【話題】「UFOか?」隕石が落ちてきた? 16日午後6時40分ごろ、関東地方の各地の空で、目撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
16日午後6時40分ごろ、東京都心部や多摩地区、千葉県など関東地方の各地の空で、
隕石のような物体が落下する様子が目撃された。

インターネット上のミニブログ「ツイッター」などには「隕石っぽいものを見た」といった
書き込みがあふれ、中には手持ちのデジタルカメラで撮影した写真を公開する人も現れた。

本紙記者も東京都中野区で偶然に目撃した。西北西からゆっくりと西に向かった物体は、
細長いオレンジの尾のようなものを引いていた。目立つ発光はしていなかったが、
よく見ると先端部分が二股に分かれていた。音はなかったが、
快晴だったため、はっきりと空に航跡が浮かんだ。ただ、
飛行機雲のように、いつまでも残ることはなかった。

物体は明らかに高度を落としていて、当初は斜めだったが、次第に直角となり、
真西の方角に落ちていった。ツイッターでは「飛行機が落ちているように見える」「UFOか?」
「いや、人工衛星の残骸では?」などと書き込みが相次いだが、今のところ警察などに
被害情報は寄せられていない。

気象庁天気相談所は、「隕石の一部なのか、航空機からの落下物なのか、
細かく分析しないと判断はつきません。ただ、夕方の日没時間帯にジェット機が
上空に引いた、いわゆる飛行機雲が、夕焼けの色を帯びてオレンジ色に見えることがあります。
そうした目撃情報は数多く寄せられることがありますし、
(担当者自身も)実際に何度か見たこともあります」と語っている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100517/dms1005171611013-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20100517/dms1005171611013-p1.jpg
2名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:20 ID:6bLNL9iG0
わ〜い。
3名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:36 ID:HKsfdbE+0
USOですた
4名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:30 ID:FnKTorRq0
そんなことより今、ネットカフェですごい美人のねーちゃんがいるんだが・・・

しかも、たったいま、帰ってしまった・・・・
5名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:56 ID:+AiH8e/S0
また宣伝か
6名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:09 ID:waaAc9S50
一直線じゃないから飛行機雲だな
7名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:13 ID:RjNvfzK1O
門を開けてください!
8名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:30 ID:uLnFJVQo0
祟りじゃ 祟りじゃ〜
9名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:56 ID:6of8witdP
たかがUFOの一つや二つ、なんだってんだい。
10名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:57 ID:4i3huod30
これを機会に鳩山が引退したら、隕石辞任
11名無しさん@10倍満:2010/05/17(月) 17:20:11 ID:xvBpwoy70

メテオか・・・
12名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:26 ID:Jq75S5U9P
お前を、頃す
13名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:45 ID:fKyNowE10
マジかよ暇なのに見損ねた orz
引責予報とかしてくれよ
14名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:49 ID:2QeGZwTc0
メテオ
15名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:49 ID:xv4wqqPrP




2ch総力をあげてこの問題に立ち向かうときがきたようだなw
16名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:10 ID:xkXO58kp0
でえだらぼっちかな。
17名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:24 ID:G+0wGc1b0
午後8時頃なら、宇宙ステーションなのにな
18名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:28 ID:c3PKaJhvP
地震雲じゃ?
19名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:31 ID:268O/8pX0
ディープ・インパクトの宣伝だな
20名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:32 ID:NLME9fMO0
メテオスイーパーの出番だ
21名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:33 ID:BOjdGp7z0
飛行機雲じゃん
22名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:37 ID:u1+HS0rU0
ついに奴が降って来たか…
23名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:27 ID:QShD+npN0
24名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:28 ID:cwMo/nFr0
なんだ、ただの飛頭蛮か
25名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:48 ID:xyQgIY7q0
Unidentified Falling Object
26名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:08 ID:/37zRYq9P
飛行機雲に太陽光が乗っかっただけだよ
結構あること
27名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:12 ID:B50XsMYI0
どこかの小型プライベートジェット機です
光線の加減です
ええ、プラズマじゃありません
28名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:12 ID:/AOSQsjB0
写真の物体赤いしwww

