【政治】低支持率はマスコミのせいという民主党の論調、ネット失笑「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ」
1 :
影の軍団ρ ★:
鳩山政権が低支持率のいら立ちをマスコミにぶつけている。
菅直人副総理兼財務相が「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」
と述べ、小沢幹事長も「支持率低下は報道のせい」発言をしている。
マスコミに責任転嫁をするようになると政権も末期、と指摘する声もある。
鳩山政権は大丈夫なのか。
低支持率はマスコミのせい、という民主党の論調は、
インターネットでも失笑を買っている。普段はマスコミに対して厳しい
意見が多いネット掲示板2ちゃんねるでも「末期の政権はマスコミのせいにするもんだ」
「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ」といった声が並んでいる。
「報道がしっかりって規制するつもりなのか?」「(民主党が)
しっかりしてたら、支持率下がらないでしょ」とのツッコミもあった。
菅副総理らの「マスコミ批判」について、政治評論家の浅川博忠さんに聞いた。
支持率が下がり続け打開策も見いだせない「八方塞がり」のあせりが
マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
森喜朗政権の末期と似ているという。
支持率が下がり、首相番の記者らとぎくしゃくしてくる。政治的にやるべきことが
見えていればそこに集中できるが、「打つ手なし」になると身近な記者らに
さらにはマスコミ全般に不満をぶつける現象が出てくるのだ。
その意味で鳩山政権は「末期症状」なのだが、「不安定過ぎるゆえの安定」
を示す不思議な状況になっている、とも指摘する。普天間移設問題が
膠着状態で、「ポスト鳩山」に名乗りを挙げる人がいないからだ。
「ポスト」候補たちは、自分がやっても解決できないと考えており、
鳩山首相の「開き直り首相継続戦法」が通用する事態になっている。
「いずれにせよ、低支持率をマスコミのせいにするのは大いなる見当違いです。
有権者にも失礼な話です」(抜粋)
http://www.j-cast.com/2010/05/19066891.html?p=all
2 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:47 ID:jbWSXhyk0
3
3 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:56 ID:M3v1tFsQ0
これが自民党政権だったら100回は内閣が吹っ飛んでいるよw
4 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:13 ID:R7WJ9hvO0
ゼロにならないのはマスコミのおかげだな。
5 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:27 ID:2dlJeeMa0
でもやっぱり麻生政権があったから多くの国民は「まだ鳩山のほうがマシ」って思ってるんだと思う
全くだ!
つことで、今後も手加減なしでいくわw
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:29 ID:6H/F052V0
10%代の支持率になって、もう完全に民主は狂ってきたなwww
ニコ動の調査が現実味を帯びてきて悔しいのうwww
8 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:32 ID:sYuUfPyo0
麻生なんか庶民でも行けるバーに通ってただけで叩かれてたんだぞ
9 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:37 ID:zyqWDm4j0
その通り
自民と民主の同じ行動でも、テレビメディアのフィルターにかけるとあら不思議・・
自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線
自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある
自民:統率力がない
民主:開かれている
自民:強行採決
民主:迅速採決
自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び
自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治
自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族
自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
11 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:46 ID:CL+aC3jA0
民主党は恵まれてるな〜
12 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:33:22 ID:+qysEnTd0
どう考えてもマスコミは手加減してる。
脱税で生き延びた首相てスゲーよ実際
14 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:06 ID:3Z7NNkrh0
森と麻生はムダに叩かれてたが、鳩山は自分で掘った穴に自分で落ちてるだけだし
15 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:17 ID:O9rZ+OSY0
マスコミ、そろそろ本気出せ!
麻生のときは、こんなもんじゃなかっただろ?
16 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:28 ID:E19xvCqr0
鳥越、川村、江川
民主の為にもっと頑張って電波降り注いでやれよwwww
失笑
ありとあらゆる、すべての局面において、
状況の正確な把握ができず、明らかに判断ミスをしているぜ。
しかも、指摘されても無視している。
民主党がわかっててやっているのは、違法行為ぐらいなもんだ。
19 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:38 ID:1MBEiUEm0
赤松の外遊なんか、
これが自民の大臣ならボコボコに叩かれて自殺に追い込まれてるレベル
自民政権の末期なんて、
このままじゃあ息しただけでも叩かれそうな勢いだったもんな。
ほっけの煮付けが実在しているのを調べもしないし。
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:53 ID:iHAWMElL0
>>5 結構みんな目が覚めたみたいよ。
うちの親父も
「多少漢字が読めなくてもがいきちよりいいわ」
って言っていた。
22 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:59 ID:om8ALYoM0
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが低支持率は
/( ) マスコミのせいってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
政権を野に戻す
じゃあそのちゃんと報道、のちゃんとの部分を説明してみろよw
23 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:02 ID:20zBr+gS0
>>8 しかもオフでポケットマネー出してたのにな。
ぽっぽは税金払って無かったって言うのに甘いよなぁ
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:09 ID:GtwWd0E00
J-CASTはネット受けしそうな記事を狙い撃ちで書くな
25 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:11 ID:GXxswzHG0
記者に食ってかかった芸人知事と同じ現象だな。
マスコミを叩き始めると終わり。
>>13 実際問題、普天間の5月決着は普通は辞任ものなのに
6月以降もまだまだやるつもりだぜ、やつは。
民主党議員に責任感というものは存在してないのか。
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:23 ID:QXuM559e0
【 日本の総理大臣の重大事件! 】
カップ麺の値段を200円間違える >>> | ∞大の壁 | >>> 13億円脱税 ( 時効分入れると50億円超 )
ソースはテロ朝スパモニ
28 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:23 ID:W355/ASb0
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:25 ID:02sibOVr0
確かにマスコミは民主党に甘すぎるよなあ
自民党には顔にバンソウコウ張っただけでマスコミに
袋叩きにされた大臣が居たくらいなのにね。今考えたら
あれは酷過ぎるよなあ。
民主に都合のいいように報道してるから
赤松怠慢、三宅自演がこの程度で済んでるんじゃないか
狂ってないか
31 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:40 ID:47LssYeS0
スレタイで結論が出てる件
32 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:46 ID:YCetjsx70
政府相手に手加減なんかしてどうするんだよ
33 :
Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/20(木) 00:36:14 ID:PkDTjaGZ0
マスコミは民主かばいすぎ
これが自民だったら何人大臣辞任してると思ってんのよ!
と母ちゃんが言ってた
34 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:22 ID:D7SwLo7s0
マスコミの麻生政権たたきは異常だった。
【麻生のブレの場合】
____
/ \
/ \ , , / \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ 麻生さんはブレブレですから
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } こんなに迷走する首相は見たことありません
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
【鳩山のブレの場合】
____
/ \
/ ⌒ , , ⌒ \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ まあ、細かい揚げ足取りはやめて
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 政策論議をしたいですねえ
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
鳩山は支持率ゼロベースを目指してるから方針は合ってるだろ
自民党政権時って、支持率が低下しても、
マスコミに対して「あんたらがちゃんと報道しないからだ」みたいな発言を
まともに言う人って、あんまりいなかった気がする。
たぶん、マスコミとの間には、表も裏も色々あったんだろうな、と。
民主党って、やっぱりこういうときの反応が、少し幼稚なものに思える。
マスコミが無条件で支持してくれたり、事実を隠蔽する手助けしてくれたりするわけないじゃん。
あいつらだって商売なんだし。
38 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:35 ID:AuKEbAkw0
あんだけ擁護されてれば
どんなアホでも支持率4割は堅いだろうに
今や1割台だもんな
マスコミが本気出す必要はないわ
奴らは粛々と事実を報道してればいい
それ以外はお笑いクイズ番組でも延々と流していればいいさ
あぼーん
麻生のとこと同じ基準でマスコミに叩かれてから泣き言言えよ。
甘ったれて責任転嫁ばかりじゃないか
実際かわんねぇだろ
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:24 ID:GrenYSxN0
マスゴミは未だに民主を全力で守ってるだろ
自民党の100分の1も叩かれていないよ
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:28 ID:NMMH6YR00
世論誘導したカスゴミは民主党と一緒に潰れろ
これだけ批判材料があっても止めない鳩山
マジで4年やりそうで怖くね?
ただし小沢がいる限り だけど
46 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:42 ID:V0PZjJPU0
麻生叩きの比じゃないのに。
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:43 ID:MOksIoVI0
とりあえず民主党を擁護する書き込みをしただけで●のパスワードは抜かれるわ
専ブラから変なエラーはでるわ「〜読み込みに失敗しました」等いろいろ圧力を
受けるぐらいだから、マスコミにも民主党を擁護できないような圧力が掛かっている
と考えて何ら不思議はないな
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:50 ID:xrjQW8tB0
ニコでの民主支持率が低かったのは、先を行っていただけだったのだ。
ニコの支持率の半年後が世間の支持率になる。
>>21 ウチの親父も似たようなもんだが
それは目が覚めたとは言わない
馬鹿のままだと思うよ、重ねて言う、ウチの親父もそうだが
漢字が読めなくても、キチガイより良い
それは当然というのを通り越して、今更考えるまでもないレベル
そもそも、読み間違いしまくりで、何喋ってるのか解らんならともかく
所々で読み間違いがあるというレベルで問題視する方がおかしい
キチガイとの比較対象にする事ですらない
51 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:38:29 ID:Dp4MSaLt0
三田園、お前がちゃんと擁護しないからだぞ。
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:38:47 ID:DWzSA5Th0
民主党に天罰を!
53 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:38:49 ID:pS7CxcXn0
>>39 そんな時代なんて一度もなくね?>粛々と事実を報道
大島は顔が怖い、ってのと同じように鳩山は顔が気持ち悪く嫌悪を感じるって叩かれてからほざけ
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:39:43 ID:OJzoJ3Af0
民主支持者は情弱乞食と民潭だけだよ
麻生の場合マジでマスコミのせいだからな
漢字テストとかバーとかどうでもよすぎる
こんだけ甘甘に対応してもらってるのに、この体たらく
麻生だったら20回は辞職させられているレベルなのにねぇ
これが国民が望んだ政権交代(笑)
自民にお灸を据えたと言っていた馬鹿連中、今の気分はどうよ?
ただ単に「政権交代してみたかった、後の事は何も考えていませんでした」って認めて早く首吊って死ねよ
59 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:12 ID:MrgkD6640
森と麻生は責任転嫁じゃないだろ
さりげなくそういうことにするな
民主を大企業、マスコミを下請けと考えると実に分かり易い
接待されるのが当たり前の殿様営業だから、少しでも無礼な対応するのが気に食わないんだろ
マスコミに踊らされてる国民はいつになったら成長するんだろうね
62 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:31 ID:xrjQW8tB0
てか新しい政権なんだから、最初は手加減しようぜって言ったって、変態毎日新聞がゲロ
してんだけど。
自民党政権時代には、そんな事をした事はないってゲロも。
63 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:33 ID:ztvh4hIA0
そもそも、
マスコミがちゃんとしてれば民主が政権とることは絶対無かった
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:53 ID:NMMH6YR00
そうそう、鳥越のせいだな
だいたい、マスコミが下手に庇ったりするから、
ネットでガス抜き罵倒炎上するんだぜ?
つことで、この辺わからない情弱ハラグチェは白痴。
電痛バズに、せいぜい貢ぎつづけ干からびるまで
しゃぶられろw
あー。寧ろ民主党批判ワードのバズ追跡フル回転させた
方が、電痛的には旨みあるんか。
もはや、パチョンカス並の糞マーケテングだなw
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:13 ID:eG4gAmfR0
民主党「みんなみんなお母さんが悪いんだからね!」
マスゴミ「手塩にかけて育てたのに、なんでこんなになっちゃったのかしら」
世間「母親は責任をとるべき」
67 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:19 ID:Kr3NWkNf0
自民党政権が、今の民主党政権と同じことをやったら、
3つ内閣が潰れてると思う。
普天間、マニフェスト詐欺、政治と金、
どれも単独一つで退陣に追い込まれていたはず。
/ \ 【 自民党のブレの場合 】
/ \ , , / \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ///.(_jjjjjjj_)/// |
\_ ` ⌒´ _/ 麻生さんは思いつきで発言しますから
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 閣内不一致で迷走するんですよ
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
____
/ \ 【 民主党のブレの場合 】
/ ⌒ , , ⌒ \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ 混乱も隠さず見せる
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 経過も国民にオープンでいいですね
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
麻生のどこが悪かったのか未だにわからない
漢字の読みが違う?庶民の買うものの値段がわからない?
そんなのわからなくていいよ
70 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:52 ID:LajAR4kA0
民主党ってどう考えても次の選挙で絶対安定多数なんて取れるわけねぇじゃん?(失笑)
4年絶対解散しないとか言ってるけどこれから何人日替わり総理大臣を粗製濫造するのかね?www
ま、4年続いたら間違いなく日本は沈没する罠・・・・
>>39 それは無理、人間が記事書くんだし
アメリカみたいに支持政党表明して記事書かないからおかしなことになる
>>25 マスコミの方ですか?あちらの知事は正しいと思いますよ
よく考えた方が良いですよ。
73 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:42:24 ID:ZE+D7zDW0
自民も手加減されてたと思うよ。
でも、民主の方がもっと手加減されてるだろな。
人間にも感染する口蹄疫みたいな病気になって政治家や官僚やマスコミ、
利権にからむ企業はみな殺処分して欲しいわ。
若い連中(選挙権の無い学生や20代)の方が政治を見る目があるようだ。
中高年は自分の利益第一に考えてしまうから偏った見方しか出来なくなってるのだろう。
麻生さんが普通だって、一般の政治無関心部門にもようやくわかったんじゃない?
民主党議員がどれだけ非現実的な世界にいるのかってw
人のこと、一言も言えないレベルだってね?
マスコミは今日も民主党をかばってあげてますねぇ・・自民政権ではあり得ないくらい。
マスゴミが今までの民主党の失策をちゃんと報道したらタイみたく暴動になるわw
>>5 鮮人が そのように 思いたい気持ちはわかる だが さっさと 朝鮮に帰れ
一年でここまで二枚舌さく裂した報道ってのもなかなかないよなぁ。
80 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:32 ID:Dp4MSaLt0
>>69 たかじんの番組での勝谷の発言。
「自民党は何もしてこなかったじゃないですか。」
会場ドン引きw
82 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:44 ID:GniMf5pd0
叱咤激励です
83 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:48 ID:JVqjbjTK0
はっきりいってマスゴミの支持率(視聴率?)もダダ下がりだぞ。
一緒に滅べや、ミンスもカスゴミも、ざまぁ
84 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:49 ID:LuJh2OA00
マスゴミも国民の目線や真実の報道をすれば人気出るんだけどな。
まぁ、利権やスポンサーの関係で永遠に反日売国メディアなんでしょうけどwwwww
ネットの時代にネットから見捨てられると後は潰れるだけだぞ、メディア
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:50 ID:C4yz0nhj0
国民は麻生を許してないのコピペ↓
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:58 ID:pEy40lMZ0
マスコミは自民議員を自殺に追い込んでるのになw
まだまだ優しくしてもらってるじゃんw民主党w
87 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:00 ID:pS7CxcXn0
88 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:03 ID:fb/D/SFe0
漢字の読みかただの旧仮名遣いだのホッケの煮付けだのをあげつらわれる様になったら言えよ>クソ内閣
89 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:12 ID:8tLJRESu0
90 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:13 ID:g0EqLV6c0
やっぱネットおもしれーwww
【 自民党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | とにかく解散!とりあえず解散!いますぐ解散!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 一度やらせてみよう民主党!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | もう自民党政権は限界です!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 民主党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | 自民党もやってます!自民党もやってます!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | バランスが大事です!バランスが大事です!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 自民党の不祥事を追及すべきです!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
>>75 ウチのおやぢなんか、固定資産税下がり続けてるの見て
ただ喜んでるからな。
景気指標の一つなのにw
団塊パチョンカス消費世代なんて、そんなもんさ。
>>50 テストを単純なケアレスミスで100点を90点になったことを
批判して、10点しか取れない奴を選ぶんだからヒドイもんだな。
>>69 「腹黒そう、口歪んでる」って言ってた、国民って人が。
少なからず簡単な2択で間違うって凄いと思う。
95 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:58 ID:Wt0i73Ho0
いっそのこと政権交代しちゃったのはマスコミのせいって
言っちゃえよ、民主党の皆さんよー
96 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:10 ID:g9/lZ40b0
森と麻生に失礼すぎる
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:10 ID:9eVTkgBH0
いやいやいやいやw
森や麻生の支持率低下には、マスコミが一役買ってるだろwww
なんだかんだで
>自民党政権時代の麻生太郎、
>森喜朗政権の末期と似ているという。
これが言いたいだけやんw
99 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:36 ID:O9rZ+OSY0
100 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:48 ID:xpfl48Co0
麻生なんて母親の墓参りいって叩かれてたからな。
鳩山は母親から毎月1500万貰ってもらってても叩かれないのに。
>>87 それはあるね
自民:二次規制
民主:政府批判規制
だから児童ポルノ規制のはずのアクセス規制が児童ポルノは野放しの可能性もある
102 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:53 ID:ZE+D7zDW0
>>86 マスコミは自民議員を自殺に追い込んでるのになw
それは間接的なもんでしょう。
自殺か他殺か不明だし。
政治家の突然死ほど、わからないものはないな。
>>69 一つだけ麻生が悪いとすれば、自民党だったから、という話になるだろう
政策云々よりももはや自民を排斥しようという動きの方が勝っていた。
まぁ国籍改正法は改悪だとは思うのだけど、それを大々的に責めるマスゴミのいないことよ
>>13 信用を失って人間としては終わったけどなw
口蹄疫の情報を20日以上情報統制しておいてマスゴミが批判的とかどの口が言うんだか。
結果どうなったか現実を見やがれ。
>首相番の記者らとぎくしゃくしてくる。
毎回同じ質問しかしない記者に
飯おごったり色々してやってるのに
ぎくしゃくしてしまってますか。
無能ですねぇ。
まぁでも日本の敵がはっきりしてよかったよ
108 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:46:17 ID:E5/a0ar90
森はどーだったかは知らんが、麻生の時は表立ってマスコミのせいなんていっていたか?
マスコミの攻撃にさらされつつ仕事をしなければいけなかった自民党政権と
マスコミが援護射撃をしてくれる中で仕事が出来た民主党政権では、普通に
考えて民主党の方が極めて有利な状況だった訳だが、現実は数ヶ月経っても
まともな政策の一つも打ち出せないどころか明らかに国益に反する事ばかり
行い、挙句の果てに国民の支持が得られない苛立ちを味方をしてくれていた
マスコミにぶつける有様。
どれだけ恥知らずで無能なんだかって話だよなー
つか森にしても麻生にしても、今よりだいぶ酷い報道あったろw
111 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:46:44 ID:oixrK0zZ0
マスコミは民主の見方だと思ってたけど???
これでマスコミにも見放されたね。
113 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:46:51 ID:g0EqLV6c0
>>98 まあ>1のソースはそうだけどさ、スレタイは見事だよ。いつもテレビを監視していて思うことをズバリ言い当ててるw
114 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:46:56 ID:yciuZCsj0
もっとルーピーズのみんなががんばらないとね♪
115 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:11 ID:+HKyr/EV0
フジテレビは社員でもある三宅雪子の動画は都合良く編集しちゃうからな
あんなに短い時間なのにさw
>>97 良い所を隠し、悪い所を針小棒大に叩かれた前政権と、
悪い所を隠した上でなお、この体たらくな現政権の差が凄いね。
117 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:27 ID:X7nEiIau0
テロ朝や小沢と関係深いウジテレビなんか擁護しまくりやろ
Q:なぜ、民主党の支持率は下がらないか?
A:組織票があるから。
★たとえば、「電機連合」という労働組合団体が「民主党」を推薦している。
・電機連合は、パナ,東芝,日立など日本の有名電気メーカー160社の労働組合の連合。
・電機連合は、最近は、民主党を強烈にプッシュ。
・選挙が近くなると、
「自分の住んでる近所の家庭を回って、
"私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を集めろ!
1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
なんて活動をやっている。
・基本的に、メーカーの人間は、あんまり政治への関心度は低めなので、
「労働組合が民主党を支持」とか言われると、コロっと民主党を支持してしまう。
★組織票に対抗するには?
各電機メーカーの労働組合に電凸してみよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜならば、メーカーの労働組合は、普通の社員が期間限定で手伝いしていたりする。
普通のメーカー社員なのだ。
それに、電機メーカーの労働組合は、地域社会の声を聞くのも仕事の一つである。
だから、電凸でも話をちゃんと聞いてくれるはずだ。
もともと、政治に詳しいわけではないので、「民主党の組織票はおかしい」と説得すれば
盲目的に「民主党を推薦」していたことを反省するだろう。
>>105 情報統制っていうか、TV局が政府の顔色を伺っただけ。
農林水産省とか随時情報開示していたからな。
120 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:45 ID:g9/lZ40b0
>>87 円より子みたいなのもいるしその件ですらどっちもどっちだろアホか
漢字の間違いとかで叩いてたなんて、
自分は馬鹿だな、という方向にならない限り、目が覚めたとは言えない
例えばだ
近所のAさんのしゃべり方が気に入らないとか、金持ちだから気に入らないとか言って
ヤクザの隣に引っ越していってだな
「やっぱり、Aさん家の隣の方がいいね、ヤクザよりずっとマシだよ」
とか言い出してるようなもんだぞ
は?何いってんだイカれてんのか?っつーレベルだわ
Aさんが良かったとかヤクザが悪いとかいう以前に
自分の脳みそに重大な欠陥があるという心配をするべきだよなと思う
まぁそこに気付かないから、いつまでたっても同じ事やってんだろうがw
122 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:48:27 ID:5rnLO0RQ0
予想通りのJカス記事か。ゲンダイ以下だなw
123 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:48:54 ID:roDg6A+V0
マスコミ結構がんばってんのにね
>>5 みたいな狂信者が生まれるくらいには洗脳成功してるのに
>>1 民主もマスゴミもカスだな。
>「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ」
手加減どころの騒ぎではないんだが。
某大臣の私は責任ありません発言はあまりやっていなかったけどな〜
某議員の倒れるところも一部カットしたりw
民主はむしろマスコミに感謝すべき
しっかり報道してたら支持率1割切ってるわ
127 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:15 ID:iRXe61gb0
麻生の場合はマスゴミが進んで腐ってただろ
森は知らん
今でも、あんだけ掩護されながら「マスコミガー」wwww
ミンス議員どもはまとめて全員自殺しろ。糞が。
カスゴミどもも、焼かれてしまえ。
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:40 ID:Zv+TlUh/0
揚げ足取らずとも叩き所沢山あるのに叩かない不思議
130 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:47 ID:YjGqrGhi0
漢字叩きは知育ゲーを売るための伏線だろう
間違いない
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:47 ID:hVwXQzQ10
麻生は定額給付金を受け取るかどうかで叩かれてたよなテレビで
いま考えるとホントに平和だったというか
>>122 今のご時世ゲンダイ以下を探すのは難しい…
うまいか。
そうか。こづけえやろう。
それでねえとうまもはねねえやな。がはは。
マスコミはネトウヨ ← new!
135 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:07 ID:20zBr+gS0
>>118 >私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)
そんなのないよ。
馬鹿じゃないの?
136 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:16 ID:ztvh4hIA0
そういえば首相の食事や会合の記事で
麻生の時は「料亭」だったんだが
鳩になったら赤坂の料亭でも「日本料理屋」になってるんだよな
マスコミは鳩になったら「料亭」って言葉を使わなくなってる
何でかなぁ(棒
137 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:30 ID:eZF3dXuGP
森喜郎政権のときは、忙しくて政治にあまり関心を持ってなかったから判らないけど
麻生太郎政権の時のマスコミのやり口ってのは理不尽だろう。
どう考えても、今の鳩山政権のマスコミによる庇護的扱いとは同一視は出来ないと思うがな。
>>71 だよねぇ。
変に「マスコミとは原則、公正なものである」という思い込みが世間にはある。
要するに、他者の善意に丸のりした依存なんだよね。日本の社会がそういったもので支えられてきた面もある。
性質の悪い事に、マスゴミ連中はそういったものを最大限利用しているのがねぇ。
だから漢字の読めない麻生でも俺はあんなに擁護してたのに、
ここではフルボッコだったぞ
そうだな
鳩山政権になった途端、「国の責任」から「地方の責任」になったもんな
恐ろしいのはこんなに頑張って擁護しているマスゴミなのに
マスゴミ発表の支持率でさえ2割をきったということ
よほどの馬鹿でもない限り既に民主支持などありえない
143 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:18 ID:LuJh2OA00
これもマスゴミとのマッチポンプだったりしてな。
民主「マスコミ酷い!」マスコミ「民主酷い!(でも売国法案は報道しません)」
愚民「民主党とマスコミは関わりは無いのか!」マスコミ&民主「ニヤリ」
144 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:33 ID:PEUA/Lrt0
案外麻生が全うに評価されていて安心した
日本人もとことん腐っては居なかったんだな
現に麻生はもっと評価されるべきだ
マスコミは全く報道しないけどね
145 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:40 ID:g9/lZ40b0
>>108 麻生はあれだけ酷い目にあってなお笑っていられるキチガイや
森は在任中の執拗な叩きにうんざりしたと後日マスコミ不信を洩らしてる
146 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:41 ID:I8M+xLwK0
∧_∧ < 何でこんなになるまで放っておいたんだ!
