【鹿児島】 ピーマン嫌いの子供減らそう 学校給食会やJAが「克服委員会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
鹿児島県学校給食会やJA県中央会などは17日、「ザ・薩摩ピーマン嫌いの子ども克服委員会」を発足、
鹿児島市のJA会館で初会合を開いた。給食を通じてピーマンのおいしさを伝える狙い。

調理時間短縮のため、刻んで冷凍加工し県内の学校給食センターに販売することを決めた。

 鹿児島県は有数のピーマン産地で、2008年度の収穫量は全国4位の1万700トン。ピーマンを通し、
食料自給率向上や地産地消に関心を持ってもらおうと委員会を立ち上げた。

 ピーマンは、種やへたを除く手間などが給食素材としてネック。調理を手軽にする加工品を6月に1.8トン生産、
希望の給食センターに販売する。収穫体験農家の紹介、レシピ研究をすることなども確認した。

南日本新聞エリアニュース
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23993
2名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:26:33 ID:urjdb0/O0
ピーマンサインを回すんだ
3名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:27:11 ID:B1yKb9oR0
ピーマン

界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 双子葉植物綱 Magnoliopsida
目 : ナス目 Solanales
科 : ナス科 Solanaceae
属 : トウガラシ属 Capsicum
種 : トウガラシ C. annuum

Wikipediaより
4名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:27:16 ID:Q3X3E6Km0
いやむしろそこまでしてピーマンを食べる理由があるのかと
5名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:28:17 ID:h0y71O2TP
ピーマンと茄子は好き嫌い多いよな
でも一番人気が無いのはパセリだと思う
6名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:28:22 ID:7WR5NEXp0
混ぜちまえばいいンだよッ!
7名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:29:05 ID:p0zI2jCr0
子供が苦い野菜嫌いなのって味覚的には当たり前すぎるんだがな
どーせ育つにつれ味覚も嗅覚も鈍ってくるから自然と食べられる
8名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:29:18 ID:9oDzgfwe0
無理にピーマンのうまさを教えんでも大人になれば自然に食えるようになるだろ
9名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:29:21 ID:NEh6orHI0
細かくして、チャーハンにいれたらうまいお
10名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:29:39 ID:JcD175ZpP
苦味えぐみあるもの子供に無理に食わさなくても別にいいんじゃね
11名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:29:53 ID:g84gGavS0
ピーマンの甘味噌炒め
12名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:30:09 ID:STaw++2V0
ピーマンとかゴーヤとか好きになった時、俺も歳をとったなと思たわw
13名無しさん@10倍満:2010/05/18(火) 10:30:53 ID:xU4FPa+X0

大人になれば逆に美味しく感じられるようになるよ。
苦味や辛味の持つ「美味み」を理解できるようになるから。
14名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:31:21 ID:GGw5o/FO0
「子供はピーマン食べちゃいけない法」を制定すればいいんだよ
15名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:31:25 ID:1tLo9JBw0
知り合いに教えてもらったやり方(魔法の言葉)を試したら
ウチのコはピーマンだけじゃなく他のキライな食べ物も食べられるようになったよ

教えてあげようかw

「ピーマンたべないと売国ミンスみたいになっちゃうよ
ピーマン食べると安倍さんや麻生さんみたいなスーパーマンに
世界中の誰もが憧れるものすごい指導者になれるよ」

このひと言を言うだけ

おかげでウチの子はいま食べ物の好き嫌いは完全に無くなった

「たくさん食べて安倍さんや麻生さんみたいになって
ミンスを倒して日本の国土と個組紺の生命を守る戦士になるんだ!」

そう叫びながら朝食を食べて毎日元気に保育園に通ってるわよ
16名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:31:39 ID:6q4Mn0ebP
ピーマン嫌いとか信じられんわ
チンジャオロースとかピーマンの肉詰めとか子供の頃から好物だぞ
生で食わせようとしてたりするんじゃないのか?
17名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:31:40 ID:ld2vZVP+0
ピーマン肉詰めマジオヌヌメ
18名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:31:52 ID:PTHI0M0N0
油によく通すと苦味が消える
19名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:32:04 ID:C/TdvFk30
たしかに、苦味のある食べ物(=毒のサイン)を喜んで摂取するのは
味覚の狂った大人特有の行動。
子供に強いるべきじゃないな。
20名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:32:21 ID:lGvihsY80
今度は若者のピーマン離れか
21名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:32:59 ID:3yeoUE5M0
ルーピーマンとか見えてしまったorz
22名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:33:04 ID:ImqyLgAz0
品種改良で治る話
昔の食べ物はみなまずかったよ
23名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:33:20 ID:K4jcZWls0
完熟じゃなく鮮度も低いから不味いんだよ。
嫌いになる理由も探ろうぜ。
24名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:33:47 ID:UexUaUVyP
本能として、人間の味覚は苦味→毒物と判断して拒絶するからな。
何度も食べるうちにこの食品は大丈夫と体が判断すると
おいしく感じるようになる。
好き嫌いはともかく、長期間に渡ってコンスタントに食べさせていけば
自然に好きになってくる。
25名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:33:56 ID:BqaxbgSoP
普通は成長につれ美味しいと思う様になるからあわてんでもよかろ。
26名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:35:04 ID:UexUaUVyP
ピーマンは肉料理との相性がはんぱない
27名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:35:14 ID:zcnLT7OG0
子どものとき、濃い緑茶はコーヒーが好きなほど苦味は大丈夫だったが、
ピーマンは青臭い苦味だから嫌だったわ。
今でもために野菜炒めで入っていると、こいつがバランス崩してるわーと思う。
28名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:36:09 ID:OnsF2ewL0
食べたくないものって体に必要ないものなんじゃないかなぁ
29名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:36:57 ID:4ztuwGQB0
昔は強烈な味だったが、最近のピーマンは品種改良されて全然苦くないよ
30名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:38:04 ID:TWBwv/aK0
完熟ピーマンを食わせる
31名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:38:49 ID:DN9Q8vEu0
なんで嫌いなものをわざわざ食べなきゃいけないんだ?
それが生命活動維持に必須で代替がないならともかく
32名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:38:50 ID:2Gxgo/xB0
そんなに無理してまで食べさせる必要があるのかよ
給食で嫌いなものが出る日の憂鬱と言ったら無かったぞ
むしろ恐怖でしかなかった
33名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:38:50 ID:YPVPJ5Sy0
ピーマンは飲み込む派です
34名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:39:43 ID:6yniK5Hs0
>>29
品種が増えたと言えよ。
35名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:40:01 ID:D5KNFm/m0
>>7
そうそう
毒を敏感に感じ得るように苦味に反応するらしい

てかパプリカでいいじゃん
36名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:40:26 ID:yik24uty0
>>5
パセリって野菜といっていいのか?
どう料理しても美味いもんじゃないし、緑色を増やすために付け合わせ以外の何者でもないだろ。
セロリは美味いけどなぁ。

ピーマンは豚肉と塩こしょうだけで炒めて食うと美味いぞ。
苦みのあるピーマン汁が豚肉と相まって絶妙なうまさだ。どんぶり飯二杯は食える。
37名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:41:26 ID:OnsF2ewL0
調べてみたらピーマンの苦味ってアルカロイドという毒なんだね
やっぱり子どもが食べないのって正常な反応なんだと思う。
克服してしまうと食べてはだめなものを判断出来ない人になって
しまうのではないだろうか。
38名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:41:34 ID:1QsjpyR00
じゃあ、あんた自身は好き好んでピーマンを食べるのか?と問いたい。
39名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:41:36 ID:7WR5NEXp0
>>33
よくがんばりました
40名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:42:11 ID:D5KNFm/m0
>>36
和食好きなら白和えにしたら旨いよ<パセリ
41名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:43:29 ID:Z5xWYyTp0
ピーマン食べないと死んじゃうわけでもないだろ
42名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:45:22 ID:RODXKlJVP
子供でピーマン好きって脳が残念な状態じゃないの
ここでも誇らしげにしてる人がいるけど
43名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:45:35 ID:k8w0Jl0q0
いつの頃からか
ピーマンは普通に食えるな。
44名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:46:00 ID:hzEFiH6HO
生ピーマンなんか食えるかハゲ
45名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:46:27 ID:7WR5NEXp0
すげぇ必死だなw
46名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:47:02 ID:JhL+FN630
チンジャオロースがいいんじゃね。
47名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:47:24 ID:ac0bd4n70
苦いのが嫌いだったら
中華料理作るみたいに
油通しするといいよ
48名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:47:32 ID:skyjAGnN0
子供のピーマン嫌いの原因
http://newskaisetsu.cocolog-nifty.com/blog/10035621.jpg
49名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:48:29 ID:SF7u73Mk0
ピーマン駄目な奴ってパプリカとかしし唐もだめなん?
50名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:50:10 ID:5aAth2djP
あまり好きではなかったピーマンが、ふとあるとき「美味しい」と感じた
俺も歳食ったなぁと実感した瞬間だったよ
51名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:52:17 ID:cjnEyW550
>>49
俺、ピーマンとししとうっていうの?青いピーマンの出来損ないみたいな奴。
あれはだめ。細かくすればピーマンはいけるけど、肉詰めとか目眩する。
嫁が酒のツマミにピーマンとししとうを網で焼いて醤油かけて食ってる。
寒気がするw
52名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:52:51 ID:KxmTx+oN0
どっかで苦味渋味系が入ってくる時あるわな、人生のどこかで
それを拒否するかどうかだろね
53名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:54:37 ID:Fx839HLFP
何故か子供の頃からピーマンは普通に食ってたな
にんじんは嫌いだったけど
54名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:55:19 ID:hesQfISp0
パプリカはうまいだろ。
無理してうまくもないもの食べることはない。
今はいくらでも他のもので栄養取れるし。
55名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:03:40 ID:ABH70EgS0
こうやって「ボク子供だからピーマン嫌いなならないと・・・」と植付けられていく。
56名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:05:25 ID:KxmTx+oN0
焼肉とかバーベキューとかにピーマンの素焼きがないと自分は発狂する
57名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:07:45 ID:nXXqEwQt0
最近のピーマン苦くないよね。
ほうれん草もセロリも昔みたいな癖が無くなってる。
小さいころからちょっと味付けして食べさせてれば、そう苦手な子は出ないと思うけど。
58名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:07:46 ID:jvCYkjhB0
ピーマン、小さいころから普通に食べてたなぁ
なんでみんなが食べられないんかよくわからん。

が、俺は貝類全般嫌いだ。
59名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:09:03 ID:8zxj9de30
成長に必要なのかい
60名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:09:15 ID:TsmB0+qk0
栄養的にはパプリカとかカラーピーマン食わせとけば変わらないんじゃないの
61名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:16:48 ID:nr9yH5fd0
この問題に関してはピーマンの肉詰め作戦が古来から有効

大皿にピーマンの肉詰めをちょっと少な目のバイキング方式で並べる
各自に取り皿を渡し、1個全部食べないうちは次の肉詰めに手を出すこと厳禁

子供・肉は食いたしピーマンは嫌だしで葛藤してるうちに大皿のピーマンどんどんなくなる
子供、食欲に負けて結果的に自らピーマン次々に平らげる
 ↓
これを何度か繰返せば自然にピーマンの苦味になれてピーマン嫌いが治る
62名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:18:04 ID:WaaoS2dW0
あの苦味が良いのだから、苦味を好きにならないと嫌いは直らないと思うぞ
63名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:19:26 ID:CHSRwem00
アレルギー出るもんと納豆以外食べれないもん無かったな
ホビロンやピータン、羊の脳みそも小2くらいで食べれるようになった
64名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:20:45 ID:KxmTx+oN0
でも味覚食欲って急に変わるからな

小5まで休憩時間一杯かけて給食食ってた常連が、小6になるとお替りするまでになる
いまだにこの変化は自分でもワケワカラン
それ以来、嫌いなものは思いつかないくらいなくなった
65名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:22:31 ID:FVTfhjt00
BBQの焼きピーマンならおk
それ以外は苦手だぜ…
66名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:22:38 ID:cA0TRNxKP
俺のママンは甘い味噌に絡ませて炒めてたな。好きなおかずの一つだった。
苦い野菜を苦いまま食わせようとするから子供は食わないんだよ。
67名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:23:39 ID:UjWy/oez0
ガキはピーマン嫌いで、だんだん食べられるようになるのが普通
無理に食わす必要はないと思うぞ
68名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:24:33 ID:wrhLVlkP0
農協の自分都合でピーマン食わせるなよ。 体にいいんじゃなくててめえの食い扶持増やしたいだけだろ。
69名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:24:37 ID:gHlGAGaf0
子供の好き嫌いって
大抵は粗悪な食材で稚拙な調理してるからだよ
料理の腕前上げるのが難しいなら
まず材料の質上げるだけでも
かなり食べる子供は増える
安物食わないのはそのままだがw
70名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:25:47 ID:YpLzW0FZ0
大人になってもセロリきつい
71名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:26:38 ID:vBfFUvy80
ピーマンなんて薬味みたいなもんだから、無理して食べる必要なし

全ての野菜を食べないといけないなら、子供のうちからゴーヤーも食べさせるべきだろ
72名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:26:47 ID:Zl3uTCMV0
>>64
給食のおばちゃんが代わったんじゃないの。
73名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:27:54 ID:4t/yV6dk0
>>58
味覚って変わるから、来年の今頃は大好きになってるかもしれんぞ。
74名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:28:14 ID:mXUi+gz60
大抵のピーマン嫌いは
ピーマンの肉詰めかチンジャオロースで無事解決。
75名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:28:28 ID:qt5zpK9G0
昔付き合ってた男がピーマン嫌いで
一緒に外食に行くたびにメニューを指して「これピーマン入ってる?」って私に聞いてきた
「私にはわからないから店員さんに聞いて」と言うと、
それは恥ずかしいらしく、絶対店員には聞かなかった
そして頼んだ物にピーマンが入ってると文句ばっかり言ってピーマンよけながら食べてた
外食のたびに何度でもそれを繰り返すのでうんざりして別れたけど
よく我慢して付き合ってたな私
76名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:28:34 ID:CHSRwem00
>>67
普通なのか?
ピーマン嫌いって子供見たこと無いんだが
77名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:29:30 ID:3lI6F+N00
>67
でも、キライだ、少なくとも好きではないって思いながら喰わされて、大人になってふと『ピーマンうまっ!』ってなるのも一つの感動的な体験かと思う。
まぁ、とりあえず、食物は命を奪っているんだから、せめてちゃんと食べるという礼儀を教えればいいだけだとは思うが
78名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:30:49 ID:hesQfISp0
不思議に思うのはなんでわざわざ大して旨くも無いもの(主観によるが)を食うのかってことだ。
普通のピーマンは香りつけに入れるくらいで十分だろ。
わざわざメインのおかずで食べるほど好きになる必要ってないんじゃね?
ピーマンはハーブ類と同じ扱いでいいと思う。
79名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:32:18 ID:jOieiPoM0
ピーマンの天ぷら最強
80名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:33:37 ID:+/yxuZoF0
ピーマン好きだけど沢山使うのはもったいないからなぁ。
青椒肉絲なんてピーマン的に贅沢品だorz
81名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:35:38 ID:rm1GUXOr0
ピーマンと人参は、青臭い「ハズレ」があるからねえ
「ハズレ」がマズイのは事実なんで、小さい子どもには、親が前もって食わ
さないようにするか、その日に限っては避けることを許して、「ハズレ」の存
在を子どもに教えたほうが良い。
それをしないから、不味いものだと記憶にすり込まれて食わなくなる。
82名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:36:10 ID:dDzErwTg0
学校菜園で、普通にピーマンとかトマトとかナスとか育てる。
で、畑に広く撒くのではなく、個人個人で管理する形で撒くのがよい。

自分でそだてた自分のピーマンなら食べたいだろう。


話は変わるが、ピーマンでおいしい料理は、ピーマンの肉詰めだろう。
肉汁たっぷりの挽肉とピーマンの淡い味が合わさって最高に上手い。
83名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:38:04 ID:UwZZSpjv0
>>35,54,60
パプリカうまいよな
生でも食える
焼いたら甘い
国産もっと増やせ
84名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:38:13 ID:Fx839HLFP
肉詰めの柔らかくなったピーマンより
青椒肉絲のようなパリパリした触感がたまらなく好きだ
85名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:39:06 ID:P0/3vjdn0
無理してやる必要もないよ
子供の頃ピーマン嫌いで今でも好きじゃないけど
困らない、今は普通に食べるしな
86名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:39:15 ID:hesQfISp0
>>82
ピーマン、トマト、ナスとか毎年同じ場所に作れないナスシリーズじゃねーか。
どんだけ土地があるんだよww
87名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:39:25 ID:BlJRmMzA0
パプリカって黄色ピーマンとか赤ピーマン?
88名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:39:54 ID:i2/tCwDf0
タモリのピーマン丼

ピーマンを細切りにしてごま油で炒める
だし・酒・醤油・みりんを入れて煮詰める
冷蔵庫で冷ます
じゃこと共にごはんに乗せて食す
89名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:40:05 ID:pw+OBKp20
俺のチャーハンはタマネギ&ピーマンだね
ピーマン無いと作る気がしない。
油とピーマンの相性の良さは異常
90名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:41:47 ID:xKHVNTgZ0
自分も中学校ぐらいまでピーマンは絶対に食べられなかったが
健康な大人に育ってるんだから問題ないじゃん。

好き嫌いがなかったって自慢してる知人、
健康診断の血液検査や尿検査で毎回何かしら「要注意」がでるらしい。
血圧も120〜130ぐらいあるらしいし
かなり不健康だよねw
91名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:42:01 ID:ypczfzc30
ピーマンだけは無理
玉ねぎ、ナスなどは年とともに食えるようになり、
ナスなんかは逆に好きになったけど、
ピーマンは無理。口に入れた瞬間、体が拒否して吐きそうになる
苦いものは食えないんだろうな
ゴーヤも無理だし
92名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:42:14 ID:hesQfISp0
>>83
だよな。
むしろ俺はパプリカを安く買いたい。
ピーマンは別にどっちでもいい。
とか書いていたら「パプリカの肉詰め」というとてつもなくバカバカしいモノをくいたくなった。
だれか作ってくれ。
93名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:42:21 ID:G8cfcU/y0
ピーマン嫌いがなんで問題なのかわからん
一般的な野菜の中でピーマンでしか摂取できない栄養成分とかあんの?
94名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:43:48 ID:JhG0qQ/l0
ピーマンの何が嫌いなんだ
あんなにうまい野菜が嫌いだとはもったいねえ
95名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:45:09 ID:+/yxuZoF0
>>83
そういえば国産パプリカってあまり見ないね、栽培難しいんだろうか?
野菜売り場でたまにパプリカ買おうかと思っても『韓国産』と書かれて
るだけで手が引くよ(´・ω・`)
96名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:45:26 ID:de3C/cBd0
>92
こないだテレビでやっていたぞ
うまそうだった
97名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:47:08 ID:3lI6F+N00
>93
嫌いなものでも食べないといけないのよ。
嫌いなことでもやらなくちゃいけないのよ。
安くて栄養価が高いんだから食べなさい。