終わりの始まり
29名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:18 ID:nIoCij+00
ガンダムか
30名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:33 ID:Vxjy9bj70
うん。鳩山を迎えに来た金星人の宇宙船だな。
31名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:41 ID:PmwrdbR70
なんか最近のあっちのSFXで空からなんか来る時ってみんなこんな火柱だよな
32名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:49 ID:RjNvfzK1O
乗船開始
33名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:53 ID:OQ/WrDDL0
その隕石には次のような文字が刻まれていた。

「小沢は死んで党は分裂しよう」
34名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:10 ID:4jmugiMZ0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
35名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:16 ID:k1kWU7Q60
うわあこれがUFOだったら中の人?燃えてるじゃん
36名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:23 ID:uLVcQRCf0
月のそばから落ちてきたね
俺も見たよ
37名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:32 ID:c3PKaJhvP
地震雲が太陽光に照らされて光ったんだろう。
やばいんじゃない?
38名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:35 ID:iavrJIPtP
>>1
ばかもーん そいつがルパンだぁ〜!
39名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:37 ID:T0VqNTMq0
>>24
マジかよ……。
ちょっと近くの寺の蔵の地下室に行ってくる
40名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:00 ID:0xdRkXTy0
まーた関東バカお得意の狂言感染じゃないだろうなw
41名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:02 ID:ipdwyb/9O
精子です
42名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:10 ID:koFRF8ZwP
U-4じゃないのか?
43名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:12 ID:KwIPDrpE0
画像を見る限りでは飛行機雲にしか見えないが・・・
44名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:19 ID:f452FBv/0
>>よく見ると先端部分が二股に分かれていた。
体験侵入に失敗し燃え尽きたザクだろう。
45名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:40 ID:DPAxz9Xs0
飛行機雲以外のなんに見えるって言うんだw
46名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:59 ID:X/Cyo59A0
どう見ても飛行機雲です。
47名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:38 ID:FIITZs2d0
「親方!そらからUFOが!」
48名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:41 ID:3r8Zrtq80
飛行機雲にしか見えないwwwwww
49名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:45 ID:i1RxgLD00
>>28
いやいやいや
単なる飛行機雲ですからw


終わりの始まり!だというなら
昨日の月と金星(悪魔の星)の接近写真の方だから。
月と金星が輝き近づく時
大勢の人間が生贄・死亡する。
50名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:08 ID:3vd1sSQx0
完全にヒコーキ具も
51名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:25 ID:nmgktCv40
ダンワナ クローズ マイ ア〜イズ♪
52名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:39 ID:Ypa4+mbG0
また中国産の粗大スペースデブリか
53名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:54 ID:DPAxz9Xs0
以下、飛行機雲禁止w
54名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:57 ID:wQDUcbtc0
どう見ても西日に照らされた飛行機雲だな。
なにも珍しい事じゃない。
55屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/05/17(月) 17:28:19 ID:LfiNjiY+P BE:3014820296-2BP(1235)
馬鹿な!? ・・・早すぎる!
こうしてはおれん、至急能力者を集結させねば!

能力者よ、集え!!
56名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:20 ID:AG3dpe2U0
飛行機雲じゃん
57名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:46 ID:QbkOiKFv0
CGです。
58名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:51 ID:HNkL08kz0
画像こええええ
59名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:05 ID:u353ybNi0
夕暮れ時によくあるよな
夕日とあいまって終末感がすばらしい景色になる
60名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:20 ID:CeUmZbbK0
>>4 それデリヘル
61名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:20 ID:xv4wqqPrP
>>13

カウボーイビバップっつーアニメにそんな予報あったな

リアルになる時代か
62名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:28 ID:buEeMv9N0
第4種接近遭遇で拉致されないように気をつけなされ。
63名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:29 ID:1Cue2T4JP
そんなことよりサメの話しよーぜ
64名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:47 ID:H1vRB31l0
なんか綺麗だなwww
65名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:16 ID:1GYxTy8j0
snsujnCF/
66名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:18 ID:KJTb6adQ0