(´・ω・`) ノ´⌒`ヽ
-=≡ / ヽ γ⌒´ \
. /| | |. | .// ""´ ⌒\ ) ニャハッハー
-=≡ /. \ヽ/\\_ .i / ⌒ ⌒ i )
/ ヽ⌒)==ヽ_)= i /・ \` ´/ ・\i,/ エヘッ エヘヘッ
-= / /⌒\.\ || || l  ̄(__人_) ̄ |
/ / > )|| || \ \ | ノ ウヒョヒョ…
/ / / / .||_ || / `-' \
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄
>>75 私の周りの中高年は最近のマスコミの操作された報道には疑問を持ってきたみたいだ
口蹄疫を知ってて酷くなるまで報道しなかったて
148 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:51 ID:02sibOVr0
結局マスコミの援護射撃があるから民主党はとんでもない甘い勘違いをして
小沢のやりたい放題、鳩山の支離滅裂に拍車をかけてしまったのかもね。
この民主党ボロボロの一番の原因はマスコミが民主党を甘やかしたせいなの
かも知れないね。赤松や三宅みたいなのが出てきたのもそれが原因だろうね。
149 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:59 ID:M3v1tFsQ0
政府を批判せず、県に責任をなすりつけるマスゴミとかどうかしているわ
>>64 彼は口蹄疫でおもしろい発言していたねwwwww
152 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:30 ID:xpfl48Co0
>>131 それに対して、民主は「暫定税率の廃止」を公約から削除しても全く叩かれない。
マジでこの国のマスゴミは狂ってる。
麻生が包丁でメッタ刺しにされてるとしたら
民主なんて、柔らかい布で頭ごしごしされてる程度のレベルだろ
鳩のやってることはともかくとして、マスゴミが公平性を欠いているのは確か
155 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:49 ID:3Z7NNkrh0
>>135 なんかそのコピペを気に入ってる奴がいるようなんだが、
穴だらけなのがどうもな。内部事情をまるで知らない奴が想像だけで作文
したんだろうけど
156 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:02 ID:vsmdKt730
情弱も別に民主に期待してた訳じゃないと思う
どこが政権取ろうとどうせ大差ない、それなら自民むかつくから民主にしちまえ
程度にしか考えてなかったんだろ
大差ないどころか、ここまであからさまに糞だとは思ってなかっただろうが
このスレはとりあえず自民マンセーして
馴れ合いアンカ付けとけばいいんですか?
民主はひどいよねってうなずき合っとけばいいんですか?
そういうスタンスでいいんですか?
マスコミもかなりのゴミだけどな
159 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:16 ID:p73okzYm0
巨大マスコミによる麻生批判が如何に無意味なことだったことか
巨大マスコミによる民主党びいきにも限界が来たというところか
yutori鯖が落ちてるみたいだが、また韓国のサイバー攻撃なん?
>>145 総理を辞めた後、次に森を見たのはニコ生だったわw
163 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:29 ID:UGA8oonz0
小沢一郎親衛隊は春風亭小朝と小沢遼子。
春風亭小朝の小沢擁護は凄いなw
164 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:33 ID:yciuZCsj0
>>136 「数の暴力」って単語も消え失せたね。
まぁニュースのNGワードの多いこと多いことw
>>151 アグネスが自民寄りか民主寄りか、どっちか想像すれば
すぐにわかりそうなもんなのにな
166 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:06 ID:xrjQW8tB0
>>73 全然手加減されてないわ、特に麻生政権は。
普通漢字読めないだけで、あんなに執拗に叩くか?
自民政権を落として、民主政権を作るのに躍起になってたから、味噌もクソもたたきまくった。
椿事件を失敗したリベンジで平成椿事件を起こしたんだよ、マスゴミは。
安部政権、麻生政権を針小棒大に叩いて、兎に角、民主政権を作ると。
作ったら、多少の事は目を瞑って擁護しまくって手加減しまくる、
念願の民主政権維持するために。
でもあまりにも酷すぎて、このまま擁護しまくると、今度はマスゴミの嘘と捏造
擁護がバレて、自分等が批判されて炎上しそうなので、一部叩き出したと。
まだブレてないのは、鳥頭俊太郎。
>>157 正直に自分の思いを書き込めばいいんだよ。
みんなそうしてる
168 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:25 ID:eZF3dXuGP
鳩山政権というか、民主党は野党時代からマスコミに対しては接待などを行って
具合の悪い報道をしないようにとか、都合の良い報道をするようにとか働きかけてきたそうだから、
その辺で、実際、ダメ過ぎる擁護しきれない部分をマスコミが叩く、しかし、民主党側には
あんなに接待してやってるのに・・・という思いがある。
その辺が、菅副総理などの発言として顕在化してるんだろうな。
>>157 なんかこの書き込み昨日も見たな
工作員は同じことしか言うなって言われたのか?
>>164 不況、不景気、派遣、ネットカフェ難民あたりもw
>>145 森のえひめ丸事件時のゴルフ報道なんて、半年前のゴルフ時の映像を合成されて叩かれたからな。
マジでマスコミは狂ってるわ。
172 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:36 ID:mz+Wm6ER0
マスコミがしっかりしていたらまだ自民政権です。
素直な目で見ることができれば、ミンスが如何にキチがい政権であるかは自然に分る。
でもテレビに洗脳されてるバカはまだまだいるだろうな・・・実家の親はそんな感じだったわ
マスゴミのやり口
麻生 仕事の成果を伝えない
鳩山 隠せなくなるまで伝えない
>>153 うん!そうだそうだ!!我々朝鮮人は民主党を擁護し続けます!!!
手加減なしならとっくに支持率5%以下だわ
民主党に対するバッシングは異常だよ
産経とか読売とかの記事はひどい
178 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:55:52 ID:2cTvGOZL0
麻生(周辺)は勝負を見誤って、選挙に大敗したのが最大の汚点
小沢の秘書逮捕〜小沢辞任までの間に解散すれば良かったのに
179 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:55:58 ID:DNsOpc2R0
誰が悪い彼が悪いなんて言うのは、典型的駄目人間の言葉。
あえて言おうぞ、自分が悪い。
まるで子供だな。恥ずかしくて仕方がない。
180 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:55:58 ID:SOnMcj690
181 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:12 ID:BlKSMvuZ0
>>130 そして漢検の汚職へとつながる訳ですね。わかります。
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:12 ID:g9/lZ40b0
公平に報道されてたらそもそも民主党政権なんて生まれてないわw
184 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:16 ID:huZb627V0
今日はいい天気です
>>165 アグネスには良い顔をしておきながら
実際はなぜか政府批判ばかりが逮捕されて児童ポルノは今以上に野放し
それが民主クオリティだからだよ
民主に元マスコミが多いのはやっぱりそういうことなの?
187 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:40 ID:QgoGCXHv0
>>165 表現規制系の人たちがとにかく民主擁護自民叩きになっているのに
どうにも違和感を感じている
エロゲ板の表現規制スレなんかも。
表現規制反対なら全部の党に訴えかければそれで良いじゃないか
いや、俺も規制には反対だけどさ
あの辺のいきさつを中立のソースで見てみたいとも思うんだが、
ぐちゃぐちゃになりすぎて何が中立なのか分からん
マスゴミが良くなるのなんて期待するほうが無駄
マスゴミは信用ならないと言うことを国民が知っていればよい
>>176 だよな
今でも20%超とか言えるのが、すでにおかしい
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:59 ID:85esQZEj0
懇意的な報道を行うマスゴミに問題があるのは言わずもがな
それを簡単に鵜呑みにしてしまう国民が居るのも問題
前回の衆議院選挙はミンスがそれを上手く利用しただけに過ぎない
国民のメディアリテラシーは世代が入れ替わりでもしない限り、向上しない事を踏まえて
メディア対策はしてし過ぎるという事は無い
悲しい事だが、世の中正論だけでは勝てない
191 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:03 ID:xrjQW8tB0
>>83 ずーとテレビ付けてたテレビ小僧の俺様が、テレビ消すようになった。
特にニュース系。報ステはずーと前から見てないけど、他のニュースも。
ネットの動画のほうがずーと、ためになる。
192 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:05 ID:LuJh2OA00
そもそもマスゴミが真実を報道しないのが間違い。良い情報悪い情報の両方の事実を
流し、全ての判断を国民にまかせるべきなのに、マスコミは中国韓国に都合の良い情報か
そうでないかで伝達内容を決めてる。これは最早ナショナリズムのかけらさえ残っていない証拠
193 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:18 ID:PTUT7tNQ0
>>1 政治評論家・三宅久之等が「官房機密費」から年一千万円という多額の現金をもらっていた。
なるほど。三宅等が「御用評論家」と言われながら大きな顔をしている理由がよくわかった(笑)。
ビートたけしが司会する「テレビタックル」という、毎週月曜日に放送される討論番組があるが、
そこで、毎回のように登場して、もっともらしい顔と大きな声で「民主党批判」や「小沢たたき」を繰り返している三宅久之という元新聞記者の政治評論家がいる。
最近、かつて自民党の策士として恐れられた野中広務が、自民党の官房長官時代の体験をもとに「官房機密費」の使い方に関する証言を繰り返している。
その証言の中に、テレビ番組に頻繁に登場する「政治評論家たち」へ、毎年の盆暮れに、五百万円ずつ渡していたというものがあるが、
現金をもらっている「政治評論家」の中に、三宅久之が含まれていることは間違いない。
三宅が毎回のように繰り返す異様な「民主党批判」や「自民党賛美」の理由と動機がわかる。むろん、三宅だけの問題ではない。その他にも多数いる。
たとえば、岸井某、宮崎某、青山某、北野某、太田某、福田某・・・等。
官房機密費という黒いカネに買収されている政治評論家・三宅久之等、あるいは政治的な発言を繰り返すテレビ・タレント等の名前を公表し、即刻、テレビ画面から追放せよ。
たかじんの委員会で、三宅久之と金美齢は講演会名目などで機密費をもらったことを認めたに等しい。
金美齢は自民党が制作したえげつないネガキャン用パンフレットでも金もらってたしw
フリーだから問題ないとか、苦しい言い訳を繰り返していた
鳥越はあいかわらずだがオヅラとミヤネが特に酷い
麻生の時は街に出ればおべっかだの着てる服までいい服だからけしからん!
って論調だった気がそれなのにルーピーのわかり安すぎて恥ずかしい
庶民派アピールや基地外ファッションを放置して海外のマスコミに嘲笑われる不思議。
麻生や森はマスコミに手加減なんかされた事も無いしw
麻生なんか慎重に言葉選んで発言しても勝手に発言作ってブレたブレたってやった奴が名指しされたら
TVで珍妙な理論で反論しとったじゃないかw
197 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:38 ID:QnrwI2/80
世の中、金なんだなw
首相の椅子も金次第
金次第で、世論誘導もどうにでもなる
民主政権で改めて実感させて頂きました
口蹄疫の報道解禁が今週だったのを考えれば、どう考えてもマスコミは手加減しているじゃないか。
たしかに口蹄疫以外のことはたくさんあったよ、たとえば
小沢幹事長の検察からの3回目の聴取
普天間の問題(5/4の沖縄訪問の「抑止力発言」以来大炎上中)
スライディンガー三宅と甘利神拳伝承者伝説
高速無料化とか子供手当てとかマニュフェスト見直しとかあまりに色々ありすぎていまさら一々取り上げない事
月1,500万円の子供手当て5億円超の追徴課税とかモラトリアム法案とか郵政再国営化とか時間がたってみんな忘れた事
とにかくあまりにいろいろありすぎて、「漢字の読み間違い」なんて国家を揺るがす大失態____が無い事が不幸中の幸いですよ。
199 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:58:16 ID:eRT/QQBi0
参議院選挙のキャッチコピーは、
ズバリ、
「日本人か?
宇宙人か?
どっちを選ぶ?!」
ということだ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:58:16 ID:Fjecqu2Q0
あれだけ叩かれてた麻生政権から明確にマスコミ批判なんてでなかったの考えるとえらいよな・・・
問題うち上がるたびに他に責任転換してる民主とは大違いだわ
選挙で民主に入れちゃったことほんと後悔してる・・・
>>183 記事見れば明らかだろ
twitterで「産経下野なう」などと書き込み、民主党に
挑戦的なことをつぶやいた産経なんぞは、記事出す必要ないだろ
202 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:58:26 ID:kgFPoZ8z0
マスゴミはぜんぜんミンスの悪いとこ指摘しない。
外国人参政権なんてまったく報道しないもんだからかなり焦ったよ。
汚沢が韓国で日本の悪口言い放ったこともな。
>>170 そもそも、年金関連を一切やらなくなった。
>マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、森喜朗政権の末期と似ているという。
麻生は叩くネタが無くて無理やりマスゴミが騒いでたじゃねーかw
ここに奇想天外複雑怪奇なネラーによるマスコミ擁護の構図が相成ったのであります
207 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:09 ID:eZF3dXuGP
あまり 『マスコミ』 ってものを信用しすぎるのは良くない。
所詮は、一営利企業に他ならないわけで、組織化された野次馬に過ぎない。
それが偉そうにしていること自体が異常だと思わなきゃいけない。
208 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:09 ID:20zBr+gS0
ポッポになってから報道ステーションのトップが天気関連が増えたなぁ。
ところで報道ステーションで4月頃に野菜取れなくて農家がヤバイってのを連日流してたけど
同時期のもっとやばい宮崎県をなぜ取り上げなかったんだろう
209 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:18 ID:hVwXQzQ10
マスコミは事実をしぶしぶ報道し出しただけ。
叩きまでは行っていません
こーいう時こそ新しい報道機関ができるチャンスなんだけどな。
客観的に、事実を包み隠さず中立的に伝える報道機関ができれば、ほかの報道機関を簡単に席捲できるのに。
1のことを100として揚げ足取りされたのが自民党
10000のことを100として扱われてるのが民主党って印象
をい、マスコミ。辛くなったら、
「低視聴率は民主党のせい」
って言ってみて、泣いてもいいんだぜ?
普天間問題
口蹄疫
鳩山脱税
小沢起訴
北教組
国債900兆
消費税増税
地球温暖化対策基本法案
医療改革
高速道路値上げ
人権擁護法案
在日参政権
国会法改正
国家公務員法改正
天下り全面禁止
議員の世襲禁止、定数削減
ガソリン値下げ問題
白樺ガス油田の中国側要求を受け入れ
中国海軍の沖ノ鳥島への進出
韓国の竹島占拠
選挙法改正(ネットでの政党批判禁止)
なんか問題が多すぎて、これを全部やったら
24時間くらいかかるんじゃないか?
まだまだ民主党がかかえてる問題がありそうだけど、多すぎて思い出せない
215 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:59 ID:OJI+bg0X0
だぞw
マスゴミがまともだったら
まず民主党政権がねーよ
217 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:11 ID:DNsOpc2R0
どうせ何も出来ない無能集団なら、さっさと政権を返してください。
自分のメンツを心配しなくても大丈夫。
今後何時総理を辞めても、歴代首相のなかで、
最低・最悪の総理の烙印を押されるのは、確実でしょうからね。
ならば、決断は出来るだけ早いほうが良いでしょう。
218 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:22 ID:SgmKbTePP
>>191 いや、俺はインターネットするようになってから
以前にも増してテレビでニュース観るようになったよ。
「うわ。今日も口蹄疫のニュースしてない・・・」
「うわ。口蹄疫みたいな重要なニュースしないのに、キジを捕まえるニュース流してる・・あほなの?」
「鳩山がこんな失言したのに、テレビでは今日も取り上げてないな・・・」
ってな感じで。
当時ココで麻生叩きしてた奴も多いだろうに
お前らの変わり身の早さには腹立つわあ
221 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:31 ID:Fjecqu2Q0
>>201 んなこと言い出したら
朝日、毎日、ゲンダイは全員豚箱行きだろ
フジ、TBS、朝日、NHKもか
>>1 >インターネットでも失笑を買っている。普段はマスコミに対して厳しい
>意見が多いネット掲示板2ちゃんねるでも「末期の政権はマスコミのせいにするもんだ」
>「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ」といった声が並んでいる。
ソース2chで記事書くなよ
>>209 ここまで問題が大きくなったら隠しようがないからな。
初めのうちはもみ消そうとしていた感じ。
で、虎があっさり掻っ攫って、
唖然とするのは周知の事実。
イマジネーションが足りないから、発泡酒でいたちごっこなんだよ。国は。分かる?
あープッシュ。シュワッチ。
225 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:02 ID:oKMOR4PF0
今日のフジのニュース2010年宇宙人の旅とか(?うろ)言ってたのわろた。
226 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:02 ID:2eZQ25Y50
>>193 そのレスを三宅と金に送って通報してもらおうか?
また2ちゃんの書き込みで無職が逮捕されるのは心苦しいが・・・
小沢と鳩山がいまだにあの地位に居られる事自体が手加減の証だよwww
自民なら議員辞職。
>>211 産経新聞が初めて下野なう
でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
これだけで十分だろ
どうしても気になるなら自分で探せ
しかし民主は来るって味方であるはずのマスゴミすら叩きはじめているからな
もはやどこを見ているのかすら分からない
230 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:13 ID:cXniIDNZ0
鳩山政権はてめえの無能のせいだが、麻生のは明らかにマスゴミのせいだろ。
たかが漢字の読み間違い程度で延々麻生を叩いてたのは忘れてねーぞボケどもが。
なにを被害者面してやがる。
マスコミは反民主に決まってるだろ。
民主のメディア規制、反官僚OB、
マスコミが民主の味方をするわけない。
マスコミ&検察が勝つか、民主が勝つか。
マスコミ勢が勝てば、民主分裂。
どっちにしろ今の自民党じゃ蚊帳の外。
個人的には、民主分裂政界再編で
自民民主関係なく若手が力を持って欲しい。
232 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:34 ID:n0E+WCTj0
支持率に20%も下駄はかせてもらっておいて,今更ナニを言うのかこの人達は・・・。
カップラーメンの値段や、漢字の読み間違えで叩かれてた麻生時代が懐かしい…
脱税しても辞任せず、妄言で日本滅亡へと導く首相まじこわい。
こんなに官房機密費渡してるのに なんでマスコミはおれらのことをきちんと伝えてないんだと嘆いてるわけですね
235 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:39 ID:Kq3lazrt0
民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ>焼き討ちにしたいわw憂国の学生なら
236 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:41 ID:Rjr6tAV60
>>1 おい、麻生の場合は支持率が下がったからってマスコミの所為にしてた訳じゃ
ないだろ。麻生は初めからマスコミが嫌いだっただけなんだから。
>>1 J-Castって朝日トンスル新聞のネット扱い子会社だろう?
朝日新聞編集局中枢部を乗っ取った論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、
市川速水らの朝日トンスル新聞チョン記者らに反対してる集団か?。
238 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:45 ID:mRshQAFq0
そんなこと言ってマスコミ敵に回したらそれこそ終わりだろ。
自覚症状ないのかな?
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:46 ID:g9/lZ40b0
>>196 いつだったかゲストに呼んだ中川昭一にフルボッコにされてすぐCM入った番組にはワロタ
>>201 産経下野なう
それが民主党に挑戦的なのか?良くわからんが
少なくともバッシングじゃなさそうだが。
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:58 ID:eG4gAmfR0
前の選挙の時、大体の国民はマスコミの洗脳のお陰で
「今は自民党にお灸を据える意味でも民主党に政権をやらせるべき」
みたいな論調だったよな。しかも人前で麻生政権を擁護することが
凄く恥ずかしいことのような雰囲気が巧みに作り出されていた。
要するにまともに議論できなくする為の枷をはめるのがマスコミは
非常に巧いんだよ。
>>198 JAL潰しやヤンバダム関連も、科学技術を潰す目的としか思えない事業仕分け、
ありすぎてありすぎて……
つーか、ヤンバダム忘れてると、気付いたころには飲み水終わって関東大打撃くるぜ。
>>211 麻生時のバッシングとまではいかなくとも、
読売が民主に対して結構厳しいのは確かだと思うよ。
家は読売と日経をとっているけど、
読売一面下のコラムなんて、大抵民主批判の記事だし。
244 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:29 ID:LuJh2OA00
ここまでされても民主党擁護を続けるマスコミ。日本は政権も報道機関も狂ってる
245 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:39 ID:O9rZ+OSY0
ホワイトデーの時に、麻生があげた贈り物に添えてた手紙に
ケチつけた女性キャスター
あいつだけは、許せん!
>>3 実際、バブル崩壊後以後、何度も吹き飛びそうになってたじゃん
橋本、オブツ、モリ、このあたりで交代してないのは奇跡
247 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:59 ID:Fjecqu2Q0
むしろマスコミが叩いてたら支持率5%もないだろ
よくそれでマスコミのせいにできるなと
どっちも嫌いだけどもう見限ったら?
一緒に沈まされるぞと
248 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:25 ID:6H/F052V0
「ニコ動の調査なんて絶対に信頼できない!」とか言ってたブサヨどもは
どこに言ったんですかぁ?w
そのニコ動の調査とマスコミの調査が接近しているんですけどw
ニコ動の支持率調査には先見性があるんだな
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:28 ID:yciuZCsj0
>>187 私そっち畑の人間だけど、変なのが便乗してるなーと思ってるよ。
身内も「スレの空気おかしくね?」って言ってるけど、もし書こうもんならフルボッコだから黙ってる。
>>204 選挙前は子供手当て以上の争点だったのにまったく音沙汰なしだもんね。
そのクセ余計な事だけはさっさと決める。
251 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:36 ID:zU7qGbh20
一刻も早く解散しろwww
仕分けしたって、それ以上の無駄使いばっかじゃ、
本末転倒もいいところwww
>>204 「ミスター年金」って称号も全く聞かないね。
あの馬鹿、自民党に対して「○年以内にやれ!!遅すぎる!!!」
って散々批判してたのに
自分がトップになってから「やっぱり○年以内にはできません」
とか言ってたよね。
当然その発言もテレビじゃ取り上げないけど。
>>228 「挑戦的なつぶやきと「異常なバッシング記事」じゃえらい違いです。
ごまかさずに具体例を。
>>240 少なくとも、会社としては形だけの謝罪をしたぞ
255 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:46 ID:+digz4t60
民主だろうが自民だろうが、メディアの仕掛けにいちいち踊らされる
国民がバカ。
256 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:47 ID:2eZQ25Y50
TVCMがパチンコばっかりなんだから推して知るべし
>195
ポッポのアレな服って婦人がデパートで買ってるらしいけど、大金持ちの娘でもある婦人が
庶民が軽々しく行くような店で買い物する訳ないし、あんな見た目でもかなりの金額するはず
なんだよなw
>>243 就任以来のあのザマで批判書くなって方が無理。
>>228 その程度を「バッシングが異常」と表現する場合
安部〜麻生内閣叩きはどのように表現するのですか?
何だ?今度はマスコミガーなのか…?
261 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:50 ID:bkC0oGSW0
>>1 いろいろと行き詰っているから、そんな風に感じてしまうのね。
何でもかんでも、見切り発車だと、マスコミも国民も誰だって不安になる。
挙句の果てに、宿主先の再検討を(ry
262 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:52 ID:pOMbIOhc0
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
263 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:53 ID:1bKygxZhP
264 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:54 ID:g9/lZ40b0
>>256 あまりに酷すぎて韓国メディアからもボコられてるけどなw
265 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:55 ID:OWD4TdNA0
最近フジテレビおかしくね?前からこうだったっけ?
なんかキンタマ握られたのかな?