全て母の愛だよ。食育だよ
98名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:48:12 ID:7WR5NEXp0
だが海老蟹嫌いで怒られたことはない
99名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:48:20 ID:DN9Q8vEu0
>>95
8年前の分析だけど韓国が先に供給先として伸びたから競争力を失ったって感じかな
ttp://www.agrofrontier.com/guide/t_101f.htm
100名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:48:30 ID:PMLxxefl0
にがいモノを不味いと感じるのは自然じゃないか
101名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:48:31 ID:lwlldyYJ0
ニンジンが嫌いなうちの嫁
102名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:50:13 ID:RuKDX4q50
食えなかないけど不味いものは不味い
103名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:50:22 ID:9yygbIwC0
別に嫌いなら嫌いでいいじゃん
鹿児島県学校給食会やJA県中央会の職員全てが好き嫌いないと言うならまだしも

ちなみに漏れは好き嫌いない
フカヒレ・キャビア・フォアグラ・トリュフ・フグ・ツバメの巣・蜂の子・すっぽん・その他多数
は食べた事がないので好きなのか嫌いなのかわからない
104名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:50:27 ID:VCuhP2O/0
子供の頃は好き嫌い結構あったけどピーマンは大好きだったなぁ。
塩コショウで炒めたのが弁当に入っていると大喜びだった。
105名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:50:56 ID:UwZZSpjv0
>>95
韓国産かオランダ産だな
おれは別に韓国産でも抵抗はない

国内でピーマン畑をもう少しパプリカに割いて、安くしてよと言いたい
106名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:51:06 ID:0J9YCqnC0
>>15
俺、おまえの子供じゃなくてよかったわw
107名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:51:28 ID:hesQfISp0
>>97
子供の味覚は大人より鋭いので大人の味覚でうまいと思っても
子供の味覚にはとんでもないものだったりする場合がある。
無理に食わせるのは教育ではなく拷問でしかない。
「大人になったら食べさせてあげる」とか「大人になったら美味しくなる」位でいいんじゃねーの?
108名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:51:58 ID:Lc/BOxre0
子供の頃から、ピーマンとニンジンが嫌いな人が居るのが不思議で仕方なかった……
109名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:52:13 ID:b+PSYkog0
ピーマン食えんってどんだけ軟弱なんだよ。
110名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:52:52 ID:gmpzWzkR0
今年33だけどピーマンと茄子は全く食べられる気がしない
111名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:53:01 ID:X3hQ3M1JO
>>98
だよな、俺もウニ・イクラ嫌いつーても、子供のときから大人になっても「へー」で終わり。
112名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:53:19 ID:57DECnRA0
体に必要なものは美味しく感じて、毒なものは辛かったり、苦かったり感じるって言うしな。
本来は、人間に必要なものでは無いのかもしれん。

とはいえ、オッサンになると、その苦味とかが美味しく感じるんだから、やっぱ必要なのか?
113名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:54:35 ID:dDzErwTg0
>>86
俺が小学校の時にやったのはタイヤ農園だよ。
使い古した古タイヤを2段重ねてその中に土を入れる。
で、2人一組でそのタイヤ畑一つを使い、その中でピーマンやトマトやナス(学年ごとに違う)を育てる。

これは授業の一環として時間を取っている。
114名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:54:48 ID:09R2Ih700
ほっときゃそのうち食うだろ
115名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:54:59 ID:WUfjiijO0
ピーマン嫌いでなんか
栄養バランス悪くなったりするのか?
無理して食べさす必要ないだろ
大人になったら好きになる奴も多いし
116名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:55:45 ID:m5c6depS0
こればっかりは無理に食べる必要無いのでは?
必要栄養素見ても苦味のない代えの野菜が豊富にあるし
子供に必要な栄養素摂取を重視するのなら自分から進んで食る野菜の方が効率よくね?
ゴーヤを給食で義務付けと言われたら本州民はほとんど反対するだろ?
117名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:56:05 ID:+msNsJj+0
ピーマンなんて大人になれば自然と食えるようになるんじゃね?
むしろニンジンがダメだ
118名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:56:18 ID:o+INkGNtO
ピーマンとこんにゃくと豆腐とローションを組み合わせると
凄まじい快楽を得られますよ
119名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:56:30 ID:0fKSu84/0
ピーマン食わなくても死なないけどね。
120名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:57:11 ID:0fKSu84/0
>>117
ニンジンなんて大人になれば自然と食えるようになるんじゃね?
むしろドリアンがダメだ
121名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:57:50 ID:Bcd5k9JK0
決して心からおいしいと思うモンじゃないしね。
ピーマンなんて食べられなくて当然だと思うが。他で補えばいいじゃん。
122名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:57:55 ID:ygL0zsN+0
子供時に嫌いにさせないほうが大人になってからすんなり食えるんじゃないかな
ピーマンはR-15指定すればいいともう
123名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:59:31 ID:dDzErwTg0
>>98 >>111
緑黄色野菜は普段から常食が必要とされている体に必要なものとして食べなきゃダメと言われてるから食べさせられるんだろう。

ウニやイクラやカニなどは一般的に高価な食材とされていて普通はそんなしょっちゅう食べるものでもないし、
バクバクと大量に食べれるものでもないので、食べないのなら食べないのでいいし
誰かが食べないと逆にそれが好きな人が多く食べれるのでかえって喜ばれることもあるだろう。
124名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:59:35 ID:0fKSu84/0
ビールみたいに「ピーマンは大人の味」というイメージを植えつければよい。

ピーマン食えたら大人 と子供に思わせれば勝ち。
125名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:00:39 ID:hesQfISp0
>>113
使った土は毎年入れ替えて校庭のスミででねかせるのか。
それならいいかもな。
しかし子供にトマトは難しいだろ。
126名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:01:07 ID:WXRZGPMM0
>>116
抗酸化、血圧降下の効用があるといっても子供にはまだ無用な効能だろうしなぁ
普通にビタミンC、E等だったら他にもいっぱい果物野菜魚肉にあるからねぇ
127名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:01:45 ID:dDzErwTg0
>>121
俺は子供の時はあまのじゃくっぽいところがあったので、
他の人が嫌いだ、まずいだとか言っているのを見ると、
逆にうまいうまいと食って見せていたってのもあるなー。

だからニンジンとかピーマンとかタマネギとか、物心ついたときから普通に食べていた記憶がある。
記憶が無い時はどうだったか知らんがw
128名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:02:53 ID:Pr7VCJjYP
オレは青椒肉絲でピーマンの美味さに目覚めた
129名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:06:05 ID:dDzErwTg0
>>125
子供がやるといっても、先生の指導のもとにやるからなー。
それに手入れとかの時間もちゃんと授業時間をとってクラスごとにやるし
130名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:08:16 ID:3lI6F+N00
>107
そりゃあね。まぁ、キミの所がそう思うならそれでいいんでない?
本人がおいしいってヤツだけ食べさせれば。悪いとは思わない。
オレは、好き嫌い無くしなさいというのは生き物への感謝の念だったり、栄養価だったり安かったり、嫌なことでも克服する体験させることだったりと母の愛を感じざるを得ないというだけ。
でもまぁこの鹿児島話は、土地柄コストと栄養価の関係上ピーマンは使い勝手が良いんでしょ。
だすけと食べないじゃ意味ないから多少嫌でも食べられるって克服委員会があるんだろう。
それだけの事。

ただ、嫌なことも克服することも含めて貴重な体験だとは思うけどね。キライならキライでも良いが、食べられるようになっておくのはわるいことではない。
131名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:10:34 ID:vBfFUvy80
大抵の子供はソラマメとかピーマンみたいな苦味が入った野菜は嫌いだな
無理に食べさせることはない。いつか自然に好きになる
132名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:10:44 ID:8ztnv7Tw0
【鹿児島】 キムチ嫌いの子供減らそう 学校給食会やJAが「克服委員会」
133名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:11:32 ID:miAngpSdP
ピーマンとトマトは炒めるとすっげー美味い
微妙な苦味がたまらんくなるけど
炒めないとダメだわ・・たべれん
134名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:13:38 ID:3lI6F+N00
>133
油で炒めるだけ?ホールトマトがあるからやってみようかな。
やりかた教えてくれ
135名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:14:14 ID:KxmTx+oN0
ピーマンはアレとしても、ニンジンがわかんないんだよ。子供が嫌いな代表みたいに言われるのが。
火を通せば結構甘くなるし
そりゃ馬かウサギみたいに食わせようとすりゃ美味く無いわな
136名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:15:09 ID:DN9Q8vEu0
>>135
人参は料理が下手だとまずくなりそう
137南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/18(火) 12:15:10 ID:HMHhs+6o0
ナポリタンにピーマン入って無いと
美味さがぐっと落ちるqqqqq
138名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:16:34 ID:yHa3FE4H0
俺の子どもピーマン大好き。
他の野菜も好き。
でも、牛肉は食べてくれない。
宮崎の皆さん、ごめんね。
139名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:18:47 ID:OP6RMmRI0
今のピーマンは香りも味が薄くサラダには向いているが天麸羅は味気ない。
昔のピーマンは香りも苦味も強くサラダには向かないが、天麸羅にするとやたら美味かった。
140名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:19:41 ID:0jHOfwVa0
ピーマンは、大人の味である。
ピーマンを炙って、一杯やるのがいい。
わさび漬けも大人の味。
フェラチオは男の味。
これだけは経験していない。
141名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:22:02 ID:3lI6F+N00
>135
むしろ克服はニンジンの方が時間掛かったw匂いがダメでねw鼻つまんで食べた。
今でも生のニンジンはちょっと匂いがあまり好きではない。
ピーマンは自家菜園で作った苦みが殆ど無いピーマン食べてから大丈夫になったな〜。
本当の美味に感じたのは成人してからだけどw
まぁ、子供の内なんて何が好きで何がキライかわからないから、とりあえず食べさせておくってのもアリなのかもなぁ
142名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:22:41 ID:fP4u8afX0
子供の頃はピーマン大嫌いだった
大人になったら大好物になった
そんなに無理に食べさせる必要ないと思うけどね
143(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/18(火) 12:23:00 ID:DgIufmQEQ
(..゚A゚)ρ大人になると味を感じる舌の味蕾という部分が減る
そのため、大人が感じる苦味と子供が感じる苦味には差がある
大人になってから食べられるようになったってのは味に鈍くなっただけ
144名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:26:22 ID:S0ULcko20
子供の好き嫌いを減らすには給食を美味しくするのが先決だと思う
給食で出たレバーは嫌がらせとしか思えない
145名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:27:32 ID:X3hQ3M1JO
けどさ大人がしょっちゅうピーマン食ってるか?
てーと実際そんなに食ってないよな。
好きなら肉詰めや青椒肉絲とか頼んだり作る機会もあるだろうけど
普通にしてたら月一でナポリタンや酢豚に入ってるの見るくらいっしょ。
146名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:27:56 ID:b4lzWqU80
中の白い部分を全部とってやって炒めれば普通に誰でも食えるだろ。
147名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:29:59 ID:AomNFsUw0
ヤキソバや野菜炒めにピーマン入れると(゚д゚)ウマー
ラタトゥユのような野菜煮込みでもおk

豚肉との相性が(・∀・)イイ!!
148名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:30:09 ID:KxmTx+oN0
自分は給食のスパサラダ
塩気香辛料のほぼ無い薄いマヨモドキソースに辛い玉ねぎに妙に青臭いキャベツ・・・
今食っても気分は良くないだろうと思う
149名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:31:16 ID:QChZa10/0
ピーマン食べられない子供が多いのは、人間の本能で嫌がってるから。
身体が「毒」として認識しているものを、どうして無理して食べなきゃいけないの?
150名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:32:31 ID:pZyEPVCC0
子供の頃から苦いものや辛いものに慣れさせるのは体に良くない。
物足りなくなってだんだんエスカレートしていくからね。

嫌いだからと言って嫌いなものだけ押しつけると性格歪むから程ほどに。
151名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:34:00 ID:9hvhPRA70
なすとピーマンに軽く火を通してごまであえたのはうまいぞー
152名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:34:37 ID:QJMHYiGy0
うちの旦那、30後半でピーマン嫌いとか普通に言ってるんだが
細めに切って炒めたりみそ汁の具にしたら大して苦くないと思うんだが
兎に角ピーマンってだけで拒否っとるのう…
153名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:35:14 ID:UwZZSpjv0
>>149
我慢して食ってればうまく感じるようになるわけでもないしな

ウサギ跳びとか、水を飲んだらだめ、とかと同じ根性論に近いかもね
まあピーマンの場合は栄養がとれるっていう根拠があるから
同一には扱えないけど
154名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:36:12 ID:3lI6F+N00
>149
苦い=毒といういう風に体が本能的に判断しているからだったな。
逆に大人が苦い物を食べれるのは経験としてそれが安全だと判断できるから。
つまり、苦い物だからこそ食べる経験は必要と言うことになるな。
本能では生存本能的にエネルギーが必要だから甘い物=必要なもの、美味い物と認識するんだったかな。

子供って不思議なモンで、『キライだ』と思ったらそれが何であっても嫌がったりする。単に味覚だけの問題じゃない場合もあるのさ。
だから、すりつぶしたり、小さく切ったりして入れて
『実ははいってたのよ〜』『ほんと?食べれたよ』『よかったわね〜克服できたじゃないの』『うん、今度から食べるね』
で印象操作して食べれるようになったりする事もとても多い。
食べれるようになる克服自体は無駄じゃないよ。
155名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:36:25 ID:pLWRYdv+0
そんなもん大人に成れば普通に食べられるようになるのになぁ
嫌いなもの押しつけられて嫌な思い出をつくるだけなのに...
156名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:38:11 ID:UaZ9OONm0
給食はその時々のあまり物売れない農産物の処理場でいいんだよ
157名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:38:18 ID:l9vBodRz0
最近のは、昔ほど味がきつくないと思う
158名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:38:21 ID:ErRkuOFoP
俺的にはグリンピースをこの世から根絶して欲しい。
159名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:39:04 ID:2ztBcNWIP
ピーマンは食えるけど、カボチャ、トマト、ナスビは無理
160名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:39:16 ID:jszTAuyi0
>>154
味覚が異常か劣化しているだけじゃね
ピーマンは美味しいが
161名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:39:50 ID:MOyxkPMY0
もう、ゆとりコメント祭りだなww
162名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:46:30 ID:mFYi0GmX0
 苦い食べ物を食べるのは人間だけだという。実際に動物は苦みを毒と判断するので、
 苦い餌を食べることはない。では人間はなぜ苦い物を食べるのか。

 まずは実験。被験者3人に日本一苦いと言われるせんぶり茶を飲んでもらう。案の定、
 なかなか苦労しながら飲む被験者。しかし彼らにある作業をしてもらってから同じセン
 ブリ茶を飲んでもらうと「普通に飲める」という反応。

 この時に彼らにしてもらったのは、延々と計算をするというもの。人間はストレスがかか
 ると苦みを感じにくくなるのだとか。苦み成分には覚醒作用などがあるものがあるので、
 これを薬としてとるように身体がなっているのではということ。

 次はサウナに入った後、苦い水と甘い水、辛い水、酸っぱい水でどれが一番渇きが癒
 されるかだが、これは苦いものだそうな。やはり苦みが刺激を与えるらしい。

 最後はセンブリ茶入りの苦みのある綿菓子を作る実験。すると大人の場合、こちらの方
 が美味しいという反応。しかし同じものを子供が食べると「まずい」。大人の場合も子供
 の場合も苦みのある綿菓子を食べた時に脳が激しく活動しているが、これを子供は「毒
 入り危険」と判断するのに対し、大人は経験上安全であると分かっているので、美味しい
 と判断するとのこと。

 やはり苦みを楽しめるのは学習によるわけであり、苦いものを食べられないというのは
 お子様の証拠というわけである。
163名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:57:08 ID:3lI6F+N00
>160
それはないと思うよ。
人の味蕾は22〜25辺りをピークに減少するらしいから、大人になる=味覚が落ちて気にならなくなるは考えにくいかと。
逆に、発達途上の子供にいろいろな味を体験させないと味蕾発達しきれない。
味覚障害が昨今多いのは、化学調味料もさることながら、飽食の豊かさによる偏食も原因とか。
味覚障害は味蕾に刺激が行かないことで味蕾の反応が鈍ることだから、キライだから(苦いからキライはあたりまえ)食べさせないってのは正しい味覚を失わせる。
むしろ、嫌々ながら食べさせられているからこそ、大人になって食べれるようになるとも考えられる。
塩味、酸味、甘味、苦味、旨味、子供のことを考えるならどれも体験させたほうがいい。
まぁ、好きなの食べさせればイイジャン子供が喜ぶんだしというスタンスの方には必要のない知識ではあるw
164名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:58:44 ID:1JqmjxQa0
ここまで「パーマン」が出ていないとは思わなかったな
165名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:01:10 ID:LoYok5bN0
>>1
どうでもいいけど、児童にやり過ぎてトラウマを植え付けることは避けろよ>克服委員会
166(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/18(火) 13:02:37 ID:+NMJGghG0
(..゚A゚)ρピーマンが食べられないならゴーヤを食べさせれば良いじゃない
167名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:04:05 ID:hesQfISp0
>>130
誤解のなように言っとくが、俺は好き嫌いが無い。
何でも「旨い旨い」と食うので調理した人には大概喜ばれる。
さて、あなたは味覚障害云々いているようだが、
私のように好き嫌いが無いということはそれはそれで味覚障害なんじゃないのかね?
168名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:04:21 ID:7rLBk6Nf0
クレヨンしんちゃんで、ピーマン嫌いを克服する30分アニメ作って上映したらどうだ

