【普天間】 橋下知事「子供たちに米軍基地をみせるべき。広島、長崎も大事ですが軍隊がどんなものか見る必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に絡み、大阪府の橋下徹知事は19日、
定例記者会見で沖縄の負担軽減についての見解を問われ「日米安保についてどれだけの金や
マンパワーが投じられているのかが目に見えていないことが問題」と指摘したうえで
「子供たちに修学旅行で米軍基地を見せるべきだ」と語った。

 会見のなかで橋下知事は日米安保の重要性を指摘し、日米安保を堅持するべきだという
立場を表明。

 「今、思いつきましたが、子供たちの修学旅行で米軍基地に行かせたらいいと思う。
府教委にいえばだめといわれるかもしれないが…」と発言。「広島、長崎も大事ですが
現実に軍隊がどんなものか見る必要がある。僕も知らなかった。大人になるまで分からなかった」
と話し、騒音や危険の問題を含め、基地の抱える地域の現実を知る必要もあるとした。

 また、軍事力の問題は政治家による決断が重要だとし「国民のうち1千万人が反対しても
1億1千万人が賛成すれば進めるべき。そうしないと沖縄の問題は解決しない」とした。

 さらに、現状の米軍再編ロードマップについては「沖縄の人には申し訳ないが履行すべき。
第二段階のロードマップで沖縄の負担軽減にスポットをあてて考えるべきだ」とし、27日に
行われる全国知事会で意見表明することを改めて述べた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100519/lcl1005192210003-n1.htm
▽関連スレッド
【普天間】 橋下知事「日米で合意しているのだから、V字滑走路案にするべき。沖縄の負担軽減はロードマップ第2弾を日米で考えればいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274190351/
2名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:02:51 ID:Ifc8sl9L0
唐突な思いつきだなw
3名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:03:23 ID:PoJh9OGW0
軍歌もちゃんと教えろ。

団塊以降のガキどもは、ぜんぜん軍歌を知らないぞ。
4名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:03:57 ID:atoCgm7y0
いいこと言うね
しいて言えばそれよりも前に自衛隊基地をみせるべき
5名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:04:11 ID:/4EwkjVw0
>>1
>「子供たちに修学旅行で米軍基地を見せるべきだ」

ガキンチョに軍隊なんか見せたら「すげーかっこいー、オレも戦争やりてー」となるに決まってるけどな。
橋下は何を考えてるのやら。
6名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:04:24 ID:OZRfK+ys0
その前にセブンイヤーズインチベットを見せろよ
7名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:04:58 ID:vqluXV6L0
カッコイイという感想しか残らないと思うよ。
8名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:05:53 ID:Ifc8sl9L0
西成のあいりん地区も見せてやれ。
9名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:06:26 ID:qSEcaPB10
俺が見学したい
申し込みしたら基地内って見学させてくれんの?
10名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:06:32 ID:tP/vKdJz0
実際にどういう事をして、現場に携わる人から話を聞くのは大切だと思うな。

日教組は大反対するだろうけれどね。
11名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:07:23 ID:3Z7NNkrh0
横須賀で空母なんか見せた日にゃ、日教組卒倒すんぞw
12名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:07:32 ID:iy04QuASP
FMJを見せろっていうか、すでにニコニコで大人気かw
13名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:08:06 ID:vqluXV6L0
>>8 無性に勉強したくなると思うよ。
14名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:08:31 ID:LROrjE/6P
確かにそうだよな
戦争だめっていいつつ、米軍基地に守られてる現状を見せるべき
15aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/20(木) 00:09:26 ID:SUOkB0o10
日教ご自慢の平和教育でアリと思います、ただし引率は第3者に限る
16名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:09:26 ID:PSZlHdrB0
まあそれも大事だろう
自分の頭で考える機会を与えるべき

もちろん、自衛隊のほうも見せてやってくれ
17名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:09:45 ID:7Fl3JEr10
軍国少年続出だな
18名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:09:50 ID:IkH+NU3h0
自衛隊じゃ駄目なの?
19名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:10:32 ID:+ru7T5ku0
>>6
俺もそう思う。
20名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:10:56 ID:oRvzVo1xP
こういうマヌケなことをいう政治家がいるから困る

「我が国は、沖縄に基地を押し付けるために、沖縄を帰属させたんだ」
「我が国は、沖縄に基地を押し付けるために、沖縄を帰属させたんだ」
「我が国は、沖縄に基地を押し付けるために、沖縄を帰属させたんだ」

大切な事だから3回いう。これが真実だ

だから
本土が基地を受け入れるなんて話はナンセンス
基地がどんなものかを本土の人間が知るべきなんて話もナンセンス
我々は受け入れるつもりはないし、知る必要もない

全部沖縄がやればいい。そのつもりで沖縄を日本に帰属させたんだ

お前らが沖縄人以外の日本人だったら、このことを忘れるな!!!
21名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:06 ID:/4EwkjVw0
飛田新地もちゃんと見せたれや。ほれほれ観音様のご開帳やで。
22名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:24 ID:hjBtBhkQ0
>>5
戦車かっこいー
兵器かっこいーはあっても戦争やりてーとはならないと思うが?
23名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:47 ID:GKqn797T0
>>18
「僕たちの暮らしを守る自衛隊」みたいな触れ込みで
社会科見学させるのも悪くないな。
24名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:12:08 ID:kEAKF2mT0
>>5
だから子供には見せるなと?

「すげーかっこいー、オレも戦争やりてー」で別にいいと思うけどな
25名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:12:09 ID:AuKEbAkw0
>今、思いつきましたが

こいつも軽いな
26名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:12:22 ID:Ifc8sl9L0
>>14
そして日本を守ってくれる?兵士のDQNぶりも教えてやるべきだ。

>>18
見せるなら自衛隊が先だよな。
27名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:12:46 ID:/mESInbq0
>>18
自衛隊の方が良いよ、隊員も励みになるっしょ
28aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/20(木) 00:13:56 ID:SUOkB0o10
>>18
迷彩服けしからーん人殺し9条違反(`Д´) ムキー!

って行進するだけで馬鹿騒ぎするから
29名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:24 ID:hjBtBhkQ0
自衛隊でもいいと思う
でも確か、子供が自衛隊に行くの反対してるんだよなw
30名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:58 ID:ztvh4hIA0
戦後日本人は軍事全般に対しての拒否反応が異常だからな
本来平和を語るなら軍事の事も知ってなきゃいけないんだが

それを軍事と言うことだけで毛嫌いして差別的な拒否反応を起こす奴が多いからな
だから日本の平和運動ってのは過去の史観やイデオロギーに頼らないと語れない
まるで宗教みたいなリアリズムの無いモノになってるんだよ。
そして多かれ少なかれこういう感情は今の一般日本人の間でも根深いよな

今からでも「平和維持には必ず相応の代償が伴う」っていう当たり前な事を学び直すべきだね
31名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:15:15 ID:sXzbnHtP0
沖縄の学生にこそ見させるべき。
バカの一つ覚えみたいに基地反対、戦争反対と叫ばせるのは教育じゃない。
軍、戦争、国防、抑止、9条、安保について関連づけての教育が必要。
沖縄だけじゃなく全国で。
32名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:15:34 ID:LewV4zhV0
>>20
いやだったら独立して支那に乗っ取られて民族浄化してもらえ。
中国は近年、沖縄は属国だったと言い立てるようになってるからな。
どれだけ政府が金を落としてると思ってるんだ?国民の血税だぞ。
偉そうな乞食は朝鮮人だけにしとけや。
33名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:15:44 ID:/mESInbq0
>>20
かりゆしか?鳩山さん並に言いたいことが分からんなw
34名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:15:52 ID:GXxswzHG0
米軍基地の現実はしっかり見せるべきだけど、日米同盟ありきというのがなあ。
沖縄の普天間へ修学旅行させて
沖縄の負担を教えた方がいいよ。

戦闘機が学校の上空を轟音で飛んでいく様を
日本人はしっかりと目に焼き付けるべき。
35名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:08 ID:Ds67Vurv0
>>5
>ガキンチョに軍隊なんか見せたら「すげーかっこいー、オレも戦争やりてー」となるに決まってるけどな。

そこから教育が始まるんだよ。
36名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:05 ID:kTxQL2s50
>>5
> ガキンチョに軍隊なんか見せたら

「すげーかっこいー、オレも米軍基地に勤務して毎日バーガーキングで昼めし食いてー」とデブ。
37名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:09 ID:QFJyTina0
日教組は、修学旅行前にこれでもかと反米教育を行うでしょう。
38名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:14 ID:vTa1Vsuo0
川南町に連れて行って自衛隊員がどんなヨゴレ仕事してるか見せとけ
39名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:17:03 ID:QvBOfqof0
>>1
国民意識の足りない関西人を
教育するためには必要かもね
40名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:17:06 ID:+Z5cqgG90
見学にあわせてデモ隊の人がでて
子供に反対運動が根強いことを示すであろう
41名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:17:37 ID:W+79fmdf0
>>1
知事のほうが総理大臣よりまともな件
42名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:18:18 ID:KO9YXwJE0
橋下は日教組の連中が発狂しそうなことをサラっと言うねw
43名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:19:17 ID:IkH+NU3h0
>>23>>26>>27>>28

国防教育が目的なら
学校に自衛官招いて講義して貰うとか
長期休みとかに子供体験入隊やるとか
そういうのから始めるべきだと思うんだよな

なんでいきなり在日米軍なのか?
44名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:19:19 ID:79WB+9iV0
元wink相田翔子は戦闘機ファン

休みの日にはあちこちの基地まで見に行く
45名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:19:52 ID:il3KgFuu0
いや〜これはいい案。
俺は小さい頃自衛隊の船にのせてもらってめちゃ感激したもん。
46名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:19:56 ID:+Z5cqgG90
自衛隊ならともかく自国内の米軍基地みた子供がどう思うかは
さだかではないぞ
47名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:20:13 ID:oRvzVo1xP
>>32
誰にものいってんだこの低能!!!

オ レ は 東 京 人 の 本 土 人 !!!

お前のように 日 本 の 真 実 を受け止めてない本土の人間が
多いからいってんだボケ!!!

>>33
ほらこういう馬鹿がいる!!!

沖縄復帰の評価くらいまともにやれボケ!!!!
48名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:20:17 ID:/mESInbq0
>>43
平和教育の一環で、修学旅行先に沖縄を選ぶ教員がいるからじゃないの
49名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:20:49 ID:tDbB12Ev0
>>6
あれはいいものだ
50名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:20:50 ID:FyrKauvA0
>>34
とりあえず学校だけでも移転させなきゃって子供心に思うんだろうな
51名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:21:18 ID:Ifc8sl9L0
>>41
教育現場の軍隊アレルギーへの言及も必要だけどな。
まあ思いつきで言ったことだしどうでもいいかな。
52名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:22:10 ID:PTUT7tNQ0
>>1
平成21年度の大阪府の負債額+417億円増加。2年連続高水準の府債発行額つづく(大阪府債IR情報)
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/260.html
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/263.html

大阪府橋下知事、税収不足で予算編成に本音ポロリ、きついどころかお先真っ暗・・・。
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/261.html

おまけに橋下は人の発言批判できるほ立場かよwwwwwww


堺市長選で相乗り批判の橋下知事、過去の自身の知事選では相乗り容認!?
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/262.html
53名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:22:25 ID:oRvzVo1xP
>>32
それともうひとついってやる

沖縄が中国領になろうがどうなろうがそんなことは本質的に我々の関心の外だ!!!
なぜなら沖縄人は我々の植民地領の現地人であって 我 々 の 同 胞 で は な い からだ!!!

我々は植民地沖縄が日本から離れず基地用地として日本に帰属し続けるように政策を施していくのみ!!!

こういうことをわかってない馬鹿が多すぎるんだ
54名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:22:42 ID:/mESInbq0
>>47
復帰するから沖縄に基地が出来たって言いたいなら
そいつはウヨサヨ関係なく本物のバカだな
55名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:23:20 ID:lGzsjrTf0
実にまともな意見だと思う
56名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:24:01 ID:U3x4WuZI0
>>3
理解せずに聞いているといえば、
ユーキャンの曲は英国の行軍曲だよな。
有名なThe British Grenadiersってやつ。
57名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:24:53 ID:oRvzVo1xP
>>54
オレの文章からオレがそういいたいと思ったなら お 前 が 馬 鹿 だ !!!!


本土が沖縄をどう捉えて考えてきたかくらい現実と真実を直視しろといってるんだ

我々の立場を無視して安直な平和論や基地の負担の共有化だの
寝ぼけたことを抜かす馬鹿が多すぎる!

アホか!!!!基地を本土で負担するんだったら沖縄を帰属させた意味が無いだろうが!!!
58名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:25:04 ID:/4EwkjVw0
橋下知事「子供たちに糞箱をみせるべき。プレステ、Wiiも大事ですがマイクロソフトがどんなものか見る必要がある」
59名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:25:29 ID:+hMKzMnM0
「国民のうち1千万人が反対しても1億1千万人が賛成すれば進めるべき。
そうしないと沖縄の問題は解決しない」

これはその通りだと思うが
民主党は1億の反対無視して1千万を多数派のように言う政党
60名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:25:34 ID:SC02rLvg0
何も知らずに育つと、総理大臣みたいな人になっちゃうからな
61名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:26:00 ID:WMRr8New0
これは沖縄の負担という前に、民主党の問題なんだよ。
なんで橋下は民主党の尻拭いをしてるんだろうな・・・・
62名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:27:53 ID:ztvh4hIA0
>>53

あれ?分断を図る印象操作かな?

「同 胞」って言葉遣いが某在日民族の口癖を彷彿とさせるんだが?w
63aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/20(木) 00:27:55 ID:SUOkB0o10
>ID:oRvzVo1xP

宮崎スレの東・自民叩き一直線の方々より質が低いのうぅ
64名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:28:01 ID:/4EwkjVw0
>>61
>なんで橋下は民主党の尻拭いをしてるんだろうな・・・・

民主に入りたいんだよ。もちろん幹部として。
舛添パターンを民衆で実現したい。これが橋下の野望。
65名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:28:47 ID:oRvzVo1xP
沖縄問題で根本的に勘違いしてるのは、

「我が国は72年に沖縄を基地用地の植民地として日本に帰属させた」という

厳然たる事実と本音を国民が自覚してないことだ

この真実を直視していない勘違いから本土も沖縄も言論がゆがんでいる

沖縄が我々の仲間だとか
基地を一緒に負担すべきだとか
基地の真実を我々本土人が知るべきだとか

寝ぼけるな!!

我々本土人は「基地用地沖縄」を経済植民地統治する 主 人 である!!!
我々本土人は「基地用地沖縄」を経済植民地統治する 主 人 である!!!
我々本土人は「基地用地沖縄」を経済植民地統治する 主 人 である!!!

この正しい認識に基づく意見以外、沖縄問題を評価する意見は す べ て 誤 り だ!
66名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:29:58 ID:uVtBv3Fo0
子供「うわーすげーかっけーwwwwwww僕たち日本のためにお勤めご苦労様ですwwwwwwww」
67名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:30:33 ID:vDp/P/Ft0
夜の慰安所も見学させるべきだ。
68名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:30:34 ID:/mESInbq0
>>57
そもそも沖縄の米軍基地は復帰云々と関係ない
つまりお前が何を言いたいか分からない
69名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:01 ID:oRvzVo1xP
>>62
こちらは主人でありあちらは植民地! 最初から「分断」されてるんだボケ!!!
初期の関係が分断だボケ!!!

我々は植民地を引き止める政策をやってきたに過ぎない!!

分断工作なんて話は最初から 認 識 の 根 底 が 間 違 っ て い る のだ馬鹿者が!!!

オレが批判してるのはまさにお前のような「日本という国の成り立ち」を勘違いしたボケだ!!!

琉球王国史から日琉関係を勉強し直せ低脳が!!!!
70名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:08 ID:LewV4zhV0
沖縄だけに基地があるわけでもなし、アメリカにしてみればまさしく日本は不沈空母だからな
自称沖縄人の被害者意識も結構だがw
まあ、日本の置かれた現実を知る上でも軍の何たるかを知っておくのも良いかも知れないな
71名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:49 ID:Egq9yLdsP
なーんか最近2ch内でリアルキチガイをよく見るなぁ。
まぁ本気で病気の人だから生暖かく見守りたいが。
72名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:31:54 ID:QvBOfqof0
>>57
沖縄を帰属させようがしまいが
米軍は沖縄に居座るだろ

なにボケてんだ?w
73名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:43 ID:+Z5cqgG90
>>61
本当は逆で民主党の問題じゃなくて
根本的にどうあるか国民がきちんと考え選択する時期

安倍がいってた戦後レジームからの脱却の一環で
歴史的な流れとして安倍は自民政権がいったん終わることが
まずその一歩だということをわからなかったと思うが(いや分かってたのだろうか?)
74名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:47 ID:tfkkWM6Z0
>>62
普通の日本人は使わないよな<同胞
75名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:47 ID:Ozj513dn0
そうだな
やはり自衛隊か米軍を見せた方が良いな
彼らのお陰で日本は守られていると
日本の置かれている状況がより理解できて良いと思う
社民党みたいに何でも反対するのはダメだ
76名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:33:04 ID:/mESInbq0
>>69
おまえヤラさんかも知れんなw
まあ琉球独立がんばれ
77名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:33:54 ID:oRvzVo1xP
>>68>>72
それがどうした?それは全くオレの主張の反論にはなっていない!
なぜないっていないのかお前らのような浅薄な知識ではわからんだろう

お前らのような無知で無勉強な連中にそれを最初から説明するのは面倒だ

オレのように沖縄関係の書籍を100冊は読んでこい!
レスしたければオレの知識はお前らの知識をすべて含めてさらに広く深いと思ってかかってこい!
78名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:12 ID:cVwNK86xP
前にスポーツニュースで来日外国人選手が米軍基地内の学校へ行ったのを見たけど
ほんと、フェンスの外とは違う楽園が広がっていたな
緑あふれ隣家と距離のある家並み
これらが俺らの税金で賄われているかと思うと米軍いらねと誰もが思うわ
79名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:25 ID:IkH+NU3h0
いきなり米軍基地見せちゃうと知事の思惑とは違い
サヨク的な思想に傾倒する子供が出てきちゃう危険性もあるな

やはり事前にまともな国防教育施してからじゃないとマズいと思う
80名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:34:30 ID:3I2Ce/h00
普天間は関空へ移設しましょう
関空は神戸へ移設すればいいよ
3つも空港があるから食い合いになるわけだしさ
81名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:16 ID:ryWzpjhB0
>>8
ほんとそうだ。
基地とセットでみせるべき。
82名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:35:29 ID:3fgQxpVG0
嘉手納カーニバルもうやってないの?
あれの昼の部に行くと良いのに・・・
83名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:27 ID:3Z7NNkrh0
>>79
>サヨク的な思想

それはないな。戦闘機だの空母だのは見てるだけで楽しい。
思想の入る余地は無い。
84名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:33 ID:Y3gAHghU0
米軍じゃなくて自国の軍隊である自衛隊でいいだろ。

85名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:33 ID:oRvzVo1xP
>>76
ヤラじゃないな。
ただしオレは沖縄の独立はと基本の認識は一致している