267 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:05:03 ID:xrjQW8tB0
>>71 でも、主観が入らない、事実を淡々と報道する姿勢を目指すべきなんだよ。
国民に情報、教養が行き渡らないで、マスゴミが馬鹿な大衆を啓蒙して導く
時代があったかもしれない、昔はね。
でも、今はもう、ネットやってなくても自分で選択すれば、いろんな情報を選べる時代
なんだから、記事を書く者は、事実を淡々と書くことを求められてる時になってると思うね。
それについて、賛成反対は読者、視聴者が態度を決めるべき。
>>200 こうなることはわかってたから自民に入れたよ
民主のヤバさってのは今に始まったことじゃない
もうマスコミよりもネットで自分で調べた方が正確な情報を得られるよ
俺は生粋の日本人だから売国議員には1票も入れたくなかった
>>218 今気づいた。
コレは、雪ちゃん、足を振り上げることでカウンターバランスにして、
更に着地後手を使わず飛距離を稼ごうとしているな。
意外と運動神経はイイとミタ。
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:05:40 ID:ztvh4hIA0
宮崎の口蹄疫の問題なんて早くからマスコミがちゃんと報道してたら、赤松やみずほの首が吹っ飛ぶだろ
それをマスコミは主に東国原をスケープゴートにして鳩政権はあまり激しい追求をされていないんだから
今の鳩政府と民主党はマスコミに十分すぎるほど過保護にされている状態だって言えるのになぁ
>>248 あれに文句をつけるのもおかしな話だ
日時も告げずにアンケートしてるのに
272 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:05:45 ID:o6mTC25+0
>>219 それわかるわぁ〜w
今日の偏向はなにかな?
今日の捏造はなにかな?
そういう視線で見てると局ごとの特徴が見えてきたりする。
朝日は直球の偏向
TBSは捏造系とかな。
ルーピーの癖に他人に責任なすりつけるとか2000年早いんだよ。自分の行動を一度省みてもらいたいものだな。
こいつら、結局他人に責任なすりつけるだけの汚いずる賢いだけの生き物だからな。
ルーピーから金を取ったらただのカスでしかない。
ここまでくると詐欺師だな。
マニュフェスト詐欺。
275 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:06:16 ID:dr9TrQnc0
鳩山の評判が悪いのは みゆきのせいだろうが。
官邸を私物化して 朝鮮人をもてなしたそうじゃないか。
夜のお相手もさせたのかな?
国民の税金使って なにやってるんだ 馬鹿や郎。
流石に、そこは盗むのを躊躇した。
277 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:06:21 ID:Fjecqu2Q0
>>228 あたり屋行為をいち早く報道して流れ変えたり
文字通りの行動してるがな
278 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:06:50 ID:02sibOVr0
いまどきメディアの仕掛けに踊らされてる人間なんか1割いるか
いないかくらいだろw 逆にメディアが一般大衆から非難や苦情の
集中砲火浴びせられて四苦八苦してるのが現状では?
麻生のバーは、ビール998円
鳩山のバーは、ミネラルウォーター3500円。(ちなみに入会金157万5000円)
>>155 誓約書はともかく、ビラ巻きとか支援者募集用紙配布は普通にやってるぞ > 電機連合
ところで、内閣総理大臣の辞任の基準って?
普天間が決着できなかったら当然辞任だと言う人がいれば、
そんなの必要ないとか言う人もいてイマイチ基準が分からんです
麻生が安いホテルのバーに行ったら叩いて、
鳩山がステーキだけで2万円とかの店で飯食ってても何も言われん
定額給付金の所得制限、本人が貰うか貰わんか
郵政の社長人事
漢字の読み間違い
あげてもこれくらいか麻生の落ち度って
鳩山政権と比べられるのもおこがましいな
284 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:21 ID:YGflt7+GP
>>1 マスコミのせい?
違うだろ、擁護したくてもあまりにもひどくてできなくなっただけだろ?
で?
285 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:22 ID:HV7mEYu70
>>1 過去の麻生政権、今の鳩ポッポの時代といい、どう転んでも「マスコミ自体には罪がない」とでも言いたそうだな。
このヨゴレ共が。
286 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:26 ID:QgoGCXHv0
>>249 畑ってことはまともな活動関連の人とかですか? マジ乙です。
というか、やっぱそう感じている人もいるのか。ちょっとだけ安心した
あの辺のスレのコテハン、匿名、みんな含めてなんか一方方向な意見を言ってるっぽいところがどうにも解せない、というか
しかも、表向きは特定の党を支援している訳では無い、と皆口をそろえるのがまたなんとも気持ち悪いんだ……。
やっぱりそれも言ったらフルボッコなんだろうねぇ
正直なところ、別の意味で危惧すべき状況なんじゃないかと思うんだけどね
反対運動が特定党派の工作に取り込まれたら、それこそまともな表現規制反対運動自体がポシャってダメになってしまうんじゃないか、というか。
>>259 お前が安部や麻生を応援していたから客観的に見れないだけだろ
テレビ報道なんかじゃ、報道姿勢にほとんど違いはないよ
>>272 ほとんどの国民にとって口蹄疫なんて他人事だろ
畜産関係者以外にはどうでもいいはなし
日本人は自分に被害が及ばないことには冷酷なほど無関心
マスコミが今後「赤松パンデミック」をどう報道するかが鍵かもな
289 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:33 ID:g9/lZ40b0
民主党幹部はこの事態になっても現状を正しく認識できないのかw
マスコミはすごいよ。こんなに民主党を庇ってるのに。それすらも否定するのか。
これでマスコミに嫌われてあることない事書かれたらそらすごいことになるよ。
夏の参院選まで持たないって。
>>196 いや今までが叩きすぎだったんだよ。あまりにも。
だからせめて新しい政権ぐらいは手加減しようと。
マスコミもその辺はわきまえてる。
なのにおまいらは相変わらず叩き続けてばかり・・・
結局は攻撃の的がほしいだけじゃないかとw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' / 民主党支持者はバカだ。
/ .\
293 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:08:05 ID:eZF3dXuGP
特にテレビメディアは『放送法』というのに縛られてるから、建前上、「自分は中立公平です」
という顔をして民主党擁護、民主党賛美の報道をするから性質が悪い。
放送法は、改正するべきだと思う。
それぞれの番組が自分の政治的立ち位置を明示して放送すべきなんだよ。
>>5 まあ20%ぐらいがそう思ってるよね。
普通の人はキチガイ政党に入れてしまったことを悔いたようだけどなw
>>220 あれと今ここに居る人間は別だと思うけどな
麻生叩いてたキチガイには何か奇妙な統一感があった
>>157 さすがに、このスレで自民マンセーは誰もしてないだろw
自民時代の方がマスコミの政権批判はきつかっただろ、と総ツッコミ状態なだけで。
298 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:10 ID:LQwH45pR0
普通は作った法律が目的のために機能してなくて
言った事と現実が違うから批判されるもんだ
鳩山は言葉を時系列に並べるだけで矛盾しているというレベルだからな
299 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:15 ID:Fjecqu2Q0
>>248 いちいちんなこと言う必要もない
政権交代時の得票率だってメディアの格統計と大きな差あったじゃねーか
それをトンスルーピーたちがネトウヨ逆法則発動!って嘘吐き続けてただけだな
ほんとんなのに騙されてた自分がおはずかしい
300 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:17 ID:+digz4t60
スポンサーシップと報道傾向の中立性を厳格化した24時間ニューステレビが
欧米にはあるんだよな。フェア・中立性・透明性・客観性をうたっている。
それも多言語で放送‥
日本のレベルっていったい‥
301 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:18 ID:yOWTXmI50
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 本日は内容を一部偏向してお送りします
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
302 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:24 ID:+D5fXOVa0
>>291 統治能力のない内閣・政党は、叩いて当然w
303 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:26 ID:20zBr+gS0
>>267 主観が入らない情報なんて存在しない。
情報を発信した時点で、数ある情報の中でその情報を発信したという主観が含まれる。
今のマスコミに問題は無いとは決していえないが
どちらかと言えばマスコミの情報を盲目的に信じてる人が多すぎるのが問題だと思う。
>>218 今更だが、その映像見ると、足より手を負傷してもおかしくない感じだ。
でも最初から足を負傷した、って言う設定だから、変に見えても
設定変更は出来ないって事だろな
>>272 そんな目で見てるから、その番組のCMの商品に対しては
嫌悪感しか持てないけどね。
せっかく高い金払ってCM流してんのに、マイナスイメージ。
>>287 >ほとんどの国民にとって口蹄疫なんて他人事だろ
え?
こんなにマスコミに擁護されて
ようやく支持率2桁保ってるくせにひどい言い草w
309 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:10:42 ID:xrjQW8tB0
>>200 釣りじゃないなら、どういう理由で民主に入れた?
310 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:10:47 ID:g9/lZ40b0
>>301 誤解がおきないようにやっぱり字幕が必要だよな
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:10:54 ID:9eVTkgBH0
昨日のミヤネ屋は酷かった・・・。口蹄疫の件で、赤松や政府を軽〜く批判しつつも庇いまくりなのが見え見え。
仙石の文化大革命発言をずっとスルーしてたもんな。>マスゴミ
313 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:11:11 ID:2eZQ25Y50
>>200 選挙前の民主のたわごとを信じちゃったのか・・・
埋蔵金は15兆(ある時期では20兆w)必ずあります!その金で子供手当て、高速無料化やります!ガソリン値下げ隊w
俺はあの詐欺フェストと円天詐欺の騙し文句との共通点に気づいた
「円天でお金はもういらなくなる!理想郷が出来ます!これは革命だ!」
ね?似てるでしょ?
とんでもない誇大妄想は逆に騙されやすいということを学ぼう
麻生のときは漢字だバーだと、本当にどうでもいいことで
マスゴミと一体になって連日叩いてたくせにね
野党民主がボイコットしても全然騒がないくせに野党自民だと大騒ぎだ
自演乙の転倒動画を加工して捏造する位擁護している
これでマスゴミが民主朝鮮寄りじゃなかったら
とっくに連日連夜鳩山の発言の迷走とサギフェスト
無能閣僚発言集を並べ立ててフルボッコにしてるだろう
315 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:11:37 ID:+digz4t60
>>303 屁理屈乙。
事実だけを淡々と客観的に報道すりゃいいんだ。
バラエテイー論調になれた国民には退屈なんだな、またそれが‥
結局は民度という話。
316 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:11:38 ID:2cTvGOZL0
>>287 いや、明らかに変なことするよ
ウソは言ってないんだけど、巧妙な印象操作
むしろ支持してる奴はどういう理由で支持しているのか聞いてみたい。
>>287 お前みたいな工作員って上司に怒られたりしないの?
もうちょっと上手にやらないと
「アイ アム ネットルーピー!!」
って叫んでるようにしか見えないよ。そんな書き込みで
民主党支持者が増えると思ってんの?馬鹿なの?
もっと工夫しろボケ
319 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:03 ID:M3v1tFsQ0
>>291 新しい政権になって、過去の政権より悪くなったら叩くしかないじゃん
手加減していたら息の根を止められてしまうわ
>>312 反革命分子分子とか、自民なら少なくとも公に説明求められそうな事多いよなぁ。
321 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:08 ID:LuJh2OA00
>>300 海外メディアや外人からも「日本のマスコミってなんか偏向的で狂ってるよな」
という印象を持たれております。事実、私の友人の米国人や仏蘭西人がそう言っていたw
322 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:09 ID:6es4jzRb0
海外の放送がネットで見れる時代になってきてるけど
何言ってるかわからんのがこの世界の不幸だわ
実際手心加えてるって書いたり、擁護してるって宣言しているマスコミいるのにね。
かばいきれないってのとか。
要は今までの内閣の基準に対して考えられない位ひどいってことなのに。
324 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:18 ID:biGmEEkw0
阿部や麻生の頃の報道に比べたらほんとうに優しいな糞マスゴミ共は
オマエラアタマオカシイ
326 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:29 ID:c/2d5SMw0
マスゴミにはずいぶん救われてんじゃネーノ?w手抜き報道で
2chも規制祭りでスレが伸びないから腐れミンス様はずいぶん救われてるよなあw
327 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:40 ID:Fjecqu2Q0
>>291 それはおかしいわ
叩かなくていいこと叩かれてた日本のために働いた麻生と
叩かれて当然のことして叩かれない日本切り売りする民主や鳩山
この違いは大きい
328 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:43 ID:o6mTC25+0
>>287 > ほとんどの国民にとって口蹄疫なんて他人事だろ
>>306 実際そうだろ
他人事じゃなかったらもっと報道され政権は叩かれまくってるよ
たとえ、政権に非がなくても
実際、2chでもなぜか口蹄疫を大げさに語る連中には民主党を
親の敵のように怨むネトウヨが多い
330 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:13:00 ID:3xzcc66H0
普通の国なら、内閣不信任案が5回は出ててもおかしくないぐらいなのに、
マスコミの論調が民主党政権擁護だから、野党が尻込みしてて無反応。
政府を批判できなくなったマスコミは、ホントにゴミになった。
>>190 日本の場合はメディアリテラシーという言葉がマスコミでは真逆の意味で使われるからな…。
本来なら、メディアを盲信するな、その真意を見抜く能力を持て、という意味なのに日本の
メディアでは、視聴者はもっとメディアの主張を理解して受入れるべき、みたいに使われる。
332 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:13:04 ID:g9/lZ40b0
>>315 日本人のテレビ妄信が異常だからマスコミに舐められてるってのはあると思うぞ
麻生の時は、
漢字の読み間違いだのホッケの煮つけだのカップ麺の値段だのと、
まさに不要不急かつ無意味な事を散々報道してたんだからマスコミに苛立つのは当然だったんだよ。
鳥越とか河村とか毎朝必死に擁護してるじゃん
なんにせよマスゴミなのには変わりない
>>287 報道姿勢にほとんど違いが無いとすると
あれもバッシングが異常であったということですよね…
マスコミの報道姿勢は常に異常といいたいのですか?
>>314 すでに国民にさっさと舞台からおりろと言われてるのに
1年ごとに首相変えて、かつ、痛いのは我慢しろといってたコネズミ改革と逆行だものな。
ネトウヨって不都合なことは何も見えないからバカって言われるんだよ。しかもニートw
血が出るまで、いとすれ。
自己性愛障害の人間に何を言っても無駄。
ある意味等質のメンヘラだからな。それこそまずは精神病院行ったほうがいい。
アソウはまだ精神は正常だったが、こいつは精神自体が正常ではない。
こいつは自分の嫁を見たあと韓非子を読んで気が狂ったんだろう。
340 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:14:19 ID:rRxaJHo/0
>>1 ん?ナニまだそんなこと言ってんの
マスゴミ自民民主どちらの味方でも無いよ
金になる方 話題なる方 っていう意思しかないよ
持ち上げて調子づいた頃に叩く
以上
341 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:14:24 ID:xrjQW8tB0
>>220 麻生さんにスレにはよく居たけど(ニュース系の)、叩いてたの工作員だと思うよ。
裸祭り(フシアナ)に、そいつらは殆どスルーしてたから。
朝日とか、民団とか出たらまずいしなwww
>>315 でもな、
民主党に有利な事実だけを淡々と客観的に報道すりゃいいんだ。
ってのとは、違うと思うぜ。
麻生さんがマスコミのせいにしたことあったっけ?
相変わらずクズばっかだな
>>295 感じの間違いはあったにしても変な言動は無かったからね。
ピエロみたいな服も着ないし。
麻生を攻めたのは経済対策の対応が鈍い事と経済外交、特に元の切り上げに関して反応が鈍かったこと。
ただ、この2つはあの時点での経済状況を考えると麻生一人に責任を負わせるのはキツいとは思う。
鳩山はどちらもまともにしていないけどね。
345 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:14:42 ID:+UmuwZDA0
マスコミに煽ってもらったおかげで政権を取ったくせにw
マスコミガー
>>303 いや主観とかのレベルじゃないだろ
明らかにダブルスタンダードだし。ミスリードしているし。
日本のテレビジャーナリズムの罪悪は
視聴者に責任を転嫁して免れれるものではないよ。
349 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:00 ID:a/3AVBv6P
>>5 どこのどういう情報に触れたらそういう考えになるんだw
>>316 昨日のミヤネも酷いと思ったのは
赤松の外遊時に殺処分対象が8万超えと普通は使うのに
発生事例20数件→40数件というさほど印象に残らない数字に変えてしまっていた。
挙句ババァのコメンテーターが外遊前は騒がれてなかったとかとんでもない事をw
351 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:07 ID:yciuZCsj0
>>286 すみません。そんな大層な方々じゃなくてただのメーカー内の一匹です。
利用されてるのかもね、と苦笑しつつ現場はそれなりに冷静です。
352 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:12 ID:DJm5ftgE0
麻生が何億円も脱税してたらどんな報道になっただろうとよく思うことがある
自浄能力が皆無の民主党をほとんど批判しないマスコミってやっぱり偏ってるよ
絆創膏程度で大騒ぎしてた頃が懐かしい
>>341 特定のリモートホストがアクセス禁止になったら、
一斉にネトウヨ連呼厨が減った時期があったw
355 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:53 ID:Il1QBCv+0
麻生なんか墓参りに行っただけで叩かれたぞ
356 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:54 ID:M3v1tFsQ0
>>343 たけしの番組に出た時もマスゴミ批判はしなかったよな
357 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:16:22 ID:JJa6xTdG0
麻生はマスコミのせいにしてないだろw
この記事かいてる記者も思い込みバカ記者なのか
358 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:16:27 ID:c/2d5SMw0
>>309 私の家族の場合
選挙前「一度政権握らせて馬鹿さを自覚させたかった」
現在「ここまでひどいとは」
とテンプレ通りのことを言ってやがる
馬鹿だよな支持者がいなければこんなゴミ政党勝手に崩壊していくのによ
支持率と言えば、
最近は地方選挙ないの?
しばらく前は立て続けに「民主候補が負けた」ってスレ立って、
「地方選挙とはこんなに有るものなのか」と驚いたものだが、
単にたまたま続いただけだったのか?
>>287 > ほとんどの国民にとって口蹄疫なんて他人事だろ
> 畜産関係者以外にはどうでもいいはなし
> 日本人は自分に被害が及ばないことには冷酷なほど無関心
頭大丈夫か?ダメみたいだけど
>>246 あの時代に民主が政権とって居たら戸思うとぞっとする
>>252 つーか長妻はその異常な組織からのこのこ出てきた人間だから
実際にはいい加減の張本人みたいなものだし
>>295 むしろ麻生は最悪の状況に初動で実に的確な対処したと思う
361 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:16:47 ID:g9/lZ40b0
>>344 麻生というか与謝野がちょっとポカした感はあったな
362 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:16:51 ID:Fjecqu2Q0
>>321 フランスが羨ましいは
国営放送で層化はカルトって注意促す放送できるんだからさ
こうていえき、のあぐら牧場が層化系企業で
データ改ざんまでして発病したこと隠蔽して、移動させてえびの市にまで被害拡大させたとか
一切報道ないからな
赤松<層化 なんだなーwとちょと寒気した
どっちもクソなのは変わらないけどな
>>344 嘘つけぇ。
麻生は就任演説の時に日本経済を全治4年と明言して、
実際に1年も経たずに回復基調に乗せてたじゃねーか。
1年を辛抱できなかったバカどもが民主に政権をくれてやって、
こんどは半年も辛抱できなくなってるようだが。
>>287>>329 お前は毒餃子を日本に売りつけた中国人か?
口蹄疫は日本人が唯一本気で激怒する、「食に関わる事件」だぞ。
365 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:17:13 ID:o6mTC25+0
>>305 昔の金かけたCM少なくなってるな。
効果ないんだろね。
麻生が叩かれた って一瞬しか理解できないニート君
その前、どんだけ首相取り替えてたの?お前らのバイトの雇い主政党さんはよ?
>>118 ”最近は民主党をプッシュ”じゃねえよ、
ずーーーーーーっと民主党プッシュだ。
そんな凸電で変わるわけねえwww
誓約書はみたことねぇな。紹介状は記入されられるが、
集めてる同僚の顔をつぶす訳にはいかないから、
仕方なく自分の名前を記入。もちろん投票などしない。
麻生はホテルで酒飲んでるを叩かれてたけど、
鳩山は入会金やら年会費が居るようなクラブで飲んでるんだろ?
どこかそれを叩いたマスコミあるか?
そんなマスコミも民族と宗教と地域の縛りを
突破するのに四苦八苦
370 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:17:54 ID:20zBr+gS0
>>356 マスコミ批判はしてたと思う。
毎日毎日ぶらさがりで同じ質問、解散はいつですか?、を聞いてくるって
>>350 外遊前に危機を察知して支援要請に応えた自治体もあるのにね。
何眠いこと言っているんだか。
ババア好みの味付けレスにしてやった。
後悔はしていない。
373 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:18:16 ID:gVYVSIEu0
>>23 オフの時間取れるくらいなら、拉致被害者救出しろ
374 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:18:21 ID:vSOrSMij0
375 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:18:33 ID:QgoGCXHv0
>>351 そうでしたか、本当の意味での内部の方(かた)でしたか。つか、外側の人よりよっぽど大物の人ではないですかw
とかく乙です。
現場の方から冷静、というお話を伺えるのは嬉しいです。
どうにも外部からはその辺が見えませんから。スレとか覗いても、支援者探しやら公式表明探しやらそんなのに血眼になってる輩ばっかりで……。
とかく、こんなご時勢ですが、応援しております。
失礼な言い方かもしれず、申し訳ありませんが、頑張って下さい。
>>343 勝手に発言作った時事通信?のジジイを名指しして批判した事はあったよ。
報ステで反論らしき物をしてたが支離滅裂だったが。
麻生はそのとき、ブレたと言われるのを警戒して本当に慎重に話してた。
>>337 うんうん。いいね。
その調子でどんどんネトウヨ!!ネトウヨ!!!って連呼してね。
「私はルーピー鳩山を擁護するのがお仕事のネットルーピーです」
って自己紹介してるようにしか見えないから
すごくわかりやすくて助かるわ。
378 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:18:43 ID:hXdt9D6h0
マスコミは、日本を疲弊させる方向に持っていって何がしたいの?
国を裏から操るのが目的なの?
何か大きな物がマスコミを操ってるの?
麻生さんなんてバーにいっただけで批判された
自民政権下で口てい液を放って外遊なんてしていたらすさまじいバッシングだったろうな
森さんなんてえひめ丸の第一報が入った時にゴルフを続けただけで批判された
それを考えれば今の民主への報道なんて甘すぎて差別と言ってもいいレベル
それなのに文句垂れるなんてどんだけ世間が見えてないんだよ
>>364 >口蹄疫は日本人が唯一本気で激怒する、「食に関わる事件」だぞ。
人の健康に問題ない事件
だから無関心
何だ!?
2ちゃんねるは!?
しばらく見ないうちにおもしろくなっているじゃないか
>>243 新聞とテレビはかなり温度差あるよな。
同じ朝日でも、朝日新聞は結構民主党に厳しい。故人献金をスクープしたのは朝日新聞だし、
二酸化炭素削減と高速無料化・暫定税率廃止の矛盾も割と批難していた。
…ただ、テレビがなぁw
>>295 朝日の工作員騒動ってその頃じゃなかったっけ?
民主は責任転嫁ばかり
誰も謝罪しないし責任もとらない
>マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
麻生はマスゴミに一言ぐらい言っても許されると思う。
>>358 遊び気分で投票するのは、正直どうかと思うわ
387 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:19:57 ID:g9/lZ40b0
>>370 いつもの皮肉レベルというか、麻生にしては随分と優しい表現だったけどな
自民党政権末期は、自民党の都合の悪いところっていうより、麻生自身が 低俗ネタで マスゴミを釣ってたような.
おかげで 1年やそこらで 3回も予算編成しちゃった.
誤算は
低俗ネタに 釣られた国民が 結構多かったことか.
389 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:11 ID:E/qNmkHT0
麻生のカップラーメンの値段400円っていうのも、大外れでもないだろ。
コンビニだと400円に近いのもあるし。
>>349 「最近思うんだけど、俺が民主党に投票したのは間違いだったんじゃないだろうか」
と同じくらい鉄板の釣りネタ。
391 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:15 ID:2cTvGOZL0
次の選挙は「民主党に政権をとらせよう」と言ったら問題になるが
同じ意味の「政権交代」に巧妙に言い換えて、
そうなるのが、当たり前のごとく、マスコミは言ってたな
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:33 ID:Fjecqu2Q0
は?何これ?
敵の敵は味方ってな論調にでも持っていこうとしてるのか?