PTAが怒るだろうけどw
169名無しさん@10倍満:2010/05/18(火) 13:07:14 ID:xU4FPa+X0

ハッキリ言う。

パセリは只の草です。
野菜ではありません。
アレは食べちゃダメなものです。
170名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:09:56 ID:xqmRe0fG0
171名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:17:46 ID:b+PSYkog0
>>120
ドリアンなんて作り損ねたチーズケーキみたいなもんじゃないか。
172名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:22:34 ID:9yygbIwC0
>>149
消費してくれないと儲からないから
173名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:25:11 ID:tw5UCDwh0
私はピーマンはあまり好きじゃない。学校は東京だったので(心配性の親の意向で)都内の学生会館に四年間いたが、
学食でいつも食べる日替わり定食がピーマンの肉詰めだったら、その日は麺類やカレーを食べ、
学生会館の食堂のその日のメニューがピーマンの肉詰めはだったら、その日の夜は外食をしていたほど嫌いだった。
(結婚する直前くらいになってようやっと外食の野菜炒めに少し入っている程度ならなんとか食べられるようになった。)
たぶん自分でピーマンを買うことはないし家庭菜園をしたとしても植えることはないだろう。
ピーマンは苦いというより、あの悪臭に耐えられない。
どうにかして無臭化できないのかな?無臭になればまだ食べられるのに。
ちなみに赤ピーマン・黄ピーマンは大丈夫。あれは臭くないからだ。青いのだけがだめ。
ピーマンの肉詰めも私は悪臭ゆえに食べられない。なぜ青ピーマンで作るんだろう?
赤や黄で作れば食べられるのに。
174名無しさん@10倍満:2010/05/18(火) 13:25:15 ID:xU4FPa+X0

そういえば昔、阿呆のことを頭が空っぽと揶揄する意味で
ピーマンと呼んでた時期があったなぁ。
175名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:25:25 ID:N/m5imUj0
ピーマンアレルギーかも知れないのに、ムリヤリ食べさせるのは虐待
176名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:27:33 ID:q+WBNh8F0
ピーマンの肉詰めなら何個でもいける
177名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:32:24 ID:QChZa10/0
肉の部分だけ剥がして食べる。
178名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:33:13 ID:083eUywcP
ピーマンが嫌いと言う感覚がいまいちわからない
そりゃ丸ごと食えは無理な人もいるだろうが刻めば子供も気にならないでしょ
俺は大好きだがトマトが食えないってのは中のドロドロが嫌なんだろうなとは思うが
他の野菜は上手いものでもないが不味いものでもない気がする
179名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:36:01 ID:3lI6F+N00
>167
まっ、その可能性はあるね。
味覚のチェックや料理をふるまったりするしウマイもマズイも自分なりの基準である。が、所詮まともな味覚を持っているという自意識でしかない。
まぁでも、>167は好き嫌いが無くて何でもウマイって食べているから別に味覚障害ではないだろう(全部同じ味なら問題あるけど)し、詠唱摂取という点でも問題ないのでは?
味覚障害の問題は、ウマイマズイも分からなくなったり、何食べても同じになったりする事で、人間的な活力の欠如になること。これが個人的に危機感がある。
で、少なくともキライだから食べさせなくて良いや大人になったらどうせ好きになるっての偏食を誘発させる可能性もあるし、ああいった視点でくっちゃべったというワケ。
まぁ、オラオラと喰わせるのもどうかと思うけど、克服委員会自体は大仰だがそんなに拒否されるほどでもないのではというスタンスなのよ。
180名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:36:02 ID:2KqYSZv+0
食べ物の好き嫌いの対処法は大きく分けて二つ

@嫌いなものを好きになるように仕向ける方法
A嫌いなままで無理やり食えるように強制する方法

俺は@を推奨するが、学校給食ではAしかお目にかかったことが無い。
181名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:37:07 ID:KI6kAoIw0
ピーマンのキャラ作ってジャンプかコロコロで連載すれば人気出るんじゃね
182名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:37:07 ID:uFawysRF0
ピーマンは昔より苦くなくなった。
昔の苦いピーマンが好きだったのに。
183名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:37:36 ID:Fb2GOwUg0
ピーマンなんて食わなくてもいいだろ
何で嫌いなモノ食わせるんだ?
184名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:37:40 ID:dVzTmCW70
ピーマンは育てやすくいお手軽素材。
緑色で収穫するけど外っておけば勝手に赤ピーマン
185名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:38:07 ID:YkYCHFtK0
ピーマンを単独で食うわけじゃなし、あれは煮込みや炒め物に苦みを添えるからいいんだよ。
186名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:38:27 ID:DN9Q8vEu0
>>164
脳細胞破壊銃で撃たれるとピーマンになる
187名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:39:13 ID:rBWmdqMb0
ピーマンは高校生くらいになると急激に美味しくなるんだよな
子供に無理に食べささんでも
ニンジンとピーマンは仕方が無いよ
188名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:39:16 ID:kpG9SVGF0
>>135
残すなんて事は流石にしないが、小さい時からあの人参の甘さが嫌い。
189名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:39:57 ID:Fb2GOwUg0
190名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:40:04 ID:tXupzNRH0
ピーマンを苦い状態で食ったことない
嫌いになるきっかけは安物のピーマンを生で食ったとかなのかな
191名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:40:13 ID:3lI6F+N00
>181
アンパンマンのガワが実はピーマンでポリポリサクサクでウマイよ!
といえば、一気に減りそう。
逆にスプーみたいなキャラだと・・・w
192名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:42:59 ID:clq9sSNd0
嫌いな食材はないが、コンビニ弁当のブロッコリー、レストランのチェリーは食べられない
193名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:43:01 ID:A65/EZE+0
>>169
普通にスーパーで乾燥させて粉にしたパセリ売ってるじゃん
パセリは刻んでご飯と一緒に炒めるとうまいよ
194名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:43:37 ID:x4j+K2cl0
食べ物がきらいになるというより嫌いなものを強要する奴そのものが嫌いになるんだよ
195名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:44:10 ID:9pOCMp8r0
ピーマンを不味いと感じて嫌いになるのは、
体が必要としてないから無理に食わなくてよし。


ただの食わず嫌いはダメだけど。
196名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:45:18 ID:kloDV3430
ピーマンの調理法が間違ってて苦くなる人いるけど
あれじゃ子供が嫌いになっても仕方ない母親のせいだな
197名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:47:54 ID:mth1Cljd0
昔と比べて、野菜が旨いと思うようになったのは
歳のせいじゃなくて、品種が改良されてるからなの?
198名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:50:29 ID:3lI6F+N00
>194
喰わせようとする人いるな確かに。そこはご愁傷様だ。
だが、嫌いな物があるなら、ちゃんと毎度言っておいてくれという人もいる。
でるととたんに機嫌がわるくなって行く人もいる。何か『おれ、コレキライってしらねーのかよ』とブツクサ言って非常に参るタイプもまたいるんだよな。
嫌いな物がない人は結構気を揉むモンだ。
まぁ、お互い様だ。
199名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:53:09 ID:mKe1EPSy0
子供は本能的に避けているんだ必要なら自然と食べる様になる。
200名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:53:46 ID:+eKvsCLbP
ピーマン子供の頃から好きだったな
よく考えたら子供の頃から今のところ嫌いな食材もないし
ばあちゃんの料理の腕が良かったんだな
201名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:54:56 ID:I6xkcgbM0
ピーマンは調理方法一つで、甘くなるんだけどね

ただの野菜炒めとかじゃ、子供が嫌いな苦味はなくならないから
202名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:55:31 ID:NH0E8p0E0
大人になったら好きになるよ
子供のうちの好き嫌いは大目に見て上げるべき
203名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:55:34 ID:Fb2GOwUg0
>>194
同意だな
無理やり食わされたトラウマがなければ
大人になってから自然と食えるようになるはず
204名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:55:52 ID:eb6XJPyu0
生しいたけがダメだ
焼いても揚げてもただ不味いだけの物体

乾燥椎茸になると劇的に旨くなるんだけどな
205名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:56:48 ID:ByU4TLI20
ピーマンって何かね?
206名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:58:23 ID:NH0E8p0E0
苦くないピーマンもたくさんあるけど
苦いピーマンを子供が食べなかったとしても何か問題があるのか
子供が苦いものを嫌うのは自然な反応なのに商売のためにトラウマを残すのはやめてほしい
207名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:00:00 ID:e9asl4bm0
薄切りにしてしっかり火通せば苦み薄まるんだけどな
208名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:01:13 ID:bXkUyzsS0
幼児や子供は苦味を強く感じる。毒物を避けようとする野生の本能
ピーマンの肉詰めを見て、普通のハンバーグを食べたいと思った子供は多いはずだ。
と一昔前なら考えたけど、俺はもう団塊を目指すことにした。
その方がラクでストレスフリー

「ガキを甘やかすな!!好き嫌いは許さん。ムリにでも食わせろ!!」
209名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:03:58 ID:0r02/L060
>>5
パセリ食べ過ぎちゃダメって聞いたことあるけど本当はどうなんだろ?
210名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:05:31 ID:mKe1EPSy0
>>204
生椎茸は炒めるか煮物にする
みそ汁なんか良いよ。

ウドなんか子供の時には口に入れたとたんに吐き出していたが
今は良く食べるあの匂いがまたたまらん。
211名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:05:51 ID:+MznbSMsP
>>208
どっかの馬鹿がつくった言葉の団塊をめざすって、新人類を目指すと同じ?
212名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:06:45 ID:Fb2GOwUg0
>>211
堺屋太一先生をどっかの馬鹿呼ばわりするなよ
馬鹿だと思うけどさ
213名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:06:54 ID:ObwYi3970
大人になれば自然と食えるようになる食い物を無理やり子供に食わせるのは虐待
214名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:09:22 ID:YKHZIsJI0
>>193
うちの子達(幼児)は庭の隅に生えてるパセリにマヨネーズ付けて食べるのが好きだ。
ピーマンやシシトウは網焼きか素揚げで、じっくり火を通したのが好きらしい。
幸いあまり好き嫌い無い子達だけど、好き嫌いある子は兄弟そろってあるうちが多いのは何故だろう。
自分の育て方が良かったから、子供に好き嫌いが無いってほど努力したわけでもないし、
生まれつきの何かがあるんだろうか?
215名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:10:21 ID:Fb2GOwUg0
>>214
うまれつき、つまり遺伝のものはあるだろうね
味の感じ方にも遺伝的差があるって話
とはいえ家庭環境や親の教育の影響もあるんだろうけど
216名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:10:33 ID:TsmB0+qk0
ハバネロって辛いけどパプリカみたいにフルーティーなんだよな
217名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:11:18 ID:7WR5NEXp0
>>205
行く手をさえぎる打ち倒すべき目標
218名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:14:52 ID:mXUi+gz60
ID:3lI6F+N00   チュプきもい。
219名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:24:05 ID:3sxT43s80



なんかみんな勘違いしている豆知識
緑色以外のピーマン


緑色以外のピーマンを「パプリカ」とかいう奴がいるが
それは誤りで


「パプリカ」とは、ドイツ語のピーマンのことである。


だから緑色だろうが黄色だろうが、ドイツでは全部「パプリカ」だ。


単純に、昔は日本でも「カラーピーマン」として売られていたのだが

「有害な塗料を塗って色を付けた」と思われたために
 (カラーひよこ、など、「カラー」には"色を塗る"イメージがあったので)

まったく売れなかった。
そこで、ドイツ語でピーマンを表す「パプリカ」としたら売れたことから

日本では、緑色以外のピーマンをパプリカと呼ばすようになったのだ

220名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:27:55 ID:fGOvE98h0
>>213
過保護の馬鹿親登場と言いたい所だが
俺も餓鬼のころ嫌いだったな。

今は好きだけどな。
まぁ親が悪いとは思う
221名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:28:11 ID:FsF9uPcH0
俺はピーマンの天ぷらが大好きだ
しかし竹輪やナスの天ぷらはスーパーなんかでも普通に売られているのに
ピーマンの天ぷらだけがないのが許せない
222名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:28:29 ID:KM+YRSU/0
ガキの頃からピーマン好きなんだよなぁ
223名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:30:55 ID:SU+D11ab0
餓鬼に嫌いなもの無理して食わせる必要は全くない。

野菜が絶対必要になるのは20超えてからだし。
224名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:35:21 ID:hesQfISp0
>>219
別に勘違いしてない。知ってて使ってる。
そういうことを言ったらキリがない。
ズッキーニとカボチャが同じ単語の国もある。
225名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:36:54 ID:m53Yb4aG0
完熟品を食べればいいこと
自分たちで勝手に未熟品を食べるようにしておいてそれはないよな
熟すと仲間の唐辛子のように激辛になるに違いない!臭くて不味いけど緑のウチに食べよう!!
って、この発想明らかにおかしいよな
枝豆といい、ピーマンといい、ロリコンといい、日本人はホントに未熟品が大好きだよね
226名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:37:12 ID:hCScmIQJ0
>>135
香味野菜はやっぱり癖が強いよ
ニンジンは糖分も多いから焦がすと失敗したカラメルみたいな苦さも出ちゃうし
子供にはちいさく細く切ってあげてるのが良いと思う

ピーマンはNG野菜としてうちは許可しちゃってるな
未熟果ってのが個人的にどうかと思うところもあって
227名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:50:34 ID:2KqYSZv+0
>>219
んで、ピーマンはフランス語由来だよね。
228名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:52:34 ID:173bCOYe0
特に好きでも嫌いでもなかったけど最近美味いと思うようになった
嫌いな奴に無理に食わすな
こっちによこせ
229名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:02:49 ID:TsmB0+qk0
実際流通してるパプリカとカラーピーマンはサイズと肉厚が違うけどな
230名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:04:19 ID:DN9Q8vEu0
>>225
完熟にしようとするとコストがかかるし
ピーマン= 緑って刷り込まれてるから売れないのか
231名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:07:44 ID:nR8Op2/r0
肉詰めピーマンや、おひたしで食えない奴が理解できない。
生は青臭いけれど、火が通ればクセはずっと弱くなると思う。
232名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:09:33 ID:aZAwtJqiP
大人になれば食べると言うが、この手の偏食は自力では中々矯正できないだろ
で、結局親になっても食べない>食卓に出さない>子供が食べない>外でピーマンが入ったものが食べられない>マズー
という負の連鎖が生まれる、これは何もピーマンに限ったことじゃないけどね
233(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/18(火) 15:16:07 ID:+NMJGghG0
>>225
(..゚A゚)ρ仔羊とか仔牛とかソフトクラブとか、諸外国や宣教師も未成熟大好きだよ
234名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:16:35 ID:3Mkg4Lbl0
美味しい物の味が分からない人はファーストフードや化学調味料に走り安い

健康面を損ねたり、学力体力の低下の恐れがある

食に関心の無い人が増えれば、食料自給率などの悪化が懸念される

こんな所か、お前らは偏食多そうだよな
偏食なんてのは親の育て方次第だからある意味可哀想ではある
235名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:20:17 ID:aZAwtJqiP
>>234
俺んちは両親ともあまり肉を食わない(匂いがダメらしい)んだが、
好かないからと食卓に出さなきゃ俺が偏食になるってんで、
あれこれ色々とテーブルには並べるようにしてくれてたよ

お陰でまず食べられないものはなくって、他所でお呼ばれしても
「これ、苦手なんです」って困る様な事は今まで一度も無いな
まあそれでも好きなものは存在するので、自炊する今じゃついつい
自分の食べたいものばかり作ってしまうのだがw
236名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:23:36 ID:0p/6TmYXP
こんな匂いや苦味がある野菜子供なら嘔吐反射出てもおかしくないんだから
無理しなくてもいいじゃん
高校生ぐらいになったら食べられるよ
237名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:24:09 ID:Ly5bA7yb0
大人になった今でも食べられません><
238名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:37:49 ID:hKK+mliT0
子供は苦みを美味いと感じる味覚部分が発達してないんだから無理矢理食べさせる
必要はないよ
あと関係ないけど椎茸類も味覚感じられ無いから松茸とか食べさせるのは勿体ないだけ
239名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:38:28 ID:3Mkg4Lbl0
>>235
それは羨ましい
料理下手な親ってのも偏食の原因になったりするよな(体験談)

しかし偏食のある人は大人になった時どうしてるのだろうか
俺は人前で嫌いな食べ物があるなんて言う勇気が無いよ
240名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:42:46 ID:Bh2k1Umb0
>>15
キチガイ鬼女
241名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:43:16 ID:Fb2GOwUg0
コーヒーもビールも子供のころは苦手だったが
今は毎日飲んでるしな
飲まない方が健康かも知れんw
242名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:48:14 ID:hCScmIQJ0
>>238
苦味エグ味のセンサーが敏感すぎるって話があるね
毒物を拒絶する必要があった名残りとかで
逆に甘みはエネルギーだから要求が強い
243名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:54:05 ID:+KlOJ4Hn0
そこまでしてピーマンを食べる意味って何?
セロリとかパセリとかレモンとかだとこういう話にはならないけど
それらとの違いって何?
244名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:57:29 ID:bgDVlu4S0
嫌がる子供にピーマンを食べさせることが親や教師の目標
 
無理やり食べさせると勝利
245名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:59:27 ID:jmkN9UVOi
青椒肉絲のピーマンはおいしいと思うけど
ぶっちゃけそこまで美味くは無いよなw
246名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:02:43 ID:QOnFTGM90
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
247名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:03:30 ID:DN9Q8vEu0
まずいから嫌いなのに克服する意味が分からん
248名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:06:19 ID:aZAwtJqiP
>>243
主菜の材料になり得るかどうかじゃないの?
パセリもレモンもそれがメインの料理ってあまりないし…
セロリはその要素があるけど、香りが強い分、用途はピーマンに比べて限定される
249名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:13:15 ID:3Mkg4Lbl0
>>247
そうだよな、マクドのハンバーガーの方が美味しいよな
250名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:15:29 ID:QDsbke850
>>239
食わず嫌いなんたら とかいうTV番組では大人も「嫌いなもの」平気で告白してるし
別に勇気なんて要らないんじゃない?w
251名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:17:08 ID:DknO++QH0
肉ばっかり食われると食費が馬鹿にならんってのはあるよ。
うちは弟が魚駄目野菜駄目、マジで連日肉しか食ってなかったからな。
俺の倍は食費かかってたんじゃなかろうか。
252名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:17:53 ID:Xjzr47kw0
まずいのは偏食だろうに...>>1アホか
253名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:19:08 ID:hn7Rqj3z0
アレルギーに無理やり食わせたら訴えられるだろ
給食なんてシステム自体崩壊しかねん状態よ
254名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:20:00 ID:wfzNPDnw0
まあ小学生が食えなくても大して問題でもないような
255名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:20:02 ID:4K1Fqvd60
熟れる前の出来損ないを普通に売ってる時点で詐欺だろwww
256名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:20:51 ID:QDsbke850
>>230
緑色で収穫するより完熟まで育てるほうがコストがかかる
…それはトマトもイチゴも同じだと思うんだが
トマトやイチゴは、緑色の状態で売られてるのを見たことが無いんだよねえw

