【社会】 「YOSAKOI"騒乱"祭り」、ついに騒音規制…市民ら「ついていけない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・6月に札幌の路上で開かれる「YOSAKOIソーラン祭り」が岐路に立たされている。
 大音量で流れるロック調のソーラン節に合わせ、独特の衣装に身を包んだ数十人が鳴子を手に、
 踊りを披露するが、その“騒音”に市民からクレームが相次いでいるのだ。
 
 「札幌まつりのように伝統祭事ではないし、各チームが競うように音楽を流し
 続けるのは神事というよりイベントでしょう。参加者は大興奮ですが、祭りの部外者で
 興味のない地元住民との “落差”は激しいですね」
 札幌市中心部に住む主婦(35)は語る。
 こうした地元民の声を受け、同祭実行委員会は会期中、スピーカーの音量を
 条例で定められた基準「75デシベル以下」にするよう制限。改善しない
 チームは演舞中止処分とすることを決めた。

 同祭は1992年、元北海道大生で、今年の参院選に出馬を予定している男性が、高知の
 「よさこい祭り」と北海道の「ソーラン節」を合わせた新イベントとして立ち上げた。そのノリの
 良さが若者にも受け、北海道を代表するイベントに成長。現在の観客動員は217万人で、
 経済効果は札幌ドームのプロ野球日本ハム戦をしのぐ238億円とも言われる。

 だが、地元には以前から批判の声が強かった。2007年に北海道新聞が行ったアンケートでは、
 「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%に対し、「嫌い」は53・6%。理由として、コンテスト化や
 商業化、騒音や衣装に対する嫌悪感などが挙げられた。
 「最初のころは参加も10チーム程度で、全員が普通の法被姿。見物人も鳴子を持って飛び込み
 参加できるような親近感がありました。しかし、今は300以上のチームが参加し、
 大音量のBGMにスクリーン投影、激しい踊りと派手な衣装・化粧で、『ついていけない』と感じる
 市民は多いようです」(旅行会社社員)

 実際、上位チームにはスポンサーが付き、プロの踊り手も加わって入賞を競っている。こうした
 点も地元民の“YOSAKOI離れ”を加速しているという。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100519/dms1005191629016-n2.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274257557/
2名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:42 ID:95i9rXAE0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:14 ID:5Yk0ubWt0
もう許さない!
4名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:01 ID:a2TFVbokP
羽生善治名人(2期連続、通算6期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/
第68期 名人戦part23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274270128/

【第68期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者 三浦弘行八段

第1局 4月08−09日(木・金) 羽生 ○−● 三浦 東京都文京区 椿山荘
第2局 4月20−21日(火・水) 羽生 ○−● 三浦 岩手県遠野市 あえりあ遠野 
第3局 5月06−07日(木・金) 羽生 ○−● 三浦 千葉県野田市 市民会館 (旧茂木佐邸) 
第4局 5月18−19日(火・水) 羽生 ○−● 三浦 福岡県福岡市 城南クラブ
第5局 6月03−04日(木・金) _−_ 大阪府大阪市 大阪美術倶楽部
第6局 6月14−15日(月・火) _−_ 奈良県奈良市 春日大社
第7局 6月22−23日(火・水) _−_ 山形県天童市 天童ホテル
5名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:37 ID:dK8E/yie0
DQN祭り
6名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:20 ID:/6aoNPL80
>>4は はげ。

よさこい いらんわ。うるせーだけだわ。きょうみねーわ。かってにさらせ。しずかにやれーーーーー。な。
7名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:49:38 ID:O3Gra+AoP
チーム名に企業名を入れるのを禁止にしろ
8名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:51:34 ID:aShd7ywP0
祭り好きじゃなきゃ騒音にしか聞こえないわなw
9名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:51:38 ID:mkeg+OHu0
当然だろ。
仕事の都合で休日の昼に寝る奴だっているのに
近所迷惑もいいとこだ。
10名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:53:19 ID:/6aoNPL80
うるせーどおまいらすんずかにせーてばよーこのーたくらんけーいうこときかんばでれってはたくどーこのー
あーしばれるなーおい
11名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:53:51 ID:aunktFNL0
>>4
その表記だとすべて羽生の先手番になっちゃうぞ
12名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:23 ID:pA1XlRWA0
  
   

                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄

 
 
 
13名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:29 ID:0iMqLga90
札幌ってDQN以外が暮らしてゆくの大変だよね。


DQNになっちゃえば楽なのにね。
14名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:30 ID:AVQkCvHr0
竹の子族
15名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:50 ID:clVRINg4P
>元北海道大生で、今年の参院選に出馬を予定している男性

やっぱ民主党かね
16名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:53 ID:f2Nf07UeP
珍走祭りざまあああああああああああああああああああああ
17名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:55:41 ID:XThgiQDK0
札幌ドームでやれ
18名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:04 ID:/6aoNPL80
>>15だれもしらんなー
19名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:38 ID:gxLC76Aj0
だれも見てない独創踊り やってて楽しいのかな?
20名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:57:00 ID:nNu5gVL80
>>15
自民党候補の長谷川岳

産経新聞は自民党に気を使って名前をぼかしてバカ丸出しw
21名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:57:10 ID:lNCWhgel0
日本の文化と言うことでYOSAKOIを披露しているが、YOSAKOIは日本の文化じゃない。
22名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:57:58 ID:D0SQ1kuw0
胡散臭いインチキ教師が頭の悪いアホガキを集めて金儲けやってるアレ?
23名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:29 ID:qYfwUmIQ0
>>17
 それいいな
24名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:53 ID:2kYZLfYm0
迷惑すぐる
25名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:03 ID:6RopFoSg0
よさこいとソーランを掛け合わせた時点で胡散臭い

高円寺阿波踊りも胡散臭いけど、
掛け合わせてないぶん、ましかなぁ
26名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:23 ID:t+D4u2LA0
若者のYOSAKOI離れか
27名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:28 ID:/6aoNPL80
北方領土でやれ
28名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:58 ID:O3Gra+AoP
>>17
いやいやさとらんどかモエレ沼公園で
29名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:26 ID:iAnhwyt+0 BE:524498843-PLT(12011)
高円寺阿波踊りも許せんよ
地域に根付いた祭りをパクリ冒涜する真似は許せん
30名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:33 ID:fOcwEOTs0
祭りも騒音って感じる奴って俺は好きじゃないね
31名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:36 ID:/6aoNPL80
カムチャッカ半島でやれ
32名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:02 ID:4ZDbZRpO0
YOSAKOIって昔流行った竹の子族みたいだよね
どうにもあのヤンキーテイストがいただけない

高知の本家よさこいがかわいそう
33名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:05 ID:aunktFNL0
高知のよさこい祭はのどかで良い感じなんだけどなぁ。
34名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:12 ID:z71svmw00
どうみても騒ぎたいだけのチンピラの集まりだもんなあ
35名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:13 ID:IGcDhBUi0
商工会議所必死すぎwww

チケット無理やり購入させられる側のことも考えてほしい!!

来年からは小樽の潮祭りでやれ!!
36名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:02 ID:QuLfr4Wk0
衣装がダサすぎ
踊りもダサすぎ

いつの時代のヤンキーかとw
37名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:08 ID:WTDkEQJN0
>>1
そもそも札幌のも伝統行事じゃないんじゃ。。。
38名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:23 ID:HVBR8VUkO
札幌市民だがもともと好きではない。
むしろ嫌い。見に行ったこともない。
騒がしいからやめてほしいのが本音
39名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:49 ID:qPrkGfiR0
同じ日本人とは思えんな
不思議な連中だよな
学会員?
40名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:22 ID:LgQXc1FJ0
どこに行ってもDQNは所詮DQNだな
41名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:11 ID:k1OAFN/90
これって裏社会にお金が流れたりしてんのかな
42名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:20 ID:/6aoNPL80
>>30ただの騒音だべや おまいのこのみはどーでもええの 役場の会館の二階で敬老会とやれ
43名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:33 ID:c5ss42oc0
たけのこ族?
44名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:03 ID:GAZlWfrB0
演舞wwwwwwwwwwwwwノタノタ動いてるだけだww
45名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:21 ID:K10s9vjg0
>>1
当たり前。人生をいかに幸せに暮らすかとは、いかに底辺のクズ、DQNと
仕事、生活などあらゆる面で、避けることなのに、わざわざこんなイベントを
するなんて・・・。
46名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:21 ID:xmzD1YZJ0
長谷川岳は去年の衆院選落選したのに、また懲りずに参院選出るもんな。
さすがに今回は当選しそうだけど。

ちなみに今回の参院選の出馬予定者(北海道選挙区:改選2)

藤川雅司(民主)
徳永エリ(民主)
長谷川岳(自民)
中川賢一(みんな)※中川義雄(たちあがれ日本・今回は比例で出馬予定)の長男
畠山和也(共産)
大林まこと(幸福)
47名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:11 ID:i0LsKo5V0
住宅地じゃない所にマンション建てるのやめろよ
住民の意見を聞かない勇気も必要
48名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:14 ID:T43uQ1gj0
ああ岡山もこんな感じだわ
地元の祭が消えてダンスイベントになった
49名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:46 ID:RmRHYChs0
50名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:52 ID:/6aoNPL80
>>46だからなんだよ うるせーのやめーーーーー そしたら当選すっかもーーーーーしらんわ
51名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:15 ID:JH9FY2Uj0
>>21 ごめん成田で「YOーKOSO JAPAN」の看板を「YOSAKOI JAPAN」って書いてるんだと一瞬勘違いしてしまった。
52名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:27 ID:N63CnCmm0
>>8

祭り好きにとっても騒音でしかない。
だってあんなの祭りじゃないじゃん。
ただの創作ダンス。
いやダンスと呼べるようなレベルじゃないな。
53名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:50 ID:riMXVJ/D0
エントリー、グッズの販売、グッズの購入、すべて一括のビジネスモデルに
なっちゃってるからね。ヨサイコイグッズの供給業者のリストを見せられた
ときはひいたね。すべて主催者の認可したオフィシャル。
今でもあのまんまなのかね>
54名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:09:50 ID:kudB5tOd0
>>48
あれは最悪
下品でうるさいだけでなくチョンの息がかかってる

あれ体験すると岡山が大嫌いになるよね
55名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:29 ID:4U5wTmsg0
キチガイだけだろこんなの楽しむの
56名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:45 ID:HOmWlMtR0
よさこいコンテストをこの間見かけたんだけど、
何故か音楽がレイブばりばりでしたw
57名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:42 ID:nNu5gVL80
YOSAKOI騒音祭り
58名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:10 ID:ANugnIKZ0
北海道のように新住民のよさ濃いソーランでは音量の大きさは必須条件にならざるを得ない。
59名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:47 ID:jIMp8ytv0
地元住民に迷惑かけんな
これからもっともっと規制していかないとな
60名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:16:00 ID:/6aoNPL80
馬鹿ニートのガスぬき
61名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:16:38 ID:c5ss42oc0
おめーら、gdgd言ってるとサイバー鳴子を鳴らすぞ

ttp://www.yosanet.com/cyber/
62名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:16:46 ID:1+nbFglwO
>>52
俺の周りもだが、祭り好きから嫌われてるのが決定的だな
63レディステディー郷:2010/05/19(水) 22:16:47 ID:dEIYqDxT0
YOSHIKI
64名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:15 ID:WqkVqWhu0
北教組も 仕事をサボって 参加
65名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:32 ID:O0OLau6O0
基地外のための基地外による基地外まつり。
66名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:24 ID:/6aoNPL80
>>62ですです
>>64ですです
67名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:47 ID:c57xdres0
流氷の上でやれ。
68名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:52 ID:VHMFFbZQ0
札幌在住の俺から言わせてもらえば、

YOSAKOI・雪祭りの二つは最強の意味のわからない行事。

でも、それが無いと札幌は名物行事皆無という実情wwww

おわってんなー。
69名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:15 ID:PMQsa0Xy0
某地で「神のいない祭り」というキャッチコピーを見た時は胸くそ悪くなった。
70名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:44 ID:r5zUf8TG0
>>51
me too
71名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:12 ID:xfsSi+/A0
つうかこんなのやってるの知らなかった
72名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:31 ID:X0ZO7AVW0
>>1
観客動員数217万人って事はケチつけてるのは人付き合いの下手な偏屈ばかりなんだろうな。
73名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:22 ID:d8s+6XBU0
あの音楽の品の無さは異常
74名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:56 ID:riMXVJ/D0
ちゃんとした祭り、神のいないところではヨサコイがはびこるわけですね。
乳酸菌のいない腸の悪玉菌だな。
75名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:27 ID:7S3A29+g0
こういったDQN祭りがDQNを生むんだろ
76名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:49 ID:RumAlMVs0
>>68
雪祭りはいいだろ別に普通に祭りなんだから
YOSAKOIはどこか借りてコンテストとしても問題がないだろってコトだろ
77名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:29 ID:innbx1Mi0
NHKのネットワークニュース北海道で麿がYOSAKOIに心底興味なさそうでワロタwwwww
でも看板アナだから嫌でも引っ張り出されるんだろうな・・・
78名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:49 ID:vdr/T3zb0
雪祭りもヨサコイも見てみたいなと思うよ
どうせ観光に行くなら、何かやってる時に行きたい
79名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:01 ID:+g8QgD+x0
YOSAKOIは竹島を借り切ってやれよ それなら許す
80名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:10 ID:l4AZT4BM0
経済効果を考えれば、この不況時にそんだけ集まるのは
有り難いことではあると思うんだが、
地元置いてけぼりは宜しくないし難しいなあ。
81名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:52 ID:6NzaL0n+0
平日に夜10時までってどうなん?
http://www.yosakoi-soran.jp/schedule.html
82名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:57 ID:innbx1Mi0
北海道神宮例大祭を潰しにかかってる糞祭り消えろや
83名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:04 ID:RumAlMVs0
>>78
他所からなら、それ当たり前だろ
YOSAKOIも札幌市民以外はそんなに気にしてないし
地元に嫌われてるのが問題なんだろこれ
84名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:09 ID:xmzD1YZJ0
夕張でやればいいんじゃないかな
85名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:26 ID:qdAvRcS00
昔、高知大学に来てる北海道人が、
「高知のよさこい祭りだってそんなに歴史古い訳じゃないんだから、北海道が真似して何が悪いの?
そう言うことを言う高知県人は心が狭い」
なんて事を言ってるのを聞いて滅茶苦茶腹が立った覚えがある。
歴史が古かろうが浅かろうが、物心つく前から慣れ親しんだ祭りを、改悪されて我が物顔でパクられたら腹が立つ。
86名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:56 ID:zMgNJVEc0
北海道のヨサコイは参加するにはすごい集金されると聞いた。
踊る曲も服も指定カタログから選択しないとダメとか。
誰か詳しい人、まとめてー。
87名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:26 ID:nNu5gVL80
>経済効果を考えれば、


経済効果だけを考えれば、後期高齢者を血祭りにするジジババ闘牛とか
乱交レイプやり放題で出生率を上げる祭りのほうが
いいにきまってんだろw
88名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:04 ID:riMXVJ/D0
>>86
立派なカタログがあるよ。通販会社も青くなるような、、
89名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:13 ID:LgQXc1FJ0
>>85
中韓辺りが国が口に出しそうな言い草だなw
90名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:38 ID:VHMFFbZQ0
>>76

風邪とインフルが大流行する時期の行事だぞ?
外国人も多い、各地方から来てる日本人も多い。
食い物は商業目当てでとにかく高い。芸術性も高いとは言いがたいな。

オススメはビアガーデン。
世界の酒を飲みつつ、つまみをガツガツ。
蒸し暑くも無いから、この行事だけはオススメ。
91名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:40 ID:KCM2ADBl0
奇怪な服着て変な踊りを踊る
よさこいでもソーランでもなくなって嫌いだ
92名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:33 ID:c5ss42oc0
>>77
麿がよさこい会場に外麿するだと?
93名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:05 ID:S3cAPgwd0
祭りなんて こんなもん
5-10歳 出店がある、11-16歳 酒が飲める
94名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:01 ID:RZ5rSduY0
騒音フリーでOKの自治体が現れたら、そこへ移動すればいい
経済効果の事を考えずにクソみたいな意見を言う連中に目に物見せてやれ
95名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:03 ID:7XQaXQ/J0
>>86
公式サイトに概要PDFがあるから見てこいよ
結構高いぞw
96名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:31 ID:MGNSw1ox0
本家のよさこいはいい迷惑
97名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:37 ID:CTP+i9Wp0
>>90 えー ビアガーデンいつも寒くて震えながら飲んでるわ
98名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:26 ID:EveJfd9Z0
FFFFF
99名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:39:10 ID:u3zfoZbXP
よさこいってチョンが推してるんだって?
100名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:39:56 ID:F53yUtv80
札幌の雪祭りでサンバが見たいな〜
101名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:18 ID:O3Gra+AoP
>>90
>オススメはビアガーデン
>蒸し暑くも無いから

ビアガーデンは蒸し暑くないと魅力半減
勧めるようなもんじゃないよ
102名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:33 ID:1+nbFglwO
>>90
雪や寒さ自体がネタな祭りに対して何を言ってるんだ?
芸術性?んなもん「うわー、大きいねー」でいいんだよ
103名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:37 ID:bf3EmmDM0
DQNの暴れっぷりは異常。下品な暴走族の集会と変わらない。
104名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:55 ID:RumAlMVs0
正直祭りで、経済効果、経済効果言ってる時点で地元からは嫌われて罠
祭りで、人が集まれば経費やゴミの処分費も掛かるから
本当は赤字が普通なんだよな
105名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:28 ID:1+nbFglwO
>>101
一番暑い7月末でも夜は寒いからな
昼間から飲める奴にはお勧め。暑けりゃ噴水にも飛び込める
106名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:00 ID:iI4Z6jUP0
チーム数が増えて民家が近い野外のあちこちの会場でやるから迷惑なんだと思う。
ビデオで予選して、本選はチーム数を絞って大通りかススキノだけでやればいいのに。
たいしたことないチームは地元の祭りで踊っておけ。
107名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:04 ID:A+N/uPWQ0
なんだ地元民にも嫌われてたのか
少し見直した
108名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:09 ID:htsR0dmX0
コミュ能力の無いキモオタに仲間との一体感を楽しむヨサコイは無理w
陰気くさい空気が仲間を遠ざける
109名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:17 ID:YGTB2KiY0
>>15
太蔵と公認権争いしていたじゃないか。
110名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:22 ID:6rAjy1lSQ
サミットで各国首脳の前で演舞したんだっけ
111名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:54 ID:Kjg5U1ys0
きったねー祭りw ゴミじゃん
112名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:59 ID:1+nbFglwO
>>106
うちの地元の夏祭りに来たら困るからやめてくれ
カスなチームもみんなまとめて一極開催でいいんだよ
新港か常盤あたりでやればおk
113名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:07 ID:+iq4bks10
北海道なんだからどこかの原野でやればいいだろ。
うるさくてクマとか怒って襲撃してくるかも知れんけどな。
114名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:17 ID:I3eT0Ek00
あの変な踊りの恥ずかしさは、海外ロックフェスで
ジャニーズが歌って踊ってる光景を想像するような絶望的な恥ずかしさに似ている

ってのは言い過ぎかw
115名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:25 ID:riMXVJ/D0
よさこい衣装で検索すると、業者の販売サイトが腐るほどヒットするよ。
もうビジネスになっちゃってるから、誰にも止められん。
116名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:09 ID:UseeWRRC0
そもそもビジネスだからなぁ。
117名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:41 ID:vuokkVpv0
つーか名古屋にもあるぞ
ど祭りとかいうDQN祭。
風情もクソもねぇヤリたいだけの猿が騒いでるとしか思えん奴。
118名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:02 ID:zxUj46Zd0
おれもあれうるさくって嫌いだったんだ。
やっぱりみんなそう思ってたんだな。
119名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:47 ID:DPWKX+Jy0
> 2007年に北海道新聞が行ったアンケートでは、
>  「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%に対し、「嫌い」は53・6%。

地元民からこれだけ嫌われるって、よっぽどだよ
120名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:02 ID:pUSyPizV0
某国のマスゲームと同じ感覚なんだろうな。
同じ匂いがするわ。
121名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:50 ID:aqT4ENi10
よさこいの踊りは金払ってる桟敷席の前でしかやらないので、
金払わない一般の観客には非常に面白くない。二度と見たい
とは思えない。
122名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:00 ID:IDgMj4S20
東京の多摩地区だけど、うちの市でも夏にやるんだよね。

何が嫌かって、DQNが集まってくることだよw

最初は気にしてなかったけど、祭りの日に外を歩いたら、
ヤンキーみたいなガラの悪いのがいっぱいいて怖くなったw
123名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:32 ID:din2a3Jz0
高知出身だが、結婚して兵庫県に住みだし、地元の小学校に子供が通い、運動会でYOSAKOIソーランを踊っているのを見てショックだった。
また、明石大橋開通イベントや淡路島島祭りにも「よさこい踊り」の看板があがっていたが、実際はYOSAKOソーランで、最後踊り子がステージから飛び降りて観客の目の前に仁王立ちし、
曲が終わったと同時に衣装を引き破り、ふんどし一丁になって、さらに股間をつきだして腰を横に振り、次に振り向いて生尻を客の目の前1mでフリフリ
もう下品すぎてビックリ、客はドン引き。ほとんどが20代+幼児連れの客だったのでなおさら 
ソイヤ、セイヤのかけ声もうるさいだけだった。

高知県の人は、YOSAKOIソーランをなんとか止めさせないと。もしくは名前をDQNダンスと変えてほしい。
124名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:40 ID:N25STPz50
私札幌市民だけど、YOSAKOI大嫌い。今札幌はライラック祭のワインガーデンで道産ワインがいろいろ飲めるイベントやってるけどYOSAKOI辞めて、そっちを続けて欲しいわ。札幌の一番良い時期の大通をYOSAKOIなんかに使ってんじゃねーよ。
125名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:40 ID:1+nbFglwO
>>119
これだけ嫌われてて、毎年のように脅迫電話だのテロ予告がある素晴らしい祭りは、世界広しと言えどもYOSAKOIさんだけです
126名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:33 ID:qu5nIXVJP
踊る宗教
127名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:54 ID:V2kHuQOh0
コンクールなんだからドームか体育館借りてやってくれ
外でやるから迷惑なんだよ。
128名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:56 ID:S4S9f3/j0
基本的に暴走族と同じモノ
129名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:02 ID:bQznTc7f0
今までは、こういう声を岳が黒いことやって作った金でマスゴミや有力者使って
もみ消していたんだが、横路に勝つためにそちらに金を使いまくってしまったんだろう
やつはまだゲレンデヴァーゲンでブイブイ言わせてるの?>道民
130名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:19 ID:/8lwyDou0
山奥でやれよ
131名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:20 ID:w8JlIYg50
>>177
パクリのパクリで本当に恥ずかしい。
ただ週末だけなのが救い。
132名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:42 ID:bf3EmmDM0
創めた奴がそもそもなんか怪しい奴だし。
133名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:10:21 ID:rWHcB7cz0
>>1 にもあるが、
この祭りを作った人を
選挙に担ぎ出すバカな政党があるらしい。
134名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:17 ID:zMgNJVEc0
>>125
まじで?見たことあって自分もヤンキー臭が嫌いだったが、
地元でそこまで嫌われていたのかw
ヨサコイ廃止の署名運動とかしたら結構集まりそうだね。
135名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:03 ID:w8JlIYg50
>>131
>>117だった
136名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:03 ID:YReiepk60
>>122
府中?滝山?
多摩地区ってけっこうDQN踊りやってるとこ多いよね。

>>131
>>177に期待w
137名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:06 ID:wCPZMuDK0
>>119
しかも若い層になるほど「嫌い」の割合が増えるという……。
138名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:53 ID:HjeyUfkm0
>>117 同意
矢場町、大須あたりの古い商店主さんは
一帯をゴミまみれにされて、ひどい時にはスプレーで
落書きされて激怒している人がかなりいる。
139名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:53 ID:jrCRw70U0
>>49
オタクとか関係なしにどこもこんな感じだよね。
何処もオナニーでしかない。

こんなの見せられても気持ち悪いとかうるさいしか思わないし嫌になるわ。
140名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:07 ID:m/Mil5jY0
こいつら、豚肉年間3万円食べたといって、
西友に押しかけたやつと同じだろ。
141名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:22 ID:ifw/JJFS0
地元民にこんなに評判の悪い祭りも珍しいよな
もう、うんざりだろ
142名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:36 ID:S5HzRO0C0
いや・・・熱血するのは構わないんだけどさ。巻き込まないでくれる?
関係者にそれを熱く語られた日にはもう・・・
143名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:30 ID:TrvM9ScS0
幼稚園の祭りを大人がやってる感じだな
144名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:01 ID:CNgCBKfW0
ああ、DQN騒乱祭りねw
145名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:08 ID:Kjg5U1ys0
>123
土佐の高知の はりまや橋で
坊さん かんざし 買うを見た
よさこい よさこい

歌詞はあってるかな?
GWに高知に貧乏旅行に行って 桂浜の無料キャンプ場を利用させてもらった
バイクで行ったのだが 県内の交通マナーは凄く良いな 良い所だ
竜馬博で混んでたけど
YOSAKOI ソーラン祭りは下品でカオスだな
146名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:38 ID:JY5v7WPM0
('A`)神様の裏付けの無い祭りなんて、こんな風に堕すだけだよ
147名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:41 ID:DPWKX+Jy0
YOSAKOIソーラン2009 ファイナル 大賞受賞 平岸天神http://www.youtube.com/watch?v=Y-D0BIPSgWI

スーパー銭湯の演歌歌謡ショっぽいー
148名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:24 ID:1+nbFglwO
>>134
>>1にある道新のアンケートが実態で間違いないと思う
50代以上の世代には結構支持されてるんだよ。でも、それ以下の世代からは圧倒的に嫌われてる
149名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:30 ID:bIL7eN9y0
しかし、今やYOSAKOIは全国各地に広がってるんだよなあ
始めたやつはDQNだが、町おこしになるとか考えて真似した奴はその100倍はDQN

