【論説】 「鳩山政権が続けば、日本はギリシャ化する」「教育や科学、道徳を軽視し、平気でウソつく鳩山政権で、日本の信頼失墜」…産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「このまま鳩山政権が続けば、日本はどうなるんでしょうね」。最近よくこう聞かれるので、
 いつもこう答えている。
 「この政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになるんじゃないですか…」

 民主党シンパから「言いがかりだ」と抗議を受けそうなので、私なりの論拠を示したい。
 財務省がIMF基準に従って発表した3月末時点の国の債務残高は882兆9235億円、
 国民1人当たり約693万円に上る。IMFは債務残高のGDP比率が2015年には主要国で
 最悪の250%になると予測する。財政破綻したギリシャの債務残高比率は133%にすぎない。
 それでも破綻しないのは日本人の総資産が1400兆円あり、国の借金の大半を吸収している
 ことが大きい。ただ、このまま借金が膨らめば、10〜15年で破綻するとも言われている。

 ここまで借金が膨れあがったのは自民党政権の責任も大きいが、私は財政学的な見地から
 危惧しているわけではない。

 政権が政策を予算に反映させるには最低3回の予算編成が必要だ、という。予算には前政権の
 継続事業がかなり含まれ、新政策をすぐに反映できないからだ。
 つまり3回予算を組めば、民主党らしい政策が反映されることになる。どんな政策か。
 菅財務相が来年度の新規国債発行を今年度(44兆3千億円)以下に抑制すると言った
 だけで袋だたきにあう政党だ。そのころには衆院任期も迫る。子ども手当は言うに及ばず、
 ありとあらゆるバラマキ政策が並ぶのではないか。

 この程度で日本が傾くことはないかもしれないが、気になるのは、メンタルな部分だ。
 国際社会ではなお、日本人は正直で、教育水準が高く、道徳観があり、約束を守ると
 みられている。つまり「日本人は信頼に足る」と思われているからこそ、国家も信用されて
 いるのではないか。
 だとすれば、今の政権はどうだろう。教育や科学技術を軽視してはいまいか。家族や道徳を
 尊重しているか。何しろ首相がカネの問題でほおかむりを決め込み、平気でウソをつき、
 約束を破る。「日本人ってダメじゃないか」。国際社会がそう思った瞬間、日本沈没が始まる。
 (副編集長 石橋文登)(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100519/plc1005190750005-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:45:21 ID:6XZO6DSW0
2なら鳩山政権終了
3名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:45:27 ID:mfDQRj260
bgtsn
4名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:46:16 ID:DoxIPZB/0
ばか犬重複だ市ね

【政治】平気でウソをつき、約束を破る鳩山政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになる、日本沈没が始まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274225237/
5名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:46:18 ID:XcPjMHpx0
まあ確かに正論だわな
6名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:46:33 ID:x3NJZ/ZO0
4人に一人は鳩ぽっぽを支持しているんだから滅んでも自業自得。
7名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:46:43 ID:azZginyr0
この論点ずらし共は、「鳩山政権」とか言うが、
民主党そのものがダメな事を隠している。
8名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:47:06 ID:drlgT8Og0
もう手遅れです

いくとこまでいっちゃいましょう
9名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:47:30 ID:Gbo6OBXl0
首相っていうのは日本の代表なんだよ。

つまり鳩山を選挙で選んだってことで日本国民全員が世界に馬鹿にされてる。
俺は民主党に入れてないなんていってても海外の評価は目立ってる奴の行動できまる。
10名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:47:49 ID:nVWYTKpx0
押し紙で部数水増し広告ビジネスの新聞業界が何を言うんだかねw >平気でウソつく
11名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:48:04 ID:hbr7qfgT0
また産経か
12名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:48:26 ID:f3oKdLew0
みんな忘れてるけど実は鳩山イニシアチブの身勝手な約束が後々一番やばい
13名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:49:04 ID:0YDSJbM40
韓国は財政破綻してからよくなった
日本も鳩山さんが手っ取り早く財政破綻してくれたら公務員人件費が半分くらいになって、子供たちが大人になるころにはきっと素敵な国になるだろ
14名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:49:14 ID:T58Q9Fb60
自民でも同じだったろ
15名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:50:20 ID:Sxudj8vn0
22年前にも小澤が400兆も借金膨らましたのに何にも学ばない日本w
16名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:50:23 ID:YqloDXHp0
ママンから1日50万円もお小遣いもらってたなんて、じぇ〜んじぇん知りませんですた。これ、マジっす。
17名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:50:25 ID:Kqe/E0010
>>14
日本は小泉以降国債は抑える路線だったよ
18名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:52:16 ID:oj+EeUNj0
>>1
俺はむしろ、誤報どころか露骨な捏造記事まで談合して流す
メディアに失望しまくりですが。
19名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:53:49 ID:7tY0Qtwx0
>>14
もう少し勉強してから出て来い
20名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:56:58 ID:dIvqmWeO0
>>1
サンケイが保守紙ではなく、ただの自民党機関誌だった、ということが
明らかになったのは収穫やった。
21名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:58:32 ID:6xUwRZ950
>>19
22名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:58:45 ID:0YDSJbM40
自民党は政府の延命、時間稼ぎばっかやって財政状況をさらに悪化させた
民主党はリストラを強力に推し進めるために大急ぎで政府を破綻させる作戦なんだよ
23名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:59:18 ID:lLFF9hp20
>>19
ww
24名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:02:01 ID:gaILgJDr0
>>1
NHKでギリシャを特集してたけど内情が酷似してたな。。
洒落にもならん。
25名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:02:08 ID:YMB2DsKI0
産経、いいぞ、民主より自民のほうが
数倍安心できる。大臣が好きな事いってまとまらない
民主なんかなくなってしまえ