無駄だよ、どっちも自滅してください
396 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:52 ID:eZF3dXuGP
>>350 宮根誠司って野郎も、民主党政権とともに去っていく存在なんだろ。
今が絶頂期だ。
397 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:57 ID:LuJh2OA00
>>362 まぁねぇwでも、汚職や偏向的で言えば米国もそれなりに酷いのに、その米国人にすら
馬鹿にされる日本のマスコミって本格的に終わってるなとは思ったな。nhkとかに関しても
国営の癖して中国韓国擁護ばかりでなんか気持ち悪いし。別に悪い情報を出すなと言っているわけじゃない。
良い情報や悪い情報を全て出して、そこで視聴者に判断させるべきなのに、nhk含む日本のメディアは中国韓国に
都合の悪い情報は流さない。むしろ捏造してでも擁護してる。もう本格的に狂ってるよ
>>358 お灸をすえられたのは、自民じゃなくて日本国民だわな。
民主に投票した奴は自業自得だが、
なんで俺らまで巻き添えを食わなきゃいかんのだかね。
>>377 ニート
のほうがわかりやすくていいだろ?よう。ニート。
国以前にカーチャンを泣かせるなよ。
400 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:18 ID:+digz4t60
だから民放はすべて地方局に‥、事件性のあるものはその地方局ニュースで流しゃいい。
火事や夫婦喧嘩殺人なんて他の地域にはカンケーねぇ。
競争力を働かせるために国営は2局。ともに東京と大阪にあってはいけない。
国民性からいってそこが情報発信元になって一極化がすすんでしまうから。
国際性のあるサッカーの試合やオリンピックなどはその2局がかわりばんこに放送する。
贅沢いえば厳格化したスポンサーシップと中立性をうたう24時間ニュース局が一局、
国の補助をうけながらもアート・文芸のみをあつかうアート専門局がひとつ。
それが放送ビックバン。
>>350 あとな、何の番組か忘れたけど
「台湾では口蹄疫で500万頭の処分に追い込まれました」
と、いうことを紹介して
日本の被害が小さく済んでるような印象操作してたよ。
どの番組も10年前に日本で起こった口蹄疫については
まったく触れない。まったく紹介しない。
あれと比べられたら民主党が困るから。
402 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:31 ID:CSfC+T1F0
民主に投票したアホとルーピー鳩山はなんか似ている
>>370 マスコミが解散を気にするのは準備と政党CMの金が気になるから
けっしてジャーナリズムが理由なわけではない
404 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:35 ID:t0blsjns0
関係ないんだが島田紳助て何様だ?
動画見てきたんだが、東京03の挨拶てより
東京にコンプレックス持ってんのか?
405 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:51 ID:M3v1tFsQ0
406 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:22:12 ID:2eZQ25Y50
>>380 バカじゃないの?何百億もの被害になるよ?
失業者だって半端なく出る
国産の肉が壊滅すると当然輸入肉の値段も上がる
それは国内の畜産が立ち直るまで続く
感染が全国規模になれば、日本人が海外に行くのも制限される
お前は海外旅行など無縁な存在かも知れんがな
>>392 実際、畜産関係者と民主党嫌いぐらいしか口蹄疫を問題視していない
そして、民主党嫌いは口蹄疫を民主党叩きに利用しているだけで
大げさに騒いでるだけだろ
>>281 法的ルールは決まってないから、結局は鳩山で選挙に勝てるかどうかと民主党の多数が
考えるかどうか次第だね。
409 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:22:32 ID:NxAYCxx30
VIP落ちてるけど何があったんだ・・?
>>380 あら不思議
鳥越やサンプロに集まるお花畑な皆さんと同じ論調ですね。
そうまるで
取り決めでもあるかのように
>>362 日本と違ってフランスにはまだ沿うかがそんなに食い込んでいないからでしょ。
犬作はナポレオン大好きらしいんだが。
413 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:23:03 ID:9eVTkgBH0
>>380 ヒント:中高年の主な情報源であるテレビで、被害の状況が殆ど報道されてなかった
>>393 それ以上の厳しいツッコミはなかったしな
ウチのかあちゃんでも自公時代の報道ぶりとまるで違うのは
しっかり認識してる
416 :
民主応援団長:2010/05/20(木) 01:23:13 ID:kc8ozbY70
ごめん、これだけは擁護できないわ。www
マスコミもかなり擁護してるはずなんだけどなぁ。
民主党がマスコミに好かれていると思う理由を書いてみた
・小沢幹事長の元秘書が2人もしょっぴかれたのに小沢さんはスルー
・鳩山総理がママから月1500万円貰っててもスルー
・海外で鳩山がルーピー呼ばわりされてもスルー
・鳩山総理がどんなに友愛とか自然への冒涜、とかわけわかんないこといっても許す
・鳩山総理がどんな奇抜なファッションを晒してもOK
・普天間移設で自民党案に戻ってしまってもドンマイドンマイ
・口蹄疫の対策が遅れたのは全て宮崎県のせい
・内閣支持率の電話アンケートがどこの調査でも20%そこそこなのに退陣論すらでない
麻生の漢字のトウシュウとフシュウを叩いて
赤松と平野が何度もカワミナミをカワナミと
言っても叩かないマスゴミ
正直、長い事地上波のニュースやワイドショー見てないから、
ネットで見るニュースだけ読んで、半々くらいなのを
2ちゃんで大げさに言ってるだけだと思ってたけど、ホントにそんな酷いのかw
>マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
>森喜朗政権の末期と似ているという。
鳩山と麻生はまったく違うだろw
森はともかく、政策の批判よりも漢字の読み間違いで批判されれば普通怒る。
>>401 あるある。
イギリスの700万頭の事例は出して自民政権時との比較は避けるとかなw
422 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:23:44 ID:g9/lZ40b0
>>382 新聞はモノが残るからあんまり変なことは書けない
423 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:23:59 ID:QgoGCXHv0
N速+は福田叩きが好きな奴も多かったが、
あのお人も凄い首相だったんだぜ……。
424 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:02 ID:Fjecqu2Q0
>>376 捏造を批判するのと
事実書かれて開き直って逆ギレする小沢さん始めの民主議員は違うだろ
自民内で結束乱しまくってた若手にも問題は多々あるだろうけどな主に小泉チルドレンか
ついで自民内の左派の酒じゃないほうの中川組みとか
そういえば露出しなくなったなこいつらw
選挙制度変えて欲しいわ中選挙区制にとっとと
麻生は個々問題で反論はしても、支持率低下の原因をマスコミのせいだとは言わなかったと思うが。
>マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
森喜朗政権の末期と似ているという。
一緒にするなクソやろう。
>>397 岡田外相が中国に軍事行動の文句を言いに行って、一笑に伏されて門前払いされたことは
あまり報道されないんだから、凄いことだよな。
それでフクダのアホが作った留学制度でどんどん優遇中国人が日本に来るんだぜ?w
今のマスコミは怖すぎるんだよ。
ある意味マスコミも保障されていたはずだった優雅な暮らしが保てなくなって
メンヘラ化しつつあると言えるだろう。
429 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:40 ID:xraQrlln0
>>399 ・オブツ、モリ
・コネズミ改革
・雇い主政党さん
・カーチャン
どことなく、ゲンダイ臭のするワードチョイスだな。
また記事ボツにされてココで憂さはらしてんか?
さっさと祖国にカヘレ!
>>287 そんなこと言い始めたらトヨタバッシングだって他人事だろw
口蹄疫をどうでもいい、と思うなら政治関連のスレに顔出すべきじゃないと思うぞ。
輸出禁止になっちゃうから、これで日本農業が目指していたブランド化による高価格製品
での再生が破綻してしまう可能性すらあるのにさ。
日本のマスコミはニュースとニュースショーを一緒くたにしてるのがそもそもの間違い。
いちいち専門家やらコメンテーターにコメントさせずに事実のみをつたえればいい。
どう判断するかは視聴者の問題。いつまで洗脳報道するきなんだか。
でもさ、確かに民主は与党から引きずり落とさないと駄目な存在だが
といっても仮に自民が与党に戻って結局小泉改革を継続して
相変わらず内需は拡大せず、派遣規制緩和に対する
最低限のセーフティネットもなく、貧富の差が激しいまま
消費税を増税し、大企業を優先し法人税を下げるんだろ
>>407 えッ!?
マスコミを押さえていたからだろうが・・・
434 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:02 ID:CSfC+T1F0
民主党とマスゴミってソックリだよな
前言ったことと180度違うことを言う
んで責任を取らない
民主党はマスゴミの鏡だろ
>>330 んなにだせるかwwww
内閣不信任案がだせるのは、同一会期中に1回だよ
>>356 ニコ生かなんかで出演したときにユーザーから「マスコミはなんで民主支持なのか」
って直球な質問されてたけど「政府は批判されるもの」とか言ってたな
当時は歯痒い感じがしたけど、今の民主の閣僚見たら「日本人」だなと思うよ
437 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:13 ID:pgI1dq3h0
>>401 おれが見たTVでは、あれと今回のウイルスでは感染力が
全く違うって言ってたぞ。
438 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:18 ID:68eiDhFi0
手加減?
脱税犯や、億単位の不正な資金、秘書が逮捕されても議員辞職しろと言わない
マスゴミが手加減どころなわけねーだろ
支持率落ちないように不自然なほど支えてきたのが、庇いきれなくなっただけだろーが
>>407 問題視していないなんてことはないし、
そもそもつい最近までは報道が少なくて、主にテレビから情報収集している
人たちの反応が鈍いからだろう。頓馬なこと言ってんなよ。
440 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:28 ID:vSOrSMij0
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:36 ID:w99BbWhl0
失笑せざる得ないんだが
443 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:52 ID:j0PrUpmp0
小沢をしめれば支持率上がるのだが、後任がいない。自民党あがりが幹事長だもんな。
なんか田舎臭いんだよな。地元の有力者ですって感じが、信用できない。
個人的感想なのだが、大多数の人はどうかんじてるんだろうか?
民主主義は、時間がかかる。有権者は、それ知らん輩が大すぎ。我々の民度の低さを嘆こうではないか。
メディアリテラシーのない輩は、自覚しろよな。何が解らないのかが、わからないんだろ。
ジャーナリズムの欠片もない 恥ずかしい 日本のマスコミに、いちいち踊らされるなよ。
自分で考える事ができるようになれよな。本当に沈むぞ日本。
>>430 トヨタの問題はトヨタの車を使っている日本人の命にかかわる問題ですが?
445 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:05 ID:2eZQ25Y50
何かに似てると思ったら、アレだ。
通貨危機のときに、日本が最後まで支えてたのに、
「日本が見捨てたから破綻した」
と言って逆恨みしてる韓国。
あのメンタリティ。
447 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:12 ID:XDcMKT1B0
448 :
民主応援団長:2010/05/20(木) 01:26:16 ID:kc8ozbY70
>>407 その通りだ。特に東京都民は九州なんて関係ないから。
対岸の火事みたいなもんだよ。
450 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:35 ID:5qaNWZiS0
民主党は詐欺集団に等しい
解散しろ
国民投票をさせろ
売国マスゴミの情報操作にはうんざり
451 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:41 ID:nVeMz9cz0
残念!菅さんも賞味期限切れかw
批判すべきことを批判しないマスコミに何の価値がある
原口の児ポブロッキングでネットが友愛されるのも時間の問題か
454 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:11 ID:o6mTC25+0
>>407 何百億の被害が日本国民に関係ないって、
民主支持者には理解できないのかな。
456 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:17 ID:20zBr+gS0
>>451 カイワレの食いすぎで脳がやられたからな
∩
| ゝ <ヽ
.─ ────=≡/ / ヽ ∨ ひっどーい!支持率低下はマスコミのせい!
./ i / /
───=≡. / 丿 / ノ ズザーーーーーッ
)⌒`) ( ヽ、 / 〈
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
────=≡ \/ 〉 ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
>>425 麻生はホントに丁寧に説明してたんだよ・・・
残念ながら解散しか言わないバカ記者が張り付いてるだけだったんだがw
459 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:31 ID:9eVTkgBH0
>>401 昨日のミヤネでやってたよ>10年前の
でも、今回の口蹄疫は、
「10年前とは比べ物にならない程の何十倍何千倍の感染力を持った、
非常〜〜〜〜〜〜に毒性の強い(ここを何回も繰り返し強調)」
ウィルスが原因であると。
いかにも政府の初動が遅れたのが原因ではないと言わんばかりだった。
>>448 保証に当てられる税金は国民からだけどなw
そして赤松は救世主扱いされると
民主党はカッコいいな!!
自民政権の時は常用漢字の読み違い程度で連日叩かれまくってた
民主政権の今は問題になっている被災地の読み方が分からなくても叩かれない
>>312 一番のトンデモ発言は輿石の「教育に政治的中立はありえない」だと思う。
こんなの議員辞職モノだよ。
>>380 無関心は無いでしょ、これだけの惨事に責任官庁の長が現状の把握と対応を口にする前に自分は悪く無いなんて口にしたんだから。
それは言っちゃ駄目でしょうって感じている人が大多数だと思うよ。
災害なんだからそんな事言う前にまず前線で処理を指揮しなきゃならない立場だからねぇ。
464 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:44 ID:eZF3dXuGP
>>431 >いちいち専門家やらコメンテーターにコメントさせずに事実のみをつたえればいい。
いちいり専門家やらコメンテーターにコメントさせるのも、放送法の縛りを免れる方便さ。
自分が言いたいことを代弁してくれる専門家やコメンテーターを雇う。
そいつらが言ったことは、あくまでもそいつらの意見として、テレビ局は第三者を演じられるからね。
だから、放送法を変えなきゃあ、ダメなんだよ。
>>440 しかし何で、正社員を簡単に解雇できるようにする必要があるんだ?
そんな事やったら、派遣社員となんら変わらないし
益々従業員が不利になるだけだろうに
>>429 お前らのバイトの雇い主の凶行をただ書いてるだけで
そんなに動転するなよ。全部事実じゃん。
467 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:12 ID:LuJh2OA00
まぁでもマスゴミは潰れるまで一生中国韓国民主党の擁護しているんじゃないですかね
468 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:13 ID:Fjecqu2Q0
>>412 ナポレオンって本だしてたしな
でもほんとフランスすごいよ
他国のことも客観視してよく見てるし理解してる
アメリカとか日本に対して誤解しかないのにさ
特アについては述べるまでもないわな
469 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:31 ID:CSfC+T1F0
しっかしルーピーズは大変だな
あのルーピーを擁護しないと駄目なんだからw
>>437 そう。まだ遺伝子検査の結果とか
何にも出てないのに、憶測で勝手に決め付けてそう言ってる。
>>458 ぶら下がりをノーカットで見てれば、たいがいの人はわかるな
472 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:47 ID:e15PyFea0
三宅に三文芝居させるくらいの民主だから、
2chにも本気で書き込んでる党員がいるんだろうな。
今回の口蹄疫でも、先週まではほとんどTV報道がなくて、5/17に対策本部を設置してから
報道が一斉にTVで流され始めたからなあ。
不自然すぎ。
マスコミと民主党が協力し合ってるのは、これでも明白っすな。
>>327 政権が変わったんだから運営方針が変わるのも当然
それに合わせて国民も変わらなくちゃいけないんだよ
いつまでも昔を懐かしんでたって仕方ない
順応性も大事だよ
>>454 その被害をこうむる畜産関係者は関係あると書いたけど
被害をこうむらない人にとっては他人事だろ
大問題だっていう偽善者は、被害受けた人に財産全部渡したら?
>>451 あんな無能臭ぷんぷんの奴がなぜ要職に就いているのか
前から疑問だったのだ
477 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:29:20 ID:YGflt7+GP
もういいだろヒュンダイ。
>>468 んな事無いよ。
CNNでちゃんとポッポのヘンテコファッションと
鳩のモノマネ紹介してたよ。
>>407 日本人はキャベツの値段が上がっただけで大騒ぎするんだぞ。
国産の牛豚が大量に破棄される事態になっているのを他人事のように見ている日本国民は
ルーピーくらいじゃねぇのか?
480 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:29:39 ID:20zBr+gS0
>>458 党首討論とか凄い勉強してきたのがわかるからね。
ぽっぽのいう随時契約の金額をその場指摘したりして。
でもテレビじゃ放送されなかったんだよね
481 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:29:41 ID:xrjQW8tB0
>>287 残念ながら、口蹄疫は他人事じゃないよ。
さっき、テレビで肉屋のおじさんが、仕入れ値上がってきたって言ってた。
1キロ、300円(3000円かも)が、400円になったって。
で今の影響は20ヶ月後ってたしか、言ってたから、20ヶ月後は、とてつもなく高い
国産肉と、今までよちりバカ高い支那産外国産の肉しか無いかもしれない。
482 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:29:47 ID:+digz4t60
>>415 ちげーよ、東京にテレビ局を置かないということ。
全部テレビ大阪とか、テレビ神奈川とかそういう地方局にする。
電波は全国に届いてもいいだろうが、とにかく
東京にテレビ局を置かない。
>>329 大げさと思うのが異常だよ。
日本のブランド牛が全滅する可能性すらある状況だぞ,今は。
種牛 49頭の処分とかニュースでもやってるだろ ?
484 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:04 ID:fiSFHfb10
手加減しないでいいというお墨付きが出たぞ
マスゴミ報道がんがれやw
そもそも民主党が低支持になる理由が見あたらないんだよね
普天間>沖縄の人が怒るのはわかるけど、それ以外の人は他人事でしょ
高速道路無料化>トラックの運ちゃんくらいしか頻繁に高速道路を利用する人はいないし普通困らないし
子ども手当>自民党時代からあった児童手当と内容ほとんど変わらないし
郵政見直し>銀行の人は怒っているかもしれんけど、最近銀行儲かってるんでしょ?
事業仕分け>利権を失った一部の人以外、国民の大部分が支持
民主党を叩いている人は
沖縄の人、トラックの運ちゃん、銀行員、利権を失った人のどれかってことか?
それで支持率が21%って少なくないか?
なにやら勘違いしてるのがいるようだが、
普天間の沖縄、口蹄疫の宮崎と、これらは代表例になってるだけで、
政権に見捨てられてるのは「国民全体」なんだぞ
ここで一発、震災でも起きれば、血の巡りの悪い頭でも理解できるんだろうがな
487 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:15 ID:2cTvGOZL0
ニコ動なんかの人は政党じゃなくて、政策に対して支持するか・しないかを
判断している印象があるけど、テレビだけ見る人は政策なんか知らんからなぁ
新聞を数紙読むのが一番まともな気がする
488 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:19 ID:xraQrlln0
>>466 おや?否定しないのか?
チョンダイ記者さんイラッシャ〜イ♪
で、昨日のそのまんま天罰記事で、さっさと干されて
ここでクダ撒いてるのか?
んなこといいから、さっさと沢尻ネタ抜いてこいやw
民主寄りのマスゴミがいて今の支持率なんだから
実情は相当酷いということだな
490 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:31 ID:063gie3d0
麻生時代の「閣内不一致」って、定額給付金を受け取るか受け取らないかって話だったんだぜ
それで連日「閣内不一致」「政権担当能力がない」って叩かれまくったんだぜ
>>459 どこの調査機関が発表したんだろ?
10年前の口蹄疫よりも何千倍も毒性が強いだなんて。
仮にそうだったとしても、
ゴールデンウィーク明けまで放っておいたから
そんなにも毒性が強くなるような変異を起こしたであろう
ことについては言及するわけもなく。
>>380 >>406もあるけどそれじゃ専門的になるから国民は気にしない。
気にするのは「国民の生活の安全」という自明性が
現政権によって崩壊したという事実だよ。
口蹄疫問題をただの「人体に影響のない疫病」
と扱う国民は危機感ないだけ。
それだけの無能を口蹄疫と普天間は国民に提示した。
と、理解したほうがいい。
>>475 自給率の低下は日本人の食の問題。
こんなことも分からないぐらいルーピーなんだね。
>>452 マスコミは事の成り行きをそのまま伝えていれば良いんだよ
批判なんかする必要ない、下手に批判させてるから付け上がるんだよ
495 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:31:18 ID:c/2d5SMw0
>>474 スレのために燃料を投下しようという気概は買うがちょっとお粗末だ
496 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:31:29 ID:g9/lZ40b0
>>479 ブランド牛の種牛までやられてるもんな
あれだけ騒いだマグロと同じかそれ以上だぜ牛肉は
>>479 キャベツの値段が上がることは主婦にとっては大問題
牛豚の大量破棄は他人事
それが日本人だろ
なに聖人ぶってるの?
>>373 こんなとこ書き込む時間あるなら仕事してもっと税金納めろ
>普天間移設問題が膠着状態で、「ポスト鳩山」に名乗りを挙げる人がいないからだ。「ポスト」候補たちは、自分がやっても解決できないと考えており、鳩山首相の「開き直り首相継続戦法」が通用する事態になっている
さっさと解散総選挙すりゃいいだろ。
もうまともな国民は期待してないんだからさ。
500 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:47 ID:xraQrlln0
どうせチョンダイ記者なんて、都合悪くなったら
さっさとトカゲのシッポとして切られるだけなんだぜ?
つか、
切られた腹いせに、こんなところでプルプルしてんぢゃ
ねぇよw
>>432 小泉改革は万能じゃないが、移民は反対だが企業には国際競争力それなりに維持して欲しい、、税金上げるのは反対だが社会保障は欲しい。
コレでどうやって国内の雇用や税収、社会保障維持するのかと。
また埋蔵金・無駄削減なのか?埋蔵金やら無駄削減でいくらかね捻出できたの?
無駄削減は確かに随時やっていく必要があるが、いい加減ミンス・みん党系の広報鵜呑みにするのやめたほうがいい。
一時の中国・ソ連・カンボジアみたいに全国民で自給自足の農業でもやるかい?
我々国民は、自民党麻生政権が犯した数々の大罪を絶対に許さない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・部下のパシリで日本酒6本
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
503 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:48 ID:xrjQW8tB0
>>303 存在しないとしても、目指すべきだし、近づくように努力する事が
マスゴミの唯一生き残る道だと思うね。信頼を取り戻して。
>>483 はっきりいって宮崎の口蹄疫は地元の畜産業者の対応の遅れが最大の要因だよ
マスコミは絶対に報道しないけどな。民主党は特に間違った対応はしていない
505 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:33:08 ID:gN+k5Y9x0
>>366 5年で何人も代表を変えた党があるよな。
>>363 麻生時代は、NewsWEEK のリーマン不況からの経済復活に「成功」した国扱いだったからな、日本。
>>465 解雇規制が薄くなれば、企業もとりあえず採用して育ててみるという事が可能になるからだよ
どうせその後で解雇するんだから意味ないという指摘はあるけど
少なくともフランスで解雇規制緩和をやったときは若年層の失業率が劇的に下がったし
解雇可能期間(勤続2年以内、25歳以下)を過ぎても解雇されたのは1割にとどまった
>>497 お。今度は日本人批判かよw
「私はミナミ朝鮮人でございます!!」
って自己紹介してくれてありがとう^^
>>482 たぶん、放送時間分の番組そろわないと思う。
利権があるからさ。
510 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:33:27 ID:2eZQ25Y50
>>459 そんな猛毒のウイルスを県にまかせっきりで大臣は外遊だと・・・
とんでもない無能政権だな民主w
視聴者はこう思ったかも
511 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:33:50 ID:MgP6TrrI0
>鳩山政権は大丈夫なのか。
白々しいww
512 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:33:50 ID:Fjecqu2Q0
>>474 内閣が犯罪者だらけなのに
ほとんど問題だと報道しないマスコミに順応してどうするんだ?
というか明らかに理論逸脱してるから無視させてもらうね
バイトだろうしどうせ
>>485 低支持になる理由は簡単
でかいこと言っておいて何一つまともにできないばかりか
謝りもせず開き直ってしまいにゃ逆切れしてるから。
これで信頼を得られると思うなら頭おかしいよ
>>502 叩かれる原因となった
日替わり首相と改革逆行について、ちゃんと書けよ
どんな責任政党だよ。このニート
>>501 でも実際俺みたいな低所得者には、小泉改革は迷惑としか言いようがなかった
本当の意味での景気対策をやってもらわんと、もう生きていけない
>>485 小沢の政治資金規制法違反と鳩山の不正献金疑惑
これが一般人にはクリティカルだった
こいつらも不正してるのかという厳しい目で見られるようになった
せめて小沢を切れればよかったのにね。選挙で勝ちたいからと残したのは大失敗。
ネット失笑わろたw
一般論メソッドw
ネトウヨと洗脳されたゆとりとマスゴミが騒いでるだけじゃねえかw
>>475 あの辺は全国でもトップの1−3あたりの食肉の産地だって理解してますか?