自衛隊機がチャイナに落とされたんじゃないのー?
67名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:31 ID:Noro0k+UP
>>48
きーえるひこうきぐも〜
68名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:01 ID:MOYjBEa70
>>44
クラウン、無駄死ではないぞ
69名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:01 ID:u0/v411k0
隕石にぶつかったUFOが墜落
70名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:08 ID:j3PfcppY0
ルーピー夫婦を迎えにきたのか。
71名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:38 ID:J6AIucmp0
北朝鮮のミサイルを迎撃したカスだったりしてw
72名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:58 ID:A4XeYo7T0
>>70
是非連れ帰って欲しいw
73名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:01 ID:+V7ZPiDp0
ハトヤマダイトウリョウムカエニキマシタ
ウチュウノオウ、ハトヤマユキオ
ムカエニキマシタ
74名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:18 ID:jXg68Ivd0
カクリコン・・・
75名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:21 ID:dk7wciBiP
夕焼けに染まった飛行機雲だなw

彩雲、三日月と金星のハーモニー、ISSとスペースシャトル

昨日は何だか素敵な日だったね♥
76名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:32 ID:lA4r20vF0
今頃になって3月10日の高射砲弾が当たったな

ざまあみろB−29
77名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:44 ID:z0+RtOH40
明らかにとある国の偵察機だろ
普天間基地問題に業を煮やしたあの国か
バブル経済崩壊の予兆があるあの国か
78名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:32:49 ID:C7KFjlX50
黒マテリアをセフィロスに渡した奴がいるな……
79名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:14 ID:vk/3eu6f0
18時にアメリカ大統領が全人類に向けて重大発表するってよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:19 ID:QZj1IuHL0
鳩山の頭上に落下しますように。
81名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:25 ID:6Mjj0ZHs0
普通に飛行機雲じゃねーかあほらし
82名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:55 ID:wQDUcbtc0
俺も昔、夕焼け空の写真撮りにはまっていた頃、
決まった時間帯に細長い雲みたいなのが写るから不思議に思ったことがある。
目いっぱいズームした写真捕ったら、なんだか飛行機雲みたいに見えていたよ。
今回もそれだ。
83韮澤:2010/05/17(月) 17:33:58 ID:ZyoSlis20
きっと関連している
【ネット】信じられない 衝撃映像! ブラジルで捕獲された宇宙人のリアル動画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273800384/
84名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:02 ID:XUOYv1NkP
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ) 宇宙人だお
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
85名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:12 ID:UCizyuRH0
成田は遠いとか言ってるくせに上空の飛行機雲すら誤認するアホ都民
86名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:48 ID:iJ2wQ8Oi0
うちの庭にでかい穴が開いてるんだけど・・・
何これ?
87名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:51 ID:bKoGopFh0
↓きみはどこに落ちたい?
88名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:59 ID:AG3dpe2U0
>>79
アメリカなんかどうでもいい
89名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:24 ID:bAR06VLz0
>>10を支持します
90名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:36 ID:5j8j9+i+0
飛行機雲に夕焼けが反射してるようにしか見えないが。
91名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:56 ID:BoMUg64r0
>>90
お前にはロマンが足りない
92名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:02 ID:c8a3OFYe0
混沌の火球か…
93名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:15 ID:mUHfDq390
>>1
ついにあれが来たか・・・
94名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:32 ID:JH3c9aoQ0
以前もこういうのあったな
結局飛行機雲だった
95名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:48 ID:nc7FmZlu0
オペレーション・メテオの開始か
96名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:04 ID:BI/rkxXu0
>>90
正解
97名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:05 ID:7/kkCGeK0

腹案だよこれが
98名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:21 ID:0ukNqaBR0
どう見ても夕日に染まった飛行機雲だす。
99名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:24 ID:osl6DSwY0
>推計で100万人ともいわれる、膨大な数の引きこもる人たちがいる一方で、
>自殺者は毎年3万人を超えている。「私たちは、こんな社会に生きたいと思っているのか。

これは要するに要らない人が100万人も要るのに、年間3万人しか間引かれていないのは
甚だ効率が悪いって事かな?