やっぱ言うとおり、
ピーマン= 緑って刷り込まれてる(から売れない)のが理由かもね
257名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:24:24 ID:Fb2GOwUg0
>>248
ピーマンの主食もないだろ・・・
258名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:27:53 ID:DknO++QH0
>>248
まあ食材の多様性だろうな。
ある食材がなくなったときにどれだけ代替品があるか。
今みたいに飽食の時代だとなくなることがないから忘れられがちだが。
259名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:28:29 ID:l9vBodRz0
>>256
コストというか、あれちゃんとした、それようの育て方しないと
ヒビ入ったりで売り物にならない
それと、手間(緑から全体を赤にするまでの期間)が掛かるからといって
売値がそれに見合ってるかだと思う
260名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:31:30 ID:utJeieRq0
ピーマンの美味い食べ方を教えてやる。

とり皮50gを茹でて適度に油抜きをおこない、
細切りにしてフライパンで焼く。
とり皮から油が出てくるタイミングに
大量のピーマンの細切りを投入、
最後に醤油をふりかける。

とり油を吸ったピーマンが香ばしくて美味い。
ビールのつまみ、メシのおかずに最高。
261名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:34:10 ID:Fb2GOwUg0
ピーマンもナスも油と混ぜるとおいしいよな
子供のころはナスも嫌いだったのを思い出した
262名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:34:20 ID:DN9Q8vEu0
>>259
海外では結構売ってるみたいなんだけど
そういう問題は簡単にクリアしているのかな

それとも熟してる物を売るのが当然だと言うことで粛々とこなしてるだけなのかな
263名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:39:00 ID:+KlOJ4Hn0
こういうことを声高に叫ぶ奴に限って喫煙者だったりするんだよね。
ほっとけって話だよ。
264名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:40:40 ID:fzvbN5pY0
ピザに入れると美味いじゃん
265名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:41:14 ID:l9vBodRz0
>>262
土地の広さとか、環境によるんじゃないかな
あと単純に品種の問題とか
海外で作れる品種が、日本の環境にあってるかってのもあるかも
266名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:44:00 ID:B1Smwd1l0
昔はピーマンも玉葱も嫌いだったけど、大人になったら嫌いじゃなくなった
二十歳すぎてもコーヒーもワサビも苦手だったけど、いつのまにか好きになってた
好きな物なんて変わってくし、ムリヤリ食べさせないでもいいじゃん
給食で嫌いなもん食べ終わるまで1人だけ掃除の時間も残されても余計嫌になるだけだ
267名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:44:51 ID:YX8BX3FR0
断食の日でも作ってやりゃいいんだよ
268名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:46:21 ID:OAiTGF4+0
赤ピーマンのほうがうまいよな。緑は無理矢理感がつよい。
269名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:46:29 ID:9unGwAFl0
ピーマンは昔から好きだった。
どれくらい好きかというと、カーチャンがいうには隠れて生のままバリバリ食ってたらしい。
270名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:47:55 ID:3lI6F+N00
>250
嫌いな物が基本的に無い人からすると、先に言っておいてくれた方が気が楽。
別に大人になってまで嫌いな物を食べろとか言うつもりもないから、気楽に言って欲しい。

一緒にメシ行って不味そうに食べたり、残したり「実はキライなんだよね」とか言われるより助かる。
まぁ、コチラも「何かダメなのあったっけ?」と極力聴くようにするのだけれどw
271名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:48:21 ID:J5Y1r7De0
16歳頃にピザから抜いたら物足りない事に気付いた
今では生に塩振ってご飯のオカズにできる
272名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:48:27 ID:qq4B+m4R0
ピーマンよりセロリ嫌いの方が多そうだけどな−なんとなく
273名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:50:09 ID:OAiTGF4+0
セロリは薬味、ダしみたいなもんだろ。
生で食うもんじゃないよ、あれw
274名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:52:28 ID:WJp7Mr8V0
ピーマン大人になれば美味しくなるよね
275名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:55:22 ID:G5VQN+l20
時々、やけにしなびた辛いピーマンあるじゃね
276名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:56:18 ID:FGDwxZnWP
苦い物は本能的に嫌うのは仕方ない。
歳を取れば自然に治る。
277名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:02:08 ID:Fb2GOwUg0
>>275
それ ししとう です
278名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:02:38 ID:IrpjmTEG0
子供のころはピーマン嫌いだったけど、そのうちカラーピーマンが食べるようになって
緑のピーマンも食べられるようになった。今じゃ野菜の中でも結構好きな方。
日本て苦い緑ばっかりだけど、気候か何かの問題?
イギリス行ったときカラーピーマンが日本よりもメジャーな感じでいっぱい売られてた。
279名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:03:22 ID:bSeyOeNG0
嫌なら、食わなければ良いじゃん。
そんな贅沢が許されるなら、それで別に問題ない。

それより、苛めとか、差別を無くそうと言ってる
大人の方を何とかしろ。そしたら、直るよ。
280名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:08:24 ID:Fb2GOwUg0
今わかった
逆だ
ピーマン消費させるためにこういう運動してるんだ
つまり作ってる側・売ってる側の問題
281名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:58 ID:DknO++QH0
>>280
いやそんなの>>1見れば分かるし。
282名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:13:56 ID:DXQ3nZYh0
21歳、未だに野菜全般が食べられませんが?
カレーとスパゲッティなら食べられる

それ以外は、殆ど食えないな
283名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:41 ID:3lI6F+N00
カレーとスパゲティは野菜じゃない
284名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:18:47 ID:DXQ3nZYh0
それに入ってる、細かな野菜ってことだ
285名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:18:52 ID:aZAwtJqiP
>>273
胃が弱ってる時、無性に齧りつきたくなるんだがw

生がダメな人は、タコと一緒に熱したごま油ぶっかけて喰うと旨いよ
286名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:29:46 ID:H1fxzDqN0
レンジで熱したタマネギとゴーヤとピーマンを水でミキサーで攪拌して飲んでる。
287名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:33:47 ID:JKwp0jL00
苦いからなぁ・・・
288名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:34:19 ID:BFdwwedh0
>>1 をちゃんと読んだら、

>「ザ・薩摩ピーマン嫌いの子ども克服委員会」を発足、
>調理時間短縮のため、刻んで冷凍加工し県内の学校給食センターに販売することを決めた。
>ピーマンは、種やへたを除く手間などが給食素材としてネック。

ピーマン嫌いの子供、関係ないw  おまけに( 刻んで冷凍加工し) 絶対まずそう。
なんか、ピーマン嫌いを作っちゃうんじゃない?

学校給食では嫌いで食べられなかったけど、社会人になったら好物になったってのも
結構あるしね。 中途半端に茹でて油で炒めて冷めて汁でべしゃべしゃになったら、
人参でも玉ねぎでもピーマンでも不味いことこの上なし。
                         
289名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:35:43 ID:s1HYtLTI0
ピーマンはそんなに栄養価は高くない。
一応緑黄色野菜だが、カロテン含有量は
少ない方。ビタミンCは多いほうだが、
調理で損失されるし、そもそもビタミンCは
生で採れる果物から摂るべきもの。
よってピーマンは食べる必要はない。
俺は好きだから食うけど、栄養学上は食う必要性はない。
290名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:36:32 ID:BFdwwedh0
>>285
セロリは、たまにあの薬臭い味を味わいたくなって、生で囓ったりしてるw
あまり成長してない若いセロリなんか、ポリポリ食ってると結構幸せ。
291名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:40:04 ID:ZcOc0ZDH0
>>289
彩りと食感くらいしか、存在価値がないよな。
292名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:44:13 ID:rouDUz+n0
食わず嫌いはいかんが、食って嫌いなものはしょうがないよな。
栄養なんて他の食物で補完できるんだし、嫌いなものを無理やり食わせる意味は無いだろ。
293名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:47:21 ID:yNNroZY3P
チョコレート味ピーマンを生産すればいいよ
294名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:49:46 ID:KNTYO2M+0
バーベキューでピーマン単品でもすげーいける。
夜小腹空いた時に人参と大根を野菜スティックにして生で塩かマヨでいく。
295名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:50:09 ID:BFdwwedh0
>>291
挽肉なんかと合わせると凄く美味しいんだがなあ。
でもピーマンが美味いのは基本、熱いうちだけで
冷めるといっぺんに不味くなってくるから、
元々給食には向かない食材なんだと思う。

無理矢理給食に使わそうとすると、
ピーマン嫌いを増やすだけでは?> 「克服委員会」
296名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:00:46 ID:VeMw7abr0
地場の野菜なんだよ
食べて消費を煽ってほしいんだよ
297名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:24:42 ID:QNTdZEUK0
お互い偏食無くてよかったなーとしみじみ思うのは結婚したときだな。
食えないものは少ない方が便利
298名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:25:59 ID:FwrIqGAP0
別に嫌いでいいだろう。
299名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:28:33 ID:FwrIqGAP0
なぜ嫌われ者を選択させようとするのか、洗脳教育ではないのか?
ただ、おっちゃんはピーマンはうまいと思う。
300名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:55:30 ID:WJp7Mr8V0
作ってくれた農家さんのこと思うと嫌いとか言えないっす
301名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:56:22 ID:hhH90gh90
ピーマンって辛味がなさ杉
302名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:57:37 ID:JhL+FN630
ピザに乗っけりゃ食べるだろ。

そしてぶくぶく太らせる。
303名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:59:00 ID:F5vesxX00
ピーマンと油揚げを炒めて味付けは顆粒だしをパラリ。
これが意外といける。
304名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:01:32 ID:o7mFIzDJ0
305名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:16:41 ID:FwrIqGAP0
わかった、克服委員会という名称に差別と偏見を感じる。
教育のなをかりた虐待の可能性がある。
306名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:18:46 ID:uugitJRZ0
大人になれば食べられるようになるから
子供の内から無理して食べることはない
307名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:21:14 ID:ylUqh7YE0
余計なお世話だな。
大人になって味蕾が消滅してくれば、自然とおいしく感じるさ。
308名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:24:36 ID:DknO++QH0
ピーマンの食感が嫌なら食べ馴れるしかないから、
大人になれば大丈夫なのかってのも疑問があるけどな。
酒も飲まないといつまで経ってもアルコールに拒否反応が出るから、
自然と飲めるようになるわけではないし。
309名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:24:41 ID:nIGieptb0
むりやり食べさせたってトラウマになるだけ
310名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:32:08 ID:z5oXo/eb0
自然界で苦いものは毒物が多いから
身体が小さくて少量の毒でもイチコロの子供は苦味に敏感であり
それは身を守るための本能であり、知恵である

子供のころからピーマン食えるようなガキは自分の身を守れない頭の悪いバカだってテレビで言っていた
無理に食わせるような品物じゃないよ
大人になっても食えない人間を何とかするならともかく
311名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:34:27 ID:593wQQhX0
>>310
頭が悪いのと、味覚に欠陥があるのは、別の問題だと思うけど…。
312名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:34:58 ID:o2rFuW/Y0
秋刀魚の腸嫌いの子供は減りませんか?
313名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:35:36 ID:uOcnlf1TQ
一番好きな野菜がピーマンだわ
ピーマン美味しいのにね
314名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:37:30 ID:593wQQhX0
>>312
魚の内臓は寄生虫怖くて食べられないでしょ
ピーマンとは逆に、知恵が付いている人の方が食べられない
315名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:49:56 ID:GR8xHzbs0
ピーマンのひき肉詰めは美味い。
母ちゃんがコレを作ってくれる事が多かったので
自分はピーマン好きだったぞ。

子供の好き嫌いは母ちゃんや調理師の腕次第だと思う。
あと露地物を食わせた方が良い。野菜の旨味が全然違うから。
316名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:03:13 ID:XDzpg1500
ピーマンをトウガラシのくせに辛くないから嫌い。
唐辛子、ハラペーニョ、タバスコ、ハバネロは好き
317名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:06:37 ID:l9vBodRz0
取り合えずだ、ポロリがピーマン食べれるようになったかが気になるわけで
318名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:10:46 ID:I0dal0Nq0
パプリカって色付きピーマンの事だろ?
と、野菜賢者の資格を持つ友人に話したら滅茶苦茶怒られて説教された
319名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:13:21 ID:5h2nM2/A0
そういえば何でピーマンが熟してないのを食うんだろうね。
赤く熟した方が栄養も甘味もあって良いのに。
ただ色味だけで使われてたのを、そのままバカ正直に使い続けてるだけなのかな。
320名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:17:21 ID:irNPQ8feP
そのうち勝手に好きになるだろ。
ピザに乗せたりパスタに入れたり焼きそばに入れろ。
ピーマンうまうま。
321名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:19:33 ID:RE8UZcCG0
おかぁちゃん ケンミンの焼きビーフンにピーマン入れんといてや
322名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:20:28 ID:irNPQ8feP
>>312
当たり外れがあるしなぁ。
サンマ自体、大ぶりのものが好まれたりするけど、内臓は小さい奴の方が
美味いような気がする。
美味いヤツはホント、チョコレート食ってるみたいだよな。
323名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:26:49 ID:iVv3g5Mr0
千切りにして鰹節と醤油でご飯がすすむ
324名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:35:03 ID:S8VVz23y0
挽肉詰めが一番いいだろ
あとは甘く炒めた奴

チンジャオロースとかはやめておけ
325名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:37:38 ID:JhLLbAOC0
昔NHKラジオ相談番組(テーマは栄養とか料理)で・・・
相談者「中学生の娘はピーマンが好きでよく食べるんですよ」
スタジオの栄養士さん「ピーマンが苦手なお子さんが多い中結構なことですよ」
「それが袋に入っているのを買ってテレビを見ながらミカンやスナックを食べるようにぼりぼり食べるんですよ
摂り過ぎによる害ってありませんかね・・・」
「・・・・・・大丈夫だと思いますよ」
326名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:37:58 ID:RE8UZcCG0
天ぷらにしても苦みが消えるお。苦み成分が油に溶け出すのかな。
327名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:39:23 ID:irNPQ8feP
ひき肉詰めって結構人気だけど、綺麗に火を通すのが難しくね?
328名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:40:40 ID:ezwR2i910
ピーマン拒絶している状らいからだと無理だが
腹減らして、おやつ代わりに新鮮なピーマンをなまかじりさせてみるといい
これが一番おいしいピーマンの食べ方、もちろん、表面に曇りがないぴかぴかの
緑のピーマン
子供は最初ちょっとびっくりするがやがて一個食べる、もちろん種は食べさせるなよ
329(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/18(火) 20:42:55 ID:Zik18h7m0
まあな、未熟なうちに収穫するから緑色なだけなだが
とりあえず世界で一番ピーマン食ってるらしい
ハンガリーの料理を研究するといいのだ。

つ[hungary pepper recipe]
330名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:43:48 ID:BR1vJbQ60
野菜全部ダメとかならともかく、偏食でもないなら
無理に食わせなくてもいいだろ。
331名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:47:44 ID:o2rFuW/Y0
ピーマン肉詰めは、ピーマンを
筒型にする派と船型にする派の
熾烈な争いが
332(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/18(火) 20:49:39 ID:Zik18h7m0
昔のトマトもそうだったが、味は気にせず、とにかくでかくて
栽培しやすい品種を優先して日本のピーマンが生まれた
シシトウなんかも交配してるらしくて、それなりに苦い
ピーマンはまだまだずっと改良の余地がある

ハンガリーにはおもしろい生食用トウガラシ
というかピーマンのご親族の品種がいろいろある
333名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:59:23 ID:LdiZ/7p30
>>310
だったら、ニンジンもピーマンも大好物で、子供の頃から生でバリバリ食ってたオレは、
バカだったんだな。
334名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:02:17 ID:bvHS9WGv0
ピーマン嫌いとか信じられん
335名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:02:29 ID:irNPQ8feP
そういやどっかの外人が日本人は何故ピーマンの中身を捨てる?
と言ってたが、中身は苦いのか?
336名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:03:43 ID:2TjjI8+q0
社会人になってから気付いたけど偏食や食いもんの好き嫌いの多い人間には
ロクに仕事ができない奴が多い。
337名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:07:33 ID:k8w0Jl0q0
なぜこの時期に…国策ピーマンではないか?
338名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:08:00 ID:cgn41lYW0
ピーマンは単純に焼いて、醤油つけて食べるだけでも美味しいよねー。
339名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:15:06 ID:9hvhPRA70
ピーマンを小さい四角に切ってピラフに大量にまぜていためて食べるのが好き
340名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:16:36 ID:nIGieptb0
>>324
チンジャオロースうまいだろ
341名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:16:56 ID:6wGwVVkKO
シシトウは好きだがピーマンは食えない
そら豆は好きだがグリーンピースは食えない
342名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:18:01 ID:yqQwna+jO
>>327
最後にちょいとレンジでチンしてやるとよい

焼いた時に出た肉汁+しょうゆ+みりんをサッと煮詰めたソースがうまい
343名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:19:17 ID:rJpKY4Dr0
なんでそこまでむきになってピーマンを子供に食わそうとするんだよw
344名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:19:38 ID:RUZtblGA0
この前TVでやってたが「辛くない唐辛子の総称がピーマン」ってマジ?
345名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:19:51 ID:VoGt8D790
単純にこういうもん嫌いにさせてる理由って不味い調理法で食わせてるからだと
思うなり。チンジャオロースーはピーマン抜きにはありえないし、ジャワカレーの具に
ピーマン入れると辛さと苦味がベストマッチ。