26名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:03:02 ID:jXfZVC7RP
だれがクレタ人やねん
27名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:03:45 ID:eHbqYiB/0
実は鳩山政権のおかげで今の日本が維持できているんだけどね
もし、他の政権ならギリシャ危機の時に急激な円高で日本は耐えれなかったよ
鳩山政権が日本のリスクを押し出すことで円安誘導してるんだよ

今どうしてもなんとかしなければならないのは円安誘導
最も効果的な経済政策を鳩山政権は行っているんだ
28名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:07:21 ID:BTHKoIAB0
何度でも騙され、学習能力・危機感が欠如した民族性なので必ず滅びます。
29名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:08:07 ID:CMAGqWsa0
自民が民主がって話じゃなく、
制約のない無軌道な民主主義のいきつく先は同じってことだろ。
エゴの総和でしかないんだから。
誰だって原発や基地があるのは嫌だし、バラマキ批判といったって
現金をくれるならほしいに決まってるw
今までなんとかやってこれたのは、戦前の教育の質が高くて
その貯金があったからだろう。
クーデターでも起こって軍事独裁政権でもできないかぎり
この先誰が政権を担当しても同じことだろう。
30名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:08:24 ID:qmakl7Na0
鳩山なんてどうなってもいいが
産経はアメリカの代弁機関であることにかわりはない
日本はギリシャ化するなぞ宣伝することはただちに止めよ
31名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:11:37 ID:yrCynkUr0

虚言症を引き起こす鳩山ウィルスが、民主党内に蔓延しています。
自作自演の三宅議員など、ウソつき議員が激増中。

早く対策を取らないと。
32名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:12:51 ID:Rzm1bFfD0



【 ミンス選挙公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )

ミンス参院選公約 「 子どもだまし手当てと農家補償減額 」 〜 票目当てのバラマキがついに頓挫w
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273838384/ ( 10年5月14日 )

33名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:13:22 ID:YqloDXHp0
最低でも県外、結果現行案微調整。
でも、ホントは駐留なき安保論者、国内米軍基地不要論者。
34名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:14:24 ID:n5hKogoM0
今までの自民党政権があって
今の鳩山政権があるわけだからなぁ

無理だわ、こりゃ
35名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:15:21 ID:BTHKoIAB0
>>27
脳障害あるの?
36名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:15:52 ID:EHLu+j+d0
民主党による宮崎県畜産壊滅政策は日本崩壊の序曲。
37名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:15:56 ID:pZlwc5Nm0
ミョンバクはさすが日本で色々やってただけあって長期的な視野持ってるわ。
歴代韓国大統領の中ではダントツで腕があると思う。
一方日本は・・・・w
38名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:16:18 ID:UzXjJgrP0
あのめがねでも変わらないだろ 自民なら日本がよくなるとでも??
39名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:17:04 ID:AFPjVhhE0
民主党政権は、クズ、詐欺師!
40名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:17:21 ID:LYgZImwj0
ジンバブエよりマシ!(キリッ
41名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:19:07 ID:NPbvnQgh0
              ノ´⌒ヽ,,     
┌─┐      γ⌒´      ヽ, 
│平│     //"⌒⌒ゝ、   )   
│成│      i / ⌒  ⌒  ヽ )
│の│      !゙ (・ )` ´( ・)   i/  韓国人が「数百人の養子が居る」と言って子供手当申請しに来たって?   
│脱│      |  (_人__)    |   私も偽装献金で94人の名前を勝手に使いました。
│税│     \_`ー'  _/
│王│      cく_>ycく__)    
└┬┘       (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
  ┴        彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
42名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:19:17 ID:JhbePhMh0
選挙毎にバラマキ。社会主義ファッショ政権=民主党
43名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:19:37 ID:bnVXkHpc0
今度の選挙が待ちどうしくてたまらんよ。どんな惨敗を来たすのかな。ワクワクするね。
このまま、鳩も、沢も居座っていてね。
44名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:20:41 ID:Uz+emcNY0
いくら鳩山が嫌いだからといって、日本がギリシャみたいになるとか平気で嘘を吐くのはよくない
45名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:21:47 ID:+J0qqWcY0
産経ってバカ右翼でぜんぜんダメだけど
アメリカとかフォックスとかそういう
バカ右翼メディアがはやってんじゃん
だから日本でもそのうちはやるかもね
扇情的にバカを煽る
あとオッパイで
46名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:21:48 ID:mP1XPzSp0
当然政権が変わる前にも言っていたんだろうね
>平気でウソをつき、約束を破る。
小泉の公約破りはスルーしてた気がするけどw
47名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:22:12 ID:0iMqLga90
>>27
じゃ、閣僚全員と経団連の役員みんなで国連ビルの前で裸踊りをすれば
日本経済は復活するんですね。
48名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:26:55 ID:MKwyNjlH0

たちあがれ日本=_(^O^)/たちあがれ 自 民 党
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■
. 夏の参院選は 日本人 vs 朝鮮人 .天下分け目の戦だお!
■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■
  
○.   憲 法 改 正 な く し て 日 本 の 再 生 な し !  
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■権■救■済■法■案■制■定■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■夫■婦■別■姓■制■度■導■入■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□■国■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■参■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■政■□□□□□□●日本●□□□□□□□□□□
■□■権■□□□□□□●本日●□□□□□□□□□□
■□■付■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■与■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■反■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■対■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■\(^O^)/日本の議員は
■        国民の生命と財産を守ろうよ、ね!
49反・権謀術数:2010/05/19(水) 12:26:56 ID:WnQXfLHh0
経済・政治の学者や識者が、警告や提言をだすが、
現状のどこをどういじったら好転するかについての詳細は一切語られない。
そりゃそうだ。誰もその要点を構築できないんだから。
だから現状は悪化の一途を辿っている。世界的に。
50名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:27:02 ID:kGZHEV130
後出しじゃんけんだろ衆議院選挙前に言えバカ
51名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:28:07 ID:2kojQ6IN0
ばぐ太、元記事から「勤勉で」をわざと外したろ。
>日本人は正直で、「勤勉で」、教育水準が高く、道徳観があり、約束を守る
52名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:29:59 ID:C1yzan8n0
早く衆院を解散させないと日本崩壊してしまうぞ。
なにか手段はないのか?
教えてエロイひと。
53名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:30:03 ID:Wj8I4MSX0
一度破綻した方がいいかもしれないな、それも一つの手段だろ。
利権ばかり追ってる輩は死に物狂いで半狂乱になって猛反対するがなwww
究極のドブ掃除かもなw