長谷川某を笑ってられないと思うぞ
150名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:20:00 ID:Pi19KgBn0
もうYOSAKOIは札幌での役目を終えた。

今後のYOSAKOIは、我が大名古屋が世界に誇る
「にっぽんど真ん中祭(笑)」でさらなる飛躍のときを迎えるのだ。
151名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:01 ID:z71svmw00
最初これが地元に来るって聞いてさ
踊りを主体とした現代っぽい何かと期待してたんだよ
マイケルとかブレイクダンスとかそこまでは言わないがレベルの高いもの

なにあれ
ゆるい癖に全然統一されてない動きをチンピラが適当にやってる何か
お前ら、真面目に練習してないだろ、後ろの旗振りですら統制とれてないぞ
あれを見て、DQN踊りってのを実感した
152名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:26 ID:ea7+xLZCP
去年から地元の放送局も放送時間を一挙に削減したしね。
桟敷ブロックで金払わないとほとんど見れないようにしたところから、
「市民の祭り」から、YOSAKOIの方からどんどん離れていった感じがしたし…
153名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:00 ID:8+N8J/8r0
普通の札幌民はこの祭り大嫌いだよ
道内中のDQNが集合してマジうざい
154名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:14 ID:J9RveNsg0
ちょっと露出多い衣装だと乳チラパンチラ見放題なのに何でそんなに嫌うの?
155名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:01 ID:A+N/uPWQ0
うるさいとか怖い以前にダサイ
156名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:24 ID:7xIh8o1p0
下駄はかせてるんだろうが45パーも好きな奴いるのか
157名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:53 ID:bIL7eN9y0
札幌と名古屋って、なんか似てるよね
だだっ広い通りがあって、テレビ塔があって。食文化が独特で
あと、民主がやたら強い

って、長谷川某は参院選で自民公認かw
なんか、よくわからん
158名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:14 ID:YReiepk60
>>154
ビッチ臭プンプンのDQN女の胸チラパンチラみても欲情しないw
159名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:03 ID:nhSILi+K0
よさこい出てた者なんだが。
いい運動どころの騒ぎじゃないくらい半端無い動きをするので、
練習〜本番までの間に-10kg落ちた。筋肉ついた。
利点は以上。
後は殆ど難点ばかり。
女多いから一度ギクシャクすると恐い。
それで辞めたヤツ男女問わず多かった。女って恐い。
後は酒飲んだ後の人類皆兄弟モードが酷すぎる。
野郎食われ放題。俺もだが・・・ホントホイホイついてって後悔している。今も。
もう10年ほど前の話。
160名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:08 ID:ifw/JJFS0
>>152
nhkまで、放送するからな
地元局らの扱いに、うんざり
あんなもの、みてるのいるのか
161名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:26:48 ID:AgYA/5Sc0
黒いゴミ袋かぶって静かに練り歩いてほしいわ
162名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:06 ID:ptUy/nVd0
福井県でも駅前の夏祭りでヨサコイソーランやってるよ。
どのグループも同じ様な化粧・衣装・踊りでうるさいだけ。
どこもヤンキーっぽいやつらばっかりで踊りは本当に不思議なほど
みんな同じ。最初に見た時は統一の振り付けでもあるのかと思った。
札幌はこんなのが300グループも出るんだ、一種の災害だね。
163名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:36 ID:1+nbFglwO
>>150
つか、本当に引き取ってくれ。あんたらのとこの長谷川も一緒に
164名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:40 ID:JbKOcHft0
YOSHIKIってヤンキーだったの?
165名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:34 ID:ZiM4PcDy0
静岡市は「おだっくい祭り」を開催しています。
北海道のソーランヨサコイが衰退したら
ぜひ静岡市のおだっくい祭りに参加して下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=RbPbK0U9FyU&feature=related
166南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/19(水) 23:28:39 ID:r/+wZmCQ0
>>159
ホモが多いって事かqqqqq
167名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:05 ID:ZoKZBWYD0
>>154
共演DQNの使用済には興味ないです
168名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:09 ID:RumAlMVs0
>>161
なんの宗教だよwそれは怖いだろ
169名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:30 ID:bIL7eN9y0
>>161
なんとかウェーブ思い出した
170名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:29 ID:F98DwTblP
ど祭りも規制してくれ。矢場町高速下を不法占拠練習してる連中も含めて。
みんなで一丸になって汗かいてる自分たち素敵ってか。ふざけんなよ。迷惑だっつの。
171名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:48 ID:zMgNJVEc0
みんな、放映したらすぐ苦情電話入れればいいのに。
放送時間の削減もきっとそういう電話もあったからじゃないかな。
172名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:58 ID:nhSILi+K0
>>166
残念ながらノンケばかりでした。
いや残念じゃないな。もしいたら恐いわ。いろんな意味で。
ヤマジュンのマンガだけでいいよその世界は・・・
俺は巨乳の女の家にホイホイついてったのが間違いだった。
173名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:49 ID:LrB1/+F40
とは言えな、おまえら
DQNにはけ口を与えないと何をするか分からんぞ?
174南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/19(水) 23:33:00 ID:r/+wZmCQ0
頑張ってる自分素晴らしい。周りの迷惑?
そんなのは誹謗中傷だ!

アグネスと言いヨサコイといい最近の日本はこんなのばっか。
自分が正義と信じて疑わないqqqqq
175名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:33:20 ID:J9RveNsg0
>>158
>>167
なら、おまいらには幼稚園、小学生のキッズチームがお勧めだなww
176名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:33:49 ID:z71svmw00
>>173
それなら公道珍走して警察に捕まるという大事な仕事があるじゃん
177名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:33:49 ID:cuMg3ZW10
>>157
名古屋には産業があるが札幌にはない
178名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:28 ID:YGTB2KiY0
>>161
ヘルミッショネルズか

数年前、友人の結婚式の披露宴で出し物で踊られた時は、ひいた。
179名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:44 ID:43UzPXG/0
>>172
釣りはいらないです
180名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:54 ID:ifw/JJFS0
ところで、日航はまだ参加するのか?
181名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:26 ID:q4WeQ4bl0
朝霞市のをいつも近所でやってるんだけど、
見かけはヤンキーそのもの。

でも話してみると特に問題ないよ。

朝霞市と祭りの内容は全然つながってないけどね。
182名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:06 ID:sS+y8mq20
全国に類似祭りが出来てるようだが
183名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:27 ID:nhSILi+K0
>>179
いや釣りじゃないし。
嘘のような本当の話。
リアルに右も左も穴兄弟竿姉妹ばっかりだったんだよ。
俺はそれに嫌気がさしてFOしたんだわ。
こいつら異常だわって思って。
184名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:50 ID:1+nbFglwO
>>173
普通の人ならスポーツや各種の遊び、DQNならパチンコ等、みんなそれぞれに趣味持ってんだよね
要はそれすら無い無趣味な奴が自分探し的にやってる奴が多い
俺の知る限り、大学進学や就職で札幌に出て来た奴や、学生時代に友達がいなかったようなのばかり
もしくは「やりがい」大好きのお調子者

みんな勘違いしてるが、真性DQNなんぞこんなことやらんぞ
札幌のDQNは札幌まつりの中島公園でタコ踊りすんだよ
185名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:27 ID:TrvM9ScS0
政治とか絡むと胡散臭いし
札幌で嫌われてるなんて
酷い祭りだな
186名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:33 ID:Kjg5U1ys0
レイブとかドイツのラブ・パレードも連想するけど
珍走のイメージの方が多い気がするな
勢いと発散とノリだけ
187名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:34 ID:cZJpCvuI0
DQNかどうかは知らないけど趣味が悪いよね
188名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:30 ID:HU2tjOqw0
>>182
地元の夏祭りで何を考えたのかいきなりやり始めたが…
次の年には無くなってたw

盆踊りみたいな手踊りがメインだったのに一気にDQN臭くなって非難轟々だったらしい
189名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:19 ID:c5ss42oc0
>>172
巨乳の女の家で何があったんだ?
巨乳の女のおかんが出てきて食われたん?
190名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:16 ID:XtixLcLW0
祭りじゃねえよもう
191名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:32 ID:V1zwH8CU0
封建的権力はお祭りが好き。
真面目に働いてお金を貯められ独立される
のが一番嫌だから、お祭り、宴会などで
駄目人間にする。
192名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:26 ID:NC/i3iiI0
田舎ほど祭りが派手ってのは民俗学の基本だな

年に一度のハレの舞台なんだろう参加者にとっては
193名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:32 ID:nhSILi+K0
>>189
流石におかんは無いわw
本人に喰われました・・・はー今思い出しても嫌な思い出だわ。
あーいうのが俗に言うヤリマンビッチってヤツですね今更わかりました。
194名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:55 ID:aYxjCOrS0
俺も一度でいいからこういうのに参加して乱交しようかな
195名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:46:35 ID:Rq7bfNhN0
うちの地元のGW祭りはあのタケノコ踊りは排除完了。
舞台パフォーマンスでのよさこいはイベント2日間で2回のみ

映画で必死に盛り上げようとしてる「書道パフォーマンス」もこの枠で抹殺してほしい。
196名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:46:36 ID:O2mX8JIv0
一度、深夜のTVで大会を通しで見たことがあるけど…

一握りの女性だけ極妻きどりの衣装で妖艶ぶって常にセンター
その他大勢は田舎臭い衣装でただの引き立て役
ってのみて、女同士のどす黒いあれこれが透けて見えるようで
二度と見たいと思わなかった…
197名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:46:51 ID:c5ss42oc0
>>193
なんだ、特にオチは無しか
>俺は巨乳の女の家にホイホイついてった
この時点でおまえさんもヤル気満々じゃないかw
198名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:10 ID:zMgNJVEc0
>>184
タコ踊りってどんなの?
wktk
199名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:40 ID:pivEWsWd0
神戸のだんじり、神戸まつりもDQN化している。
GWにだんじりとか迷惑でしかない。
200名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:46 ID:qEKNqtfr0
祭りに参加するような女は基本犯されにいくわけだからね。
まともな家なら「祭りの連中には近づくな」としつけられるのが普通。
201名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:02 ID:iindTZ/Z0
エゾロックみたいにだれもいないところで思う存分やれば?
202名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:34 ID:clVRINg4P
DQNの祭典
203名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:57 ID:RumAlMVs0
>>195
みかん県か?
204名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:56 ID:Kjg5U1ys0
>>192
気が枯れる/けがれ 
気晴らし/気を晴らす

この為に、祭り/真釣り=真に釣り合わす為に天地のバランスを取る
って事だろうね
205名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:49 ID:1+nbFglwO
>>198
つべで暴走族の動画を探してくれ
206名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:32 ID:nhSILi+K0
>>197
まぁその気無いって言ったら嘘になるけどな。
健康な男子なもんで。
でもさ、カウンターよろしく襲われたらドン引きするんじゃね?
俺はドン引きだった。だが身体は正直だった・・・
207名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:03 ID:DFScEoXu0
経済効果、こんなにあるの??
208名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:54:19 ID:pivEWsWd0
姫路もDQN祭だしな。
天神祭はどういうわけかまともな祭

そういや江戸とかいうところでは神輿に乗るそうですね。
アズマエビスw
209名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:54:49 ID:IJNVQRq50
江戸時代には、祭りが下層階級の不平不満を逸らす目的で利用されたらしいから
その観点から考えれば、一概に廃止すれば良いとは限らんよ?
210名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:55:11 ID:8f4gRjKE0
YOSHIKIだと思っちゃったじゃないか!
211名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:56:28 ID:pivEWsWd0
神戸でもよさこいあったような。
うぜえ。どっかいけ。
212名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:56:52 ID:z71svmw00
>>209
金持ちすぎた商人の力を削ぐのが第一義ですが。
213名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:58:05 ID:AgungNHxP
祭りじゃなくてコミケみたいな感じだからウザいんだろ?
一部の人間しか喜ばないのはダメだな
214名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:59:39 ID:1+nbFglwO
>>213
そう。まず祭りじゃないってとこから認識しないと話が噛み合わなくなる
215名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:59:52 ID:YgezKn6I0
横浜のやつもやめてくれ。
やるなら公園かどっかで関係者だけでやれ。
公道使うな。
216名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:00:31 ID:RumAlMVs0
>>207
有るコトは有るはずなんだが・・・
現実だけを見ると・・・札幌にはあまり無い

たぶん北海道神宮祭りの方が札幌にとっては経済効果高いと思う
217名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:02:58 ID:NpXir2j00
http://kobeyosakoi.net/photocontest/

神戸よさこいなんだけど
なんだこのコスプレはw
218名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:07:31 ID:p8+LgmWw0
札幌ドームにもっていけば?
もしくは高知に譲ればw
219名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:07:49 ID:sgE0LALs0
ヨサコイに辟易してる道民も「経済効果があるから」の一言で我慢してきた、
でもここ数年怪しすぎる会計処理(スタッフはボランティアもしくは学生バイトなのに
出演チームから多額の参加費取ってるとか)とか
経済効果なんて実はコレッポッチも上がってないとの報道なんかもちらほら出てきてるね

地下鉄とかでも本当に迷惑なんだよね、格好もさることながら汗臭いし
そしてあのズンチャカ踊りで「俺達って輝いてる〜」とか本気で思ってるところが寒すぎる
お金貰ってもあんな事やりたくない
220名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:08:22 ID:UOFtqI/v0
せっかく広いんだからどっか僻地でやれ
221名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:36 ID:7ovxuRsiO
いいこと考えた。定山渓でやれば観客も帰るの面倒だし、ついでだからと泊まってくんじゃないか
よし、今年からそうしろ
222名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:49 ID:tbL7/jas0
つか、元祖騒乱祭りの札幌ですら騒音規制したんだから、うちのDQN祭りも騒音規制してください
お願いします
223名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:13:38 ID:7shJWWJj0
経済効果とは他県からの観光客のことか
少ないと思われるが
224名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:13 ID:wD5YFJ8s0
ブラジルのリオのカーニバルと似たようなもんだな。
地元民の半数は歓迎してるみたいだけど、半数は明確に嫌いと答える。
カーニバルの間、他所へ旅行しに行く地元民も少なくないらしいし。
225名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:16 ID:SKAhkAYHP
高知のよさこいは、もっと品がある。
踊りもちゃんとしてる。
札幌のYOSAKOIは、DQNの集会。
226名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:48 ID:mIQlRSiu0


もっと 祭りらしいのにしてほしい。

 創作ダンス コンテスト〜品はないし、層が偏ってる。
 何かセンスないんだ(想像力欠如)。
227名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:15:01 ID:8wV895nd0
騒音規制とかwwwいっそ廃止しろよwww

ついでに阿波ダンス?も廃止してくだしあ…
228名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:02 ID:7ovxuRsiO
>>223
他県から降ってくる金なんてせいぜい10億くらいだろ
しかも大半が参加費や衣装代
229名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:16:34 ID:Z4OJh+6Z0
あちこちのDQNが集まり祭りと称して馬鹿騒ぎする
そりゃあ地元の人達には迷惑だわな
230名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:18:28 ID:E0BNTfFC0
>>29
高円寺は結構歴史も古いよ。正統派だし、よさこいソーランといっしょにはされたくない。
231名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:18:41 ID:fPaMxH+J0
名古屋のど真ん中祭りもなんとかしろや
奇抜な衣装を着て徒党を組んで街をうろついてる
マナーがなってないよ
232名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:18:47 ID:CFSl/MWK0
あのキメキメのポーズ&ドヤ顔されると、火炎放射機で…
233名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:19:54 ID:TIqJ6zU90
>>1
んで、規制前は何デシベルくらいだったんだ?
234名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:21:21 ID:+zB5LmLq0
>>216 潤うところはまず、本来なら札幌では商売にならないような商売している人。
衣装デザイナーとか、作曲家とか、振り付け師(ダンサー)とかイベント設営会社とか。
次に全道から泊りがけで遠征することが多いので、バス会社、宿、(打ち上げ会場として)居酒屋。
あとはぼちぼち観覧ツアーが軌道に乗ってきて旅行業界がそこそこ、ってところだろうか。商工会議所も
公園内の臨時飲食店で利益は上がってると思う。
ほかに、ヨサコイ嫌いの住民が近隣市町村に逃げるという経済効果も実はあったりして
235名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:22:26 ID:4MScEgrI0
珍煙DQN祭り
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:24:14 ID:ix43dI4E0
札幌ドームに行くだけなのに、これのせいで2年連続で札幌市内の宿取りにくいわ、飛行機取りにくいわで苦労したわ。
237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:25:40 ID:tR7q8lC30
モエレ沼でやればいい
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:25:50 ID:7ovxuRsiO
>>234
5年くらい前まで俺の小中高の同級生(女)が結構有名な某企業チームの振り付けやってたが、ほとんどボランティアだって言ってたな
ちゃんと金貰ってる振り付け師なんて何人いるんだかな
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:28:43 ID:1JTQLggm0
地方は想像以上に凹んでるからな
それぞれの地域の特色を活かしてイヴェント組めれば良いのだけどね
若いと熱だして暴走するからな 
バグ出しして良い方向に向えば良いけどな
240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:30:55 ID:zpMPXvSB0
>>234
経済効果はどれだけ金が動くか、だからあるのは分かってるが

今言ってる経済効果は、そこから富を持ってこれてるかどうか
正直に言うと、北海道にお金は落ちてないし道民はキツイと思う
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:32:27 ID:JD/PgnDYP
>>231
あれは、もう完全に祭りじゃなくて集会だからな…
騒音まき散らすだけの糞イベントだし
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:41:07 ID:qmB1+vI40
オタクがコスプレで大挙して押し寄せればその年で終わるんじゃね。
243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:44:46 ID:sTW+pdiV0
こういうスレで叩かれているのを見るまでは、ソーラン節ってあんなものだと思っていた
騒乱節か操乱節なんだろうなと思っていて、高知の人にすごく悪いことをしていた
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:48:59 ID:Lq8KBxXH0


当然


245名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:08 ID:ApjrSzH80
地元の人間が奉らない祭りになんの意味があるのかとは思う
246名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:34 ID:Nk7AGtaJ0
札幌でやるのは勝手だけど全国に拡散させんなや
うちの近くでもやってるぞ
247名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:50:52 ID:khkNoJhoP
タケノコ族の亡霊が北海道に蘇ったヾ(・д・` )


248名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:51:35 ID:r5ym0bDK0
うわっ,ちょうど俺が出張で札幌に行く日程とドンピシャじゃん。
せっかく久し振りに静かなススキノを楽しもうと思ったのに最悪・・・。
249名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:25 ID:DWNGUMrv0
西友事件は経済効果あったね^^
250名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:55:08 ID:cp7Xs8QN0
この一昔前の竹の子族みたいなDQN祭りは一体誰が仕掛けたの?
小学生の甥っ子が、学校の行事の一環でコレをやってて異様に感じた。
高知も北海道も関係無い、神奈川の学校なのに
先生方もなんでこんなの推奨してんのか
251名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:29 ID:qmB1+vI40
>>247
ああああ、タケノコ族だね。

あのみっともなさ恥ずかしさ。
昼に原宿に来て、夕方に埼玉千葉茨城に帰っていく田舎の子供たち・・・・
252名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:56:33 ID:HaVf+zoU0
騒音規制入ったか
あとは地下鉄が臭くなるのをなんとかしてもらえれば
253名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:58:17 ID:khkNoJhoP
ドヤ顔で踊るDQN共ほど不愉快なものはないw



254名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:58:57 ID:DWNGUMrv0
俺はここ5年毎年見に行ってるけど、大本営発表はどうかしらないが、
年々客が少なくなってるのは実感した
255名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:00 ID:lWL2/PQ60
ビジネス化するとろくなことがない
256名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:32 ID:GDZlzvlY0
こういうのってどこでもやってるから、好きな人多いんだと思ってた。
受け入れないほうがおかしいっていうノリがあるような気がする。
257名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:40 ID:wypv1VvH0
「祭り」というより、「ダンスフェスティバル」。
なんで北海道神宮例大祭の時期にぶつけてくるのかねえ。
258名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:52 ID:jUAm3NAD0
そこで阿波踊りですよ、
ナメてかかるとマジすげーからw
259名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:00:10 ID:FgepWxDV0
>>252
>地下鉄が臭くなるのを

なにが起こってるんだよ、札幌w
260名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:01:20 ID:DWNGUMrv0
>>258
あれは楽しいらしいね
阿波踊りを嫌いと言う人は少ないだろw
261名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:04:55 ID:jgV3LyiGP
青森の春フェスなら順位も賞も無いし
会場の商店街寂れてるから祭りを迷惑に感じる住人もいないし
問題無さそうだ
262名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:05:25 ID:x4CGUigR0













 

             騒ぐバカは死ね















263名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:55 ID:uqfn+b0q0
ヨサコイ利権の長谷川に対抗して
参議院選挙で
ヨサコイ廃止を訴える候補が出たら
当選できるんじゃねえの?
264名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:17:21 ID:0f4Pssdu0
夕張市でやれよ
265名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:17:31 ID:rEqc4R5X0
地元民です。10数年前はまだ良かったんだよ。
「いち大学生が考案した祭が雪祭りを超えるほどの
経済効果を上げるイベントに発展した」とか言われてたし、
みんな煩くても我慢してるって空気だった。

それが有料桟敷席作ったり主催者が選挙出たり
コンテストがどう考えても八百長臭くて裏金の噂が出たりで
もう見る気も起きないしあの大音量のDQNミュージック聴くのも
嫌になった。外国からも観光客来てるけど、正直あんなDQN祭が
日本の伝統だと勘違いされたら恥ずかしいよ・・・
266名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:19:46 ID:Ty7WfZmA0
あー最近似たようなの多いよな
奇特なコス着て大音量でクネクネしちゃってて
見てる老人子供はどっ白け
267名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:19:59 ID:uE6Cb6E90
ヤーレン騒乱
268名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:04 ID:ktt7Q76f0
禁止にしてちょ
269名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:22 ID:J39Wh8Xi0
知人の道民にYOSAKOIの話題振るとほぼ全員嫌そうな顔するんだがww
270名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:21:20 ID:mIQlRSiu0

歴史の 浅い土地柄なのに もっと風情のある祭りにすれば
 良いのに。
 このまま 野放しにすると、〜〜想像できない。

271名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:43 ID:+3X4l29k0
祭りじゃなくてただのDQN集団ダンス大会だからな
一時期は流行ったけど、まともな地元民でこれ好きな人なんてほとんどいないんじゃないの
272名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:59 ID:Oqc5K+c10
今のうちに収束させる運動でもしないと
10年後、20年後には歴史の浅い北海道で続いてきた祭りとして
完全に定着するね。
273名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:08 ID:cVwNK86xP
いっそのこと出場者から参加料をもらえばいいのじゃないか
最近は希望者が多すぎて困っているくらいだから絞る意味でもいいと思う
274名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:06 ID:sGOwt/ly0
神奈川県民だけど、正直あのメイクと衣装は気持ち悪い。

何がいいの?、あんなの。
275名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:27:02 ID:Pjz0Hr0h0
前スレもこのスレも道民の書き込みが切実だな。お気の毒です。
276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:39 ID:NRjvJX/l0
YOSAKOI 衣装 でググってみた
http://www.nsky.jp/

なんじゃこりゃーと思いつつどっかで見たような衣装ばっかし…
と思ったらKの国の時代劇でしたww
277名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:29:20 ID:wJvy/AfP0
>>273
いっそのことってかすでに有料です15万円です。
278名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:30:42 ID:7ovxuRsiO
>>265
>10数年前はまだ良かったんだよ。
俺の周りではメディアで取り上げられるようになった頃(13,4年前くらいか?)から好かれてなかったけどな
それも、いわゆる祭り好きのヤンチャな連中がね

>それが有料桟敷席作ったり主催者が選挙出たりコンテストがどう考えても八百長臭くて裏金の噂が出たりで
>もう見る気も起きないし
気持ちはわからんでもないが、メディアの煽りに弱い札幌人の典型だなぁ

でも、様々なジャンルの人に、色んな理由で嫌われてるんだよね
どんだけ嫌われる要素あるんだって話でさ。こんなイベントも珍しいよ
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:31:42 ID:CMEU/RAB0
>>276
モデルの顔がつぶされているところが笑えるw
許可取ったモデルを使えよww
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:31:54 ID:u8EuVZ/f0
そういや、これを立ち上げた奴は自民党で議員をしていなかったっけ?
281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:20 ID:TWi+X1f30
祭りの会場付近なら(大通り公園とか)騒いでもいいけど
別会場付近の主要幹線道路とかにもあふれてうざいったらありゃしない。
一言でいうと傍若無人。祭りだから羽目はずしていいと思ってるようだ。

こんなの祭りじゃねーよ
282名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:32:58 ID:DQDFgSnf0
祭りと称して、金と人が集まる一大イベントになったと言う事でしょうか。。

悪い事ではないでしょうが、愛される為には地元の方達からの人気も必要ですよね。

イベント主催者側と参加者のオナニーが余りにも激しくなってしまったのでしょうね。ビジネスの急成長に伴い大切な事をおいてしまったようです。

改善してなるべく皆様に愛されるようにすれば結果的に、より成熟したビジネスになるでしょう。
283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:34:33 ID:TWi+X1f30
>>280
タイゾーのかわりに推薦受けて立候補したけど落選
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:16 ID:+D59QuUJ0
大人の暴走族のように見えるんだよね・・・
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:36:16 ID:l9rW8tYO0
最初の頃は割りと皆好感持ってたよな
でも金持ちチームだけのイベントになったし機材や衣装の利権が発生すると碌な事にならない
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:15 ID:QRgdyFNp0
>>259
汗だく大盛りな連中が何百何千と地下鉄に乗ってくるからだよ
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:38:16 ID:H770FB550
札幌ドームでやればいいのに。見たい人だけ金払って見るシステムにすれば問題解決。
288名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:39:41 ID:XxfBLkzB0
北海道の田舎で博多山笠やってるって夜中のドキュメンタリーで見たけど、そっちは
真面目に取り組んでるみたいで今後も続いて欲しいと思った
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:42:41 ID:jUAm3NAD0
ヨサコイてそんな簡単に新参が踊れてパフォーマンス発揮できるものなのか?
半端な奴らが参加してもトップクラスとベル差がありすぎて惨めになるだけじゃねーの?
もともとその程度のレベルなのか?