本当に社会に不振不満があるなら暴動でも起こせばいい。
世界中何処でもやってる。あの中国ですら盛んに行われている。
そんな覇気も無いのがいわゆる引き篭もりじゃないの?
ダラーっと引き篭もって昼夜逆転生活していればそりゃ覇気なんか無くなるわな。
100名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:27 ID:Q1LWh39I0
オレかもその頃幽体離脱してたから
101名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:34 ID:C5y9cB6t0
これ別の「飛行機雲」
ttp://image.blog.livedoor.jp/weather11/imgs/1/4/14faf5aa.JPG

>>1
完全に飛行機雲だな
102名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:16 ID:6W2R2MJN0
俺のペットボトルロケット、そんなとこまで飛んでったんだな
103名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:31 ID:b5UVARwn0
ただの飛行機雲じゃん

馬鹿じゃね?
104名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:45 ID:m29Zu6BZ0
>>10
う〜ん。でもあいつ死んでも辞任しないよね。
105名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:39:22 ID:zgcTiNCf0
>>90
オレにもそう見える。
と言うか多分そう。
106名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:04 ID:BMbPg+E30
地球\(^o^)/オワタ
107名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:46 ID:4uoisDSa0
あの落ちてきた隕石の中に、未来の俺の嫁が入っているに3メセタ
108名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:40 ID:pgOJUBCF0
>>1
隕石が落ちてきた?
UFOが堕ちてきた?
 
いいえ!「るぴお鳩山」が落ちてきました
109名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:51 ID:Noro0k+UP
やれやれ、飛行機雲と言うことにして隠蔽したい勢力がいるようだな
110名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:02 ID:FNibfV5p0
今夜ぐらいお台場にある自由の女神の頭が吹っ飛ぶな
111名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:05 ID:vKnpgMyt0
>>39
潮おつw
112名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:07 ID:iJ2wQ8Oi0
>>107
ミユキか?
レアな趣味だなw
113名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:41 ID:8wKM39hS0
昨日月の傍でやたら光ってた
114名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:43 ID:0wUmD+0Q0
>>23
弾道ミサイルの着弾?
115名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:43 ID:vcI8o5Kv0
いまだに ユーミンが出てこない・・・・
おっさんは居ないのか(´・ω・`)
116名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:46 ID:quG0cBFj0
何かと思えば、飛行機雲じゃないか。
夕日の当たった飛行機雲だ。
117名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:57 ID:jDHnHCRE0
ゴルゴムかディケイドの仕業だよ
118名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:17 ID:sx5Qz/HB0
後の第9地区である
119名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:17 ID:5+azVJ5X0
オペレーションメテオ開始
120名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:36 ID:V7YRYDxp0
>>1
これはUFOで間違いない
121名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:55 ID:/AOSQsjB0
陰謀だ
122名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:44:51 ID:DGVPxdnI0
地震雲の可能性もあるな
それか高次元から地震被害弱めるためにエネルギー送ってるのかもな
123名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:44:55 ID:1MDhnBaZ0
124名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:59 ID:lzYeFUzU0
鳩山の頭上に落ちればよかったのに
125名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:04 ID:KmM7N0xc0
いやw 写真でみると飛行機雲なんだろうが、尾を引いて流れる様子をリアルで目撃してる人もいるからな
126名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:13 ID:JH3c9aoQ0
以前ノルウェー上空に現れた巨大な渦巻きは不思議だったけどな
多分あれはプロジェクト・ブルービームの一環だろう
127名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:14 ID:rpE4lwab0
南アタリア島が壊滅した
128名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:47 ID:nSQCnDwJ0
地震雲かも・・・
かなりやばい予感がする・・・
129名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:04 ID:Qqyg800F0
今のゆとりは飛行機雲もわからんのか
130名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:24 ID:E5J0Ud0X0
>>1
どこからどう見ても
正常に運行している双発ジェット機です
ありがとうございました
131名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:25 ID:IAGEHQdA0
5年ほど前の早朝にこんなの見たことあるな。
信号機の緑色みたいに光る物体が鮮やかなオレンジの尾を曳きながら
山の方に落ちていった。
132名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:49:40 ID:mUHfDq390
>>128
うちの会社、地震がくる直前に社内放送が流れる。
「緊急、まもなく地震が来ます。10秒前、、5、4、3、2、1」って感じ。

