大臣がもっとも仕事をしなければならず
当然、指示書は滝の如く作成しなければならない。
証拠や議事録を残さない民主党のやり方は通じない
というか自己矛盾
986名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:42:49 ID:gRCtZ8J80
東は頑張ってるよ!
多分、自民の江藤、古川が支えているけど
一緒に頑張ってますよ
987名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:42:52 ID:/ahF8Ldz0
1000なら

いてつくはどーで口蹄疫をすっとばす
988名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:42:56 ID:PnhnW0b20
>>964
というかミンスの為なら赤松はさっさと詰め腹きらせたほうがいいからねえ。
なるほどこの期におよんでの赤松サポはパチつながりの民潭、総連関係者か
989名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:21 ID:NJWJLVAj0
で、1000は俺だなw
990名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:26 ID:vwZTWJf10
>>929
事実であれば、尚更隠す必要がないはずだが?
この議員は自民でも民主でもなく、無所属でも東国原派と言っていい人間だろう
991名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:30 ID:jQMb2AGA0
>>976
あの若林ですら議員辞職だからなw
992名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:54 ID:2MeLV+oi0
>>984
ルーピーとかユッキーとかリパブリック・オブ・バナナとか、一生知らなくても済む英単語を
教えてくれる無駄知識政権です。
993名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:54 ID:mksU/oc70
民主は責任取るやついないよな
994名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:43:56 ID:tb48PZTe0
さて、スレ変わっても ID: gBfpDySX0を追跡する
こいつは許せない
995名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:17 ID:NYMyjPzo0
副大臣の方が優秀かもしれないなら 自分がやめて 副大臣を大臣にしろよ

団塊は自分たちが邪魔だってわかってて・・居座るから 醜いんだよな
996名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:34 ID:YZSEdnPt0
>>943
法の適用範囲だけで済むなら大臣要らんよな。
役人だけで動かせるし
そういった未整備な分野でも政治判断を下せる権能を持たせてあるから大臣なのであって。
それをいざという時使わない大臣はいるだけ邪魔だわな。
997名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:41 ID:dBO89kvW0
1000なら赤松も口蹄疫感染で薬処分
998名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:53 ID:9CwuIAK30
>>995
副大臣は自分の地元に南九州に旅行に行くなと触れ回った
999名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:53 ID:0PlJThI10
吊るせ!
1000名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:45:00 ID:a24q2Gnr0
>>950
生きてて恥ずかしく思え
人様に顔向けできる仕事を探せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。