【政治】 北沢防衛相 「2014年の普天間移設は難しい」
f@h@qd、
お前らが難しくしたんだろ4
あーあ、これはミンスのせいだぜww
5 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:43:09 ID:PSZlHdrB0
現行案を遅らせて劣化させただけ
しかも地元の反発とアメの不信のおまけつき
アホかよ
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:43:13 ID:XnCT2xx90
もう普天間残留でいいよ
最終的に全てグアムに移転するんだから辺野古に滑走路作らなくて済む
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:43:32 ID:nWFiyMMd0
誰のせいで難しくなったと
でも責任は取らない、問わない
9 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:44:17 ID:4ZxR7vCE0
鳩山政権
あと三年な、お前ら覚悟しとけよ
10 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:44:57 ID:Gjz2kYmv0
難しくした張本人たちが言うんじゃないよw
11 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:46:06 ID:YkUVdAKF0
いや、いくら本人の責任とはいっても
質問されたから答えなきゃならんだろw
12 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:46:45 ID:8yRx8kL+0
あーあ、言っちゃったw
自分達が問題をこじれさせた癖に。
どう責任を取るんでしょうか?
民主党ですから職務を全うすることが国民の為とか言い出すに100000ジンバブエドル
13 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:47:15 ID:l8sUa78o0
>>6 > 最終的に全てグアムに移転する
それ、宜野湾市長が発信源の怪電波だよ。
米軍・米国政府の公式文書には全く載ってない。
14 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:50:28 ID:AuKEbAkw0
評論家じゃねえんだから
ルーピーが普天間の危険性がどうこう言ってたのに
自分でわざわざ延期させるとは笑えるわw
17 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:52:37 ID:hLJZ9K2Y0
>>6 一時そういう検討がされただけで一部沖縄の人妄想・願望だよ?
いい加減責任取らなきゃな
19 :
>>1:2010/05/20(木) 12:53:22 ID:hI+z1fl60
■防衛大臣 北澤俊美(きたざわ としみ)(参議院/長野県)
外国人参政権法案を推進
前代未聞の散会宣言(第2次補正予算案に関して)(2009年1月26日、両院協議会)
支那に配慮し、"与那国島への陸自配備"を撤回
インド洋上における給油活動の中止(代わりに、アフガニスタンへの約4500億円の支援を表明)
ルース大使と小沢幹事長との極秘会談で、ルース氏から「北沢俊美防衛相じゃ、話にならない」と言われる(2010年5月10日、毎日新聞)
『永住外国人の地方自治体参政権問題についての研修会』(参加)
「民団の方々と多く接触する機会があったが、(参政権を付与しても)危険性は無いと思う」(2010年2月9日、衆院予算委)
「(『トラスト・ミー』発言を想起させた陸自連隊長の発言は)クーデターに繋がる極めて危険な思想だ」(2010年2月13日、長野市での会合)
「自衛隊を賛美して、甘えの構造をつくることが最も危険だ」(2010年3月11日、衆院安全保障委)
「中国を日本の脅威と考えたことはない」(中国新聞網)
「一般的に言えば、『迷惑な施設』としての米軍の駐留地を建設する」(2010年4月8日、参院外交防衛委)
「多分沖縄の海を思い浮かべて、心象風景の中で感想を述べられたのではないか」(鳩山総理の「冒涜」発言に関して)(2010年4月27日、参院外交防衛委)
「真剣に、5月末の決着(普天間問題)を目指して努力してきた思いを語るだろう」(2010年5月3日、記者団に)
「政治の現場で約束(普天間問題)したことは極めて重いが、全て実現出来るかということとは別問題だ」(2010年5月6日、記者会見)
■竹島と民主党
1.民主党の国会議員は誰一人として、過去に一度も「竹島の日式典」に出席したことがない
2.高校の学習指導要領から、「竹島」を削除
3.竹島の現状に関して、「不法占拠」とは決して言わない(岡田克也)
■沖ノ鳥島と民主党
1.支那の艦艇が同島近海周辺で活動を継続していることに関して、防衛相が発表を遅らせる(日中首脳会談に配慮したのではないかと自民党が指摘)
■北方領土と民主党
1.「4島一括返還」には拘らないと主張(鳩山由紀夫)
2.「3.5島返還論」は危ういと主張(鳩山由紀夫)
20 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:53:29 ID:uQ0SqHEl0
いっかいゼロベースに戻しちゃったからな、まあ時間をかけてゆっくりじっくり解決してけば良いよ
それまでは普天間を継続使用すれば済む話だし
固定化しちゃってもかまわないんじゃね
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:55:43 ID:rOZ8Z+1P0
上海万博が終われば、支那は領土拡張政策に出ると言われているのに、
未だに米軍海兵隊の基地で愚図愚図しているのは、支那からの指令によるものなのかと思ってしまう。
22 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:56:19 ID:+9ZuVepv0
素直に自民党案で初めからやってれば全て順調に言ってたのにwwwww
23 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:56:24 ID:h28vAlkr0
この内閣は統治能力を失ってる。
かなりやばい
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:57:09 ID:aI0U9DrC0
元々は2014年で移設完了だったのに、酷いことしたもんだな
民主党に投票した沖縄土人涙目wwwwwwww
26 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:57:30 ID:oiOBqMss0
この発言は、長島「真」防衛大臣の許可取ってるの?