それ聞いただけで心臓が止まりそうになるよ。
133名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:21 ID:nIoCij+00
どう見ても夕日に染まったハクです
134名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:24 ID:e5w0FqCp0
これは昨日、俺が空から撒いた俺の男汁なわけだが、おまいら何か文句ある?
135名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:31 ID:FnObWvIu0
毎年恒例の 平和な証拠ネタ
夕日に照らされた飛行機雲だ
136名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:45 ID:SUBckcTA0
これは三宅だな。
137名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:51 ID:E5J0Ud0X0
ロサンゼルス発、ソウル行きの
大韓航空KE002で決まりだな

19:25 ソウル着
使用機材は777-200ER(双発)
138名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:05 ID:XLSg54dP0
時々ニュースになるよね
139名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:18 ID:PRYb7io20
宮崎の家畜の魂だな
140名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:30 ID:R3XaPqB20


    オ カ エ リ ナ サ 卜 。
141名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:47 ID:3DEOvcMl0
隕石が落ちた瞬間はこうなるものだ
http://www.youtube.com/watch?v=YFD-Dye0iSE
142名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:08 ID:CDacz3yR0
うふぉ
143名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:12 ID:C9pG/Blw0
願い事を三回だったよな。
俺も隕石が落ちて来るのを一度だけ見た事があるな。
しかし早すぎて願い事などする暇はなかった。
144名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:48 ID:Bzmslclt0
男はUFOより巨乳のほうに目がいってしまう
145名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:59 ID:ZvD6w0uK0
地震雲にも見えるな
146名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:20 ID:EtAKtmGF0
まだ確認していないtotoBIGが6億円当たってますように(−人−)
147名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:44 ID:rEKFSmw00
俺は似たような物を一昨日見たわ
148名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:06 ID:RjNvfzK1O
何もせんほうがいい
149名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:18 ID:wYUtqaSv0
ああ、そういえば一昨日呼んだっけ
150名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:15 ID:E5J0Ud0X0
口蹄疫にかかった宮崎の牛さん豚さんが完治して
その代わりに民主党員と支持者が全員口蹄疫で死にますように(−人−)
151名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:57 ID:BKyu8CiVP
地球外生命体までも 友 愛 ですね^^
152名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:06 ID:xnUAH/1+0
どうせ朝鮮か支那の出来そこない人工衛星だろ
153名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:09 ID:R3XaPqB20

あれから2万年。。。

ついに彼女が、帰ってきた。。。




    オ カ エ リ ナ サ 卜 。

154名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:33 ID:c2igjV470
15年くらい前に空から爆発音が聞こえた。関東中に聞こえてニュースになったけど
何だったか不明で、おそらく隕石だろうと言われた。
155名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:34 ID:mUHfDq390
>>154
雲の上でガメラの火炎がギャオスに当たったんだな
156名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:23 ID:WltNAmJo0
>>126
あれはロシアが打ち上げに失敗したミサイルが回転しながら漏れた燃料を空にばらまいてただけ。
157名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:48 ID:APAjIUyJ0
たまに見るよ
158名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:31 ID:FrBtCHOO0
159名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:55 ID:2FWESk0W0
後のFF7である
160名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:07 ID:ODQyifMS0
昨日の夕方ちょうど買い物に出たときに西の空に見たわ
飛行機雲だったよ
161名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:39 ID:hnunkQRB0
空気の澄んだ夕方、西日が眩しい時間帯によく見るよね、このUFO。
162名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:08 ID:uN237Cf40
はぐれた宇宙人を迎えに来た

今はそう信じたい

1000億ばらまく前に

連れていってくれ。
163名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:56 ID:ahjIzXl10
夕日の日に西に向かって飛ぶ飛行機って火の玉みたいに見えるが
それじゃないの?
164名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:27 ID:Wjv+MpQ60
>>153
ネタで噛んでんじゃねーよw
165名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:21 ID:EtAKtmGF0
>>158
やっぱオレンジ色か・・・
166名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:52 ID:R3XaPqB20
>>164