浅草サンバカーニバルや徳島阿波踊りのトップクラスの連とか真似できるもんじゃねーけど
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:10 ID:sgE0LALs0
車のナンバーぞろ目とかにして、軽で必死にマフラー改造したり
金色のジャージ上下セットが一張羅みたいなキチガイに通じるものがある
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:43:21 ID:7ovxuRsiO
嫌われる理由一覧

・歴史もないポッと出のイベント
・高知のパクリ
・考案者が他県人
・神宮例祭(札幌まつり)にぶつけた上に、邪魔扱いするような発言
・五月蝿い
・地下鉄が汗臭い
・メイクや格好がDQN風&半端に古いしダサい
・(踊りも音楽も見た目も含めて)なんせダサい
・金銭・利権まみれ
・長谷川の出馬
・出場者のマナーの悪さ
・なんせ気持ち悪い
・ただのダンスコンテスト
・プロ化
etc

他にあれば追加してくれ
292名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:44:30 ID:QRgdyFNp0
>>289
そういうのは大通以外のところを踊り歩くの
293名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:45:28 ID:YQCx43VH0
お祭りついでに地元の祭りを
つ http://www.youtube.com/watch?v=nVfBUP8bo9w&feature=related 

懐かしいお
294名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:47:44 ID:7shJWWJj0
インチキ臭いラーメン屋の衣装みたいだな
踊りはワケ分からんし音楽もなんだかなあ
295名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:37 ID:jUAm3NAD0
>>290
まぁ、田舎の祭りに行くと必ずソイツら端でうろうろしてるもんだ、
交通規制の手前で珍車噴かしてたりして面白いぞw
296名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:48:52 ID:RmiD/vd40

唯一評価したいのは

数年前、プレゼンターが玉緒で

gdgdになったこと
297名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:50:06 ID:bQUADHB/0
やってる奴らって「俺たち輝いてるぜ!」みたいな雰囲気を醸し出してるんだよなw
298名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:53:07 ID:GnyXcbPWP
>>280
立ち上げた奴は二度選挙に出て落選
今度三度目の挑戦
そいつを支援して祭りの創設に協力した奴は今を時めく与党の議員
299名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:54:01 ID:crfcXGGWP
地元住民の迷惑を踏み台にして権力の座に伸し上がろうとする
自民党衆院道1区支部長の長谷川岳氏(38)
今回は参院選道選挙区の候補者として立候補予定だそうだ。
http://www.hokkaido-365.com/news/gazou1001/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B2%B3.jpg

おれはミンスとか大嫌いだが選挙区コイツなら絶対に自民には投票しない。
300名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:56:20 ID:RmiD/vd40

某J選手はゴール後に郷土の踊りを披露しているが

ああゆうのは郷土愛があって良いなって思うけど

騒乱を披露するJ選手は見たことないね
301名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:04 ID:E60q+cdD0
既存の札幌まつりとか、伝統ある祭りとかぶらないようにして
札幌ドームで施行するようにしたらいいじゃん。
302名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:58:38 ID:cp7Xs8QN0
自分が子供のころは、小学校で普通に盆踊りでやる踊りを教えてたんだけど
今はやらないのかなぁ、代わりにこのタケノコ族が…
303名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:00:12 ID:qtXDlGys0
札幌に住んでた頃、ダサコイが近くなると気が重かったわ
304名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:01:37 ID:NRjvJX/l0
>>289
阿波踊りってマジでハンパねーな
俺、観光で徳島行ってにわか連の中に入って踊った(とは言えないLv)事あるけど
踊る前に軽くレクチャーしてくれるんだけど、簡単そうに見えてすっげー難しいわ
体力使うわで、翌日全身筋肉痛で参ったよ  
酒入ってるし楽しかったけどw
素人でも楽しめて尚かつトップレベルの踊りも楽しめて、いい祭りだと思った

右手と右脚、左手と左脚を出すのって普通の歩行の逆だからかな、超難しい
桟敷で有名連の踊りも見たけど、マジですげーわ
305名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:30 ID:cp7Xs8QN0
>>298
どっちに転んでも糞なのかw
306名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:14:00 ID:sgE0LALs0
>>299
ヨサコイ利権も旨味がなくなってきたし
年々減収になってきてるようだから、将来の食いぶち確保のためだろうね

自分も長谷川入れるくらいなら、どうせ当選しないから共産党に入れるわ
307名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:15:14 ID:anA8GabK0
"祭り”なら何してもいいと勘違いしてるバカどものせいだ
308睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/05/20(木) 02:15:33 ID:BVxU39jm0
>>300
何年か前かサッカー見に行ってコンサのスポンサーにJALがいるんで
JALがスポンサーのチームが試合前に踊ったんだテーマが「桜」
昇格争いにセレッソがいるのにゴール裏みんな唖然としてたわ
309名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:20:17 ID:sgE0LALs0
>>308
サッカーわからないから教えて
セレッソのチームテーマ?が桜なの?
310名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:27:00 ID:NdI3uHhX0
DQNだらけのダンス大会
311名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:32:08 ID:JIW63B0l0
札幌なんて何も無いんだからこれくらいは続けてたほうがいいんじゃないのか?
312名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:35:10 ID:BDkd0cZP0
>>309
セレッソとはスペイン語で桜の意味
313名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:38:11 ID:SqXaUPPk0
高知以外でよさこいやってるのって、見ててなんだか恥ずかしい。
314名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:39:49 ID:73PXBvPK0
有名だからかなり歴史があるものと思ってたけど違うんだね
315名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:41:26 ID:8VTM/6fB0
>>311
お前の地元なんもないんだからよさこい引き取れよ、って言われたらどうするよ?
なんもないのが普通なんだよ、そんなイベント要るかい
イベントなんか無くても毎日楽しく生きとるわ
316名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:41:58 ID:sgE0LALs0
>>312
d そりゃあ恥ずかしいと言うか間抜けの極みだね
317名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:47:00 ID:GnyXcbPWP
>>299
YOSAKOI関連は長谷川岳と荒井聡。
横路(笑)知事時代の知事室長だった荒井が祭りの創設に協力。
どっちも落とさねばw

岳である限り絶対に入れません
衆院選は死票になるのを承知で泣く泣く共産候補へ入れたわ
参院選はどうするかな…
318名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:47:45 ID:fb/D/SFe0
DQN騒乱まつり
319名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:05:25 ID:0uHIe5a30
うるさいのはもちろんだけど、大規模交通規制がとにかく迷惑。そのせいで仕事に支障きたしてる人多いよ。
320名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:10:53 ID:QBUbRi810
なんだ祭という名のDQN集会だったのか
321名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:12:43 ID:DWNGUMrv0
よさこいソーラン祭りは道民の誇りです^^
322名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:14:17 ID:LppuPDI60
>>320 >>1にある通り神事ではなくイベントに定着したのが痛かったな。 高年齢層の支持が得られん。
323名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:15:55 ID:hI3OpTkx0
蛮族、流刑者、朝鮮人の末裔の巣くう北海道が日本に属している
のは危険だ。住民の100%が反日だという。北海道などロシアに
割譲し、その見返りに竹島奪還の後ろ盾を依頼するべきだ。
その方が国家の利益にかなう。
324名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:23:19 ID:SGvgNlku0
>>313
だな。
よさこい鳴子おどりじゃなくて、ただのダンスパフォーマンスかミュージカル、
酷いのになるとダンスにすらなってない。ただ走り回って騒いでるだけ。

高知のよさこいまつり以外は、もう見に行く気ないよ。
325名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:28:56 ID:7ovxuRsiO
>>322
逆に、高年齢層にしか支持されてないんだよ。ソースは>>1の道新記事が出た時の付随記事と、実際に現場にいる観客
札幌の高年齢層って殆どが自分自身が移民なんで、この手のポッと出のイベントに対する抵抗感が無いのと、神事に参加出来る程の住人としての歴史も思い入れもないから、神事より食い付きやすく、それを欲してたってのがある
326名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:33:19 ID:yXS00Nak0
>>22
あぁ、すまない



似非京都人のせいで・・・
327名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:39:21 ID:LppuPDI60
>>325 むむ・・・ なら、一般人に支持もされず迷惑なだけの祭なので止めるのが一番。 でFAか
328名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:44:55 ID:a+YAj7qb0
札幌住んでた頃俺もこれは嫌いだったな
プロダンサーとDQNのオナニーで市民置いてけぼりだし、無駄に金が動くし
爆弾騒ぎの時は正直犯人GJとオモタ
329名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:53:15 ID:2Zo/nqAJ0
石狩湾新港でやれば良いとあれほど…
330名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:05:46 ID:Alpy1HBm0
十数年前に札幌住んでて見たけどヤンキーメイクのDQNだらけでびっくりした。
なんでタケノコ族のリバイバルみたいな姿で高知のよさこいを?と謎だった。
結婚式でも余興で踊るの何度か見て、新郎新婦が踊ってる時さえあった。

数年前にTVでやっててたまたま見たらDQN化が更に加速してた。音楽爆音、
ドスきいた柄悪い声の男がマイクパフォーマンスっていうの?ソイヤとか合いの手
だけじゃなく「オマエラ踊れやああ〜〜〜ッ」とかずーっと喚いていてうるさいのなんの。
どうして田舎の人ってヤンキー大好きなんだろう…と謎だったけど地元の人も
迷惑に感じてる人多かったのね。
331名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:26:34 ID:JQ4S1kvWQ
日本中の地方の夏祭りがあれに侵食されてるんだよなぁ。
雰囲気ぶち壊しで金魚掬いまでウザく見えてくる。
あの北朝鮮レベルのセンスはどうにかして欲しい。
332名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:29:31 ID:pTStK3fM0
月寒グリーンドームか、つどーむでやるなら許可してやる
333名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:51:22 ID:2Pbw0tin0
>>320
どこの祭りでも、DQNの集合体だと思うが。

>>331
祭り嫌いのオレからしたら、神輿を担ぐ事自体、DQNだと思ってるよ。
334名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:13:16 ID:U6mL5poI0
三社祭もなんかヤクザ色強かったしなあ
でも神輿担いでるだけだからそんなには迷惑にならないだろうな

阿波踊りは好きだわ
生で見て考えが変わった。高円寺しか見たことないけど。
335名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:18:00 ID:3I7wmzHh0
YOSAKOIソーラン祭りの闇を語りましょう5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1246082985/l50

札幌のYOSAKOIソーラン祭り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1244570885/l50
336名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:18:22 ID:V9eoVL/40

一本ずつ竹の子族狩りだ!
337名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:21:19 ID:TWVoqKPG0

なんか朝鮮っぽいから嫌いなんだよね。

338名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:22:22 ID:U6mL5poI0
>>308
まあそのよさこいチームも札幌の人が多いんだろうが
熱心なサポーターが中に何人かいたらそのテーマやめろっていってたかもね
339名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:26:00 ID:C6LyTxsy0
1年で1日ぐらい我慢できないものなの?
行き過ぎは主催者と協議し規制したらええんちゃう?
行ったことないけどw 子供たちから娯楽を奪う大人が多いことw
340名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:27:20 ID:maesDu7N0
ヤンキーのバカ祭りだろ、これ。
341名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:28:12 ID:ZSKw2Iwo0
なんでYOSAKOIってコスチュームとか音楽に暴走族臭がするの?
342名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:30:02 ID:BlE4UjDo0
うちの地元でもこれの亜種やってるわw
最初の頃はDQNも含めて色んな意味でヤバイけど、楽しかったんだが
最近のはなんだかツマランな。DQNはかなり排除されてるし、それが原因ではないのだが。
なんだろう…単純に飽きただけかしら
343名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:31:07 ID:mo2X30970
>>333
古い祭りはスピーカーで大音声で聴きたくもない音楽を鳴らすことはしない。
よさこいは音がうるさい。
344名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:48:52 ID:2Pbw0tin0
>>343
それは悪いことじゃなくて、お前がよさこいが嫌いなだけじゃん。
345名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:55:05 ID:M09/pWmh0
>>312
巨人阪神戦で、竜の舞を披露するようなものか
346名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:56:14 ID:DiT6PXYV0
>>337
だって運営がチョンだもの
347名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:56:19 ID:5nEr1Gxe0
YOSAKOIなんて形を変えた
珍走だよ。
バイクで走るかわりに
ダンスに名を借りて社会に
迷惑をかける。
薄気味悪い。
348名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:59:13 ID:ZSKw2Iwo0
>>343
いや、普通に神社の祭りでもピーヒャラをスピーカーでガンガン流したりしてるだろ。
町内会の盆踊りでもなんでも。
349名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:01:01 ID:hn7Mic/lP
全部とは言わんが、チンピラの集団にしか見えないチームもあるからな
350名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:01:26 ID:TWVoqKPG0
>>346
どこかにソースある?
っていうか、俺もそう睨んでるから。

まず、踊りのスピードと全体で踊るっていうのが、朝鮮民族によくあるやつで、日本のお祭りとは違う匂いがする。
それから衣装が、創作和服というよりもゲームでみられる大陸系の衣装なんだよね。
それと今気がついたのが、地元の祭りにぶつけてくるってとこ。
日本古来のものを壊そうとしてるところが朝鮮系かなと。
351名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:06:22 ID:waHOKXY+0
中央区以外ってやればいいじゃん。

ところで平岸天神って平岸商店街の人が中心でやってるのか?
352名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:10:12 ID:waHOKXY+0
ところで、長谷川君って自民党から北海道一区に出てたけれど
一区って中央区・南区・西区だろう。
こういう札幌の中心地区住民はヨサコイにあまり乗り気じゃないってわかってるんだから
落ちたんじゃないの?白石区・豊平区・清田区の北海道3区から出てたら
受かってたかもなwww
353名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:11:46 ID:mL9a//v50
YOSAKOI朝鮮舞踊は、条例で禁止しろよ。

これがあるせいで、楽しい祭りの気分が台無しになる。
354名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:25:38 ID:2Pbw0tin0
>>353
阿波踊りとかは良くて、ヨサコイだと悪いって言われる理由が分からない。

オレ高知で、元々のヨサコイ踊りを見たことがあるが、楽しいもんだったぞ。
祭りなんだから、賑やかで派手な方がいいだろ。
355名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:34:00 ID:MVvSuuuH0
純粋に商売なんだし札幌ドームで好きな連中で集まってやればいいのに。
356名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:35:06 ID:U3x4WuZI0
これ寒いんだよね
357名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:36:02 ID:Moza5ypk0
うるさい、目障り。
北海道だけじゃないよ。
358名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:37:08 ID:ZSKw2Iwo0
>>350
色的には半島・大陸系だな。
混じりけなしの水色とかピンクとか、日本人だと引いてしまうような色がよく使われている。

ただ東京ではYOSAKOIは明治神宮にも奉納されてるけどな。
禰宜との間を取り持ったのは表参道のドン。
359名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:41:39 ID:s031/puSO
長谷川岳嫌われ過ぎワロタ
民主は次回公約でYOSAKOIの道外移転を公約にしたらいいんじゃね?
「最低でも道外」これで決まり
360名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:44:06 ID:QAI1e2Kp0
ブラジルのカーニバルもこういう傾向は結構あるらしいね
コンテスト参加者と観光業者だけが盛り上がって関係ない地元民は鬱陶しがってるみたいな
361名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:44:30 ID:c+M6bWPU0
チーム(笑)
迷惑なのはよく分かる。
珍走なみのDQNが騒ぎまくるわけだからなw
現物は見た事がないが、TVのニュースで見るだけでもキモい。
362名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:45:07 ID:YhYG79tf0
YOSAKOI参加者は貧乏人のDQN労働者ばかりなんで、
ススキノの売り上げはさっぱり増えない(これマジ)。
363名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:47:46 ID:NfuJPvb40
>>360
ブラジルではカーニバルの当日になるとお金持ち達は海外旅行などに
出かけて逃避行しますWWWWW
364名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:49:20 ID:Ff6eNFgO0
もともと祭りはDQN色濃いものだし、
毎年参加者も増えて盛況になっていくのは
目出度い事じゃないか。
騒音に悩まされるってぇのも判らんではないが、
年中やってるわけじゃなし。
好き嫌いで判断する事ではないだろうに。
365名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:50:44 ID:xFrAeJoz0
>>360
どこもそうだよ、参加型は基本的に自分もやらないと詰まんないから
伝統の祭りでさえやめればいいと思ってる地元の人いるから
366PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/20(木) 06:51:50 ID:/NfbQC4uO
年に何日程度で
クレームとかw

無人島で暮らせbear
367名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:52:50 ID:YhYG79tf0
>>352
最近ポスター貼ってあるけど、あのボンボン顔ではダメだな。
党は「イケメンでいい」と思ったんだろうな。
センスないよ。
368名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:53:39 ID:WtGLnznW0
自分から楽しもうとしなくちゃ、どんな祭りもつまらないものさ。
自分からとびこまにゃね。それが祭りだよ。
369名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:53:57 ID:LjweqKkHP
出場者、練習だのなんだので疲れてるんで…って、仕事中に
ボケーっとすんじゃねぇ!
しかも、YOSAKOI出るんで仕事休みます…って、4日間も休むなよ。
このご時世、まじめに働け。
ただでさえ使えない奴なのに、ますます使えない!

最近、会社の経営者はあのコンテストに出る奴は採用しない人が増えた。
祭り>>>>>>>>>>>>>>仕事の奴が大半だから。

370名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:55:37 ID:7ovxuRsiO
>>352
おいおい。関係も興味もないこっちに押し付けないで、ちゃんと言い出しっぺやノリノリで推し進めた連中が多く住んでる1区で面倒見てやれよ
あ。長谷川は北大だから北区か。北区は新琴似なんちゃらってチームもあるな。じゃあ2区に頼めw
371名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:57:21 ID:QAI1e2Kp0
歴史の無い祭はどうしてもこういうDQN問題が起こるな。
盆踊りなんかも江戸時代は随分酷かったらしいし。

とにかくこの祭の問題はPAだろな。一度太鼓と笛に戻してみなよ。
昔ながらの歴史ある祭はその生音だけで十分盛り上がってんだからさ。
372名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:58:05 ID:YhYG79tf0
選挙では「石崎岳」と書く人が続出しそうな予感。
373名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:58:57 ID:Vq7hYB7+0
>>352
3区は元々、岳のYOSAKOIを支援していた荒井聡の選挙区だからな。
その荒井と小選挙区の議席を争ってきたのが石崎岳。

いずれにせよ、石崎が抜けたとしてもここに長谷川が出る余地は無い。
かつてのパートナーに向かって弓を引くことになるからな。
374名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:00:49 ID:LXIKdMLI0
とりあえず「祭り」から「大会」に名前を変えるべき
375名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:02:02 ID:QAI1e2Kp0
>>365
過度に観光化されてない祭は大体そういう参加のハードルが低いんだよね
その場に居れば誰もが受け入れられて馬鹿になって盛り上がれる
376名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:03:36 ID:xFrAeJoz0
>>375
>その場に居れば誰もが受け入れられて馬鹿になって盛り上がれる
それ、2chじゃDQN扱いだから
377名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:04:03 ID:7ovxuRsiO
>>362
貧乏人のDQNは常に地元で飲んでんだよw
ヨサコイは中流層の一見普通、もしくは地味な奴が参加するイベント

>>372
引退したな。>岳 ヘタレめ
378名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:05:32 ID:2Pbw0tin0
>>358
本当に、自分が気に入らない事は、大陸・半島系にしたいんだな。全体で踊る踊り、
ってのは良くあるし、衣装の色もハデなのを選んでいったら、あんな感じになりました、
ってだけだろ。高知のよさこいも、昔から結構ハデなのがいたんだが。
379名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:05:53 ID:zuXF9vNb0
ただのダンスコンテストじゃん。公共に受け入れられないよ。
閉じた空間でやってくれ。
380名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:06:20 ID:ieCcRCPU0
北海道のヨサコイと神輿を見た感想


ヨサコイは暴走族が騒いでいるだけのように見えた。
やたらデカイ音楽ガンガン流して、やれ曲は有名なダレソレが作曲しただの
衣装は手作りで時間がかかっただの、練習は週4回だのって。
時間と金かけたもの勝ちって印象。
神輿もなー、女が上に乗ってる時点でアホかと思った。
ススキノは暴走族ハッピ着た連中がウヨウヨしていて
デカイ声でチンピラのようになってた。
盛り上がっているのは、ヨサコイに参加してる人だけじゃないのか?
381名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:08:30 ID:WtGLnznW0
>>380
祭りとはそう言うもの。参加してこその祭り。
自ら楽しもうとしない者に祭りは喜びを与えない。
382名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:08:38 ID:BRDiku1Y0
北海道 よさこい騒乱
埼玉 浦和劣頭
大阪 西成暴動
沖縄 成人式で暴れる
383名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:11:08 ID:RQ2XbE+VO
まぁた自分の地元は見ないふりか
384名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:11:08 ID:YAAjn3Jz0
これさー、見た奴はわかるが、族とか底辺のガキの遊びレベルの低俗だし、
へんな宗教団体じゃないかと思われるものも混ざってるし、まともじゃないよ。
自衛隊に石を投げる奴が多い土地柄だから、普通の人から見たら
こんな変なイベントが強行されるんだよ。
385名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:12:47 ID:2Pbw0tin0
>>380
何で女が神輿の上に乗ったらいけないんだ? 担ぐのは有りで、乗るのはダメってのも、
おかしな話だ。
386名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:14:56 ID:CKoB8RAq0
祭りは俺らDQNがもりあげるぜ!いいかお前らこれが祭りだ!

あれ?
387名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:15:39 ID:r42Av5N6P
>>385
神輿に人が乗ること自体
御法度だよ

388名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:15:42 ID:C6LyTxsy0
平和だなー 年に1日の騒音で大騒ぎだなんて寒いのか?

389名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:18:15 ID:dQljiBQB0
「札幌ドームに封じ込めろ」と思っているby道民

市内は渋滞になるから迷惑なんだよ、五月蠅いし。
390名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:19:15 ID:X+ZCQOcH0
ソーラン=騒乱でしょ?
うるさくて迷惑とか的外れもいいとこじゃん。
391名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:19:24 ID:2Pbw0tin0
>>387
何で? ただの木の箱みたいなモンだよ?
392名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:20:05 ID:vbavKz3MP
>2007年に北海道新聞が行ったアンケートでは、
>「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%に対し、「嫌い」は53・6%。

これ、今だともっと高いだろうな。去年なんかテレビの放送枠とか減ってなかった?
393名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:20:33 ID:fHN2UXGA0
参加したことがある人の意見が面白い
もっと聞かせてくれ
394名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:21:20 ID:YhYG79tf0
ID:2Pbw0tin0
祭りが嫌いで、バカにするためここに来てる。
野球スレにいるサッカーファンと一緒。
395名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:22:21 ID:3CDcUief0
コミケも台場だけじゃなく、各地でやるようになったけど
そこまでボロカスに言われないね。
そのうち基地外が目立ち始めて同様に叩かれるのかな?
396名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:22:22 ID:7W57fVUC0
どうせチームって言っても最初は学生やら家族連れやらの思い出作りみたいな感じだったのに
チンピラみたいなのが増えていってそういう人がはじき出されて柄が悪くなってるんじゃない?
地元の祭がそんな感じ。
397名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:23:02 ID:mm60N4VG0
旧車会とかと同じで迷惑だ
他人の迷惑を少しは考えて禁止すべき
398名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:23:20 ID:3CDcUief0
>>381
伝統的なお祭りならそうはならないから。
399名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:24:55 ID:7ovxuRsiO
どうでもいいが、お前らが言うDQNの基準はバラバラでさっぱりわからんなw
とりあえず、ねぶたのカラスや広島の族、三社やだんじりのチンピラみたいなDQNは1%もいねーぞ
DQNコスプレを指してDQN扱いしてんのか?w
400名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:25:03 ID:r42Av5N6P
>>395
ありゃ初めから隔離されてる
街中でやったら迷惑なイベントになる
401名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:25:11 ID:kl7uXssA0
静かな祭りってないだろ・・祭り自体やめちゃえば
402名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:27:02 ID:3CDcUief0
>>400
水戸でやったけど、隔離されてるとはいえなかったぞwwwwwwww
モノすげー人だったwwwww
403名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:27:24 ID:YhYG79tf0
現衆議院議長の横路様がやった「世界食の祭典」
あれは静かだったぞ。
404名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:32:13 ID:xFrAeJoz0
>>399
ここは2chですから〜
405名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:32:31 ID:QAI1e2Kp0
>>401
問題はPAでしょ。昔ながらの祭なら太鼓や笛の生音だけで地元全体が盛り上がる。
他所から来た人がスピーカーからガンガン大音響垂れ流すのはまた別の話だよ。
406名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:35:06 ID:3CDcUief0
>>399
そういう地域の伝統的なもんと一緒にされるのは困るわ。
全部地元民主体のものじゃん。
407名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:35:23 ID:71IZrWq20
地域活性化の一端なんだろ。好き嫌いで語るようなもんじゃねーと思うが・・・
最近始まったって訳でもないようだし元からそういう土地だったなら
嫌なら他所に住んだ方がお互い幸せになれると思うんだ
408名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:35:51 ID:Fmrqgs2A0
夕張でやればいい
409名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:37:17 ID:3CDcUief0
>>407
よそもんの祭りの為に、地元住民に出てけとは言えないだろ。
祭りに違和感感じた事なんて一度もなかったけど、これには
違和感バリバリだわw
410名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:37:27 ID:40Ddy7QC0
>>354
阿波踊りは東京(高円寺)、埼玉(南越谷)に移植して大成功しているが
YOSAKOIみたいな問題はあまりない
本家と東京、埼玉は連がお互い行き来しているし、創作ダンスにはなってない
地元からやめろって話は聞かない
411名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:37:48 ID:RyHebkuO0
あの ヤンキーがシャキと踊るテイスト
諸悪の根源を私は知っている。