俺もガキの頃、給食に出る茄子の和え物が大嫌いだったけど、大人になって短冊切り
した茄子の天麩羅や鉄板焼き食ったらすげえ美味かった。そりゃあ給食で短冊切り
なんて手のかかる調理法はできんのだろうけど、ぶつ切りにしてゴマと煮ただけで
ああいうわざと不味くする調理法が子供の誤解を生んでると思うぜ。
346名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:19:55 ID:KsO+qsGx0
未だにピーマン嫌いだけど、別に人生においてそれほど困ることは無いぞ。
347名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:21:44 ID:VoGt8D790
>>346
本当は美味いもんを不味いと勘違いして食わなかったとしたら人生損してると思わん
かい?
348名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:23:02 ID:XT5iJBMX0
苦味のあるものを避けるのは、毒を回避するために人間本来が持つ反射的な性質によるものだ。
渋み・辛味・苦味といったシグナルは、加齢が克服してくれる。
349名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:23:31 ID:qvXc0TGm0
ピーマンは食えるようになったけど人参は未だにダメな27歳
350名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:26:27 ID:9hvhPRA70
にんじんは単体だと食べにくいからね
豚汁の具にすると甘みがぐっと増していい感じになるよ
351名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:27:04 ID:fABENaDM0
ピーマンは食えるけどトマトが食えない
あんなもん人間の食う物じゃない
352名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:28:39 ID:VoGt8D790
>>351
そのまま食う必要ないじゃん。
トマト味が全部ダメならイタリア料理、スペイン料理は殆どダメになる。
353名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:33:03 ID:LdiZ/7p30
>>347
本人が嫌いだ、って言ってるんだから、別に食わなくてもかまわないじゃん。
人生損してる、とか随分大層な話だな。
354名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:34:12 ID:TZ0gkAAv0
青椒肉絲食わせろ。それで解決するよ
355名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:36:19 ID:S8VVz23y0
ブロッコリーが一番苦手だ
356名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:38:04 ID:VoGt8D790
>>353
トップをねらえの1巻を見て、”なんだこのおふざけアニメ、最悪”と言って2巻以降を
見なかったがために最高のSFアニメを何年間も見逃してしまったって経験は
無いの?
357名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:39:18 ID:mfLPLuvV0
俺は、ガキの頃からニンジン・ピーマン・パセリ・セロリ・しそ・ミョウガ等臭いのある野菜は大好きだった。
肉もマトン・鹿・熊等も大丈夫。
だけど、魚の臭さは大嫌い。

お酢って端的に言うと身体には毒なんだよね。
ただ、毒を体内に入れることによって免疫力が向上するから身体に良いんだよ。
358名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:43:21 ID:YOS+zBFTP
>>356
きもいよ、お前
359名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:43:22 ID:fABENaDM0
>>352
そういうのは食える。ケチャップとかも。
生だと食えない。
幼坊の頃ミニトマト食ってトラウマになったのも原因かもしれない。
360名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:44:00 ID:LdiZ/7p30
>>356
なんじゃそりゃ。そんな作品、聞いたこともねえぞ。
361名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:49:45 ID:VoGt8D790
>>360
おまい、人生の貴重なもんを見逃してるぞ・・・・・
362名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:54:41 ID:16P5AsCr0
無理に食べなくてもいいんでない?
どっちみち単体で食べる野菜じゃないから
わさびやシシトウガラシが大丈夫になる頃には自然に食べるようになるよ。
363名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:55:26 ID:UqhQP1UL0
俺好き嫌いないから、○○が嫌いっていう奴の感覚がわかんね。
うんこ食べれないのと同じれべる?
364名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:57:01 ID:16P5AsCr0
そういや子供の頃はマヨネーズやケチャップ味が好きだったけど
大人になったら塩+αくらいがちょうどいいようになったな。
今思えば子供の鋭すぎる味覚・嗅覚をごまかすために
子供向けに濃い味付けをされてたのかもしれない。
365名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:00:55 ID:LRLtPd8tP

ピーマンなんて食えるわけないだろうが。どんな料理に入れてもあの味と
匂いが周囲に伝染するんだからたまんねえよ。
366名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:02:41 ID:qCuq0dOj0
ピーマン・・・大人になった今でも大嫌いです。

ハンバーグの中とかに微塵切りで入ってれば食べるけど
チンジャオロースみたいに千切りならピーマンをどけて食べる。
367名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:15:19 ID:593wQQhX0
>>363
良い例えだね
368名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:22:15 ID:f3hKy5Tu0
野菜炒めに細かくして入ってても匂いですぐわかるんだよなぁ
もう自分から進んで食べる気はしないわ
369名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:23:59 ID://zWLi+x0
好き嫌いがないように育ててくれたカーチャンに改めて感謝
370名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:30:34 ID:k8w0Jl0q0
苦手なモノを嫌いと言ってるだけじゃなくて、
本当に、食ったら吐くほど嫌いなモノがある人いる?

牡蠣食ったら当たるとかいうの以外で
371名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:31:31 ID:593wQQhX0
>>370
おいら、塩辛が苦手…
372名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:35:57 ID:WAjY9wHD0
ピーマンは大人になったら、自然に食えるようになるような気がする。

オレも子どもの頃は大嫌いだったが、今は、チンチャオロースーうまー、って喰ってるし。
373名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:38:44 ID:WAjY9wHD0
>>363
まさにそんな感じじゃね。
体が「こんなの食い物じゃねぇぞ、デンジャー、デンジャー!」って警告を鳴らす。

オレは納豆でそうなるし、日本酒でもなる。
374名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:49:33 ID:LRLtPd8tP
>>373
そうそう。で、大抵の場合は警報が体内で鳴り響いて発見できるから速やかに
除去作業に入れるんだけど、たまに腹減ってる時とか具を確認しないでパクついて、
噛み噛みしてる時にアレの味や感触に気づくと

「仕掛けだ―!!」「ジャックがやられた─! 衛生兵──!!」

ってことになる。
375名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:56:22 ID:ZgMsgg9h0
>>363
虫とかも食えるの?無理ならそういう感覚に似てるよ。
俺も何でも食えると思ってたけどゲテモノ料理屋に連れてかれて
まだまだ好き嫌い多いほうだとわかった。
376(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/18(火) 22:59:39 ID:Zik18h7m0
これは余談になるが・・・

日本が生んだ生食用(あまい)トウガラシ品種の
万願寺トウガラシや伏見甘長も思い出してやって
377名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:02:42 ID:ZgMsgg9h0
ちなみにそのゲテモノ料理屋では次のようなのが出てきた

・カエルの串焼き
・雀の丸焼き
----ここまで食えなかった---
・猪肉汁
・ドクダミサラダ
----ここまで食えたけどまずかった---
・焼き鳥
・酒
・お新香

カエルぐらいは食える人多そうだけどなあ。俺は無理だった
378名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:14:06 ID:QNTdZEUK0
>>377
それ単に形見て食わず嫌いってだけじゃ…普通のくいものの好き嫌いとは又違うような…
379名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:18:05 ID:0fqmwJBe0
ピーマンはベーコンと一緒に塩とブラックペッパーで炒めてもうまいんだよね!
380名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:43:35 ID:6SLOemeY0
ピーマンは大人の食べ物なのに
子供に強制することでピーマン嫌いが増える
馬鹿みたい
381名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:18:12 ID:K9UfLPUH0
畑からとったばかりのは味が全然違って美味しいから食べられる
382名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:30:41 ID:EYiCwnnR0
ブサイク40女が「私ピーマンダメな人だから〜」とか言ってると
力任せに拳を振り下ろしたくなる
383名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:36:10 ID:DS9QnfOc0
ピーマンといえばジンギスカンとナポリタンしか思い浮かばないな
384名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:37:07 ID:ZEN2inxw0
美味しくないという理由でピーマンを食べないことを私は許さない
385名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:39:41 ID:DS9QnfOc0
ピーマンって鳩山にどこか似ている
386名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:39:56 ID:UseeWRRC0
大人になっても嫌いなままだ。
387名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:40:52 ID:4fFjIw94P
野菜食わなくても活き活きとしてる人間も居るし、
大して重要じゃ無いんじゃないか?
何かしらの栄養はあるんだろうが、それって強制する程に必要なんだろうか?
388名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:41:14 ID:CKZwfkIG0
ピーマン炙って味噌付けて食うと旨いのにな
389名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:42:29 ID:6B6MZmBg0
強制されると喰えなくなる層は一定数存在する
390名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:47:36 ID:4fFjIw94P
化学調味料と辛味苦味酸味など刺激の強い食べ物
以外の食べ物だけを食べてたら健康で長生き出来そうな気がする

やっぱ苦味って人間に害があるんじゃない?
391名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:55:41 ID:g17XJLIx0
夏はナスとピーマンの味噌炒めを毎日のように食う。
たくさん作って冷蔵庫へ。
冷たくなったのをアツアツご飯にのせて食べるのもいい。
392名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 05:31:40 ID:sp9k9riW0
小さい頃からピーマン・ほうれん草は大好きだったなぁ
ご近所からママンが裏山されてたらすいが

味覚の嗜好が急に変わるのはわかる
食べられなかったセロリが急に好きになったし
あまり美味しいと思ってなかったナス・かぼちゃが好きになった
魚の卵類(イクラ・めんたいこ等)が急に食えなくなった
393名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:55:11 ID:oZCNDl660
子どもに無理矢理食べさせるは良くないと聞いたけど。
394名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:55:30 ID:1JmrocCw0
>>7
今年で22になるけど、未だにナスとピーマン食えないわw
395名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:42:03 ID:g1ZNsEC5P
屁理屈こねて自分の偏食を正当化する馬鹿の多いことよ
そんなに栄養価だけが気になるなら一生サプリだけで生きていけ
396名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:46:31 ID:CKZwfkIG0
年食うと昔は食えなかったものが食えるようになるなあ。個人的には大根おろし。
397名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:07:48 ID:GIn0JZkE0
完熟品はともかく、日本で一般的なピーマンはどう見てもメインの食材にはなり得ない味
それをアホみたいに大量投入して「さあ、食え!」って態度に出るのが恐ろしく馬鹿げたことなんだよね
お前は唐辛子をメインの食材にするのか?ネギなんかの薬味がメインになるのか?って聞きたい
まあ、そういう場面もあるが、それらは明らかにマイノリティだと自他共に認めるだろ
なぜピーマンだけはいつまでもメイン面するんだろう
不思議でならないと同時に日本人のアホさに辟易する
398名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:11:15 ID:CS8OQEZA0
山菜を無理やり食わせられていっつも吐いてた幼少時を思い出した
吐くレベルのやつは許してやってくれ…
399名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:11:17 ID:+We2YoTcQ
俺もイカ食うと口がただれるし
嫌いなものを無理に食わせる必要はないな
無駄に捨てる方がよほど教育に悪い
400名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:31:07 ID:b1NAKI4z0
ピーマンを給食に出す事に無理があるんじゃないか?
強火でさっと調理すればうまいけど、火を通しすぎたり
調理してから時間が経つと確実にまずくなるし。
401名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:49:21 ID:TjhfuQvG0
体に異常が出てくるほど食べられないのはいいが、単に嫌いだからといって
外食のときいちいち除けているのは汚らしいしうざい
402名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:02:25 ID:YqloDXHp0
嫌いな人とも上手にコミュニケーションとれるようにならないと大人になれないんだよ。
403名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:04:51 ID:qmH98CGS0
好き嫌いを無くすことにそこまで意味ある?ないだろ
404名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:05:32 ID:YZjHVU810
むしろピーマンが好きな子供は味覚が腐ってる。
405名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:05:34 ID:g1ZNsEC5P
食べられないと言い張る方が我儘なんだから、そちらが食べられる人に合わせるべきだな、うん
406名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:08:44 ID:d9vwQi750
野菜の好き嫌いって良く分からない。
何が嫌なんだろう。

俺は肉のブヨッとした脂身の部分とか、ゴリッとした筋っぽい部分とか
嫌いというか生理的に受け付けなくてオエッとなるけど
それ以外の食品は全て食えるから、アレルギー以外の好き嫌いがよく分からない。
407名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:13:02 ID:qmH98CGS0
>>406
野菜に限らずだろうな
個体の好みの差としか言い様が無いんじゃない?
それが何故存在するのかは分からんけどw
漏れはトマトが好きであの種みたいなのとか果肉とか全部好きだけど
嫌いな人はそれが全部嫌なようだな

大人と子供で味覚も違うし
そもそも嫌いなものを我慢して食わなけりゃいけない理由なんてないだろ
大人のエゴでしかないしピーマン嫌いを無くそうなんて
ピーマン農家が金持って地元の先生に陳情に上がったんだろwww
408名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:15:55 ID:g1ZNsEC5P
子供が嫌いと言ったからじゃあ食べさせないでいいやっても馬鹿げた話
何でも満遍なく食べられるようにする事の、何がそんなにいけないのか
409名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:17:41 ID:YqloDXHp0
泣く子とピーマン頭には勝てない。
怪物親とスイーツ舌には勝てない。
410名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:17:55 ID:2+4bBp2m0
嫌いなモノは食べなくていい
嫌な事はやらなくていい
「ゆとり」という精神がコノ時点で確立

そんなんじゃ会社の奴隷は務まらないぜ〜!!(小声)
411名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:18:50 ID:rsw0PnEA0
食わず嫌いなら一度は食わすべきだと思うけど、そもそも子供の嫌いな食べ物って
身体が必要としてないものだったりするんだよな。
無理して食わせても殆どの場合いい結果は得られない。
412名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:19:54 ID:6Al3EmRz0
時期がくれば苦味を美味しく感じるようになり、
ビールやピーマンは好物に変わる。
 
子供の頃に食べさせることが食育で
無理やり食べさせることが、その成果とか
ありえないから。

413名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:21:17 ID:qmH98CGS0
>>408
野菜全部が嫌いとかなら問題はあるがピーマンが嫌いなら他の物食えば良いじゃん
大事なのは栄養のバランスであってピーマンじゃないだろ他も然り
414名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:21:34 ID:4cZsNwy20
不味い・嫌いな食材を無理して食べる必要あるんけ?
それこそピーマンが勿体無ぇw
415名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:22:29 ID:T6BWXOL90
子供の頃はニンジン、ピーマン、ネギとか嫌いで食べなかったけど、
高校生になったあたりから逆に大好物になった、
親もビックリするほど。
416名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:23:09 ID:cGVKaC+e0
ピーマンは、緑より赤の方が熟しているから赤食べたらいいのに
態々、熟す前の青臭もの食べさすなって
417名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:27:50 ID:g1ZNsEC5P
>>413
じゃあ、ピーマンが入った料理が出されたら、僕はこれ食べられませんってポイっとするの?
それともみっともなく箸で突いてよりわける?つまらない偏食を正当化したお陰でマナーもへったくれもない非常識人が出来上がるなw

栄養価がどうのと言えば、単なる我儘な偏食を正当化できると思ったら大間違いだよ
無理に食べさせる必要はないって言うけど、最近はその「無理」の閾値が余りにも低すぎるだろ
418名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:27:54 ID:oOYamefS0
30超えてもピーマン嫌いなままですが何か?

いつになったら好物になりますか?
419名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:31:29 ID:4cZsNwy20
>>417
話がそれてるよw
ピーマン嫌いを減らすために、わざわざピーマンを使うっつー話なんだけど。
>>1をよく読めば、いかに馬鹿馬鹿しく汚い大人の駆け引きってのが分かる。
とどのつまりは金絡みなんだからな。
420名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:32:24 ID:qmH98CGS0
>>415
漏れも野菜全般嫌いで全然食わなかったが
大学入った位から何でも食えるようになったし無いと物足りなくなったわw

>>417
食べなきゃ良いじゃん
理由も伝えられないの?おいしくも無いのに無理矢理食べるのとどう違うんだよ
食べてる人が居るからって蟲出されても食えと?馬主が馬刺し食わないのが非常識だと?
食べ物の好き嫌いを認めないことの押し付けを正当化しようとするなよ
421名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:36:22 ID:rsw0PnEA0
>>417
> 単なる我儘な偏食

なんでそう決め付けられるのさ?
422名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:40:47 ID:v4TlmD940
カラーピーマンなら苦くないからそこから入れば良い
423名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:44:45 ID:YqloDXHp0
アレルギーの子が10人いると10通りのメニュー作らなきゃいけないとかあるらしいね。
いっそアラカルト給食、バイキング給食でよろしこ〜
いや、教育上、毎日パパママ手作りのキャラ弁完全持参が一番よろしい。
424名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:46:45 ID:+uUrkw5O0
そもそも給食の存在意義が疑問だよな、今の時代
425名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:46:52 ID:v4TlmD940
>>419
地場産の野菜の消費量を増やすことを目指すのは全然悪いことじゃないだろ
426名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:47:15 ID:rhHVHG3BP
偏食がだめとかいつの時代の人間だよ。
427名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:47:26 ID:7+u9uGgy0
ピー(放送禁止用語)マン○
428名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:50:07 ID:cawQduRF0
ピーマンの天ぷらは美味しい。
429名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:51:26 ID:coGIhVBg0
嫌いなものを無理に食わせるなよw
害があるから本能的に嫌ってるかもしれないんだから
430名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:55:27 ID:6Al3EmRz0
身体的拒絶である食物アレルギーは食べなくてもいいのに
精神的拒絶であるピーマン嫌いはどうして許されないのだろう
431名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:56:00 ID:m/cKLn2c0
ピーマンは料理したてなら美味いし好きだけどさ、加熱された後冷えた奴は最低だぞ
あんなもん食わせるからピーマン嫌いが増えるんだ

4つ位に割って油で炒めて醤油をかけただけのピーマンを食わせてくれたカーチャン、感謝してる
アレすげぇ美味い
432名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:57:52 ID:CqE+r7c00
最近の子どもは昔の子どもが嫌いだった野菜も大好き