54名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:34:28 ID:rvNTRw540
日本人はダメになるんだよ。
そして、13日の金曜日のジェイソンみたいに、

外人狩りをはじめるんだよ。
55名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:37:01 ID:syJxydg60
日本沈没
56名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:39:31 ID:coGIhVBg0
西のサンケイ 東のゲンダイ
57名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:42:32 ID:ymyFCUxg0
さんけいw
58名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:50:27 ID:g2paOX/L0

日本がギリシャ化してんじゃねえよ、ギリシャが日本化してんだよ。
59名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:53:21 ID:DlQhJ7eP0
全くその通りだが、自民党もダメだとなるとどうすればいいのか・・・。
60名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:55:25 ID:rgkovLQb0
計画通りw
61名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:55:49 ID:ACBrAZdf0
3回予算組むの
産経新聞見届けられればいいね
62名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:56:37 ID:YqloDXHp0
ガソリン値下げし隊
高速道路無料化
63名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:02:17 ID:PKskh6nz0
3年は続く……
64名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:02:29 ID:636NvsX00
さすが下野なう新聞クォリティ

民主党より先に山系自体が風前のともし火
65名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:02:38 ID:cupEHiNx0
>>1
66名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:03:56 ID:LKR0rV8I0
>>30
と、朝鮮人工作員が言っておりますw

67名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:06:10 ID:isdCwloG0
マジでウソしか言わないし日本を潰したいんだろうな
いつ潰れるのかなあ
あと何年とかあと何日って明言してくれないかな
準備できないじゃん
68名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:07:17 ID:636NvsX00
>>66

本当の右翼は反米・反共なんだよwww

民族系右翼からみればネトウヨほど邪魔でウザイ存在はないんだよ
69名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:07:48 ID:LZP4aOli0
日本はねギリシャと同じ事すりゃ良いんだよ
耐えられるかい、先ず国会議員含む公務員給料半額及び削減、年金削減
ギリシャでは暴動起きたな
70名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:09:23 ID:vKsh4Eh50
ダラダラ駄目になっていくより、早く潰れた方がいいかもね、この国w
それの方が速く再生出来るかも、この政権は最高!
71名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:10:01 ID:DLj4fFN60
    ∩                                             
    | ゝ  <ヽ                                  
    / /   ヽ ∨                               
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ       
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ        
       \/      / ィ _彡彡彡彡          
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡 
72名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:10:51 ID:OVyuZSow0
所詮ときの政府は その時代の国民のレベルを反映してるにすぎない
今の日本人の民度が民主党レベルなのだよ
73名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:12:11 ID:lYXHXnMa0
聖闘士星矢の出番だな
74名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:12:12 ID:ypoKneWe0
確かにそうなんだが、自民政権でも民主よりは多少時間が稼げるかもねって程度なのがなんとも・・
75名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:12:51 ID:vKsh4Eh50
政治家は馬鹿を見て、政治をやっているからな、しょうがない。
76名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:15:36 ID:HTDDheO30
ギリシャどころか悪政の代名詞になれるかもしれんぞ
77名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:16:04 ID:YqloDXHp0
参議院選挙後のねじれ政界再編リアルドロドロドラマにwktk
78名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:19:44 ID:LKR0rV8I0
>>64
と、変態新聞の朝鮮人社員が言っております。
79名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:20:22 ID:ny3Ex7vF0
そもそも自公政権のままではギリシャかするのが目に見えてたから
それなら一回ミンスにやらせてみれつって政権交代させたんだがな
自公およびその支持者がどうこう言える立場にはない
80名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:20:42 ID:aPizO/Ty0
フジサンケイグループw
どうせならテレビでももっとガッツリはっきり言って欲しいな。それでスポンサーが逃げるとしてもだ。
ある意味報道の自由の意味ってそういうところにあるんじゃないのか?正しいことを報道するための自由だよ。
81名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:21:41 ID:vruPfiv70
動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルス
は先に感染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、また、人や車を媒介
として空気感染するなど10年前と比べても遥かに強い感染力をもつ急性のウィルスであった。韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。

九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回しの上、
水牛牧場が受入。宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。その後さらに周辺の牛などが体調不良。地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると診断。
これが3月から4月上旬の出来事。さらに詳しく分析の結果、口蹄疫と判明。そして県が発表したのが4月20日。直後から宮崎県は政府に再三支援を要請。
4月下旬宮崎県、県知事、酪農関係者、や自民党などが民主党に早期の対策や支援を要請。4月28日にはFAO(国際連合食糧農業機関)は緊急声明を発表し、韓国と日本における口蹄疫の流行に対する憂慮を表した。
しかし民主党は自民党などとの4月下旬の会合を突然のキャンセル。
さらに赤松農水大臣は宮崎の酪農家や関係者、自民党の声を無視してキューバに長期外遊。
GW中は政府も、農水省もほとんど声明もださず、マスコミはほとんど沈黙。
特に鳩山総理大臣、平野官房長長官も一言も声明もださず。沖縄米軍問題にかかりきり。
82名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:26:28 ID:ZD0jVAJv0
×鳩山政権が続けば
○民主党政権が続けば
83名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:27:21 ID:upiVM5Ae0
minsyu:[原義: min-syu【民主】から転じる]
(名)詐欺
(他動詞)詐欺をはたらく
(自動詞)無意識に嘘を吐く
[同義語:hatoyama]
84名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:31:49 ID:czrNCZhd0
もうとっくにギリシャ化してるよwww
85名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:35:09 ID:LKR0rV8I0
>>68
は?ルーピー右翼が偉いのかよw