一世風靡セピアが悪い。
もっというなら哀川翔が悪い。ギバしね。

ソイヤソイヤサレサレサレ 海にもぐるーには
なにがソイヤじゃ
ソイヤソイヤ 咲き誇る花はソイヤソイヤ

マヨについてくる 
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
412名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:39:27 ID:YhYG79tf0
>>407
始まったのは92年、最近もいいとこだし、
地域活性化って言うけど、札幌の人口は
もうすぐ名古屋を抜くだろうと言われてるんだが。
413名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:40:38 ID:o6IZk790i
>>399
ちょっと染めればDQNだからねぇwww
414名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:42:28 ID:o6IZk790i
まー、このまえアニソン三昧とかラジオでやってて
他の板まで巻きこまれて大ひんしゅくだったけど
それのリアル板と思えば確かにウざいなw
415名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:42:46 ID:QU4UkdmK0
ドームかなんかで有料イベントにしたら?
街なかだと汚いしうるさいのが目立つ
416名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:46:04 ID:mW3sJhWh0
これ四国が発祥だと思ってた
417名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:47:10 ID:RyHebkuO0
http://www.youtube.com/watch?v=i02Wg2mmks8

これだろ よさこいテイスト
418名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:47:20 ID:swf4zbIB0
>>396
最初は思い出作りみたいな感じだったのがすぐにプロ化&現金収集の場と化して
お金が無い弱小チームは自前で道具を作ることも許されず出場機会を奪われ、
公共の場であるにも関わらず観客からはお金を集め、その収支関係は不明瞭極まりないと
まっくろくろすけなダンスコンテストになってるのが現状。
おまけに調子に乗って本来伝統有る祭りである神宮の方の日程をずらさせるという始末。
これじゃあ市民から共感を得るなんて無理無理。
参加するのに金、見るのにも金。何これ。
419名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:48:37 ID:bl+ctLd10
この時期になると羽田空港の札幌(千歳)行きの便が超満員で全く乗れなくなるんだよね・・・
去年、親類の不幸があって急遽帰らなくなった時飛行機の予約が出来なくてほんとに困った
420名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:49:43 ID:uI0rVJaRO
ヘッドフォンしてやればいい!
傍から見ると間抜けに見えるがqqqq
421名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:50:14 ID:7ovxuRsiO
>>406
もちろん内地の伝統の祭りと一緒に括るなんて、烏滸がましくて出来んよ
俺が言ってんのは「お前らの言うDQNの基準って何?」ってことだけ
俺なんかはむしろ、DQNじゃない奴がDQN気分になって参加してるから気持ち悪くて仕方ないんだが>YOSAKOI
422名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:54:31 ID:QAI1e2Kp0
>>421
ていうかお前の言う「お前ら」って誰?お前は2ちゃんという一つの大きな人格と会話してるつもりなのか?
423名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:55:25 ID:vbavKz3MP
こいつに入れるのは死ぬほど嫌なんだが、だからといって民主に取られるのも困る。
カレー味のクソを食うか、クソ味のカレーを食うかってな感じの究極の選択だ、
今回ばかりは仕方ない。
424名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:57:10 ID:o4PGMwBZ0
俺の地元でもやってるけど、
一言でいうと、

「下品」


 
425名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:58:51 ID:l5HzbmxO0
>>391
御輿は御神体だよ。
そんな日本の常識も知らないアナタは、特亜人ですか?
それとも特亜と同レベルのゆとり池沼ですか?
426名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:58:58 ID:EScy0AocQ
札幌住み以外は、いい迷惑だよ。テレビは、馬鹿コイばかり流して
427名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:59:07 ID:7ovxuRsiO
>>422
お前ら=DQNという言葉を発してる奴ら の事だが
それ以外に解釈されるとは思いもしなかったんでマジでビックリしたわ
428名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:10:08 ID:RKNzmM060
北海道だろ、どこぞの原野に隔離しとけや
さらに出られないようにしとけばベストだけどな
429名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:16:17 ID:kaFMErl4O
>>421
DQNは練習するのが嫌いだからこんなの参加しないよなw
体育会系とか学生やママさん&子供がやってるイメージの方が強い。
ようは暇な人達。
430名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:17:50 ID:3CDcUief0
>>421
モラルねーやつ。周りが見えない奴の事さしてるんじゃね?
この場合。

まぁここまで地元住民の共感を得られないって事に主催側が
なんの配慮もしないわけだから。今後も揉めるだろうね。
431名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:18:30 ID:SnYwr9AMO
騒乱DQN珍舞が、来月また蝦夷地ジャックされるんだよなぁ(´;ω;`)ウッ
もう止めろ!あんなゴミ踊りを仕分けするヤツはおらんのか!
432名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:20:28 ID:3p5prFZJ0
さーて、次の選挙は長谷川さんに入れるか、どうすっかな。2ちゃねらに一泡吹かせる
ためだけに宗男チャンへ入れましたっっw
433名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:20:38 ID:TYEFgD6/0
>>426
札幌住んでるけど、騒音酷いよ。誰得だわ。
434名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:23:09 ID:fSjo2WWR0
YOSAKOIはメンタリティが珍走団
暖かみもないし、下品だし、鬱屈してる
435名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:25:23 ID:7G8dr4US0
ただのDQN音頭じゃん
DQNが群れて必死に踊ってるだけ
昔あったホコ天と変わらんでしょwww
436名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:26:21 ID:guJQZp2E0
ベーリング海でやれ
437名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:26:57 ID:sX/KiN3d0
なんでどこの衣装もドンキで売ってるようなテロンテロンした光り物なの?
438名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:27:20 ID:a4QTqy9o0
男根引き回す祭りとか
岸和田のだんじりとか
恥ずかしい系は全部札幌に移管
そのかわり住民税安引き下げ
439名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:28:54 ID:/RO4TrEkP
亜寒帯なんか住むもんじゃねえわ
440名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:29:21 ID:Ura3TIvG0
DQN祭りを企画したのは誤りだったなw
441名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:30:03 ID:3CDcUief0
>>438
それらは地元の神様に根差したもんだから別になんとも
思わないわ。
442名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:31:49 ID:SnYwr9AMO
>>437
あれは業者指定らしいんだ
しかし悪趣味だよなwww
443名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:32:46 ID:YwPDhoE10
祭りのノリに参加できない暗い人間がクレームしてるんだろうな
444名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:32:50 ID:cgx5vs490
結局騒いで喜んでるのは、薄汚い生活保護タカリの部落民と鮮人でしょ?
まっとうな日本人がやってるとはとても思えない。
445名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:33:44 ID:OuVy1/HT0
騒音規制は賛成!
だけど毎年2人くらいは女の子喰えるから祭りはなくしてほしくない
446名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:35:08 ID:cgx5vs490
>>159みたいな中一の数学もわからんレベルの馬鹿がやってる祭りなんだな。
まさにDQNの祭り。

>練習〜本番までの間に-10kg落ちた。筋肉ついた。

-10kg落ちたということは、10kg増えてるって事だぞw
447名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:36:52 ID:kaFMErl4O
会場のすぐ近くに住んでる人以外はやってる事にも気付かなかったりする位興味ない。
うちは会場から10分位の場所なのでうるさいともなんとも思わず毎年過ぎてるけど。
448名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:37:46 ID:vbavKz3MP
高校生もちらほら参加してるけど、だいたいが底辺高の子なんだよな。
白陵とか野幌とか。
449名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:38:31 ID:/u+fG9ro0
やってる本人達だけが楽しいイベントなんていらねえよ
公開オナニー見せつけられて何が面白いんだか
450名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:41:23 ID:ixe7UHgu0
YOSAKOIのイメージ

酒、たばこ、パチンコ、ケンカ、DQN名前、子殺し
451名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:42:05 ID:nZVS2PL5Q
>>437
安いから多用するんじゃね。サテンは400円/mくらいかな。
手軽に光沢が得られるアイテム。
452名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:44:26 ID:bdOcpwG10
昔はただのYOSAKOI好きが立ち上げたイベント(ほぼ民間でやってたからまともなイベントだった)
今ではノリとかふざけ半分で出るのが大半
運営も金になるからやってるだけ
歴史なんてなんも知らない奴が運営にも居る(YOSAKOI自体発祥が札幌だと勘違いも多い)
そして一部にはYOSAKOIで賞を取るのが名誉だと勘違いしてる基地外集団
こんなのばっかりだよ
仕事サボってダンス(笑)して賞を取りました^^とか言うアホまで出る始末
453名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:44:35 ID:kaFMErl4O
>>443
他の誰かが楽しんでると自分が損したみたいな気持ちになる奴っているなw
大多数の人はどうでもいいと思ってるよ。
454名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:46:13 ID:b5q5OuaZ0
さすがじゃ日教組が幅を利かす北海道だ。
我慢知らずのゆとり達って感じだな。
権利の主張ばかりでうんざりするわ。
455名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:47:13 ID:StMzwwtG0
ウチの地元も、おはやしをメガホンで喋るのはやめてほしい。
音量、大迷惑。
456名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:50:33 ID:TQDhqkgg0
乱痴気騒ぎのことを祭事扱いするのはちょっとおかしいよな
457名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:50:59 ID:SMRFHDL60

このイベントが続けば”伝統”になるんだろうね

いつも伝統をさもありがたそうに騒いでる奴は氏ねばいいと思うよ(AA略
458名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:53:08 ID:SMRFHDL60
街宣車も迷惑だけど誰も朝鮮右翼が怖くて言わない
459名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:54:20 ID:yhbOqXHa0

一昨年レッドソックスの試合を見にボストンに行ったら
球場で日本の女子学生が試合前にYOSAKOI踊ってて、目玉ドコーになりましたよ。
460名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:54:39 ID:Vq7hYB7+0
>>457
もう色んな意味で(良くも悪くも)伝統になってるw
461名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:54:56 ID:drcugdCs0
北海道広いんだからどっか広い所で牛と一緒にかうかうすればいいのに
街中で珍走団まがいに騒音立ててお祭り名乗ってるとなると何がしたいのやら
462名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:57:16 ID:SnYwr9AMO
>>450
グループ内みんな穴兄弟と竿姉妹
移動中の地下鉄社内で騒乱&化粧直しと立ち込める獣臭
ウンコ座りで威嚇
あくまでもイメージ(笑)
463名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:00:18 ID:4/QVIxNg0
雪祭りとYOSAKOIで集めたお金が除雪費に回る
なくなったら税金上がるよ
ただでさえ雪祭りは縮小傾向にあるから
464名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:01:20 ID:iCbHpSrd0
あの期間にあのへんで外食する時は「YOSAKOIチームはお断り」って書いてある店を
選ばないとダメ。
最底辺の人間が、欲だけで結びついてる集団だと思っていい。
465名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:02:37 ID:fuRfTuFIi
だからススキノソープランド祭りにしとけと言ってる。
466名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:05:10 ID:VweGguEb0
>>463
市民全員気が狂うよりはるかにましだろ
467名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:14:05 ID:e8sFpjhz0
常連ばかりで面白みの無いコンテスト形式やめたら見に行くかもな〜

なんだかんだ言ってもこれが無くなったら
経済効果的に損失がデカイでしょ
468名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:14:12 ID:LN2VkzJL0
>>464
そうだな、ぼんやりして店入って後で気づいて後悔したもん。
皆して独特の隈取のメイクとかしてて食欲が落ちたな。
469名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:15:11 ID:YwPDhoE10
>>453
一週間続くわけじゃないもんな
我慢って知らないか

祭りは賑やかな方がいいんだよ
景気も悪いのに祭りも無くすなんてアホのやることだよ
470名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:17:29 ID:yMoI+BHr0
プロが出てるコンテストなんて馬鹿らしいからやめればいいのに
お祭りって庶民が気楽に楽しむものでしょ
471名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:18:09 ID:QhWviEo80


        { ::三}
      ..|  =|
       |  :=|
        |  ::=|
      . i   .:=i
       i    :::i.
      .,'     .::',
     /.;   ;;;; .::',
    ./ ;     ;;;;; .::',         ,-'-"^⌒、_
    ./       ..:;',   。  (⌒      ⌒
   |::______=|     ( (  ∪   ⌒ )
    |r―――――- |     ( (,,,,、,-,,, ‐,,,∪,,,_`)。
   |::..  __   ::|    。|:。 ∪ °。 ┌└─┐
   |::  (beer)  :|   。 |:  。  。 ° ┬┐ |
   |:    ̄ ̄  :::|     |:::::::i:::::::i::::::::i::::i::::! | |
   |:   ヒ゛ール   :|     | :i:::::::;;::::i:i::::::i::::::」_/ /  
   |______:|. ____ |:::::::::;::i::::;;:::::i:::::「___/
   |ー――――― !     |i_:_ i _:_:_i_:_:i :_:_i |
   lL_____=」     └────‐‐‐┘
472名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:19:15 ID:e4p6qukr0
YOSHIKIに見えた
473名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:20:37 ID:bmOWGRwe0
そりゃトンスラーが作った糞騒ぎだもん、鎮圧されて然るべき
474名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:20:59 ID:LjweqKkHP
>>450
不倫、浮気

これも入れてくれ。
YOSAKOIに出てる奴らは、股の緩いのばかりだよ。

475名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:21:09 ID:ig9W8XEQ0
>>463
煙草規制したら消費税上がるって言ってる奴と同じレベルだな。

それによく考えると一部利権のために多くの市民にはこれくらい大して害がないとか
矮小化したり文化だ伝統だと言って一方的に我慢を強いる構造も
煙草問題と同じような関係性だな。
476名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:23:01 ID:TWyxBNH20
つーかもう飽きたよ。昔の竹の子族みたいなものだからな
477名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:25:18 ID:l1FTKVcg0
>>463
そうなのかw
それなら
YOSAKOIで集まった費用は除雪費に回ります。ご協力お願いします。
と宣伝しておけば丸くおさまるんじゃね?
478名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:25:35 ID:ig9W8XEQ0
>>469
なくさないまでもちょっと周辺への迷惑も考えて弁えて行動しろって話だろう。
>>443みたいなイメージ刷り込系操作的なネガキャンも良く見かける手だが…

何故問題化しているのかって考えないんだろうなぁ。
479名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:26:12 ID:5JCG5ZUt0
祭りの音が煩いとか・・・バカだろ?
480名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:31:31 ID:1gF5cIkk0
良くも悪くもチームがプロ化してるのが、だんだん悪い方向に進んでる原因だろうな。
YOSAKOIの話が出ても今年はドコが優勝って話しか話題にならないし。

競技イベントならともかく、祭りとして公共の場を使ってるわけだし、あくまで参加自由、見物自由の祭りにして、
順位を競うのは別イベントにしてきちっとクローズドできる会場でやった方が良いんじゃないかな?
481名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:32:36 ID:TLXRfhis0
ただでさえ不況の北海道で経済効果が200億以上あるイベントは手放せないけどなあ
運営方法を工夫すりゃいいだけだよな
482名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:34:45 ID:TWyxBNH20
経済効果の数字なんて眉唾だからな。どう考えても交通宿泊関係くらいしか
潤っていない
483名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:37:08 ID:aPmwlFOc0
よくわからんがプロとかスポンサーがどうだとかって話になってくると萎えるっていうのはわかる
イメージ的には「ダンス」じゃなくて「踊り」であってほしいというか
484名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:39:08 ID:2ODIuJJh0
ここまで札幌市民が嫌がってるつうなら
ドームか何かでコンテスト形式でやればいいんじゃないの
 
485名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:41:53 ID:FALgXCxX0
スペイン語で「ヨサコイ」(Yo saco y...)って
「わたしパくりましたが何か?」っていう
ドロボーの開き直りのセリフなんだよね。

偶然の一致にしてはうまく出来すぎてるわw
486名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:43:43 ID:o1/NLMSL0
>>484
あたまいいな
487名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:45:14 ID:Rt/OeC6d0
うちの地元でも数年前からヨサコイ騒乱祭りやってるよ
マジで五月蝿くてたまらんわ
488名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:45:46 ID:MVvSuuuH0
祭りと捉えられてない。感覚としては暴走族の集会に近い。
489名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:46:04 ID:eMHerEhZ0
リオのカーニバルも同じらしいね。
地元民の一部はこの時期になると、バカンスに行くらしい。
490名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:46:51 ID:ieCcRCPU0
仕事よりヨサコイ優先させてる人が多い事実w
491名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:47:12 ID:LBZbh7rk0
今や、どう見てもDQN祭りだもんなあ
492名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:47:22 ID:K0tCrO5O0
類似品
なごやDQNまつり
ttp://www.domatsuri.com/
493名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:48:11 ID:V9121V340
踊り終わったあとのみんなのやりきった顔が
見てて寒い
494名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:48:47 ID:Kzt1H5Sd0
地元の祭りにも侵食してるわ。
495名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:48:52 ID:UhDkFirR0
国会議員になりたい下種野郎が扇動しているお祭りだからね
496名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:49:50 ID:lEUFE+Wy0
地域と文化的な接続がないのが痛いな

歴史の浅いアメリカ人は結構そのあたりをうまくやっているんだよね
パレードとかみんなで楽しもうという姿勢がある
497名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:50:31 ID:emNNH9/E0
踊りそのものより、周辺の連中のマナーだろう
見にくる連中もゴミは捨てる、喧嘩はする
違法駐車に改造車、ヤンキー集会だから嫌がってる
498名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:52:15 ID:0ecxl5D80
どまんなか祭りもなくしてください
499南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/20(木) 09:54:24 ID:aQcfwVx20
ヨサコイは歴史がないんだよ。
DQNの思いつきで始まった踊りだからqqqqq
500名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:54:59 ID:n9+2zwL5P
高知のよさこいもかなりの音量なんだけど
それ以上にヒドイのかな

昔、大丸屋上のビアガーデンでバイトしてたとき
下から音の圧力や振動が登ってきてずっと地響きみたいになってたのを思い出す
501名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:55:02 ID:3SkfzFz00
俺はYOSAKOIの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま射精するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチンポが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。
昨夜もその六尺締めてYOSAKOIした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチンポが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
俺はいろいろポージングして己の肉体美を観賞する。
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
俺は前袋ごとチンポを揉みしだく。
うぉっ!いいぜ。
長く楽しむために発射しそうになると手の動きを止める。
俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。
臭ぇ臭ぇ。ギンギンのチンポからさらに先走りが溢れる。
こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌YOSAKOI野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり部屋中に雄臭が漂う。
六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしくな。
502名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:56:25 ID:RGjBv7nZ0
このよさこいは
恐らくs会とか韓国、朝鮮系の工作員が
日本の本来の祭りを衰退させるために
やっているものです。
虚像祭り 踊っているの在日朝鮮人や韓国人しかいません。

わざとやっているんですよ、これ。

私は住んでいたある地域でもありましたが
踊っているのは目が釣りあがった人が多かった。
503名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:56:58 ID:KHsX4VEX0
DQNのストレスの発散場所を全部取り上げたらそれこそ恐ろしい
504名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:59:16 ID:v/LZIa2M0
>>498
デパートのトイレの鏡を占領してるw
祭りメイクの絶賛お直し中〜。
505名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:01:33 ID:gPIn+sCJ0
高知のよさこい祭りだって全国区になる前は
地元紙の読者投稿欄に「一年に一度の祭りで野暮な事を言うが音量が大きすぎる」って
毎年載ってたw
506名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:03:18 ID:Rt/OeC6d0
>>490
それだけ仕事がないってことだろ
忙しかったら騒乱の練習なんてできないし
507名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:07:42 ID:0ecxl5D80
>>504
催し自体が本当に楽しければ、喜んで譲って我慢もするけどさ、
開催者のオナニーみたいなもの見せられて不愉快なだけ
協力しなきゃならない意味がわからない
508名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:08:18 ID:SMRFHDL60
地元民が嫌がってるのならヨサコイやめちゃえば?
北海道の経済がどうなろうが正直どうでもいい
自分で自分の首を絞めてもいいみたいだしね。

だけど夕張みたいに破産しても国に頼らないでね
509名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:10:09 ID:7G8dr4US0
やるならDQNの大好きな河原でバーベキューしながら踊れよ
そして流されてろよw
510名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:12:36 ID:Gqw1cEu90
>>208
姫路のはDQN格がちげえwwww
歩き暴走族とかだしなwww
511名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:13:01 ID:rJKhtMDz0
いっそDQN屑祭りと割り切って
踊る場合は住所氏名指紋DNAデータの提出でもさせればどうさ
どうせ屑ばっかりだからすぐさま他所で事件起こすだろ
なんかあった時割り出す手間が省けるよ
512名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:14:36 ID:qL4spfA80
YOSAKOIなんてローマ字でネーミングした時点で程度が低い祭りにしかならんことは確定済み
513名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:16:46 ID:vbavKz3MP
>>504
札幌も近くのデパートやコンビニのトイレを傍若無人に占拠してる。
買い物もしないくせに、使わせてもらって当然みたいな態度だから嫌われる。
514名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:17:04 ID:aDhDTw8H0
踊り手の方々のお子さんたちがもういろんな意味で悲惨な事になって行ってるように思います。   幼児から小学校高学年くらいまでの子供達が。いろんな意味で。年々ひどくなってるように見えます。
515名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:18:20 ID:vP8uSQcX0
前にTVで見たけど、どう見てもDQN祭り。
516名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:22:35 ID:y5YulunD0
こういう連中は市民が団結して追い出すしかないだろ。
517名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:25:13 ID:LHWKHQtR0
よそでやればいい
518名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:30:27 ID:XT7BGVXA0
YOSAKOIソーランダンス大会に改名すればいいんじゃないか
祭りと称するのが誤解のもと
519名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:34:45 ID:VG6g8YOj0
何もやることなくて、彼女彼氏いない若い連中は
こぞって参加してるね
520名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:36:31 ID:jmw205Ry0
うちの地元のもDQN祭りとか言われちゃってるけど
一応ずっとやってる祭礼だからなぁ。
521名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:38:07 ID:VweGguEb0
日本の恥だ、潰してしまえ
522名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:42:03 ID:z9KPvVKb0
あのヤンキー崩れなメイクやヘア
そしてファッション
どれをとっても最低

こんな騒音祭り廃止にしてしまえ
頑張れ地元民
523名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:42:08 ID:RIb7Dxk10
普段目立たないような影の薄い奴らの「目立ちたい」という欲求を満たすために、
騒音と混雑を生じさせるのはやめてくれ。
誰もあんたらを「個」として見てないから
524名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:42:16 ID:aCiPUJY/0
奈良のバサラ祭もぶっ潰して欲しい。
キチガイ達のマスターベーション丸出しのダンスは
ただでさえ道路状況の悪い奈良市中心部の交通を麻痺させるし
なにより目障り。俺が奈良市長になったら即刻禁止する。
525名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:44:27 ID:CSik6KM50
高知出身だが、昔は参加者のはっぴタダでくれてたよ
参加自体タダだが企業のよってはお金(1万ほど)くれる所もあった
地元の美容院がやるのとかお祭り用のメイクとかセットなんか
タダでしてくれたし・・・それが当然だと思ってたし今もそう思う

パチ屋が入りだしてから金払わないと出来なくなっていった
オーディションみたいなのもやり始めてね・・・なんかもうね・・・
526名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:46:53 ID:embs2YWE0
札幌市民対世界市民の内線勃発?
527名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:47:12 ID:3csgeMSH0
こいつらって、他の伝統がある祭りに出しゃばって来て好き勝手やる、単なる祭り荒らしだよな。
ねぶた祭り関連のイベントに首を突っ込んできた時は、マジで腹がたったわ。
青森の一般市民は皆怒ってるが、テレビニュースではやたら好意的に取り上げるのなww
マスゴミにより、一般市民に受けが良いかのように捏造報道されるのも、ヨサコイの特徴だよねww
528名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:48:11 ID:p9pR747Ki
やめろ
所詮土人の馴れ合いだ
529名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:48:22 ID:+aaSpUWh0
これ在日と同和の新興宗教的な不気味な祭だよな

日本の地域伝承とか寺社と全く無関係で気味が悪い
530名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:52:09 ID:z9KPvVKb0
yosakoiやってる奴らって、全国どこの祭りにも無理やり参加して
自己陶酔しきった表情で踊り狂っている
気持ち悪いとしかいえない
531名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:57:37 ID:VweGguEb0
>>524
知らなかった。人の迷惑を顧みず、せっせと欲望のはけ口を
垂れ流ししてるやつがあっちこっちにいるんだな
532名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:59:11 ID:E4R4GCth0
高知でやれ
533名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:01:46 ID:uFk1Yr+aO
この話題が出る度に言ってるが、こんなのはどこか迷惑にならない場所借りて、そこでやればいいんだよ
見たい奴・参加したい奴だけが集まり、関係無い・興味無い奴には迷惑掛からないしお互いの利害が一致するだろ
534名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:07:52 ID:puYgviMa0
以前、YOSAKOIのチームの人達に関わった事があるんだけど
?????な人多かったぞ
535名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:09:24 ID:fJYoJxkk0
ヤンキー祭り
536名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:13:03 ID:jIpJcW6S0
祭りでもなんでもなくて、ただのDQNダンス大会だろw
いい話全然聞かないし。
537名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:16:22 ID:z9KPvVKb0
yosakoiメンバーの傾向

・アラフォーや女子という言葉を使いたがる
・自分磨きが好き
・自分探しをする
・自分へのご褒美が好き
・期待できない自己投資をする
・元引きこもり
・元いじめられっ子
・元パシリ
・流行の曲の歌詞に共感しやすい
・元気を貰うのが好き
・やたら何かを発信したがる
・群れたがる
538名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:20:33 ID:KtloUe8m0
539名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:22:08 ID:Bv2haX4+P
なんかわかるなーこれ
北海道ひろいんだし、迷惑にならないところで
やってもらったらどうか
540名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:22:13 ID:VMaNYxggO
商店が客ほしくてやってるだけだろ

