【話題】荒川区“住めば都” 住めば意外とよさがわかる区 転出者、荒川区から外へ引っ越していく人が少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:12 ID:c9yyDYaS0
>>315
三河島は滅多に行かないけど韓国の店が結構多いね。
同じ区とは思えないほどごちゃごちゃしている。
317名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:10:13 ID:sKkUZQhN0
荒川あたりは草加が強いのがイヤだな
318名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:23:06 ID:A4RHNkEs0
>>315
教会が結構あるんだけど、ほとんど韓国系なんだよなぁ。
あれはキモいわ。
319名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:26:22 ID:c9yyDYaS0
>>317
最近は竹谷なんとかって人のポスターが目立つ。
荒川区民ではないみたいだけど。
320名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:31:45 ID:frto++S10
南千住あたりってまだ日雇い労働者やルンペンの巣になってるの?
15年くらい前に一度行ったけど、駅周辺は小便くさいし商店街の路上にウンコ漏らしてケツ丸出しのおっさんが倒れていたりで仰天した。
321名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:50:00 ID:edWMVkm10
確かに妙な居心地の良さはあるな
家が安いから、よそに出られないっつー事情もあるが
322名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:58:26 ID:cppYLGUn0
>>314
荒川区は山手線の内側と外側で全く雰囲気が違うね。
内側は山の手の古い住宅街で、谷中や根津や千駄木と同じ。
323名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:05:17 ID:C5gYkEZw0
m
324名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:10:20 ID:c9yyDYaS0
>>322
山手線内側は荒川区では西日暮里3・4丁目だけで、あとは全部外側のはず。
それでも田端の駅にまあまあ近いところは山の手まではいかないけど閑静な下町といったところかな。
伝統職人の小さな工場があったりする。まあ町屋駅近くでもその手の工場あるけどね。
325名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:10:46 ID:C5gYkEZw0
荒川警察署正門追突事件って何?
見事に削除されてる?
誰か教えてくれ!!

荒川の前の贈収賄で逮捕された区長のwikiのところに出てるが
見事に削除されてる。
326名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:13:36 ID:C5gYkEZw0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028989145
Yahoo知恵袋

荒川警察署正門追突事件について教えてください

327名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:14:46 ID:E9GV4II40
金星人と河童がいる町か
328名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:18:43 ID:3Vg+8Wha0
「1万人当たり薬局数」が第7位、・・・・・・・病人だらけだから
「1km2当たり郵便局数」第10位、・・・・・・銀行には相手にされないから
「1km2当たり公衆トイレ数」第5位・・・・・・路上生活者が多いから、
「1km2当たり街灯の設置基数」第7位。・・夜道は怖いから
「1km2当たり消火栓設置数」となると第3位、・・・・・放火が多いから
「1km2当たり防火水槽・貯水池等設置数」も第4位だ。・・・・・放火が多いから
329名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:40:18 ID:C5gYkEZw0
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=m

人口密度が全国の市町村で3位だから当たり前か
330名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:52:21 ID:4nzEx0DS0
在日の人口もトップクラスだろ。
次期朝鮮総連本部予定地だし。
331名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:31:23 ID:q1doT3Eg0
http://www.tokyo-arakawa.com/osusume_no1/index.html
個人的には黒糖どらやきとあんこ玉、佃煮なんかがいいな
332名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:10 ID:qmld3+ES0
要塞都市 ア・ラカワ・クー
333名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:36 ID:wK1HQwwz0
葛飾区 --> 足立区 --> 北区 --> 荒川区

と引っ越せばグランドスラム達成!w
334名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:25:02 ID:UxvYcUgX0
>>333
10万円相当の金貨が貰えるんですね
335名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:47 ID:jaWpSg2TP
30年位前には洪水ばっかり起こってる所だったんだけどなw
336名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:53:45 ID:FpQUKZcV0
昔日暮里に住んでたけど、韓国人が多かったな
ワールドカップの時に西日暮里のマックに行ったら
2階の客が自分以外全員韓国人で、テーハミングコールされたwww
日暮里駅前はポン引きがいっぱいだし、立ちんぼもいた。
337名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:29 ID:Uzpa5Vksi
南千住はここ数年でタワーマンション立ちまくりで見違えるようになったんだが。
338名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:09:31 ID:5FsKaT100
ジョイフル三ノ輪付近はダメな下町って感じ。でもそこが良いとも言える。
いきなジャージの着こなしとかどこの芸人かと思うような人がいたりして
最初はビビったけど。
ただジョイフル三ノ輪を突っ走る自転車だけは何とかしてほしい。
339名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:10:53 ID:q1doT3Eg0
ばってん荒川は荒川区関係なし
340名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:56:23 ID:P7NP+Dez0
>>292
おぉ、何という朝鮮玉入れと朝鮮金貸しの看板www
341名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:24:20 ID:yY7w0/Os0
>>292
荒川区と関係ないところばかりだろ
東京全体のスレのときにコピペしろよ田舎者
342名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:18:17 ID:SAUGHKBS0
>>303
サーパス周船寺707号室の「娘」って母親なのか?
子供の足音で苦しんでるって書いてるが?
707号室の住人が誰だかよくわからん