ただしこちらは主人、あいつらは植民地側

非常にわかりやすい関係だ。だから沖縄問題もシンプルだ

オレに絡んできているような馬鹿。何がオレの言っている論点かさえもわかってない馬鹿は
ひとつの 欺 瞞 に縛られている

それは、沖縄は植民地ではない という 欺 瞞 だ

その欺瞞の暗示を解けば、この問題は基地負担に文句を言う経済植民地と、その支配国という
限りなくシンプルな構造になる

そしてそれが 沖 縄 問 題 の 真 実 だ
86名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:36:50 ID:b9yF3dki0
嘉手納エアベースフェスティバルに合わせて就学旅行行くといい
事前にアポ取れば基地内の軍人と交流もできるし一石二鳥。
87名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:08 ID:wRhg7azN0
自衛隊に5日間体験入隊でいいだろ?5日で何も知らない高校生が戦車砲や
迫撃砲の射撃ができるようになり、小銃やキャリバー50の目隠し分解清掃が
できるようになる。これはすばらしい
88名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:35 ID:OZiTo4dhP
>>5
その後広島長崎を見せたら
いい感じの教育になると思うんだけどどうよ
89名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:37:43 ID:/mESInbq0
>>77
沖縄の帰属が1972年に決まった、帰属の目的は沖縄に基地を押し付けるため
って書いてある書籍を紹介してくれ
これなら面倒じゃなかろう。
90名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:38:03 ID:92qt1EIt0
もぅお前は消えてくれ・・・見えない敵を演じてたのはお前だろ・・・
表向きは民主党批判、朝鮮批判しときながら影でわ民主党、小沢と会談
在日特権擁護そして保守派の人気をえるため外国人参政権反対
まじコウモリでゴキブリだから消えてくれ
91名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:38:14 ID:AiKQAGUO0
こいつのアホも極まってる
92名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:39:18 ID:BApQV9g80
もう時代は平和より住みやすさだし基地要らないでしょ
93名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:39:21 ID:IkH+NU3h0
>>83
>それはないな。戦闘機だの空母だのは見てるだけで楽しい。

軍ヲタじゃなくても男の子なら素直にそういう感情持つ子が多いかもだけど
問題は女だよ…
94名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:39:21 ID:oRvzVo1xP
「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」
「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」
「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」

これが日沖関係の 真 実 だ

よって我々は 統 治 国 民 と し て の 自 覚 を 持 つ べ き なのだ

>>1のように、沖縄の負担を本土も負担すべきとか、基地の真実を知るべきとか

  笑   わ   せ   る   な

我々はそうしないために沖縄という土地を支配下に置いたのだ

どこの世界に奴隷階級まで身を落とす貴族がいる!!!
95名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:01 ID:/mESInbq0
>>85
ほうほう。沖縄は日本国の植民地であると定義してある書籍があるのか
南海道構想が実現していれば、その主張もまた通ったかも知れんが。
96名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:40:49 ID:Y3gAHghU0
>>86
事前アポなら、横須賀で空母乗せてもらうほうがインパクトあるだろ。

こっちのほうがどれだけ自衛隊が隅に追いやられてるかという現実もわかって一石二鳥。
97名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:07 ID:QvBOfqof0
>>77
反論になってないってw

おまえが反論になってねーよw

重ねて聞くが沖縄米軍駐留と
沖縄の帰属の因果関係はなに?

別に沖縄の米軍駐留に帰属は必要ないと思うけど?w
98名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:12 ID:uZl8SHeA0
いいことじゃね?
イカレタ教師が都合よく子供の判断をコントロールしないのならね。

俺は近所に陸上自衛隊があったおかげで、自衛隊にはよい印象持ってるよ。
99名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:42 ID:pAdO6cWk0
何かエレクトしてる奴が居るなあ…

軍隊そのものもそうだけど、何より現在の米兵達が住民と共生する為の取り組みを
導入していることは、もう少し知られて欲しいとは思うなあ。

自衛隊の演習基地も圧倒的に足りないって言うし、この問題が文明摩擦に転ずる
可能性も心配。
左翼が原理主義に走ってもうこれは空しい言葉になってしまったが、然るべき集団に
対して然るべき喝采が与えられる様な思想土壌が、今の日本に一番必要だってのが、
元々の考えだった。
日本イデオロギーは最早既に、それを奇形化する働きしかしていないって。
それについては左翼だけじゃない、保守の側もそう。

初めて知った。思想というのも、生き残ろうとする本能を有しているんだと。
少なくともあと10年はこの状況が続くよ。
100名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:45 ID:4uvTcUrw0
ていうか俺も見学したいよ。外人怖いけど。
101名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:42:12 ID:oRvzVo1xP
>>89
それはお前が100冊も本を読めばわかってくることだ
沖縄と日本の関係、対沖政策の事実を見てくればわかることだ

本にかかれたことから思考を発展できない馬鹿なら救いようもないがな

>>95
お前はどこまでバカなんだwww

日本は沖縄を植民地にしたと公言する馬鹿な政府があると思うのか!!!www

自民党の政治の巧妙さをお前は正しく認識していない
自民党は真実は口にせず、そのように実態として沖縄を統治してきた
それがこの国の真実だ

お前もしっかり沖縄問題を勉強すればこの結論に達するわ。ボケ!
102名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:42:57 ID:tA8JWmPT0
逆に怖がると思うけどな
今でも外人怖いし
103名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:05 ID:VUCFvZgz0
>>5
兵器、武器や軍隊にある種のかっこよさがあるというのは普遍的なことだよ
それが即刻「戦争してー」に繋がるのはすぐに軍靴の音を聞きつける特殊な耳の人
104さざなみ:2010/05/20(木) 00:43:09 ID:3LgmuAY00
いい事言うなぁ橋下さんは。

ついでに『大人の社会科見学』として、一般の観光ルートにも公開すべきですよ。
105名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:15 ID:lGzsjrTf0
>>94
統治してる国民の詳細をもっと詳しく
なんだ?統治国民って?
106名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:18 ID:/mESInbq0
>>101
まともな知識もまともな書籍も紹介できない
独立派の見本みたいなやつだなw
たぶんヤラさんと話が合うぞお
107名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:20 ID:O5jrk8lA0
いや、まず清掃局・交通局の仕事振りを見学させてだな
その後派遣工を見させてから両方の給料を教えて感想文
書かせるのが先だろwww。
108名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:09 ID:PDTPqFWz0
軍隊かっちょえー!になるんじゃないか

俺も自衛隊に入りたかったけど34歳になってしまったし
特に資格も無いんで予備自衛官すら無理だー
109名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:57 ID:Y3gAHghU0
>>99
>軍隊そのものもそうだけど、何より現在の米兵達が住民と共生する為の取り組みを
>導入していることは、もう少し知られて欲しいとは思うなあ。

どんな努力しようが、今の地位協定見直さない限りはどうにもならんよ。


110名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:04 ID:IkH+NU3h0
とにかく学校で自国を守る自衛隊に敬意を払う教育をしてもらいとこだ
軍隊が国民から尊敬されるというのは日本以外の国なら当たり前のことなんだけどな
111名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:18 ID:oRvzVo1xP
>>97
お前は戦後、日本でなかった時代の沖縄と、その米軍統治を
沖縄、米の双方から勉強してこい
だから馬鹿に説明するのは面倒だと言ったのだ

沖縄問題を一行かそこらで語れるほど単純だと思ってやがるwww

最もオレは単純化してお前らに教えてやってるんだがな

「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」

これが結論であり真実だ。お前らが勉強する気がないならこの結論を受け入れるだけでいい
どうせバカなんだから知るつもりもないだろうよ
112名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:24 ID:Pxi7CIzP0
>>5
その後、だっさい兵器の名前を知って失望するんですね
113名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:46:16 ID:+Z5cqgG90
>>99
そういや米軍基地内のゴルフ場からボールが公園の中に飛んできて
けが人がでて危ないから抗議運動がという話があって
実は利用者の7、8割が日本人だったという検証データが出てたな

ああいうのは施設を地元住人に開いてるからなのかね
114名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:29 ID:24gBSb4h0
>>94
日本政府は未だに沖縄は日本の経済植民地だと思ってるみたいだけど
沖縄はもうそう思ってない、今までみたいに飴と鞭ではうまくいかないよ
アメリカだって日本政府より沖縄側に付く、アメリカ軍に依存してる日本
植民地は沖縄じゃない日本本土だよ
115名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:33 ID:oRvzVo1xP
>>105
日本という国を建国した大和民族のことであるがなにか?
お前は大和民族じゃないのか?沖縄を併合し投資している当事者の自覚がないのか?

オレはその自覚を持てと言っているまでだそれがこの国の真実なのだからな

>>106
オレの知識を馬鹿に語るには膨大すぎるんだボケ

だから一行にまとめてやった

「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」

お前らの疑問など全てその回答を含めた結論がこれだ
116名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:47:35 ID:yqaBa8yI0
東京だけあれば他はどーだっていい

沖縄なんていらねwwww
117名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:48:34 ID:AiKQAGUO0
無能はウヨクに逃げる
118名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:09 ID:Cu4tazLQ0
どうせ、おまいら、自分トコに基地が来ないから、高みの見物気分で好き勝手言ってるだけな
橋下にしてもそうだ
お気楽なもんだ
自分から動こうとしない、、、、典型的な悪い日本人の見本
119名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:11 ID:XQarjkGa0
見せるべきは中国・北朝鮮・ロシアの軍事パレード。
120名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:14 ID:VdM9Gndc0
懲戒免職:太田市職員を処分 駐輪場使用料330万円横領 パチンコ代に/群馬

 太田市は18日、市営駐輪場の使用料収入約330万円を横領したとして、企画部の室田勇一主査(42)を
同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。全額が弁済されたため刑事告訴はしないという。

市人事課によると、室田主査は交通政策課主任だった09年4〜6月、集金した東武太田駅高架下自転車駐輪場
の使用料331万1500円を市の公金管理口座に入金せず、自宅で保管。そのうち約30万円をパチンコ代や飲食費にあてたという。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20100519ddlk10010170000c.html
121名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:59 ID:QvBOfqof0
>>111
なんだj反論できなのかw

それから米軍の専用施設だけでなく
共用施設も含めば
沖縄にある米軍施設は全体(日本)の
23.5%に過ぎないんだがw

つまり残り76.5%は沖縄以外の日本にあるってこった
122名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:31 ID:6HKw2mct0
厨房の頃に修学旅行で沖縄基地見学しましたが、住民が基地の危険性叫んでるだけでした
もうどこの基地かは当時興味なかったから覚えてないけど
123名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:13 ID:oRvzVo1xP
>>114
そう。そういう話になるべきなんだ。この問題はな

沖縄問題のまやかしを取り去る認識こそ
「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」
というこの国の真実への目覚め。自覚だ
この真実から目を背けている国民が多すぎるのだ

そしてお前の言うとおり、沖縄はそのくびきから脱しようともがきつつある
今そういう状況だということを、本土の人間の多くがわかってない

とはいえ、沖縄がビジョンを以て行動することができるような県内状況ではないがなw
まだ本土革新系に頼る幻想が棄てきれまいwww

日本本土が米の植民地だという指摘を否定はしないが、それは植民地のさらに植民地である
沖縄の立場でいうことではない
米が沖縄側につくことはありえない。米は沖縄の反米基地闘争に辟易したからこそ
日本に施政権を返したのだからなw
124名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:06 ID:f76DBM+b0
そんなことより底辺の労働環境を整備しろよ
底辺労働者が仕事が無い安月給で生活できない
怪我した病気した言ってるだろう
優先順位を考えろよ
125名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:53:25 ID:4IPwoPq30
まあ、米軍が殺してきた民間人の映像もきちんと見せるなら賛成だ。
126名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:14 ID:lGzsjrTf0
>>115
大和民族は日本を建国しただけじゃの名称じゃないよ
論点ずれてる

統治国民ってのが気になるんだよ
ほれ、はよぐぐって答え出しなさい
汗かいて
127名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:42 ID:oRvzVo1xP
>>121
そんな基礎中の基礎の知識を振りかざして反論した気になってるのか馬鹿が!!!

そんなものは一冊目にかいてあるようなことだろうが!!
オレは100冊読んだといったはず!

おまえらの半端な知識を全て踏まえた上で結論を出していると知れ!!!

>>118
だからいってるだろう
「沖縄は我々が金を与えて基地を負担させている経済植民地である」

沖縄は基地を負担するために日本に存在するんだ馬鹿!
 
本土と同列に語る必要などそもそもない!!!
128名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:55:58 ID:+Z5cqgG90
>>122
だいたい昔の米軍基地周辺を舞台にした小説とかマンガ読むと
日本はアメリカに負けたんだなぁって
レイプされて娼婦になって、マッチョなアメリカ男に頼ってる日本を
ありありと表現してたけど、今でも基地の周辺の町の風俗はそんなのなのかねぇ
129名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:09 ID:mFOHr1IE0
>>125
いやいや仮想敵国としての中国がチベットその他の地域で今現在どんな酷いことをやってるのかもきちんと見せなきゃ。過去より未来。
130名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:57 ID:WMF0Nrlc0
米軍基地なら、神奈川にいくらでもある。
根岸や池子の家族住宅を見たら、羨ましくなるんじゃないかな。
キャンプ座間の司令部を外から眺めた後、中央林間に一泊して夜間発着を体験すれば、いいと思う。
131名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:01 ID:oRvzVo1xP
>>126
統治国民とは大和民族である!!!
この説明でも分からないならお前は馬鹿!!!!

お前の小学生のような屁理屈に付き合ってる暇はない!失せろ!!!

その程度の屁理屈を振りかざしてニヤニヤしてるような次元の低さでは
沖縄問題を語る知性も知識もなどそもそもないわ!!!www
132名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:57:11 ID:Jm9+uDc/0
学校なんて閉鎖された空間だけじゃなく、色々見せるのは賛成するけどな。
どういう具合に社会が成り立っているのか伝えるのに。
133名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:00 ID:Y3gAHghU0
>>130
米軍基地は庭付き一戸建てなのに自衛隊基地は築40年くらいのボロアパート。・゚・(ノД`)・゚・。
134名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:27 ID:QvBOfqof0
>>127

なんだただの基地外かw

135名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:06 ID:OiOThGPT0
自衛隊や警官は鍛えられてるから精神が強い
一方米軍に守られて甘い環境で育った庶民はヘタレばっか
この国を良くするにはまず庶民を強くすることから始めるべきだな
ということで米軍とおさらばして庶民一眼となって自衛隊で守ろう
136名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:08 ID:5Ml2niTG0

基本的に、住人を罵倒するヤツは嘘つき
 
137名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:52 ID:lGzsjrTf0
>>131
統治国民のふにゃふにゃな答えはもう不勉強みたいだから不問にしてあげるけど

では素朴な質問
金だして統治してる割にはその額って少ないよね

その点はどう思う?
138名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:22 ID:GEi6lGKq0
何故、沖縄に軍の施設が必要なのか、沖縄でなければならないのか、
視点を沖縄から拡げて、その考え方を子供たちに教えるべきだと思う。
子供たちだけでなく、日本国民に近隣諸国の現状を正しく伝える必要がある。
139名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:46 ID:qHfi+Ihy0
自衛隊見せるのもいいけど、実際に自衛隊に行ってるのは防衛大卒とか以外は
DQN崩れ多いっていう現実もあるから、場合によってはm9(^Д^)になる可能性も秘めてるよね……
140名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:19 ID:Dp9sTZ/s0
ついでにあいりん地区も見せたらいい。
141名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:44 ID:5k4OwkgL0
>>135
自衛隊員の自殺率は一般と変わらんらしいな。精神が強いって?
142名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:21 ID:gzLUMVSM0
自陣営の軍隊見ても大して必要性の実感湧かないよね
敵の軍隊の脅威を見ておかないと
143名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:03:34 ID:GEi6lGKq0
東京上空が米軍の管制下におかれているのには合点が行かない。
144名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:05:16 ID:iPi+2AI20
>>5
甘い、日教組が何を洗脳するかわからん。
145名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:01 ID:77oNG22a0
米兵のくそがき共が沖縄住人をレイプしたり、縄張ってひっかけてバイク転ばせたり
こういうアホは死刑にしろ
なにが高度な政治性だアホが犯罪者は犯罪者だろうが、だから基地に嫌悪感がでるんだよ
こんなクソみてーな奴らをとっととグアムにでもサイパンにでも飛ばして自衛隊の基地を作れよったくなさけねー
146名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:12 ID:WBcYduDZ0
沖縄にホームステイですね
147名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:18 ID:/mESInbq0
副読本として右向け右の改訂版でも出すか
148名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:46 ID:PVinbDCa0
昔、あやめ池遊園へ自衛隊の戦車を見物しに行ったけど
自衛隊員に抗議してた人がおったな
149名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:07:47 ID:AN0NBY6h0
朝鮮人が日本軍見て安心したようなもんだ。長期的に見たらロクなもんじゃねーぞ。
150名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:09:24 ID:24gBSb4h0
植民地に大金落とす日本政府って、お金を落とさず得ない状況なんだよ
昔みたいに言えば聞くわけじゃない、今は立場が逆転してる事に気づけよ
沖縄って給料とか日本本土とかに比べたら悪いし、失業率も最高だのに
金に困ってる人ってあまりみないからね
151名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:10:25 ID:Y3gAHghU0
>>142
その点、韓国の戦争博物館はしっかり鹵獲した兵器まで並んでて羨ましい。
152名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:11:56 ID:lGzsjrTf0
oRvzVo1xP
あれ、ひょっとして100冊の文献読み返してる?
レス遅いようだけど

ヒントはお前の矛盾したレスにあるのに
153名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:11 ID:LFYOusBz0
もはや百家争鳴状態だな。
154名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:43 ID:17ve9sCO0
米軍基地なら年に1度一般開放してるんじゃないのか?
軍人が幼稚園とかにも出入りしてるらしいし。
そう言うのじゃダメなのか?
155名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:13:10 ID:eyAjprlC0
政治家さえ出入り禁止の米軍基地をそこらのガキんちょにおいそれ
公開するわけも無いのにいっつも思いつき発言ばっかしだな
どうせ見せても食堂くらいだからジャーマンポテト食ってるのが軍隊の仕事と思うようになるぞ
156名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:13:40 ID:4IPwoPq30
>>129
橋下が米軍を見せたいというからね。米軍を見せるなら正しく判断する
ためにはその表と裏を知ることが必要。
単に米軍を知るということより物事を判断するためには多面的な視点が
必要だということを教育するいい機会になると思ってさ。
米軍のかっこいいところをまず見せて、それから3ヵ月後くらいに広島長崎
そしてベトナム戦争やイラクなどの誤爆で殺された映像を見せるべきだな。
順序は逆でもよいが。
中国軍を見せるのなら、チベット弾圧などの映像を見せるのはいいね。
157名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:09 ID:/mESInbq0
復帰前は、ケネディデーだったかそういうのがあってな
優秀な子らは基地の中身の見学が出来たとか
158名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:15:40 ID:n2EGvJn+0
死体を見せることから全てが始まる。

人は必ず死ぬ。殺されることもある。
そうならない為に…
159名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:17:22 ID:/mESInbq0
いや、エジソンデーだったかな?
まあ知事が望めば、米軍基地の優秀さを
生徒らにも伝えることは出来るんじゃないか
160名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:19:02 ID:uM9roJ800
>>158
子供の頃に死体に慣れる殺人に何も感じなくなる恐ろしい人格が出来上がるよ
アフリカの少年兵とかの話聞いたことない?
161名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:19:15 ID:mOEn1udW0
総理大臣ですら理解できないことが、子どもに理解できるわけがない。
162名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:59 ID:/mESInbq0
>>156
そう考えると、自衛隊はなんかずるすぎるんだな
163名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:18 ID:IGwWWQ5xO
広島の真横には岩国がありますが?