541名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:25:20 ID:PvC7PjuV0
自分が幼い時のよさこいは、浴衣着て編み笠かぶっておとなしくやってた。
デカイ山車出して原型が分からないぐらいの踊りを始めたのはパチンコ屋のチーム。
542名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:26:21 ID:ISKPG0j90
洞爺湖サミットで披露された国辱は忘れない
543名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:27:41 ID:XDwEqJ8b0
なんかもっと専門的な踊りを期待してたら、適当にチンピラ達が左右に揺れるばっかり
後ろで振り回してる旗さえも連動できてない有様
544名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:30:35 ID:XLLxaX8V0
参加料からなにからなにまで金金金。
観客からもぼったくりすぎ。
545名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:30:44 ID:9HflGeCE0
そもそも祭りってDQNと子供のためにある感じがするぞ
546名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:33:35 ID:9YWRWoWV0
祭りはそこの地域のものなのに、移民がやるならまだしも
赤の他人が勝手に騒いでる現状にはすごく違和感がある。

立川おわら風の盆とかもなんだよ、って感じw
547名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:34:15 ID:RyHebkuO0
あの飛び跳ねる踊りの 元凶
一世風靡セピア バッシングになぜいかない?
もとから絶たなきゃダメだろ

ソイヤー
548名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:34:35 ID:Zvb9Gvc40
YOSAKOIとか、ねぶたによく出るカラスと同じなんでしょ?
549名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:35:59 ID:XT7BGVXA0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   いつまでも
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   昔の話ばかり
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ      振り返るなよ >>542
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
550名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:09 ID:cR5ihXuy0
ついに騒音規制って
以前から決められてる事なんだけど
551名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:11 ID:Y6EDQqIS0
与太者騒乱祭り
552名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:54 ID:ww+bEPFlQ
ROKUSHAKU乱交祭りかぁ…

たまげたなあ…
553名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:38:24 ID:RyHebkuO0
http://www.youtube.com/watch?v=8f0m1pcgBQg&feature=related

これだ テロンテロンの服で踊るルーツ
554名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:38:40 ID:Q8PmSWbj0
若い頃に青春謳歌出来なかったか、
真性DQNのお仲間ごっこに過ぎない。
555名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:39:04 ID:bs+aRS/t0
おまえらストレス耐性なさすぎだろ
年に2〜3日ぐらいなんだから我慢しろよ
556名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:40:33 ID:aCiPUJY/0
パチンコ屋のチームといえば、奈良でもマルハンのバカどもが自己満足を繰り広げて見苦しい。

ウチワで高まった高揚感丸出しの見苦しい顔で、奇妙な掛け声を出しつつ踊り狂い、
それが終わったと思えば妙に充実したような顔でゾロゾロ歩いてる。
何故か勝ち誇ったというか「オレ達は選ばれた者」的な顔をしてて、とにかく心の底から気持ち悪いと感じる。

死ねばいいと思う。
557名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:40:43 ID:l6phRFyx0
ダボダボの衣装でなく、モダンバレエやサンバみたいな格好でやるなら見てやらんこともない
558名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:40:50 ID:SnYwr9AMO
札幌商工会が絡んできてからウザくなったDQN珍舞
マスゴミはマンセー報道しかしないし

毎年大雨で中止にならないかと期待してるんだけど、小雨で決行してるんだよな('A`)
559名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:43:03 ID:SnYwr9AMO
>>555
おまえDQN珍舞祭り時に札幌に野宿してみろ
どんだけウザいか体感出来るぞwww
560名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:45:58 ID:n0EulTBx0
>>555
自分の家の前でDQNに酒盛り大騒ぎされて
年に2,3回だから良いだろ?と我慢できるならそうかもな
561名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:46:23 ID:Q3owoF410
この記事読むまで、よさこい祭りってもっと伝統的な行事かと思ってたw
それがDQNに席巻されてクレームが出てるのかとばかり。
562名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:47:55 ID:ixe7UHgu0
>>555
おまえ年に2〜3日でいいから2ちゃん止めてみろよ、できるか?
563名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:48:21 ID:/cWMUT/M0
よさこいソーランは高知のお祭りですよ。
北海道は自分たちで考えた祭りをやってください。
お願いですからよその伝統行事をぱくるのはもうヽ(;´Д`)ノヤメテー
564名無しさん@九周年:2010/05/20(木) 11:48:57 ID:LDslIaz60
与太来い祭ってか
565名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:49:58 ID:h/+2Xu6G0
つーかこの流れで名古屋のど祭とかいうDQN祭も一緒に叩いてくれ。
大学生の自称イベントサークル(笑)が騒ぎたいだけ、ヤリたいだけで作った下品猿祭り。

目的も日テレ24時間テレビのマラソン並みに意味不明のくせに、出てる奴らのドヤ顔がムカつく。
「君たちがやってることは全然たいしたことではないんだよ」と言ってやりたい。
566名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:55:20 ID:CH0J2j7e0
本物のよさこいの高知の人は正直迷惑だろうね
567名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:56:57 ID:khkNoJhoP
>>556
きついなw
奈良みたいな歴史ある都市までタケノコ族に・・・
珍舞を流行らせた道民どもは許さんぞ、絶対に
568名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:57:50 ID:nUKlN/Gw0
祭なんて、みなそんなもんじゃないの。参加してる人間見れば分かるじゃん。
569名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:02:30 ID:+aaSpUWh0
チーム(笑)
570名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:03:06 ID:HXGPHWlz0
参加するのに指定された業者の衣装じゃないとできないんだっけ?
571名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:07:11 ID:uavrQPjG0
最近の踊りレベル高すぎだろ
高知のよさこいよりうまい
というか高知のほうが様式的で祭りっぽいけど
572名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:07:25 ID:khkNoJhoP
>>568
珍舞が他の祭りと同じに見えるなら、あなたの目は相当おかしい
573名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:09:17 ID:TIqJ6zU90
そもそも何も祭ってないからなw
574名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:10:22 ID:zJ7F2/kC0
札幌出身だけどYOSAKOIソーラン祭りは突然現れて
当時は戸惑いました。
一部の人が盛り上がってる感じで。
しかも高知のよさこいをパクってるのは確かにいただけない。
歴史のない祭りはそのうち廃れていくので、皆様ご安心を。
575名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:10:38 ID:TI/TdU7m0
地元密着型の祭りから変わった哀れな一例ってやつか・・・
各地でやってる五月蝿いだけの脳足りんを囲う音楽イベントと変わらん状態なら無くしてしまえよ
576名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:12:09 ID:yyLkRlIo0
みちのくYOSAKOI(仙台市)
原宿YOSAKOI(東京都)
YOSAKOIソーラン日本海(金沢市)
どまつり(名古屋市)
577名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:12:31 ID:bwfGu7DA0
578名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:15:39 ID:Fb5KLTRx0
高級スポーツカーを乗り回してる長谷川君か
底辺使役して企業から広告費取れてロイヤルティーうめぇwwwwwwwwwwwww

昔HBCラジオで樽商大の某教授が女々しい嫉妬コメントしてて笑えた
579名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:16:43 ID:AYOnWrca0
なんかいい大人がこんなもんに熱中してアホみたいだな
おまけに不倫やらいじめやらあるみたいだし
バカの集まりだな
580名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:19:03 ID:BAuex+Mv0
山奥の秘境に籠もってYOSAKOI RAVEでもやればいいのに。
581名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:23:05 ID:FO0GZT0B0
一杯のかけそば祭りの方が参加したいわ
ノリのいい店員がたくさんいないと出来ない至難の祭りだから無理だろうけど
582名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:28:54 ID:aCiPUJY/0
吉原ソーラン祭
金津園ソーラン祭
雄琴ソーラン祭
福原ソーラン祭

こういうだったらなんとなく行きたくなる。
ふしぎ!
583名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:31:57 ID:vbavKz3MP
こういうのなら金払って見る。
http://www.youtube.com/watch?v=iXouS09M3fI&feature=related
584名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:32:49 ID:K4FYy+jJ0
>>570
指定業者の衣装じゃないと会場で踊れないと聞いたな。
指定業者に落とした金額で優勝者が決まるという噂もあるね。
585名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:33:03 ID:MFdPEyG/0
夕張の山奥で思う存分騒いで下さい
586名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:34:25 ID:QE7q4vpM0
祭りとか盆踊りまで「騒音だ!」って騒いでるのは日本人じゃないんじゃないの?
587名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:36:54 ID:CH0J2j7e0
普通の祭りの騒ぎならそれほど文句言う人もいないと思う
明らかに普通じゃない騒ぎ方でしょこれ
588名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:38:20 ID:wRhg7azN0
あの服装はどうみても日本の衣装じゃないよな。最初みたとき、東南アジアの
舞踊かと思ったわ
589祭り屋ジロウ:2010/05/20(木) 12:39:28 ID:vZNAVkOo0
我が地方でYOSAKOI祭りと言われるものが毎年開催されてますが、YOSAKOIダンスが悪いとか言わないけど、祭りとは言えないね。
今のままだと、開催場所を街中からとある広場に変更してYOSAKOIダンスコンテストでもやりゃいいのに。
経済効果が幾らあるとかそんな事を売りに市民に理解してもらっていると勘違いして開催されている。
祭りの経済効果は後から着いてくるものです。

現在のただの仲良しチームでも参加費を払えば参加できるYOSAKOIシステム自体がおかしいのかな?
何やらかしたってどんな醜い格好しても『何処の町奴だとか、何処の学校・企業の奴?』なんて主催者と仲間内くらいしかわかりませんからね。
恥かくこともないし。基本的に参加者・主催者が無責任なんですよ。

祭りと言うものは、町内・学校・幼稚園・企業等所在のハッキリしたところがチームの看板を掲げ舵取りをし参加者一人一人が
団体の看板のに傷をつけぬように責任をもって参加し、主催者側がチームをまとめ進行して成り立つものです。
『また今年も、祭りの季節がやってまいりました。近隣の皆様、騒がしいでしょうけどごめんなさい。』
という気持ちを少なからずもって参加するものです。そういう気持ちがあれば『うるさい』『我がもの顔で』なんて言われないでしょう。
『この時期騒がしいけどしょうがないな。商売にならないけどしょうがないな。』くらいでしょう?
まあ、今のYOSAKOIはスピーカー音源なので『うるさい』とは言われるでしょうけどね。

大事なのは、ヤクザさんじゃないけど看板背負わないと。それをチームみんなで家族で隣人で担ぐ。中には気の合わないメンバーもいたり、
出来ないメンバーもいる中で一人一人が責任をもったチームを作り上げる。そんな中で出来た祭りの出し物が観客に感動を与え観客の心をとらえ、
博多山笠みたいに『凄かったね。かっこ良かったね。元気もらったね。感動したね。楽しかったね。・・・・』って感じてもらい
『また来年も見に行きたいね。またこの祭りに浸りたい。・・・・・』と思ってもらえるんじゃないかな?
590名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:51:19 ID:qB49J2n00
>YOSAKOI離れ

言うと思った
591名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:00:40 ID:1KCOIYc90
キモいドキュソが集まって踊る何の品性もないキモい踊りは
ただの恥さらし。
もう少し品性と感性と良識を育てる教育が必要だな。
592名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:03:27 ID:hnSNIR3H0
>>1
産経新聞は北海道新聞がちょうど1ヶ月前に報道した1ヶ月も前の記事をどうして今更書くんだ?
一ヶ月前のソース。
http://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100420092245.html
593名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:31:03 ID:TLXRfhis0
以前、ヤンキー上がりのような先生がチームを作ってよさこいソーランに参加するのを
TVで放送してたけど、まだ相変わらずやってるのかな?
594名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:52:17 ID:tx9+3ynY0
これって1日だけじゃないんでしょう?
何日間も騒音垂れ流しって・・・興味ない地元民は
地獄だよね
595名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:00:10 ID:iCbHpSrd0
>>594
そのうえ、練習期間中は公民館前とか公園とかで時間ぎりぎりまで練習するんだよ。
子どもを野放しにしとくから花壇はめちゃめちゃ、遊具には卑猥な落書きだらけ。
近所の人が朝の散歩の時にゴミ袋とメラミンスポンジ片手に巡回してるよ。
596名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:11:54 ID:tx9+3ynY0
>>595
まさにDQN祭りなんだね
知人も踊り手としてこれに参加するんだけどテンション上げすぎて
そんな迷惑行為をしそうで嫌だ 祭りだからといって許されると
思うのは間違いだよね
597名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:48:24 ID:4zNBJLin0


893が主役になれる日
598名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:51:39 ID:FcHbAk470
 
 市民 ついていけない


 でなく 見てられない〜って人も 結構いるのに。
599名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:09:17 ID:iCbHpSrd0
あとね、子どもばっかのチームとか子どもが入ったチームとかもあるんだけど、
女の子の衣装が露出度が高いところがあんのよ。
小学校や子ども会で編成されてる普通のところはお揃いのTシャツにハーフパンツくらい
なんだけど、一般チームの中には「肌もあらわな」という表現をしたくなるような衣装の
小学校高学年〜中学生くらいのお子さんがちらほら。

本部に問い合わせてみたら、衣装規定とかないんだってさ。
「法律で取り締まられることのない範囲ならなんでもOK」ってさ。
そういうのを目当てに来るカメコもいるし、ほんと見たくない。
600名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:47:45 ID:UIQxzM7P0
が・・・岳ちゃん
601名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:53:40 ID:hnSNIR3H0
ヤクザの祭りなら東京三社祭のほうが酷いじゃんか。
602名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:59:55 ID:1p1o1lav0
YOSHIKIだと?
603名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:03:02 ID:xacH2zss0
どこの祭りもそうだよな
伝統色の薄くなった祭りは地元民からは嫌われてる
うちの地元の祭りも、ただヤンキーが張り切って太鼓打ち鳴らすだけの
イベントと化してしまって、「家族で屋台でも見に行こうか」って人は少なくなってる
うるさいだけ
604名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:22:59 ID:Oqc5K+c10
>>595
頭の悪い中学生の溜まり場みたいな状況になるのか。
泣けるね。
市民も立ち上がって戦うことはできないの?
署名活動とかさ…。
605名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:34:55 ID:+aaSpUWh0
チーム(笑)
606名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:00:21 ID:JlFBGGm+0
これどっかの新興宗教だろ

某国の踊り組関連かと連想するわ。
607名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:05:18 ID:3CDcUief0
>>601
地元に根差したもんだからね。
ここまで顰蹙買うのは不可能だよ。どう頑張っても。

やっぱやり方や運営に問題があるんだとおもう。
608名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:06:01 ID:I5ArETg80
色んなイベントに行っては自分に酔いしれてるかのように
バカダンスしまくってるよなYOSAKOIDQNってww
609名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:26:17 ID:jmxL8yLc0
>>582 ふしぎ!
610名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:28:23 ID:w7B/I8vH0
じゃあコミケも不快だから中止して
611名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:34:49 ID:Wgi/P1WZ0
高知県民だが・・・

よさこいとYOSAKOIは別にしてもらおうか。
守銭奴パクリ道民の祭りとは一緒にしないでくれ。
612名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:41:30 ID:UnP2yFzn0
あのPAのデカさは異常だな
613名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:45:24 ID:ZOEAyB100
がんばっている自分ってカッコいい、って誤解する祭だろ?
京都の馬鹿教師まで乗り込んでくるんだから
614名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:46:23 ID:8QKlFnpy0
高知のよさこいからパクッた北海道のYOSAKOIは、しょせんパクリだからボロが出る
中国、韓国みたいなもんだろ
615名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:46:56 ID:IR9Bw3eB0
以前は子供から年寄りまで気軽に参加できるのがウリだったんだけどな。

>>610
「じゃあ」って話が繋がってないが?
日本語習いたてならもう少し勉強してから書き込んだ方が恥を晒さずに済むよ。
616名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:50:04 ID:F5yDbmkgP
自分に酔ったDQNはすぐに股を開くから好きよ
617名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:51:48 ID:Jme4KOVo0
>>610
お望みどおり千葉から去って幕張衰退
618名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:55:30 ID:cOvUiOfo0
別に良いと思うけどな。
こんだけ不景気に苦しんでるんだから毎月、大通り公園でも
駅前通りでも使ってどんどんイベントをやるべき。
その内、中国人観光客が毎月押し寄せて凄い経済効果を生み出すように
なる。
619名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:01:12 ID:/SzkF6eJ0
YOSAKOI嫌いだけど、DQN隔離として機能してるので続けるべきだ。
日時場所が限定されてるから、騒音がどうのってクレームはおかしいぞ。
620名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:02:37 ID:EI0KAQfj0
パクリの上にDQN祭り
潰せ潰せ
621名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:03:53 ID:JzQWIm590
珍走団がそのままスライドしてこれやってるそのもの
622名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:11:56 ID:WtGLnznW0
>>398
大学の文化祭でも、伝統的なお祭りでも、基本は一緒。

参加しようとしない奴に楽しみはない。それだけ。
623名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:19:19 ID:67Mrlzsp0
>>622
観て楽しむ祭りもあると思いますよ。
624名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:25:02 ID:Q5oEE+3a0
>>114
分かる
625名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:26:40 ID:51PTkHdW0
>>623
秋田の「竿灯まつり」なんかはそういう祭りだな。
「青森ねぶた」はちょっとアレだが…「弘前ねぷた」も上品で観ていて楽しいよ。
626名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:51:58 ID:X5DGLDqp0
YOSAKOIはマジで無理
やってるやつ気持ち悪い
627名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:59:09 ID:UaJgFTZs0
KONISHIKIかと思ってよくみたらなんだYOSHIKIかと思ったら違った
628名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:03:35 ID:6/AOev5f0
>>622
参加したけど楽しくなかったよ。
残念。それが君の理論の限界だ。
629名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:06:53 ID:HuF1bMxg0
YOSAKOIは参加者からは賛辞を要求され
人数足りないと参加を強要される
アドレナリンに酔ってる人以外には下品とされる手法でね
当然雰囲気も悪くなる
どうせ楽しくないし
コミュ能力がどうのと言ってる人が居るけど
「アナタと係わり合いたくないんです」
「同じ思い出持ちたくないんです」
ってお断りされてるのがわかんないだけだから
630名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:10:51 ID:4i+2/FLP0
あのよさこいのBGMってCD売ってるのか?
JPOPと民謡を混ぜたような妙な音楽。
ヨサコイ界では有名なアーティストとか居るのか?
631名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:13:15 ID:J3lb4OVe0
YOSAKOIは参加したいとは思わないけど、
伝統的なお祭りとやらで明らかにまともに練習もしてない素人が
うろ覚えの振りでバラバラにへっぴり腰で踊ってるのを延々と見るよりは見てて楽しい
632名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:15:59 ID:AefOAJ3tP
どこかでやってた無音盆踊りと同じ方式でやればいいんじゃね
633名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:25:03 ID:lHvqO6th0
タケノコ族みたいなのは普通にアイタタタタって感じだけど、
遊郭文化をイメージさせる衣装や演出をやってるところは
もはや何が何だか分からない上にドヤ顔に噴いてしまう
634名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:29:06 ID:khkNoJhoP
竹の子族・・・
一世風靡セピア・・・
そしてYOSAKOIソラーン・・・
連綿と続く負の歴史がある

滅んだと思っても、ゾンビのごとく蘇るダサカッコワルイ踊り・・・
もはや、この珍舞は日本人のDNAの一部から生まれたと認めざる得ない。

南米、アメリカ、欧州からは、逆さに振っても
こんなにみっともない珍舞は生まれてこないだろう。

踊りと言う面では、日本人は劣等生なのだろうか・・・?




635名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:40:28 ID:NpXir2j00
http://kobeyosakoi.net/

神戸よさこい

トップ写真の男がいたすぎるw
636名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:43:04 ID:NpXir2j00
> 神輿もなー、女が上に乗ってる時点でアホかと思った。
蝦夷w

http://www.youtube.com/watch?v=UvWyT8ou7qk
これが神戸よさこいw
ただのDQNまつり
637名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:07:56 ID:aPmwlFOc0
地域の祭りがあるのに
YOSAKOIを広めようとする基地外共も居るよな
アレは北海道にはそういう祭りが無かったから
創作したモノなのに
638名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:12:32 ID:aPmwlFOc0
うわ、久しぶりにID被った・・・

そもそも踊りが現代踊り過ぎる海外被れだろ
地元に元々の祭りがある場合、文化破壊にしかならん
639名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:15:57 ID:n3pCJNdC0
一回見たら飽きるよなこれ
踊ってる奴らだけが盛り上がってる
640名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:17:51 ID:/xxhnAYs0
YOSAKOIの安っぽさは異常
641名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:20:06 ID:ISKPG0j90
>>634
ええじゃないか踊りも負の歴史に加えてやってくれ
642名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:22:11 ID:bkYALPXQ0
だって祭りじゃねーもんな
ただの創作ダンス大会なのに、街を占拠されて道路封鎖されちゃかなわんよ

札幌ドームでやればいいのに
643名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:22:30 ID:BkGrHxdc0
本来は、路上セックスOKの子作り祭りだったのだろ?
644名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:23:33 ID:C3Au/R6s0
地元民に嫌われている祭りって、やる意味あるんかいな。
645名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:26:21 ID:mfm3xlb20
更別にあるサーキットでやればいいんだよ。
気の済むまで同じところグルグル回ってりゃいいじゃん。
賞の内容も「最多ラップ賞」、「ファステストラップ賞」とか入れたら?
646名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:27:17 ID:y0cA0uV60
近所なので非常に迷惑です
647名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:29:38 ID:mQe3FBSd0
プロが本気出してて萎える

音は車近づいたら耳おかしくなるレベル
648名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:30:36 ID:wLF5Jeou0
おなじ考えの人が結構いるみたいで安心した。

あの祭り、どう見ても下品きわまりない。

典型的なDQN祭りなのに支持者多いみたいなので
もう日本オワタと思ってたが、まだまだ捨てたもんじゃ
ないね、日本も
649名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:31:33 ID:xdTuzoNt0
>>639
1回どころか5秒で飽きたわ
650名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:35:03 ID:yhwAVFKj0
もっとはっきりした形で反対活動したほうがいいんじゃないの?
もはや地元民にはなーんにも楽しめない祭りに成り下がってるし
651名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:35:17 ID:4zNBJLin0






今の時代、日中勤務だけの人ばかりじゃないんだよね



652名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:39:46 ID:gq0GCfx30
よさこい(笑)で使うPAでレゲェ流して欲しいわ。
大通りのビアガーデンで。
653名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:44:59 ID:sBOIgj8m0
変な踊り
654名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:50:32 ID:6ScuWopy0
騒乱珍舞競技
655名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:51:20 ID:QnC6agWM0
地元で、DQN高校生だったかを
ヨサコイで更正させるって企画のドキュメンタリー番組を放送してたんだが
DQN達が途中で飽きてしまって、
本当に投げ出したところで番組が終わってしまった
656名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:52:03 ID:44lWsTzt0
どうせ伝統なんかないんだからカーニバルにすりゃいいのに
出生率も上がって良い事ずくめだろ
657名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:53:19 ID:/RO4TrEkP
狐参加させようよ
658名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:54:35 ID:j7NTRrJa0
ラップみたいな変な踊りを踊っていたり、DQN丸出しの衣装?で
踊り狂う連中とか、何コレ?って感じだね。

こんなの止めた方がいいよ。 
659名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:55:43 ID:9YWRWoWV0
同じ会社にいた勘違いデヴがこれ好きだった。
チームに入れとか見に来いとかいわれてウザかったわ。
660名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:26 ID:q9q0C9qa0
札幌市民ですが低所得者層が住んでいる地域のチームが毎年「優勝」を争っているようです。
661名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:30:50 ID:DI3RtcFl0
>>660
所得してるだけマシだろw
保護世帯じゃないの?
662名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:36:34 ID:ke0t4Z4g0
>>660
札幌の平均所得が280万と聞いたが、その中でも低所得って、、
663名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:03 ID:ZdzfGjKH0
うちの地元にこの踊りを教える団体が来て
中学生相手に熱く語ってウザかった
一曲歌い出しそうな勢いだった
664名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:37:12 ID:mL9a//v50
YOSAKOIは、昔ながらの祭りの雰囲気がブチ壊れるから嫌い。

高校とかの学園祭でやっててくれよ。
665名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:11 ID:up93D0v/0
よさこい祭りとYOSAKOIソーランを一緒にするな
北海道の祭りなんだからソーラン祭りに改名しろ
「よさこい」の名を冠するな
迷惑だ
666名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:18 ID:1xcT1hOb0
>札幌市民ですが低所得者層が住んでいる地域のチームが毎年「優勝」を争っているようです。

自称低所得者には要注意だよ。脱税した挙句に、その過少申告所得をたてに、低所得者しか住めないはずの公営住宅に堂々と住んでいるやろ。
餓鬼の給食費、健康保険料、借金などは全て踏み倒して行く常習犯。

正統な蝦夷人はデストロイヤーに反抗の烽火をあげるべし。

俺も煩いのは大嫌いなんだよ。
667名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:28 ID:321ILaIe0
YOSAKOI馬鹿にしてる奴は一体どんな祭りなら良いんだよ?
そもそも祭りなんてのは神事に託けて、日ごろの鬱憤晴らしするが目的の特別な日なんだよ。
特に農耕民のように勤勉にコツコツ重労働を強いられた民衆にとっては祭りは重要。
農民起源の日本のお祭りはどこも騒音出してワイワイやるのは当たり前だろう。
不平不満を言う奴は大抵祭りに参加したこともないただのひ弱っ子にしか見えない。
668名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:25 ID:aPmwlFOc0
>そもそも祭りなんてのは神事に託けて、日ごろの鬱憤晴らしするが目的の特別な日なんだよ。

その認識自体が間違い
農閑期の公共事業だろ
669名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:06:33 ID:sAl1W1Fd0
>不平不満を言う奴は大抵祭りに参加したこともないただのひ弱っ子にしか見えない。
こんな差別意識で見下していたのか
今まで田舎の町興しに一役買っていると思っていたけどもうやめたら?
670名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:18:32 ID:JxRARSf80
そうやって、祭りに参加しない人間を見下し、
仲間内だけで盛り上がるだけで他を締め出すから
嫌われるんだろうに…
671名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:13 ID:05Z+BLFE0
672名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:27 ID:1xcT1hOb0
もうこの興業の中心地に電力供給のための原子炉を置いておけ。
673名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:23 ID:YiRwfrrL0
自衛隊が嫌いな市民と同じ人達だろう
674名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:45 ID:Sq4sJ57H0
>>673
残念w