86名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:14:27 ID:86V5fCdv0
>>37

日本も歴代ダントツだとは思う・・・orz
87名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:18:42 ID:gfDp4vCF0
【コラム】経済「誤」運営で損失 なんと100兆円ナリ(野口悠紀雄) [10/05/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273498763/l50

44 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/05/11(火) 15:32:48 ID:bHNsDGVW

米国債を買う(=みかじめ料を払う)のをやめたら、年間10兆円〜15兆円浮きます。
アメリカに「No!」と言えば、増税の必要はありません。

47 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/05/11(火) 15:40:35 ID:bHNsDGVW

米国債の償還や配当は、自動的に再び米国債の購入に回されている。
しかも、債券はFRBの金庫の中(に、あるらしい)。

これって、「巻き上げられている」って言わないか?w
88名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:24:09 ID:Wj8I4MSX0
俺は日本沈没も深刻だが、中国が今バブル景気になってるが、これが
弾けたときを想像すると怖い。本当にどうなるんだろうか?
アメとか欧米の比じゃないバブル。経済概念が吹っ飛ぶな。
ソフトランディングなんてコイツラ絶対にできない。
今からお前ら金を買っとけよ、金。俺は購入を進めてる。
89名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:50:42 ID:wFTszbjP0
ギリシャ化って、具体的にはどうなるんだろうな。
貧富の差が拡大する。程度で、国家としては切り抜けるんじゃないかと思うが。
90名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:58 ID:OPpCSH0cP
これはギリシャに失礼な・・・
91名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:00 ID:LQehwIdn0
鳩山内閣最新支持率(5月19日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない時事通信カコイイ







92名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:23 ID:kT2miWwd0



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


民主党のような偽善者集団に政権を取らせたのが間違い。握らせておくのが間違い。
さっさと解散に追い込めば良いじゃん。何で野党も国民も黙っているの?

革命ごっこはさっさと終りにしてもらわないとね。

93名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:00:59 ID:bUwI+7Zy0
自演乙が議員やってる政党って
94名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:20:32 ID:tneE9dja0
ギリシャ化にしたのは、自民党でしょ!!
95名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:29 ID:kJfeA1Zj0
じゃー何政権にしろと?w

ギリシャは世襲、家族政治家と公務員優遇でああなったわけで
96名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:25:37 ID:05eVkqP00



   > 鳩山政権が続けば、日本はギリシャ化する


 サンケイって、バカじゃね?


 日本国が今みたいな超大借金状態になったのは、自民党政権のせいだぜ?w


 さすが、 貧乏なのは自己責任 とかわめいてたサンケイらしいよなw
97名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:26:06 ID:FmZfOWkj0
>>1
米軍が2012年に韓国から完全撤退することが、正式決定している。

このままなら、朝鮮半島は北朝鮮が南北を統一し中国・ロシアの影響下に入る。
朝鮮戦争の全面再開が、始まらないわけがない。

日本は、アメリカに天文学的多額の戦費をむしり取られるぞ!
日本は、反米のLoopy鳩山にこのまま首相をやらせ続けることが防衛になる。
98名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:28:11 ID:kJfeA1Zj0
議員報酬待遇の見直し
公務員待遇報酬の見直し
年金の見直し
公務員も含めて終身雇用を完全に破壊するか、それとも終身雇用を当然とするか
利を求めた海外移転に歯止めをかけて雇用の空洞化を阻止するか

もはや改革レベルではたちゆかん
99名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:31:06 ID:sIRY+G+k0
まあ、ギリシャはEUが全力で倒れないように支えるだろうけどなあ

日本は・・・誰も助けてくれる奴はいないぞw
下手すりゃ東と西で分けて、中国と米国で2分割統治になるわな
100名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:34:16 ID:kJfeA1Zj0
>>99
日本こけたら、アメリカはコケるだろ・・・
中国は微妙にわからんけど
101名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:18:35 ID:7y8nEwAU0
星矢スレではなかったのか・・・。('A`)
102名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:19:46 ID:7y8nEwAU0
>100
中国が一番の被害者じゃね?

日本を借金漬けにするつもりだろうね。
103名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:21:35 ID:ZSb5wWpu0
>>98
革命家
104:2010/05/20(木) 07:22:29 ID:kSlvsIUp0
弱いものを集団で叩くちゅーのは日本人の特徴だな
105名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:27:13 ID:ZSb5wWpu0
何か、日本の政権の流れ見てると、サルが大金持ったような状態だよな。
困ったら金を払い、憤っては金を払い、何もしてなくても、天下りとかに金を払い・・・
お前は壊れたロボットか、それともサルかと。

そんな政治誰でも出来るんじゃないの?
つか、実際誰でもできるから、政権交代したような気もする。
106名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:42:00 ID:6RrGb3va0
国債の格下げを格付け機関にお願いすべき。
どうせ破綻するんだから、爆弾は小さい方がいい。
107名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:43:58 ID:a8baW9vt0
破壊中。既に財政破壊状態
108名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:46:11 ID:Z0ozguCQ0
つうかIMFから直々に言われちゃったしな
民主党支持者はこれで消費税上げられるぞバンザーイとか喜んでいるがw

マニフェストって何なんだろうね
109名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:47:33 ID:Bc7DhxEn0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 
110名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:48:19 ID:of7yyY/U0
 ソフトバンク信者たちが見事にスルーしている、ソフトバンクの2000億円にものぼる社債での資金調達案件。
フェムトセルのばら撒きやら基地局の増設やらで設備投資がかさむのに、追い貸しに応じてくれるメガバンクは皆無なのでしょう。
わざわざガソリンまいて火を付けなくても、もはや自然発火に近い状態w 。
発行登録書の表紙には「大き過ぎて潰せない」と言い放ったソフトバンク財務部長、後藤芳光氏の名前が…7ページ目には、
後藤財務部長が取締役を務めるソフトバンクモバイルが、同氏の古巣であるみずほ信託銀行(旧:安田信託銀行)から借り入れを行っていることも出ていますね。
111名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:48:46 ID:a03aGq3K0
子育て支援5兆円が無駄、財源無いんだからヤメロww

