【労働】神奈川県庁「7時消灯、残業ゼロ作戦」スタート 職員のワークライフバランスを整える
39 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:56:13 ID:Yj6dEj7/0
てことはまず、ノー残業を始める前に、
どうしたら皆が定時に上がれるようになるか、
各部署で仕事の棚卸しをするべきなのかも。
個人任せじゃなくて。
40 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:00:26 ID:88q1G6Ug0
利益を上げなくて良い役所は
これができるけど
ブラック中小企業でこれを実行したら
会社が潰れる件
仕事を家に持ち帰って自宅のPCから文書が流出したりしてなw
42 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:03:38 ID:dk6znT6g0
おいおい、世界最低ランクの神奈川県警が「俺も!」と真似したらどうするよ?
其れでなくても仕事してないのに。
はははは・・・
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:08:16 ID:Yj6dEj7/0
>>40 民間でもきちんと残業代を出してる企業なら、
残業代の大幅削減になるんだろうけどねぇ。
ブラック中小じゃ怪しいわな。
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:11:29 ID:Gn3Pg0Qg0
>>7 尋常じゃないレベルの公務員バッシングキャンペーンを繰り広げる
マスコミは絶対報じないから誰も知らないと思うけど
神奈川県の職員は、先月は誰が死んだ、今月は誰が死んだ、と毎月のように
自殺者を出す事で有名。
むしろ超激務で800万しかもらえない、というのが現状。
それが長い間、放置されてたんだけど、ようやく今回
>>1がスタートしたってわけ。
>>32もう宗教だよな
苦行を重ねるほど徳は高くなっても、救われる(?)のが来生とは
過労死は即神仏w
見切りをつけて改宗するのが吉
>>44 超激務で300万もいかないところもあるんだぜ。
民間じゃ環境が厳しい企業(ブラック企業ともいう)はたくさんあるからな。
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:23:47 ID:LMJKw+Y70
夜の七時までやるような仕事があるのか?
>>28 国民性の問題。もっとドイツを見習った方がいいよね
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:15:08 ID:tKw3bbWeP
事務方の地方公務員は全員女でいいよ。一切男の力借りず労基法どおりで
やってみなよ。民間だと優秀でも産後残るの難しいしな。
50 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:37:22 ID:GPleWajK0
19時閉庁って事は、10時開庁なのか?
じゃないと残業してることになるだろ
51 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:39:21 ID:MQi2EUYX0
>神奈川県庁は、残業をなくすために、午後7時に閉庁する試みを19日から始めました。
で、こっそり残業0手当が出されるんだろうな
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:42:06 ID:XEGQJaBO0
>>42 真似するというか、、、神奈川県警がパイオニアじゃねw
税務課の連中が1億5千万円を着服しているような組織だから闇手当とか当たり前だろ、
サー残で県民に償え、使えないバカ公務員ども
いいよな。民間は毎日12時超えるの当然なのに。しかもサービス。
ちなみに俺の会社は学生の就職希望毎年ベスト10にはいっている会社だ。
ブラックでもなんでもない。
さっさと定時で帰宅する知事の尻拭いで、職員の仕事が激増し深夜まで残ってる。
そんなリークが以前あったけどね。効率化を先にしないと時間だけ決めても意味ない。
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:49:37 ID:WEQ/wdN30
>>54 完全ブラックだろ
せいぜい給料分しっかり働けよカス
58 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:45:33 ID:Y8h8QVo60
公務員の給料が高いのは40や50を過ぎてもほぼ年功序列で給料が上がっていくからだ
若手は決して高くない(地方零細に合わせろとい主張は理解はできるが同意はしない)
公務員の給与改革をするのなら、一律の割合ではなく40歳で8割の人員の給料上昇を止めてしまえばいい
残り2割は管理職として給料を上げ続けて現状維持とする
こうして2割に入ろうと競争することが仕事自体にも良い影響をもたらすだろう
それに、これくらいの制度も実現できないのでは、一律2割カットなんてのは夢のまた夢の話だ
県民の利便性なんざ知ったこっちゃねえと
職員個々の就業管理が出来さえすれば、
県庁全体を19時で閉めてしまう必要は無いはずなんだがなあ
>>48 そうなんだよなー。俺の海外の友達は
残業も少ないし、夏休みも2〜3週間とか、普通にとってる。
その代わり、たとえば水道が壊れて家が水浸しになっても、
修理業者は土日じゃ連絡すらつかないし、
平日でも大幅遅刻とか、結局来なかったなんてザラだから、
イチイチ怒らないそうだ。
客側に立つと不便だけど、働く側としては気楽。
日本人がそれぐらい大らかになるのは無理なのかな。
61 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:08:12 ID:tdEP88jf0
残業代減るなら県民税も当然値下げすんだろうな?
>>60 こんな極東の小さな島国がここまで発展したのも、
KAROUSIするほど働く国民性のお陰なんだろうなw
ただ、もうそろそろ海外を見習いそうな気がするな。
というか見習わないと精神が崩壊しそうだw
日本人は我慢しすぎなんだよな。
午前様なんて単語は昔からあるし、
KAROUSHIするぐらいでも精神崩壊せずに頑張れたのはその分報酬がついたから。
今はKAROUSHIするほど頑張らないと収入がゼロになる。
貧乏暇なし状態。
おまけに有権者の多数は定年退職間近の世代。
仕事してる連中が死のうが日本が崩壊しようが自分らの福祉のことしか頭がないし、
それに合わせた政治家が多い。
おまけに首相の金銭感覚狂ってるしな。
未来が無さすぎるんだよ。
いくら裏で残業してたって窓口はきっちり定時で閉まっちゃうし。
見えない所で「残業してるんだ」と称して手当掠め取られるくらいなら
「県庁は残業はしません」と宣言して時間外手当ばっさりカットしてくれる方が
住民としてはすっきりするんでないの?