別に米軍も嫌ってないですが?

どっちかと言うと商船に乗ってる組員のほうが問題。
164名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:27 ID:+zB5LmLq0
サバイバル訓練でヤンバルクイナを食うのだけはやめて欲しい。
165名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:23:50 ID:lGzsjrTf0
oRvzVo1xPさんよ

そのお前が100冊読んだと思しき文献には
共通する名前が少なくとも100回は出たはずだ

そいつが沖縄の処遇をこうしてしまったんだよ.!

基地を相手するのは本意じゃないが、あまりに不毛すぎて熱くなった
すまん
お前らは橋下ネタですすんでくれ、場を乱して悪い
166名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:00 ID:yq5QeOB0P
広島っていったら呉に基地あったろ
167名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:46 ID:mIQlRSiu0

 橋本 は 何で こんなマトモナことを 言うんだ?

 ノックの生みの親の、大阪府民は 何を考えてるんだ??

168名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:39 ID:IGwWWQ5xO
>>166
あれは海保だろ。米軍じゃない。
169名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:21 ID:Cu4tazLQ0
日本が、戦争を長年してこなかったツケが、わっさわっさw
日本が戦争してたら、、橋下みたいなバカなこと言うやつは、産まれなかったな
なぜなら、橋下の父親が既に戦死してたろうしなw
170名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:27 ID:/mESInbq0
>>164
サバイバルだし、しょうがないだろ
つか喰う部位あんのかあれ
171名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:37 ID:xmoQs9d70
自衛隊と米軍を比較できるようにするべき
172名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:42 ID:Jnc5yjyT0
最近、左翼の間では沖縄に米軍を駐留させたのは天皇だという意見が
あるが実際はどういう状況で米軍にいてくれっていったの?
173名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:01 ID:e1MbKGJJ0
たしかに、これはいい案だ。

そろそろ総理になっていいぞ。
174名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:48 ID:7nRLE14W0
まあ全ては知る事から始まるからな
175名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:33:18 ID:yGwDYX3G0
高校の修学旅行で、外からだけど嘉手納基地見学したぞ。

ちょうどなんかの演習で戦闘機がばんばん離陸してて
初めて見る戦闘機にみんなはしゃぎまくって写メとか撮りまくってたな。
地元住民が延々米軍批判してたけどみんなほとんど聞いてなかったな・・。
176名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:35:39 ID:Il1QBCv+0
まず自衛隊をみるべき
177名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:35:43 ID:GI5/KHMc0
まともな知識もなく戦闘機や戦車見せても無駄だろ
それよりどうやって戦争が起こるかきちんと歴史の勉強をさせるのが先
178名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:40:07 ID:Y3gAHghU0
>>176
それこそ陸・海・空。それぞれの広報施設あるんだから、学校教育で活用すべきだよね。

>>177
どうやって戦争起こるかなんて、どっかの総理大臣すらしてないのにw
179名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:41:23 ID:/mESInbq0
>>175
そのほとんどの地元住民は米軍に親族を殺されているんだがな
なんて旅行だよ、ったく
180名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:10 ID:Bjhu3bYA0
橋下はチャレンジャーだなw
そこがいいんだけどな
181名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:44:17 ID:GI5/KHMc0
>>178
きちんとやらないからどっかの総理を始め現状みたいな政治家多数になるんだろ
まあ米国に負けて封印したかった気持ちは分かるけど
182名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:45:25 ID:maesDu7N0
中には入ってくるなよジャップ
183名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:46:41 ID:/mESInbq0
だいたい沖縄にはまだまだ先の戦争での遺骨が多々眠ってる
いわば無念の恨みに満ちた島よ。
そんな島に無知な青少年が訪れても、決して良い影響は受けない
個人のわがままで米軍基地や戦没地を見学させることほど
欺瞞に満ちた行為はない、聞いてるか?橋下!
184名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:05 ID:3qgumUSk0
基地を見ても仕方ないだろ?
戦争を見せるべきだろ
または
訓練に参加させるべきだろ

まあ 耐えられなくて精神疾患続出で即中止だろうけど
185名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:49:35 ID:Fjecqu2Q0
ID:/4EwkjVw0
通報しました
186名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:49:56 ID:XWaoRkYK0
引率のバカサヨ教師が軍国主義者になるからやめとけ
187名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:03 ID:yGwDYX3G0
>>179
すごい若い人だったけどな。

まぁ事前学習もしてなかったし、学校の姿勢にも問題あったように思う。
188名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:51:16 ID:mskSA+J/0
まずできない理由として府教委とか掲げてる時点で逃げてるし。
小泉進次郎は一般から募集して自衛隊ツアーやったぜ。
橋下が個人的にやろうと思えばいくらでもできるじゃないか。
やってみろよ、へたれ。
189名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:53:32 ID:AVB5DSjf0
>ガキンチョに軍隊なんか見せたら「すげーかっこいー、オレも戦争やりてー」となるに決まってるけどな。

あなたの家の親の育て方に問題があったんだね。
子供なんか親の教え方ひとつで幾らでも変わる。


190名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:53:54 ID:/mESInbq0
>>187
まあ普通戦中派は喋りたがらないもんだしな
その若い人が思いを代弁したんよ
191名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:45 ID:j2OvzFW90
俺も修学旅行で広島長崎(笑)に行かされたよ

左翼がつまんねー説教をダラダラしゃべってんの

そもそもアイツらの体験談(笑)ってマンガのように脚色されてると思うよ

だって聞いてる奴らが食いつくようなエンターテイメント性をかなり重視してるもの

まあそれでも面白くなかったけどね

教師としゃべってる奴らだけがなんか気持ち悪いほど積極的で、受け手との生徒との温度差がすげー面白かったよwwww
192名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:55:49 ID:A7jGLh+nP
機関砲を撃つと音の大きさと衝撃でビビるという。
とてもカッコイイ!!なんてもんじゃなくて、
もしもこんなもんが自分の体に当たったらと考えるとぞっとする。
そういうのを知るのもいいかもしんない。
193名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:56 ID:AVB5DSjf0
つーかどういう基地をみせるの?
厚木基地とか横須賀基地とか見せられても戦争なんかイメージできないよ。
194名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:03:31 ID:iYM/wuEJ0
まあ基地を見るのもいいけど、その前後にどう教えるかだな

日教組満載の現状では、どっぷりサヨクに染められるだけだろw
195名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:04:54 ID:AVB5DSjf0
浦賀の空母や自衛隊の艦隊みて戦争をイメージできる人っているの?
厚木から飛び立つ戦闘機をみて戦争をイメージできる人っているの?
羽田から飛んでく飛行機見るのと形がちがうだけで変わらないんだけど。
196名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:50 ID:GI5/KHMc0
>>191
取りあえずお前は原子炉炉心のプールで泳ぐと良いよ
不謹慎にも程がある
197名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:25 ID:ZOMP3hwXO
高校の修学旅行では、自衛隊の見学と体験訓練やった。
体力的に泣ける辛い内容に、以来隊員の皆様を尊敬している。
同級生数人は、自衛隊や防衛大へ進路を決めた。
米基地じゃなくても、国防について学べると思う。

その母校、今は海外へ修学旅行だが、発展途上国で井戸掘りやってるらしい。
毎日君が代斉唱、国旗の掲揚や畳み方指導もあって、変な学校だったな〜
198名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:06:46 ID:Y3gAHghU0
>>194
大阪あたり特にヤバいからな。

沖縄でも、平和祈念公園やひめゆりの塔行くけど、
「沖縄県民かく戦へり」の海軍壕はほぼ行かない。
199名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:01 ID:AVB5DSjf0
修学旅行で就職体験とか、自衛隊体験とか絶対やだよね。
これじゃ旅行というよりただの職業訓練じゃんねwww
200名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:09:54 ID:v39ElsBj0
道州制にしたら関西州知事は橋下に決定
201名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:10:51 ID:Y3gAHghU0
>>195
戦争イメージできるかどうかはともかく、戦闘機はケタ違いに爆音たてて飛ぶから
見慣れない人にとっては、それなりにインパクトはあるだろ。
並走しながら同時に離陸なんてことも羽田じゃありえないんだし。
202名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:03 ID:fSF1IMmj0
自衛隊に行くなら鹿屋基地で泣いてこい。
203名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:14 ID:wNXJct800
>>172
日本の主権が及ばない間に基地のシマに

なったってのに、天皇だのなんだの関係ないよw

単なる現状追認。別に最初から沖縄展開の安保なんて
想定されてたわけじゃない。単なる敗戦の結果論。
204名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:15:02 ID:AVB5DSjf0
爆音がすごいというインパクトを残しただけで意味あるの?
そんなことよりも親の教育でしょw
この理屈だと修学旅行で基地見学してこなかった世代に何か問題でもあったことになるw
205名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:26 ID:92ZQD4qJ0
橋下こそが真の保守派リベラルかも知れんな
バランス感覚が余程あると見た
206名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:18:03 ID:AVB5DSjf0
はっきりいって修学旅行は日本の地理や歴史に触れて純粋に旅行を楽しんでほしいよね。
何で修学旅行で職業訓練体験だとか軍隊だとか見せられなきゃいけないのww
207名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:28 ID:NFWurvfS0
「子供たちに屠殺場を見せるべき。肉を食べる事も大事ですが食肉加工がどんなものか見る必要がある」
208名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:57 ID:PJeue9AT0
日教組発狂!!!

自民、馳議員が三宅議員の件で再度証言!共産宮本議員にも電話で確認!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274155468/


      言うてたやん、なぁ♪                  事実は事実や♪

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ふんとにもう♪
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  ハセ   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\宮本 丶      
      /      /    ̄   :|::| 三 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \たけし丶     
     /     /    ♪    :|::| 宅  ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
 
209名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:59 ID:4SijoMq70
橋下知事「子供たちにSEXの現場をみせるべき。モザイクも大事ですが性交渉がどんなものか見る必要がある」
210名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:43 ID:iB7mYdy30
長崎なんて長崎市内で原爆の資料も見られるし、
佐世保で米軍基地も見られるぜ
けど沖縄ほどゴネないよん
211名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:50 ID:KEhfkxBm0
> 現状の米軍再編ロードマップについては「沖縄の人には申し訳ないが履行すべき。
> 第二段階のロードマップで沖縄の負担軽減にスポットをあてて考えるべき

どういう意図で言ってるのかわからんが、ブッシュの米軍再編なんて
経済危機で完全に破綻してるわけで、見直しで優位に立つために
ブッシュ時の原案通りでやれと言うならいいけど、現実的にはあり得ないだろ
212名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:07 ID:OeH6/D2t0
これはいい考えだろ

まずはかっこいいでもいいから興味を持たせて
教えやすくして理解を深めさせる

日本は特撮ものとかでミリタリーを受け入れる素養はあるんだから
サヨ、ウヨどちらにいくかは本人しだいだが
知識をもたせるのは重要

鳩山の発言でわかるだろ
213名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:22 ID:MtZmdGT+O
>>202
なんのことだ?
博物館にある特攻隊員の遺書?
214名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:21:25 ID:iYM/wuEJ0
>>198
見る所も恣意的に選別されるんだろうなw

高校の時、左翼の先生が沖縄の米軍基地を個人的に見に行った感想を、
授業で話してた時の事が蘇ったわww

215名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:20 ID:7mYFdMpJP
>>1
私の友人の米軍人は私のカーチャンが小学校の校長だと知って、
即行基地の見学に連れて行ってくれたよ。

子供たちも中に入りたがって入りたがってものすごい盛りあがってたらしい。
ただ百数十人を個人管理で基地に入れられないので、正式要請が必要だった。
米軍は受け入れ能力はある。
216名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:05 ID:N65hNtBz0
大阪物騒だし米軍の基地を大阪に移動ってのは案外アリじゃないかと思う
毒をもって毒を制すみたいな
217名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:15 ID:Y3gAHghU0
>>210
佐世保は昔、エンタープライズが来たときかなんかむちゃくちゃ大変だったらしいゾ
218名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:23:37 ID:X60Irym00
新今宮あたりがあるだろ。国内だと突出して教育効果が高いで。
基地なんて、大喜びさせるだけやろが。
219名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:25:15 ID:7mYFdMpJP
>>217
その後同規模の艦がいくつか来たけど、そのあたりになるとどーってことなかった。
基地内がちょっとお祭り風になるだけ。
220名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:26:05 ID:AVB5DSjf0
修学旅行で長崎いったとき原爆資料館に行かされた。
はっきりいって館内に入った瞬間からおどろおどろしい照明とBGMで
気持ち悪くて見れなかった。仕方ないから目をつぶって一気に出口向かって突進した。
あんなの見るかどうかは自由にしてほしいよね。
あんなの見なきゃ戦争がイメージできないとか、原爆がイメージできないと思い込んでたら馬鹿でしょw
221名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:26:46 ID:1JnHuXWk0
伊丹市在住で、子どもの頃、親戚の家に泊まって厚木基地に行ったけど
「うわっつ。F/A18,かっこええなあ。伊丹の爆音とは全然違うわ」。
だったわ。無意味。
222名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:38 ID:i8KJzN560
手続き踏めばフツーに見学できるんじゃね?
223名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:39 ID:yq5QeOB0P
>>168
えーでもこないだハローワークに勤務地呉で米軍基地内での無線のお仕事の求人出てたぞ
224名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:28:53 ID:7mYFdMpJP
>>221
実物を見るという体験はある一部の人には興味のきっかけになる。
人それぞれ何かに興味を持つきっかけとか興味の方向がどこへ向かうかなどは違うんで、
まず見せてみるというのはいい方法だよ。
225名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:29:37 ID:AVB5DSjf0
理解を深めさせるなら基地を見せるよりも、日ごろからお巡りさんや自衛隊をみかけたら挨拶するように教育するべきだよね。
基地なんかみてどんな理解が深まるのか意味不明w
自衛隊や軍隊の潜水艦みて格好いいと思えるのはキモオタだけww
226名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:30:16 ID:C6LyTxsy0
>>220
日本のメディアって真実を報道しないから。
パソコンあるなら海外大手マスコミ見ればそのまま報道してる

日本だけだよ 平和ボケ番組ばっかりやってるの
227名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:11 ID:7mYFdMpJP
>>223
求人元が独立行政法人 駐留軍等労働者なんたら機構だったら米軍からの仕事。
それ以外だったらどっか別の管轄。

米軍基地のパスがあるといつでも中でご飯食べられるし、映画も日本より早く
見られるし、そこそこ楽しいよ。他の業種への転職も楽になるし。
228名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:31:13 ID:GI5/KHMc0
>>224
見るのが重要なら米軍基地より「決断」でも見せとけ
229名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:32:47 ID:AVB5DSjf0
>>226
家庭でまともな教育を受けてると真実を見なくてもさまざまな話や情報から想像力で真実以上にイメージできる。
真実を見なきゃ感じないバカは見たこと以上を想像できない。

ば〜か。
230名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:33:24 ID:7mYFdMpJP
>>228
なにそれ?映画?テレビ?
231名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:33:56 ID:Y3gAHghU0
>>225
米軍の兵器見て感涙して
自衛隊の装備見て、弱そうと失笑するのが、キモヲタだ。

232名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:35:03 ID:AVB5DSjf0
なんかキモオタを刺激しちゃったみたい。きも。
233名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:35:07 ID:ZOMP3hwXO
体験で本物と同じ重さの装備つけて、立つのもやっとヘロヘロの横を
更に重装備の隊員がダッシュとかしていて、同じ人間とは思えなかった。
古都は、中学で京都奈良に行って、それなりに満喫してたから、自衛隊体験は良い思い出。
修学旅行でもなきゃ中々行ける場所じゃないから、自衛隊や基地見学はいいんじゃね。
234名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:35:25 ID:C6LyTxsy0
>>227
呉の米軍弾薬庫だろ。 広島県は米軍の弾薬庫なのを知らない人が多い。
弾薬庫にそんな楽しい場所ねーよ。基地じゃねんだよ。倉庫。

>>229
そう喋れるのも平和だからなwゆとりw
235名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:36:02 ID:iB7mYdy30
>>217
もう40年位前の話しだろw
今じゃ入港したときに反対パレードが
寂しく行われるだけだ
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:36:08 ID:Y3gAHghU0
>>228
アニメンタリー!

たしかにあれは日本人すべてが見るべきだな。

237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:36:33 ID:xmoQs9d70
>>179
俺の親族のうち、何人かは米軍に殺されてると思うけど別に米軍に恨みなんかない。
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:37:52 ID:AVB5DSjf0
体験で本物と同じ重さの装備つけて、立つのもやっとヘロヘロの横を
更に重装備の隊員がダッシュとかしていて、同じ人間とは思えなかった。

こんなの消防士のレスキューだって何だってそうでしょwwww
単なるキモオタの入門体験じゃんw
コモオタは狂喜乱舞する体験かも知れないけど一般人は迷惑なだけだよねw

あふぉらしwwwww

>>234
キモオタの敗北宣言乙

自演きも。
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:40:09 ID:C6LyTxsy0
>>238
お前の爺さんも婆さんもキモかったんだよw お前はそのきもい子孫だよw
ブーメラン返ってるよw キモい奴に言われてもねw

240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:40:25 ID:7mYFdMpJP
>>234
倉庫は楽しくないな。
弾薬庫は運転好きならハマるとかなんとか。
身元調査は厳しめ。

>>233
私もUSアーミーのPTに参加した時にはちょっと皆の強さに感心した。私も相当強いんだけど。
あと、あのどでかい装備かついでまっすぐ立てる上にあれでヒョイヒョイ走っちゃうのを見たときも
素直に尊敬した。努力ができるってことはどんな分野でもすごいこと。
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:41:50 ID:Acajc0Cs0
戦争は良くない。人類がいつの日か克服すべき絶対悪。
でも、自国の安全が脅かされる危険がある以上、安全保障は絶対必要。そのために国家国民のために血を流す国軍は大切な存在。
他国に守ってもらってる恥ずかしい現状を見てもらい、国軍整備の必要性を教えるなら意味がある。
俺は学歴ないけど、2任期自衛隊やった。お前らみたいな口だけ高学歴ニートとはちょっと相容れない
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:44:28 ID:Y3gAHghU0
>>235
反対派が載せる情報が軍ヲタより詳しいくらいなので重宝してるのに
寂しくなってるのか。
無くなったら困るw

ttp://www.rimpeace.or.jp/jrp/sasebo/saseboindex/sind.html
243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:45:34 ID:AVB5DSjf0
>>239
えっと、頭大丈夫・・・?
意味不明だしお薬飲んでね。お大事に。
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:45:40 ID:gp3GMkup0
ちょw
245名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:47:13 ID:3CgNSAXv0
在日米海軍司令部のTwitterアカウント、
やたら腰低いしガチムチが海上バーベキューしてる写真とか紹介されて面白いよ。

在日米海軍司令部 (CNFJ) on Twitter
ttp://twitter.com/CNFJ

ガチムチバーベキューPHOTO
ttp://www.navy.mil/management/photodb/webphoto/web_081122-N-4995K-387.jpg
246名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:47:44 ID:7mYFdMpJP
>>241
貢献お疲れ様です。
日本にはアメでいう「Thank you for your service」って言葉がないよね、自衛隊にたいする。