子どもが大きくなっても会社に入れず暴徒化だろうなww
112名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:48:53 ID:LjWI1TvX0
日本がギリシャになるには、もっとオリーブオイルを摂取しないと駄目ではないだろうか?
113:名無しさん@十周年::2010/05/20(木) 07:56:53 ID:99/8vWPY0
他人・外国から言われなきゃ分からんのか、この国は!
鳩山政権にせよ、旧自民党政権にせよ、これまでの積み重ねの結果の債務であり
問題なのは政治家・国民の誰1人として債務への危機感も責任も感じてない事。
日本国民とはこんなにも愚かでバカなのか。借金1000兆円に達する前にやる事
やれる事は沢山あるはずなのにやろうとしない。全て先送り先送り。
資産があるからとか、国民の貯金があるとか、そんな屁理屈で自らを正当化する
政治家もどきの詐欺集団に政治を任せる限り、日本の財政破綻は免れない。
もはや時間の問題だ。
114名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:00:12 ID:adTQPgNr0
国の借金は、国家予算の10倍 その上、毎年加速的に増え続けている
ギリシャの破綻よりも厳しいだろう
打開策は無いから、中国のバブルでも崩壊したら、世界恐慌だな
115名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:06:38 ID:/cmCy5HH0
俺、1ドル=88.55円で800万ドル買ってる。
レバレッジは5倍。
只今の含み益は、2496万円\(^▽^)/

だから、財政再建なんてしなくて良いよ。
早くギリシャ化しようぜw
円安になれば、俺がボロ儲けできるから。
日本国債の格下げもガンガンやってくれ!
1ドル=180円の超絶円安を希望!!!
これだと、7.316億円の儲けだぜ!!!!
物価が倍になっても、十分に元がとれる。
116名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:10:47 ID:JMJ4+WD80
IMFから名指しで警告も出てることだし冗談じゃすまないだろうな
117名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:19:30 ID:YEB8MENu0
1億2億の事業仕分けより
子ども手当中止が特効薬
118名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:20:18 ID:kE2epGoI0
自民党の間違いだろ>>1
119名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:22:39 ID:yjDVoKCn0
自民党時代から起きてた事だろ
民主党はまともな経済政策といえるようなもの何もやってない。
120名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:03:26 ID:ClxrokWE0
「缶コーヒー1本360円なんて……こんなはずじゃなかった……」
そう言いながら富士の樹海に向かう>>115を幻視した。
121名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:27:32 ID:ouk4o+x40
鳩山は黄金聖闘士………
122名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:49:34 ID:m19kblzi0
>>96
借金あるのに子供手当てばら撒く民主党って・・・
123名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:05 ID:uwzdbTbE0
しかしこれは日本国民が選んだ未来だからなぁ・・
民主党も鳩山も昨日今日こうなったわけじゃない。
昔からこんなだし、それを日本国民が選んだわけだからなぁ・・

彼らは日本国民に選ばれたんだから思い切って売国でもなんでもやればいい。
それを支持した国民がそのツケを払うのは当然のことだ。
124名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:57:31 ID:5PkK2IGU0
産経新聞は素晴らしいな。
事実を書いてくれるからな。
それに引き換え他のマスゴミは・・・
125名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:02:52 ID:tWko2Whq0
この国では口蹄疫も、朝鮮半島危機も、大地震大災害も、円高株安も、政治と金も、財政赤字も、社会のエロ化も
電通の反民主ネガティブキャンペーンのための道具にすぎないから国民は心配するな大丈夫
126名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:06:10 ID:rFg5MU5H0
自民党はずっと「『密約』は存在しない。」と平気で嘘をついてきたが(現在も継続中)、鳩山政権は何か嘘をついているのか?
127名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:07:00 ID:4MqEXGCQ0
>>123
選んだのは国民の何パーセントだと思ってんだよ
128名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:08:54 ID:uwzdbTbE0
>>127
しかし選ばれたから与党になってる。
129名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:12:04 ID:rFg5MU5H0
>>126
(現在も継続中)と断定的に書いてしまったけど、確かそうだよね?
130名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:14:44 ID:lclhYm6F0
支持率がいくら下がっても4年間は独裁できるんでしょ?
ここまでくると国民が選んだ云々の話じゃないよね
131名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:15:18 ID:tWko2Whq0
円は世界一安全な通貨だから買われすぎてエゲつない円高になって輸出産業が大打撃なのに産経はなにを寝ボケたことをゆうとるか
むしろ日本人の正直で、教育水準が高く、道徳観があり、約束を守るというメンタリティが円高と税収不足の元凶なんだよ
132名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:15:45 ID:YJnoDAEJ0
何でこんな人間失格の代表みたいな奴が総理大臣してんのかな
夢であってくれ・・・
133名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:16:10 ID:U+lZ5AcT0
>>1
政権交代する前からこうなることはわかっていたのに指摘しなかったマスゴミたち
134名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:43 ID:xyHy3HCe0
糞自民が天下握り続けてたら
ギリシャどころか
終戦直後の状況に戻りかねない
135名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:29:01 ID:HpJR79V00
辺野古に基地を作っても支持するカルト信者w
136名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:31:54 ID:oDR5W8O00
自民党時代のツケだろ
民主支持じゃないけど責任転嫁しすぎ
137名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:33:33 ID:BHjFTPwL0
ギリシャを誹謗する糞メディア
下品なアンチは同類って事だ