雪祭りの大雪像は自衛隊が最大の功労者。
彼らが協力してくれるからこそ、あれほど大規模な祭りに出来るのだと
生粋の札幌市民なら皆知っている。
675名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:12 ID:bkYALPXQ0
>>667
そもそもこれは神事じゃない
676名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:19:18 ID:hKKtDcig0
なぜよその祭りの名前を平気で騙れるのか、まずそこが理解できない
いよまんて総連とか合同結婚式とか、もっとふさわしい名前あるだろうに
677名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:31 ID:321ILaIe0
>>670
見下してないよ。
参加希望者は歓迎するし、
むしろ参加することに意義があるのが祭り。
ただ、参加もせずに批判ばりか言う奴は嫌われてもしょうがないと思う。
そんなのただのやっかみ、嫉妬以外の何物でもないことに気づくべきだよ。

>>675
神事じゃないと祭りと呼ばないって誰が決めたの?
「大勢が参加するイベント=祭り」というのが一般的な認識。
体育祭、文化祭、町内のお祭り、花火祭り、納涼祭など神事とは切り離しても祭りという。
その上で、地域復興という最大目的があるワケ。
678名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:50 ID:HPOScNBq0
DQNと出既婚即離婚女がガキをつれてこの会に入会

DQNはせっくるしたいからこの出既婚即離婚女のガキに近づき
ヨサコイを仕込み女にはマラを仕込む
そのうちガキは用無しとなり脱会
DQNと離婚女の集団は爆音を立てて村を闊歩する
679名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:28:46 ID:xdTuzoNt0
>>677
これより騒がしい祭って航空祭くらいじゃないの?
680名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:22 ID:qoh2bE/a0
岡山にはうらじゃというこれに酷似したイベントがあってだな・・・
681名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:53 ID:xcbICxgC0
>>677
そういうところが嫌われる原因だと気づけ
要するに「押しつけがましい」んだよ
682名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:18 ID:Noxrk3kC0
>>677
>「大勢が参加するイベント=祭り」というのが一般的な認識。

おい、これ誰が決めたんだよw
勝手に一般的な常識にすんなよwww
683名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:31 ID:7jyryYi20
>同祭は1992年、元北海道大生で、今年の参院選に出馬を予定している男性が、
684名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:31:29 ID:EpL5lWe10
>>678
村……?
685名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:33:09 ID:jQr0Nq0D0
以前、高知のよさこいの模様をテレビで流してた
カメラが踊ってる群衆をパーンしてる時に
一人垢抜けた女が映って「おっ!」と思ったら
アップになったその女は広末だったw
なんだか一般人とはオーラが違うね
それ以来、興味もなかった広末がなんとなく好きになった
でも「おくりびと」をはじめ、映画もドラマもほとんど観ていないw
686名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:04 ID:V8CYzUM/0
最近のよさこい踊りは創価が例の文化祭で考案して、面白いと高知県が導入して
大流行。
独特の法被も創価の考案で、法被が着られない創価の為のデザインなんだと。
それでヘンテコな法被なんだがな。
687名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:42 ID:Tfj7BMFk0
>>332

近々共産党の志位委員長の講演があるはず。
688名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:36:06 ID:ISKPG0j90
出たー!「嫉妬」!
批判されると必ず嫉妬だと言い張る不思議。
まともな人はみんなあのセンスに心底あきれ、嘲笑してるのに、
当事者はいったいどこに嫉妬される要素があると思ってんだろうな。
689名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:49:49 ID:zAlL/gOM0
>>680
渡来人を崇めるお祭りですね
690名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:49:55 ID:PddMzLOk0
>>667
墓穴掘ったな
YOSAKOIは神のいない祭りだぞ
691名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:53:34 ID:321ILaIe0
>>688
批判してる人こそ本当は「参加したい」と心底思ってる可能性大だよ。
特にイベント系はね。
沿道の傍観者より、参加する側になりたい願望は誰でも持ってるけど
誰でも参加できるわけじゃないので、嫉妬して批判に回ってしまうのかも知れない。
御輿を担いだり、山車に乗ったり、踊りの隊列に入るシチュは誰でもが描く憧れ。
692名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:57:10 ID:WEQ/wdN30
いまさらだが、>>17が最適解な気がする。
やってるやつらも、特別な伝統やらこだわりやらないだろうし、
めったに入れないドームのグラウンドに入れるwww で十分満足するだろ。
693名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:13 ID:321ILaIe0
>>690
祭りの本質が神事でなく、イベント中心なのが現代の祭りの実態。
たとえば体育祭、文化祭、雪祭り、花火祭りなどイベントに祭りと冠するのは一般的な常識。
仮に神事由来の祭りであっても、本質を知らないで参加してしまうのが現代人。
694名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:58:36 ID:/xxhnAYs0
>批判してる人こそ本当は「参加したい」と心底思ってる可能性大だよ。

本物の基地外だよお前
695名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:19 ID:+YY4bsHr0
>>691
山車だの御輿だのが出る祭より、F15やT-4が出る祭の方がいいなぁ。
696名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:04:57 ID:ynY8gu2b0
ID:321ILaIe0
アンチを増やすためにわざとやってるように見えてきたw
697名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:06:46 ID:knZn2zDcP
地元で踊ってる分はまだいいと思うが、他所の地域や国とかであれを披露するのは意味わかんね
698名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:51 ID:7R9f6FaL0
>>694
こういうのって確か自己愛性人格障害の特徴じゃなかったっけ?
YOSAKOIはそういう人種を引き寄せる要素があるんだろうな。
現実世界ではうだつの上がらない自己愛者が
主人公願望をお手軽に満たせるナンチャッテ空間なんだろうな。
699名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:13:24 ID:75wOD0V70
YOSAKOIで批判が出てるって事だが、岐阜県郡上の徹夜おどりはどうなんだろうな

ttp://www.youtube.com/watch?v=wemEhlsLr38
午後8時〜翌朝5時まで普通の道で踊り続ける訳だが

規模が違うってのもあるが、こっちはそんなに批判は聞かないな
700名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:45 ID:Sqms3Cda0
YOSAKOIは下品
阿波踊りは上品って感じ

まあ踊る阿呆に見る阿呆の踊りに上品と言うのもどうかと思うが
YOSAKOIの嫌悪感は半端ない
701名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:22:49 ID:CpFoSUZ50
>>699
伝統あるお祭りと祭りとは名ばかりのダンスコンテストと比べちゃいかんよ
まあ400年後には伝統のある祭りになってるかもしれんけど
その頃なら徹夜でやっても許してもらえるかもしれない
702名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:23:44 ID:odNkNgMp0
どこをどう見てもチンピラの集団だし
あいつら平気でそこら辺にペットボトルとかゴミ捨てて行くからな
703名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:26:44 ID:nBb7Nih60
もともと土佐のチンピラの祭りだもん
704名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:30:02 ID:75wOD0V70
>>701
伝統か
しかし、YOSAKOIはむしろ回数を重ねる毎に批判が強くなって来てるような印象があるから不思議だ
705名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:35:26 ID:jQ3qxpap0
>>700
yosakoiみたことねぇが、阿波踊りはのんびり踊ってるイメージで期待してなかったから
実際見て圧倒された、

浅草サンバカーニバルもだけど、トップクラスは半端ない、
踊りもだけど、太鼓やパーカッションのリズムもスゲーよ、
706名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:14 ID:z9e6kfpK0
ああ、これ創価が参加してるやつね。

キモイはずだわ。日本人の感性と違うからね。
707名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:56:29 ID:9XJ26x3s0
>>703

高知には正調と呼ばれる伝統的な衣装での踊り方もある。
歴史の古いチームにはそういう踊り方が多い。
708名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:27 ID:TnMg+sqK0
YOSAKOIが下品に感じられるのは「ハレ」と「ケ」として対比される
「ハレ」でなく、日常化している「ハレ」の拡大版に過ぎないからだろう。
今の若者に「自分を解放する祭り」の必要性があるとは思えない、むしろ逆に規律に縛られた
厳かな伝統行事の方が有益だ。
709名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:12:44 ID:qsRQ9idB0
>>707
だが高知でも珍走団みたいなのが明らかに多いけどな
室内でやれよ
710名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:29:37 ID:uQRhT/+bO
イベントがいつの間にかDQNに支配された成人式のようなパターンなのか。
そりゃ一般人にとっては嫌だよな。
711名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:32:15 ID:jmKxFjnD0
うちの会社にもやってるやついるな
忙しい時期に有給使って全国各地へ踊りに行ってる
チームワークが大事で抜けるわけにはいかないんだと
会社辞めてダンサーにでもなれよアホ


712名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:33:51 ID:9XJ26x3s0
>>709

否定はしないが、それ一色ではない。

ちょっと前にはどっかの子供会で自転車にラジカセを積んで
それをPA車代わりに使って出場したところもあった。

その位の地域密着性や多様性はある。
713名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:35:47 ID:zURepMdN0
ヨサコイは札幌ドームなんて使わずに、
つどーむあたりででも引きこもってやれ。

札幌の祭りといえば雪まつりと、北海道神宮例大祭。
札幌の祭りの音楽といえば、この動画の最初のと1分20秒過ぎくらいのヤツ。
http://www.youtube.com/watch?v=sZ7wE9KoMAM
714名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:25 ID:jzrTZb3x0
>>30
歴史と愛着のある伝統行事とかじゃないんだ。
地元民にとっての祭りじゃないんだよ。
まったくの無関係な地元民にとっては、
ただやかましいだけのバカ騒ぎでしかないんだよ。
715名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:36:45 ID:emMI48g3P
どうせ土地が余ってるだろうになんで札幌でやんの?馬鹿なの?アホなの?
716名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:39:22 ID:pAesIdgC0
こんなの自治体から始まったお祭りじゃなくて
民間団体のダンスコンテストなんだから
どこか体育館でも借りてやればいいのに
本当に迷惑なんだよ
717名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:00 ID:EH8NwVTC0
一世風靡セピアのパクリ。馬鹿みたい
718名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:26 ID:xHj9HUWz0
見たくも無いのにあちこちでやられて迷惑
大通りなら大通りだけでやってくれ。期間中は近づかないから

本当に迷惑。
719名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:47:53 ID:zqQ/4+Ko0
札幌に3年住んでたけど、YOSKOIの嫌われっぷりは半端なかったな
よく駅の広場でHIPHOPやってる馬鹿そうな若者いるじゃん
あれが大規模になったようなDQNだらけの糞イベント
720名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:48:20 ID:SIi0PLyE0
いっとくけどこれ1日だけの祭りじゃないから
3日連続一日中大音量でやられてみ?
周囲なんてオフィスもあるし、仕事になりゃしないよ
都心に住んでる人なんか、郊外に逃げるとかするし
赤ちゃんいたらひきつけおこすわ
721名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:50:50 ID:x9pg5Ihn0
いちいち歴史だの神事だの伝統行事だの言ってる人は
そういう由緒正しい祭りなら率先して参加してるの?
ただ単に団体行動やイベントが嫌いなだけじゃないの?
騒音騒音言うけど、そういう人はどんだけ静かな空間に住んでるんだろう?
ライブやスポーツ観戦に行った事ないのだろうか?
要は団体行動に参加して人生楽しんでる人に嫉妬してるだけにしか見えない。
街中でイチャついてる高校生カップルに嫉妬してる喪男と同類じゃん。
722名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:50:59 ID:+sxImKFY0
ついて行けないなら置いて行くまでだ
YOSAKO魂I舐めてんのか、こいつらは
723名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:51:10 ID:A2VMDRsr0
>>720
練習期間はどんなもん?
724名将ヨシイエ:2010/05/21(金) 01:54:55 ID:JJ5JoPZe0
ハッキリ言っておくが在日は関与してないぞ

こんな面倒で金にならないことはやらん
725名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:55:13 ID:NUOUnnL50
どこかの無人島にYOSAKOI村作って、踊りたい奴らはそこに移り住んで一年中踊ってればいい。
726名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:59:43 ID:XvAENPLB0
つか地元は潤ってるんだろ?
200万人も動員してるなら経済的に大切なイベントじゃん
長谷川はむしろ札幌経済の恩人じゃんか。
ここで叩いてるヤツってミンス信者か???
727名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:02:54 ID:UF0eRYtX0
頼んでもいないのにただの住宅街でお祭りが起きました
むしゃくしゃしたから金もらってやったけどやっぱりいらないので出ていってほしいです
てことじゃないの
728名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:16:10 ID:fkUqvgWXO
>>724
日本人に対する嫌がらせ行為はチョンなら嬉々として参加するだろ
729名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:25:17 ID:k0dZYYXy0
俺札幌市民だけどYOSAKOI大好きだべさ。
長谷川は地元の英雄だべさ。
730名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:55 ID:zPb2xVPs0
ヨサコイ最高!
731名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:37:15 ID:xzfes3Ov0
秋田も竿燈まつりなんてショボイのやめて
YOSAKOIをすべき
732名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:46:08 ID:idxIqYOG0
隔離刷る場所のないもんはそら煙たがられるわ。
733名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:50:57 ID:n/JG7UrH0
でも、これがあるおかげで参加者や観光客が北海道に来て、地元が潤うのも事実だろ?
そりゃ静かな環境で住めるのが一番だが、騒がしさの代償にそういう面があるのも認めるべき
734名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:51:22 ID:G4vkYQ5G0
道民だがヨサコイソーラン好きだっぺよー
735名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:45:27 ID:x9pg5Ihn0
YOSAKOI批判してるのはネラーだけっぽい。
そのくせ、直接当事者に批判しないのもネラーの特徴。
要は祭りやイベントに参加できない自分自身のやり場の無い嫉妬、やっかみ。
736名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:51:51 ID:7R9f6FaL0
いやだから、市民の過半数が「嫌い」と言ってるんだがw
それがみんな2chやってるなら、2chの声は市民の声を立派に代表してるな
737名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:55:06 ID:eHlWv88k0
そもそも札幌自体が150年くらいの歴史しかないじゃんw
そのうちで19年も続いてるなら十分伝統行事だよw
738名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:07:00 ID:+/avp27Q0
どこかで神を注入して本物の祭りにしろよ
739名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:12:28 ID:ngfFuifv0
地元民にお金渡せば解決するんじゃね?
740名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:29:29 ID:nScCMshV0
小沢みたいな発想だな
741名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:40:17 ID:Se5fztVA0
なんで街中でやるの?
ダンス大会なんだからスタジアムでやれば問題ないのに。
全国の空いてるスタジアムや空港を使ってやればいいんだよ。
街でやるから迷惑する。
742名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:45:33 ID:6frVoul40
>>1
> 「嫌い」は53・6%。

地元からこれだけ嫌われてるんだから
もうやめた方がいいんじゃないか
 
743名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:46:31 ID:ze6vovcl0
金取って桟敷で見なさいって時点でもう祭りじゃなくて興行なんだよな
これじゃ地元はYOSAKOIイラネってことになるだろ
744名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:12:42 ID:WH9cRIO90
>>735
>YOSAKOI批判してるのはネラーだけっぽい。
>そのくせ、直接当事者に批判しないのもネラーの特徴。
>要は祭りやイベントに参加できない自分自身のやり場の無い嫉妬、やっかみ。

そんなことは無いだろ。
地元民の半分以上から嫌われているじゃないか。
やつらは珍走族と同じなんだよ。
珍が暴走に向けるエネルギーを
YOSAKOIという薄気味悪い踊りに
向けているだけ。
社会の迷惑ということでは同じ。


745名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:15:29 ID:idxIqYOG0
>>735
参加者みんなこんな感じなんだろうな。

そら揉めるわ。
746名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:16:32 ID:bbqVIFiu0
せめてススキノのおねえタンたちが半裸で踊り狂うぐらいでないと
俺たちは決して納得しないよ!
747名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:29:55 ID:KygL9R050
札幌ドームでやってほしい。
けど参加者のメンタリティは暴走族と同じような「俺を見ろー」てなものだろうし、ドームでとなると参加者激減しそう。
748名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:42:36 ID:MNVj+Lrg0
a
749名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:55:15 ID:4rOgZMZQ0
高知県と北海道は「「『よさこい』『ソーラン』という単語を使うな」と正式抗議すべき。
DQNのダンス大会を「祭り」と位置づけ、街中で開催することを正当化するために名前が利用されてるだけ。
もはやどっちの要素も残ってないだろ?
良識ある両道県民は声をあげれ!
750名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:02:41 ID:i3XG0Rm60
チョンが主催してチョンが参加する。
日本での開催許すなよ…チョン国でやれ。
751名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:29:32 ID:ruGzSo9XO
>>699
ぶっちゃけ騒音云々ってのは根本的な問題じゃ無いわけよ
祭りそのものがどう思われてるかってのが重要
752名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:35:35 ID:oH2bJt8e0
ニコニコの踊ってみたと同レベル
753名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:45:17 ID:rjpNv5Zg0
俺が見たのは開催中にちょっと離れた歩道を占拠する頭おかしい服装の参加チームの一団
歩道にしゃがみ込んで○○先輩がーとか話してやがる、邪魔で仕方無い
やがて上の人間っぽいのが来てそいつらは移動したが
そいつらが去った後はゴミの山

嫌われてるのは騒音だけじゃないって事だな
ただでさえチンピラ風に見えるのに中身もモラルのないチンピラじゃ
地域住民に理解してくれという方が無理
754名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:56:25 ID:ynY8gu2b0
ID:x9pg5Ihn0 = ID:321ILaIe0 かな。

面と向かって批判したってこんな反論ばっかりされるし、批判する労力が無駄w
市に騒音の苦情を出した方が余程建設的。
自分たちが楽しむ分には問題ないが周りを必要以上に巻き込むな、そういうこと。


755名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:56:51 ID:oGdsLja10
まぁ伝統も大事だけど、どんなまつりにも第一回はあったわけで。
俺の地元の大村名護市まつりなんてのも、最初はとってつけたようなどうしようもない感がプンプンだったが、今じゃぁ結構地元に根付いている(ように見える)。
756名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:05:37 ID:TRpR0niq0
>>753
チンピラが宗教活動をしているかのような傲岸さはあると思う。


YOSAKOIは札幌でしか見られない祭りなら集客力も期待出来るだろうけれども、
今となっては何処でも見られるダンスパフォーマンスになったから、
付加価値はかなり下がっている。

宗教のようにYOSAKOIに心酔している人には分からないけれど。
757名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:06:36 ID:ynY8gu2b0
>>755
YOSAKOIは19回なのに根付いてない
758名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:44:54 ID:O1bqe6wt0
>>752
あれはわざわざサイトに行って動画を選ばないと見れない
大挙してチンピラが騒音撒き散らして押し寄せてくるのと同列にはできない
759名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:46:08 ID:+tbjP1RH0
屯田兵が喚いてるみたいな祭りだもんな。
760名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:50:33 ID:ThRaAwo/0
丁度どこも町おこしだ村おこしだ商店活性化だとヒーコラ言ってるところに上手いこと滑り込んできた感じ
結局大した集客効果も無いから切られたってことだろう
761名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:59:57 ID:48r1UaGo0
百歩譲って大通でやるのはしぶしぶ認めよう。
だが、郊外の住宅地でまでやるな!!

なんで西友手稲店の駐車場が会場になるんだよ!!
土日の混むときに!

あとTV局、朝から晩まで中継すんのやめれ。
762名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:59:56 ID:oGdsLja10
>>757
そうか。やっぱ老若男女楽しめなきゃまつりじゃないよな。
763名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:39:52 ID:9UIA1uF50
タケノコ族の焼き直しDQN祭りだよなあ
やってる連中も痛図々しくて、練習に使ってる施設では嫌われてます。

764名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:53:12 ID:mmuZ/tdZ0
なんだあの衣装とメイクはw
道民センス無さ過ぎワロタwwwww
765名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:55:32 ID:FHXmlr/60
初期の頃のそこそこ小さな祭りのままでよかったんだよ。
異常に大きくなりすぎたから逆に嫌われるつーか迷惑になっている。
スポンサーまで付いて、金払わないと行列も見させない(壁でわざと仕切ってる)
なんてもはや祭りじゃねーよ。
そろそろ滅びていいんじゃね?これ。
766名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:57:43 ID:Er7BNJKxP
いまじゃ小学校の運動会の踊りでも
必ずどっかの学年がやるんだよね。

正直DQN臭くて大嫌い
767名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:59:05 ID:QF/Gcqum0
つかマジでこの祭りでも口蹄疫の消毒必要じゃないか?
過剰と思えるくらいで丁度いいぞ今回の口蹄疫の防疫は
768名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:17:57 ID:QFRvPHQt0
徳島の阿波踊りだって、初めはこんな感じだったんだろ。YOSAKOIは、
まだまだこれからだ。
769名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:51:42 ID:JhcYAJ9+0
名古屋のど祭りも年々会場増えていって、地下鉄に竹の子族のような
親子連れとかがわらわらたむろってたりするな
そろそろあれも自重促すべきじゃないか?
770名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:38 ID:v/WfvAb6P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271038
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3621786

北海道の皆さん、どうしてこんな恥ずかしい踊り作っちゃったの?^^;
771名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:24 ID:ukHMXHoEO
哀調を帯びたおわら節を延々と放送し続けるおわら風の盆の放送は素晴らしいが、このDQNのタコ踊りの放送は
五分と見たくはない
772名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:32 ID:mM8/1yEd0
>>770
愛知県春日井市出身の長谷川 岳が北海道大学の学生だった当時
高知県のよさこい祭りと北海道のソーラン節がミックスwしてはじめたから
773名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:16 ID:l4ioVxk80
自民党支持の年寄りですら
長谷川がYOSAKOI創設者の一人と聞いただけで拒否反応示すほど
札幌市民は嫌ってる
774名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:26 ID:7pEjxgUY0
これうちの地元にもきてやってたけど本当にうるさいよな
ガラ悪いしもう二度と来て欲しくない
次あったら商店会にクレーム入れるつもり
775名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:01 ID:oZ4Aq1RG0
>>768
ちょww 阿波踊りは廃藩置県よりはるか以前、起源すらわからないほど古い歴史があるんだぞ
朝鮮時代劇みたいな衣装・ドヤ顔で踊り狂うDQN祭りと一緒にすんな
776名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:52 ID:lGkEqKgxi
高知でやってるやつも、決して上品なもんではなかったんだが、、
北海道のはそれを超えるのか!
777名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:44 ID:0wvlxfqQ0
無人島でやってくれ。
778名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:10 ID:w9NLT35X0
>>771
同意
779名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:13:17 ID:zFHf8yQ60
>>1
これは名古屋の「どまつり」もヤバいな。
780名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:42:43 ID:RFUcxOav0
>>425
あきらめろ。>>391には俺も呆れた。
781名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:55:26 ID:JsoThUuj0
>>768
本物の阿波踊り見に行ったらそんなこと絶対に思わないよ
あれは参加にも鑑賞にも十分堪えうるものだ
ていうかまた観に行きてぇ
782名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:01:50 ID:HGJw2+F80
http://www.youtube.com/watch?v=uINYriqcBMc&feature=related
壮大なプロジェクトが動き出す!(キリッ
783名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:34:50 ID:TplWHEKh0
YOSAKOIって、原宿タケノコ族と、本場のよさこい祭りとソーラン節を
適当にパクってつなげただけのドロボー見本市だろw

ちなみにスペイン語で「ヨサコイ(Yo saco y?)」って
「俺パクリましたが何か?」って盗みを自白して開きなおるセリフだからなw

スペイン人が「ヨサコイ!」の連呼を聞いたら、盗賊集団の襲来かと思って
脅えるんじゃねえかw
784名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:54:05 ID:cBp4NA120
ヨサコイはどうでもいいのだが、
中心部に住む奴は多少の騒音は承知するべき
静かに暮らしたいなら郊外に住めよ
祭りやイベントに文句ばかり言いすぎな印象
785名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:54:42 ID:VEiv7oVW0
DQN踊りはもう勘弁
786名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:22:14 ID:mY2O4ZE+0
○村組がいなければ、それでよし。
あいつら夜中騒ぐから、ホテルが喧しいんだよな。

京都からわざわざ来るんじゃねーよ。

京都の腐れDQNどもが。
787名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:02:38 ID:FB0wB7rE0
百姓女があこがれの目で見る
788名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:07:12 ID:3cJTdWqa0
夕張でやれよ
789名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:15:35 ID:WWVtRlSr0
ソープの浴室にまで、ガンガン聞こえてくるからなぁw

ソープの姐さんが「よさこいのリズムに合わせて腰振って!」って言ってきたw
790名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:16:01 ID:OmoA3jm30
軽音って、よさこいみたいな軽薄音頭の略のこと?
791名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:18:35 ID:7N29Fi/K0

ただのDQN祭りと化しているからな

さっさとやめちまえ
792名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:25:13 ID:tlahzGTc0
浅草の三社祭りもDQNばかりだったけど、やっぱりあの祭り装束とか神輿とか
見てると祭りってのはこういうもんだとしみじみ思ったんだよね。
ただのDQNのダンスコンテストなら道路占拠せずにどこかのホールに隔離して
やってくれ。
793名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:26:53 ID:kBuORvDh0
ダサいとはっきり書けよ。
794名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:00:19 ID:PZc3i0+Z0
これやってる人たちってもれなくドキュンなんだよねー
そんであんまり見る人がいない。見てほしい人ばっか。
795名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:07:26 ID:sLuNo9j90
反対してる奴らは氏名を公表しろよ。
匿名で反対とか言ってるのは情けない話
796名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:11:44 ID:Mq95N/YZ0
元祖の高知では、こういうことは問題になってんのか?
797名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:12:45 ID:PZc3i0+Z0
でも年のせいか、生意気盛りの中学生とかが学校の行事とかで
一生懸命やってるのを見るとちょっと感動したりもする。
798名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:24:19 ID:beF85tPk0
伝統あるかのような祭りと称してるから反感買うんだろ
DQNダンス大会とでも名称変更して札幌ドームでやってれば誰も文句言わないだろ
799名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:41:30 ID:0OSEsK6OP
服装=暴走族の派生

音=爆音

踊り=妙な創作ダンス

顔=どや顔


これで反感を買わないほうがおかしい
800名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:44:35 ID:7lqY2e7K0
ヤンキーの祭典
801名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:44:46 ID:0OSEsK6OP
>>784
普通の祭りの音に文句を言うのはモンスター
しかしYOSAKOIの騒音に限っては正常

ってかYOSAKOIの騒音なんて些細な問題
ダサカッコワルイということが問題の大本
802名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:49:45 ID:TGOkHV0g0
>>770
その動画どうすれば見れるんだよ
803名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:06:55 ID:QC078pbT0
ここ数年、 よさこい = 外道の自己満足 あほらし 素通り になりました
804名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:16:18 ID:RBPDi7qk0
805名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:36:16 ID:c7MCRtsM0
暴走族の集会と大差ない
806名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:39:15 ID:4ee6kGpR0
>>805
同じく。
あの派手なはっぴは昔の筍族を思い出すよ。
あれを年しいよりたちがやってるってのが見ていて恥かしい。

公認された元チンピラ軍団にしか見えない。
807名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:45:37 ID:MZWXFiie0
元札幌民だけど、こんなの始まった当初から言われてたよ。
毎年のように爆弾騒ぎがあってその度に笑ってたな。
808名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:01:14 ID:6Tf3h/4Y0
やっている奴らはドヤ顔
周囲の人間は呆れ顔
809名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:52:14 ID:GA5C0Uib0
YOSAKOIが神事に纏わる祭典じゃないとか言って批判してる人に言いたい。

「札幌雪祭り」や「自衛隊の航空祭」も神事由来じゃありませんが批判無しですか?