警察が国民の個人の財産と権利を保護するように、軍隊は国益と国民の人権を
保護確立する重要な重要な重要な最後の砦。

使わずに済むならそれが一番だけれども、絶対に陥落が不可能である「量」を持つことも
大切。軍縮は「持つ」ことを法によって規制して、不法に持つことを早期に武力で解決する
ことによってのみ行えること。そのうえで誰が何してるか端っこでも本物を見に行くのは
いいことだと思ってるよ。
247名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:49:06 ID:pqEbLDiG0
その前に自衛隊を見学させるのが筋だろ。

米軍を徐々に縮小させ、日本が自立した軍を持つということは長期的に必要。
そういう意味では鳩山がもし自衛隊増強や核武装を表明したなら海兵隊の海外移転にも
説得力があった。
248名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:50:02 ID:AVB5DSjf0
2任期自衛隊やって今はひきこもりニートってこと?
自衛隊って自殺率高いらしいし、絶対に自分の子供には入隊させたくないよね。
249名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:50:57 ID:7mYFdMpJP
>>242
ただ反対派が作ってる入港履歴なんかはしょっちゅうでたらめなんだけどねww

いや、その日はその船いませんでしたけど……とか、一週間くらい船がいなくなってる
ことになってるんだけど、実は昼だけ訓練に行って毎日帰ってきてたとかよくある。
でも「一週間姿をくらまし、どこへ行っていたのか」とか堂々と書いてるからな……
あと、ハッキリこの訓練で出かけます!って分かってることを勝手に邪推して
陰謀訓練のシナリオつくって「○○のおそれがあるのではなかろうか」とか書いてたりw
詳しいこともあるけど、こういうこともあるんでこの辺何とも言えん。
250名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:52:10 ID:ZOMP3hwXO
>>238
チャラい高校生には衝撃だったよ。
案内する隊員の話は面白かったし、怖かった。
別にレスキューでも警察でも構わないが、施設や人材から考えると
自衛隊とかになるかなと思う。
251名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:52:27 ID:Ir0MJyLP0
>>ID:oRvzVo1xP

お前は日本語を100年勉強して来い。

小学生にも正体がばれるぞw
252名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:53:20 ID:3CgNSAXv0
こんなのもある

アメリカ第7艦隊 (US7thFlt) on Twitter
ttp://twitter.com/US7thFlt
253名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:53:26 ID:0B+Xc8vM0
>>1
平和団体(w の突き上げが激しいだろうな
254名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:56:07 ID:7mYFdMpJP
>>252
あら、米はロシアとまたちょこっと関係改善してたのね。

4年くらい前にいきなり急接近して航海繰り返してたと思ったらいきなり断絶して
ひどく険悪になってたのに。港に入れるか入れないかってニュース見るよかある意味
分かりやすかったりするんだよね……
255名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:57:38 ID:Acajc0Cs0
>>246
ありがとう。でも、俺あまり難しいことは言えないけど、在日米軍の話する前に、せめて陸自の全科に89くらい回してくれ
おれも2任期目の後半にやっとこ部隊が89になった。普通科だぜ。いまだに64使ってる奴多いはず
論点ずれた。すまん
256名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:58:06 ID:wNXJct800
>>247
核武装と海兵隊は直接リンクしない。
257名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:58:40 ID:AVB5DSjf0
自衛隊体験するよりハワイやオーストラリアいって異人種の人や文化に触れるほうがずっと楽しいし見識も広がって将来につながるよね。
自衛隊体験を喜ぶのはキモオタだけwwww
258名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:00:20 ID:0B+Xc8vM0
>>257
まとめると米軍体験するのが一番という事だな
沖縄はいいとこだね!
259名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:01:22 ID:pqEbLDiG0
>>256
直接リンクはしなくても広くみれば大いに関係あるだろ。
260名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:02:49 ID:Wa/XJxDR0
小学6年生になったらランボー4かセイヴィア見せればいい
261名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:02:54 ID:AVB5DSjf0
ID:0B+Xc8vM0

キチガイに絡まれてうざい。
262名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:06:14 ID:7mYFdMpJP
>>255
いや、装備の遅れはさすがにブチキレますよ。
前線に出すのに武装させないとか左翼は気が狂ってる感じでイラクの活動などを
地団駄踏んで見てました。この悔しさはアメリカ軍人には分かってもらえました。
一緒に活動するので、特に事情には敏感で、日本国民の一人がそう考えていることに
感謝するとか言われたんですよね……イラクで実際働いた米軍の人に。
なんか間違ってる。

私は今在米で米軍にばっか知り合いがいるので自衛隊に疎くて済みません。
アーミーで軍人人生の半分アフガンの山を装備担いで徒歩で歩いた人とかと
話するんですけど、ものすごく優しいですね、こういう人は。
現場の人と話してみるとか、一片でも本物を見てみるとか、そういうのは大事だと思ってますよ。
橋下の思いつきとかも悪くない。
263名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:07:50 ID:3CgNSAXv0
在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル
ttp://obiekt.seesaa.net/article/148130125.html

マスコミの軍事リテラシー不足の問題
ttp://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100430/1272628004


> 最近1番驚いたこと。
> それは先日米海軍横須賀基地に空母を視察に訪れた岡田外相を
> 取材する為に東京からやってきた記者団のうちの何名かに、
> 空母ジョージ・ワシントンを目前にして「この船はなんですか?」
> 「なんていう船ですか?」と訊ねられたことでした。
> 【CNFJ / 在日米海軍司令部】
ttp://twitter.com/CNFJ/status/12995584043
264名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:09:00 ID:+T0bRUWH0
軍隊ったって中の人は人間だ。
軍隊アレルギーを払拭させるためにも自衛隊や軍隊は見せておいた方がいい。
265名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:09:38 ID:4b6k+7CC0

何、このスレ、気持ち悪い

一人の低能が、文体と主張を変えて釣りしてるだけじゃん

文体と主張変えてても、ゴミみたいな文法と上げ足てるだけの韓国人的な性格が一緒
266名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:11:44 ID:GI5/KHMc0
>>263
それはジョージ・ワシントンと分からなかったのか航空母艦と分からなかったのか
前者だよな?そうであってくれ……
267名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:12:31 ID:C6LyTxsy0
>>262
こちら第13旅団のある県。ご苦労さんですね
左翼は声がでかいだけで数としては少数派でしょ。

先日の米軍基地開放デーの入場者28万人、左翼活動家30人。
マスコミが同列に放送時間とって報道するけど数で言えば閉口するもんでもない
米軍批判、自衛隊批判なんて圧倒的に「数」は少ない。声がでかいだけで気にする事もない。
組織には支援する声よりも批判する声のほうが大きいのは民間企業も同じですわ




268名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:13:41 ID:wRJSfX1R0
チベット人の虐殺例等、
軍隊がないという事がどういう事かを知る必要がある。

269名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:13:45 ID:Y3gAHghU0
>>263
過去に事故無いとはいえ、記者は原子力空母だとまったく知らずに乗りこんでたのかw
270名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:14:48 ID:r92nz/ur0
広島の平和公園もいいが
呉と江田島も見せてやれ
271名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:15:09 ID:wS6SgYlZ0
横須賀市民で基地開放日に入った事あるし
ドブ板もしょっちゅう通ってるけど、米軍基地を見て
「戦争はよくないんだ」とか思うのは大人ですらいないと思う。
修学旅行なんかで行ったら、間違いなく「カッコイイ」という感想しか持たないよ。
だって本当に金かけてかっこよくしてあるもん。
272名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:16:05 ID:o4fpBoS30
>>5
ようバカ、みんなから批判されてどんな気分だ?^q^
273名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:16:25 ID:GI5/KHMc0
>>268
それ言い出すと虐殺するのも軍隊と突っ込まれるぞww
274名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:19:33 ID:zEkyW/+Y0
橋下の言うとおり
275名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:19:46 ID:sYd9+gx/0
必死な奴がいるなwwwww
276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:20:22 ID:7mYFdMpJP
>>267
やっぱ問題はマスコミかな。
反対運動があるのはむしろ健全。それを取り上げるのも健全。
ただ圧倒的に報道倫理にかけてるとは思う。

そういう意味でも生でいろんなものを見て来てほしいね。
というわけで今回橋下のこの意見には賛成。
277名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:22:40 ID:gcPosEsL0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274066323/445,449,465,467,470,472,477
449 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 17:08:04 ID:4/m64q9C0
>>441
横須賀以外の全ての米軍基地は必要ない
彼らは日本を守るためなんかに存在していないから
尖閣諸島ですら、もし中国が侵攻してきても防衛するつもりはさらさらない
北海道だってそうだ
へたしたら沖縄だって見捨てて不思議じゃない
単に第七艦隊の母港としての横須賀さえあればいいだけで
そんために防衛するのは本土だけ
条約に関する日米当事者の合意では、
米軍の防衛義務は本土だけで、島嶼部分は日本でやるということになってるから
尖閣諸島が一番係争の最前線なのに
米軍には守る義務がないなんて馬鹿げた話だ
北朝鮮への抑止力すらないのが日米安保の実態
ミサイルが10分で日本に着弾するというのに、
沖縄に海兵隊が存在するかどうか以前に、沖縄に米軍がいるかどうかなんて何の意味もない
北朝鮮の核ミサイル射程が米本土をとらえた瞬間に
日米安保は無用の長物になる

最近、橋下大阪府知事が、沖縄県民の負担を分かつために、
大阪に米軍を引き入れ受け入れるなどと愚かなことを言ってるが
大阪県民ならず日本国民の全てがそれに反対すべきだ
普天間返還運動を横田基地他、全ての返還運動に結び付けていかなきゃいけない
278名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:23:08 ID:aIHl2hBQ0
現実に背くのは教育ではない
基地の役割を知るためにも見学は大いに賛成
大人だって見学したい
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:28:25 ID:0IQx6V/g0
なんで自衛隊で国防をやらせないのか。ウンザリだ。
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:29:34 ID:C6LyTxsy0
子供の頃から 百聞は一見にしかず を体験させ自分で考えさせるのはいいことだよなと。



281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:33:31 ID:IvIqAM1c0
靖国神社に修学旅行
これが一番いい。
クソボランティアより自衛隊へ体験入隊すべき。
282名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:35:32 ID:RrZeOK6U0
アメリカは広報うまいからいかしたアメリカ軍のお兄さんが出てきたりして、先入観のない子供達はたちどころに「かっこいい〜すてき〜」で終わっちゃうから。
283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:36:54 ID:Lg/m2Lqc0
何が言いたいのかさっぱり
記事抜粋しすぎなんじゃ
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:38:08 ID:7mYFdMpJP
>>278
各基地ツアー持ってますよ。
普通に基地の窓口に電話しちゃって大丈夫。
怖がらなくても特別視しなくても平気。ちゃんと担当部署を案内してくれるはずです。

ただし、セキュリティーコードが時々変わります。<これは実務
それとは別にセキュリティー強化訓練週間とかもある。<これは通常訓練
強化している時には本当にカッチリ入れないようになっちゃうこともあるんで、
そういうときに当たっちゃってがっかりきちゃわないように願ってます。
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:57:20 ID:wNXJct800
>>259
2つの性質の違いもわからんのかw
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:07:33 ID:pIZABt9d0
しかし
橋下知事は何ヶ月か前に関空に来ていいよみたいな事いってたのに
ちょっとみないうちにずいぶん変わったもんだな。
簡単に「今思いつきました」という政治家に軍事を任せてもいいもの
だろうか
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:39:39 ID:/GQILv6t0
いいんじゃない。

困るのはおなじみ共産カルトとチョンと中共位だもんなw
288名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:42:21 ID:EGndBBID0
ただ見せても何にもならん。
しかも引率がどう子供に言って聞かせるかが大問題。

先に、国家の安全保障というものがどういうものか、
を子供のレベルに合わせて教えてからにすべき。
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:52:26 ID:YRqW8tNf0
米軍もいいけど、自衛隊もいいと思うよ
小学校あたりで見せるべきだと思う
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:56:22 ID:C6LyTxsy0
大阪府の教育委員会はおもしろいメンバーになったから進められるかもな。
引率の教師が日教組のクズだと間違った教育するのが問題でっせ

日教組対策しねーとなー。親子参観にでもしないと。
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:09:13 ID:7mYFdMpJP
>>290
親子参観いいね。
いろんな立場の人がいるだろうし。
日教組vs現場とかだけでも面白いと思うよ。

教室に閉じ込められて選択された情報だけを浴びるより、どんな形だろうと
実物を目にする機会はいいこと。
292ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/05/20(木) 05:14:42 ID:nhaY9Oh70
>>65

( ^▽^)<明治27年の日清戦争の勝利で
        清は台湾を日本に割譲、同時に琉球に対する日本の主権を認めた

       それまで琉球は建前上 清の冊封体制に組み込まれてた
       ただそのいっぽうで薩摩の属領だった

       朝鮮も当時はそう 清の冊封体制に組み込まれてた
       日清戦争で清の支配から独立
293ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/05/20(木) 05:24:44 ID:nhaY9Oh70

( ^▽^)<明治12年 琉球は琉球処分で沖縄県に
       清国への朝貢を差し止め、王は東京に住まう事(華族) 首里城は開け渡し王府は解体する事

       廃藩置県は明治4年だが 
       それにより琉球王国の領土をいったん鹿児島県の管理下に

       翌年に琉球藩を設置
294名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:35:49 ID:f9z1Ufd60
防人(兵隊さん)を尊敬しない国はつぶれる。
現に今、民主党が与党
295名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:57:17 ID:7jGHezDx0
子供をだしにする奴は信用できない
296名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:10:08 ID:f5qJYWw90
だったら大阪で実際に始めればいいじゃんw
297名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:10:47 ID:44KJXSjr0
厚木も沖縄みたくかまって( ゚д゚)ホスィ…
298名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:13:19 ID:r42Av5N6P
埼玉の和光市に陸自の見学コースがあるよ

299名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:19:58 ID:2Pbw0tin0
>>294
オレは兵隊みたいな、国防の名の下に人殺しを生業としてるヤツは、カスだと思ってるよ。
300名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:22:13 ID:OD/MmxR30
見たくらいじゃ理解できねーっての
沖縄のプロ市民団体の多さわかってないのかよ
軍事を必修科目にでもしたほうがはやい
301名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:22:24 ID:dsojG5zX0
>>299
お前みたいな奴も守ってくれるって本当に尊敬する
302名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:23:27 ID:7+3eeC8v0
外から眺めるだけなら、いいけど米軍基地内は、日本の法律が適用されないよ。
武装兵の監視もあるから、言うこと聞かない子どもが制止を振り切って、禁止
区域に入り込もうとしたら、射殺されても文句は言えない。実際に、そういう
警告(「指示に従わないと射殺するよ」)も出てるし。
303名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:23:47 ID:HFuOYA4P0
子供に見せたって教師が誘導するだけっしょ

高校生なら誘導されない奴もいるかもしれんが
304名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:25:45 ID:HFuOYA4P0
>>302
そう言うことも教えれば?

ちなみに自衛隊でも、駐屯地警備をしている隊員は「3度呼び掛けて返答しない者は射殺せよ」って命じられてるらしいよ
305名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:27:42 ID:U8IENoDs0
ん?
橋下は、なに
米軍基地「問題」、沖縄「問題」について、真剣に取り組むべしと言ってるようにも読めるが

>騒音や危険の問題を含め、基地の抱える地域の現実を知る必要もあるとした。
306名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:35:31 ID:RVUF8meZ0
>>297
NLPと艦載機を呼び戻すんだな。あと、神奈川県全体の米軍基地を今の20倍ぐらいに拡張すれば、
面積比的に沖縄本島と類似した状態になるから、かまってもらえるようになるだろ。
307名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:37:42 ID:7+3eeC8v0
>>304
でも、日本(の自衛隊基地)でやったら「業務上過失致死」じゃないの?
アメリカの法律は適用されないんだから。
308名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:52:08 ID:7mYFdMpJP
>>307
自衛隊の基地内ならそうかもしれないけど、米軍の基地内は米国の法律が適用される。

あちらさんは「怪しいと思ったら自己判断で撃ってOk」というのがあるので(もちろん
法律にのっとって検査検証され、過失があれば罪に問われる)、正当な処理として
射殺ということは起こりえる……かな、論理的には。
309名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:09:16 ID:HFuOYA4P0
>>307
その辺微妙

自衛隊法では自衛隊の装備を守るための武器使用は許されている
それに基づいた命令だと思うけどね
法律で定められた行為なら刑法の対象外だ
310名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:19:36 ID:7+3eeC8v0
>>308
レスを追えばわかると思うけど、もともとはそういうお話。

>>309
実際にやってみなきゃわからない、って怖いなw
業務上の「殺人」っていうなら、警察もそうなんだろうけど、人への発砲って
かなり手順を踏んだ上だからなぁ。それでも訴えられて裁判になったりする。
三回誰何して回答ナシ、って程度で通るかどうか。
311名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:57:44 ID:u3vrIdKe0
合唱コンクールで課題曲を「同期の桜」ぐらいにしないと駄目かもしれんね。
312名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:59:11 ID:t1LagwIU0
生活と見学は違うと思うの

お前らはバカだからわからないと思うけど
313名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:17:23 ID:SWryakzZ0
そういえば東京近郊にはいくつか米軍基地があるけど、
関西にもあるんだっけ?
314名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:20:36 ID:hSmALOR40
むしろ人民解放軍を見せたほうが良いかもしれないw
315名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:21:24 ID:yMf2bRzI0
沖縄に旅行行った時に観光バスが米軍基地を説明したよ
物々しい軍事用飛行機
綺麗なビーチや広々と芝生が広がって素敵なコテージ風の米軍の敷地住宅地
ゴミゴミしたとこに日本人の家がゴタゴタ並んでる

観光地歩いてても話し声も聞こえなくなるほどのすごい爆音がして上空を戦闘機が飛んでるしね
316名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:21:56 ID:N9TDwo/s0
関東で基地抱えてるっつうけど見たこと無い人の方が多いだろうし、
せっかく基地だらけの島に行く機会なら見といた方が良いと思うな。

別に生活者レベルで見る必要無い。
一度も見たことないと、一度でも見たことあるは全然違うし、
たしか沖縄の修学旅行では戦争悲惨体験の施設に行くらしいから
それとセットにしたらバランス取れて良いと思う。
317名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:24:43 ID:hSmALOR40
>>313
関西には米軍基地が無いんだよ。
だからAFN(昔のFEN)も関西では聞くことが出来なかった。
318名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:27:25 ID:kFiU3BEI0
修学旅行の反日教育は酷いからな。
祖国防衛のために奮闘した沖縄県民と日本軍将兵をなめくさっている。
子供達にオカルト的な恐怖を与え、「戦争と日本軍は悪いと思います」
という定型的な結論へと導くためのものだからな。
319名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:29:56 ID:ufIWU59K0
これはいいね
320名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:38:30 ID:z5sbYd180
橋下は日本の次代のリーダーに相応しい。
今までこういう政治家は珍しかったが、才能があると思う。
政治家としてはまだまだだろうけど、将来は総理大臣に必ずなってもらいたい。
それまでいろんな政治の表と裏、経済や歴史、国際情勢など勉強して平成の名宰相を目指してほしい。
321名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:43:54 ID:1UIXSZ4U0
>>1
これぞ正に社会見学。
戦争の悲惨さも、軍隊の重要性も教えたらええ。
322名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:48:54 ID:r67rYQsy0
選挙前に民主党支持してた事は忘れない。
こいつは普段正論吐いて、土壇場で裏切る男。
次の選挙の前も見てな、また民主党応援するよこいつ。
こいつの正体分かってるの、ほとんどいないだろうな。
こいつ批判すると左翼扱いされそうだし。
323名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:52:20 ID:9Rv5lhFz0
沖縄じゃ当たり前だが本土では米軍基地や戦闘機など米兵を生で見たことがない小学生がほとんどだからな
「抑止力」や「地政学」なんて曖昧な言葉で洗脳しないで日米地位協定や夜間騒音や在日米軍がある事のメリットとデメリットをはっきり説明するべきだろう。
そして現状の日本の領土問題や領海領空侵犯問題やガス田問題とともに
「自分達の国は自分達で守る」のが世界の常識だとはっきり教えるべき
324名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:10:19 ID:Ifc8sl9L0
>>323
> 「自分達の国は自分達で守る」のが世界の常識だとはっきり教えるべき

いとも簡単にあっさりと「自分達の国は自分達で守る」と言ってくれるが、その予算はどうやって捻出する?
米露中のような軍事大国以外で独力で自衛できる国なんてないという現実を知れよ。
日本の防衛は日本列島周辺だけでは済まないんだぞ。
石油タンカーや商船の海運の安全はどうやって守る?
もうちょっと国際政治を勉強してから物を言おうぜ?