それとも惨軽って中卒記者しかいないのか?
138名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:41:38 ID:R1QJn0o20
>>1
理系的に理詰めで書けば説得力もあろうが、
文系的に感情で書いている。 30点!
139名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:48:27 ID:rFg5MU5H0
鳩山首相は、民主党は選挙後どの政党とも組まないって事を明言したらいいんじゃないかな?
評論家ってもう選挙後の政党の組み合わせの事言ってるでしょ?これって、「民主党単独では過半数が取れない」方向に国民の心理を誘導してると思うんだよね。マインドコントロールってやつだ
140名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:49:33 ID:3czaaplg0
公務員の給料見てるとギリシア化してほしい気がする

徹底的に潰れてもいいんじゃね
141名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:58:43 ID:82X8qySj0

住民(≠国民)の


住民(≠国民)による



住民(≠国民)のための




政治





            民主党





142名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:01:59 ID:T0uZy6je0
>鳩山政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになる

ギリシャが怒ってくるぞ。「こっちの方がマシだ」って。
143名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:49:20 ID:MwJhWRfT0
基本的に 日本の貯蓄率が高い間は 全く問題ありません。日本の貯蓄、特にゆうちょが日本国債をほぼ買い付けている間は。
だが貯蓄率は下がる傾向である。日本国債があふれ海外依存になると国際問題になる
ギリシャは国債が海外に依存し、財政不良で国債の信用が無くなったから問題となった。違いくらいは解っておこうぜ
日本はギリシャの10倍超のGDPがある、だが国債は30倍位ある。でも日本は問題になっていない なぜか?の答え
144名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:13:56 ID:vaTIRRyE0
>>142
ギリシャにとっちゃ国辱モノだよな。

日本国民にとっちゃルーピーが国辱そのものだが。
145名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:15:45 ID:zmzcyS530
スレタイで期待して、産経でむなしくなる
146名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:25:49 ID:WrY2e7+R0
公務員改革するには一旦破綻する方がよい
て言うかそれしかない、準備おkだぜ俺は
147名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:08:37 ID:9ePbag560
>>146
ちなみにどんな準備したの?
148名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:11:13 ID:q1bEXhuC0
その前に産経は自民から金をもらったことを公表してみてはいかがかなw
ネトウヨチラシを印刷して機密費から協力金をたんまり貰っていた
そうじゃないかwww
149名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:13:55 ID:Z5G4UP0M0
既に経営がギリシャ化している産経が言うと説得力あるな。
150名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:14:22 ID:EhXMViex0
まちゑ子には賠償金
151名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:18:03 ID:wxRtdJmZ0
自民党の借金体質の恩恵を一番受けたのは団塊の世代じゃないの?
彼らは全部自民のせいにして逃げ切るつもりなの?
152名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:31:21 ID:vDvPuA4a0
機密費上げてもらえばいいじゃん
153名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:33:52 ID:AmPGRsVxP
異常な政権批判だな
かつて、自民党政権時代に産経がここまで痛烈に政権批判をしたことはなかった
154名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:53:28 ID:sUvCI1aa0
>>143
貯蓄率が下がって、消費が増えるなら実にメデタいことなんだが。
国債が海外依存に切り替わるほど、貯蓄が消費に変われば、景気は
一気に回復するでしょう。
・・・普通なら。

ルーピー内閣では、国債が海外依存に切り替わるほど、企業の海外逃避や
二酸化炭素排出権に代表される海外へのばら撒き、子ども手当のような
資本流出が起きそうなので、民主党政権下ではマジで何が起こっても驚けませんね。
155名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:37:04 ID:AmPGRsVxP
日本の貯蓄率はすでに2,3%になってたよ
156名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:15:40 ID:esHnJVHE0
>>115を見に飛んできました
157名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:39:24 ID:gIJAPu4x0
>>12
忘れてたわ
確かにヤバイな、どうするんだろな、排出権高いお金で買うのかな?税金で
こども手当てといい排出権といい世界にお金あげるだけだな
158名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:50:14 ID:806QQw3U0
自民党も赤字財政で潤った方だろうが、民主党政権なら自民党以上に濡れ手で粟で儲かる。

だから財政を何とかしようなどとは最初から考えていない。
159名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:52:29 ID:4W0YlFrv0
>>157
友愛の精神で世界に金をばら撒くのが本当の目的なんだろ
160名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:55:14 ID:CvWC3nKs0
西欧には昼休みの長い国が多いけど、ギリシャの店も
昼過ぎに急に閉まってびっくりした事があった
ギリシャの休日が多いのかは知らないけど、
休日が増えてきて、公務員や議員がやたら多い日本が、
この先伸びる方向でないのはぬこでも分かるよね
161名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:56:13 ID:05EAlBoE0
民主党結党以前の平成5年には
日本は既に600兆円の借金があった
162名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:57:13 ID:gf+TMcb9P
ギリシャカってのは、
かなり俗っぽいし煩悩も多そうな気がしないでもないが、
一方で立派な言動も多い、ギリギリの仏陀のこと。


これマメチな。
163名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:31:47 ID:QhAMSnp30
ギリシア化か ギリシアといえば公務員問題だな www
164名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:13:09 ID:DTEnVMup0
読者の平均的な知的水準が低いイメージ>産経
アメリカで言うところのイエローヘルメットペーパーだな
165名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:17:32 ID:BNv5AAZY0
自民は政権交代の必要性を連呼してれば勝てるんじゃないか。前回の民主みたいに。
166名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:31 ID:MS9zEPZC0
なんだ、また産経かwww
167名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:43:04 ID:PInm9+xD0
>>163
日本は一般国民を犠牲にしてでも公務員を守るというスタンスだからな。
168名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:08:41 ID:2kPCTBt30
「鳩山政権が続けば、日本はギリシャ化する」ってw
さすが産経の副編集長 石橋文登だ。