当事者が感情的になってしまって意地と意地がぶつかったのは事実だろうね。
ただその感情は恋愛感情ではないかと・・・

「サーパス周船寺」問題が厄介な争いになったのは、
707号室の青年と807号室の若い娘さんで恋愛関係がこじれて
感情的な争いになったのではないかと・・・

↓ この記事なんか読むと、ブログ主の青年は女の子と一緒にエレベーターに乗りたがってるし・・・

エレベーターくらい待てよ!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/62862367.html

まあね、お2人の「恋愛成就」を祈って、温かく見守ってあげましょうよ。
343名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:19:06 ID:Miew5HCn0
>>338
ジョイフル三ノ輪って繁盛してるよな
東北の地方都市だと同じような商店街はシャッター通りになってるのに

三ノ輪南千住は日本橋方面の交通の便がよすぎる
344名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:31:16 ID:q3+g+3YN0
イメージ専攻で住む所を決める様な
中身ではなく外見でしか物事を見ていない
田舎者の中でも性格歪んだ奴は間違っても住もうとしない所だから
結構住みやすいよ。

俺のイメージでは、東京という住所欲しさに
西側の東京都下の端っこに住んでる奴とか
物凄く俺の大嫌いな勝手な劣等感と勝手な優越感の入り混じった
嫌〜〜〜〜〜〜〜〜なタイプが住んでるイメージ。
345名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:37:37 ID:94Ohk2pJ0
荒川区から抜け出す金がないんだろ
流刑地みたいなもんだ
346名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 20:42:53 ID:T/Hzr+ue0
>>330
昔、ロッテの本拠地もあった。
347名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 21:57:37 ID:fQ0ralWC0
転入したがるヤツもいないけどな
348名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:04:05 ID:f5y6IuvR0
>>1

そりゃあ荒川区はB地区イメージがあるからな。

実際治安めちゃくちゃ悪いし
349名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:09:15 ID:v8hKEP9c0
俺思うんだけど、日本の素晴らしさに
四季や自然を挙げる者がいるけど、サハラ砂漠のど真ん中
じゃない限りどこに居ても、住めば都だろ。
愛国心など幻想だな
350名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:30:27 ID:A4RHNkEs0
そそ、だから三河島なんかにいないで半島にお帰りよ。

351名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:30:29 ID:78ROqBA20
348 埼玉県荒川区
352名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:40:31 ID:rao5TLNH0
>>348
印象的で言えばそういう気持ちはわからんでもないが、実際ってなんだ?

犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
353名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 23:22:31 ID:ohmCp7fw0
大手のスーパーが出店しようとすると、官民上げて反対運動するところ。
354名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:43:41 ID:/u9tjrsI0
>>348
荒川区全体として、治安が悪いということはないと思う

荒川区は印象が悪いようだが、都市計画上の地域指定が準工業が
多いため住専地域に較べ、賃貸物件の販促上の印象が相対的に
悪いということだと思う

浮浪者については明らかに台東区が数も場所も規模も桁外れに多い
文京区には朝鮮系の企業や胡散臭い健康食品業者や商社が多い
文京や台東の場外馬券売り場にタムロしてる連中はどーなんだw
と思うネ

荒川区にはギャンブル・売春はありません。台東・文京には「ある」!
355名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:07:28 ID:y+bGcR/Q0
>>348
B地区のイメージって墨田と比べてどうなん?同じ?
356名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:44:33 ID:ZNYR7j5b0
>>328
消火栓設置数と防火水槽・貯水池等設置数が多いのは別の理由だ。
適当なこと書くなよ。

荒川区はいつだったか、東京で災害時に家屋の倒壊、火災で一番危険な地域で指定されていた。
たしか荒川6丁目だったかな
だから必死になってそういうのを今もどんどん設置してる。
357名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 16:42:47 ID:0NV2L1at0
2-3は本当にいるんですか?
358名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:31:08 ID:DSHLdNYw0
>>346
東京スタヂアムな
359名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:55:29 ID:YKkE7q0V0
>>353
すんごく小さい3階建てのイトーヨーカドーは三ノ輪にあるけどね
360名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:58:15 ID:bovl0RRE0
何で荒川区ってイメージ悪いんだろうな
361名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:00:33 ID:8yITw3ha0
いまだに昭和のイメージで語ってる馬鹿が多いな。環境いいけどやったらおまわりが自転車調べてくるのがうざいよ
362名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:21:36 ID:mNrmuK6p0
ここまで、南千住出身女優・貫地谷しほりの名前なし。
363名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:22:01 ID:Ynis/P6Q0
育ちが悪いのは隠せないから子供を育てるなら辞めたほうがいい
364名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:27:07 ID:eE8KsDRh0
横浜の関内近辺に住んでいたけど、
荒川区は、似たようなもんだw
365名無しさん@十周年
三ノ輪のヨーカ堂はジョイフル三ノ輪と共存してるよね。
少し離れるけどオリンピックもなかなか。
ただ三ノ輪付近は色々と安いけど高級品がほとんどない。