ってのをテレビでやってた気がするんだが捏造か?
433名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:59:36 ID:0YDSJbM40
学校給食は余剰生産物のゴミ捨て場なんだから
JAは無料化推進をがんばらんといかんな
434名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:03:33 ID:VpeZu6Gu0
成人済みだけどピーマン食べられない。苦い。あの苦さおかしい。
昨日焼いて頑張って食べてみたけど、超火通って無いときつい。
生で食べられる人とか勇者と思う。
ピーマンじゃなくてパプリカならいける。
給食にもパプリカ使えばいんじゃね?
435名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:03:51 ID:BQpdB/Dc0
一応ピーマンは喰えるがうまいと思ったことはない
ピザとかにちょっと入ってると苦味がアクセントになってうまいとは思うがその程度
436名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:06:31 ID:vempv8hw0
>>410
今のユトリ餓鬼が大人になるころは会社の奴隷すらなれない
厳しい時代になるからwピーマンの有り難味も判るようにはなるw
437名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:07:01 ID:u1yuRz0N0
ピーマンて昔(昭和30年代くらいまで)は甘かったのに苦くなってるからガキが嫌うんだろ。
438名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:07:07 ID:rsw0PnEA0
子供のうちの好き嫌いはまましょうがないけど、大人になっても改善されないのは味覚障害(未発達)を疑ったほうが良い。
439名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:10:31 ID:DenVYVjOO
>>432
昔と比べれば野菜独特の臭味が薄れたから食べやすくなっているのは事実
ニンジンなんか典型的な例だろう
自分も当初は大人になったから味覚が変わったのだろうと思っていたが
この前、安物の外国産ニンジンを食ったら幼少時のトラウマが蘇った
440名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:12:47 ID:BZY4/wyS0
臭くて苦い
441名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:13:02 ID:qgV6IriV0
嫌いな物でも残さず食べるという習慣だけ身につくようにすれば別に嫌いでもいいんでない。
442名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:13:44 ID:m/cKLn2c0
>>434
あの苦さへの感受性って個体差が大きいみたいだよな、俺はあまり感じない
ゴーヤとかは普通に苦いのにw
前フジでやってた遺伝子関係のスペシャルで、全ての野菜が苦くて食えない女性の話があったな
でも子供の教育によくないからと、チーズソースを絡めて無理矢理食うとか
ああいうのは大変だろうなぁ
443名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:17:24 ID:gQvAwXhDP
苦味がある限り無理。
444名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:18:41 ID:V1zwH8CU0
なすとピーマンをお酢で煮て
みそと豆板醤で味付け。
低カロリーで旨い。
445名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:20:30 ID:Yxt4tpjo0
県職員の天下り組織だからなあ。鹿児島の親は怠慢なんだろうな。
446名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:23:04 ID:20pdKgfu0
親が料理下手だから子供が野菜嫌いになる
447名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:24:06 ID:YqloDXHp0
あっきーなは親御様から愛情たっぷりに育てられ、とてもいい娘に育ちました。
今じゃ、お寿司食べる時もコーラです。
コーラ以外の飲み物、口にしないとかまぢすか?
448名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:24:27 ID:wg5pCHx00
ピーマンは焼肉とか青椒肉絲とか、炒めて肉と一緒に食うと上手い
449名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:39:53 ID:1ZQKn5IE0
自閉症の子とか超好き嫌い多いよ。
感受性の異常だから。
あんまり偏食だったら疑ってみてもいいかも
450名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:40:53 ID:96enrYG+0
大人になって、味覚が鈍感になれば食べられるようになるよ。
451名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:45:08 ID:yjsrJxYQI
食べ物の好き嫌いが多いと、将来人間関係も好き嫌いが多くなるって
ジョセフが言ってたぜ。
452名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:45:25 ID:GCPmzIoQ0
生臭くて苦いのは調理の問題だよ。
焼肉の時によーく焼いてタレに付けてやれば子供だって美味しいと思うさ。
だってタレの味しかしないから。
そうやって慣らしていけば食べられる様になるんじゃないの?
453名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:54:28 ID:xPH1k12C0
ピーマン 人参 ナッツ 食べなくちゃ
454名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:01:35 ID:nB0ldP+60
このスレはチンジャオロースも食べられない大きいお兄さん(笑)が多いみたいだなw

まさかとは思うけど、ピーマンどけて食って無いだろうな
455名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:07:01 ID:dY9FGAfJ0
ピーマン嫌いをなくすには味を変えるしかないなw
あの苦味を完全になくせばみんな食うよ。
456名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:07:52 ID:YqloDXHp0
カラーピーマンとパプリカ
完熟ピーマンと青ピーマン
獅子唐とアタリの獅子唐
青唐辛子と赤唐辛子
暴君ハバネロと大魔王ジョロキア
457名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:09:04 ID:14dp1CCd0
>>451
料理が上手なお母さんの子供は好き嫌いがなくなるじゃなかったっけ?
458名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:59:37 ID:nB0ldP+60
>>457
要するに料理も出来ない母親は育児もままならないという事じゃ?
459名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:09:05 ID:Q6TQYd2j0
好きな人いるのか?
別に嫌いではないけどさーーーーー。
460名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:15:20 ID:7X4HUk5VP
ヒーマンの肉詰めは美味い


でもよく考えたらピーマンでないといけない理由が無い
461名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:23:45 ID:UXMs/FYy0
小学校の時に、給食にリクエストメニューを加えようとかいう企画があった
その時に俺は納豆が大好物だったので「納豆がいいです!」と言ったら
先生に「嫌いな人がいるから脚下」と言われた

俺、昨日嫌いなキュウリを先生に口にねじ込まれたのに
462名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:28:07 ID:XuzR++K20
子どもがピーマン嫌いなのは当たり前
好きで好んで食べてるなら幸いだがピーマン食わなくとも栄養に問題ない
大人は空気読め
生産農家は乙
463名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:30:30 ID:rHpYoMYd0
ピーマン嫌いならそれでいいじゃないか
無理にくわせんなよ
464名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:34:33 ID:gfDp4vCF0
太ったピーマン=森喜朗
ああ、嫌われて当然だわ。
465名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:39:45 ID:kL1X0Zlv0
野菜嫌いにコンテナ栽培やらしたら克服出来るって聞いた
野菜嫌いは本能的なものだからソッチの方で考えたら?
466名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:40:06 ID:3ts43jnv0
嫌いなものを食べさせるのは拷問でしかない。
これは勉強を嫌がる子供に、無理やり勉強をさせるのとは分けが違う。
無理なものは無理なんだよ。人それぞれだ。政治家でも、天皇でも、
世界的一流企業のCEOでも無理なものは無理なんだよ。

そもそも子供の舌の味覚センサーは、大人とは比較にならない感度なんだよ。
加齢に伴うセンサーの劣化で、今まで感じていた味覚を感じなくならなければ無理だろ。

そもそも、それを食べなければ死ぬのか?日本経済は破綻するのか?
その食材に含まれる栄養素は、その食材以外には摂取不能なのか?
栄養、栄養と騒いで、子供に拷問をかけ、精神を破綻させていたら
なんのこっちゃわからんだろ。
467名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:41:53 ID:XuzR++K20
ちゃんと食べて味わったら美味しいのにってのは大人の大きな勘違い
子供にとってピーマンは本当に不味い、糞不味い
だから、虐待になってトラウマになりかねないし無理に食わすなってこと。
468名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:46:58 ID:vQQqLSDA0
>458

そうだね
あと、専業主婦だから料理が出来るとは限らない

料理は化学反応の結果だというのが判ってないと、
何故正確な分量、正確な時間が重要なのか理解出来ない

バカだとバカなりに飯は不味くなる
結果、化学調味料に頼ることになり、肝臓に負荷がかかり
徐々に不健康になって、成人病リスクが高くなり、
年老いたときに病院にかかりきりになり、無惨な死を迎える

つまり、料理が出来ない母親だと家族は不幸になる
469名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:48:49 ID:nB0ldP+60
無理に食わすなってのには大いに賛成だけど

ピーマンが不味いって言ってる奴は単なる味覚音痴だね

味覚音痴な人が増えると色々な事に影響が出るから食育は大切だよ
このスレの人達の多くはまともな食育が受けられて無かった様子
2000年頃まで引き摺っていた間違った食育は徹底的に変えて行くべきだね
470名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:48:51 ID:mGNV2f8II
ウチの嫁は生のピーマンを食べる。美味いって言ってる。
バーベキューで残ってるピーマンをそのまま食べる。
気が付いたら俺も生で食べてる。
が、けっして美味いモンではないと思う。
子供の頃から生で食べてる嫁スゲー。
471名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:52:35 ID:UrGY91Wx0
「ピーマン白書」なら漏れが厨房のとき見てたな

土曜の夜だったかな

ピーマン大好き

最近少し値が下がってきたけどまだまだ高いね
472名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:54:12 ID:adDCOxOo0
ピーマン嫌いなこども達のために材料をゴーヤに変えました(^_^)v
473名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:54:43 ID:XuzR++K20
>>469
子供の味覚でピーマン嫌いなのは極めて正常
474名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:56:19 ID:rG28W28l0
きのせいかピーマン嫌いの奴が必死に見えるのだが…
475名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:59:03 ID:ZxwL4ApIP
脳の認識を知らない人がこんなに多いとは
476名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:03:01 ID:FhdV82JMI
ピーマン嫌いって子供はよく居たけど
ピーマン嫌いの大人ってあった事ないな。
野菜嫌いは必然的にピーマン食って無かったけど、野菜全般食わないから
微妙に違うよね?

このスレみてる20代以上でピーマン嫌いって居る?



ま、俺きゅうり嫌いだけどね。


男性 34歳 無職
477名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:04:29 ID:t0wVIWh80
こんなの簡単じゃん。

「ピーマン食べないと鳩山みたくなっちゃうぞ」

これ広めればどんな子供でもピーマン食べるよ。
478名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:04:31 ID:pLg7MFJA0
まー釣りだと思うけど…。

>>469
大人になってからピーマンが食べられるようになるのは、
味蕾の機能の低下による物。
ピーマンの苦味を感じない人は、味覚障害。
身体に欠陥があるんだよ。
479名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:06:08 ID:brJm4gia0
子供の頃は大嫌いだったが、自分で料理するようになってから好きになったな
480名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:06:26 ID:LjU2PnXc0
マンピーと改名します
481名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:07:56 ID:l+8eQ+CH0
緑は王様
赤は女王様
そして、黄色は王子様

なんて言葉があるが、
俺はピーマンはあまり好かないな
482名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:10:02 ID:nB0ldP+60
>味蕾の機能の低下による物。
>>478
これだけが理由じゃ無いんだよ

お猿さんは文章を読み解く力が無いから相手にするのに根気が要るなぁ
483名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:13:33 ID:96enrYG+0
>>482
ずいぶん劣等感が強いんだな オマエは。
484名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:14:01 ID:coGIhVBg0
成人になった今でも玉ねぎが苦手
485名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:14:24 ID:XuzR++K20
>>474
誤解されると嫌だから言っておくけど
俺は子供の頃こそピーマン嫌いだったけど
大人になった今では普通に食べられるし、むしろ好きな野菜のひとつ
486名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:20:03 ID:VNfsQ0Vh0
赤いピーマン旨いよね
487名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:26:58 ID:d9vwQi750
苦味だけならタケノコのほうがキツくない?
最近タケノコをよく貰うんで調理して食ってんだけど、アク抜きしまくってもスゲー苦い。
なんでこんなに苦みが残るのか良く分からないまま渋々食ってるけど、
俺が調理したタケノコ料理を子供に食わせたら、大嫌いな食材No1になれそうだぞ。
488名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:30:06 ID:nB0ldP+60
>>473
多くの子供はピーマンの味を前面に押し出した物や本当に不味いピーマン料理を食べて嫌いになる

一工夫して美味しく調理すれば子供のピーマン嫌いもすんなり解消する事が出来る

お前さんがピーマン無理やり食わされてトラウマになったってのは大いに分かるよ
489名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:31:04 ID:adDCOxOo0
>>487
苦いのは育ちすぎているか新鮮でないかのどちらかでは
新鮮でないと細胞が糖を消費して甘みがなくなって苦く感じると聞いたことがある。
490名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:31:16 ID:9BFkv5GE0
大人と子供で味覚が異なる事を前提にしないとどうしようもない
それよりピーマンは中身が空な分、容量に比べて値段が割高に感じるのが問題
肉炒め肉詰め野菜炒め等々に使うと旨いのは分かっていても買うのを躊躇する
491名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:32:58 ID:d70CZXFI0
完熟してない状態の野菜を無理矢理食わせること自体がおかしい
492名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:33:33 ID:BiBovFqw0
うちのガキはピーマン好物だけどな。調理が下手なんじゃないか?
493名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:34:39 ID:XuzR++K20
>>488
ま、無工夫な調理が一因であるってのは一理あるけどな
最悪なのは、ただ油で炒めただけとか煮物ついでに入れましたってやつ
こんなのは子供はまず食わん
494名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:36:31 ID:d9vwQi750
>>489
新鮮じゃないタケノコくれるとか、同僚は俺のこと嫌いなのかよ・・・
495名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:37:44 ID:E4Vqm46Y0
日本のピーマンやにんじんは苦い
496名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:43:07 ID:nB0ldP+60
>>493
いや、だからピーマンが不味いのと料理が不味いのとは違うってお話
497名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:46:50 ID:ehbr+LRr0
無農薬野菜食べると、農薬使ってる野菜がゲロ不味くて仕方ない。
ピーマンは表面がスゲー苦い。あれは農薬の味なのか?
498名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:49:22 ID:eFv+kwvs0
子供の頃から漬け物が食えなくて、
なのに給食で無理矢理食わされていた。
だから、大人になっても食えなくなった。
無理矢理食わせると、ろくなことにならん。
499名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:57:49 ID:+uUrkw5O0
642 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 20:05:55 ID:zQR+firv0
中学生の時、家庭科の授業で見せられたビデオの話

親子がオムライスを前に食卓を囲んでいる。
両親は箸で食っているが、子供は食う様子がない。

母「ちゃんと食べなさい」
子「だって箸なんかじゃ食べられないよ」
母「どうして箸じゃ食べられないの?お父さんもお母さんもちゃんと食べてるわよ」
子「箸なんかじゃたべられないもん!」

息子が叫んで近くの机の下に隠れる。

母「どうしてそんなわがまま言うの!みんなお箸で食べてるでしょ」
父「そうだぞ、わがまま言わないでちゃんと食え」
子「(泣きながら)お箸なんかじゃ食べれないもん!」

ナレーター「親の言うことに、理由なく反発する。」
ナレーター「これが、反抗期です。」

俺も箸でオムライス食えとか言われたらキレるわ
500名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:59:25 ID:eydJPqL30
子供のころは嫌いだったな。
それが今は不思議と食べられるようになっている。
501名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:19:10 ID:BQpdB/Dc0
>>476
きゅうりは独特の癖があるからなあ
俺がどうしても喰えないもののひとつ
502ネックレス:2010/05/19(水) 17:19:50 ID:dKX4ITac0
503名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:24:01 ID:pgJC09rRP
偏食がひどいってんなら別だけど多少の好き嫌いは成長と共に
結構自然と直ってくし子どものうちに無理に直そうとするのもどうかと思うなぁ
504名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:32:18 ID:Jrtwik4v0
私はピーマンの味より臭いが駄目。
香りが強すぎて他の食材の存在を消してしまう。
単独に近い形で食うぶんには不味い訳ではないのだが。
505名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:32:40 ID:BQpdB/Dc0
>>503
単なる食わず嫌い程度で子供の頃のトラウマがなければ大人になった時にあまり抵抗なく口にできるけど
子供時代に無理矢理口にさせられた記憶とかあると大人になってまで口にしたいとは思わない
そういうもんじゃないかと思う
506名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:33:06 ID:i0tL7BT50
>>499
なにこれ面白すぎる
507名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:35:21 ID:6WAB//SF0
無理にピーマン食べなくても、生きていくのに
何ら支障は無い。
508名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:42:51 ID:DnhlN+XT0
好き嫌いは小さい頃から満遍なく食材使った料理を食べさせるかどうかで決まると思う

うちは何でも「美味しいね〜」って食事の時に言いながら食べさせてた
タクアンもセロリもピーマンもニンジンも納豆でも好き嫌い無く何でも食べていた

幼稚園に通い始めて園やテレビのお母さんと一緒で、好き嫌いというものを教わったらい
日頃大好きだったピーマンをある日突然「ピーマン嫌い!食べない」とか言い出した

なんのことはない 友達や他の人のマネがしてみたくなっただけでしたw
今でも作れば何でも喜んで食べてます
509名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:47:43 ID:oXhJLo7s0
うちの子は、「栄養がある」「頭が良くなる」と言えば頑張って食べるアホです
510名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:50:11 ID:G1Y5kzkF0
大人になれば普通に食べれるようになる
511名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:05:22 ID:nvr6qR7V0
食えないものを無理やり食わせると、逆に一生食えなくなるぞ。

ソースは俺。
512名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:13:29 ID:VNfsQ0Vh0
大阪人に直接会ったこと無いから判らんけど
「大阪人は納豆が嫌い」って本当?
513名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:20:47 ID:E/3uIauA0
>>512
県別消費量でググルと、大阪は下から二番目だな(いちばんは和歌山)。
514名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:37:29 ID:nHhGx4SC0
俺ピーマン好きだから、食べられない子供たちの変わりに食べてあげてもいい
俺は食費が浮くし、子供たちからは感謝されるのでいいことづくめ
515名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:44:38 ID:zv8HjHvs0
赤いピーマン出してやれよ
516名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:46:10 ID:IFJFxP8n0
無理に食わせようとするから
余計食わなくなる

両親が子供の前で、ピーマンをすごくおいしそうに食べてると
子供はつられて食べてみたくなるもんだ
で、実際食べて口に合わないなら、それは仕方ないと思うがな
517名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:48:24 ID:0UbR/Qva0
悩みがピーマン食べれないって頃に戻りたいもんだな・・・
518名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:49:18 ID:+quSJ9kt0
肉多めの青椒牛肉絲(←こんな漢字なんだ!)をガンガン食ったら、ピーマンを食べられるようになるよ。
519名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:49:30 ID:iyZlh3UL0
平和やのう・・・
520名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:52:25 ID:d2tkks0m0
給食のピーマン入りの焼きそばは、美味しかったお。^^
521名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:53:30 ID:sQHpXuLv0
その前に国歌・国歌嫌いの教師を減らすのが先じゃないのか
522名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:17:31 ID:ZI3mgHlv0
最近のピーマンなんざ苦味もなんもないじゃん。肉詰めなんかで喜んで食うんじゃないの?
523名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:21:35 ID:SEpA8HxD0
バーベキューでピーマンを丸ごと、切らずにそのまま焼くとジューシーでうまい
種も食べちゃうけど気にならない
524名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 20:19:44 ID:V52ih/KJ0
私の前の旦那も嫌いいってたがアレはぜったい私の料理食いたくない拒絶だったともう。
525名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:00:15 ID:gliSXIZ90
ナポリタンとかのピーマンならちょっとデカめでも美味しくいただけるけど
ピーマンまるごとの塊を出されると抵抗がある。
526名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:01:35 ID:nuHzhUf10
俺は漬物や梅干などといった口の中に匂いが残るものが嫌い。
527名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:04:45 ID:UCP8LE5B0
なんか最近は

子供が嫌いな食べ物は
体に害になる物質が混入されてるんじゃないかって
考えるようになったなあ

鳥とかも庭にリンゴをだしておくと
おそらく農薬まみれであろう皮は絶対に食べないのよ。
そんな感じで

なんというか野生の本能が 「食うな」と命じている可能性あるとおもう。
528名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:30:15 ID:GcZOK4iJ0
子どもの頃からピーマンもパプリカも味事態が苦手
にんじんも生のタマネギもすごい嫌
でもあんまり普通に食べてるから親は好き嫌いが無いんだと思っている
大人になっても嫌いなもんは嫌い
そんなもんだ

ラッキョウも大嫌いだよ
529名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:33:26 ID:mR283CfK0
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ヽ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―-< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// <ヽ`∀´>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ主権回復 /~     /  /     ( )
   | 新風  |  | 在特会/ ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |電通 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/産経読売 (_) ←かしわ餠と愉快な仲間たち
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
530名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:37:27 ID:ZYGW6SSN0
ピーマンの何がダメなんだ???