民主政権の危険極まりない、『崩壊寸前の礎石』を60年かけて
造って、途中で投げ出したのは、
お前の信奉している自民様じゃなかったっけ?
オマケに870兆負債も。

この低脳野郎。
恥を知れやw
169名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:09:48 ID:iixK+tQN0
確かに小沢から転倒議員までウソばっかりだしな
170名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:12 ID:JT2sWS/s0
民団によいしょ、日教組によいしょ、官公労によいしょ。
社民党にもよいしょ、国民新党にもよいしょ。
ついでに全国郵便局長会もよいしょ。
ついでに郵便非正規20万人も全員正規雇用だ〜
参院選よろしこ〜
沖縄とか徳之島とか八ツ場とか、ちいせぇこたぁ気にしないw
171名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:14 ID:1z/Ol1xB0
>>168
とりあえず60年もった『崩壊寸前の礎石』を1年足らずで壊す鳩


172名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:25:06 ID:FdEYFOLE0
>>168
870兆負債の大半は民主党の人達の親分が作ったわけだが......
173名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:27:41 ID:0EBkNlt90
>>168

「日本政府の負債」は 「個人の資産」と

「誰かの資産は誰かの負債」「誰かの負債は誰かの資産」
174名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:28:09 ID:NgC+shXo0
いやもう債務残高GDP比はギリシャよりはるかに超えてるんだが。
175名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:36:10 ID:8co3sZJ20
もっとまともな人はいないのだろうか
176名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:36:35 ID:0EBkNlt90
>>174
GDP比の債務残高が問題じゃなくて、

ギリシャ  共通通貨で外国人が買っている国債
日本    自国通貨で日本人が買っている国債


ギリシャ 対外純負債国
日本   対外純資産国


ギリシャ 通貨発行権がない
日本   通貨発行権がある。



177名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:44:27 ID:as4VNfFD0
まずは子ども手当を廃止だ
178名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:52:08 ID:8r+rlfwM0
日本の場合

国電乗客暴動 - 1973
http://www.youtube.com/watch?v=aPC_rRCXmDk
179名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:04 ID:6BQBjHb20
>>109
青山はすぐに泣くけど情緒不安定に見える
180名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:01 ID:3QOeVzxg0
>>176
完全に同意だ。
ギリシャ問題と日本の負債を同列に考えてるやつって、頭悪すぎだろww
181名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:00:21 ID:gf+TMcb9P
だから『日本がギリシア化』ってのは、アレクサンドロス大王みたいなのが現れて、世界を征服するってことだろ?
182名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:04:35 ID:3QOeVzxg0
アレクサンダー大王ってマケドニア人じゃなかったか?
183名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:20:49 ID:gf+TMcb9P
>>182
古代マケドニアは、ギリシア国家の一つだろ。
184名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:46:07 ID:9jiEWnbo0
ポリスだっけか。
185名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:57:54 ID:vaTIRRyE0
>>168
その礎石の大部分を作ったやつは今民主党の幹事長やってますが何か?
186名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:06:18 ID:vaTIRRyE0
>>178
その1月半前には、その前兆ともいえる上尾事件が発生している。
江戸期の百姓一揆、米騒動、60年、70年の安保闘争、成田空港闘争と、
日本で暴動が起きない、なんてのは幻想に過ぎない。


むしろ暴動と日本で特筆すべきは昭和31年に、阪急の車両故障をきっかけに発生した庄内事件。
この時は阪急の専務が自ら庄内駅へ行って、線路を占拠した殺気立つ乗客約1000名を相手に誠意ある説得をし、
僅か3時間で事態を収束させた。


その場を取り繕う民主党ルーピーズにこんなまねは出来まい。
187名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:13:21 ID:MpEqw0Jg0
この政府を反面教師とすると
学ぶことの多い政権だな。
188名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:15:55 ID:uodxfsLx0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  ヽ、. _ノ ヽ
       |  (・ )` ´( ・) |
       |  (__人__) | 庶民に幸せはやらないだろ反日的に考えて・・・
          |   ` ⌒´  |
        |        }
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:16:02 ID:qpsj6/Ec0
ここまでの財政にしてきたのは自民党だろw
鳩山政権はとどめを刺しにきただけ
190名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:21:40 ID:fxVLeSlL0
産経の言う事はもっともだな
何しろ選挙しか頭にない。選挙目当てのマニフェスト詐欺師達。
それに組合べったりまさにギリシャ化するのは目に見えてる。
ルーピー総理と893幹事長。
191名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:22:46 ID:3QOeVzxg0
その対価が世界第二位の経済と国家の信用だ。
民主政権に変わった後、それら両方ががた落ち。
192名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:25:21 ID:uT6rCxQr0
>>189
レバレッジ効かせすぎだろw
諸問題対策でなだらかに下降してたのが、衆参ミンス体制でフリーフォールになったぞ。
193名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:27:04 ID:MLE6iypi0
今大田総理見てるけど

Q,何故鳩山が総理なのか

A,鳩山にお金借りたから

→母親に金を借りていた
→知らなかったわけがないことがわかる
194名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:31:19 ID:3d2sh9Xb0
>>20
サンケイは中道左派だぞ
あと自民党時代、自民党の太鼓持ちってわけじゃなく、ちゃんと批判するべきところは批判も
当たり前のようにしてたし、ネトルピ乙
195名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:37:22 ID:3d2sh9Xb0
>>44
でもこの、日本の価値は信頼されている、ってのは本当
現在の金融や貿易やその他もろもろ、すべてお互いの信頼関係で成り立ってるから、
信用経済主義といっていい

その根幹の信用っていう部分を鳩山は持ちえていない
そしてそれが日本の総理っていうTOPなんだぜ

この記事の言うとおり、信用のない日本なんてただの東洋の猿だ
196名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:44:09 ID:kFnjnyup0
>「この政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになるんじゃないですか…」