だいたい、口蹄疫のヤバさなんて今の報道で分かるように無関係で済む話かよw
国民に関心が無いなら最初から防疫考えた報道してもいいくらいだよ。
519 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:35:18 ID:g9/lZ40b0
>>508 南朝鮮も今はルーピーズの奇行に戦々恐々です
日本が本当に潰れちゃったらあっちも困るもの
>>494 企業だから儲けないとってのがある
思想で動いてる奴らも中にはいるし厄介だ
521 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:35:25 ID:ygNtWGXr0
口蹄疫なんて赤松が帰ってきてからあからさまに報道するようになったのはワロタ。
あきらかにバカの外遊に気を使ってたよね。
>>493 ID:BXw5q6i4P は、5%〜10%の供給減を「たいしたことない」とか言っちゃうタイプだと思う。
それにしてもルーピーズはID末尾"P"が多いな。
>>504 みんしゅとうは間違っていないけど
失政をやったんだよね。
むずかしいね、わかんないよね。
524 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:00 ID:l1I/yCWh0
>>504 民主党が間違った対応をしていない?
ならそんな政府いらないから消えてくれ
これだけの被害が出ておいて間違ってないとか馬鹿なの?
さっさと政治家辞めてくれ
525 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:00 ID:i24vDe9W0
この状況、麻生さんだったら毎日辞職させられてる
526 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:10 ID:LuJh2OA00
マスコミも金儲けだしな。中国韓国批判が無いという事はそこから金が入ってきてる
んだろう。ただ、これから露西亜やインドが更に成長して中韓のバブルがはじけて
露印から金が入ってくる様になればマスゴミは露印マンセー中韓批判に走るだけだと思うよ
>>407 口蹄疫以前に畜産関係の事件もあって一般の人でも宮崎の畜産って言うのがどういう影響力があるのか分かっている人多いんだよ。
だから国のレベルの食糧問題に発展しかねない災害って認識しているのよ。
その認識が薄いから赤松が叩かれているんじゃない。宮崎牛の種牛からブランド牛を育成している自治体は要請に即座に対応をして
職員も派遣をして収束に対応しているんだよ。それは自分たちのところにも影響があるからなんでこれは宮崎から牛や精子を購入して
いるところ全て巻き込む災害なのよ。
528 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:27 ID:J4YoOG0kP
マスコミが手加減しているなんてもんじゃないよ。
むしろ擁護してるだろ。
自民政権だったら政権がいくつもぶっ飛んでもいいぐらいの
問題発言や行動の連発だよ。
>>504 4月20日に対策本部を設置しない、消毒液を送らない、国道を封鎖しない、全頭処分支持しない、
GWには責任者の馬鹿松が対策そっちのけで外遊つーか、海外旅行。
これで特に間違ってないなら、二次大戦引き起こした東條でさえも間違いはないことになるな。
531 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:43 ID:xHS6G8QG0
マスコミが叩かないなら、日本のために叩くのはおれらしかいねーw
>>407 日本のブランド牛が全滅しても構わないと思ってる ?
533 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:52 ID:xrjQW8tB0
>>354 こんなにさわやかな板があったのかーって思ったわ、ニュー速でw
534 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:02 ID:9eVTkgBH0
>>491 たぶん、感染力が強いという情報をどっからか耳にしたお調子者ミヤネの憶測だと思う。
ソースは番組でも紹介してなかったし。
535 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:18 ID:+digz4t60
ニュースは、最初に
『大変な騒ぎです。〜〜××。』、
『今日も混乱です。××〜〜。』、
『人の流れがとまりません。〜〜××。』
そーゆー、最初に興味をひきつけるという話方を止めろ。
まずそこから客観的に報道するという姿勢が間違ってる。
>>397 80年代後半からずっとそうよ。
時間をかけてゆっくり、段々と酷くなっていった。
>>515 もうどこが政権とっても増税は避けられないからなぁ。。
毎年右肩上がりに増えてく社会福祉費用を賄うには
増税以外はない。
無駄を削減?
無理無理。あれだけ調子こいて財源は無駄を省けば
いくらでもある!!って言ってた民主党ですら
当初の目標9兆円のうち、1兆円すら削れなかったんだから。
538 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:37 ID:g9/lZ40b0
>>515 「本当の意味での景気対策」って何やねん
>>497 > 牛豚の大量破棄は他人事
> それが日本人だろ
何を根拠に?
541 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:45 ID:VKVACwQA0
>>92 固定資産税はほとんどが建物の分じゃないのか?
542 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:45 ID:XWaoRkYK0
もう、ゲンダイとネトルピだけが味方なんだぜw
今日のミヤネ屋でもだれも突っ込まなかったけれど、いくら口蹄疫の診断が難しいとしても
今年の1月に韓国で口蹄疫が発生していたのだから、宮崎の畜産保健衛生所も最初に発症した
牛で口蹄疫を疑えよって話だよな
544 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:37:59 ID:2eZQ25Y50
>>485 三宅自演乙雪子もいるだろw
あれは相当マイナスイメージだぞ
逆にもし自民党幹事長が汚職で検察にしょっ引かれたら?
しかもその後も難癖つけて辞めないで現職にしがみついたら?
総理大臣が他人の奥さんを略奪した挙句に脱税しており、
「払えば無罪だろ?」と開き直ったら?
一日の飲み代が100万円越えて、当たり前の顔したいたら?
全く働かない日が何日も続いたら?
秘書がやったらバッジを外すと言って実際に外さなかったら?
アメリカを怒らせて平気な顔して帰国したら?
口蹄疫問題で赤松みたいな対応を取ったら?
公約を一つも果たせないでやっぱり無理でした、と言ったら?
民主党はどれだけマスゴミに保護されたら気が済むのか?
546 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:17 ID:9/DDSDhX0
マスコミが本気出したら鳩山政権は3%切る
547 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:34 ID:e15PyFea0
民放テレビ局も気づけよ。
「ええっ?このステーキおいしい!口に入れたとたん溶けちゃうんです。」
とかいう飲食店のタダ喰い取材できなくなるぞ。
548 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:34 ID:8qygE4ON0
ゲンダイ憤死wwwwww
549 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:41 ID:PSZlHdrB0
これだけ大応援団がいるのに低支持率
ある意味マネできないw
550 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:43 ID:agsBR+hl0
マスコミ関係者に学んで欲しいのは今のタイの状況だ
旧政権支持者も新政権支持者もそれなりの理がある
その中で大衆を扇動したところで誰にも制御できなくなる
簡単に暴力的指導者にのっとられるのだ
相互確証破壊のトリガーは諸君らにも我々にもある
>>526 入ってくるのは「カネ」だけじゃない・・・って言えば分かるかな
かなり前になるが、
アナウンサーは自分の感じたように言ってはいけないってのが常識だったんだぞ
そのまま伝えろと
だから同列に扱うなと言うに
毎日働き詰めで政策はきっちりやってるのに
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段間違いくらいで
連日連夜叩かれた人と
犯罪行為や国際的信頼を失墜する虚言失言をしても
首相に居座り続けてる人
おまけにメディアに全力で守られてるカスとを
554 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:39:09 ID:xraQrlln0
>>514 をい、チョンダイ記者。
ペンを剣の替わりに、悪しき権力と戦う!のはどうしたんだ?w
さり気なく素人に校正入れて憂さ晴らしてる場合かよw
555 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:39:10 ID:o6mTC25+0
>>475 被害をこうむる人にとっては他人事じゃないんだよ。
税金が使われたら被害者だよね。
他人事の発言ばっかりする首相には理解出来ないかもしれないけどさ。
556 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:39:15 ID:w99BbWhl0
>>506 確か、昨年6-7月辺りに出たIMFのGDP増予測では2010は日本は欧米より上の1.7%か8%の
増だった。
558 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:09 ID:UGA8oonz0
春風亭小朝と小沢遼子の小沢一郎擁護発言は不気味ですよ。
【政治】低支持率はマスコミのいとうせいこう
560 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:12 ID:l1I/yCWh0
>>543 へぇ〜〜〜
お前韓国で1月に口蹄疫が発生してたとか知ってたんだ?
すげえなどこからその情報これが発生する前に聞いた?
どこのマスコミが言ってた?
561 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:24 ID:fmeNChv10
低支持率を腐れマスゴミのせいにするなら
麻生みたいに国会審議中にただボールペンのキャップ
クチにくわえてたってだけで叩かれるような域に達してから言えやw
あれはマスゴミ心底狂ってるとしか思えなかったわ
562 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:29 ID:r3pkqbD60
>>432 内需なんて幻想ですよ。外需が日本の生命線。
新興国の台頭でそれに限りが出てきたから正規雇用で雇う体力が無くなった。
復活するには新自由主義を推し進める必要がある。
>>493 日本人が関心のある「日本人の食の問題」は
自分の利害に関係のあることだけ
>>522 他人事だろ
そんなに関心があるんだったら、被害を受けた畜産家に財産寄付でもしろよ
あなたが被害を受けたおかげで民主党を批判できてうれしいですって
>>527 で、大した知識もない大臣が何か指示をして意味があるとでも?
自民党時代だって、自分で何かをやっているふりをしながら一番大事なことは
官僚にまかせてたんだけどな
>>532 他人事だろ
多くの人間にとっては
564 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:34 ID:Fjecqu2Q0
>>542 冗談抜きで真性のキチガイ左派しか応援団いないだろうな
反日やら脳わいてる鳥越やら
あとはどれだけ金まけるかってとこだろ
まともな左派はみんなの党か共産に行っただろうし
参院選挙前が最後の煌きになるだろうな
>>546 20%きると流石に支持率がマスコミの捏造だってばれるから
これ以下はないと思うけどw
566 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:57 ID:2cTvGOZL0
小泉訪朝までは、朝鮮総連の批判なんてテレビで
聞いたことなかったしな
567 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:59 ID:fufgOIx/0
ミンス党はヒュンダイでも読んで落ち着けよ
まだ20%とか言ってるんでしょ?
ありえない
ねつ造でしょ
569 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:07 ID:Gl33Nkjr0
こんなに頻繁に支持率調査なんてするもんだっけ?
ってのは感じる。
>>543 普通に韓国なんて向いてないからな
日本は。
今まで今回みたいな不潔国に成り下がった
経験もないから不潔国韓国には
絶対興味いかないよね。
>>541 そのせいかなぁ
最近いきなり更地になるテナントの多いこと
572 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:32 ID:gN+k5Y9x0
>>515 で、現政府は何か景気対策やったか?
エコカー減税&エコポイントの継続くらいだろ。
あと、あれだけエコカー&エコポイントを金持ち優遇政策と非難しといて、
持ち家じゃないと出来ないエコ住宅制度か。
573 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:37 ID:2eZQ25Y50
>>543 福岡ならまだしも(対馬海峡を越えて伝染)宮崎だぞ?
しかも口蹄疫の一般的な症状ではなかった
人間の医者で名医とされる医者でさえ誤診率は30%くらいなんだぞ
普通の医者は50%近い誤診率のやつもいるって話だ
小泉改革=新自由主義は好景気のときにはいいけど不況だと下手を打つ政策なんだよ。
バブルの前後だってマスコミは言ってたろ。「日本は年功序列かつ横並び社会だから
能力ある人間が報われない」とか「アメリカのように実力主義で、有能なら沢山稼ぎ
無能なら切られる社会にしないと停滞する」とか。
景気がいいときはフリーハンドで濡れ手に粟でがっぽり稼げる仕組みが良くて、
景気が悪いときは護送船団で高福祉高負担にしろってのは、心情的には当然といえば
当然だけど、虫が良すぎますよって話。
もっとも、結局どっちがいいのか、どうバランスを取るのがいいのかが難しいとこなんだろうけどさ。
575 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:44 ID:LuJh2OA00
>551
ムリムリ。中韓の失速で金周りが露印になればテレビ局ではこんどは露西亜人
印度人を採用し始める。そのうち「中韓wwwwバロスww」な空気になってく。
どれだけ中韓を擁護しようにもスポサンーの露印企業が「俺降りるわww」とか
言い始めたら容赦なく中韓人を切り捨てる。金のためなら人も売る。それが日本のマスゴミの
マス「ゴミ」といわれる由縁
576 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:56 ID:+qxFXUBR0
>支持率低下は報道のせい
衆院選勝利もマスコミのおかげだし、確かに能力ないからマスコミに頼るしかなさそうだね。
>>444 国内でクレームはあっても、暴走事故とか起こしてないだろ。
あんたの理論が正しければ報道価値のないニュースだよ。
口蹄疫の問題は、日本の畜産業全般に関わる大問題だぞ。畜産業全滅しても構わないと
思ってるなら、そう言うべきだ。
安倍と麻生のバッシングは何だったんだろうw
今考えると、あの麻生や安部の叩きっぷりは
いかにそれらがあちら側の人にとって脅威もしくは
不都合だったかって事じゃないの?
今のアホ政権への擁護っぷりを見ると、
ゴミどもにはアホのほうがいいんだろうからさ
580 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:03 ID:9eVTkgBH0
>>543 真ん中に座ってたオバちゃんは、それらしいこと言ってなかったか?
昨日のミヤネで唯一感心出来たのは、
他の局で殆ど口にしない「韓国の口蹄疫」を話題に出したことだけだったわ。
581 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:08 ID:z2JrHco60
もし民主党が、麻生自民並みに叩かれたらもうとっくに消滅してるだろ
今も民主党政権が生き残ってるのは、全部マスゴミのおかげじゃないか
>>503 > 存在しないとしても、目指すべきだし、近づくように努力する事が
> マスゴミの唯一生き残る道だと思うね。信頼を取り戻して。
俺はそうは思わない。
寧ろ各メディアが公正中立なんてタテマエを捨てて立ち位置を明確にし、
独自のスタンスで様々な論証を広げた方が良いと思う。
だから俺は日韓ヒュンダイの論調には全く賛同出来ないしビタ一文払うつもりもないが、
日韓ヒュンダイが存在することそれ事態は全く否定しない。
583 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:39 ID:PSZlHdrB0
>>535 NHKニュース7からして、そういうスタイルだしな
民放みたいな煽りはやめてほしいね
感情込めるのは「よかったね!ひこにゃん!」だけにしてほしい
584 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:45 ID:xrjQW8tB0
>>359 小林千代美がやめるらしいから、北海道で補選があるよ、注目してて。
>>422 テレビも、もう残って、世界中に瞬時に伝播するもんだってテレビマスゴミは自覚して欲しいよな。
削除しても無駄。
585 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:46 ID:3CgNSAXv0
農水省官僚のtwitterから、口蹄疫感染対策の事実関係を紹介する
ttp://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20100519/p1 *該当Twitterアカウントについて:
1.農水省の公式アカウントではない。
2.この発言者は、口蹄疫対策の担当者ではない。
3.口蹄疫対策担当者に公式アカウントによる発言を提案したが、認められなかった、とこの発言者は語る。
4.ゆえに、あくまでも発言者の個人的見解にすぎない。
5.ただし、この発言者は、昨年の鳥インフル対策の担当者である
6.さらに、宮崎県畜産課の勤務経験もある
*まとめ目次:
(1) 日本産の牛肉や豚肉は輸出停止状態なのか?
(2) 人体に影響がないのに、なぜ殺処分するのか?
(3) 感染経路はどこから? 韓国からの牛肉輸入再開が原因では?
(4) 報道規制はあったのか?
(5) 消毒液の横流しはあったのか?
(6) 感染拡大は宮崎県の対応に問題があったのか?
(7) 政府の対応は適切であったのか?
>>534 単に豚に感染すると爆発的に増えるってことじゃなかったっけ?
その前に封じ込めたのが前回で。
だから感染の速度が早いってのは正しくても感染力そのものが強いっ
てのはまだ分かって無いと思う。
>>563 はいはい、分かった分かった。
大したことないなら、こんなとこで大したことないって喚いてないで、
黄色いしみのついた抱き枕抱えて寝てろって。
お前もヤバいって思ってるから必死で工作やってんだろ?
まあ、もう手遅れだがなw
>>474 政権が変わったんだから運営方針が変わるのも当然それに合わせて国民も変わらなくちゃいけないんだよ
いきなり動脈を切ったら 心臓が失血ショックで止まるよ.まずバイパスとか手術に耐えるほどの体力をつけるとか.
>>563 もう実際スーパーで、宮崎産の豚肉100円以上値上がりしてるし
これから食べられなくなるかもしれないのに、他人事で済ませられるか。
>>563 大臣が指示ださないと官僚が動けないから、指示ださないと駄目なの
それぐらいわかるでしょ?
>>341 俺は裸祭り参加したよ。もちろん一般民。
でもなぜか工作員扱いされた。
「ネカフェから乙w」とか・・・
ようするにネトウヨは対抗勢力が全部工作員だと、そう思い込みたかった。
それが裸祭りの真実だ。
592 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:22 ID:xraQrlln0
面白いなぁ。
チョンダイ記者w
あんま羽目外して、本体のジャンプまで廃刊させんなよw
>>562 そう、外需があってこその内需。
一貫加工貿易の国で発生する内需ってそういう事なんだよね。
594 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:34 ID:ihvb9wcL0
心配なのはさ
民主党がこれだけの腐った置き土産をした上で
もしも自民党が政権取った場合に、まず置き土産の処理をしなきゃいけないわけで。
そりゃ苦戦するだろうし
その時にゴミがなんて言い回しで叩いてくるかだよね
595 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:37 ID:l1I/yCWh0
余計に思うな
韓国で1月に口蹄疫が発生してたならその情報を日本に流すべきだったな政府は
民主党政府の対応が悪いとしか言いようが無い
危機管理不足もいいとこ これに誰か文句あるか?
支持率高い理由は各誌各局が世論調査に採用してるRDD方式の仕組みわかってれば簡単なこと。
固定電話の世代別契約数とか検索してみればいい。
多少の誤差あるだろうけど、20パーセント前後は納得できる数字だろう。(あくまで主観だがね)
597 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:56 ID:Umc3YOJi0
>>586 豚への感染は牛のそれに比べると約"3000"倍と言われている
ネットウヨの熱意には敬服するが、
ネット上だけの批判ではな
本気で立ち上がる気はないのだろうね
参院選も民主で決まりだと思う
自民の人気は全くない
ほっけの煮付けで叩かれてた麻生
600 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:44:34 ID:nPEAsTj30
>「ポスト」候補たちは、自分がやっても解決できないと考えており、
今より酷くなってるからなw
>>563 お前真性のルーピーか。
>日本人が関心のある「日本人の食の問題」は
>自分の利害に関係のあることだけ
書いてて自己矛盾に気付かない?アホなの?
604 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:44:54 ID:qqwlB/3z0
なぜか一瞬いとうせいこうに見えたのは俺だけだったか
なんでも人のせいにして、
ガーガーうるせーんだよw
>>591 工作員じゃなくて、信者なだけだよな。
ていうか、あんな一貫性のない内閣の何処が評価できるの?
あんたの理想は何処で、鳩山内閣はどこに向かってると思ってんの?
>>563 >一番大事なことは官僚にまかせてたんだけどな
それだよ
官僚に任せないで大した知識もない大臣の「政治主導」とか言ってる民主党(笑)
>>597 もう、豚さんも処分してると聞いてますが、誤情報でしょうか?
マスコミが責任とか言わないから不安定な安定が続いてるだけ
611 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:45:39 ID:jDe2sC5g0
〜政治評論家の浅川博忠さん
>自民党政権時代の麻生太郎、森喜朗政権の末期と似ているという。
民主を批判しつつ、それでも相変わらず
いちいち「ジミンガー」の意見は入れ込むのね・・・・
>>569 麻生の時はもっとやってた
で、1%でも支持率低下すると民意なんだから早く解散しろ、の一辺倒。
一方民主の場合はというと
支持率低下→そもそも世論調査とは何なのか→数%の誤差が出るものです
↓ ↓ 質問の仕方により数値が変わる可能性があります
過去にはこんな世論調査をしていました 平均値では鳩山内閣は高ランク
>>475 あなたの理屈では、報道すべきニュースはなくなるよ。どんな事件も一部関係者にしか
関係はしないのだから。
普天間の基地問題も沖縄にしか関係ないから報道しなくていいとか思ってるかい ?
614 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:46:06 ID:gN+k5Y9x0
>ID:BXw5q6i4P
何、この「俺が他人事と言ってるんだから日本人全員にとって他人事なんだ」と言ってる、
63歳児並の低脳はw
>>528 まぁ、俺も別IPでよく末尾"Q"を使うから、別に"P"だからって即ルーピーズ認定する訳じゃないけどね。
>>563 国産の牛豚肉の供給減は、市場に取って他人事じゃないから。
俺が民主党批判どうこうとか、そんなハナシはしてないからw
616 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:46:56 ID:2eZQ25Y50
>>563 ×官僚にまかせてた
○使いこなせていた
もっとも官僚のやり方に無駄金が多かったことは認めるが
617 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:46:58 ID:xrjQW8tB0
>>582 評論をするならそれでもいいかもしれんが、報道に主観は要らない。
>>594 よくそんなことを、しれっと言えるな
今民主党がやってるほとんどが自民党の腐った置き土産だろうが
>>563 交渉ごとの根回しすら官僚にさせずに見事に失敗してるのが現政権なのにwww
>>520 一行目が重要なのか二行目が重要なのかって疑問も出てくるね
仮に一行目がより重要だとしたら大衆が望むべくして今の形になったとも言えそうだな・・・。
621 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:13 ID:38PYoV/a0
安いメンツにばかり拘ったり、人のせいにばっかりしてないで
少しは反省しろよ糞ミンス。
政権担当出来る能力もねえ能無し揃いめ。
622 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:29 ID:xraQrlln0
>>598 ネトウヨwだけ潰せれば本気で勝てると思っている甘さが、
現政権の致命的欠陥なのだよ。
>人気は全くない
では、
「人気w」と政治的手腕の関連性について、述べてみろやw
623 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:32 ID:fyER6Nuj0
報道番組という体の井戸端会議
この前強行採決した地球温暖化対策税の内実を詳細に報道するだけで
支持率一桁になると思うわ
革命ごっこ団塊世代がいる限り
みんす党は不滅だよ。
なんとか詐欺にいちばん騙される世代じゃないの。
そして何度も騙されたりする。
626 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:53 ID:YHauGkX5P
>>35 どれだけ言いたい事も言わずに、民主党政権を我々は支えている。byよら
とTVで仰ってましたよ。
麻生と鳩山を比べて一緒だというのは、あまりにも麻生に失礼だけどな
鳩山が批判されてるのは本人の政策の問題で、麻生が批判されてたのは
漢字の読み間違いだのカップ麺の値段だの自腹のバー通いだのと
政治に全く関係ない事柄で叩かれて、連日政権交代を煽られた
>>608 鳩山も「勉強すれば勉強するほど」と、今まで大した知識がなかった事バラしてるしな。
629 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:05 ID:9eVTkgBH0
>>586 ミヤネが繰り返し主張していたのは、10年前と比べて感染力と毒性が非常に強い、ということだったよ。
630 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:10 ID:l4rq8eP+0
ミンス党のひどさがマスコミで中和されすぎ
そういう意味でマスコミはひどい
631 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:24 ID:aG32zjqd0
アメリカそのものになってしまうのが一番幸せな方法だったかもしれないな‥
独自路線を貫くにはあまりにもその資質に乏しい国。
>>504 地元じゃ手に負えないから陳情に行ったのに無視してるが ?
そもそも口蹄疫のような感染力の強い伝染病は国が最初から動くべきだろ。
なんだかんだ言っても自民党が政治に失敗したのは事実だし、
民主党にはまだ注文はあるけれど、まだ実質政権1年も経ってないんだよね
民主党以外に政党があるならそっちを選ぶけど、民主党以外選択肢が無いんだからしょうがない
自民党を政権から下ろしたのは国としての大きな岐路だったわけで、
選択云々としてはそこで終わってる
今は民主党を支持していくしか方法は無いって事をわかってない国民が多すぎる
かつてユリウスーカエサルはルビコン川を渡った後、「賽は投げられた」と言って
後ろは振り返らなかったが、今の日本はそれと同じ状況だね
ここで民主党を支持しないってのは、怖気づいて来た道を引き返す愚策であって
日本人が真の勇気ある民族かどうか試されているんだと思う
民主党を担いで前に進むしか方法はないんだよ
634 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:40 ID:l1I/yCWh0
>>618 その今民主党がやってる自民党の腐った置き土産って具体的に何?