ちんじゃおろーすには必須じゃん
531名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:40:31 ID:LfGaG3X30
香味野菜は子供にとってにおいがハードルになるみたいだな
532名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:28 ID:bJ2mxXej0
×大人になったら食えるようになった
○給食がまずかった
533名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:18 ID:p0BACxqA0
完熟した赤いピーマン食べさせればいい
534名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:35 ID:nK+sK/gV0
まいんちゃんが作ったレシピなら食う。
コスチュームのニンジンも、ニンジン嫌いな子供が多いから
親近感を持たせるためだろ。
535名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:23 ID:kQf7U5bZP
>>534
ちっちゃい子供に嫌いなものを食べさせる企画見てみたい。
あいまいマインでも彼女の嫌いな野菜をとかを食わせてみたいな。
536名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:58 ID:1ZQKn5IE0
>>534
ニンジンは今の子、好きな野菜だよ
昔みたいに臭くない・甘い・色が綺麗だから
537名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:11 ID:EPlYeTQ60
>>487
時間が経つとエグくなる
少しでも早く茹でろ 熱を通すと進行が止まるぞ
538名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:51 ID:HBxRSezf0
ピーマンの苦味成分は子供にとって毒なんだよ。食べない方が良いって医者が言ってた。
539名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:18 ID:nK+sK/gV0
>>536
そうなのか。でもどちらにしても、 まいん っていい番組だと思った。
一見、子供が嫌がりそうな大根で主菜にしたり、ニンジンをキレイの形取ったり。
子供にもロリコンにも最高だね。

>>538
チンジャオロースを美味く甘く作ったらどうなんだろ?おれがガキの頃、初めに食った苦味で
ピーマンが大嫌いだったけど、大人になって甘く上手に作ったものを食って見直した。
子供ってまだまだ世間が狭いので一度嫌になったら毛嫌いするけど第一印象がよければ良いイメージを持つと思う。


(まあ、おれ毒男だから勝手な予想で言ってるけど)
540名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:45:48 ID:ebhnEdKH0
なんでピーマンなんだ?
541名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:49:30 ID:KQiNc/Br0
なんで急にピーマンと思ったら鹿児島は産地なのか
お疲れ

子供の頃はピーマンよりネギとセリが苦手だったな
今はもう何でも美味しく食べてるけど
ピーマンは母親が上手に肉詰め作ってくれてたんで平気だったな
542名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:54:09 ID:EmqVsaHTP
苦味とか辛味ってさ、やっぱり体が拒否してるんだと思うよ。
子供の時は生存本能が強いから余計に拒否するんだよ。
無理に食わせる必要なんかない。食う奴は大人になりゃ食うし、食わない奴は一生食わない。
でもどちらでも元気に生きていくからw
543名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:16 ID:EmqVsaHTP
野菜嫌いは必死に直そうとする癖に、鳥の皮のブツブツ嫌いとか
魚嫌いとか肝嫌いは直そうとしないんだよな。

日本人って馬鹿過ぎる
544名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:06:07 ID:kiF5C90V0
>>540
ヒント 中華料理
545名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:12:20 ID:KQiNc/Br0
>>543
栄養学的に肉は食わなくても生きていけることが証明されてるからね
でも野菜は食わないと命に関わる
その違いだと思うよ
546名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:25:14 ID:WfeSwCKu0
>>356
トップや王立をガキにみせてもその良さはわからんよ

最近のパチンコのCMでシンジやうや綾波性格語ってるの見て
エヴァを見るときの視点が風で揺れる電線の動きや演出の細やかさだった俺は驚愕した
一般人とヲタはたぶん視点が違う

子供には素直に喜ぶプリキュアみせとけ
ピーマン無理やり食わす必要はない
苦くて子供のとき大嫌いなビールもそのうち勝手に飲むようになるものだ

547名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:23:17 ID:5zeWps/P0
プリキュアとかでヒロインの好物がピーマンとかにしとけばいいんだよ
548名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:41:33 ID:GT53627c0
なんにでもパクチー入れちまえばいいんだよ。
ピーマンがどうとかいってらんなくなる。
549名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:47:47 ID:fJYoJxkk0
細かく刻んで何かに混ぜて食べさせて「克服!」とかやってる番組が良くあるけど
ちっとも克服してないよな。
550名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:49:07 ID:Oqrh7wMj0
アイス最中に混ぜとけば分からん。
551名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:50:12 ID:YAu2bQFc0
僕がピーマンを嫌いなんじゃない ピーマンが僕を嫌ってるんだ
552名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:51:25 ID:Oqrh7wMj0
しかし、さり気無い友愛トピだな。。。
553名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:53:24 ID:ICo/I2w40
ガキの頃からピーマンを嫌いだったことがないので
なぜこんなに嫌いなモノの代表になるのかがさっぱり理解できない
トマトの方が大嫌いだった
今は大好きだけど
554名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:56:19 ID:qFNo4HwIP
30過ぎた今でもピーマンは苦手だが、不思議とチンジャオロースにすると食える
555名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:16:05 ID:Oqrh7wMj0
焼肉の時に、
わかめスープの中にサラダのピーマン落としてみたら、
割りになんでもなかった。ちょっとあざとい味がしたですけれど。
556名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:22:00 ID:Oqrh7wMj0
ピーマンは美味しいですが、

でも、パプリカの方が美味しいかな…

いやでも、それだったら、ニンジンの方がおいしくないですか?

もうメンドクサイからキュウリに蜂蜜で良いじゃないですか!

じゃ、マンゴー。パク。


こうやって、じわじわピーマンから逃げて行くんです。
557名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:24:09 ID:QBzvmiSC0
ピーマンって食べなくても死なないんだから、無理に食べさせる必要ない
彩りに入れるくらい
558名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:30:21 ID:Oqrh7wMj0
本来ならば、

ファッション誌のブリトニーの話でブリックとブリトーで過ごすのが、
ブリ刺し一皿で買収されたのだから、

お買い得な話と言えよう。さ。ピーマン食べなさい。おやちゃいだ。
559名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:39:07 ID:sPMXMBOl0
食材で好き嫌いはないが、料理での好き嫌いはある(どうしても食えないというわけではない)。
おでんの大根は好物だが、切り干し大根は嫌い。とか。
ピーマンは焼いたり炒めたりしたら普通にうまいなぁ。それ以外の調理の仕方を知らんだけだが。
560名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:39:58 ID:ecmYhFKc0
ピーマン。ここ15年ぐらい食ってねえけど特に健康に害はないな。
561名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:41:47 ID:sPMXMBOl0
>>547
すでにプリキュアではむしろピーマンは苦手な食べ物にされてしまっている……。
ボウケンジャーでシルバーがいつも生野菜食ってた記憶がある。
562名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:59:36 ID:3I2Ce/h00
炒めれば行ける

その際、豚肉or牛肉、ウィンナー、玉ねぎ、ニンジン、
と一緒に炒めよう

そこへ、焼肉のタレをかければ最高

バーベキューにも良し
563名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:01:14 ID:nqc2lDMo0
ピーマンもそうだけど、子供には刺激が強すぎる。
オトナになれば、自然と食べられる食品だよ。

それを無理やり食わせて、トラウマにさせる必要なんて無い
564default ◆Px8LkJH2Lw :2010/05/20(木) 12:09:19 ID:CN/UFjPb0
生ピーマン美味しいよ。

ピーマンは加熱し過ぎると苦くなるから、
さっと火を通す程度でおk
565default ◆Px8LkJH2Lw :2010/05/20(木) 12:15:50 ID:CN/UFjPb0
生ピーマン美味しいよ。

ピーマンは加熱し過ぎると苦くなるから、
さっと火を通す程度でおk
566名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:38:55 ID:3I2Ce/h00
>>559
大根は味噌汁の具、おでん はいいね
567名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:40:09 ID:mIJQCkmhP
ピーマン売り上げを伸ばしたいから子供をだしに使ってるのか
東大生の約半数は子供の頃からピーマンを残さず食べていたとでも宣伝すればいいんじゃね
568名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:40:14 ID:yNZ7ktWg0
野菜うまいだろ。肉とあわせて食うと
569名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:44:29 ID:3I2Ce/h00
白菜は

味噌汁、うどん、鍋「(豚or牛肉)、豆腐、えのき、しいたけ、長ネギ、時には魚と一緒に」
570名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:48:08 ID:yBma3ntQ0
>>563
給食の全く熟してない青臭い不味いトマトがトラウマで、大人になるまで生のトマトを食えなかった
友人は給食のべちょけた魚のフライが原因で、魚嫌いになった
最近の給食はマシなのかもしれないけど、昔の給食のいい加減さときたら
571名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:22:46 ID:2X8/aaCI0
子供にはピーマンの肉詰めがベストじゃね?
おれもピーマン嫌いだったが、母ちゃんのピーマン肉詰めは大好物っつうか
ピーマンだと知らずに美味しいね美味しいねって言って食ってたw
572名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:36:58 ID:QZO9BYDw0
年を重ねるにつれて自然に食べるようになる。
俺も嫌いだったが今は大好き。ビールによくあう。
573名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:12:06 ID:sPMXMBOl0
>>571
あさりちゃんであったな。
あさりちゃんがニンジン嫌いなのをネタにタタミにいびられるんだが、
実はタタミはピーマンが苦手。オチではあさりちゃんが
「ピーマンの肉詰め美味し〜」ってやりかえすの(あさりちゃんはピーマンは平気)。
あれでピーマンの肉詰めって料理を初めて知ったよ。
574名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:23:33 ID:m6/hxk4M0
フェミニズム的観点から言えば、ピーマンはピーパーソンと言い換えるべき。
575名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:20:18 ID:V45Wvvki0
>>535
恐竜物語REX
576名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:13 ID:oDR5W8O00
子供には嫌ピーマン権がある
ピーマン嫌いの大人をターゲットにするべき
577名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:51:42 ID:CGm/xu2N0
ピーマン食って産地の宮崎を応援しようぜ
578名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:21:27 ID:OlxZ9ZGN0
完熟してない物食わせるなよ
売る側が利益とか手間とか考えて未完成品売ってるだけなのに押し付けるな
熟したパプリカは韓国産しか置いてないぞ
579名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:13:27 ID:rI5mE45l0
いつまでもピーマンが食べられないのは、料理下手でお馬鹿な母親のせい。
好物だけを与え、甘やかすばかりの莫迦親。
呪われた家系と負の連鎖。
蛙の子は蛙。メタボの子はメタボ。
580名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:15:04 ID:hCyBSYmR0

【全世界】 ルーピーマン嫌いの子供増やそう
581名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:16:42 ID:iO4jkzke0
ピーマンうまいじゃないか
ちんじゃおろーすなんか最高のおかずだぜ?
しかし、グリンピースおまえは駄目だ
コロッケの中に隠れてやがったやつを食った瞬間吐き気する
582名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:24:45 ID:rI5mE45l0
【文化】「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」…いまの学校給食はワンダーランド 
583名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:28:32 ID:pAXvs2s70
ただの好き嫌いかと思ってたら実はアレルギーがあって、身体に異常を感じて
るのを子どもがうまいこと表現出来ていないだけだったりもする。
584名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:34:13 ID:O0FyNSu5P
年取れば食べれるようになるのを、なんでいちいち子供のときから食わせようとするのか
585名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:51:47 ID:A0i9z4Sp0
ピーマンなくした方がはやい。
586名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:00:13 ID:pIzl3p6c0
一方でマクドとかに通ってて、一方でピーマン食えっつたってダメだよ。
味覚がファストフード仕様になってんだよ。ピーマン食わせたかったら、
基本和食で外食無しで変な調味料とかも使わずに料理しなきゃ。
これちゃんとやってたら、そもそもピーマンなんか食わなくてもどーでも良くなる。
587名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:02:04 ID:rI5mE45l0
食物アレルギーの割合は学童2〜3%。
食物アレルギーの原因食物(7-19歳)は
甲殻類16%、鶏卵15%、ソバ11%、小麦10%、果実9%。
全年齢では野菜類1.1%。

ただの好き嫌い。
588名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:05:11 ID:48r1UaGo0
大人になれば自然とウマいと思えるんだから、いま無理強いしなくても…。

年取ってから、マーボなすやホイコーロー、焼き肉のピーマンがウマいのなんの!
589名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:11:19 ID:iO4jkzke0
大人になってもグリンピースだけは駄目だ
こいつは俺を食べるなって匂いを主張しすぎる
590名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:16:57 ID:Wt+HT4Au0
無理して食べさせることはないんだから食べられるものを工夫してあげようよ
まあ食べようが食べまいが色々な副菜を食卓に並べることも凄く大切だけどね

子供のときに食卓に並んでいたものは大きくなると好物になる可能性が高いから
591名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:25:06 ID:SBml8t3j0







   【京都】 回転寿司「くら寿司」で食中毒 営業停止

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273895195/l50

インターネットユーザーが選ぶ、夜食にピッタリな最強インスタントラーメンはコレだ

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273942363/l50



必死になって自演するもDat落ちwwwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





592名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:13:29 ID:M4r6TIVo0
ピーマン食わなくても健康にまったく影響ないがな。
嫌いなモノ無理に食わす教育やめろ。
学校給食なんて粗末なものしか出ないんだから、一切食わなくていいんだ。
それよりも自分でDHA/EPA、コリン、ビタミン類摂れ。
593名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:18:12 ID:cVhIpZwo0
嫌いだからと平然と残せるような人間になるな、と

学校嫌なら行かなくていい
働くの嫌なら働かなくていい
594名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:20:45 ID:YR0DrttR0
苦い=毒
酸っぱい=腐敗

を自然界では意味するから本能として子供がピーマン苦手でもいいんだよ。
大きくなるにつれて、ピーマン:苦くてでも食べて平気と
脳が学習していつの間にか食べられるようになるんだから。
595名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:22:23 ID:qAQb5duo0
昔は鶏肉が全然ダメだったが24のこの歳になって急に食べられるようになった
人間の好き嫌いなんて結構簡単に変わるもんだ
596名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:27:38 ID:3Pe1fId00
まずまともに料理が出来る母親を育成する事が先決だな。
597名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:47:31 ID:JT2sWS/s0
大人になった今でも春菊は嫌いだが、出されれば文句を言わずに残さず食べた。
もちろん、子供の時にも残さず食べた。
食材に対する畏敬とか感謝の念がないんだろうね。
まぁ、各家庭の教育と哲学の問題。
598名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:48:50 ID:NEcT5N5u0
>>505
うん、
俺もこういう運動は逆効果にしか思えん
599名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:53:00 ID:rlgQIptq0
ピーマン嫌うのは本能からだからなぁ。
まぁスパゲティや肉詰めにすれば食うと思うけど。
600名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:57:52 ID:5hlAI8cu0
子供の味覚はまだ未熟だから
酸っぱいモノは「腐ってる」
苦い・辛いモノは「毒」と判断するってよ。
神経質な子なら尚更だろ。
ゴハンや肉が嫌いってんなら困るが
野菜には色々無理なもんもあるんじゃね?

ちなみに俺はピーマン嫌いだがゴーヤは好きな,ヘンなガキだったw
601名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:00:52 ID:btYEw9UD0
>>600
未熟なのはピーマンの方
子供の味覚が未熟というより大人になると味蕾が劣化する
602名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:02:53 ID:8bWwVmqC0
正直、給食を通じて嫌いなものを食べられるようになる気がしない。
603名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:04:20 ID:ed9yibzs0
ピーマンでもにんじんでもいいけど
思うんだがママたちはなぜ子供がくえない野菜を
すりおろしてひき肉料理に混ぜるとか
そういう料理できないの、やってやらないの。
それですこしずつ混ぜてごまかしごまかし増やしてけば
そのうち食えるようになるのに。

って適当なことかいた。根拠なし。
604名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:06:23 ID:sVhDfXchP
ビール苦手だったのにここ最近やたら美味しく感じるのはなぜだ
605名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:08:02 ID:rlgQIptq0
>>602
俺は給食で八宝菜を食べれるようになったぜ。
と言うか俺の母親は何故か八宝菜だけ、作るのが猛烈に下手だった。
606名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:13:59 ID:0QW/Khcx0
生に近いほどまずい。
くたくたに炒めると甘みが出てくる。
607名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:17:02 ID:NEcT5N5u0
>>605
造らなきゃいいのにw
608名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:21:52 ID:0wvlxfqQ0
いやなものは、いやなんだ。
うううぅぅ
609名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:27:25 ID:QFRvPHQt0
こんなの、酒が飲めないヤツに、無理やり酒を飲ませるのと同じくらい、ヒドイ話だろ。
拷問に近い。ピーマンを食わないくらいで、死にはしないのに。
610名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:28:14 ID:6axgD2950
ザ・薩摩ピーマン嫌いの子ども克服委員会
これつくるのにどんだけ金かけてるんだよ、くだらない。
まだ「ゆとり」人口増やすんヶ?
611名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:28:55 ID:Xy+jVUZk0
そう云や最近のゆとりの餓鬼共は味覚まで甘やかされて育った為、
ビールとか苦味のある酒を飲めないんだってなw
ワインも本国フランスの辛口ワインより第三国のジャムみたいなワインを好むようだし。
もうね、頭の先からつま先まで徹頭徹尾「お子様」世代なんだろうなあ、と。
612名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:30:58 ID:O24P9GVm0
>>1
克服委員会だ?こいつらよっぽど暇なんだな
ガキにかこつけて、税金使ってるんじゃないよ!いい加減にしろ外道!
613名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:33:39 ID:UoxclgNS0
いくつか既出だけど、料理を考えろと
俺はピーマン好きじゃないけどチンジャオロースなら食う
茄子も好きじゃないが麻婆茄子は好き

・・・肉と油で匂い消してるだけともいうw
614名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:21 ID:bZKxSSsh0
小泉エリにキャンペーンガールになってもらえばいい。
615名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:43:22 ID:oxjT+OEn0
うちの子ピーマン大好きだけどな。
俺自身は子供のときは苦手だった、今は平気
思うに、料理の腕が嫁>母という違いじゃないかな?
うまい飯作ってくれたら子供は何でも食う。
616名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:43:41 ID:cG6eENRF0
>>611
みんなゆとりの若者のせいにしてればええねん・・・

若者の○○離れのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1272102516/
617名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:45:23 ID:m2jXIpkd0
クレヨンしんちゃんがピーマン嫌いっていつまでもブーたれてるから・・・
618名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:46:51 ID:5sGZFfTa0
>>603
味覚的にも視覚的にも嫌いな食材を食べたっていう自覚がないと効果が薄いんじゃないかな。
味や見た目にはっきりと表れていればいいんだけど。
619名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:47:42 ID:Gvbmq2Fl0
鹿児島のJAはいまそれどころじゃないだろw
620名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:04:48 ID:p8sjN/KH0
ピーマンおいしいです^q^
621名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:06 ID:M4r6TIVo0
>>593
お前バカだろう
622名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:34 ID:iUiOxLRB0
何だかんだ言っても、「ピーマンはプラスチック説」は根強いからなあ。
623名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:11 ID:GWS+wGUS0
委員会たててまですることか

それより、ゆとり教育で学力低下の世代を何とか再教育しろよ!馬鹿日教組・
624名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:00 ID:xBTB3okR0
ジジババとの同居が多い地方の子供には好き嫌いが多い。
これも一つの老害。
625名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:57:41 ID:cMiSaZ/Q0
給食に苦手な物が出て、食べきれずに。。。でも、先生には全部食べるまで許してもらえず
掃除の時間になっても、一人泣きながら机には食べられない給食のおかずが・・・

そんな子いたよなぁ〜懐かしい。
626名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:06:02 ID:eUovq14J0
子供って大人より苦みに敏感なんじゃなかったっけ?
ものすごく苦いお茶を混ぜた綿菓子を作ったら
子供は苦い苦いーーって騒いでたけど、
大人はほろ苦くて美味しいとか言ってる実験があった気がする
まあ好き嫌いないほうがいいけど、自然と食えるように
なるもんもあるんだから、委員会作ってまで食わさんでもいい
と思うけどな
627名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:53 ID:2flbZISJi
子供は味覚過敏なんだよ。
味覚が鋭いうちは何しても無理。
鈍くなるまで待たなきゃ。
子供の頃からピーマンが苦手じゃなかった子は残念ながらグルメじゃ無い。
そういう仕事には向かない。

もう一つ、苦味を美味しく感じるために、経験による脳内補正が必要。
子供の頃のイヤな経験で脳内補正がうまく出来ない人も多い。
ピーマン一つ食えなくても栄養学的には何ら問題は無いけど、幸せがちょっと減る。
子供がもしピーマン嫌いって言ったら、それは感性が豊かな証拠。
子供との食事は楽しく、ね!