それにな戦後から半世紀以上もの長きに渡って日本を支えてくれたアメリカに対して、
後ろ足で砂をかけるような信義にもとる真似が出来ると思うのか?そんな裏切りをする国は
世界からも信用されないだろう。

折角だから断言してやる。
日本はアメリカの軍事力なしでは生きていけない!日本は自衛する能力のない弱い国だという事実を知れ!自惚れるのもいい加減にしろ!
325名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:21:46 ID:EGndBBID0
>>324
何処の国だって、単独防衛は不可能。
だから集団安全保障がある。
日本だけじゃないよ。

ただ、最悪な事態になっても最低限のものを守れる備えは、
何処の国も想定される限りで為されてる。

さらに最悪の事態にならないように、対外諜報&工作を、
マトモな国なら何処もがやってる。

日本も早く、交戦権とSLBMと対外諜報工作機関を充実しなければならない。
これこそ国家、政府としての義務。
326名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:24:40 ID:ufIWU59K0
>>322
本質を見抜けないやつめ
327名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:28:28 ID:dJXIJ6pY0
特ア右翼の連合が激怒するだろ
>>1やめろ
民主党を怒らせたいのか
328名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:32:48 ID:Ifc8sl9L0
>>325
ナンセンスだなw
言うまでもないことだろうと思ってあえて言わなかったが、周辺諸国の核の脅威から
守ってくれているアメリカの核の傘なしにいくら諜報活動や軍備の強化をしたところで
付け焼刃にもならないんだよ。ここまで言わせる馬鹿揃いだとは思わなかったよ。
329名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:43:53 ID:AOO95y800
修学旅行や視察でほんの数時間だけ見たって地元の人の苦痛は理解できないよ。
自衛隊なら喜んで受け入れるけど米軍って信用出来ないし
核持ち込みや裁判権の放棄の密約とかで前政権からの対応が凄く不誠実だったからな。
330名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:45:57 ID:LCVC3ZJt0
大阪八尾の自衛隊基地はたまに公開してたな
航空ショーみたいのもあった
最近ないな
事故でもあったっけかな
331名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:45:57 ID:cv+SsF2I0
自衛隊の基地も見せて比較させた方がいいよ。
332名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:47:59 ID:lOgBUQck0
思いつきですがって前置きしてるだけいいな
でもまあ普通に面白そうだよな
自衛隊でもいいと思うけど、自衛隊を見る修学旅行とか社会見学ってあるかな?
333名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:55:48 ID:EGndBBID0
>>328
傘は常にあるとは限らない。
なくならないように最大限の工作をすべきだが、
なくなった時のことも考えなければならないのが安全保障というもの。

どんな事態になっても、手を上げてはならないんだよ、国家商売というやつは。
334名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:57:46 ID:X1kYDFuX0
でも米軍基地って年に1度くらいは普通に一般人に公開してるよな
何回も行ったことあるわ
335(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/05/20(木) 11:48:26 ID:4EoPhfI9P
>>1
|軍靴の足音が聞こえてきたぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ
      ( *・ー・)彡 ̄)  (@∀@;)__
     (入 産..⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
336名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:52:18 ID:WGdWE1A40
泉佐野に全面移転じゃダメなの?
337名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:55:11 ID:+jP7G1iC0
各地の航空祭の盛況ぶりを考えるに、
お子様は大喜びだろうな
338名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:56:30 ID:PYnuQpuF0
ヘリとか戦車に乗せてやれば喜ぶだろうなw
339名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:59:23 ID:DQDFgSnfQ
呉に護衛艦見学に行った事があるが、応対もよくて感心したぞ。
つか日教組の洗脳が1番のガン。ちゃんと働いてる自衛官の子供つるしあげるとか人間じゃねえ
340名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:00:27 ID:HXGPHWlz0
>>5
そこで先生が、あそこで働いている人たちはみんな人殺しが仕事ですって教えるから無問題。
341名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:04:18 ID:J26FUKQ60
総合火力演習を見学させればいいだろ。
342名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:04:35 ID:bYcF2wBN0
年一回沖縄はカーニバルで基地開放して
編隊飛行見せるイベントとかあるから意味ないw

橋下はもう少し調べてから発言すべき。
イメージでモノ語ってるおばかさんってことがばれちゃったな。
343名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:06:39 ID:wjncVLrG0
毎日見てる基地周辺住民が聞いたら、
ちょっとの見学でわかった気になるなとか言われるんじゃないか?
344名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:19:53 ID:TI/TdU7m0
周辺で婦女暴行頻繁に起きるのにその現実は逸らしておくんですね、わかります
345名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:25:19 ID:ZQJNnoG60
小学校の時に家族旅行で青森行ったが、三沢基地で航空祭やってた。
その時にF4ファントムとF-16に米兵に乗せてもらって最高の気分だったな。
はよ大阪に米軍基地つくれ。
346名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:36:41 ID:/6FPYiyZ0
修学旅行で普天間行ったよ。ヘリの操縦桿にぎらせてもらったりして盛り上がった。
午後のプログラムでひめゆりの人がきて、人を殺す道具で随分はしゃいだそうですねって説教されたが
347名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:56:06 ID:PQw8X0RH0
>>324
お前みたいなドMアメポチはさっさと米国に永住してくれお前みたいな連中がいるから日本は全方位土下座外交しかできないんだよ。
拉致被害者家族や沖縄で米兵にレイプされたり強盗にあった被害者の前で同じ事言ってみろよ
自主防衛を放棄した国は米韓北中に搾取侵略され続け滅びるのみ
仮にお前の家に拳銃持った強盗が入ってきたとしよう、お前が警察に110番通報してる間に拳銃でお前の頭打ち抜かれるだろう
もっとはっきり言えば警察が存在しても結局「自分の身は自分で守るしかない」。
国際社会や国家も同じ。警察や日米安保が存在してもお前が無防備なら強盗はその隙を突いてくるんだよ
それとも永遠に土下座外交して命乞いしながら生きていくか?
348名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:59:43 ID:7nRLE14W0
広島にも長崎にも立派な米軍基地あるだろ。自衛隊機地もな。
つまり自動的に一石三鳥だったって訳だ。
修学旅行は広島か長崎で決まり!
349名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:05:29 ID:EGndBBID0
>>348
米軍基地があるのは佐世保。

長崎でてぐすね引いて待ってるのは、反戦反核教というカルト団体。
350名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:55:53 ID:vfSweBXq0
広島長崎は子どもに見せとけ。
国が無能で戦争に負けたら民間人でも見せしめにこうなる。
グロイ原爆資料館を見せるのは必須。

その後 広島→岩国米軍基地→呉
    長崎→佐世保米軍基地→知覧
351名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:56:56 ID:pQbEJA7B0
戦闘機見てめっちゃ喜ぶ悪寒
352名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:59:49 ID:VvYR/lHS0
自衛隊でもいいだろうね
信太山辺りでいいんうやね?
んじゃ遊郭もあるんだし子供の勉強にはもってこいだろ!!
353名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:00:42 ID:QjZeiIOk0
>>344
大阪民国に米軍基地移転の場合。

米兵がレイプされる事件も続出するからドロー、件数的にも大して変わらない。
354:2010/05/20(木) 14:02:03 ID:iwuNBIB10
>>1
じゃあ大阪軍つくれ。米軍は現行案で
355名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:04:49 ID:iEhG4jsx0
>1 第二段階のロードマップで沖縄の負担軽減にスポットをあてて考えるべき

負担軽減と軽く言うにはけっこう沖縄の事情は複雑だぞ。
桜の動画見てから発言したほうがいいかも。
356名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:05:19 ID:yQ7MSMfc0
県内移設方向に決定したら小市民の自分は実際動くつもりでいる
このままだと英国の香港租借を超えてしまうからな
357名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:11:00 ID:DomZAnvr0
日本人のくせになんで自衛隊には無関心で
米軍ばかりを尊敬する変な国
358名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:13:32 ID:DomZAnvr0
近畿地方には基地が無いよな
なら、嬉しいだろうから近畿に米基地を移転してあげてください
359名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:22:44 ID:7mYFdMpJP
>>310
うちの家族が米軍基地に行った時に、停泊していた日本艦に感激して走り出してさ。
あわてて米軍事が私の家族ひっ捕まえて撃たれるぞ!!!って言ってた。

で、監視がいると思しき方向に手を振って(私には分からなかった。すでに
船の近くにあるゲートまで超えていたので船の中の見張りが最後の砦状態)、
エスコートがちゃんとあることを知らせてた。なので日米関係なく勝手に走って
行ったら普通に撃たれると思われ。
360名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:27:48 ID:7mYFdMpJP
>>344>>353
そういや、米軍人(男・白人・超若い)がグデングデンに酔っぱらって地面に
転がってるのを拾って連れて帰ろうとしたゲイがいた。

軍人仲間が取り返そうと必死で頑張ってた。
実際、飲み過ぎて掘られるということもあるらしい。
特に金髪は狙われるんだ!!って憤慨してたww
361名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:30:21 ID:7mYFdMpJP
>>350
岩国のマリンコ基地のレストランのガンボはいっぺん食べとくべき。
激うま。

でも岩国と佐世保の両方に行くと違いにがくぜんとするよ。

マリンコ→超ガタイがキレイ。でかい上に絞ってて相当カッコイイ。
ネイビー→デブ
362名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:51:07 ID:nzahqXTb0
必要ないことばっかり思いつくんだな…主に思いつくのが子供の囲い込み。
363名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:59:16 ID:FzKDSzGD0
橋下ちゃんは大阪には米軍が来れない事分かって言ってるように聞こえてなぁ。
364名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:04:47 ID:7mYFdMpJP
>>363
大阪にはArmyの事務所おいといた方がいいような気がするw
出張所。
365名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:09:11 ID:e3zVV2Fc0
ラプター見せてくれるんなら俺も行きたいな。
河森正治の話によれば、まるでUFOのような挙動をするらしいが。
366名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:23:07 ID:f557+mokP
軍隊だけだと勘違いするやつもいるから、
戦死した兵士の画像等も見せると良いよ
367名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:39:09 ID:qrhYuyzui
男子「戦闘機かっけー」
女子「米兵イケメーン」
368名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:07:05 ID:adA/rg7d0
子供に見せても
「かっこいい−」で終わる
戦闘機のプラモを買う
369名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:29:44 ID:7jDewjXs0
外人地方参政権で子供の教育を外人に売ろうとした橋下が子供の将来だの語るなよ。
370名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:56:42 ID:5PPNSj3a0
18歳になってからでよいのでは?
371名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:26:18 ID:Nb+wGOfK0
米軍基地で見学案内担当になるような軍人は、相当スマートで格好いいだろうな。
子供より、おばさんに人気出るんじゃないの?


372名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:25:43 ID:tVbLH9eg0
橋下は体育会系気質なんだけど頭もいいし、頼りになるリーダだな。
373名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:25:41 ID:R53ehbN20
>>371
航空祭とかに来てるマリンコのパイロットの中には、美形でマッチョっていう
映画俳優みたいなヤツもいるからな。
そういうのが趣味って男女にはたまらんだろうなぁ。
374名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:40:36 ID:SI1297CJ0
橋本府知事40歳って若いな〜
こんな利権に流されない政治家はじめてみた気がする
政党が関係ないから二極論に枯死せずバランス感覚あるね
375名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:52:17 ID:EE49mHx50
>>322
こいつはただ単に自分の政策を推進するために民主党利用しようとしてただけだろう
民主党がアテにならないとわかると民主党批判はじめて、自分の党立ち上げてるじゃん。
376名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:54:03 ID:Yt9uQRiv0
>>374
しらじらしいw
377名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:57:11 ID:iY7WiSbP0
自衛隊の立場は?
378名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:59:14 ID:YlD6RBsU0
むかしテレビ番組の企画で猪瀬直樹に米軍基地内部を取材させたところ
番組内で地図を使って基地のここが火薬庫だと得意げに連呼してたことがあって
それ以来、いのせはバカだという刷り込みが自分の中にできてしまった
あまり民間人を基地の中に入れない方がいいと思う
379名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:00:57 ID:0gXQl10P0
軍隊見るだけなら自衛隊基地の見学でええやろ
380名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:05:45 ID:a2BT+03J0
思いつきで言ってるな
それで米兵にレイプでもされたら責任とれるのかね
381名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:15:54 ID:VC7hzH540
修学旅行でなくても、自衛隊の社会見学は小中の義務教育の中では必須課程にすべきだろ。
どうやって自分が毎日平和に暮らせているのか知るべき。知った上で自衛隊反対とか言えないはず。
無防備なら侵略されないなんてお花畑思考の奴が、平然と蔓延っていることに苛立ちを隠せない。
教育が間違っているか、わざとやっているんだろうが。
382名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:19:42 ID:iY7WiSbP0
>>381
9条撤廃が先だろ
383名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:41:24 ID:lnBx7RxL0
米軍基地は行ったことないが、
仕事で自衛隊駐屯地はしょっちゅう行ってた。
隊員さんたち向けに話したり、いろんなことしたけど面白かったな。
共済センターってとこに売店があって、迷彩服だとか売ってるし。

一度だけ駐屯地のあちこちに銃を持った歩哨が立ってたことがあった。
夜暗かったこともあって、いきなり目の前に武装した隊員さんが現れたときは息を呑んだよ。
同行してた自衛隊偉いさんOBのオッサン曰く「あぁ、今日は○○の日なんだよ〜、アハハ〜」。
(○○がなんなのか聞き取れなかった)

384名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:45:15 ID:DTVUIh8j0
海兵隊の猛者共とフルコン装備つけて組手ができるツアー

やんちゃな子たちに人気が出ると思うんだよな。
385名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:52 ID:qx4ywjSV0
>>372
ハシゲの言うことは鳩山並みに一貫性が無いのにw
386名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:23:39 ID:QzM6JDlr0
鳩山は一貫性が無いのではない。
鳩山には何もない。
人に良く思われたいだけ。
387名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:18 ID:xIlYu7ax0
まず自衛隊を見せよう。
実際に戦闘機の爆音を聞いたり、キビキビ動く兵士を見てビビるのも良いと思う。
388名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:42:31 ID:PEy82cQX0
米軍基地は子供のころに何度も入ったことあるけど、
米兵はやたらとフレンドリーだったな。
米兵をまるで犯罪者集団かのように報道する日本にあっては、
子供に本当の米兵の姿を見せるべきだと思うがね。
389名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:47:40 ID:Hj82s+z10
>>388
10人のうち、明るくてフレンドリーな奴が9人いたら、残りの1人は
1人で9人分の明るさを帳消しにするくらい暗いDQNだと思うべき。
人間社会はそうやってバランスをとっている。
390名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:04:37 ID:H/TalOGJ0
アメリカ人の「明るい」はイギリスなら躁病と診断されると言われるくらいだから暗くても大したことない。
391名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:42 ID:nP538FRQ0
>>388
子供とかお客さんに対してはフレンドリーだろ普通。
392名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:25:55 ID:zDekhMFY0
大阪城落城の後は大阪周辺にはろくな軍事基地が設立されていないからな。
393名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:53:49 ID:xIlYu7ax0
特に男の子には小さい内にこういうの見せるのは良い経験になると思う。

こういう世界を全く知らないで育つと左右問わず過激な考え方に影響されやすくなったり、
小林よしのり読んで観念的憂国の志士になってしまう。
394名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:23:46 ID:cTb9E3hxP
>>391
結構誰にでもフレンドリー。

>>389
基地内はアメリカ本土よりずっとずっと平和。
本国は基地外が野放しになってるけど、一応そこまでひどいのはミリで働けないし。
衣食住足りて定期収入があるミリは非常に落ち着いている。
ただミリはアスペルガーとかAD/HDとかの軽度な障害の人は普通に働いてるので、
そこそこ変な人もいる。
395名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:28:34 ID:racEsmpk0
 
396名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:33:50 ID:0g4q7o0N0
沖縄問題って鳩山の脳内が解決しても
基地があり続ける限り現実の沖縄問題は解決しないんだけど
397名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:34:10 ID:6cU0ENzc0
>>394
> ただミリはアスペルガーとかAD/HDとかの軽度な障害の人は普通に働いてるので、
> そこそこ変な人もいる。

Aチームでいうところのモンキー役みたいな人かw
398名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:43:40 ID:cTb9E3hxP
>>394
いや、そこまでないけどw
似てるか。

基本周りの人が結構優しく面倒見てる。
決まった仕事はできるからね、こういう人たちでも。
ミリのこういう障害者の扱い方ってのはうまいというか見習ってもいいと思う。
ミリのように一発命令型の組織だから抱えても大丈夫という側面もあるだろうけど。

なんにせよ見学は良いと思うよ。
船とか実際に目の前で見ると大きいしね。平和教育云々抜きに純粋に物理方面の
感性刺激してくれちゃったり、行動学に目覚めちゃったりする人もいると思う。
399名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:52:28 ID:6cU0ENzc0
>>398
ただ、日本は戦争に負けたときのショックをいまだに引きずってるからなぁ・・・
軍隊、と聞いただけで反射的にアレルギー起こす人もいるんじゃないかな?
親からの聞伝がほとんどだろうけどね。
400名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:55:07 ID:ncbFju/f0
橋下は日本史に残る名知事になるかもな
401名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:05:47 ID:cTb9E3hxP
>>399
うちのじっちゃまはシベリアで強制労働させられてたわけだけど、
「人間としていきたいなら死ぬまで武器を離すな。武器を置いたら人間は終わり」

……と、人の権利がどうやって守られるか(武器なしでは安全も権利もない)ということを
切々と語るよ。人を殴ったり、口論さえしたことがない人だけど。

いろいろあるんで、やっぱもう本物見ちゃえよ、そこで働いてる人と実際に話せよ、
一緒に飯食ってみろよとは思う。
402名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:13:22 ID:foNX3MyA0
正直、「米軍要らね」的な自主防衛を唱える輩は「9条あるから軍隊要らね」な人と同じくらいの脳内お花畑野郎だよね(´・ω・`)
403名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:17:57 ID:RpzqquYQ0


「 橋下 『 大阪改革 』 の正体 」( 一ノ宮美成、講談社 )

注: 著者が狂惨党員なのは留意する必要があるが、橋下と部落解放同盟との癒着ぶりは必見!