要は自分自身が参加できないイベントに対する嫉妬だろ?
第一、騒音だの何だの言ってる人はイベント系の祭事に参加したことないのだろうか?
流れる音楽と大地を蹴る足踏みこそ祭りの原点だということを知れ。
810名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:56:52 ID:jBGHf7rv0
で、どうして大通を封鎖しなきゃいけないの、これw
811名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:08:12 ID:cqpmjyfk0
衣装がテカってのるのがそもそもうけつけん。
衣装に金かけてないの丸分かりだし。
812名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:24:41 ID:DpCTIPVw0
>>809
コミケも神事ではないが、誰も批判はしない
ただ「気持ち悪い」とは言われるが、それは批判ではなく「思想の自由」
YOSAKOIも同じ、「気持ち悪い」と思われている
それだけだろ
813名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:29:27 ID:98+Wg56u0
暴走族の集会並みの不快さ。
814名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:29:37 ID:C1RIqlHc0
ヤンキーあがりが群れて大騒ぎしてる印象。自分の町ではやらないでくれ。
815名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:30:12 ID:qd+XYP4w0
こんなイベント完全終了すれば良いのに
816名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:31:45 ID:7Ase4JZX0
>>765
>スポンサーまで付いて、金払わないと行列も見させない(壁でわざと仕切ってる)
>なんてもはや祭りじゃねーよ。

そこまでひどいのかwどこかイベント施設貸切でやれば良いだけの様な気も・・・。
817名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:37:45 ID:EzfyEP9JO
>>809
俺は神事に拘る必要は無いと思ってる人間だが、一言
雪祭りは「雪」という、立派な地域風土に基づいた行事。すすきの氷祭りや支笏湖氷瀑祭りもそう
自衛隊航空祭りは、「国を守る」自衛隊の基地という、これまた地域の特色を生かしたイベント
これら立派な由来のある祭りと、なんの由来も縁も無いYOSAKOIを同列で語ること自体、釣りとしか思えない

>要は自分自身が参加できないイベントに対する嫉妬だろ?
もう、こんなこと言ってる時点で、>>1すら読んでないのがわかるけどね
そもそも、お前さんが言ってる航空ショーも雪祭りも「参加」は出来ないんだが
何かを正当化したいがために、むちゃくちゃな筋道で嫉妬にしようとする手段は2ちゃんでよくあるパターンだけどさ
とりあえず、>>1とこのスレを全部見て、騒音と神事云々以外の嫌われてる理由を理解しろよ
まぁわざと目に入らないようにしてるのかもだけど
818名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:42:43 ID:NhnB2zdW0
>>809
お客様は神様ですって言葉の本意について調べたほうがいいと思う
819名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:45:37 ID:C0v9q01J0
石狩の埠頭でやってくれ
どーしても大通でやりたいならタダで見せろ
820名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:47:35 ID:aFdsYAsS0
倉本聡のドラマでやってたな。黒木メイサの出てたやつ。
ヨサコイソーラン祭りは青春の発露だとか何とか寝言こいてろっての富良野ボケジジイw
821名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:00:12 ID:EzfyEP9JO
>>820
倉本は基本的に長谷川と思考が一緒なんじゃないかな
自分の地元じゃないけど(から)好きにしちゃっても構わないという

倉本も田中義剛や長谷川と共に道民に嫌われてる余所者代表だよな
822名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:01:25 ID:sLuNo9j90
うるさいとか言ってる連中の大半が、よさこい祭りが始まった後に移り住んできた連中だろ。
空港や基地の騒音問題と同じだよ。あとから移り住んできたくせに煩いとか言ってる輩。
823名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:02:58 ID:WZA7IuGN0
よさこい止めてくれないかなー
神社の伝統的な神事みたいなものには、清々しい様式美を感じるんだが、
よさこいは下品すぎて恥ずかしい

祭りのパレードそのものは、ディズニーみたいなものでまあ見るには耐えるが、
そもそもこいつら、基本的にバカな暇人かDQNの集団なんでしょう?

こいつらの溜まった後の公園なんか、食い物のゴミや衣装の備品、酒瓶、発泡酒の空き缶、
使い捨てのコンドームとか捨て散らかしてあって、
その後にボランティアの方や木っ端役人が汗を流して掃除をしている姿を端で見てると
本当に気分悪いわ
824名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:06:51 ID:GA5C0Uib0
>>817
YOSAKOIの舞や踊りは日本の伝統芸能そのもの。
地域の若者が率先して参加するイベントという意味を踏まえれば
地域に立派に根ざした祭りと言える。
参加者がDQNとか言うが、一糸乱れぬあの演舞は相当の集中力と知的感性がなければ無理。
興味本位で安易に参加しようものなら周囲と自分の実力差に泣く。
そんな狭き門に受け入れてもらえないからって、参加者に嫉妬したり批難してるのは見てて痛い。

”「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%”

この地元民のアンケート結果を無視してはならない。
825名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:09:27 ID:98+Wg56u0
嫉妬は無いと思うなあ。暴走族に嫉妬することがないように。ただ嫌悪するのみ。
826名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:11:12 ID:GA5C0Uib0
>>823
>よさこいは下品すぎて恥ずかしい
>そもそもこいつら、基本的にバカな暇人かDQNの集団なんでしょう?
>こいつらの溜まった後の公園なんか、使い捨てのコンドームとか捨て散らかしてあって

それが事実なら面と向かって言って来いよ。
827名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:12:48 ID:EzfyEP9JO
>>822
ちょっとは調べてから書きこめよ。とりあえず 「YOSAKOI 会場」でググれ
比較的最近になって騒音に対しての文句が多くなった理由もわかるだろう
828名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:17:47 ID:WZA7IuGN0
>>826

やっぱり関係者の方?まあそうカッカするなよ。
伝統芸能なんたらと言い張って立場を確立したいなら
鼻息の荒い反論を展開しようとするよりも、
市民の皆様が我々の自浄努力に期待して頂けるよう、真摯に取り組みます
くらい書けば?
おまえと話すことには興味ないよおれは
829名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:17:54 ID:EyI1xN450
いろんな問題あるんだろうけど、
音楽も踊りも格好も全てダサくて恥ずかしい存在
830名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:21:21 ID:jBGHf7rv0
某チームなんてコピー用紙で作った、
お粗末な作り広告だけのったフリーペーパーを作って、
資金集めしてたな。
地元の店の善意を踏みにじりやがってw
831名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:22:31 ID:GA5C0Uib0
>音楽も踊りも格好も全てダサくて恥ずかしい存在

何だかんだ言って、しっかりチェックしてるということは
興味深々ということ?
俺様の方がもっと派手な衣装でもっと上手く踊れるよ、とか思ってる人?
それは嫉妬というものです。
832名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:25:10 ID:EzfyEP9JO
>>824
なぁ、「参加」に対する指摘は完全無視かいw
で、釣りだとは思うが、一応突っ込んでおくね

>YOSAKOIの舞や踊りは日本の伝統芸能そのもの。
具体的にどの伝統芸能に根ざしてるのか教えてくれ
で、万歩引いて日本の伝統芸能そのものだとして、地域性は?
高知からパクった挙げ句に散々アレンジしときながら、伝統芸能もクソも無いわな
しかも、パクリ元の高知のよさこいも戦後のイベントだぞ

>「YOSAKOIが好き」と答えた人が45・3%”

>この地元民のアンケート結果を無視してはならない。
「53.6%」の嫌いな地元民は無視ですかそうですか
どんな民主主義だよ。つか完全に釣りだな
833名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:33:15 ID:F3bUHE5m0
YOSHIKIに見えた
834名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:35:12 ID:EzfyEP9JO
>>831
どうしても嫉妬にしたくて仕方ないみたいだが、「参加」出来ない雪祭りや札幌まつりは嫉妬もされるどころか、
圧倒的多くの地元民に愛されてるわけだが、何故「参加」出来ないのに嫉妬されないのかな?
反対意見を嫉妬と断言出来るんだから、もちろん明確に答えられるよね?
835名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:55:11 ID:r6yq5kN50
北九州市小倉北区の祇園の太鼓もうるさいのです
特に下手な太鼓の乱打はリズムが悪くて頭がおかしくなりそうです。
836名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:56:09 ID:f5dslhNZ0
族の集会場と化してる
837名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:58:39 ID:7hvbuc+u0
これって浜ちゃん演じた「ヤンキー先生」もどきみたいなドラマの
ヨサコイ推奨してる先生がからんでるわけ?
838名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:05:33 ID:K2IJYmD/0
批判を受け付けない者は、腐敗する
839名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:08:27 ID:MQ/dUF4a0
自分の街にもYOSAKOI輸入されちゃったよ。
縛りがないから楽して盛り上がりたい、
とにかく自分が目立ちたい層には受けるんだろうな。
遠来の踊り子さんたちのマナーもあまり良くない。
大勢で騒ぎ倒す、食い散らかす、とイナゴの集団みたいだ。
イベント翌日にでも参加者が清掃活動でもすれば違うのにね。
840名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:22:52 ID:GA5C0Uib0
>>832
>具体的にどの伝統芸能に根ざしてるのか教えてくれ

能や狂言、歌舞伎や長唄、盆踊りや田楽踊りなど日本古来の様々な芸能の集合体。
衣装も和装を軸とした壮麗な仕立てになっている。

>高知からパクった挙げ句に散々アレンジしときながら、伝統芸能もクソも無いわな

それを言ったら人間の行動そのものが他者のパクリと言える。
要は他地域の優れた文化芸能に触発されて取り込むのは自然な事。
諏訪大社の御柱みたいな独自性ばかりが伝統文化の本質ではない。

>「53.6%」の嫌いな地元民は無視ですかそうですか

無視はしていない。
ただ残り半数は賛同しているのも事実。
9対1とか極端に反対しているなら分かるが、真実は50/50に近い。

>>834
雪祭りは会場に足を運び、雪像を鑑賞することが参加と同義と見なされるべき。
雪像作りは裏方の仕事であり、御輿や山車を組み立てる準備作業でしかない。
もちろんその裏方あっての雪祭りだが、一般人は雪像鑑賞でその裏方の労苦を垣間見のです。
雪像組み立ての裏方と雪像鑑賞者このセットこそ雪祭りの本質。
だから雪祭りに嫉妬という概念は生じないのです。
841名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:30:05 ID:4eRUqSDa0
>>837
あの先生は確かもうチーム解散させちゃったはず。
弊害の多さに気づいて、やめさせたいけどもう止まらないみたいな。
842名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:33:31 ID:dlmZ1UNB0
どこの街の祭りも、ひどいもんだな
暴力団とDQNであふれかえるから、祭りなんてやめてほしいよ
うちは祭りがある日は、早朝から出かけるか一日ひきこもり
外に出ると酔っぱらった暴力団はゾンビのようにフラフラ歩いているし、
酒飲んだDQNが歩道に座り込んでいるしで危険きわまりない
843名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:35:08 ID:dzBGBPxi0
そういや天神祭にもやかましい連中が来てたな。
道は連中で塞がれるし、マジ迷惑。
844名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:35:08 ID:1nLnRpvIO
札幌ドームやツドームでやれば解決するんじゅないの?
845名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:36:29 ID:ff9BEGux0
嫉妬www
純粋に迷惑なんだけど
密閉空間でやれゴミを散らかすな騒音を撒き散らすな
846名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:45:01 ID:9ZbTAKU90
日ハムが来て札幌ドームから追い出されたYOSACOI

各テレビ局が売るDVDの売り上げが激減してるコンテンツ
847名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:52:04 ID:sHNBISAx0
何かを始める場合、自分が及ぼす影響ってのを考えてないとこうなる。
自ら戒め、対策を提案し、対話を持ちかけなければ、周囲との摩擦に
より、いずれ感情論によって法令などが成立し、規制されるようになる。
848名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:54:22 ID:yBghyKfB0
ここで批判してる奴らも一度鳴子を持って体を動かしたら視点がガラリと変わると思うよ
食わず嫌いやらず嫌いのたぐいでしょ?
849名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:57:00 ID:EzfyEP9JO
>>840
>能や狂言、歌舞伎や長唄、盆踊りや田楽踊りなど日本古来の様々な芸能の集合体。
>衣装も和装を軸とした壮麗な仕立てになっている。
おい、いい加減にしとかないと能楽師や狂言師に怒られるぞ
自称でルーツを語ればごった煮も許されるってか。日本にそんな祭り文化は無いよ

>それを言ったら人間の行動そのものが他者のパクリと言える。
祭りと社会生活をごっちゃにして語るなよ

>要は他地域の優れた文化芸能に触発されて取り込むのは自然な事。
そんな自然はどこの世界にもない。祭りとは独自の地域性があってこその物だ

>9対1とか極端に反対しているなら分かるが、真実は50/50に近い。
はっきりと出ている数字以外の真実って何?
多数が我慢して少数を尊重しなくてはならない正当な理由な何?
一応確認しとくが、本気で言ってるの?

>雪像組み立ての裏方と雪像鑑賞者このセットこそ雪祭りの本質。
よく出来ました。ようやく自分で答えを出せたね。ついでに矛盾点も露呈しちゃったけど
要は、YOSAKOIには「観る側」は本質には含まれてないって事だね

てかさ、擁護するなら無茶な主張や否定ばかりでなく、なぜ嫌われてるかをよく理解して考えてから発言すべきだよ
850名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:57:32 ID:TE5mlswK0
>>848
それに参加するために参加費払わされたり、衣装は指定業者だったりするんでしょ?
そんな利権ズブズブの学芸会みたいなもんに参加する気が起きるわけないじゃん
851名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:58:48 ID:rkTYSvVV0

文化の香りが何も感じられないし、知性のかけらもないみたい。
単なる自己中踊りもどき、そらあ、反感買うだろな。
ざまあ見ろ、としか言えない。 
とにかく山奥か、無人島でやってくれ
852名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:00:05 ID:npmyzTdL0
何で衣装まで指定の業者で買わないとならんの
そこまであからさまに利権むさぼりたいのかね
853名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:02:49 ID:hg/VJS3V0
札幌の屯田兵の子孫って
土地沢山持ってるから金持ちなんですかね?
854名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:03:32 ID:TE5mlswK0
金を払わないと見せないとかもう祭りでも何でもない
そのくせ内容は単なるシロウト芸の興行
そんなもんを街中で延々とやるんだから札幌市民がウザがるのも無理はない
855名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:06:15 ID:4ObFABOP0
タケノコ族の成れの果て
親世代になってもバカなまま
856名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:08:17 ID:EzfyEP9JO
>>840
ついでにもう一つだけ
新港のライジングサンも一応「フェスティバル」なんだよ。でも誰からも文句を言われない
しかし、あれを街中、しかも市内各地の繁華街でやったらYOSAKOIと同じく非難轟々だろう
要は、YOSAKOIも一極化すればおそらく文句は殆ど出ないよ
実際、大通だけでやってた時は、今ほど文句を言われてなかっただろう。要は街に行かなきゃ迷惑にはならんかったからね
そういう事も含めてよく考えてみた方がいいよ

>>848
上にコミケの例えが出てたので引用させてもらうが、キモオタが街中で大音量でアニソンをかき鳴らし、オタ踊りをするイベントを見て、「キモイ」と評され嫌われる
でも参加してみたら面白いよと言われた

さらに暴走族が昼間に爆音をかき鳴らして街中を走り回る
これも参加してみたら楽しいよと言われた
お前さんが言ってるのはこれと全く一緒
857名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:09:17 ID:dlmZ1UNB0
朝鮮でやってろよ、こんなキチガイ祭り
858名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:15:33 ID:wNW/hbOk0
札幌近辺在住だが、
YOSAKOI期間中は札幌には近づかないようにしています。
859名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:16:22 ID:WCiaelqa0
> 札幌まつりのように伝統祭事ではないし、各チームが競うように音楽を流し
 続けるのは神事というよりイベントでしょう

イベントでもないw 単なる騒音オナニーコンテスト
去年辺りからTV放映が減ってほっと一安心
860名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:19:40 ID:rkTYSvVV0

俺が小さい頃に見た祭りは、ある意味、郷愁を感じさせるものだった。
いま、小さな子がこれを見て、なにか感じるものがあるだろうか?
まさしく騒乱の思いだけではないだろうか? 無意味である。
861名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:23:35 ID:EzfyEP9JO
>>859
万歩引いて、踊りを見せるだけならともかく、祭りで順位をつける必要がどこにあるのかと、豊平橋の柱に5年くらい縛り付けて問い詰めてやりたい
862名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:26:24 ID:vqN5B9Z90
>>860
あんなふうにはなりたくない!と感じるんじゃない?
863名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:26:31 ID:5dNSQa8X0
YOSAKOIがいいと思っているのは主催者とパフォーマーだけだろ。

あれテレビで見ていて痛々しいものがあるぞ。
864名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:41:07 ID:+rgc1AS90
やりたいとも思わないが、別に不快とも思わない。

こーゆーの受け入れないやつって、文化的な知識がうすっぺらい
から、一面的にしか文化というものを見ることができないんじゃないかな?
例の「せんとくんが気持ち悪い」とか言ってた馬鹿と同じで。
そーゆー人は漫画とかアニメだけじゃなくて、古い日本美術とかにも
親しめばいいと思う。
たとえば、岩佐又兵衛が関わったといわれる洛中洛外図屏風舟木本
を見れば、かぶき者といわれる今でいうヤンキーが妙な格好して
浮かれているところが描かれている。
デコトラと変わり兜を比べてみるのも面白いだろう。
そう考えれば、いわゆるヤンキー文化というものは、今にして
始まったものじゃなくて、昔からあったし、それが日本文化の
底に常に流れていたことがわかるだろう。
865名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:44:28 ID:yBghyKfB0
YOSAKOIは日本のBASARA文化の現れであると言えよう
866名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:45:20 ID:98+Wg56u0
勘違いした素人相手の金儲けに祭りを利用したのはうまいと思う。
867名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:45:45 ID:beRitGgp0
都会DQNと田舎DQNが、大量乱舞
特に、こうでもしないと大都会に行けない田舎DQNにとっては、年に一度の
晴れ舞台
都会DQNは、これを通してDQN値を更にUPする機会
閑古鳥の鳴くホテル業界や商店街にとっては、最高の営業週間

いまや世界に確たるDQN祭り  それが YOSAKOI 騒乱

 ♪ DQN 来たかと 小窓を 開けりゃぁ
    今日も 聞こえる はぁ 馬鹿騒ぎぃ〜 
     はぁ 騒乱 騒乱 騒乱 騒乱 はいはい ♪
868名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:46:41 ID:D97s1FC50
>>864
ヤンキーはみっともないまで読んだが
この祭りは迷惑だよ。
迷惑を被る人がいる影で売名したり儲けているのは誰だ?
869名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:46:57 ID:H6XfJWxf0
>>863

以前TVで見たがYOSAKOIを通じて問題児の更生を云々してる
ヤクザみたいな胡散臭いオヤジの元に集められた奴らが踊りの後で
「俺様きまったぁぁぁぁぁぁ!!」とか
「私を見てぇぇぇぇぇ!!」ってな感じの「どや顔」で
決めポーズをするのがもう気持ち悪いやら痛々しいやら(´・ω・`)・・・

もう商業臭のするイベントそのものでそこには牧歌的な雰囲気も
参加するのが楽しい等の感じもなくただただ一部の奴らのマスターベーションでしか
無い感じだった、俺の地元の祭りも年々YOSAKOIに毒されつつあるのが悲しい
870名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:47:56 ID:GSFRWGlL0
コソやかましいYOSAKOIの奴らを大虐殺してそいつらが霊になって出てきたら鎮魂祭で踊ったらいい
871名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:54:20 ID:D97s1FC50
騒音がひどく地元住民が迷惑してるし国民もしらけているから
会場を屁の子に移転して欲しい。
872名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:31:05 ID:DLgPBbeP0
>>869
YOSAKOI好きって誰かに自分を認めて欲しいんだね。
やはりヤンキーと同じだ。

婆娑羅にしたって元の規律を弁えた上での崩しじゃないの?
だからこその粋なんじゃないかな。
基本がなってないのにただ崩してどうするよ。
873名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:04 ID:ez4xM/Ra0
さっき、川原でやったYOSAKOI兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がYOSAKOI連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。またYOSAKOI行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
874名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:32 ID:vG0bM7C40
俺がかつて出入りしていた宗教団体も青年部でYOSAKOIチーム送り出していた。

あほらしくて教団ごとヤメた。
875名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:30 ID:p8CaFKEA0
豊平川アンダーザブリッジかよw
876名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:36 ID:emZ1bfgx0
よさこい

唯一の幼女と離婚女が表に出て一般人と同じ扱いを受ける場
DQNがこれを狙って爆音を鳴り響かせる
いわゆる爆音に陶酔し自己満足するDQNの集団
877名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:20:46 ID:Uc7OETgC0
YOSAKOIの時は五月蝿いし、ダサい装束で我が物顔でウロウロしている連中が、不愉快なので、出かけたくても街に近づけない。この祭嫌い。
878名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:53 ID:2qXSZLLw0
YOSAKOIに協賛するホテルには泊まりたくない
879名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:57 ID:Ei5HEbqf0
元道民として言わせてもらうッ!!!あれはウザイ!!!神宮様もお怒りだ!!!
               r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
880名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:05 ID:tcaYB0BR0
>>877
だめだよ、YOSAKOI期間中に都心部に行っちゃ!