何も知らない人間は黙っててよ
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:58:33 ID:c5Wil/AV0
>>13 市役所のアホが誤解したらしいね。
格納庫の数をヘリの数と勘違い&ヘリの数は普天間の全ヘリ機数と勘違い
28 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:59:48 ID:TlxQegh40
周りの全員がいらついたよね。
ハトヤマ民主のせいで、すべての人が嫌な気持ちになった。もちろん辺野古の人も普天間の人もね。
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:00:06 ID:zEg8mUjM0
難しい?できないって言えよ。
30 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:03:00 ID:YhCNKG7b0
移転賛成したら知事が落選するのに無理!!!!
★米国からの対日要望書(年次改革要望書)は今年は来てないらしい、ヤッホー(2010年は独立記念の年になるかも)★
でも日本の外務省が、かわりにスゴイ言ってくるらしい。
亀井大臣のフリー記者向け会見より
アメリカからの年次改革要望書は、2008年10月以降、アメリカ大使館のホームページからは掲載がないのですけれども、特に、鳩山政権になってからそのような文書のやりとりというのは水面下でも行われていないのでしょうか。
答)
私のところには来ていないです。あなた(大塚副大臣)のところには来ていますか。
副大臣)
いえ。来ていないです。
答)
恐れおののいているのでしょう、こっちはまた言えないといって(笑)。
問)
出されていないというご認識ですか、鳩山政権になって以降は。
答)
来ていないのでしょうね。
全部ここ(大塚副大臣のところです)よ。大使館ぐるみで。外務省でしょう…。
問)
押し寄せたのですか。
答)
外務省は、条約局長まで押しかけて来ているのですよ。経済局長から…。来て言っている内容は、アメリカの言うとおりのことです。
今の外務省は国務省分局です(笑)。これは、ちゃんと報道してくださいよ、こういうのを。今の外務省は、残念ながら、国賊と言われても良いですよね。
我が国の利益ということを考えない。向こうの言っていることをそのままグングン「大変なことになります、大変なことになります」と。
私も今まで、自民党時代にもいろいろ経験しましたけれども、凄まじい。もう、さすがの、親米中の親米の大塚副大臣まで「ひどい」と音を上げましたけれども、
そうですよ。それは、外務省がやることがひどいということです。(米国)大使館が言うのは、それは自国の利益のためにあるのだから当たり前ですけれども、
(日本の)外務省がそれをそのまま受け売りして「大変なことになる」と言う…。郵政改革についてまで、閣議決定の日まで出てきたのですよ、最終場面で。
一つは、もう物凄い根回しをされてしまったのです。いろいろな各省庁に対して。大変なことなのです。あなた方、それを分からないで…。
分からないことはないのでしょうけれども、そういう物凄いアメリカの、一つのエゴですよ。
32 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:05:02 ID:3Qgw7NRg0
まあ、時間的にも、8か月以上無駄に過ごしたということもあるから、
作業能力的な問題で、2014年が苦しいのはわかる。
連立の相手が悪い!