 □ ハシシタの父親は、解同大阪府連の資金調達団体、大阪府同和建設協会の会員。
 □ 弟名義の父親の会社は、韓国の銀行から金を借りるためソウルに支店がある ( 普通の日本人はそんな事出来ず ) 。 
 □ 6歳まで八尾の安中の同和向け住宅で過ごし、「 ある事情 」 でハシシタからハシモトに改名。
 □ 小4まで東京に住み、小5に吹田市へ戻り、小6以降は飛鳥地区に住む。 しかし選挙公報に東京出身と虚偽記載。

 □ 弁護士取得後、TVでブレイクするまで在日アイフルの顧問弁護士を務め、多くの債務者を自殺に追い込む!( >< )

 □ 大阪府の借金は約6兆円だが、同和対策事業特別措置法 ( 69 〜 02年 ) を根拠に、約3兆円を費やしてきた。
   しかも大阪府調査では、部落差別は解消されたと結論づけており、同特法は失効すらしているのに、
   大阪府の最大の闇と言われる同和行政をハシモトは人権行政と言い換え、★大幅に予算増額。
 □ 大阪人材雇用開発人権センターに毎年4千万円を拠出するが、07年度の相談者は36人で就職できたのは16人!
 □ 08年に3億円を計上した人権相談事業は、一件あたりコストは16万円! しかもほとんどが電話相談。
 □ 09年度以降も、解同の大阪府人権協会 ( 旧大阪府同和事業促進協議会 ) への助成事業を継続。
 □ 解同関連20団体が入居する 「 大阪人権センター 」 無償貸与も継続 ( 家賃の平均相場は1施設あたり100万円/月! )。
 □ 極めて高額な同和奨学金の肩代わり返済を継続 ( 京都での裁判では肩代わり返済は違法が確定している! )。
 □ ハンナンや旧同和金融公社、大阪ハイプロティン協同組合などの同和貸付金を回収せずガン無視。

 ■ 橋下知事 「 特別永住者には参政権の配慮が必要 」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/

404名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:30:48 ID:tZkmJ2lt0
>>53
「我々」「同胞」という言葉遣いから
朝鮮半島の臭いを感じる
405名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:34:55 ID:G4MoEJaK0
>>399
戦争をする集団に、アレルギーを起こすのは、普通の事だと思うぞ。

>>401
お前のジイサンは、武器を持って戦争したお陰で、シベリア送りになった訳なんだが。
それでもまだそんな事を言ってたんなら、よっぽど洗脳された人間だったんだな。
406名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:47:10 ID:OHrWkL0H0
大賛成。
ディズニーランドや韓国に行くくらいなら、
普天間の学校に行かせて日本の今の真実を教えてやった方が
よほどためになる。

迷彩服の黒人米兵を見た事もない奴らが
沖縄のエゴとか言うのは我慢ならん。
407名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:48:25 ID:jmDvw2ba0
生活に特に影響があるのはやっぱり空軍基地だと思うね。
厚木基地の近所に住んでた時はすげーうるさかったし。

大阪府というか近畿には航空基地がそれほどないからなあ。
一応大阪府内に航空自衛隊八尾駐屯地はあるけど、それほど離発着があるわけでもなく、
米軍みたいに住民無視で夜間だろうが爆音を響かせるなんてこともないし。
そういう意味で米軍基地を見せるのはいいと思うよ。
沖縄でもいいし、横田基地とかでもいいし。
408名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:51:07 ID:OHrWkL0H0
>>394
平和なんかねえ?
戦争と言う殺し合いをやる限り、どこの米軍基地だって平和にはならんと思う。

米軍基地乱射 9年越し対テロ戦争の米国社会に激震
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/091108/amr0911080107000-n1.htm
米軍基地乱射事件で追悼式、大統領は「理解しがたい」と非難
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-12405920091111
409名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:02:29 ID:shHs1jXn0
>>5
ならば戦争だ
410名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:03:43 ID:2rLtzaTC0
>>405
そうやって必要以上に軍事関係を嫌い続けてきた結果が今の日本の体たらくなんだよね
411名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:09:55 ID:jmDvw2ba0
空軍基地というか航空機基地だな。
厚木基地は米空軍基地じゃなくて、海軍飛行場だったわ。

大阪府近辺だとせいぜいP3Cオライオンとかイロコイスとかバートルとかが飛んでたくらいのイメージしかないな。
戦車というか、自衛隊トラックでさえめったに見ないし。
412名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:11:15 ID:Qcna/Ffb0
>>3
戦艦大和に毛が生えて〜 大砲1つに玉二つ〜
だっけ?
413名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:16:45 ID:SlMVRzne0
俺横須賀基地開放日に遊びに行った事あるんだけどさ、
その時ついたインストラクターがまるでディズニーランドのスタッフのようにユーモアたっぷり&礼儀正しかったのよ。
で、俺も調子にのって空母内の兵士達の寝室をみせてってたのんで一瞬だけ見せてもらったんだけど、

そこにいた黒人海兵隊員と目が合ってさ、

マジで海兵隊員って、訓練のおかげか、目がとんでるのよね。ありゃ人間の目じゃないよ。
414名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:25:21 ID:G4MoEJaK0
>>410
当然だろ。何が嬉しくて、人を沢山殺せる武器を子供に見せてどうするんだよ。
人殺しを推奨してる様なモンだろうが。オレは、今の日本の状態で十分。
たまに韓国やら中国の船が日本の領海へ入ってきたりしても、別に何とも思わないしな。
415名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:28:31 ID:/7MmXaql0
これは良いな。
子供の頃だったら、ふつうに戦闘機とか見たいし。
416名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:30:43 ID:2rLtzaTC0
>>414
そうやっていつまでも何の知識も持たずにいていいと思ってるの?
417名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:38:21 ID:6qT8i/4W0
>>411
夜間中国道走るとたまに、大型トラックで戦車を輸送するのに出くわすことがある
抜く寸前までわからないから、あれはあまり、心臓によろしくない
418名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:38:27 ID:mlUcrLtc0
> 今、思いつきましたが、子供たちの修学旅行で米軍基地に行かせたらいいと思う。 

案は悪くないが、いい加減に思いつきでしゃべるのはやめた方が良い


419名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:44:30 ID:Fq5L2CuF0
軍隊を見せるのはいいことかも知れんな
恐らく、見た直後はカッコいいって感想持つ子が多いだろうけど
その後で広島・長崎にでも行ってくればいい教育になる気がする
420名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:26 ID:G4MoEJaK0
>>416
思ってるよ。あんな人殺しの道具の事なんぞ、何も知りたくないわ。
421名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:53:31 ID:2rLtzaTC0
>>420
反戦を語るにしてもある程度知識を持っていた方がいいよ。何であっても知っておいて損すると言うことはない。
422名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:19 ID:Hr1Ib1pZ0
だったら大阪に基地を作れよ!関空と空軍基地を一体化して作れよ!
423名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:55:20 ID:9aY3dYWO0
今回の騒動の直前に精子保管庫からほとんど盗まれて管理担当が自殺したんだと


563 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:29:39 ID:7peWuO/40
>>554
自殺も紛失もデマじゃねーよアホ
どんだけ情弱なんだか。去年の11月との話だけどね

紛失:最高ランクの牛冷凍精液、発覚後JA職員自殺 長崎(毎日)

<紛失>最高ランクの牛冷凍精液、発覚後JA職員自殺 長崎
2009年11月24日22時55分
http://megalodon.jp/2009-1125-0639-57/news.livedoor.com/article/detail/4467945/



424名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:42 ID:dYDV10Hx0
じゃあなんで大阪に基地受け入れとかいったんだよ
ちょいちょい民主党に媚売るのはなんなんだ
425名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:54 ID:5F4bLYbR0
帝国陸海軍復活と日米安保とどっちが安いの?
426名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:47 ID:L9TSNSSX0
「ヘリかっけーぇ」「戦車かっけぇー」→「戦争になったら壊れちゃうんだよな・・・」→「戦争はんたーい」

ということ?
427名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:00 ID:OYElMJno0
余り小さいうちに見せても自分で判断出来ないからダメだと思うよ

判断出来る様になる前に洗脳したいってのはわかるけど、それは良い事じゃ無い
きちんと目で見て耳で聞いて肌で感じて自分で考えさせないと、今時のオッサンみたいに目を背けてボクしらなーいって無能バッカリになっちゃうからね

東大出ても自分で考えられない人も居るんだし、無能なオッサンらは黙ってろ
428名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:53 ID:2rLtzaTC0
>>427
それは9条教の方がやってるだろ?
429名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:06 ID:Hr1Ib1pZ0
>>426
なぜだか松本零士を思い出してしまった。
430名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:42 ID:G4MoEJaK0
>>421
イヤだ。人殺しの道具の事なんざ、知りたくもない。バカバカしい。
431名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:14 ID:6qT8i/4W0
>>426
戦争嫌いのミリオタは、結構な割合でいるという現実
432名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:06 ID:2rLtzaTC0
>>430
だったらお前はそうやって現実から目を逸らし続けてりゃいい。
だがある程度軍事知識を持っている反戦論者も多いのが現実。
433名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:23 ID:L9TSNSSX0
>>429
>>431が言う様に(>>431だとミリオタだけど)兵器オタの人が言ってたと聞いた
俺は別の理由で戦争はイヤだけど、すげぇ納得したw
434名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:16:12 ID:V6qi229X0
悪くない!自衛隊なら尚更良い!!
435名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:16:16 ID:NtB3bwnz0
問題は見せる側が偏った思想を抱えてることだろ
田母神みたいな奴がトップをやってたような組織に
子供を学ばせにいかせる訳いかないだろ
コミンテルン陰謀論を教わってきたらどうするんだw
436名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:16:50 ID:ToZNGzEz0
子供に基地見せても何の解決にもならないと思うのは気のせいか?
ただのメカオタ増やして終わりだろ。
437名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:27 ID:hnzysR4h0
ばかだな
自国の兵器ってのは敵による人殺しを未然に防止する頼もしい正義の味方なんだよ
438名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:54 ID:mjGlHvSP0
>>1
>子供たちの修学旅行で米軍基地に行かせたらいいと思う。

橋下の思いつき行政も、たまにはいいこと思いつくんだな。
これはぜひやるべき。
439名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:24 ID:2rLtzaTC0
>>436
見せないより見せた方が何倍もマシ。
440名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:21:27 ID:hnzysR4h0
子供たちの修学旅行では米軍基地よりも日本の自動車工場や製鉄工場を見せた方が何倍もマシ
橋下がバカなのは知っているが感化されておまえ等までバカになることはない
441名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:23:49 ID:ehJLp13t0
>>418
橋下の場合、長考した筈の意見でも思いつきの時と然したる違いはないぞ。
442名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:37 ID:mjGlHvSP0
>>436
日本にどんな危険があって、日本がどう守られてるか
実際にその現場を見せて、必要とおもうか不要とおもうか
自分たちでやろうと思うか、子供がそれを考えることが重要だろ。
443名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:54 ID:3NTeZ+uT0
米軍基地だけじゃなく、板門店の引きつった顔の兵士も見に行くべきだ。

韓国で、見るべき価値がある場所は、まじ板門店だけ。
444名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:26 ID:G4MoEJaK0
>>432
それがどうした。オレは大嫌いだって、言ってるだけだよ。あ、戦争映画は見るよ。
あれは映画だからね。

>>437
相手もそう思ってるから、どんどんエスカレートするんだろうが。

>>442
あんなモン見せたところで、日本がどれだけ危険な目に合ってるか、って変な洗脳を
されるだけだろ。脅威でもないモンを、『脅威だ、脅威だ』って吹き込まれてな。
445名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:44 ID:+f6LZ0710
広島市民だって、結構な数の人が岩国基地解放日に行くよ
446名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:10 ID:2rLtzaTC0
>>444
予防注射って知ってる?
447446補足:2010/05/22(土) 08:41:56 ID:2rLtzaTC0
それ以前に何故>>414だが領海侵犯って知ってる?
448名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:22 ID:G4MoEJaK0
>>444
予防注射は、知ってるよ。病気にならないために、有益だわな。でもな、
武器やら兵器やらは違うだろ。万が一のために、っていうおかしな理屈をつけて、
どんどん膨らんでいくだけじゃん。
449名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:48 ID:CLhEYlqbP
橋下は普天間機能関空移設を主張して民主にいい顔したい。
だけど、本気でそんなことやるとあっと言う間に知事や一派は議席を失う。
だからやりたいんだけど、府民の反対が強いからできない、という方に持って生きたい。
まあこの件で橋下人気はたぶん大幅下落してるよ。
2chとマスコミでは人気高いかもしらんけど(w
大阪府民はもう飽きてきてる。ただの文句言いとしか見られてない。
450名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:44:30 ID:2rLtzaTC0
>>448
でもそれが世界中どこの国の国防でも現実
451名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:44:42 ID:mjGlHvSP0
>>444
脅威でもないモンを、『脅威だ、脅威だ』って吹き込まれてる
洗脳されてると思うのは平和ボケの証拠だよ。

なぜ外国は日本に攻め込まないのか、抑止とはなにか、
それを維持する為に何をやってるか、なぜそれが必要か。
平和ボケにはわからんだろうが、平和に暮らすにはそれなりの対価がいることを知るべきなんだよ。
452名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:46 ID:ToZNGzEz0
>>442
別に平時の米軍基地なんてただの素朴な住宅地だぞ?
航空基地だって、単に羽田に置いてあるジャンボが軍用機になってるだけだし・・・

抑止力が必要かどうかってのは、今の国際情勢と歴史をきちんと教えるほか無いと思うけどな。
それと、いろんな被害の事実をバランス良く教えて、どうなるか考えさせるしかないよ。
453名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:46:11 ID:SD1pddn+0
>>5
はぁ?

仕方ないだろ。隣国の仮想敵国の子供は
「すげーかっこいー、オレも戦争やりてー」なんだから。
454名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:46:27 ID:xA4Y6oWy0
広島市に岩国からよく米兵が遊びに来てるな
夜の電車で広島市に来て早朝の電車で岩国へ帰ってるみたいだ
455名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:07 ID:mjGlHvSP0
>>452
教科書で教えることは簡単だけど現場を見せないと。
現場で感じることを無駄だと思うなら遠足は無駄でしかないw
そこで子供がどんな反応をするか重要だと思うよ。
日本に徴兵が無いから見せるくらいはやるべき。
456名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:56 ID:2rLtzaTC0
>>453
隣国が信頼できる国だけだったらいいんだけど現実はねえ…
457名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:35 ID:Mnd0PR2a0
「信頼できる他国」
「信頼できる隣国」
なんてものは存在しない。
458名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:12 ID:nHwcQgY00
これはまぁ、確かに一理ある

ただ、子供に見せられるほどに敷居を下げるとすると、
また相当な手間と費用が掛かるだろうから、安易に実現はできないだろうな
459名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:00:14 ID:G4MoEJaK0
>>451
平和ボケで結構。『今日も平和だ、メシがウマイ』って、ボケーっと暮らしていける
社会の方が、絶対ありがたいんでな。ま、攻め込まれたら、即刻投降するわな。
例え殺されても、戦争をするよりかはマシだ。

>>455
別に見せる必要もないよ。子供だから、『カッコイイー』って思うだけだろ。
アニメと混同するに決まってる。
460名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:50 ID:mjGlHvSP0
>>459
お前が投降しようが勝手だが、他の国民をお前と一緒にするなよw
お前がボケーと暮らせるのも日米安保と自衛隊があるからこそ。
461名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:50 ID:X9il74Gd0
悪い言い方になってしまうので申し訳ないが
広島・長崎は「過去」、沖縄は「現在」。
過去を喚くだけじゃ「平和」のありがたさを正しく理解できないよ。

もちろんどっちも軽視しちゃいけないんだけどね。
462名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:13:39 ID:Ivy/029m0
これは結構面白いな。
米軍基地は構造上中に入ったらマジでアメリカにいるような錯覚起こすから
兵器見学は勿論の事、擬似海外旅行としても出来るな。基地の中にあるハンバーガー屋さん連れていけばなおよし。
ただ見学中のマナーはしっかりとしないと。向こうの警備は自衛隊と違ってマジだから。
463名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:38:30 ID:hmLC00Cy0
というかもっと前からやっていいことなんだよな。
自衛隊の基地見学もいい。
昔岩国のベースに一月ほどステイさせてもらったが
面白かったぞ。カルチャーショック受けまくりだった。

464名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:45:28 ID:ToZNGzEz0
>>455
普通の人に平時の米軍基地を見せれば10人に9人まではこれなら自衛隊で十分って思うぞ。
別に米軍だから常にぴりぴりしてるわけじゃないし、普段は自衛隊基地の方が緊張感あるくらい(MP除く)
個別の基地なら自衛隊の基地だって見かけは変わらん。居住区の充実ぶりが違うくらい。
やばい場所(政治的にじゃない)あるけどそういうやばい場所には絶対子供なんて入れないだろうし。

在日米軍が抑止力になるのは、それぞれの基地を複合した時の総兵力とその後ろにある
米軍全体の兵力、あと米国の政治力なんだから。

ただ片言でも理解できるくらいの英語力があれば、士官クラスの人の愛国心や軍のバッチを持ってる事に関する
誇りについて直接話を聞くのは悪い事じゃないだろうけどな。
465名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:36 ID:Af3p9DGx0
>>459
アニメと違って音が半端ないので、単純に『カッコイイー』で帰ることはない。
博物館みたいに展示だけなら、漫画と変わらんが。
466名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:56 ID:LzYRTNqi0
思いつきでいいよ。
良い案なんだし

鳩山はしゃべるな。
熟慮熟考しても一言もしゃべるな。
467名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:05 ID:62HCVXUG0
そうだ!大阪に米軍基地つくろうぜ
468名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:02:52 ID:HlJ+5CDP0
伊丹に米軍誘致すればいい!自衛隊との共同基地でもOKだよ
空港維持したい地元も文句言えんだろう! 空港として利用するし
基本ヘリ基地にすれば 騒音もジェットより少ないのでは・・・
469名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:08 ID:fC3W0Z740
>>467,468
大阪って、在日が多いんだろ
そいつらがいっせいに反対するんじゃね?
470名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:06:58 ID:SiHKwZIg0
この男はどこまでかっこいいんだ
471名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:07:15 ID:G4MoEJaK0


>>465
音って何だよ。実弾でも発射するのか?
472名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:09:28 ID:7KWdY5lD0
>>4

地元に「トライヤルウィーク」という職場体験教育があるんだが、希望先に自衛隊と書いたウチの息子は先生からこっぴどく叱られたそうだ。
473名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:10:42 ID:N2D06Bsd0
伊丹と八尾空港で2分させれば?
474名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:15:31 ID:G4MoEJaK0
途中で投稿してしまった。

>>460
だから、自衛隊は勝手にやってろよ。人を殺す事を仕事にしてる団体を、
わざわざ子供に見せて、『これは大事な仕事だ』って言うのは、ただの
洗脳だろ。お前だって、オウム真理教の教会は子供に見せたくないだろ。
それと同じ事だ。

万が一、日本が有事になったら、お前が真っ先に戦場へ行ってくれ。オレは
それを大笑いしながら見てるから。
475名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:55 ID:fC3W0Z740
>>459
> >>451
> 平和ボケで結構。『今日も平和だ、メシがウマイ』って、ボケーっと暮らしていける
> 社会の方が、絶対ありがたいんでな。ま、攻め込まれたら、即刻投降するわな。
> 例え殺されても、戦争をするよりかはマシだ。
>
その殺され方も、虫けらにするみたいにされるんだがな・・・あんたそれでもいいのか?
どんだけ腰抜けなんだよwww
476名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:21:34 ID:G4MoEJaK0
>>475
平気だよ。どんな格好でも、死んじゃったら同じだからね。
477名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:25:31 ID:cTb9E3hxP
>>405
いや、うちのじっさま学と家柄だけはあるんで、考え方自体は非常に論理的かつシンプルだよ。
戦争は時間の無駄、武器は絶対に離すな。こんな感じ。