公務員に労働法規無視してサビ残しろってのは実質不可能なんだしさ。
65 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:19:51 ID:mmZNbd7v0
過労死するほど働いてしまう国民性ってのは
どうにもなんないんだろうか。
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:40 ID:iixK+tQN0
いい気なもんだな公僕は
公務員なんて、そもそも生産性が無い仕事なんだから、残業する必要ないだろ
次の日に回せばいいだけだろ
68 :
名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:51 ID:YpXz1r6a0
おいおい公務員のくせに生意気なこと言ってんじゃねーよ
と書きたいが神奈川はマジでブラックだからな
おおめに見てやる
>>44 神奈川県庁は800万円なんかもらえないよ。
40歳で600万円くらい。
>>64 おまいさんは役所の仕事は受付だけだと思ってるん?
銀行も3時にお仕事終わると思ってるん?
公務員と生活保護受給者の生活はどんどん良くなっていくね。
それ以外の人間は悲惨。
>>65 日本は、仕事辞めるとどん底に落ちて這いあがれない国だから
苦しくても嫌な仕事ばかりでも辞めるわけにいかないのだよ
使用者もそう簡単には辞めないの知ってるから、いくらでも無理させられる
>>28 取引相手のいる職種では、なかなか難しいな。
夜の10時頃に電話してきて、明日の朝9時までに見積もりよこせとか平気で言ってくる。
74 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:45:54 ID:E1kzq1kB0
7時終業で残業代ゼロ???
75 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:50:03 ID:JoOruDoy0
どうせ毎日タバコの話をしているのだろ
残業、、、、ふざけるな!!!!やることもないのに。
76 :
(*^-゚)vィェィ:2010/05/22(土) 01:01:40 ID:Vc9Xften0
54 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:48:06 ID:uE6Cb6E90
いいよな。民間は毎日12時超えるの当然なのに。しかもサービス。
ちなみに俺の会社は学生の就職希望毎年ベスト10にはいっている会社だ。
ブラックでもなんでもない。
お前はブラック企業から洗脳されとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>64 先程まで残業していた公務員の俺もそう思う。
残業代いらないからさっさと帰らせて欲しい…残業時間月100時間超えるともうヘトヘトだわ…
78 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:28:02 ID:hk93XW3H0
>>72 転職が給料↑キャリア↑になる割合がまだ低いのかな。
だから辞められないし、さらに搾取される構造になるっちゅうことか。
今は不況だから、って思ったが、
景気のいい時も皆、夜中まで働いてたような気がする。
そもそも働き方の選択肢が少ないって事なんだろうか・・・。
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:36:42 ID:hk93XW3H0
>>73 ああ、それもあるなー。
確かに、月末で朝から晩までフル稼働してる時に
相手先から今日はノー残業なので居ませんって言われたら困るな。
取引先とも、時間内だけで仕事できる方法を考える必要があるのか。
80 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:39:23 ID:lMwuq64/0
>>60 数分電車が遅れたぐらいで駅員に怒鳴ってるおっさんとか見ると、
無理なんだろうなという気になる。
81 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:50:14 ID:G+p2O+rN0
インフラ物流、医療の例外なくすべての業種で
一斉ストライキをするべき。
お客様は神様という考え方、余裕のなさを撲滅して
物や人に対するありがたみを、全員が分かるようになるまで
何度でもするべき。
82 :
公務員:2010/05/22(土) 01:51:42 ID:ZO59HL7p0
オイラの採用のときは競争率30倍くらいだったなぁ。
毎晩11時まで残業が基本。残業代は3万くらいつく。
残業代はいらないから、7時くらいには帰宅したい。
休日出勤しないと終わらない仕事も多い。
病んだまま復職できずに退職するものが一定数いる。
42歳年収600万を少し切るくらい。
仕事があるだけでもましと言い聞かせながら日々生きてる状況。
83 :
公務員:2010/05/22(土) 02:47:33 ID:ZO59HL7p0
ストレス耐性は比較的強いと思ってたが、モチベーションや
モラールを維持するのが困難になりつつある。
84 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:26:49 ID:+LZDzoaC0
残業が70時間を超えると、精神状態がおかしくなってくるな。鬱っぽくなるというか。
満開の桜並木を見ても何の感情も湧かなくなったときは、自分でもヤバイと思った。
公務員は仕事出来なくても首になったり会社潰れるわけじゃないしね
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:15:40 ID:peEDp/pq0
公務には多そうだけど
書類仕事ばかりで成果物が目に見えないのは
自分には無理だなあ
今はメーカーの研究開発所勤務なので
残業してても楽しい
成果物は、10分で考えられるようなものなんだよ
事前の根回し、打ち合わせ、決裁を取るのに1カ月かかる
こんなのの繰り返し
新しいものやるのがめんどくさくなって
だんだん頭が腐っていく