突っ込みになってないゾw
167名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:56 ID:ahjIzXl10
>>158が空から落ちてきたらどうしよう?
168名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:22 ID:5GmF/GMa0
鳩山を迎えに来たんだな
169名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:00 ID:qPkIy18X0
コロニーが落ちてきた
170名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:32 ID:gMDmZ8/DP
飛行機雲に太陽が反射しただけdじゃ?
171名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:19 ID:OtIkvtzy0
三宅雪子が、口封じのために火つけられて飛行機から
落とされたんだよ。
172名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:33 ID:zmRCcz7Ei
まだ早い!
くそっ、組織の奴ら…
173名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:13 ID:84ZRzNeB0
>>167
とりあえず携帯で写真撮るわね
174名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:24 ID:VS8qEssl0
あっ、俺が撃ったカメハメ波だ。
すまん、すまん。

175名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:33 ID:R3XaPqB20
童貞で40歳を越えると使える魔法一覧 Ver.1.7β

○メテオストライク: 昨日唱えられた    ←
176名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:26 ID:Nu1Ojbomi
たかが石っころ一つガンダムで押しかえしてやる!
177名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:21 ID:a2O1dyfy0
どうみても飛行機です。
ありがとうございました。
178名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:51 ID:Noro0k+UP
>>177
燃えながら飛んでるんだな
179名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:08 ID:U2QYgXSn0
庭に落ちてきたけど、それがこの隕石かな?
さっき棒で突いたら割れてブヨブヨしたものが這い出てきたけどね
180名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:11 ID:fx9Boao60
普通に飛行機雲…
181名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:59 ID:mJyy3uxA0
>>179
それ人食いアメーバ
182名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:03 ID:48BJLf5u0
昨日だったか早朝の空を見上げたら、飛行機雲がたくさんあった。それだけでも
驚くんだが、その雲が交差していたり、皆方向が違うんだよ。これはちょっと変な感じ。
うちは自衛隊基地のそばなのでなんだか不安だ。
先日も夜10時過ぎにものすごい地鳴りの後で飛行機の飛んでゆくような音がした。
ネットで調べたら関東だけでなく関西の方でも聞こえたらしい。今、日本で何かが
起きてるんじゃないかなあ。
183名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:44 ID:84ZRzNeB0
>>182
北朝鮮関連で緊張しとるからかねえ
184名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:28 ID:3xdnDyhS0
今も見えてたじゃん飛行機雲
185名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:40 ID:PuH1NDlS0
>>153 ヤベ、鳥肌立った・・・
186名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:43 ID:U+jW086C0
あれ見ると部品の一部だな。多分観測衛星とかスパイ衛星とかの
破片だな。
数はかなりあるって話だ。漂って浮遊してる。


187名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:59 ID:K3OcXERG0
>>182
夜間スクランブルの訓練かな?
188名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:01 ID:Tog7JHJS0
これは、飛行機雲だろうけど
はやぶささんも、こんな感じで見れるといいなぁ〜
189名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:24 ID:Ura314q50
鳩山が騒ぎだすぞw
190名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:31:30 ID:KHcQm4KK0
最近の記者がアフォなのか前からこんなレベルなのか・・・



飛行機雲だろw

見る角度によって、落下してるようにみえるのは地球が球体だからだろ

ロケットの軌跡と同じだ
191名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:31:43 ID:txAku3GD0
>>1
ふつうに飛行機だね・・・ 双発の大型機だろう
192名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:05 ID:GgG6xWXw0
どうみても航跡雲
193名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:30 ID:Ssm0Wic/0
直進してるだけのモノは(オカルト的な)UFOじゃないと考えた方がいい
ジグザグ飛行や瞬間移動、長時間同じ場所に空中浮遊とかで始めて疑うべき
194名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:02 ID:JBgYZRHX0
ふつうにヒトダマじゃん
195名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:06 ID:QOkmE22/0
「キョン!これは事件だわ」
196名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:35 ID:1dE6y1cd0
静止画で火球と夕日に照らされた飛行機雲の区別ってできるの?
197名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:36 ID:FnpebCrB0
飛行機雲だからオカルトじゃないと?

バカめ!