ああ、お前らには関係無かったね。
628名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:26:47 ID:rOm884IC0
ピーマンがダメならパプリカ食べればいいじゃない

天ぷらとかは少々苦味のある野菜のほうがおいしいんだけどな
629名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:41:50 ID:iSBbZTmj0
ホイホイさん
回鍋肉つくって
630名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:52:27 ID:wtxlTKzh0









   【京都】 回転寿司「くら寿司」で食中毒 営業停止

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273895195/l50

インターネットユーザーが選ぶ、夜食にピッタリな最強インスタントラーメンはコレだ

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273942363/l50



必死になって自演するもDat落ちwwwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









631名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:26:47 ID:sPO64DDK0

17日に発足? 鹿児島はそんなことやってる場合じゃないだろ。
632名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:36:03 ID:7lqY2e7K0
違うな。
ピーマンは美味い。
料理下手な母ちゃんが子供の好き嫌いを生む。
自分の料理の下手さ加減に気付かず
責任を全部子供に押し付けようとする。

野菜は基本的に美味いものだが材料と腕次第、
心して料理しろ。
633名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:40:17 ID:kYnaPiAZ0
大人になれば、殆どの人が食べれるようになるし
別にピーマンを食べなくても生きていけるよ。
634名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:43:57 ID:IQDn7EDn0
好き嫌い激しいガキには何も食わさなきゃいいんだよ。
3日も絶食させたら涙流してピーマン食うから
635名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:48:57 ID:WUGEgxRAP
>>632
それあるだろうなぁ。おれ、お好み焼きすげー好きだけど
母親の作ったのは野菜の生臭さがやたらと目立って
30過ぎた今でもおいしいと思えない。

野菜って、慣れるまではきちんと火ー通して食わせて
味を覚えてきたら少しずつ生にも挑戦させた方がいいと思う。

小さいときに食えなくて、大人になってから食えるようになったのは
だいたいそのパターンだった。
636名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:51:24 ID:8zBaVao40
フォアグラとキャビア一度も食ったことが無い
今年はまだ松茸食ってない
トリュフ?何それ
ああ4っつも「食べられない」食材がある
俺の健康は大丈夫だろうか?
637名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:55:30 ID:V+HWhjTe0
>>626
>子供って大人より苦みに敏感なんじゃなかったっけ?
ピーマンの苦味はアルカロイド。極論言えば要は毒みたいなもん。

味を感じる味蕾の数は
子供>大人
なので子供はその毒の味である苦味を大人以上に敏感に感じてしまう、って事らしい。

>>632
半分あってて半分間違ってる感じだと思う。と言うのも、上で述べたとおり、体のつくり的に
子供の方が苦味を感じやすい体質であるのは否定できない。
ただし、腕次第、と言うのも間違ってはいない。ピーマンのアルカロイドは油溶性なんで、油で
加熱調理すれば苦味が弱くなるので、子供でも食べやすくなるのも事実、というところ。
638名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:31:06 ID:eAUdtOXC0
ピーマンアレルギーなんてあるの初めて知った。

1歳6ヶ月の子供がいるんだけど、最近急に首の回りにアトピーみたいな皮膚のただれとカサカサが出てきて
昨日皮膚科にいった。
皮膚科では虫指されかかぶれじゃないのと言われてステロイド剤出されたんだけど、きついマイザー軟膏だったので
まだ使ってない。
で、思い出すと皮膚がちょっとおかしいな?と思い始めた前日かそのあたりに、初めてピーマンを食べさせたんだった。
ピーマンアレルギーでググってみたら、胃が痛くなるとか吐き気が〜っていうのが多かったんだけど
ピーマンアレルギーで皮膚の痒み・ただれやガサガサ肌になったりすることあるんでしょうか?
639名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:31:47 ID:cRQPft0d0
仕分しろwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:35:19 ID:cRQPft0d0
ピーマンなんかよりキュウリなんとかしろよ!!!

オレは昆虫じゃねーんだぞwwwあんなん食えるかアホがwwwww

ウリを殺すニダかっ!って思っちまう
641名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:54 ID:VJZZMLgy0
親が美味しそうに食べてたら、いずれは子供も食べるようになるもんだけどな。
642名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:45 ID:Llj2fcbK0
昔と違って、最近の学校給食は残飯が山ほど出るらしい。
馬鹿親の親馬鹿のせいで、子供を甘やかすからこうなる。
おひとりさまは小皇帝。爺婆も猫っ可愛がり。

下手に給食無理強いすると、怪物親が出現だ。
でも、給食費は払わないモンスタークレイマー。
今じゃ都会の教師は公務員なのに、成り手が少ない公僕。

今どきの母親は、子供が嫌いなものでも美味しく料理する賢さはないらしい。
将来、好き嫌いがないように離乳食から工夫する長期展望もない。
親子ともども、食と生命に対する感謝もない。
643名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:47:38 ID:R5YESp1j0
嫌なら食わなきゃいい。
それが合理的というもの。
教育方針に、沿ってる。

逆行させてどうすんの?不合理を教えたいの?
まあ、自分はそれこそ人間らしさだと思うけど。
644名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:48:09 ID:gHiC0a1H0
>>637
へーなるほどな

まぁでも子どもに好き嫌いがあるかないかってのは、母親の料理の腕もあるだろうけど
子どもが我慢できる性格かそうじゃないか、ってのもある気がするな
好き嫌いしないで食べなさいってのは栄養うんぬんよりも一種の躾だと思うし
645名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:55:53 ID:zbsF2Zvn0
ゆとり世代は給食残しても何も言われないそうだな
自分は泣きながらレーズンパン食べたぞ
それにくらべればピーマンなんて
646名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:58:22 ID:r6Z/8b2j0
野菜ってナス科とアブラナ科が大多数を占めているよな。
647豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/05/22(土) 15:02:47 ID:auSo5sMI0

赤ピーマンや黄ピーマンは子供でも美味しく食べられるんじゃないかな?
頑なに緑ピーマンばかり食わせて子供にピーマンに対する苦手意識を植え付けようとしている反ピーマン団体が存在していると思ふ (‘_‘)ウムム
648名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:04:18 ID:J/R2y84k0
ピーマン食べる食べない問題は、子供にとっては駆け引きの勉強みたいなもんだろ。
649名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:09:18 ID:zhGKKQZH0
ピーマンを食べる食べないより、ピーマンを食べなければならない理由を
食べさせたい側が説明し、そして食べたくない子供達が、食べなくてもいい理由を
挙げ、食べない事により人生が何か狂うのかディベートで争わせた方が意味があるに決まってる。
そもそもピーマンを食べなければいけないという正当な理由は何も無い。俺は嫌いではなく、
食べたことが殆ど無いが、何不自由なしに健康体でここまできた。
650名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:13:33 ID:HDqP80ZQ0
こどもの頃苦いもの全部嫌いだった。
大人になったらピーマンもビールも好きになった。
ほっとけば良い、いずれ好きになる。
651名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:36 ID:DONpSDQR0
無理に食べさせるとトラウマが条件反射化しちゃうからね
勝俣にバナナみたいな
652名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:20 ID:aBNKF2Sv0
>>570
俺もうそれで生のトマト嫌いだわ。給食のは吐いたからな
ケチャップとか好きなんだけど

ピーマンなんて、基本的に美味くはないだろ。
品種改良以前にクソ不味かったことなんて誰も否定しないし
第一青臭さと苦味が最初に来る野菜なんだから子どもが美味しいと思えるわけないじゃん
臭気と苦味を拒絶するのは正常な反応だよ
653名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:23 ID:zhGKKQZH0
子供よりも大人の方が好き嫌いが多いし、大人は自分の意思で拒否できる環境がある。
大人が歯を食いしばり、涙を流しながら嫌いなものばかり食べているなら話は別だが。

大人が出来ないことを、子供に押し付けるのは虐待以外の何ものでもないだろ。
食べ物の有難さを、と無理やり押し付ける馬鹿は、何らかの利権に絡んでる屑だろ。
もしくは、自分はなんでも好きなので、人の気持ちが分からないお花畑だろ。
こういうことを無理にさせるから、トラウマで食に対する怨念を持つ大人が増えるんだよ。
654名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:36 ID:aBNKF2Sv0
>>642
残すかどうかはともかく、給食はマトモなものって前提もどうなの。
栄養士さんがアレなところは給食もマズかったって話はあるよ
655名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:41:41 ID:HLnIOifH0
実際は大人になるにつれて苦みに対する味覚が鈍感になるかららしいよ。
656名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:03:20 ID:t/NXiOKJ0
赤ピーマンの渡辺麻友ちゃんハァハァ
657名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:19 ID:/GmeGAYM0
ピーマンをスライスして鰹節かけて食ったらうまい

酒の肴にいい
658名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:13:43 ID:zhGKKQZH0
JAによる児童虐待か。

自分たちが金で儲ける為に手段を選ばなくなってきたな。
この鬼畜どもは。
659名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:19:17 ID:LnqjYXfE0
チャーハンやピラフに刻んだピーマンとか混ぜると、適量なら旨いと思うが
嫌いな人はもうつまみ出しちゃうんだろな。
660名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:25:53 ID:CiX3uD8E0
>>649
屁理屈こねてても何の徳にもならん。
全部食べるまで家に帰っちゃだめって言って
泣きながら食べさせるほうが教育になるわw
661名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:26:17 ID:ta61kuus0
料理が下手な親を持つと子供の好き嫌いも激しくなる

一番必要なのは子供の教育より親の教育なんだけどな
662名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:27 ID:R5YESp1j0
>>653
苛めもこういう話もなくならない。人は不合理な生き物だから。
出来ない事を人にさせようとするけど
そこに矛盾が生まれる限り、生きていられる。
663名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:28:50 ID:BPz3FXHF0
ヒューマン嫌いかとおもた
664名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:29:17 ID:SSOaaYBt0
チンジャオロースうまいだろJK
665名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:29:34 ID:VWWXjQst0
子供のころピーマン大嫌いだったけど
いつの間にか好物になってた
ピーマンの肉詰めなんて旨い
666名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:30:54 ID:+qIpPwhK0
>>660
ディベートさせるとかいうのは、どうかとは思う。
だからといって、全部食べるまで家に帰さない、とかいうオレが小学校で
受けたような教育も完全にまちがってると思うわ。
特に田舎の学校とか極端すぎる。

苦いものとか、においが強いものとか、歳がいってから、おいしいと
思えるようになったものもあるしな。
667名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:04 ID:/aLcQV4F0
赤く熟したピーマンが好きなんだが、滅多に売ってないんだよな
たまにあったら即買い。
なんでだろ。傷みやすいのかな?
668名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:44 ID:yU5GkdXqP
ピーマンよりにんじんのほうが嫌い。
ピーマンは焼肉とかピザとか酢豚には必要。
669名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:32:46 ID:4ageCXab0
ニンジンみたいに可愛らしく型抜きできないからねえ…
670名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:03 ID:cZ6Z8k1X0
今日も元気だ!野菜うまいお!
671名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:03 ID:o3Da33vI0
克服させようとしてそのままの味で出したら味的にもまずいだろうなあ
672名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:31 ID:VWWXjQst0
>>667
赤とか黄色のピーマンてパプリカって奴だよね
あれって韓国産がほとんどでしょ?輸入だから難しいとかかなぁ?
673名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:35:51 ID:yU5GkdXqP
ナスは、天ぷら、焼き茄子、茄子カレー。
674名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:36:54 ID:q9jeWluy0
>>667
直ぐに駄目になるからな。
でも、樹で完熟したピーマンは、
甘酸っぱくて、キウイみたい。
675名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:37:53 ID:VWWXjQst0
焼きピーマンに味の素と醤油だけでも旨い
ただおかずというよりビールのあてだけど
676名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:39:42 ID:4AIWCbFY0
ピーマンはモヤシと異なり
冷蔵庫で夢の長期保存が可能となっている
677名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:45:44 ID:XyJoswB30
苦いは毒だととして排除しようとする幼児の行動はある意味正しいわけなのだか

教育でクリアさせるしかないのだが、幼児でも無いのにイヤイヤ言ってる人間が大多数では

つらいわなぁ
678名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:47:31 ID:VWWXjQst0
別に嫌いなら食わなくてもいいと思う
679名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:49:02 ID:W7Igtpzv0
親は言われたぞ。
「お前がまだ眠っている時間から
 農家の人は働いている。
 ピーマンの収穫も一本一本丹念にな。
 それを、お前は粗末にできるのか?ん?」

俺は何とか食べた。

それを見た親は。
「うむ、はっはっは・・・
 そうかそうか・・・」
680名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:57:40 ID:Ar0ubVpu0
ピーマンは天ぷら最強
681名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:00:56 ID:LnqjYXfE0
よく、赤・オレンジ・黄色の綺麗なの売ってるな。甘みが出てるやつで。

でも苦手な人は匂いからしてダメなんだろな。
682名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:03:28 ID:ta61kuus0
味覚が発達してない人はファーストフードやカップラーメンに走り易い
一人の馬鹿がそうなろうと関係ないが、大勢となると農家に影響が出てくるから話は別

無理に食べさす必要は無いと言うのには賛成だが
一工夫すれば子供はピーマンだってあっさり食べて味覚の幅を広げる
それが大人になってからだと柔軟さが無くなり美味しさが分からない味覚音痴になってしまう恐れがある
683名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 17:09:44 ID:H55nuJ6I0
ゲームソフトが余ったらメーカーがかわいそうだから
キャンペーンやって購買意欲を上げようってな話
684名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 22:42:44 ID:mGfBi57v0
>>638
アレルギーって原理的に初めて食べた時には起こらないもんだけど…

まあ、お母さんが食べた分が母乳に移行してて、ってのはありえるけどさ
685名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 00:51:15 ID:UVBMwO550
俺もガキの頃はピーマン嫌いだったが、カーチャンが肉詰めにするなど
涙ぐましい努力で俺に食わせようとしていた。

今はピーマンが入っていない青椒肉糸など考えれないほどに好きだ。
焼肉も肉ばっかりじゃなくてピーマンとかの野菜を多く食べる。
686名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:20:05 ID:NVKLyVghP
ピーマンって、ちゃんと火を通してバターででも臭いを消せば
けっこう子供ウケする味にできるんだけどな。
687名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:25:34 ID:wdL3bX+w0
自分はナポリタンでピーマンのうまさに気づいたな
ピーマン入ってないナポリタンとかだめだろう
688名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 03:35:30 ID:kDnFWJHM0
ピーマンにしてもニンジンにしても
まずいと言うイメージ先行で食べない場合が多いような
689名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:03:51 ID:oEzQ/aG70
ピーマンの栄養成分
http://www.healthy-therapy.net/chole/piman.html
ピーマンの栄養・効能・レシピ
http://www.yc.zennoh.or.jp/web/shoku/0208_2.html

ビタミンCやカロテンなら他の食物から摂れるじゃん。
ブロッコリーやイチゴでも食わせろや。
人生で嫌な思いするのは極力少ないほうがいい。
690名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:07:04 ID:2jvKBLss0
ピーマンよりもっとマズイものと一緒に出せば、
消去法で食べるかも、だ。
691名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 05:50:00 ID:oEzQ/aG70
うんことピーマン並べときゃピーマン食うだろ。うんこの苦さは半端ないからな。
692名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:35:54 ID:NVKLyVghP
>>685
ピーマン大好きになった今でも、肉詰めできるほど面積の広いピーマンを
食べる度胸は無いぞ。。

ピーマンに限らず、野菜嫌いには「細かく刻んでバターで炒めて臭い消す」
これ最強だと思う。
693名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:43:04 ID:o5jEu26D0
餓鬼にはピーマンのおいしさが分からないんだよ 普通の人間なら大人になれば自然と食べるよ
694名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:51:58 ID:qMtbxlib0
自分で作ったヤツなら簡単だし美味いし、子供も食えるんじゃね。
買って来たピーマンとか、悲惨なくらい味気無いのあるからなぁ。子供が嫌いになるのも無理ないなってヤツ。
695名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 06:53:16 ID:M/nlW77z0
>>1
子供のころから好き嫌いなくても内定でないんだよ
馬鹿な言葉から教え込むな!!
そしてそんな馬鹿なことでいちいち褒めたりするんじゃねぇ
ただ大人が扱いやすい子供になればいいと思ってた俺は
こんなろくでもない人間になってるじゃねーか
日本の教育は間違ってるんだ
696名無しさん@十周年
ピーマンの肉詰めを食わせればいい
あれでピーマンが好きになったわ

あとピーマンに似たパプリカを食わせるのも手