【口蹄疫】Jリーグ、ガンバ大阪が義援金 宮崎県と綾町にそれぞれ100万円[10/05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○G大阪が義援金 宮崎県に100万円

J1G大阪は20日、口蹄(こうてい)疫で被害を受けている畜産農家を支援するため、
選手会などが宮崎県と綾町にそれぞれ義援金100万円を送ると発表した。
G大阪は春季キャンプ地として長年、宮崎県綾町を訪れている。

□ソース:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/soccer/news/100520/sca1005202004001-n1.htm

△関連スレ
【宮崎・口蹄疫】巨人球団と選手会、口蹄疫被害を受けている畜産農家を支援するため義援金を寄付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274083956/
2名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:14:47 ID:q10FINic0
けちくさ
3名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:17:05 ID:ywBcyhgt0
>>2
酷いな。
じゃあお前100万出せよ。
まぁ、選手数で割って3万出せよ
3万としてもなかなか出せるもんじゃない。
4名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:18:18 ID:xltVtDTl0
横峯に比べるとしょぼくみえるな(´・ω・`)

まあ、やらないよりはマシ
5名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:20:06 ID:cpSyfqrb0
鹿島も送れや。
キャンプでお世話になってるし、
何と言ってもコウロキ、イノハの出身地だろ?
6名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:20:06 ID:HVA6KTmi0
充分だろ

横峯さくらがハードルあげすぎたんだよ
7名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:20:58 ID:sHoFVaXC0
こないだの3月に冗談半分で所得3億8500万円って確定申告したら
1億7800万円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
8名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:21:47 ID:f5pBd+td0
これは安いなw
9名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:22:59 ID:xJ9bMwVp0
金額は関係ない、被災地を心配する気持ちが大切
ガンバ大阪GJ
10名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:24:58 ID:eMIu7LK20
やっぱり気持ちだよな、こういうのは
すべてを金額だけで計るなっての
いいことしたよ、ガンバは
11名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:24:59 ID:rMyLnrbo0
さすが常勝ガンバさんや!
ハムがトップスポンサーなのに何もしない弱いほうの大阪とは
えらい違いや!
12名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:27:03 ID:i2Lpu/3+0
なんでまったく宮崎と関係ないガンバ大阪が?w
まぁ、ここで出しすぎたら宮崎と同じ九州の経営苦しいチームが死ぬしな
100万くらいはちょうどいい折り合いなんだろうな
13名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:31:57 ID:g02xXUY9P
さくら:1200万
巨人:300万
ガンバ:200万
14名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:33:26 ID:MPfeSlBj0
アビスパ福岡や大分トリニータはどうした!
15名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:33:40 ID:qpfMxKdk0
>>12
キャンプ地って書いてるじゃん
16名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:35:04 ID:A3OZdbUK0
J1チームがこのくらいってなると
もっと小さい額が沢山出てきたりして
17名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:39:48 ID:C3Au/R6s0
馬鹿松より、遥かに貢献しているのは間違いないなー。
18名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:47 ID:zmlxuVCb0
19名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:42:55 ID:6XNRj5JV0
こうした輪が繋がっていって欲しいものだ
20名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:29 ID:souPJ3Aj0
新スタ早く作れよ
21名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:48 ID:rnuBMAVvO
使えない害人に大金使わなければ
もっと寄付出来たろうに
22名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:31 ID:f5pBd+td0
気持ちが大事やな
折鶴でも送ろうぜ
23名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:49:17 ID:Yj0olMX90
で、赤松はいくら出したん?
24名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:08 ID:IeC+Nt6C0
カンパ大阪とか言いたかっただけだろ
25名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:10 ID:Lw1Dqtzw0
いい話だし宮崎に縁があるものとして嬉しいが、
綾は今のところ関係ないだろ。
26名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:34:12 ID:cLLvuKhd0
っていうか終息宣言だすまでは人が大量に移動するようなイベントや団体はお断りだろ。
大量のファンが一緒に移動するキャンプなんてできねーぞ。
それがわかってて100万か?
27名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:37:48 ID:xltVtDTl0
えっ?
春季キャンプって書いてあるじゃん。
28名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:28:24 ID:cl2Wz2mp0
助かるばい!
29名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:47:18 ID:7q6x/ecj0
30名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:52:19 ID:NW7YUCcy0
京セラはバカ党支援してごめんなさい金を出さないといけないよね
31名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:22:52 ID:aIpH80Fh0
http://www.fc-gifu.com/news/vs-16.html
5/22(土)vs水戸戦、宮崎県口蹄疫被害義援金、募金のお知らせ
標記の件につきまして、当クラブはファン・サポーター皆様と協力し、宮崎県口蹄疫被害義援金の
募金を実施いたします。ご理解・ご協力頂きますようお願い申し上げます。

岐阜も動いた 宮崎がキャンプ地というのが理由らしい
32名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:28:23 ID:aIpH80Fh0
>>11
サッカーJ1・C大阪は21日、宮崎県で発生した家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」で被害を受けた関係者に、キャンプ地としている宮崎市を通じて義援金を贈ると発表。
 24日に、宮崎県出身のMF黒木聖仁選手が同市を訪問して渡す。
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/480160/
セレッソも支援
いままで口蹄疫義援活動が確認できたのは桜 ガンバ 岐阜 宮崎でキャンプを行うチームという共通点がある
33名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:36:49 ID:x/zm9W3l0
読売ジャイアンツ 300万円
ソフトバンクホークス 300万円
ガンバ大阪 200万円
サンフレッチェ広島 100万円
その他のチーム 0万円
34名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:28 ID:o44KjiAk0
万博に代わる専スタいつ建てるのよ
35名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:31 ID:iJ+YNWLy0
昨年年棒2億ン千万貰ってホームラン×一万円という寄付をしてくださった、在京球団の正捕手様に謝れ
36名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:40:53 ID:Apjb0hJE0
>>33
会社の規模から言って
ジャイアンツとソフトバンクは少なすぎだろw
37名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:44:31 ID:bXcR+ELwO
同じパナソニックの石川くんは0円
38名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:05:48 ID:aIpH80Fh0
岐阜も義援金送るとなれば福岡も立場上動かざる(募金せざる)をえないな
39名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:09:26 ID:vFJlGxSU0
まぁJリーグも経営厳しいからしょうがないべ
ゴルフなんて選手生命長いし、めちゃくちゃ儲かるからな
40名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:15:15 ID:OmzFnW1z0
今週のtotoBIGで6億当たったら、
宮崎に5億寄付するよ。
41名無しさん@十周年
一方ラモスはJリーグカレーを被災地に送った