>>563 政治主導を謳うんだから大臣は知識の有無関係無く指示を出さなきゃどうしようもないでしょ。
官僚には勝手にやるなって日頃言っているんだから。
知事も大臣もジェネラリストでいいんだよ、でも、スペシャリストをちゃんと使って問題を把握しなきゃ駄目なんだよ。
官僚に○投げならそれはそれでいいんだよ、でも、それは嫌だって言っているのが民主党なんだからそれに対する対応が遅れたら
批難をされるし知識云々なんて言うならそれこそ政治主導は無理ですって言っているようなものじゃないの?
636 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:48 ID:kZr7qM7F0
基地外マスコミのおかげだろ
ルーピーは変態やアカピに感謝せにゃ
637 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:58 ID:+qxFXUBR0
しかし民主の自分悪くないだけは一貫してるな
>>614 そっとしておいてやろうや。
普天間問題が地方では雲の上の話と言い放った山岡級wなんだと思うよ。
>>507 サルコジがフルボッコにされて導入やめなかったっけ ?
640 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:49:30 ID:o6mTC25+0
>>614 ID:BXw5q6i4P
↑この低能は他人事の発言しかできない
鳩山63歳本人なんですw
>>534 それ言ってた人自体がどっかの教授か、専門家だったんじゃなかったっけ?
ソースは本人だろ?
でも数千倍って・・・そこまでいってたっけ?
642 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:49:33 ID:2eZQ25Y50
>>618 普天間は?高速道路無料化は?埋蔵金は?ガソリン値下げ隊?
なんといっても景気対策!民主「独自」の経済対策ってなんかやった?
>>629 ミヤネが主張していたのはセブンイレブンのおにぎりを買ってくれってことだけだろw
644 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:49:38 ID:xraQrlln0
>>605 あれ?マガジンかwご指摘サンクス。
ヤンマがもう読んでないから別にいいや。
>>616 皮肉だよな。官僚には任せられない、脱官僚だと息巻いたのに結果として官僚が
いかに優秀で自分たちが官僚を操れなかったということばかりが強調されちゃって。
>>617 TVの地上波が強すぎるんだよな。
折角地デジ化して多チャンネル化が可能になったんだから、アメリカのCATVみたく
50チャンネルくらい見られるようにしちゃえばいいんだ。
>>618 後期高齢者医療制度もエコポイントも高速道路休日1000円も仕方なく続けてるんだもんな、まったく迷惑な話だよ。
648 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:36 ID:gN+k5Y9x0
>>618 具体的には?
普天間は鳩山自身が野党時代は防衛問題不勉強で責任感無しに言ってたが、
勉強したら現行案が正しいのを事実上認めてるぜ。
649 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:36 ID:FbWEw0NY0
田原総一郎は今ラジオでハトを選んだ国民が悪いって言ってる
「始めから鳩山は何もできないのが解ってたのに」って
お前は選挙前にそんなこと言ってない
650 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:38 ID:pFLIrxDS0
麻生の時とは比較にならんほど緩いよなあw
つうか小泉フィーバーの時より待遇良いよなw
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:39 ID:Umc3YOJi0
652 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:46 ID:fmeNChv10
口蹄疫の被害が拡大したのは
政府が普天間問題で大騒ぎしてそっちばっかに気をとられ
口蹄疫への対応が疎かになってたってのもあるだろうな
自民党政権下では有り得ない情況
>>483 日本のブランド牛が全滅する可能性すらある状況だぞ,今は。
2007年 品評会で 宮崎がチャンピオンになったからだけでしょ.
5年おきだから 次回は2012年だけど繰り上げて2010年にやって新たなチャンピオンを作れば それが日本一だわね.
国内的には、九州で囲い込みに成功すれば、さほどの問題ではない.
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:55 ID:w99BbWhl0
>>584 ミヤネで言ってたのか やりやがるな
メキシコ湾でヒュンダイ死にそうだから朝鮮も必死だから
アジアサバイバル戦になったな 誰だアジア統合とか抜かしてた奴
つかメキシコも工作だったりして
>>629 それ確か朝日新聞の記事にそういうようなことが書いてあったんじゃ
なかったっけ?10年前より強いとかいう。
656 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:51:27 ID:pY9iIZRdP
>>578 あの二人は半島系や中国系の連中にとって脅威になる人物だったから。
>>645 結局、国政という意味では自民党の方が仕事をしっかりとこなしていた
ってことなんだよな。
初めての政権交代だからとか必死に民主を擁護してる馬鹿がいるけど
その民主の執行部と力を持っている議員のほとんどは、自民党が政権与党だった時代に
自民党にいた奴が大勢いるんだぞとw
>>603 どこに矛盾があるの?
お前こそ国語力ないの?
それとも、日本人のだれか一人にでも問題があることが起きたら
それが日本人全体の問題になるとでもいうつもりなの?
>>618 その腐った置き土産に縋り付いてるのが今の普天間問題だけどな
>>515 派遣分野の拡大に文句言う人多いけど、それやめたら工場が海外に行くだけなんだよな…。
派遣仕事すら無くなってしまう。
>>633 医師免許をもった医者が金に汚いと言うことで解任して、
ニューサイエンスだか代替医療だかに医療を任せろと仰るわけですね?
本気で言ってんならどんだけ他人事なんだよwwwwニートのフリはVIPでやれwwwwww
662 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:52:03 ID:2eZQ25Y50
>>633 そうしてナチスドイツもムッソリーニイタリアも破滅の道を転げ落ちていったわけだが・・
ナチスの選挙大躍進の公約知ってるか?アウトバーンの無料化、子供手当て
まさに民主の詐欺フェストそのものw
663 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:52:35 ID:xrjQW8tB0
>>629 それ検証されてんだべか?学者かなんかが比較して。
>>618 自民の腐った置き土産?エコカー減税とエコポイント、その他経済対策で、
2010年には景気が回復しているだろうとIMFが報告出す状態まで一年で景気回復させて、
増税の道筋つけておいてくれたのに、わざわざ組閣二週間で痴呆財務相の戯言で、
株価をレッドゾーンに叩き込んで、更に二ヶ月間放置して、自分らで経済悪くしたんだよな?
そもそもできるだけ問題が無い状態で増税をしなくて済むよう、雇用をある程度確保できるように、
国内で国債を回したり、天下り先作ったりしていたのに、それを全部無駄な状態にしたんだよな。
ただの下らないパフォーマンスで。そして今まさに元の田沼の濁り恋しな状態じゃねえか。
できもしないのに、でかいこと言うってバカじゃねえの?
無能な働き者は銃殺にせよって、ゼークトさんも言ってるぞ?
665 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:52:51 ID:68eiDhFi0
>>504 安愚楽牧場や、口蹄疫が問題になってた韓国産牛肉を輸入再開した民主党について
ぜひ報道してほしいな〜
>>565 日経、共同は10%台に落ちてますが?
>>633 長々と中身のないご高説を有難うございます、ええほんとに
お 断 り だ
選挙を前倒しでやってくれないかな。
>>643 お前の主張の中で唯一同意できるレスだ。
>>646 アメリカは逆にそれで困ってるってこの前CNNでやってたけど。
チャンネル増えすぎて、過剰な演出ばっかり目を引くようになって、
子供が飛行船で飛ばされたーって大騒ぎして注目集めようとして、
逮捕された親とかさ。
>>642 もともと普天間返還は橋本龍太郎が言い出したことで本来2003年頃には終わってるはずの
話だったはずだけど
672 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:53:13 ID:ulyOfOPU0
>>麻生さんは「馬鹿だねー」と思ったが、鳩山さんは「この人怖い、いったい何する気?」って思う。
673 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:53:48 ID:tgrr0qr90
>>1 魔すゴミに持ち上げられたから民主政権になったのな
ところが おっとドッコ故意
ますゴミのゴミの中にもチョビットだけ正義があったつー事
朝鮮人がほとんどのますゴミだけとじさぁ 中にいる日本人がんばれぇぇぇぇ
なんでマスコミがこんなまともな記事書いてんですか
麻生さん虐め倒したマスコミが今更ですか?最後の良心とかなんかですか
それとも、民主あげると自分たちも死ぬって今頃気づいたんですかね
もうどうしようもないとこまで来てますよー
最近ほんとに鳥越が気持ち悪いんだが
他の出演者ももてあましてないかあれ
もう公共の電波に乗せられる状態じゃないぞ
>>582 俺もあんたに同意。
不偏不党なんて100%不可能で、綺麗に見せるだけのお題目だし
立ち位置を明確にして両論併記をしたほうが「情報」としての価値は
何倍も高い。
組織を作るのが人間である以上、公平公正など夢の世界の出来事でしかない。
>>649 俺は選挙前から言っていたが
「自民の工作員」「ネトウヨ」「ネガキャン」と馬鹿共に叩かれまくったw
677 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:54:28 ID:l1I/yCWh0
>>665 >安愚楽牧場や、口蹄疫が問題になってた韓国産牛肉を輸入再開した民主党について
マジでひでえ
>>552 そのタブーを壊したのは久米宏かな。今やすっかり過去の人だが…。
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:54:51 ID:2cTvGOZL0
テレビなんて竹島を不法占拠してる韓国批判とか、ほとんどしないしな
>>658 あー、お前マジで駄目だわ。
本気で分からない?えっ?本気?釣りじゃなくて?
話にならない。
チョンは半万年ROMってろ。
>>657 でも自民党で主役になれなかったから出て行った無能組だからなあ
682 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:06 ID:QgoGCXHv0
>>662 >ナチスの選挙大躍進の公約知ってるか?アウトバーンの無料化、子供手当て
マジかw
それ、凄く面白いネタだなw
683 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:07 ID:LuJh2OA00
>>660 貧困層は自分が金持てれば中国韓国まみれになっても良いと考えてるからなぁ。
海外の評価?自分海外行かないし。大企業?自分どうせそんなとこ勤められないし。
中国韓国の奴隷?経済大国の日本がなるわけないじゃんw。日本の技術?自分はそんな面倒くさいの嫌だしw。
団塊から若い世代まで広くこんな感じの馬鹿が多い。
こういうの見てると日本はもう終わった方が良いんでないかとも思う
スポンサーには逆らえないんだろw
iuh
>>653 アホですか?その他のブランド牛の種牛も宮崎にいたんだよ。
一部六頭だけ非難はさせられたが、感染してないかどうかは別問題。
687 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:38 ID:VhOzpaST0
麻生さん 高級料亭
鳩 日本料理店
ここからもう違うっつーの
688 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:43 ID:MrgkD6640
マスコミ対策は日本に限ったことじゃないからな
民主主義の次の政治体制があるとすれば
マスコミがキーワードになるだろう
マスコミが力を握るのか押さえ込まれるのかはわからないけどな
689 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:47 ID:gN+k5Y9x0
>>655 本当は型は同じだけど10年前は豚に感染する前に封じ込め完了しただけなんだよね。
豚の方が頭数が多く育てる際に牛よりも空間が狭くて済むから感染速度が速いだけで。
690 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:50 ID:Q71V4KZX0
>>674 そりゃマスゴミが散々持ち上げて、甘めの叩きで抑えていたのに
それでもマスゴミにミンスが責任転嫁したからでしょうw
ゴミどうしのケンカ
>>639 就任早々暴動おこされてもサルコジは強行採決で押し切ったんだよ
それで成果が上がって評価も上がったんだけど
リーマンショックで元の黙阿弥
693 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:59 ID:LXAxc1p20
フジテレビ「とくダネ!」(2009/12/25)
佐々木秀実(シャソン歌手)
「金銭感覚の庶民とのズレは凄いですよね。ただ私が今回素晴らしい事だなと逆に思うのは、
70分間ちゃんと釈明をして説明をしたという事は評価しているというか、素晴らしい事だと思うんです。
いままでそういう事って出てこなかった事って一杯あったと思うの。だけど、今日それをちゃんと説明したわけだから、ねえ、
6億何千万円ですか、納税するって6千円くらいの感覚じゃないかと思うんですけどねえ」
小倉智昭
「残念なのは、日本の政治はそれぐらいのお金が必要だってことですよね。
ただ、鳩山総理や小沢幹事長の近辺で、こういうお金の問題が起きても、民主党の支持率が変らない、
自民党に大差をつけているのは他の議員の皆様、他の閣僚の皆さん、頑張ってるのが目に見えるからじゃないですかね。
今迄の政治家とちょっと違うよというのがあるから」
長谷川豊(レポーター)
「あともうひとつ、この話って選挙の前に出てたんですよね。
鳩山さんの話も小沢さんの話もある程度分かった上で民主党に投票しているので、
それで民主党の支持率が落ちていないのではないですかね」
小倉
「本当に鳩山総理のやる事、言う事に納得が行かなくなったら国民は声を上げればいいんです。
そしたら鳩山さん、私は辞めますとはっきりおっしゃってるわけですからね、
だから見ていきましょうよ、これからは。鳩山さんの政治をね」
大谷昭宏(鳩山装献金問題コメント)
『首相への強制捜査がなかったのは、これが見返りとか悪質性とか国民に対する重大な裏切り行為とはいえないから。
秘書の1人は罰金30万円でしょ。いま万引きでも最高50万円です。秘書の万引き程度で総理大臣が辞めてたらどうなる、という発想もある』
http://news.livedoor.com/article/detail/4521850/
>>651 正直、言うと
全処分とか言われてもわからない
けど、地元農家さんのコメント集めた?ブログで
豚さんに注射をとか
鼻が命なのにとか
獣医以外だと殺処分も難しいとか
豚さんは注射の後だらけになってるとか
書いてあったぞ
誤情報?
インターネットでも失笑の表現にも失笑ですな。
>>665 地元新聞では今回の口蹄疫の元凶みたいに報じられたはずのA農場をマスコミが
一切報道しない理由ってなんなの?誰か教えて
697 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:56:49 ID:l1I/yCWh0
しかも中国人4億人にビサ緩和とか
病気でも持ち込んできたらどうするんだカス売国民主党は
698 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:56:50 ID:l4rq8eP+0
>>672 麻生の何が馬鹿だったのか、いまだにさっぱりわからん
>>616 官僚様に頭を下げていたの間違いだろ
自民党時代は大臣より官僚のほうが偉かったんだよ
官僚様のお陰で馬鹿な世襲議員も大臣に慣れていた
なにからなにまで官僚にレクチャーされてたんだぞ
こう言われたらこう言ってくださいと機械のように教え込まれ
官僚のロボットとして働き官僚の利益のために働いていたんだ
>>680 まともな説明もできずに逃亡か
>>563 日本の一分野が壊滅的な状況になってるのが他人事なら、政治のことは考えなくて
いいんじゃないの、あなた。
>>693 スパモニと報ステに並ぶ電波番組だなぁw
702 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:57:19 ID:LajAR4kA0
これだけ糞マスコミが印象操作やら隠蔽やら世論誘導で全面応援してくれた政権ないよ?
なんか知らんが最近は鳥越と大谷と日刊ヒュンダイだけになっちゃったけど?wwwwwwww
703 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:57:30 ID:2eZQ25Y50
>>671 ほとんど終わってた話を蒸し返して
国外!最低でも県外!と大嘘ついて沖縄の得票数を大量に伸ばしたのが鳩山だろ?
それにこの問題では閣内不一致が甚だしい
岡田とか平野とかみずぽとか見てて見苦しいんだよカスどもめ
>>693 擁護というか、人間として最低限必要な倫理を捨て去ってるな、コイツらw
すげーな、肉も乳製品も加工品も全部値上がりしても日本人には関係ないんだww
お前国内にいないだろwwww
自民党でも民主党でも、どっちでも良いけどさ、
おまいら、いつからマスゴミ支持者になったの?ww
707 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:19 ID:Umc3YOJi0
>>641 倍率は海外での前例を踏まえた検証結果ではなかろうか?
俺もソース自体を目にした事がないから何処まで本当かは知らないが
現状を見る限り豚への感染力は凄まじい物がある
708 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:19 ID:NuuHgbGT0
+民の国士に聞きたいんだけど
やっぱこのまま行ったら小沢は起訴で辞任かな?
あと解散総選挙はあり得ると思う?
709 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:27 ID:w99BbWhl0
まぁ年金でパチンカス使わせて クレジットローンでも回収して
朝鮮無双だもんな 日本は 国何してんの?
710 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:30 ID:T1xthgrF0
朝鮮うそだらけwwwwwwwwwwwwwww
車イスwwwwwwwwwwwwwwwうぇw
711 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:32 ID:37pwMdqM0
>>688 国益のかかった場面では通常その国の資本が入ったメディアであるのならば
その国が国益を得られるようにバックアップをする。
しかし日本でそれをやると、御用聞きと言われてしまう。
逆に国益を捨てるようなことを応援する国民までいる有様
>>687 スレには1000レスしかつけられないんだし、お前も2分に1回しか書けないんだから、
そんな煽りにもならない内容のない書き込みでリソースを潰すなよ。
煽るならもうちょっと頭使ってくれ頼むから。そこからどう話を転がせって言うんだよ。
714 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:47 ID:gN+k5Y9x0
>>671 基地移設に散々反対して普天間移設を長引かせた団体の関係者が現与党には沢山いるんだが。
>>699 > なにからなにまで官僚にレクチャーされてたんだぞ
> こう言われたらこう言ってくださいと機械のように教え込まれ
今の民主党政権の閣僚じゃん。
716 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:59:02 ID:fZbpXON+0
そもそも支持率っているのか?
717 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:59:03 ID:3Z7NNkrh0
718 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:59:03 ID:fmeNChv10
>>633 まだ1年もたってないのに
無駄に日米関係悪化させて九州の畜産農家壊滅の危機に陥れるとか
ものスゴイ成果ですな
719 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:59:04 ID:qu+tbn570
機密費による餌付けが足りないからだなw
>>698 マスコミを敵に回した
現代では国民の無差別虐殺以上にしちゃいけない事なのを理解していなかった
麻生は馬鹿以外の何物でもない
「外交は票にならない」ってよく言ってたけど、
もはや「政治は票にならない」になってるよな
722 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:59:16 ID:Q71V4KZX0
むしろ最近のマスゴミの民主叩きは2ちゃんの後追いなうえに、内容も激甘なところが多すぎる
>>692 つか、フランスの失業率って普通の状態でも7〜9%で、
あの時期12%までいってたんじゃなかったっけ?
大卒でも就職なくてバイトが当たり前。
日本と違うのはそれが当たり前だから、第二新卒でも雇ってもらえるぐらい。
>>690 どこまで節操ないんのか、マスコミって
国民煽った責任は一切とらないでしょう
中国属国になって、言論の自由奪われてから気づく程度なんでしょうね
>>607 古い価値観を変えてくれそうなところに期待してる。
・外国人参政権
・戸籍制度の廃止
・夫婦別姓
・ベーシックインカム
・東アジア共同体構想
・米国追随からの脱却
ようは国民が変わらないと国は変わらないということ
>>620 基本は1だけど、そうじゃない人や企業がたまに居るってのが現状
採算度外視に特定のモノを押しまくるようなのね
それでスポンサーやブーム捏造でお金が入ってくることもあるから1が待った無いわけだはない
727 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:00:08 ID:Umc3YOJi0
>>694 提示したソースをご覧ください
殺傷処分に至っているのはまだ"半数"だけですよ
>>662 そうなんだ。すごいな。民主党も意識してマニフェストをナチスから真似たんだろうか?
>>703 終わってないから普天間基地が存在しているんだろw
1996年4月に橋本龍太郎はアメリカとの交渉の結果、普天間飛行場を
5年から7年以内に全面返還させることで合意してたはずなんだよ
>>633 戦時中の日本も同じ発想で一億玉砕とか唱えていたな
731 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:00:56 ID:NzbgvnHP0
機密費の半分以上、チョンダイにつぎこまれてるんだぞw
擁護すればするほど儲かる仕組み最強だなwww
死んだ人やママンからお金が入ってきてもそこまで叩かれないミンスwwwwwwww
これが自民なら終わってるなwwwwwwwww
733 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:07 ID:fgaeCAvr0
>>720 馬鹿なのはお前と
マスコミに騙される人間だ
信念まで捨ててどうするんだと馬鹿は○ね
>>727 豚には感染していないってことじゃないんでしょ?
735 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:15 ID:21saBslg0
都合悪くなると全部他人のせいだな
子どもかよw
>>724 カキコミスですね。正しくは
どこまで節操ないのか、マスコミは
です。失礼しました
737 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:25 ID:Q71V4KZX0
>>725 まぁ、大多数の国民が求めてるのはそういうことじゃないって事だな
オマエは少数派w
>>694 被害拡大を防ぐために処分方法も決まっているんだけどその処分先が無いからワクチンを打って生かしている状態。
今のままだと出荷も出来ないのをワクチンで延命させながらずっと飼い殺しなの。
後手に回るほど金も掛かるし処理が出来なきゃ再開も出来ないからね。
>>699 で、政治主導になった途端、その大臣が何の支持もせずに外遊ですか。
迷惑だから官僚主導の方がはるかにマシだな。
740 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:30 ID:xraQrlln0
変な事書くと、どうせオレ達の責任にされるから・・・と、我慢して民主党のタイコ持ち
してかどうが知らんが、
わかってるのに、案の定自分らのせいにされた気分はどうだ?
マスコミ人つか、似非文化人。
で、その不始末のケツを、さらにネット、というか2ちゃんwに振ろうとしてるとはw
まぁ、本気でネット世論のせいにしてケツ捲くりやがったら、もう誰も視聴購読しなくなる
だけだがなw
741 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:40 ID:0GNtblhK0
安倍、麻生の時と比べて自分たちがどれほど優遇されてるか
分ってるのかこのクソ蟲どもが
真実を報道されたら今頃支持率0だわ
742 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:50 ID:DWzSA5Th0
民主党に天罰を!
>>148 マスコミに限らねぇよ
支持者もだ
周りの奴どいつもこいつもが甘やかしまくって
誰も民主党の問題点を指摘しようとしなかったから
批判は封殺し、自分の悪いことは周りのせいにし、責任はとらず、言い訳ばかりで、無能の癖にプライドだけが高い
こんな醜悪を絵に書いたかのような集団が出来上がっちまったんだよ
俺はずっと言ってたぞ?
「民主党支持者は、真に支持者であるならば、民主党の問題点に声を上げろ」と
744 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:54 ID:o83hyAyg0
前政権は感じの読み間違いやホテルのバーに言っただけでたたかれてたんだぜw
>>695 ってか、
「ネットでこういうことが言われている」って、たいてい2ちゃんねるのことでしょ?
そういうj-castの記事をソースにして、2ちゃんねるでスレ立てするのはどうかと。
>>699 ああん? テメー、その「自民党時代」の大臣に4時間だか長々とレクチャーを受けて
「舛添さんはいい人でした」とか言っちゃうミスター無能ディスってんの?
747 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:32 ID:Umc3YOJi0
>734
何が言いたい?
発言内容を良く吟味した方が良いのでは?
748 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:34 ID:gN+k5Y9x0
>>699 で、今は野党に転落したから官僚のレクチャーは受けてないわけだよな。
その割には1年生議員が大臣フルボッコなんて日常茶飯事だけどw
>>633 民主党の一部は政治家だと思ってた連中は少ないだろ。日教組のボスだぜ?