支持もされていない党と組むのは危険だ。
つーかせっかくだから移設計画そのものをやめちゃったほうがいいでしょ
普天間そのまま使えば一番いいことを民主党は理解してないのか
それとも維持でも移設をせにゃならんのか
どれだけの金がかかるというのか
35 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:08:26 ID:AdjIYLMj0
朝鮮人民主党は消えてよし
36 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:10:53 ID:NI+faPbn0
移設する必要無し
どーせ移設しても基地周辺に居る市民も一緒に引っ越すから
37 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:11:05 ID:FO0xyBBr0
>>33 ソーカと組んだ自民がいかれてるのと同じように、社民・国民新党と組んで身動きがとれなくなった民主党も自業自得だな
まだ、辺野古案で決まった訳でないだろ。
防衛省は、ゴタゴタが続くと見てるんだな。
愚かズーを信じてないんだろ。
危険な普天間継続
海兵隊8000人移転延期
関連6基地変換延期
沖縄県の皆様、民主を信じた結果がコレです。
自民党に任せておけばすべて2014年には解決してたはずでした。
よく分かりましたか?
40 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:18:29 ID:AM0InTzZP
>>33 選挙前から「最低でも県外」と連呼してたのは鳩山であって
連立社民のせいにするのは卑怯ですがね。
>>40 大マスコミってこれですね!
↓
●ぶち抜き大特集22ページ 「ウソ八百政権」の全内幕
■ドキュメント オキナワはポイ捨て 「異常官邸」鳩山逃げる
●妄想癖に虚言癖、そして現実逃避
■鳩山ソーリ、大丈夫ですか
●憂国対談 三宅久之×田崎史郎
■史上最低の総理・鳩山とその仲間たち
●「鳩山退陣」私はこう考える
■中西輝政/原英史/岩本美砂子/原田泰/山口二郎
●センセイでも金? 不真面目にもほどがある
■谷亮子と小沢一郎 国民をなめきった立候補
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
現行案 - (沖縄の反発 + 米の不信) = 民主案
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:39:07 ID:oKxxXXPB0
沖縄の人はもっと怒ってもいいんじゃないか?
これはひどいだろ
移転先に態々引っ越して反対運動
成田闘争の繰り返し
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:54:29 ID:EbkYo98D0
本当に普天間移転でいいのかなあ。基地の地主は国から年間平均215万円地代
貰ってて、大学からなにから引っ越ししたい人を募ってその人たちだけ
県内に移住したほうが全体として安上がり。この問題、どうも不思議。
基地の周りにいるから危険というだけで、地主も含めて引っ越しすれば
いいんじゃないかと思うんだがな。所詮ごっそり県外は無理なんだから。
48 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:55:13 ID:+9ZuVepv0
もう諦めたのかよ???www
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:56:45 ID:KUDN2Cuv0
ついに言っちゃったよ。もともと普天間基地の危険性が問題で
始まった基地移設の議論なのに、元の木阿弥じゃんw
民主党の選挙対策のための口から出たでまかせが原因なんだから、
自業自得だ。
50 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:57:39 ID:N2GpbPRv0
いま、ドツボに。
ですよねー
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:00:09 ID:8iQizvf/0
この発言が出たという事は
「前政権でも2014年に移設完了はできなかった」
と言い出す日は近いな
自民党案からまた後退した。
もう投げやりwwwwwwwwwwww
本当は、去年の12月に着工予定だったのだからな。
でも、民主党のせいで1年は確実に遅れる。
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:16:25 ID:wfB180p00
>>6 あと半年もしないうちに暴動かクーデターが起きます
57 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:36:00 ID:jXqaCed80
お前らのせいだろう
58 :
???:2010/05/20(木) 14:42:03 ID:o9mc5XRO0
政権担当能力がありませんと言っているようなものだな。(w
59 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:42:21 ID:m107Cxpb0
う
60 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:52:13 ID:+9ZuVepv0
北沢も鳩山と同じ基地外だろうwww
61 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:48:37 ID:d6Hm+nzz0
米国側では北沢は「お話にならない」ランク付けらしいがw
62 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:20:41 ID:HSNfikQP0
63 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:38:37 ID:WGdeLPw80
誰のせいだよ。ルーピーズは本当に他人事だなぁ。
65 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:15:35 ID:KYGT3NvJ0
14年かけた日米案を覆して沖縄の反乱を産んだ大バカ
救いようが無いよなww日本の安全保障をなんと考えるかww
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:18:39 ID:wfYCnkdv0
これじゃあ、2014年は無理だよな
国外移設できないし、する気もないのなら鳩山である必要もないので内閣総辞職していいです
大臣募集
条件:クズ