私も友人もみんな、ここ数年、YOSAKOIのときはキャンプとかドライブとか日帰り温泉とか、
とにかく札幌から郊外方面へ「緊急避難」するのが常識となっている。
もしくはDVDとかお菓子とかたんまり用意して家から出ないことだ。
881名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:57 ID:jMTAVo8o0
参加チームの名前を見ただけでDQNのためのイベントだとわかる。

踊りもどこも似たり寄ったりで秋葉原のオタ芸と変わらん。
何で金払ってまで観る人がいるのか理解できない。
882名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:48:22 ID:Ei5HEbqf0
よさこい栄えて北滅ぶ
883名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:55:16 ID:GZoXVvUq0
祭りじゃなくショーみたいもんだしなこれ
北朝鮮のマスゲームチームとか喜び組みがきたら技術点でぶっちぎりで優勝だな
こんな祭りより町内会が頑張っている盆踊りとかに行ってやれよ
884名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:18 ID:G4MoEJaK0
>>883
何で盆踊りみたいな、辛気臭いモンに行く必要があるんだよ。オレの地元じゃ、
町内会の役員の家族以外、誰も参加者がいなくなって、10年も前に消えたぞ。
まあ、祭りも『神輿を担ぐのはメンドイ』って事になって、40年も前に消えた
らしいが。
885名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:24:48 ID:GSFRWGlL0
土着の祭りを守れない地域に在日がはびこってますます日本を破壊するのさ
祭りを続けれる共同体をキープしていればチョンコは入り込めない
886名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:53:41 ID:0S4szGZY0
伝統的な「祭」っていう形に拘る必要はないと思う。
地域住民が、前向きに参加できるイベントがあればそれでいいと思う。

別に盆踊り踊らなくても、少しでも花火が上がるのを見て夜店でヨーヨー買って
たこ焼き買って帰ればいいんじゃないか。
そういうのが地域の祭りってもんじゃないかと思うけどな。
887名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:37:58 ID:uXQzQDBd0
YOSAKOIはうるさいし、地下鉄占領するし、音楽ダサいし、創作ダンスのコンテストになっちゃってるし、恥ずかしいからもう止めてほしい
888名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:16 ID:SrzieiPW0
ひとことで言って
 「アタマ悪そう」
だから邪魔。
五月蝿いし、迷惑なだけ。
889名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:00:49 ID:stLwL+rw0
うるさいだけやん
890名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:27 ID:xHm8Tn3J0
>>886
元々、祭りなんかじゃないだろ

単なるイベントにすぎない
地域住民が迷惑しているというの少しでも出た時点で
どこか大きなイベントが出来るような場所でおこなうべきだった
891名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:45:37 ID:kxt4sTmG0
珍走団とかと大差無いんだよなYOSAKOIソーランって
892名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:06 ID:yi3MMLMB0
別に祭りだしうるさいとか思わんし特に迷惑した覚えはないが
スポーツやったこともなそうな影キャラ共が大学構内のみに及ばず街中で群れてドヤ顔で闊歩してるのは苛立たしいね
妙な選民思想みたいなもんが垣間見える
893名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:57:13 ID:IGdtvrxf0
でも、ここ数年は多少なりとも考えを改めた奴もいるようで、
「自分達は選び抜かれた神なのだから何をしてもどんな振る舞いでも許されるのだ!」
から
「最近はウルセーのもいるし、市民を威嚇したりわざと道塞ぐのは控えるか・・・、まあ、俺達サイコーだけどな!」
くらいにはなってる気がする
894名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:00:47 ID:FzUxrr6P0
GWに開催される広島のフラワーフェスティバルも数年前から
YOSAKOIに浸食されちゃったんだよなー。
友人関係で出ないかと誘われて、練習は見に行ったけど断ったw
景気が悪くて、協賛企業の撤退が相次いでパレードの山車も
サラ金ばかりになったのが、サラ金規制法で撤退、で最近は
宗教団体ばかりだから仕方ないのか・・・。
毎年、仕事関係で出店を手伝うけど、3日間の開催のうち
YOSAKOIのある5日が特に客層が悪くなるね。
踊り終わって高揚感丸出しの奴らが、そのままの格好で
酒を飲んで酔っ払ってる。正直怖くて関わりたくねえよ。
895名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:11:48 ID:P5oHg5FB0
集団で集まり通行人の邪魔になりゴミをその場所に
そのまま捨てて行く参加チーム見てからYOSAKOIは嫌いになった
ダサイとか見苦しいとか気持ち悪いとかそういう問題じゃないんだよ
ここで文句言ってる擁護者と参加チームはまず自分たちのモラルを見直せ
896名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:53:35 ID:RLzHup+X0
>>121
へぇ。金取るのか。あんな変な踊り金払って見るって、よほど酔狂なやつだな。
897名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:54:10 ID:t2lalBQ20
>>894

名古屋のどまつりもなんだが、DQNスパイスをインスパイヤーされるなよと思う。
ホント騒音すぎてやめて欲しい。参加してる側の陶酔ぐあいも怖い。
898名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:56:04 ID:Gln6Pae30
踊り終わって高揚感が満ちている時に
有機溶剤を渡したらそのまま吸引してしまう率が高そうですね
899名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:57:44 ID:7ThMEshaP
yosakoi=DQNてくくりでいいんだろ
仙台でもやるけど街分散してやるから迷惑
地下鉄使うなようぜえ
900名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:03:03 ID:PNQfiop70
901名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:05:38 ID:RLzHup+X0
>>250
確か上戸あやが出てたあたりの3年B組金八先生で
学校行事としてYOSAKOI躍らせるくだりがあったから
あの頃から全国の学校で普及させる動きはあったんじゃないかな。
902名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 18:08:13 ID:RLzHup+X0
>>894
ふーん、やっぱり宗教絡んでるのか。
こういう伝統文化破壊みたいなのに熱心なのって
大概あそことかあそことか

あー気持ち悪い。
903名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:05:55 ID:d1I1H3eq0
YOSAKOIって何?
904名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:13:24 ID:IwC7iEt7P
染め物屋はウハウハだよなwww

おもしろいぐらい儲かる
905名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:39:00 ID:GA5C0Uib0
キモイとか言ってる人へ

YOSAKOIに文句がある人は直接当事者の前で怒鳴ればいいじゃん。
だけど絶対にしないよね。所詮、屁垂れだから。
で、2ちゃんでブー垂れてるだけで"言うだけ大将"になってる。
それを人は嫉妬、やっかみと言います。
街中でいちゃついてる中高生カップルに不純異性交遊だのエロ子猿だの言ってる
喪男・腐女子と同類だと思う。
果たしてキモイのはどっちですか?
906名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:43:49 ID:IGdtvrxf0
>>896
ところがどっこい
やっぱり金払ってまで見ようって人は少ないらしく、
付近を歩いてる人に声かけてガンガン無料で座らせてるよ

なぜかは知らんが中高年が多い
907名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:48:22 ID:3aELPgfaO
騒音と取られたら負けだよな
浜松祭も街封鎖してラッパとか騒音全開だかここまで言われない
908名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:54:45 ID:/8Lm8fcX0
>直接当事者の前で怒鳴ればいいじゃん

DQNってこういうことが当り前なんだね。すげー。
909名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:58:24 ID:Gln6Pae30
>YOSAKOIに文句がある人は直接当事者の前で怒鳴ればいいじゃん。
>だけど絶対にしないよね。所詮、屁垂れだから。
>で、2ちゃんでブー垂れてるだけで"言うだけ大将"になってる。
>それを人は嫉妬、やっかみと言います。

すごい。本当に低脳なんだな。何この文章。
910名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:59:47 ID:SMpapvMb0

やはり違和感がある。
日本の文化じゃないね、あれは。
911名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:03:27 ID:FOXp19aw0
>>905
うはwww
低脳自己申告乙ww
912名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:06:37 ID:EzfyEP9JO
>>905
一昨年、大学か社会人のチームだと思うけど、本郷(7丁目の駅だが)で真性のDQN軍団に絡まれて、運営に助けて貰ってたじゃん
YOSAKOIを嫌ってんのは寧ろ本物のDQNなんだから、オタクよりそっちを気にした方がいいよ
913名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:07:03 ID:tS8RlGJn0
>>908
そういう人達がYOSAKOIを仕切っているから、ますます市民感情と乖離しているんだわw
914名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:12:47 ID:O6J6NhgQ0
10年続けば伝統になるんだよ
なんでも規制規制で生きにくい世の中にして楽しいか?
915名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:15:33 ID:WN/xDZnS0
同じ北海道でやる千歳基地航空祭も一部の左寄りな方々以外苦情は問題にならない。
隣接する新千歳空港の発着を制限してまで展示飛行を行うのにね。
同じ札幌市でやる丘珠ページェントも苦情は問題にならない程度。
航空祭、ページェント、YOSAKOI。この3つに共通するのは「音が大きいこと」。
なんで一方は騒音が問題化し、もう一方はそれほど問題にならないんだろう?そう考えたことはないかい?

それはね、騒音に対する配慮の仕方が違うんだよ。
どっちかが高尚でどっちかが低俗、なんてレベルの話じゃないんだよ。
916名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:17:01 ID:URIhYpBZ0
行ったこともないし行く気もないけど
うるさいのは勘弁な
規制とかの問題じゃなくて
周囲に迷惑かけるのはダメだろ
917名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:19:47 ID:yJ3zTqboP
俺あんま抵抗無いな。
ねぶたで慣れてるからかな。

青森だとねぶたもよさこいもノリは変わらん気がする。
http://www.nebuta.or.jp/archive/contest/h21/images/31.jpg
http://www.harufes.com/image/finalre.jpg
918名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:20:04 ID:0OSEsK6OP
>>831
ID:GA5C0Uib0は嫌われてるという状態が、理解できないみたいだから
恋愛においてもストーカー化しやすかもねw


どんなに、ダサいから嫌い、気持ち悪いと言われても
「嫌い嫌いも好きのうち」「嫌われてるんじゃない嫉妬されてるんだ」
という前向きな思考回路w

違うよ馬鹿、単純に嫌われてるんだよw
919名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:21:59 ID:tS8RlGJn0
>>914
伝統とは人間が何代もの世代を重ねても残り続けたものを指すよ。

雪祭りは60年前、札幌夏祭りは55年、北海道神宮祭に至っては130年前に始まり、
子ども世代だけでなく、親、祖父母、曽祖父母も馴染んできた
「毎年楽しみにされている祭り」ですが。

残念ながらYOSAKOIは20年にも満たない。
しかも札幌以外でも見られるので、祭りとしての稀少性はゼロ。
ただのダンスコンテストに、市民が親和性を得ることはないでしょうに。

関係者が盛り上げても年を追うごとに空席が目立っている桟敷席。
YOSAKOI番組の減少や時間短縮。
これが札幌市民からの答えだよ。
920名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:22:32 ID:ePwDsL3Y0
元札幌市民だが、名物イベントだとは思うが
自分が参加する気もなければ見に行きたくもない

一部の人が主催し、観光客相手のイベントだと思ってる
921名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:25:03 ID:erFH5rsg0
花畑牧場でやって、YOSITAKEキャラメル売ればいいと思うの
922名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:25:23 ID:kV1gvznu0
神戸を見習ってサンバにすべし
923名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:27:50 ID:WN/xDZnS0
>>919
最初はそれなりに意気込みもあったろうな。
「札幌、北海道でしかできないものを創ろう」という。

20年たって、ただのダンスコンテストに成り下がってしまったけど。
924名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:29:16 ID:NkTtl7zN0
>>920
俺もかれこれ20年以上札幌に住んでいるが、全くの同感。
さらに俺の場合は、
騒音に関しては祭りだと思って割り切っているので、特に嫌悪感も抱かない。
結局、無関心という立ち位置に収まっている。
925名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:31:59 ID:yJ3zTqboP
>>921
行きつけのパン屋があのキャラメル売ってたんだが
日に日にキャラメルの売り場が大きくなって
ついにパンの売り場が無くなってしまった 凹○
926名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:35:17 ID:EqIixCoMP
大通りを閉鎖してやる意味が分からない
あと爆弾騒ぎが起こる祭りってある意味すごいよな
色々な怨念や欲望が渦巻いてるんだろうな…
それにあの街宣車みたいな車はどうにかならんのか…
927名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:38:52 ID:GA5C0Uib0
>>918
ハイハイ、自分がYOSAKOIに参加できないからって他人に当たらないでね。
そんな悔しいならYOSAKOIのグループに入って一から踊りを習ってみな。
話はそれからですよ。
その上で、不平があるなら言いなさいよ。
何の関わりもないなら、文句は言わないことです。
それが人の道ってものです。違いますか?
928名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:41:23 ID:ePwDsL3Y0
>>926
俺は札幌駅前が綺麗になってから
大通りのほうに行かなくなったからどうでも良くなったw
929名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:41:40 ID:K2IJYmD/0
「YOSAKOI騒乱」
うまいね
もうこの当て字しか思い浮かばない
930名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:41:58 ID:tS8RlGJn0
>>923
本質が、町おこしの名を借りた金稼ぎだったからね。
純粋な人ほど我慢ならなくなり、去っていったブレーンもいたし、
真摯な協力者も減っていった。

残ったのは協賛業者など利益を得られる人々と、
YOSAKOIに情熱を向け、ボッタクリ価格にも不信感を抱かない
世間知らずな金蔓だもの。
931名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:42:32 ID:S/zZ5yeA0
姫路市だったかな数年前まで珍走団で大変だったそうな。
んで珍走を取り締まるよりも先にギャラリーーを取り締まったんだと。
お前ら見に来るなって感じで。
そしたら途端に珍走の数も激減したんだとさw
結局自己満足だけの見世物に過ぎないんだよ奴らは。
932名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:42:47 ID:HpFeyd860
元札幌市民だけど
あの騒音も迷惑だけど
参加チームに入っている奴らも、「練習がありまーす」とか
言って全然残業しねーんだよ。
そのツケを他の社員が被ってる。
地元企業としてはしょうがないという雰囲気に飲まれて
免罪符にようになってる。
練習した翌日昼間寝てるし。
迷惑でしかない。
入賞したらしたで遠征でやたら会社休むし。

別な意味でも迷惑。
933名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:46:56 ID:EzfyEP9JO
>>927
>YOSAKOIのグループに入って一から踊りを習ってみな。
話はそれからですよ。
>何の関わりもないなら、文句は言わないことです。
>それが人の道ってものです。違いますか?

マジで頭あめてんの?
いや、キチガイでもここまで酷い発言はしない

>>928
東西線沿線民にはまだまだ札駅は縁遠い場所だぜ…
乗り換えめんどくせ
934名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:49:37 ID:HpFeyd860
>>927
それを暴走族に当てはめたらどれだけキチガイ発言かよくわかる。

>暴走族のグループに入って一から走りを習ってみな。
話はそれからですよ。
>何の関わりもないなら、文句は言わないことです。
>それが人の道ってものです。違いますか?
935名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:50:51 ID:WN/xDZnS0
>>933
「自分が良いと思っているモノは他人も良いと思っているに違いない」、そう信じて疑わない人間なんだよ。
議論のしようがないから放っておきなさい。
936名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:51:04 ID:kD0kIFc3P
>男女別では、男性で56.5%、女性で50.7%が「嫌い」と回答しており、
>男性の方が若干高い傾向を示した。
>さらに年代別の結果に目を移すと50代で60.7%、60代以上で75.7%が「好き」と答える一方、
>20代?40代では「嫌い」が過半数を占めている。

年寄りは割りと好意的なんだな。
行事に駆り出されるのを嫌がる若者がダダこねてる感じか。
937名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:52:19 ID:HpFeyd860
>>936
人間年取ると寛容になって結構どうでもよくなる。
938名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:57:49 ID:EzfyEP9JO
>>936
>駆り出される
それはあまり関係ないな。そんな環境に居る人間は若者を含めて極稀

老人の大半は自分自身が地方から移民して来た連中だから、伝統軽視、新しい物を拒まず、寧ろ歓迎といった傾向がある
あの素敵なダンス(笑)や曲も感性に合ってるんだろう
939名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:59:01 ID:GSzW5C1G0
YOSAKOI騒乱www
どまつりと一緒にほんとなくなってほしい
こんなので大賞とっても、人として何もえらくないのに偉そうぶりすぎw
鳴子持ってるだけの騒乱はいらない現実
940名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:05:08 ID:IGdtvrxf0
>>937
耳も遠くなってるし騒音にも鈍感になってるんだろうw
941名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:06:01 ID:GA5C0Uib0
YOSAKOIに文句垂れてる人に聞きたい。
どんな祭りなら良いの、満足なの?
ていうか、貴方は一体どんな祭りに参加してるの?
それは騒音も立てず、派手目な衣装も着ず、大通りも練り歩かない祭りですか?
942名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:11:24 ID:WN/xDZnS0
>>941
これ以上ないほど騒音を立てるが、騒音に関してはきちんと配慮を見せている祭で
数kgの機材を構えて流し撮りしています。服装はいたって普通です。
943名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:12:13 ID:URIhYpBZ0
>>941
もうちょっと謙虚になろうな
944名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:12:30 ID:tS8RlGJn0
>>941
>919に書いた祭りなら毎年参加している。

年齢性別一切問わず、参加したいと思った時に
誰でも気軽に参加出来る祭り←ここポイント はまだ他にもある。
それで十分なので、YOSAKOIは興味を持ち様が無いよ。

あの衣装は素敵と思ったことは一度も無いな。
正直デザイン料を取られているだろうなと思うけれども、似合う人はいないね。
着る人の個性を引き立てててこその衣装なのに、
着る人の個性を殺しているのがYOSAKOIの衣装だと思う。
945名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:14:01 ID:O6J6NhgQ0
>>944
具体的に祭りの名前挙げてみ
946名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:14:08 ID:HpFeyd860
>>941
祭りと名乗らないこと
街中の主要道路を占拠しないこと。

あとは好きにやって
947名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:15:19 ID:tS8RlGJn0
それと、大音量を響かせるデコトラの登場がない祭りが好きだww>>941

あれがまかり通るYOSAKOIの参加者=DQNと言われても仕方ないがな。
948名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:17:46 ID:tS8RlGJn0
>>945
もしかして文章が読めないの?
可哀想ね。
949名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:19:13 ID:HpFeyd860
あんなに金を巻き上げられてもみんなよく文句言わないよな。
950名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:19:42 ID:WN/xDZnS0
>>947
だいたい今回の規制って騒音規制だけだろ?
ボリューム下げて踊りゃいいだけじゃねぇか。
951名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:21:14 ID:dBMBAUH00
ここまで嫌われてる祭りも珍しいね
952名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:39:23 ID:b/gh65rl0
>>933
おっと同じ駅なのにものすごく歩かされる東豊線沿線住民の悪口はそこまでだ
953名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:42:22 ID:7OYiFyfc0
DQNが集まるだけで迷惑だもんな
騒音祭りで一番張り切るのはDQN
954名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:44:33 ID:60WneIOY0
>>250
亀ですまぬが、教育現場(小中)で広めているのはTOSSという教員の勉強会を主催してる保守系の団体。
(日教組・北教組は左系)
すごい不良を更生させた南中ソーランという踊りがあって(YOSAKOIソーランとほぼ同じ)、
金八先生や映画にもなった。
そのあたりから、指導ビデオとか教本を作って、生徒に踊らせる学校が増えたらしいよ。
TOSSはトンデモの「水からの伝言」も広めてるw
955名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:45:56 ID:WN/xDZnS0
>>954
その南中って、まさか稚内南中?
956名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:07:37 ID:FzUxrr6P0
>>942
そのお祭りなら俺もほぼ毎年参加してるw
957名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:23:18 ID:60WneIOY0
>>655
そうだよ。
南中が荒れていたときにソーランを生徒に踊らせて、大会で優勝した、
それで荒れがおさまったという伝説があったんだよね。
ほかにも京都の今村っていう元小学校の教師が、子どものYOSAKOIソーランのチームを作って
問題児の面倒を見て立ち直らせたという本とか出してる。
(今村は何年か前に退職。チームの金のことで父兄や学校と揉めて辞めさせられたらしい。)
958名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:24:34 ID:UX03CQe00
日本には幽玄の美みたいないいもんがあるじゃないか。
なにこの朝鮮乱痴気騒ぎ。
何だかこう、危険な感じがするんだよなぁ
959名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:34:19 ID:TRCJyhwLP
センスの欠片も無い珍舞でございます

960名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:52:36 ID:9CNTZosq0
よさこいは遠くにありておもうもの
家の近所や交通規制はマジかんべんな。
はっきり言って邪魔
961名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:10:10 ID:iYl2rJwJ0
>>918
寒流やルーピーに通じるものがあるね。

>936
いや、団塊とマスコミ盲信の世代でしょう。
テレビでやってるから皆がやってるからきっと良いものに違いない、で思考停止。
962名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:12:10 ID:4//yUbLR0
>>959
芸能は受け入れられるのに時間がかかるもの。
能や歌舞伎の創成期にもそんなこと言って叩いてた公家や墨客文人がいたけど
今や日本を代表する伝統芸能になった。
963名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:14:22 ID:WmV7x/Lg0
姫路の浴衣祭りも廃止しろ、糞DQNが駅で暴れてうざい
964名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:23:12 ID:DJqcskl/0
ま どっちでもいいんだけど
争ってるのは 同じ年代の連中なんだよね
自己主張のみの 我儘世代 こまったもんだ
965名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:25:25 ID:lWCDTf/u0
このイベントは他者の為ってのは欠片も無い自己満足の世界だし関係ない人に受け入れられないのも分かる。
966名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:30:25 ID:4//yUbLR0
>>965
それを言ったら御輿担ぐのも山車を曳くのも自己満足。
流鏑馬や福男に至ってはその代表例だろ。
それを見たくない人は祭り会場に来なければ良いだけの話。
関係ないのに下手に首突っ込んで不平不満を言うから嫉妬、やっかみと言われる。
967名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:35:01 ID:WmV7x/Lg0
特攻服着て踊る意味あんのか?
968名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:36:15 ID:lWCDTf/u0
やっかみってのは理解出来ないが仕事してる場所に騒音撒き散らされるのはたまらない。
僻地を借り切ってるとかなら好きにすればいいが。
まあ他者の理解を求める姿勢も見受けられないしこのまま漸減していくと思うけど。
969名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:39:51 ID:H119TC3A0
うちの市にも何年か前からなんちゃってよさこい祭りが導入されてる
祭りが近くなると近所の公園で遅くまでガンガン音楽を鳴らして夢中で練習
当日も頭が痛くなる大音響
即刻中止してほしい
970名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:44:18 ID:NpMFjDM90
ヨサコイソーランはなんの情緒もない

サラ金の広告塔になって恥ずかしくないの?とも思う。
971名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:45:41 ID:7o3NpjXO0
パクリで祭りを作って恥ずかしくないのかな。
972名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:56:33 ID:BOhsaKgD0
>>966
流鏑馬や福男に嫉妬する奴はいない
YOSAKOIにだけ「羨ましいと思われる」特殊な何かがあるんだな
973名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:59:47 ID:4+azLCUX0
地元の神輿は白装束の氏子が粛々と渡御するものだからなんともいえないけど
流鏑馬や福男は神域で行われる行事じゃないだろうか。
ならばYOSAKOIも1ヶ所に集めてやれば問題なし。
974名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:12:07 ID:4//yUbLR0
>>972
流鏑馬や福男だって傍から見れば羨ましいよ。
やりたい、成りたいと思っても誰でもが出来るものではないし。
御輿担ぐのや山車に乗れるのは氏子だけの特権という地域もあるよ。
そんなある意味閉鎖的な日本のお祭り事情の中でYOSAKOIは参加者の門戸を
広げた功績は大きい。
DQNとか荒ぶれ者とか言うけど、祭りで人の態度が大きくなるのはどこも同じ。
その日は自分が主役なんだもの。
975名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:15:58 ID:TRCJyhwLP
>>966

>関係ないのに下手に首突っ込んで不平不満を言うから嫉妬、やっかみと言われる。

嫌われてる事を「嫉妬、やっかみ」と言い張ってのはお前さんだけだよ。
そろそろ認めようね、嫌われて疎まれてるってことをさ。

ID:GA5C0Uib0(8)=ID:4//yUbLR0(3)
976名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:19:26 ID:WM6DNam80
俺も長谷川が自民から出る限りは絶対に入れない。
ミンスもふざけんなだし。
たちあがれが誰か立ててくれれば入れたいのだが。
タイゾ−でもいいや。
977名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:20:08 ID:cQrK1vkY0
これって70年代後半〜80年代前半のファッションだよな
次は奇抜で派手な柄のDCブランドが流行する

次は足首が細くなったカタパットスーツで踊るユーロ盆ダンス祭りへと移行する
978´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/05/23(日) 03:32:09 ID:J3dgpVD00
静岡にも似たような祭りがあるんだが
あれって参加者しか観客いないんだよね

はっきり言ってウザい
979名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:55:22 ID:BOhsaKgD0
>>974
アーティストに向けられる羨望の視線と
祭りの見物客の視線は別物だ

まさかYOSAKOIは、自分たちが「アーティスト」だと思っているわけでもなかろう
神事であると主張するなら、「主役は神様」という建前論を崩してはいけない
980名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:03:44 ID:FPy8F+QEO
>>979
その馬鹿に何を言っても虚しくなるだけだからやめた方がいい
痛い指摘は全てスルー。何度論破されても滅茶苦茶な主張を展開するだけだから
981名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:11:08 ID:P+1R+wAe0
よさいこいだろうが何だろうが勝手にやってくれ。石狩湾新港あたりでな

というのが札幌市民大多数の願い
982名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:14:51 ID:nXYoprbi0
>>976
これからは積極的投票拒否の時代だ。
もうハムや日狂に有利とか考えるフェーズは過ぎた。
選挙自体が有害無益であることを示していかねばならない。
983名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 04:23:44 ID:mgdtPVpz0
街中や住宅街をうろつくこんな世の中じゃ
http://age2.tv/up/img/up15180.jpg
984名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:50:28 ID:WS9Lmugd0
>>983
ドリフのサウナコントで、オチにこんなのが出てきたなぁw
985名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:03:27 ID:abOpEmuh0
全く知らん地方の祭りでコミュニケーションか何やってんだ
986名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:12:46 ID:E7ACh0r60
YOSAKOIバブルは終わったんだよ
987名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:14:24 ID:6sZtYYeh0
http://age2.tv/up/img/up15180.jpg

この女の刺青本物なの?
988名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:20:17 ID:4//yUbLR0
>>981
祭りというものが地域経済をどれだけ活性化し、
地元に観光客がお金を落とすか考えたこと無いだろ。
行政とはそういう視点からモノを見ないといけないお仕事。
単なる非参加者のブー垂れ小僧が何を言っても説得力ねーつの。
989名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:20:49 ID:jXM0MOos0
>>29
浅草サンバカーニバルもな
990名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:25:34 ID:NpMFjDM90
>>988
だからそういう商業主義のなれの果てにみんな嫌気をさしたのがわからんかね?
それとも、なんでもカネカネかよ。
991名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:25:39 ID:67agK9Sm0
活性化してんのは御用業者と宿泊、旅行業者程度
経済効果ウン億ってメッキも剥げてきてるのにw
992名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:26:07 ID:xl4MlI2B0
踊り念仏みたいなもんだろ。

こういった狂気?(元気)なイベントが
過疎都市住民としては羨ましかったりもするw
993名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:29:08 ID:nG9ajfak0
どこかの公民館とかでやりゃいいんだよ
どーせ舞台出て踊るだけだろ?
何で公道でやる必要があるんだ?
994名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:36:16 ID:MLkZxQna0
>> 何で公道でやる必要があるんだ?

全ては、これに尽きるんだよねぇ
995名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:38:28 ID:eG0za2kz0

某半島国のような安っぽい原色の衣装、これだけで、もうだめだわw
996名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:41:16 ID:V0oIkHm10
>>809

おまえDQNだな、イベントのレベルが違うだろ。

アホが自己満足で踊ってるだけじゃねーか。

人の迷惑を考えろ、このカス、いや人もどきかw
997名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:45:16 ID:V0oIkHm10
>>920

いや、観光客にも迷惑です。
998名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:01:09 ID:mhi87OZL0
>>905
わざわざ怒鳴ってまで事実を告げてもらえると
考えているあたりがヘタレゆとりDQNそのもの
世間はそんな手間をかけず、ただ淡々と嘲るだけ
999名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:24:05 ID:wUH758fR0
YOSAKOIは祭りにおけるブラックバス。
1000名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:24:21 ID:DECRrR1T0
低学歴低所得な社会底辺層が騒ぐだけのイベント

参加者は、パチンコ屋の駐車場で赤ん坊を蒸し殺したり
虐待で幼児を殴り殺したりするような連中ばかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。