>>407
厚木はあそこ、ネイビーね。
478名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:25:47 ID:OO7T6PP7Q
普通にカッケーと思うだけだろうな
米軍の広報能力も高いし
米軍はリクルート用の広報をしそうだけど(笑)
479名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:28:14 ID:T9V5fg9d0
>>476
お前の家族が同じ目に合わされても平気なのか?
480名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:30:02 ID:OO7T6PP7Q
>>474
人を殺す事を仕事にしてる団体×
日本に害を加えようとする敵を排除し、国を守る仕事をしている団体○
単純に人を殺せば良いじゃ無いんだよ低能くん
下手すりゃ罪に問われるからな
481名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:30:52 ID:cTb9E3hxP
>>476
今日も平和だ飯がうまいって生活

屈強なる軍事力、誰も勝てないと思える軍事力があるから、そういう生活ができるんだよね……
もしなかったら、あんた分けわからんのに連行されて残飯のかけら食わされながら強制労働だよ。
482名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:31:14 ID:lUDV4CTl0
F22とかF15とかかっこいいもんな
子供は大喜びするよ
483名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:38:54 ID:T6T9NDQZ0
>>473
八尾は去年だがおととしだかに、空港のそばで民間ヘリの墜落があったぞ。
あわや大惨事だったらしいからまず駄目。
やるのなら伊丹一択。
484名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:39:14 ID:mpVsdBOA0
世界のマトモな国の、ほぼ全てが交戦権と自前の軍隊を持ってるのは何故か。
これを教える時に、役立つだろ。

交戦権を放棄してる、今の日本はマトモな国ではない。

形ばかりの独立国で、いわば放牧されてる羊。
農場主たるアメリカ、その尖兵の在日米軍、そして
彼らに飼われている牧羊犬たる日本の官僚、という実態。

そして隣の農場主の中国が手を出さないように、農場主と牧童は機能する。
485名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:41:32 ID:cGuD/68P0
この件について、三宅転倒議員はどう考えるの?
486名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:42:14 ID:wIkGzm8R0
これはこれでルーピーだよな
良いルーピーといえる
487名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:12:46 ID:KVe3EGygP
うちの中学は修学旅行で沖縄行って基地内の家族と交流したりしたぞ
日本国内なのに基地内はアメリカの町って感じだったな
当時はただ楽しかった問か感じなかったけど、今思うと貴重な体験が出来たと思うな
488名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:24:32 ID:G4MoEJaK0
>>480
敵って事にして、殺さないでもいいモンでも殺す可能性もあるんだが。

>>481
そう思うんだったら、自分が入隊してみればいいのに。オレは、ごめんだが。
489名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:36 ID:8kDokNNf0
戦争で人を殺すくらいなら進んで殺されたほうがマシだ!
なんて言ってる連中に限っていざと言うときに一番見苦しく命乞いするのはデフォ
490名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:32:14 ID:fC3W0Z740
ID:G4MoEJaK0がここまで軍隊嫌うのには、何か理由があるな、「人殺しの集団」という以外に。
もしかして身内に自衛隊員とかいるんじゃね?それもよほど性格の悪いやつとか。
491名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:46:50 ID:PGTj5CBd0
米軍基地問題の時は威勢が良かった反戦平和団体が、
南北朝鮮戦争再燃問題の時は大人しくなっているのも
子供達に見せておくべき。
492名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:10 ID:fC3W0Z740
もしまた朝鮮戦争が再開されれば、

急に日本から出国したりするやつとか、
「戦争終結のために、日本は協力すべき」と語るやつとか、

大量に出てくるんだろうなあ・・・
493名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:27 ID:8e0fsedM0

橋下は、朝鮮人と日本人のハーフだよ。
東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事を条件に。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となっている。

でないと、朝鮮半島とのコミニケーションなんて取れないよ。
ペクチョン差別を含む8賤差別を受けていた人びととのコミ二ケーションだよ。
494名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:19 ID:LU6q1BtcO
嫌いなのは分かるが
よくそこまで色んな話を思い付くな。感心するわw
495名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:21 ID:6fNiiiyR0
すごくかっこよかったです!って思い出にしかならないだろうな。
496名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:08:57 ID:4TUriJpP0
傍で戦闘機とか見るのは楽しいと思う
やると見るのとでは違うけどな
497名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:10:49 ID:fC3W0Z740
>>488
> >>480
> 敵って事にして、殺さないでもいいモンでも殺す可能性もあるんだが。
>
どこの特高警察だよwww
それともゲシュタポ?
498名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:12:28 ID:aBJqhaB60
軍事力が世界の政治や経済に影響を与えているんだから
自衛隊や米軍基地についてある程度は知っておくべき。

知りもしないで否定するのは間違ってるな
499名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:13:56 ID:owPxQpiA0
ミズポタソや共産党が発狂しそうなこと言ってますねw
垢ハタで粘着バッシングされますよ?www
500名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:17:30 ID:uCIP5aRq0
広島県民だが市内の中学の各代表生徒が集まって市議会の議場で市長の前で平和に関する討論会ってなものが数年前にあった
その中で一人キモイ男子(成績はかなり優秀だったらしい)が「日本も核武装すべき」という驚きの発言をかましてくれた
当時、日教組の平和教育に洗脳されていた俺としては衝撃が大きくチビりそうだったのだが、急に役所の職員や関係学校の
教員がそのキモ男子を連れて議場を出て行ったw

やがて討論会は終わり、部屋を出ると、市長に直接怒られているキモ男子がw
一中学生が市長に直々に怒られている姿は何度思い出しても腹が痛いwww
501名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:08 ID:NJ30C5JO0
米軍基地見て、竹島行って、広島に行くといい。
502名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:35 ID:t2hU4OCv0
。。。
503名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:36 ID:F0T3Gz2y0
ほんの数時間だけ米軍基地を見せたって単なる観光だろ。
基地の航空際に遠方から来て凄いな〜げ勉強なんですかね。
一番良いのは戦場へ行って見るのがいいんじゃないか?
それで何人か死んだり手足を吹っ飛ばされてみたらいい。
504名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:32:40 ID:s+wxm3Ze0
米軍を見せて日本が属国であることを刷り込むのはどうかと思う。
505名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:44 ID:lfKrC2Kb0
今、思い出したんだが、40年前、小学5年の旅行で三重県の明野自衛隊で
ヘリコプターを間近に見てさわったのを思い出した
そんで感想はというと特に無かった
506名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:41:58 ID:m80u+79a0
ウチの子の学校の社会見学で
警察や運送会社や結婚式場なんかと一緒に自衛隊も普通にリストに入ってた
507名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:21 ID:v6ROvzjG0
基本的に、本能的に、所謂「平和教育」の先入観洗脳がなされていないならば
見学をした児童たちは

「軍隊ってかっこいい」以外の感想は持たないよ ほぼ100% 善し悪しは別だけれども

ただ絶対に、自衛隊見学の方が、少なくとも「一歩目」としては良いだろうな
15年前に阪神淡路であった事だよ
508名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:49:59 ID:v6ROvzjG0
>>503
>一番良いのは戦場へ行って見るのがいいんじゃないか?
>それで何人か死んだり手足を吹っ飛ばされてみたらいい。

当然、あらかう術を持たない無辜の民が、その無力さゆえに

一方的に蹂躙され、凌辱され、虐殺される 事実も見せるべきだろうね(w
509名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:58:12 ID:+oPBHoCD0
>>52
弁護士として
橋下徹は商工ローンの弁護士

橋下徹は法律事務所を設立した2年目の1999年から2004年まで、消費者金融大手「アイフル」の子会社であり、
「利息制限法の引き直それを前提とした特定調停や個人民事再生に応じない」「みなし弁済の主張に固執し、多重債務救済手続の支障となる」
「連帯保証人を徴求し、連帯保証人から債権回収を図る」など多重債務問題に取り組む弁護士・司法書士・被害者の会からは、
対応に極めて問題のある企業として著名な 商工ローン企業「シティズ」の顧問弁護士であった。
橋下はこの時代を含め、「(担当した裁判は)8年間負け知らずだった」と語っている。



危うい政治姿勢その原点
★橋下徹「まっとう勝負!」(小学館)★ ■定価: 1,365円(税込)

橋下は自身が政治家を志した動機に関して自著
「まっとう勝負!(小学館)」の中で次のように述べている。

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
★その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

★自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
★嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。」
510名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:00:39 ID:3X2CLczH0
>>1
あらいやだなんて素敵な思いつきなんでしょう

いえ本当にいいあんだと思いますよ

日教組のHPであった算数の問題で戦艦が何機ありましたとかのより
よっぽど素敵な教育になるのではないでしょうか
511名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:03:13 ID:S0kHc+i50
>>112
全部ひらがななんだよなw
いったい誰の思いつきでこんなことになったんだかw
512名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:12:34 ID:mjGlHvSP0
>>474
お前が何も考えずボケーと暮らせる国を守ってる人たちを
そんな言い方できるなんて、お前よっぽどアカなんだな。
日教組の馬鹿教師か?
513名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:15:19 ID:J2UmPAxK0
今の「平和教育」は本当の「平和教育」じゃないからなぁ
恣意的なイデオロギーで、「自衛、防衛意識を削ぎ取ろうとしてるのが丸わかり

で無ければ、世の中に暗躍してる反戦団体の全てが
米軍のみを批判して、中韓の軍事行為、軍拡行為には
例外なくダンマリを決め込んでないはずなんだよ。

どういう意志で働いてるのか少し考えれば分かること。
514名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:15:49 ID:6Zs5J+tO0
軍人って、どこの国でも基本的に尊敬されているんだけどな。日本はね。。
515名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:15:52 ID:yt8v9d1F0
見学する



将来パイロットになりたい

なんてことにw
516名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:51 ID:J2UmPAxK0
とにかく日本「だけ」は、防衛力、軍事力を捨て去るべき

これが反戦団体の総意
例外はない

おかしいだろ単純に。
517名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:20:19 ID:gHiC0a1H0
修学旅行だとすればいい思い出のためのいいことしか見せないことになるんじゃないの?
現実を見せることには賛成だけど、ほら軍人ってカッコいいでしょ?みたいな結果になるなら反対かな
518名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:22:40 ID:mjGlHvSP0
>>474
>万が一、日本が有事になったら、お前が真っ先に戦場へ行ってくれ。
>オレはそれを大笑いしながら見てるから。

強盗が入って家族が殺されそうになっても
女房子供は殺してもいいから俺は逃がしてくれってタイプだな。
有事にならなくて日本にいる必要ないんじゃね?
人殺し集団に守られてる国にいる必要ないだろうに。
519名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:40 ID:J2UmPAxK0
本当の反戦団体なら
他国の軍拡行為、侵犯行為に対しても
非難を表明しなければおかしいんだよな

でも現実はどうだ。
攻撃相手は米軍、自衛隊のみ。例外なし。

こんなダブスタを続けてるようじゃ
反戦サヨクなどそのうち誰にも相手されなくなる罠
520名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:26:18 ID:J2UmPAxK0
「有事になっても
 戦争巣ぐらいなら黙って死ぬ」

とかいってる奴は実際有事なると
真っ先に命乞いするパターン。


こいつらの逝ってることは

「人間健康が一番、健康のためなら死んでもいい」
とか逝ってるのと全く同じ。
521名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:03 ID:v6ROvzjG0
>>517

絶対に、児童 特に男の子小学生は
そういう場で見せられた軍人に対して かっこいい 以外の感は持たないですよ
そうでなければ戦隊者やライダーが何十年も商売になる筈ないです

故に 自衛隊見学 が第一かと、土木・災害援助の実態とか含めてね
522名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:33 ID:PMFjBTEv0
殺されてもいいって言ってるやつが盾になってくれるなら軍隊いなくても構わないよ。
まあ殺されてもいいとかいう奴に限って、真っ先に逃げるからありえないけどな。
523名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:20 ID:8ewFKIf90
>>488
ネイティブ・アメリカンとかアボリジニーだな。
524名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:40 ID:qmZcHc2F0
戦闘機とか戦車の同乗体験とかやってくんねえかな。
一度乗ってみたいんだよねえ。
525名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:34:50 ID:gqdpux0a0
まーねぇ。
片方に偏りすぎてる教育もどうかと思うんで、相反する物も見せなきゃいけないってのは
一理あるけどね。
ただ、子供に見せて意味あんのかって話もあるね。
「来年の修学旅行が広島の平和記念館から沖縄の米軍基地に変わりました!」
ってな事はインパクトはあるけど。

ってな事も
526名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:35:08 ID:v6ROvzjG0
>>524

>戦闘機とか戦車の同乗体験とかやってくんねえかな。

現状でも全く不可能ではないかと思います
が、大人だと国籍とか調べられそうですね 逆にそうじゃないなら困るが(^^;
527名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:39:48 ID:UCFJXNxc0

修学旅行で童貞を捨てるもんだと習ったぞ
528名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:52:30 ID:J2UmPAxK0
>527
そんなリア充はごく一部だろw
529名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:41 ID:/oiOoBD70
百聞は一見にしかず…か
530名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:58:48 ID:FkAoEweZ0
2年前旅行先での自衛隊の駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」

団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」

少女「で、何しにきたんや?」

団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」

少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」

団体「・・・・?」

少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。

団体は撤退。

彼女は門をくぐった時に守衛さんが、彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
531名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:04:23 ID:6AjVg7rm0
米軍基地は沖縄に行かなくても岩国で十分。
毎年、ゴールデンウィークの航空ショーには20万人も観光客が来るくらい開放的だし。
広島の原爆ドーム〜岩国の米軍基地は至近距離だから修学旅行には最適だ。
532名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:59 ID:gqdpux0a0
>>530
伊丹かな。
ええ話しやな。
533名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:11:53 ID:0e41X5sW0
>>530

女子高生=15歳から18歳
大震災=1995年
2年前=2008年(=大震災の時点から13年)
女子高生の大震災時点での年齢=2歳から5歳
「消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感」を感じるには幼すぎるのでは?
もう少しストーリーは練り込んで作ってくれ。
534名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:14:13 ID:HrfMUDEqO
>>533
それかなり前からあるコピペだよ。
2ちゃんに来たの最近?
535名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:14:50 ID:m80u+79a0
有名な古いコピペやがな
536名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:18:25 ID:OHrWkL0H0
百聞は一見に如かず
これが海兵隊

U.S. Marine Corps - Making a Marine (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=MYRccSZgXV4&feature=related
537名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:18:27 ID:mjGlHvSP0
阪神大震災のとき社会党の村山が首相だったのが不運だったね。
538名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:21:59 ID:6AjVg7rm0
修学旅行プラン
呉・大和ミュージアム→広島・平和公園→岩国・米軍基地→山口・秋芳洞→萩・津和野
関西方面からはベストなプランだと思うが。
明治維新→太平洋戦争→敗戦→現在の平和と自然が学べる有意義な修学旅行になる。
539名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:09:16 ID:cz6QPevx0
>>391
米兵は愛想いいぞ

トラック輸送でバケットに歩兵積んで移動してるときに手を振った経験があるが
全員手を振ってリアクションしてくれる。
540名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:14:02 ID:o20znfOl0
>>399
軍隊アレルギーね。
イデオロギーで嫌う風潮は学校教育に広がってて、それがアレルギーを増加させてる側面は大きいだろう。
でも、この日本社会には軍隊でもないのにあの手の手法が蔓延ってるのも一因になってるだろう。
体育会系という奴も非常に軍隊に似ている。会社組織でも同じように見られる。
反軍隊教育を施している学校現場でも軍隊を感じさせることを平気でやってるし。

日本はこの軍隊式を無自覚に取り入れてるのではと思わざるを得ないね。
軍隊は本当に特殊な存在で、ヤクザや警察等を除く世界には持ち込むべきではないと思う。
人間社会の究極の世界が軍隊であるからだ。
軍隊というものをもっと知ることによって軍隊の価値が理解でき、決して堅気の世界が真似をして良いものではないと
解るはずである。
541名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:08:35 ID:kPEztkLsP
>>506
結局行ったの?>自衛隊
正直裏山。

>>515
実際私の友達はそれでネイビーの艦載機パイロットになったよ。
兄弟ドラッグまみれの貧乏家庭から出発して奨学金で大学行って
ネイビーに入って現在パイ。
542名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:24:01 ID:kPEztkLsP
>>531
次の日、ゴミがすごいんですわ。

翌日から通常業務に戻るのが絶対。
そのためマリンコが大量の人員を投入して徹夜であの広大な敷地を隅から隅まで
ビッチリ歩いてゴミ拾いして何事もなかったように綺麗にしてしまうんですわ。

なんで遊びに行く皆さん、ゴミはゴミ箱に……
543名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:44:25 ID:2hW3DB2X0
要職にある人間が思いつきで発言するな、タコ。
544名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:50:07 ID:xFYPh0wj0
大阪が沖縄の住民に立退き料ちゃんと払えよ。
自らの懐を痛めないで勝手に他人の土地に基地をおいて
安保の恩恵だけはちゃっかり受けようなんて虫がよすぎるわ

545名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:32:12 ID:MpeKh3ML0
同期の桜を歌わせるべきだな
546名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:57:20 ID:avhUR/++0
>>541
「パイ」が「バイ(セクシュアル)」に見えて
さすがネイビー!と思ったよw
547名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:06:36 ID:75XUXNJn0
米軍基地を見学させて沖縄の負担や米軍が日本に存在する意味、そして日本の安全保障の不備について学べはいいよ。

小中学校で自衛隊基地を見学し、高校で米軍基地を見学すればいい。
548名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:47:44 ID:SxR/q6jd0
まあ単なる思いつきだからしょうがないけど、単に見せたって意味ないよな。
京都に修学旅行に行ったって、仏教や日本文化への理解が深まるワケでもないし。
普段の教育が大事だよね
549名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:50:00 ID:G4ob6EUWP
>>21
マスタージジイもう出てきたんか?
550名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:51:04 ID:6wHlXz/Q0
お子ちゃま知事のお話でした
551名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:51:22 ID:0W5yDIgT0
>>500

>やがて討論会は終わり、部屋を出ると、市長に直接怒られているキモ男子がw
>一中学生が市長に直々に怒られている姿は何度思い出しても腹が痛いwww

明確に「言論の自由」に対する違憲行為じゃないか?説得ならともかく
君の家に鏡はないのだろうな 自身をキモ男子と比較できる物が(笑
それとも「デブス」の人か(笑
552名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:51:52 ID:+Mww9Uu90
>>5
shit!
553名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:54:44 ID:BjY5+q0x0
橋下知事がこれまで明確にしてきたように、日本の現実は自民党的にきわめて民度が低く、日本人の意識は自民党的にいつまでも敗戦国を卑下する隷米なんだよね
日本が先進諸国から脱落して中国の属国になることを明らかにしたのは橋下知事の功績として評価しても好い
554名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 13:55:59 ID:ILR2AUtb0
そこで徴兵制ですよ
555名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:00:26 ID:XIzergE60
そして軍事オタが増えるのであった
556名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:05:58 ID:0W5yDIgT0
>>553

