【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@十周年
再三既出でしょうが

>103 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 16:27:46 ID:ayQkxy2I0
ニュー速から転載。
やっぱり前回よりも格段に迅速に口蹄疫と確認してるね。
3月31日に発熱した牛の検体から口蹄疫ウイルスが確認されたのは
4月22日ってどこかの板で見たけど・・
これじゃ3月に見過ごした・・って完全な言いがかりだよね。
赤松がGW外遊した失態を誤魔化すため流した情報としか思えない。

212 :名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:21:06 ID:h9nLFton0
2000年
3月12日 異変がある牛を発見、口の中に水泡を確認。農水省家畜衛生試験場海外病研究部に
依頼するがウィルスは確認できず。
3月25日 宮崎県畜産課は断定できないものの、口蹄疫の疑いがあると発表。防疫対策本部を設置
4月4日 英国家畜衛生研究所に鑑定で口蹄疫ウィルスが確認された

2010年
4月9日 口内に潰瘍がある牛がいると宮崎家畜保健衛生所に連絡
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛を発見。農水省に鑑定を依頼
4月20日 口蹄疫ウィルスと確認

<発症から口蹄疫断定までの日数>

2000年・・・24日
2010年・・・12日

県の初動が遅いどころか、前回よりはるかに迅速に動いている!!!