発言も民主国家真っ青のお下劣原始人。
都合のいいことに、原理主義者たちはここぞとばかりに一箇所に集まってくれたんだから、
あとは一掃すればいいだけ。
750 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:48 ID:Q71V4KZX0
>>740 何とも思ってないだろうw
これくらいで何か感じるようならもっとマシな報道してるわwww
>>675 同朝日系のパッキンジャーナルって番組みてみるといい。鳥越なんて可愛いもんだ。
>>689 10年前は初動体制がしっかりしていて、菌の囲い込みに成功したんだ。
あと意外に知られていないけど、豚は他の家畜と違って豚舎に入る際にいちいち滅菌してから作業員が入るほど菌に敏感な動物。
今回のコウテイエキの問題も宮崎が豚の頭数多いのがネックだあね。
752 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:59 ID:iQTjnjvp0
「強行採決」の内情の違い
自民党時代
自民党「この法案の審議しようぜ」
民主党「審議拒否する!」
自民党「おいおい、審議しなきゃだめだろ、審議しようぜ」
民主党「審議拒否」
自民党「13日間呼びかけたが一向に審議に参加してくれない、時間も無いし強行採決しよう」
マスコミ「自民党が強行採決しました」
国民 「自民党は腐ってやがる」
民主党時代
自民党「景気やばいし早く国会開こうよ」
民主党「まだやらないよ、ファッションショーあるし、独裁体制作るから待ってろ」
自民党「おい、審議ちゃんとやろうぜ」
民主党「はい、審議するから集まって」
自民党「OK」
民主党「もう時間がないので集まったから採決します」
自民党「審議してないのに採決なんて与党が騙すなんてふざけるな、退席する」
民主党「自民党が審議拒否したから強行採決しま〜す」
マスコミ「自民党が審議拒否したので民主は致し方なく強行採決しました」
民主党「国民のためなのでキリッ」
国民 「自民党はやっぱり腐ってやがる」
>>708 国士じゃないけどどっちもないよ
小沢は選挙で惨敗するまで辞めるわけないし
参院選は政権選択選挙じゃないし、衆参同時選挙もない。
やったら野党転落が目に見えてるのにやる訳ない。
あと4年はそのまま民主が居座ってどっかと連立組むだけだろ
755 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:03:05 ID:l4rq8eP+0
>>720 マスコミってのは敵でも味方でもないだろ
その時々の利害関係と圧力で動いてるだけ
麻生は貧乏くじのタイミングだったってことだよ
756 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:03:20 ID:2cTvGOZL0
顔に絆創膏を貼っただけで、大騒ぎになった大臣もいるんだぞ
>>737 ベーシックインカムではなくミニマムインカムは必要だと思うけどね。
ただし、それに合わせて社会保障番号を国民全員にふって、生活保護とか年金を
ミニマムインカムで一元化しないとダメだけどね
自民党政権の頃に比べたら、「擁護されている」といって差し支えない。
759 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:03:30 ID:38PYoV/a0
外国人参政権をエサに民団の組織票ゲットしたのも
しっかり報道しろよマスゴミ。
760 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:03:37 ID:GN4clqCn0
鳩山政権なにも悪くないやん
一度に全部はできないよ
それがわからんやつが多すぎて笑うわ
確実にちょっとづつに本は進化していってるよ
暗黒の自民党独裁時代からかなり明るくなってきてる
言っとくが、普天間問題はアメリカの問題であり、
日本国の問題ではない
普天間問題で政権を批判するやつは日本人ではない
そいつらは間違いなく三国人・・・在日南朝鮮人や在日台湾人
米軍がやつらの国に影響するからな
761 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:04:07 ID:LXAxc1p20
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」(2009/8/31)
スタジオ左側に奥から、東国原、赤松広隆(民主党、元社会党、外国人参政権推進者)、福島瑞穂(社民党)、
河野太郎(自民党)の順で座っている。現金なもので、自民党はもはや末席だ。
公明党は出席していない。右手には竹中平蔵、みのもんた。
末延吉正(立命館大学客員教授)
「国民の多くの方々が久し振りに明るい月曜日の朝を迎えたと思うんですよ」
すかさず、赤松議員が拍手する。アップの映像。
カメラディレクターってあんなに素早くタイミングよく映像の切り替えられのかと不思議に思う。
末延
「それは何故かと言うと、自民党支持の方も含めてですけども、これで日本が大きく変わるきっかけを
掴めるんじゃないかという話ですよね。その思いが昨日の投票だと思います」
報道バラエティ番組で「民主はまだ慣れてないんだからしょうがないよ」ってよく言うが
新人スタッフがミスって生放送ぶち壊しても「慣れてないからしょうがないよ」と許すのだろうか
>>748 イギリスの政治主導=議員が自分で勉強したり専門家を雇ったりする
日本の政治主導=議員が無知なままで勝手気ままする
764 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:04:15 ID:Q71V4KZX0
>>755 叩く材料の大半がどうでもいいことだったな
そんだけ平和だったともいえるかもね。
>>618 ん ? 普天間問題は民主の自爆でしょ。自民時代の日米合意案を引き継いでいれば地元も
渋々ながらも納得していたんだし。
そもそも今の民主の問題は埋蔵金20兆円がハッタリだったことでしょう。そのせいで
マニュフェストのほとんどが実施できなくなっちゃってるのだから。
:::::::::::::::::::::::::::: ヽ、,jトttツf( ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ -=|ソ〜ハ、;,:::::::::::::::::::ノ⌒v、:::::::}
::::::::::::::::::``ミミ, i'⌒! ミミ=- ::::::| ,,,, `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|
::::::::::::::= -三t f゙'ー'l ,三``''ヾ ノ\´_、.ヽ . ヾ●ノ |::::}
:::::::::::::::::::::|,シ彡、 lト l! ,:ミ'' / /j ヾ●_ノ |:::|
:::::::::::::::::::::| / ^'''7 ├''ヾ! :::::::::::::::::| ,l;::|
::::::::::::::::::/ l ト、 \ :::::::::::::| ヽ ./;:::|
:::::::::::::::|フ〃ミ ,r''f! l! ヽ. ::::::::::::| . ) /|::::|
|::::::::::::::ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 :::::::::::::| ^ -く _ ‖|:::|´ ̄ ̄` 、
ソl;::/v|:|‖/ ィ,/ :' ':. l ヽ. 、:::::::::| ,-ー、_) /| .|:::| `、
^ .レ/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ、::::::| `ー=´ ̄ ̄/ / .|:::| ヽ
/ /ll '゙ ! \ :::|  ̄ ´ ./\ |:::| ヽ
, -/' ヽ. リ| |;| l\| ,ノ .ヽ.|::/ i
/ / ヽ /レ ハ| ヾ;| ` ー -- ´ V i
./ / r'゙i! .,_, / y ヽ i
l /. l! イ i
l / ,:ィ! ト、 i
l ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ i
>>744 少なくとも鳩山首相は漢字の読み間違いとかあんまりしないよね
その点は叩かれないわな
768 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:04:25 ID:tDbB12Ev0
なんとか還元水で自殺まで追い込まれるからな
>>747 牛だけが問題になっているようだけど、豚にも感染はしているのでしょうか?
という意味
全処分とかじゃなく、牛だけじゃなく、豚にも被害はでているのでしょ?
ってことを聞きたい
文書力は低い。それは認める。ごめんね。
ROMってたら強烈な奴がきたな
絶対にレスしないけど
>>760 もうレスをするのもめんどいから死んでくれないか?
それが嫌ならいい加減現実を見ろ
773 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:10 ID:Q71V4KZX0
>>767 それより大きなことがありまくるからなw
774 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:11 ID:2eZQ25Y50
>>699 そりゃ官僚は優秀だからな、おかげで日本は高度成長したんだし
使いこなしていたから日本は成功したんじゃないの?
今の政治主導(笑)の民主政権が成功したらお前の主張を全面的に認めてやるよw
>>624 国民生活、各業務分野に与える影響の告知なしで強行採決ってありえないよなぁ。
>>746 あーー!
お前衆院選にみんなの党はなかったと
偉そうに書いて、みんなにバカ扱いされた
バカミヤマじゃないかw
いや多くの新聞がこんな感じだから
>流行しているウイルスの型は、韓国などアジアで流行したものとほぼ同じだ。
>感染力が強いのが特徴で、宮崎では豚にも広がっている。国内では初めてのことだ。
中韓でデーターでてるから、感染力が強力なのは事実だろう・・・
でも、こうしてそれを知ることが出来るのだから
なおのこと、もっと慎重で強力な体制をつくらなきゃいけなかったと
赤松は反省すべき
>>725 ・外国人参政権←(゚Д゚)ハァ?
・戸籍制度の廃止←
・夫婦別姓 ←このへんは見解の相違だからどうでもいい。
・ベーシックインカム←現実的な計算を無視したBIのモデルに騙されてるクチですか。
・東アジア共同体構想←テレビとか見てないんですか? 自国の通貨政策できないって経済的に不利なんですが。
・米国追随からの脱却←どこが脱却してるの? あれで脱却してるように見えるの?
ようは君が何も考えてない「ええじゃないか」に過ぎないということ。
>>767 読み間違い以前に、発言読んでも何言ってるのかわからんからな。
780 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:26 ID:fgaeCAvr0
>>720 ルーピー民主党を擁護、信頼させるテレビマスコミ
馬鹿コメンテーター、ニュース解説者、新聞記者が本物の糞
ってお前は思わないんだね
>>699 まともな説明をしていないのはお前。
もうNGにする。
>自民党政権時代の麻生太郎、森喜朗政権の末期
一緒にすんなよ。
783 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:52 ID:LuJh2OA00
>>762 慣れてないの前に民主党の核心人物はほぼ元自民党やんw慣れてないどころか
政権にどっぷり浸かってた奴らだろうに
784 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:54 ID:x1FhOfWY0
責任転嫁って言うか麻生の時は確かに酷かったろうが
漢字だの庶民感覚だのお坊ちゃんだのバー通いだのw
鳩山はどうだって話だよ
>>763 そもそもイギリスの政治主導って失敗してる面もあったのに
見た目に良いところしか言わないんだよね
787 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:13 ID:fmeNChv10
788 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:25 ID:FTYw2gz+0
>>725 >古い価値観を変えてくれそうなところに期待してる。
>ようは国民が変わらないと国は変わらないということ
国民が変わるということは、
我々が日本国民から韓国国民,中国国民に替わるという意味なのか?
789 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:34 ID:w99BbWhl0
しかしこれで日本が終わるなら天下りで日本は終わるわけなのかな
790 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:36 ID:Q71V4KZX0
>>784 庶民感覚って言葉も聴かなくなって久しいなw
>>708 起訴されるかどうかはあれだろ。この調子だとまた任意に選ばれた国民が判断するんだろ。
でも小沢がダンマリ決め込んだら公判維持できるんだろうか?
解散総選挙はないんじゃない?マスコミ優しいしw鳩山は責任とか全く感じてないっぽいし。
>>765 自民党時代に本当に地元民を納得させられていたら、今になって、これほどの反対運動は
起きなかったんじゃないかな?むしろ今回の丁寧な民主党の対応のほうが、
時間はかかっても地元民にとっては納得のいく交渉がなされているように思える
>自民党政権時代の麻生太郎、森喜朗政権の末期と似ているという
麻生のときのマスコミは明らかに悪意を持って失言を誘発したり、
なんでもないことを大騒ぎして報道してたよな
>>1 >マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
> 森喜朗政権の末期と似ているという。
冗談はよせよ。
麻生さんがマスゴミに責任転嫁した事あるか?
>>774 若造、何も知らないなら下手なこと書かないほうがいい
官僚は昔からクズなんだよ
民間がみんながんばって支えてたのだ
なにが使いこなしてただ
田中の名前覚えか?笑わせるw
>>780 マスゴミがここまでやると予想してた人はいたのだろうか?
日本人の良心ってレベルは遥かに振り切ってる
797 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:07:45 ID:LajAR4kA0
オズラは連日民主党に一度任せてみよう!
ダメなら変えればイイ!と・・・・・言ってました。
これってカルトが入信させる決心の場でよくやる手口な。
だまされたと思って一回一緒にやろう!
辞めたければすぐ辞めていいんだから・・・・と
>>767 金星語を喋っているから漢字以前の問題だけどね。
>>755 貧乏くじですか
自分は彼がマスコミに散々叩かれまくっていたときに、散々悔しい思いをした者です
貧乏くじですか。タックルに麻生さん出ていましたが、そんなこと一切言ってませんでしたよ
800 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:08:16 ID:fgaeCAvr0
>>792 凄いな
無知のルーピーって
頭の中は事実も経過も知らなくて本当に鳩山民主党並み
>>725 バカ左翼の見本のようなレスだな
流石に釣りと判断する
>>792 もう既に諦めてるのを、僕なら何とかできますとか言うから、
皆が下手な希望を持ってしまったが故だろうが。
だから、逆に自民の時より現行案に戻ってる時の風当たりが強い。
店でクレーム対応させた際の、一番やっちゃいけないことやってるんだがね?
>>769 それで何をいいたいのかわからんが豚のほうが被害総数は多いよ
感染力が段違いなんだから当たり前。
埋却処分が出来ないのは豚の数が多いからと言えるし。
豚に感染が確認された時点で宮崎全域を出入り禁止で完全封鎖しなきゃダメだった。
804 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:08:49 ID:LXAxc1p20
鳩山10何億円以上も脱税していて、バレたら修正申告して6億何千万円だか納めればそれで終わり。
貰った金のうち7億円は何処へ配ったのか使途不明
松岡元農相は事務所経費に何百万円かの還元水購入費が含まれていただけで、連日連夜の吊るし上げ。
805 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:05 ID:o6mTC25+0
>>760 世界の海上輸送の物資の1割以上があそこを遠って日本に入ってくるのに、
日本の問題じゃない訳ないだろ。海路をたたれたら日本は即飢え死にだよ。
アメが出て入ったら、日本国軍が守るしか無い場所なんだよ。
その対案もなしで出てけでは話にならんわ。
806 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:07 ID:cvlX5cL50
こんなにうなずけるスレタイトルはないな
>インターネットでも失笑を買っている。普段はマスコミに対して厳しい
>意見が多いネット掲示板2ちゃんねるでも
ただの政治メクラなだけだろ2ちょんねらはw
マスコミに対して厳しいんじゃなく、ただの大メディアへの嫉妬からくる病的な脊椎反射のアンチ
これで自らを情報強者と気取ってるあたりが重症w
808 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:27 ID:2eZQ25Y50
>>729 じゃあ一回頓挫したんだな、普天間問題
で、もう一回やっとの思いで解決し掛けていた問題をメチャクチャにした鳩山はさらに極悪人だなw
>>725 古い価値観=間違い
ではないからな
お前の理屈だと「生類憐みの令」も古い価値観ということになるぞw
批判的な態度取る番組でも「でも事業仕分けは大いに成功し…」ってかばうけど
事業仕分けってあれ、見込みと実際削減できた額考えたら大いに失敗してるよな
>>777 中韓のデータはわからないけれど、
10年前は対処が早かったから豚には広がらなかったってことは?
今回は対処が遅れたから豚にまで広がってしまったとか。
>>676 >立ち位置を明確にして両論併記をしたほうが「情報」としての価値は
>何倍も高い
突き詰めるとインターネットがまさにそれじゃないか?
果たしてそれが良いものとなるかは些か疑問も残る
自分に都合のいい情報だけを汲み取るようになったら
他の情報を正確に評価出来なく可能性も出てくる
むしろ日本社会に対する理解のなさか。
政権批判は国民の権利であり
この部分において誰もこれを止めることはできんよね。
政府が無能ならこれを叩き正常な状態に誘導するのが
国民のもうひとつの務めなわけ。
加えて、日本社会ってのは
利害でコミュ作っているわけでもない。
同胞が泣いているなら泣かせた相手に
怒りを覚えて当然だが、
その関係性を否定するカキコミ主ってただの
社会性のないガキと変わらん。
民主の赤松なんかこの典型だわ
アレだけ擁護してもらってこの支持率は逆にスゲーと思う
>>782 麻生と森に失礼だよな
>>792 自民党時代の合意は仲井間知事の許可と、地元住人に対するメリットで
ある一定層の合意はできてたの。
で、環境を調べてるところだったんだけど、その時点では少数派だった
辺野古移設反対派が、環境調査の邪魔をする程度で、ちょっとずつ進んでた。
それを鳩山が完全にひっくり返したモノだから、今まで眠って静かにしてた
潜在的な反対派にまで火をつけちゃったのさ
815 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:52 ID:VhOzpaST0
異論があるだろうけど、田原総一朗が死んだらもうマスコミは終わりだ
タブーとか政党分別なくバッサリ切る奴が誰もいなくなる
817 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:59 ID:J1YSMEPN0
>マスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、
>森喜朗政権の末期と似ているという。
ドサクサ紛れにくだらんものをいちいち混ぜるなキムチマスゴミ
自民ならありえなかったという主張は
選挙前の宣伝ぽくて、なんか、なんかだなぁ・・・
C型肝炎や、エイズもジワジワ
ただ民主の掲げた政治主導ってのが、負もでかいのは推察できる
>>786 議員やりながら勉強したり専門家野盗だけのお金作ったりなんて普通出来ないわなw
これも民主は分かってて嘘言ってたんじゃないかと思うんだけよね
理想どころか権力を気ままに使うための利己的な嘘だった
820 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:02 ID:9eVTkgBH0
>>641 数字出したのは、周囲とゴチャゴチャやってたとき一度だけだけど、調子乗りすぎwと思ったわ。
自分には、感染力が強いということを強調したいだけの憶測に聞こえた。
>>671 民主が大騒ぎしなければ、辺野古沖案で決まってたでしょ。
環境アセスメントが終わったので、あとは着工するだけだった。
822 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:35 ID:2cTvGOZL0
テレビマスコミのスタンス
自民:あらを探して徹底的にネガキャン
良いところは全く報道しない
民主:良いところを徹底的に賞賛する
悪いところを目立たないようにオブラートに包んでやさしくしかる
823 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:38 ID:gN+k5Y9x0
>>767 読み間違えどころか「朝三暮四」と「朝令暮改」を理解出来てない。
824 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:40 ID:Umc3YOJi0
825 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:52 ID:Q71V4KZX0
ネット上だけだ!!
とか喚く、低脳なルーピー支持者が要るけど
散々マスゴミが用意した支持率調査持ち出して「民意民意」喚いてた低脳はルーピー支持者だよなぁ
今じゃ、そのマスゴミの支持率調査での支持率はどれくらいでしょうかね〜
民意って喚けよカスどもwww
>>761 朝のバラエティとかでもそうなんだけど、誰かが喋り始めるピッタリのタイミングでカメラ切り替わるよな。
たぶん撮影と放送の間に数10秒〜数分のタイムラグを作って、その間に編集だかディレクターだかが
切り替えのタイミングを決めてるんだと思うけど。
828 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:06 ID:MeAjslGo0
マスコミのせいに決まってるだろ。
マスコミが全部ゲンダイだったら
今頃、支持率100%だよ。
>>792 すごいな。少しは過去のことも省みろよ。あれだけ民主党が普天間移設に反対して
反対派の市長まで担ぎ上げて世論を煽ったんだぞ!?それがいま自民党案にやっ
ぱり戻しましょうってなった。当選した反対派の市長の面子が立たないよ。可哀想に。
830 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:15 ID:MrgkD6640
民主支持者と既成マスコミは実によく似ている
責任の所在を必ず他者に求めるのだ
その結果誕生した政権はやはりその失政を他人のせいにする
政治信条で分けられがちだが
実は「責任を負えるか負えないか」「腹を切れるか切れないか」
の違いなのではないかと思う
そもそも起訴で辞めるたまなら秘書3人逮捕の時点で辞任だw
>>795 御前が何を知ってるのか知らないが、民間も頑張ってたし
官僚も頑張ってた。
官僚を堕落させたのは、田中角栄に始る経世会の
利権政治屋、今のオジャワだよな。
834 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:12:23 ID:LXAxc1p20
>>815 でも田原の番組って
水戸黄門みたいに
前回バッサバッサと切り倒したはずのゲストが
何食わぬ顔でまたでてんだよね
ずーっと・。悪役連合みたいに
>>811 そもそもリテラシーのない奴を前提に考えてしまうと
国民が余計に阿呆になるよ。
国民の意識レベルを引き上げる方向で考えた方が良い。
>>799 麻生はバカなんだよ
自民に見放されてたじゃないか
民主やマスコミ以上に自民の中で孤立していた
少数派だしな
麻生でのボンクラを政権交代の戦犯にしたい
自民の実力者が悪いんだよ
そうとも気づかない麻生もあれだがw
ハッ!
そういえばコレの感染で人が移動できなくなったりしてイギリスでは選挙延期してなかったっけ?
民主が狙ってるのはそれにかこつけて選挙そのものを・・・・
839 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:12:53 ID:fgaeCAvr0
それより鳩山は秘書の裁判終わったんだから故人献金の資料提出しろよ
>>823 あの間違いは、あの時の鳩山首相の状況から考えて理解できるからまだいい
841 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:18 ID:+rtMBODfO
まぁいいんじゃないの
クズにはお似合いの言い訳でw
人のせいにばっかりする人間に信用なんて無縁の言葉だから
せめてお昼のワイドショーで政治ネタを扱うのは止めてほしい。
843 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:31 ID:Q71V4KZX0
>>833 そもそも、官僚とひとつの枠を作って批判してる時点で
ミンスの善悪二元論のような低脳思考に陥ってる団塊無能親父だからなぁw
>>823 朝生か何かで、田原の持ってるボードに「総務省」とあるのに、
「自民党」の調査した数字を出して気も騙されませんよつった、岡田さんも入れてあげてw
845 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:38 ID:qu+tbn570
とりあえず民主擁護する奴は正しい日本語使えよw
846 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:52 ID:pY9iIZRdP
>>807 > ただの政治メクラなだけだろ2ちょんねらはw
> マスコミに対して厳しいんじゃなく、ただの大メディアへの嫉妬からくる病的な脊椎反射のアンチ
> これで自らを情報強者と気取ってるあたりが重症w
自己紹介乙。
>>809 数兆円の税金の無駄遣いと莫大な国益損失には一切触れず
高々数億円規模の無駄を仕分けたくらいで大喝采
ほんとマスゴミってクズだわ
848 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:14:10 ID:2eZQ25Y50
>>792 丁寧とかwwwwwwwwwwww
お前が言ってた橋龍は何十回と沖縄に直接行ってたんだぞ?w
ポッポは何回行きましたか?平野は?岡田は?
むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ!(キリッ)
失笑w
850 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:14:41 ID:r3pkqbD60
ナチスと民主は年金の不安を利用した点が似てる。
さっさと打倒せんと大変な事になるよw
>>792 民主党政権って沖縄県民や辺野古住民が納得行くような説明をしてるっけか?
そもそも住民と車座の対話すらマトモに行われてないと思うのだが。
>>805 海路の確保は日本経済の生命線だしそこに支那の軍船がウロチョロしているような状態じゃどうしようもないから岡田が交渉に
出て行ったんだよね、軽くあしらわれたけど。
853 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:15:24 ID:Q71V4KZX0
>>849 事実だからなぁ・・・
無駄に空欄開けてもどうしようもないっすよw
ウイルスは2000年も今回も同じ0型。
今回の方が感染力が上って話のソースはまだ無いね。
絆創膏はって記者会見しただけで自殺に追い込んでたからな
民主の野党時代はマジキチ
>>729 そりゃ今回と同じで移転先の合意がとれなきゃいけないからでしょ。
その話をなんとかまとめたのに台無しにしたのが民主党なんだから…。奇跡と言われたんだぞ、
辺野古沖でまとまったのは。
>>848 回数が問題ではない、沖縄県民の心を聞くことが大事なのだ
ルーピーズの気持で書いてみましたw
>>809 >>847 それ以前に、「自分で組んだ予算」の仕分けだぜ、あれ。
バカがバカをアピールしてるようなもんだ
>>830 >「責任を負えるか負えないか」「腹を切れるか切れないか」
日本人は、なにか責任があったら、主君のため、ひいては国のため
自ら腹を切る覚悟があるほど、強すぎるくらい責任感を持った人種だったはずなんだけどな・・・
どうしてこうなってしまったのか・・・
民主党を見てるとつねづねそう思うわ・・・
860 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:16:13 ID:w99BbWhl0
そのうち2chも民主党による規制とか来そうですね
>>850 まあヒトラーは国民の生活水準だけに限って言えば
革新と言えるぐらいに引き上げたから、当時は国内の人気はあったんだけどね。
戦争に負けて国民がすべての責任をヒトラーとナチスに押しつけたって面もあるし
>>837 必死で麻生が悪かったと言いたいようだが、
残念ながらIMFはじめ経済関係では麻生は非常に高い評価得てるし、
取りインフルの初動対応も非常に速かったんだが?
どこかのボンクラみたいに、組閣二週間で株価吹き飛ばしてないし、
国内で非常事態宣言出す状態まで疫病まん延もさせてない。
もう諦めろって。無能、無価値な鳩山と団塊は最後の良心があるならレミングしろ。
863 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:16:31 ID:ijcGKtLj0
>>850 ナチが政権取った時、その危険性に気づいた奴が基地外呼ばわりされたところとかもね
864 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:00 ID:2eZQ25Y50
>>795 なんだ団塊だったのかw
官僚=悪という図式が脳髄まで染み渡っちゃったんだな可愛そうに
まぁいいんじゃん
本気で日本人が政治のこと関心持ってきてるから
タレント候補も従来のように+に働くか・・・おおいに怪しい
てか、従来と同じようになったら、ほんとにこの国はダメなのかも・・・
いろいろな犠牲がないと目覚めない物かもしれない
866 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:23 ID:cvlX5cL50
ここまでの民主党を見ると、
危機管理能力の面から、極めて大事な案件につて極度に悪化させてから対策をとる
ことが予想される。
これって無駄削減よりはるかに緊急性があるんじゃないの?