自動翻訳の精度を上げろ(w
にほんごとして いみが りかいできない(笑

>>554

今の自衛隊に徴兵は不要
君のような方は門前払いだから安心してね(w
557名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:12:33 ID:2bn4fHa50
日教組の鬼畜米日思想洗脳が解けちゃうから出来ないんだろ
558名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:25:40 ID:nt3qgtbM0
米軍基地とはいかんでも、修学旅行で朝霞の広報施設にでも行かせたら?
559名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:26:13 ID:2bn4fHa50
>>555
学校でアカ教師が反日洗脳して、北チョン思考の強酸過激派かぶれ
基地周辺に寄生して迷惑料乞食が生業の皆さんより、数段格上だと思われます。
560名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 14:52:15 ID:gXGsCBE00
米軍基地祭に行って食べたあのステーキとパンは衝撃だったな
ステーキはスルメもびっくりな噛み心地で
現代っ子な自分は顎が痛くなる程だった、タレは旨かったが
そしてパンは、パン…??って感じの今まで見たことが無いような食べ物で
やたら堅くて小麦粉の味しかしない代物だった、激マズだった
あれは自分が、日本のパンは如何に偉大なのかを思い知った日だった…
561名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:05:27 ID:XFHQf3E00
>>536
一週目の集団行動は高校体育で似たようなのやるなw
隊列をつくったりとかは最初に結構やる。
筋トレも授業始まる前にやるしな。
しかも柔道剣道も選択でやるから、田舎出身者の俺には軍隊違和感無いぞw
562名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:46:17 ID:xLmEZfdS0
在日米軍は抑止力のため、日本の防衛費を抑えるために置くという。
でも、国土防衛に関してなら、自衛隊は十分に抑止力はある。
自衛隊はかなり強大になった。 いまや世界有数の軍事力を持っている。
アメリカが世界最強の同盟国というほどだ。
だが、日本にはたくさんの在日米軍がいまだにいる。
展開能力は重要な抑止力だとしても、はっきりいって今の日本は占領されているに等しい。
日米同盟なんてかっこつけているが、日本はアメリカの属国であり新時代型の植民地である。
いずれにせよ、在日米軍は要る、同盟は一層深化させていくと新政府は表明したのであるから、
日本の防衛費は削減しなければ筋が通らない。
防衛費を抑えるために米軍を置くのだから。

これには狙いがあります

1.予算争奪が至上命題である防衛省を刺激する
2.現官僚主導体制wにおいて日米の対立が根本から生じる
3.あくまで米国のしもべであるならば予算が減り自衛隊に不満が生じる
(日本軍は予算を減らされたときブチきれて陸海軍省の人間や政治家をたくさん殺しましたが、今はそんなことは起きないでしょう)
4.民衆が自衛隊をかばう
5.日米安保の見直しへ  「日米同盟」締結
563名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:47:06 ID:1SC9Dlxw0
どうしたもんかね
564名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:50:17 ID:ci/e9Fvg0
>>5
そういう側面があることも含めて、教えていくべきだと思うけどな。
565名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:53:49 ID:xLmEZfdS0
軍隊がどんなものか知るなら、日本軍がどんなであったかを学べばいい。
軍隊は地獄で、戦争は悲惨極まりない。
軍隊を賛美する(なめている)橋下が軍隊に入ったら3日で自殺するだろう ははは
566名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:56:09 ID:BL0bG91j0

>>1 に書かれている部分 → 「子供たちに修学旅行で米軍基地を見せるべきだ」と語った。

・・・・しかしそれは、違うというか・・論点がズレテいるはず。
子供たちはまだ安保問題や 抑止力という事などについて深く考えるという姿勢が
まだ強く出来ていないと思う。 子供たちにというよりは、大人たちに米軍基地を見させて、
大人たちに考える「 力 」を作らせる必要があるはずだ。

日本の思考形態の幼稚さの一つに、なんでも →「子供たちに・・・・ とか、
子供たちに環境問題を考えてもらう・・・・ とかで、大人よりも先に・・「 子供を大人よりも先に、
問題の話へと引きずり込む・・という間違った手法を使おうとしている様に感じる。

環境問題でも、国防問題でも、米軍の基地問題でも・・、子供たちよりも先に・・
大人がどの様に感じて、どの様に考えて、どの様に発言をして行くのかを示すこど
大事なのではないのか?  普天間問題に、子供たち・・うんぬんは、大人の大きな
勘違いの思考だと思うな。
567名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:58:21 ID:j41px9Cb0
見せてどうすんだよ。
うるさい、怖いから軍隊はダメですねって話すのか?

現実としてロシアや中国が、日米関係が悪化してきたのを嗅ぎ付けて
挑発してきてる事実をも同時に教えるなら、まだわかるが。
568名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:58:53 ID:xLmEZfdS0
日本の防衛費は多すぎます。
在日米軍を置いている意味がない。
日本を軍事大国にしたのはアメリカです。 ですが、アメリカはイラクで失敗し、自衛隊も憲法違反であるという判決が出ました。
日本は再度、国防を見直すべきであります。
在日米軍を大量に置くならば、かつての国家戦略である軽装備経済成長のような方針をとるべきであります。
国家財政は逼迫しております。
防衛費を数兆円削減できれば増税などしなくてすむかと思いますが。
569名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 15:59:17 ID:fkuwAwZE0
悪い事ではねえな
軍に変なアレルギー持たせて現実逃避させるよりは向き合わせた方が良い
570名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:00:25 ID:cUlks6zg0
自衛軍の創設はまだか?
いつまで鬼畜米英に占領させておくんだ?
自虐もいい加減にしろ
571名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:01:50 ID:KldhUuQA0
広島と長崎にも米軍基地があるんですがね
572名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:02:12 ID:qJcIvBmT0
軍靴の音が聞こえてくるようです(幻聴)
573名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:07:04 ID:VmCamDJ6O
まず大阪でやればよい
それができないなら単なるパフォーマンス
574名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:10:53 ID:BL0bG91j0

「子供たちに修学旅行で米軍基地を見せるべきだ」・・・よりも、
大人たちに米軍基地を見せるべきだ!が正論の流れなのではないのか。

大人やマスコミは、米軍基地、基地と・・ 「基地」という言葉を簡単に使うけれども、
その「基地の持つ威圧感と 怖さ」を理解していないはず。 「基地」という言葉に続く色々な
威圧感や 恐怖感 圧迫感は考えの中に微塵も入っていないはず。

「基地」とか、「米軍基地」、「軍事基地」とかは、武力を有する集団がいる場所としての=威圧感と
脅迫観念を持たせてこそ・・・・軍事的な抑止力として働くはず。

だから基地という存在は=「抑圧感、恐怖感などを持っていてこそ、基地としての役目を持っているはず」。
抑圧感、恐怖感、威圧感を持っていない基地などは、抑止力を持っているとは言えないはず。
基地としての役目を果たしていないはず。

その「基地としの役目の論理」からして=基地とは怖い存在感を持っているもの・・という事が分かる。
だからこそ、大人が・・子供たちに基地を見せるべきだ!よりも先に、大人たちに米軍基地を見せて
大人たちが米軍基地をどの様に見て、どの様に考えるのか?の → 「 思考の場 」を大人たちに
与える事が重要なのではないのだろうか。
575名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:13:15 ID:n2llzA4J0
こいつなにいってんの?
「外国」の軍隊をみせることになんの意味があるんだよ
576名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:17:52 ID:BL0bG91j0
>>568 --- このニュースの持っている意味・・が分かるだろうか?
■中国、グアム米軍基地を攻撃可能な爆撃機を開発中   2010.5.21

 ---- 米空軍高官は中国軍がグアム島の米軍基地を直撃できる長距離爆撃機を開発中であることや、
福建省周辺に配備した1千基以上の弾道ミサイルで台湾や日本を含む西太平洋の全域を
攻撃可能にしていることを明らかにした。

 公聴会で米空軍のブルース・レムキン次官代理とウェイン・ウルマン中国問題部長は、中国空軍が
(1)西太平洋で制空権を持つ米軍の拠点としてのグアム島を航空機で攻撃する能力は現在は
限られているが、現有の ▼B6爆撃機の長距離改良型を開発しており、この改良型は
搭載の空対地巡航ミサイルでグアム島の米軍基地を攻撃できる (2)国産戦闘機の開発を本格的に
進めており、次世代(第五世代)の▼戦闘機は2018年には実戦配備できる見通しだ−などと証言した。

 さらに中国軍は遠距離攻撃の手段としてミサイルにも依存しているとして、「中国南東部
(福建省周辺)に短距離と中距離の弾道ミサイル1000基以上をすでに配備したが、その弾頭は
空港滑走路破壊用、敵レーダー攻撃用、対艦攻撃用など多様であり、巡航ミサイルと合わせれば、
西太平洋地域のほぼいかなる目標をも攻撃できる態勢にある」と証言した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100521/amr1005211839007-n1.htm

※ B6爆撃機=ツポレフ Tu−16”バジャー”
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/2_tu16.htm

Tu-16 (航空機) --- 『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tu-16_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
577名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:26:57 ID:BL0bG91j0

■ ロシアがフランス製・・ミストラル級強襲揚陸艦の購入理由に、日本の脅威を引き合いに出している。

日本の領土要求が購入理由 --- 2010.4.7

 インタファクス通信などによると、ロシアのポポフキン国防次官は7日、フランスからのミストラル級
強襲揚陸艦の購入が必要な理由として、▲北方四島に対する日本の領土要求を挙げた。

 同次官は「極東には、ロシアの視点では解決済みだが、日本の視点では未解決の問題が
ある」と指摘。 ▲もしミストラルのような艦船がなければ、サハリンなどに ▲数千人規模の
将兵を展開、維持する必要に迫られると述べた。

 ロシアはフランスからミストラル4隻の購入について交渉中とされるが、同次官は、1隻は
完成艦としてフランスから引き渡しを受けるが、残りはフランスの技術を導入して
自国で建造する方針だと説明した。

 ロシア側は最近、●日本の領土要求がロシアにとって脅威になっていると表明している。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100407/erp1004072201003-n1.htm
----------------------------------------

今はどこの国も、色々な理由を考えて、大量の武器を作ったり、手に入れようとしている。
ロシアもイランも、パキスタンも、インド、トルコ、アメリカ、中国、・・・多くの国で色々な理由を
こじつけて武器を手に入れようとしている。 つまり世界にまた、軍事的な緊張が
増している事になっている。 --- その様な時に「抑止力を失えば」・・日本は危なくなるはずだ。
578名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:32:56 ID:ZlP5r2qD0
発 沖縄根拠地隊司令官

宛 海軍次官

左ノ電□□次官ニ御通報方取計ヲ得度

沖縄県民ノ実情ニ関シテハ県知事ヨリ報告セラルベキモ県ニハ既ニ通信力ナク三二軍司令部又通信ノ余力ナシト認メラルルニ付本職県知事ノ依頼ヲ受ケタルニ非ザレドモ現状ヲ看過スルニ忍ビズ之ニ代ツテ緊急御通知申上グ

沖縄島ニ敵攻略ヲ開始以来陸海軍方面防衛戦闘ニ専念シ県民ニ関シテハ殆ド顧ミルニ暇ナカリキ

然レドモ本職ノ知レル範囲ニ於テハ県民ハ青壮年ノ全部ヲ防衛召集ニ捧ゲ残ル老幼婦女子ノミガ相次グ砲爆撃ニ家屋ト家財ノ全部ヲ焼却セラレ僅ニ身ヲ以テ軍ノ作戦ニ差支ナキ場所ノ小防空壕ニ避難尚砲爆撃ノガレ□中風雨ニ曝サレツツ乏シキ生活ニ甘ンジアリタリ

而モ若キ婦人ハ卒先軍ニ身ヲ捧ゲ看護婦烹炊婦ハ元ヨリ砲弾運ビ挺身切込隊スラ申出ルモノアリ

所詮敵来リナバ老人子供ハ殺サルベク婦女子ハ後方ニ運ビ去ラレテ毒牙ニ供セラルベシトテ親子生別レ娘ヲ軍衛門ニ捨ツル親アリ

看護婦ニ至リテハ軍移動ニ際シ衛生兵既ニ出発シ身寄無キ重傷者ヲ助ケテ敢テ真面目ニシテ一時ノ感情ニ馳セラレタルモノトハ思ハレズ

更ニ軍ニ於テ作戦ノ大転換アルヤ夜ノ中ニ遥ニ遠隔地方ノ住居地区ヲ指定セラレ輸送力皆無ノ者黙々トシテ雨中ヲ移動スルアリ

是ヲ要スルニ陸海軍部隊沖縄ニ進駐以来終止一貫勤労奉仕物資節約ヲ強要セラレツツ(一部ハ兎角ノ悪評ナキニシモアラザルモ)只々日本人トシテノ御奉公ノ護ヲ胸ニ抱キツツ遂ニ□□□□与ヘ□コトナクシテ本戦闘ノ末期ト沖縄島ハ実情形□一木一草焦土ト化セン

糧食六月一杯ヲ支フルノミナリト謂フ

沖縄県民斯ク戦ヘリ

県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ

579名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:32:57 ID:pGw6R9Qk0
でも知事の発言として
今思いついた事いきなり言っちゃダメだろww
580名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:33:56 ID:otPywDi00
男の子だったら基地と聞いただけでもうワクワクだろ
戦車、戦闘機、爆撃機、空母、潜水艦、装甲車、重火器、小火器
なんでもいいや、ぜひ見せてやってくれ
581名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:36:50 ID:KcigyQf00
>>573
大阪の高校生への教育の話なんだが・・・
ほんと読解力が無い奴だ。
582名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:41:08 ID:/Ku6sdJu0
すでに他でも言われているが、
まず自衛隊を見せるべきだな。日本人が日本を守っている事を教えるべき。
でもって、中国、北朝鮮、韓国の悪事と脅威を教えてやらないとな

583名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:44:58 ID:iSwUwac70
在日米軍基地見せたら、だだっ広い宿舎や豪華な福利厚生施設や食事、
日本のサラリーマンとは全く違う明るい雰囲気を目の当たりにして、

みんな軍隊に入りたいと思うだろうな。
584名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:54:19 ID:TsmBHUL+0
口先だけじゃダメだ。
普天間基地を関西空港に誘致したいなら
もっともっとアピールしないと。
いまの状態では鳩山に見向きもされてない。
585名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:56:17 ID:pnI9U2Xw0
軍ヲタの俺にもどんどん見せてくれ
586名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:59:16 ID:eK/8gwyL0
>>1
米軍を見せる一方で、人民解放軍も、韓国軍も、北朝鮮の人民軍も
総連の学習組の帰れコールも見せろ。
587名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:00:55 ID:NjKHxsN20
588名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:06:45 ID:o4Nrorjs0
橋下も底の浅さが見えてきたなあ。。。
 
次はまともな知事を選んでくださいね。
589名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 22:28:09 ID:B2q0sm2E0
>>587
「日本を滅ぼせ!」とか言っている朝鮮人にだけは言われたくない。
590名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 01:16:38 ID:uELGIr9gP
>>583
私は本気で思った。
というかホントは防衛大行きたかったからなんだけどね。

飯と寝床は支給、給料はおこずかい。
591名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:13:00 ID:s+3hacAH0
>>587
なつかしすぎるw
592名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:16:49 ID:r5sr+gOi0
確かに見せなきゃ、反対も賛成も無いわな
見てもないのに脊髄反射で日本の教科書に文句言ってるチョンじゃ無いんだから
593名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:26:54 ID:zbSrgkzx0
その場では「カッコいい」「すげえ」と思うかもしれないが、
その轟音は大人になってからも記憶に残ってるはず。
問題についてしっかりと考えるきっかけにはなるんじゃないか。
594名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:43:04 ID:MZ1FNayJ0
東名高速の横浜町田〜厚木間 をよく通る人だったら知っている。
大和トンネルがあるが 山をくりぬいているトンネルでなく蓋をした様なトンネルなのはすぐわかる
何か??厚木飛行場の滑走路延長にあるんだよ
猛スピードで走ってても、ジェット機がトンネル上少し上を横切って飛び立つときは、ジェット機の轟音が聞こえるんだよ車内でも聞こえるんだよ。
595名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:48:14 ID:MZ1FNayJ0
あと 相模鉄道の大和を海老名方向行って入るトンネル これもそう
万一戦闘が離着陸失敗して落ちて電車に激突しないためのトンネル
596名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:51:44 ID:FCPJcIk10
>>135
幹部以外、自衛隊や警官になるのは、アタマが悪く体力だけあるDQNのみ。
精神が強いのではなく、自分で考える頭がなく上命下服の世界でしか生きられないだけ。
597名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:59:25 ID:BwXK9y9Q0
この人経理やコストカットといった守備には強いけど、企画とか発想力が弱いよね。弁護士にありがちだ。
598名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 03:00:38 ID:cNKYTsGi0
>>596
俺の知り合いで自衛隊に進んで入隊した人いるがとてもじゃないがDQNというカテゴリではなかったよ
よくテレビでも一般隊員のインタビューを見たりするけどDQNばかりとはとても思えいないなあ
結局一人を見てそれが全部だと思いたいんでしょ? まぁ確かにDQNも中にはいるかもだが
何でそんなに自衛隊員にアレルギー持ってるんだ
599名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 03:24:49 ID:r3d/kV5K0
結局戦後世代は井の中の蛙ばっかりだということだな
そんな中で子供の家に世の中の真実の一旦に触れるのは不幸なことなのではないかと俺は思うけどな

教育現場が思想家で汚染されているなら無理に現実見せるよりも
ちゃんと自分で判断出来る知能が醸成されたころに
自分で考えて結論が出せるようにしてやった方がいいんじゃないか
600名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 03:29:55 ID:BwXK9y9Q0
教育現場の崩壊はサヨによるものだって事が、ここ最近の政治から証明されたな。
今の子供たちの現場は未来の日本だ。
601名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:00:50 ID:xmudcy/R0
>>592
いやいや、これが『エロ本』とかだったら、子供の判断にまかせずに、絶対見せないだろ。
どうせ自衛隊とかの施設を見学させても、いいところしか見せずに、変に『周辺国の脅威』
の話ばっかりするだろうから、子供の洗脳につながるだろ。絶対に見せない方がいい。
602名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:34:15 ID:1/YD8u140
>>601

国内のアカチョンの売国の脅威くらいは伝わるだろうな。
国に監視されてるカルトの異常さとか。
603名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:37:23 ID:PCfosh56O
>>581
実行しなきゃ意味がない
言うだけならだれでもできます
604名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 06:40:30 ID:CkMR4sfO0
これは無理だね
小中学生の体験学習でいろんな職業のひとつとして
自衛隊を選んだだけで猛反対にあうのに
605名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 08:15:50 ID:uELGIr9gP
今日買い物帰り、一緒にバスに乗り合わせた白人のおばちゃん二人と話してて、
元カレがマリンコのオフィサーで、すんごいいい人だったって話をしたら、
ずっとアメリカに住みなさい!!そんな立派な人に好かれるあなたがいい人なのよって
言われて、その後も雑談でえらい盛り上がった。

まあ、ちょっと日米の意識の違いというのを感じてきました。
606名無しさん@十周年
>>598
> >>596
> 俺の知り合いで自衛隊に進んで入隊した人いるがとてもじゃないがDQNというカテゴリではなかったよ
> よくテレビでも一般隊員のインタビューを見たりするけどDQNばかりとはとても思えいないなあ
> 結局一人を見てそれが全部だと思いたいんでしょ? まぁ確かにDQNも中にはいるかもだが
> 何でそんなに自衛隊員にアレルギー持ってるんだ


> >596の知り合いや親族に自衛隊員がいて、そいつがとんでもないDQNなんだろw