もう手遅れなことに気づいてないとはw
政権が変わっても公務員の待遇を急には変えられない
国が国だけにギリシャより悲惨なことになる
197名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:15 ID:euHySGp00
確かに民主のやり方だとギリシャ化というのもあながち嘘ではない。
EUのギリシャ、ポルトガル、スペイン財政の破綻している国だが、
いずれも日本の民主と同じ左派政権。
生活重視、福祉を訴えて政権をとった。
財源はない。お決まりの赤字国債発行。
生活重視は必ずしも悪いことではないが財源が無いのなら優先順位をつけなくてはいけない。
しかし、政治家は票を集めるために人気取りのバラマキを行う。これが良くない。
ギリシャの国債を買った国々は、お金が回収できるか気になる。
さらに国債が売れないから金利(利息)を上げようとする。ますます、ギリシャは負担が
重くなる。とくに、ドイツやフランスは比較的財政が豊かである。
ドイツが支援するがドイツ国民は面白くない。
なんであの怠け者のギリシャを助けるために、自分たちが汗水たらして稼いだお金をだすのかと。
その気持ちはわかる。なんで、外国に住んでいる子どもに日本のお金を出すのかというのと同じだ。
国も家計と同じで収入と支出のバランスがとれていれば大丈夫だが日本はそうじゃあない。
民主は票を得るために自民以上のバラマキをやっている。
財源がないのに。高校無償化や子ども手当はすべきでなかった。
本当に困っている人にだけ行うべきだった。そうすれば、赤字国債も少なくて済む。
余った金を国の成長戦略に使うべきだ。ギリシャは産業が無く公務員が多い。
年金が働いているときの9割は出るらしい。
産業は観光が主だが暴動で死者も出ているので、観光客が激変している。
IMFが支援の条件として給料の削減や年金のカットを言っているが、ギリシャ国民は
聞く耳をもたない。日本も選挙目当ての財源がないのにバラマキを続けると
ギリシャのようになると思う。
198名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:44:13 ID:A4HG9r120
日本に民主主義なんてない
ギリシャとおなじ公務員主義があるだけだ。
199名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:44:26 ID:m19kblzi0
鳩山内閣最新支持率(5月21日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ









200名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:46:23 ID:gwHcy8Io0
しかし、ギリシアや危ないと言われているスペイン・ポルトガルは、
鳩山政権を先取りして、しかもなんの対策も取ってなかったこと
になるな。


それはそれですごいが。
201名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:03:04 ID:BSWi0Koa0
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
  i^| -<・> | | <・>-  b |. 
  ||    ̄ | |  ̄   |/       (衆院選前)
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)  小沢さんの言う通り第七艦隊さえいれば抑止力として十分。
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐


     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
  i^| -<・> | | <・>-  b |.     (鳩山総理の海兵隊抑止力発言後)
  ||    ̄ | |  ̄   |/       韓国の哨戒艦が北朝鮮の魚雷で撃沈され、中国海軍が日本を挑発し・・・。
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)  沖縄の人の痛みはわかるけど総理の言う通り海兵隊の抑止力は重要。
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐ 笠井君、わかりやすくチャートで説明して。
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
202名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:02:11 ID:ZZF2bjeT0
>>199
南九州が鳩山指示するわけねーじゃん。
宮崎の参上見てみろよ。

多分北九州、山口あたりで統計とってもとっくに15%割ってると思うぞ。
203名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:27:03 ID:BSWi0Koa0
鳩山内閣最新支持率(5月22日現在)

新報道2001 26%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ



204名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:28:20 ID:yfo1PqVp0
>>1
マルクスの「共産党宣言」で記載されている事

@教育の無償化
A金融の国有化
B運輸の国有化
C都市部と農村の格差是正


今の民主党政権で当てはめてると。

@高校の無償化
A郵政の国有化
BJAL、郵政の国有化
C戸別農業所得補償制度

とても、解りやすいですね。
205名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:04:44 ID:chEAK6F10
「途上国」の温暖化対策を支援するために12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出

http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html

黄砂対策で連携強化、日中環境相合意 中国へ資金協力も 2010年5月22日21時26分

 小沢鋭仁環境相と中国の周生賢・環境保護部長は22日、北海道千歳市で会談し、春先に中国大陸から飛来する黄砂対策で
連携を強めることを確認した。環境省によると、中国の環境相に当たる周部長は、日本、中国、韓国の3カ国で黄砂の発生を
抑制する対策を話し合う作業部会を、年内に中国で開くと表明。小沢環境相は、中国の黄砂対策への資金協力に前向きな姿勢を示した。

 3カ国は2006年、黄砂対策を進めることで合意。飛来状況のモニタリング(監視)と、発生抑制策の二つの課題で
共同研究を進めている。発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、09年の2回目に中国が欠席、
議論が進んでいなかった。この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。

 これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する
「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた。

 黄砂は洗濯物や車を汚すだけでなく、アレルギーなどの症状を悪化させる可能性が指摘されている。
206名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:00:04 ID:gu2P0Uad0

次は日本だ!と海外では報道されてるけど日本のマスコミでは全く報道されないね
207名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:22:44 ID:NH8sifwK0
>>205

官民合わせてって・・
民間に負担を押し付けるつもり?
208名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:28:29 ID:WIvb0aiS0
>>206
そうなの?
209名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:29:54 ID:rSZbd91k0
ギリシャ化っていうより、古代ギリシャの民主主義の破綻をシミュレートしてる気がするわ。
ポッポ自体も最悪の場合、ヒトラー、ポルポトのように他人に自分の無能をすりかえて
大量殺人を始めかねない危うさをもってるよね。
210名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 11:34:02 ID:lz9cFoNK0
>>206
経済の事を言ってるのならそれは逆だ。
政治の事を言ってるのならその通りだ。
211名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 23:12:13 ID:GCfyTl7v0
鳩山内閣最新支持率(5月23日現在)

新報道2001 31%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞    24%←鍋常wwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    24%
NNN      23%
産経新聞    22%
NHK        21%
朝日新聞      21%
日本テレビ     21%
ANN     20%
共同通信    20%
時事通信    19%
読売新聞(ネットモニター )16%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない南九州企業団体カコイイ









212名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:07:00 ID:BQtqsu6z0
鳩山不信
213名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 02:09:39 ID:lgo4owoG0
鳩山っつーより、民主党・左翼の政権な。
214名無しさん@十周年



      このまま、バカ鳩と、汚沢でやってくれ