民主党を支持している頭のいい人にこたえてほしい。
>>843 官僚の全てが悪じゃないよ。
保身や利益享受を求めるシステム作った、
田中角栄等の利権政治家に問題が有った。
868 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:52 ID:om8ALYoM0
麻生の口が曲がってるのを叩いてたくらいだからなあ
ルーピーをネタにコメンテーターが笑いながら政権や個人を叩いてどっこいだろ
>>851 それは沖縄県民に直接聞くしかないな
自民党の対応と民主党の対応どっちが良かったか?
少なくとも沖縄県民が自民党の先生の対応は民主党より
ずっと良かったと言って怒っているのを見たことはないな
871 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:18:08 ID:gN+k5Y9x0
>>840 ぽっぽは質問した側が間違えを指摘して初めて理解したという低レベルじゃん。
しかも、間違えを引き出そうと引っ掛けたわけでもないのにさ。
873 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:18:14 ID:fgaeCAvr0
小沢の口から普天間や口蹄疫の言葉聞いたことある?お前等
国民の生活が第一とかほざいてた奴だぞw
詐欺糞もいいとこ
馬鹿じゃねーの
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
>>862 民主政権にかわって新年になってから、テレ東のワールドビジネスサテライトでは
麻生元総理の経済政策が徐々に効果を現したと再評価されています。
とか、なにを今更?な内容をやってた
>837
ソースは?
麻生のは
ホントにひどかったけどなw
さすがに漢字の読み違えとか
私費でのバー通いはどうでもよかった
>>836 それはそうかも知れないけど、情報を広く周知させると観点からすると
前提条件を持たせては駄目な訳だ
意識レベルを引き上げる前に「嘘を嘘と見抜けない人には〜」なんて事になったら
本末転倒だな
879 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:15 ID:2cTvGOZL0
朝ズバで、与良が言ってた
「ずっと、鳩山さんを応援してきたけど、ハシゴを外されそう」だと
テレビのコメンテーターに民主応援団が多すぎ
>>757 そう言えば、国民の総背番号制も自民時代にはファシズム的国民管理だ ! とマスコミに
批難されていたが、民主になってからは通りそうな雲行きだな。批判も全くないし。
881 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:22 ID:a3HrQmrh0
これだけは言える
小沢に関する報道は与野党時代を問わず
常軌を逸している
882 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:32 ID:ijcGKtLj0
>>866 大事な案件につて極度に悪化させてから対策を取る
↓
こんな大変な事件を解決した民主党はすごい!
(とマスコミが賞賛する)
という策略だ
事件を解決できなかった場合は他人に責任を押し付けます
宮崎だけに留まらず、九州全域で民主の株ガタ落ちどころか憎悪の対象になってる
その上、ワクチン言及したせいで全酪農家の票も取れないし
その上、支持率20パー以下じゃ次の参院選は惨敗明白だと思うぜ
w
885 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:50 ID:Q71V4KZX0
ID:iB7mYdy30
若造、何も知らないなら下手なこと書かないほうがいい(キリッ
凄いだろ?こういう低脳が誇らしげにミンス支持するんだぜw
>>875 テレ東はずっと麻生支持だった思うよ
漢字間違いみたいな馬鹿も全然やらなかったし
>>837 彼は馬鹿だとは自分は思いません、なぜなら、
彼は日本国民に損害を与えるようなことは一切していないからです
根回しが下手なのと、自民の中にもマスコミに屈する馬鹿がいたとは思いますがね
マスコミの影響力はハンパないです。彼が日本に貢献したことは一切報道しませんでしたね
888 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:08 ID:pY9iIZRdP
>>850 だが今のミンスにはナチスのような
独特のオーラもなけらば、戦略もない。良いか?悪いか?は置いておいての理念もない。
ミンスはただ単に迷走して行き当たりばったりなだけ。
こういっちゃ怒る人いるかもしれないが
ミンスとナチスを並べるのは、ナチスに失礼だろwwwww
なんてったってファトヤマ(笑)総理だからな。
>>862 非常事態宣言を出したのは国ではなく県だ
本来、国が出すべきもんだろ。口蹄疫は国際問題だからな。
>>837 気づいてないわけがないだろうがよ・・・
だからこそ敗軍の将を務められるのは、麻生をおいて他にいなかっただろうよ
あの状況で、必死に頑張ってる麻生の足を引っ張るしかできなかったんだ
どうしようも無く末期的
自民は落ちるべくして落ちたんだよ
891 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:17 ID:Umc3YOJi0
>>873 小沢は政局と私怨しか考えてないね。
国民なんて利用対象なだけでしょうなあ。
893 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:29 ID:ZbCTnqKW0
>>870 おいおい……自民党政権時代に決まって環境調査まで行ってた状態を考えれば
今の方がよほど批判が増えてるわ。
お前は自分で「ボクチン馬鹿なんでちゅ」といってるようなもんだぞ?
>>814を読め
895 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:48 ID:J1YSMEPN0
>>880 そのまま生体チップぐらい埋められそうな勢いだね
>>870 そもそもそんな質問を見たことがないんだが。
「いまの政権はやり方が酷い」ってのなら徳之島の市長が口を揃えてるが。
都合のいいときだけ「ネットの声」「国民の声」
うんざり
>>862 今が酷すぎて再評価しなきゃいけないよホント・・・
福田にしろ安倍にしろ失点はあったが今の政権と比べるなんてとても出来ない。
>>883 またねじれ国会とか勘弁して欲しいな
いっそ参議院なんて憲法改正して無くしちゃえよ
901 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:29 ID:gN+k5Y9x0
>>870 なら、沖縄の人が今現在「鳩山の対応は自民党よりも良かった」と言ってるソースをだしなよ。
なんで民主なんかにいれたんだよ、くそがあああ!日本の多くはクソ馬鹿か!
と、思ったあの日ですが、
予想以上にひどい結果になって愕然としています。
見守っている場合ではなくなってきました。
903 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:48 ID:om8ALYoM0
>>809 事業仕分けは自分のとこの野次と拍手しかできない無能議員を仕分けしない時点でパフォ
904 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:59 ID:LXAxc1p20
905 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:03 ID:Q71V4KZX0
>>896 埼玉の知事(だっけ??)に宇宙人呼ばわりされてたなwww
>>87 二次元規制のために、その他の全ての不利益に目を瞑ったのかw
その「二次元規制は民主党はしません」みたいな話だって、
信用ならないってのにw
去年は2ちゃんを覗いてなかったし
マスコミの麻生叩きに疑問を感じなかった
けど今となってはなんで漢字読み間違いごときで叩きまくってたのか不思議で仕方ない
今の民主政権は勝手気ままでボロボロで、トップ2人が脱税やら汚職やらしてるのに
ほとんどマスコミはスルーするんだもの・・・
まだ自民時代は報道の自由があったんだなあ、と今になって感じてる
908 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:16 ID:calMcNJV0
民主党が日本人の為に政治をするなんて信じている奴がまだいるのかよ。
909 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:17 ID:fgaeCAvr0
>>890 町村派と中川秀と後藤田には消えてもらって構わない
あとは一太もいらない
もうちょい要らない奴もいるが麻生自民党政府が一番良かったわ
上の奴等は自民党でも消えてもらいたい
910 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:31 ID:aG32zjqd0
フツーに日本のテレビ見てれば、お馬鹿さんしかいない国
って誰でも思うわな
911 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:32 ID:MrgkD6640
>>890 民主支持者に多いのは
普通に考えたらわかるだろってことを無視するタイプ
記者にもいるね
自分の想定した答え以外は認めずに
都合のいい答えを引き出そうとするやつがね
912 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:51 ID:Ix9UbAc00
参院選では一人も当選させたくない。
閣僚では北澤、千葉、福島、直嶋あたりが改選だね
913 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:57 ID:xraQrlln0
>>750 もうマスコミ各社の上層部は、既に民主党と共依存
な関係まで堕ちてる奴らが一杯いそうだよな。
ダメな政党を支持してるとなんか落ち着くのよ・・・とか、
この政党は、私が支えてあげないとダメなの・・・とかw
ウラを返せば、
「私、、今、、このヒトに、必要とされてるのっ!!」感が、
自民党の頃のそれとは、桁違いなんだろw
そりゃ、辞められなくもなるわw
こういうのに溺れると、調教次第で簡単に仕事選ばず
稼いで貢ぐようになるのは、足しげく店に顔出し、
目当ての女を確実に落すヒモ男が一番良く知ってる。
なぁ、ハラグチェw
マスコミなんて何時だって与党に厳しいもんだろ
それが政治ネタの中で一番視聴率取れるんだから。こんなアホなこと全くナンセンス。
まぁ、今までと今のミンスどっちが…とか言われると苦笑いして視線をそらすしかないが…
>>786 海外ニュースで、イギリスの選挙にはこんなにお金がかかりません ! というのを見たが
選挙民が誰も候補者の名前も顔も知らないw
政党のマニュフェストだけで選ぶから、宣伝費とかかからないらしいがそれもちょっとなぁ…。
916 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:11 ID:Q71V4KZX0
>>906 散々約束を反故にするミンスをみていて
そこだけガッツリ信じるとか頭悪いとしか思えないねw
警戒くらいしとけよとw
917 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:16 ID:NMMH6YR00
鳥越!お前のせいだってよWpgr
919 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:35 ID:nniQ2lt80
今と同じことが自民政権の時に起きてたらもっと酷かっただろ
今の政権で辞めたやつって藤井くらいか? しかも病気じゃねえか
けじめつけて消えなきゃならんクズはたくさんいる
920 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:39 ID:2eZQ25Y50
>>827 だってそうだろう?悪質なクレーマー相手だと考えてみろ
何十年もかかって何度も躓いてやっと解決できる!という問題を悪化させたんだぞ
>>858 そういえばそうだなw前政権の予算を仕分けならまだ話はわかるがw
自分の小遣い帳を仕分けして
「この夕食の特盛牛丼は無駄でしたから削減します!」
「このオナホは1位のヒット商品でしたが2位じゃダメだったんですか?」
って公開オナニーしているようなもんだなw
>>886 麻生はバカだったかもしれないが人の言うことはちゃんと聞くからな。
それに決断すべきことはきちんと決断するし。実はすばやく決断できることって
首相に必須条件だと思うし。余計な知識がないほうが知恵袋の官僚の意見を
聞いてそれはだめこれにしようって即決できたりするしな。
>>910 世襲批判しておきながら政権交代したら
「特別ドキュメンタリー『鳩山家 華麗なる政治家一族』」とかやってるからな
923 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:24:00 ID:w99BbWhl0
>>888 たしかにw 利権の金だけでねじ伏せようだからな
>>870 いや、あんだけ民主寄りのマスコミフィルターかけてても
思いっきり「自民党の方がマシだった」って現地住民がインタビュー答えてたぜ?
もう、金輪際、九州、沖縄で民主党議員が当選するってのはないよ。
無所属民主党系ならわからんがw
925 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:24:36 ID:IVlFZOnN0
いまだに地元業者と自治体が悪いなんていう馬鹿いるんだな
前回の時は危険な伝染病であり国が積極的に取り組んで啓蒙・注意喚起も
徹底して行なわれたが今回はどうだ?何もせず放置しておいて下の対応が悪
かったと言い出す民主党
現地対策本部も作らず支持も出さずにまるで民間の会社のなんか有ったら
部下が悪かったとか言い出す馬鹿な上司の典型じゃん。
指揮采配もだめ・人心把握もだめ・責任も取らず責任転嫁
出世したけど能力無くて職場を混乱させるダメ上司を地で行ってるのが今の
民主党だよ
>>887 中国ODA再開させたのって麻生外務大臣じゃなかったっけ?
いや馬鹿とは思ってないけど
ファンがマンセーするほどの人とも思ってない
基本的に40―50歳代が、先進国首脳の平均的年齢に移り変わってる時代に
老人に期待しすぎちゃいけないと思う
927 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:24:58 ID:Q71V4KZX0
>>913 マスゴミは民主云々抜きにしても、都合よく上げて落とす・捏造も平気で行うといったことを平気でやる
糞ったれな体質だからなぁ・・・
どれもこれも、3流ゴシップ誌と変わらんレベルまで落ちてきてるぞ
>>899 つーか、鳩山とノムタンの二択でもノムタン選ぶよ。
ポル=ポトや皇帝ボカサ様レベルでようやく鳩山を選ぶレベル。
929 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:11 ID:ijcGKtLj0
>>919 同じことが森のとき起こったけど二ヶ月で収束させましたが
そもそも電通のトップが韓国系だし、やってることも韓国寄りだし
民主の批判すると何かクレームでも入れたりしてんのかね
931 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:17 ID:fgaeCAvr0
>>921 麻生さんを馬鹿だと言う奴ほど馬鹿丸出し
932 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:26 ID:GN4clqCn0
>>759 >外国人参政権をエサに民団の組織票ゲットしたのも
なんでこんな暗黒の自民党支持のバカが沸いてくるのか滑稽だわ
そもそも現在外国人参政権がないから外国人参政権を求めてるのに
どうやって組織票をゲットするんだ?wwwwwwww
笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:34 ID:pY9iIZRdP
>918
なんだ嘘か
>>899 いやむしろチンパンこそマスコミ対応はド下手だったが粛々と仕事した名君だろ
正直まぁトップよりも大臣向きだとは思うが
>>909 麻生が経済を理解してたことがよくわかるのは
財政再建論者を完全に敵に回さない形でデフレ時には
金融緩和とマネーサプライを増やさなきゃダメだってことを
理解してたことなんだよね。
>>906 おいおい自ポ法のためだけで社民党に入れた青識亜論さんディスってんの?
938 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:58 ID:n2EGvJn+0
マスゴミ様のおかげで政権とれたくせにwwwwwwww恩知らずだな
939 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:26:10 ID:gN+k5Y9x0
>>918 つまり、お前はソースも無しに「沖縄県民は鳩山の対応が自民党の対応よりも良いと思っている」と言い張ってるわけかw
>>843 団塊はなんでも日一括りにしてレッテル貼りするのが好きなんだよ
ネトウヨ連呼厨と同じ
次の総理はお遍路なのか?
麻生と鳩山の党首討論見れば、麻生がどんだけ頭がいいか判るんだけどな。
943 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:27:08 ID:J1YSMEPN0
>>921 まだテレビに洗脳されてるテレビ教徒はテレビだけ見てろテレビ
今ならどっかでアニメやってるぞアニメ
944 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:27:09 ID:Q71V4KZX0
>>941 熊さん人形でいいんじゃね?w
民主に熊さん人形よりマシなやつがどれだけいるやら
世界の首脳はファミコンからスーパーファミコンで遊んだ世代になってるのに
日本はまだ剣玉とメンコで遊んでた世代なんだぜよ・・・
ついていけるわけない
946 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:27:30 ID:V53/lFbv0
知れたことだが日本の最高権力は日本に無い
>>931 いや、あの人は馬鹿だよ
魑魅魍魎が跋扈する自民内においても馬鹿正直すぎた
賢いという事を知恵と言い換えるなら
麻生は類まれ無く優れていたとは思うぜ
ただ、馬鹿正直すぎた
948 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:11 ID:xraQrlln0
まぁ、かつて赤坂六本木で業界用語まるだしで札びら切って歩いた
マスコミ人が、今更ヒモにたらしこまれた未痛娘を演じたところで
もはや、国民は失笑するだけだわ。
今のうちに胎括っとけ。
>>932 選挙権が無くても選挙活動はできる!
選挙権を得るために選挙活動を頑張るんだ!
在日が自分で言ってたことだぞw
951 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:36 ID:2eZQ25Y50
952 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:40 ID:NzbgvnHP0
総理の座にクマのぬいぐるみかなんか置いておいて、実務を官僚が取り仕切った方がはるかにマシじゃね?w
麻生がいいって人多いけど、こういう経済難に喘いでる時こそ
谷垣でいいと思うんだけど・・・。
なんであんな影薄いんだろう、あの人。
>>792 あのー名護市選挙が僅差で反対派が勝ったって知らないの ?
そりゃ沖縄の本音としては基地はあるより無い方がいいでしょう。そこを何とか知事にも
市長にも、名護市市民にも納得してもらうように努力したのが自民党なわけで。
民主党が丁寧なんて冗談でしょw モズク漁場潰す様なホワイチビーチ案とか出してるし、
テロ攻撃にモロい杭打ち方式に固執したり、徳之島の町長たちが訪れた時には徳之島への
移転なんて全く議論になってませんよと騙したり。もう少しうまいやりようあったと思うよ。
955 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:29:42 ID:wm7EdAXL0
※マスコミは自民政権時に官房機密費の金をもらってます
0
ネトウヨのふりをした左翼をよく見かけるスレですね
958 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:29:53 ID:cvlX5cL50
>>882 さすがにそれはテレ朝の朝の番組だけなんじゃ・・・。
自民政権時代はマスコミがとりあげないだけで、どれだけ批判された政権でもかなりの実績はあげていた。
列挙できないほど仕事をこなしてた。直接の国政とは関係ないところでばかり批判されてたし。
政治主導の民主党は直接の国政で失政ばかりかさねてるけど、
知らないだけで実績をあげてるんでしょうか?
959 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:29:54 ID:w99BbWhl0
とりあえず 今一番楽しいのは在日だろなw
>>953 だって「消費税」しか言ってないじゃん・・・ずーーーーっと
961 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:29:55 ID:z6L/UgRT0
>>949 在日はともかく、帰化人が民主を擁護するメリットは低い気がする
本当のことは自分で調べないと分からない
でも、調べるのは面倒だからマスコミに任せるよ!
世の中はそういう人ばかりだろw
963 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:30:14 ID:jjz9gAYD0
>>911 >
>>890 > 民主支持者に多いのは
> 普通に考えたらわかるだろってことを無視するタイプ
そりゃあネトウヨも同じだよ。
いまどき、衆参同時選挙とか行ってるやつがいるし。どう考えてもあと三年半はやるでしょ。
まあ希望はわかるけど、普通に考えたら民主が今の段階で衆議院解散するわけない。
不信任案出したとしてもも、民主内で造反でも起きなければ通らないしね。
>>942 政治家にとっての頭がいいとは、物事に対する捉え方や考え方、処理能力だからな
漢字の読み間違えなど、さしたる問題ではない
>>958 むしろ今率先してそれをやってるのはフジだw
まぁでも鳩も鳩で可哀想なポジションに就いちゃったなとは思う。
資質は置いといても、民主のメンツに板挟みにされてルーピー状態にならない人材が居るとは思えない。
まぁ自業自得だわな。
>>926 それは初耳ですね。勉強不足でした
しかし、彼には考えあってのことと思えます
鳩山さんと比べたら、麻生さんは日本を愛していると思えますよ
鳩山さんは全ての人を愛している自分を愛している、としか思えないです
麻生さんが続けていたら、今日本はどうなっていたか
詮無き事とは思いますが、やっぱり考えますね
969 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:30:55 ID:4zxP0vUS0
971 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:04 ID:2eZQ25Y50
>>955 それなのに自民を叩いていたとはけしからんなw
でソースは?
野中の暴露だって事実とは限らないんだぜ?
>>954 そもそも杭打ち案は地元の利益に全くならないしな
>>960 財務大臣時代に日銀動かしたりと、なかなかの手腕はあるんだけどね
>>947 正直な上で知恵が有る人が馬鹿にされるなら、
それは正しく無い那。
評価出来無い連中が馬鹿なんだヨ。
>>960 そりゃ必要だったら何度でも言うだろw
いい事ばっかり言って選挙に勝って、手の平返すよりましじゃん。
ちょっとまってくれよ!いくらなんでもあんなに漢字知らなくて四文字熟語しらないのに
麻生が頭いいとか言われても困るよ。知識があって一般常識もあって漢字もそこそこ
読めないとだめっしょ?総理やるくらいだから能力があるのは認めてるよ?
976 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:31 ID:gN+k5Y9x0
>>955 平野さん。
自分達がやってるから相手もやってるに違いないなんて、考え方がチョンそのものですね。
977 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:34 ID:IVlFZOnN0
馬鹿松が外国遊説中にゴルフもしてたってマジですか?
>>953 国民が求めるのは政治手腕よりカリスマ性ってことなんだろ
まあ、国民っていうかネラー&ニコ厨って事だけど
>>950 戸別訪問解禁したりしたら
在日とか宗教が
家におしよせてきそうだな
980 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:55 ID:fgaeCAvr0
とりあえず
麻生さんが馬鹿だとかなんとか言ってた奴等全員に
今の鳩山民主党の事聞いてみたい
もしかして天才とかいいださねえよなカスルーピーズ
言葉の責任を取れ
麻生は小泉以降にかぎりゃ最もダメだよ
あんな中途半端なトップはいらない
>>897 JR労組は全面的な支持基盤だから当然だな
985 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:32:28 ID:Umc3YOJi0
>>961 日本が経済破綻し中国自治区になると
"在日特権"が白紙撤廃されるのはまず間違いないと言うのにな
デモ運動を起こすたびに武力行使されて虐殺される末路なのに気付きもしない
>>815 こう言っては何だが、報道系番組で「日本はいい国だ」と言える司会者は田原だけだったと思う。
他は日本は最低最悪の国、みたいにしか論じないからな…。
987 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:33:02 ID:QJ9NTZZ80
右派と言うか保守系の傾向強い人は、安倍さんあたりが唱える方向が良いんだろうけど、
基本は日本を大事にして、でも右派に行き過ぎず、政策自体は経済発展重視でも、
経済政策は中道左派っぽい麻生さんの方針が個人的には好きだったけどなぁ。
吉田茂の孫でも、いわゆる「戦後保守」「リベラル保守」の吉田路線どっぷりでもなかったし。
(実際の所、吉田茂は「軽武装・経済重視」の路線は、戦後復興の為の一時的措置と考えてたそうだが)
>>975 正直、俺は今の若い時はともかくとして60、70になっても
漢字や四字熟語を完璧に覚えていられる自信はないけどな。
>>953 誰も評価してないなんて言ってないぞ
正味、ハゲタカファンドから日本を救った実績がある男だしな
もう不憫なんだよ・・・強行採決されたあと
そのまま街に出て演説したり
口蹄疫の事に関しても、かなり初期の段階から動き、訴え続けてる
それなのに、マスコミの取り上げ方は
「斜陽自民は敵失に乗じて人気取り」
どうしてお前らそんなに心のないことが言えるんだ、俺は悔しいよ
正直加藤派という事でイマイチ好きじゃなかったんだが
政権交代後の動き見てるとこういう人が報われないでどうすんだよと思うよマジで
>>975 漢字知ってりゃ頭いいとか政治に向いてるってんなら、やくみつるや宮崎美子に政治やらせろって話になるわな。
>>953 福田もなんだがトップに立つガラじゃないと思う
裏方でこそ力を発揮するタイプかと
992 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:34:15 ID:d7IwHzWc0
>>986 日本にまともな政治のコメンテーターなんか1人もいない
俺は麻生より阿部の方がよかった。事をせいたせいで潰されたが
995 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:34:18 ID:IVlFZOnN0
996 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:34:30 ID:xraQrlln0
>>927 まぁ、
「私、、、必要とされてるっ!」感の共依存的演出は、
場末のバーに一見さんでふらりと来たイケメソ新顔
が演出した方が有利だろうからな。
つか、まんまと国民もそれに騙されたわけだが。
つことで、民主党は完璧なヒモ崩れw
しかも、風呂に沈めるのも平気な冷血ヤロウだな。
ほぼ確実に。
つか、デフレ時は金縮じゃダメだと明確に理解してたのは
森以降じゃ麻生だけ。
安倍は外交や安保は強かったけど、麻生ほどには経済は強くなかった
>>974 いやーやっぱ公務員制度改革はやってからにしてもらわんと・・・
ってか
こんだけ失業者増大中に、そういうの半端にやって消費税一律上げられたら
本気でギリシャ化しちゃうじゃん
結局、どの党だろうが、政治家は公務員の一種にすぎんのか
ほんと、民主ってどいつもこいつも他人のせいにしようとするよな
党としての体質なの?
1000 :
名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:34:49 ID:w99BbWhl0
>>985 日本は我々の物と言い切ってるからなアノ人達は引っ込みつかんでしょうよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。