オカルト界には、ケムトレイルという…
198名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:55 ID:XS+swjgV0
ああ アレか あれはルーピが呼び寄せたただの疫病神だよ
199名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:05 ID:wstH4HDx0

鳩山と、幸のおばはんのお迎えだろ?www
200名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:35 ID:/U7T0/Ky0
地平線ぎりぎりを降下してる飛行機は
中央で眺めてる人には真下に落下するように見える。
図を描いてみれば分かるよ
201名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:43 ID:0kH5FILC0
あー見た見た
えらく煙噴いとるなぁって
でも飛行機だと思ってた
202ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/17(月) 18:49:29 ID:6MTwwjsq0
           ∩_∩
            (・(エ)・ ) <人気者は忙しいクマ
         / ̄ ̄ ̄ ̄.\
          |) ○ ○ ○ (|
        /″        \
      /________\
       ̄ ∪∪ ∪ || ∪ ∪∪ ̄
                 ||
                 ||
               ∩||∩
             (  ⌒ ヽ
              ∪.ο...ノ
               ∪∪
                 ||
               ∩||∩
             (  ⌒ ヽ
              ∪.ο...ノ
               ∪∪
203名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:40 ID:dsE2toBV0
鳩山の魂と、小沢の魂のランデブー
204名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:14 ID:Zi7eJWI70
鳩山を連れて帰ってくれ
205名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:49 ID:82lTmq110
>>1
期待して損した。
飛行機雲に夕日が当たってオレンジに見えるだけ。
206名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:54:52 ID:9rSd/8Q8P
結局ツイッターの宣伝か
207名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:01 ID:c8a3OFYe0
>>202
早くルーピーズを連れてけよw
208名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:45 ID:HpPcdWAR0
これで関東地方にゾンビが大量に湧くんだね
209名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:02:59 ID:kgEAMaJ20
普通に火球なんじゃね?
210名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:03:02 ID:/U7T0/Ky0
それより聞いてくれ
種子島で打ち上げられたH2ロケットの煙が
高知からみえるんだぜ?

あれにはちょっとビックリした
211名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:03:35 ID:Ssm0Wic/0
>>197
UFOの話で飛行機雲の事じゃないぞ!
気象兵器ハープとか今何やってんだろうな
212名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:57 ID:Pgl4BJLl0
鳩山を迎えにきたのなら大歓迎
213名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:35 ID:nIoCij+00
飛行機雲型UFOとはめずらしい
214名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:08:54 ID:7CNM4hnSP
>>158
間違いない、ただの夕日で燃えた飛行機雲
215名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:10:10 ID:DGVPxdnI0
神が降り立ったな
どこかでお生まれになってるだろ
ルーピーズの預言書通りだ
216名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:20 ID:kDCOi8jo0
火球じゃないの
217名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:41 ID:7CNM4hnSP
>>182

346 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 13:07:13 ID:nGTChqQ70 (PC)
奈良市内、あと1時間ほどで航空自衛隊のジェット機が飛来。
「戦闘機」じゃなく、「練習機」です。

347 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 14:58:21 ID:9YgjPsFF0 (PC)
>>346
事前に知らなかったので何事かと思ったよ

348 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 15:22:46 ID:KabJpiOI0 (PC)
>>346
でも実際飛んできたのはF4戦闘機2機でワロスw まあ興味の無い人は機種までわかってないと思うけど。
遷都祭会場上空も飛んでいた。来場者はビックリしたんじゃなかろうか。
218名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:47 ID:UNE8Qei90
ああ・・・

ついに「コレ」が動きだすのか・・・
http://tiyu.to/image/news/22_03_13_02.jpg
219名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:32 ID:gKj0OB0T0
飛行機雲じゃねーか
馬鹿か
220名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:56 ID:Ssm0Wic/0
>>218
グレイとレプトイドに謝れ
221名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:29:01 ID:mk9KSEh30
どう見ても飛行機雲なんだが、zakzakの記者はまじで頭悪いと思います。
222名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:20 ID:DiVOGqYR0
4発ジェットの飛行機雲にしか見えなかったけど。
223名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:47:32 ID:vji4q8Ic0
>>1
>飛行機雲のように、いつまでも残ることはなかった。

空気が乾燥していると、残らないよ。
224名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:02:41 ID:RjWAIS7I0
これはUFOだと断言できるな
225名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:17:53 ID:RTNo5OB+0
>>1
この写真の雲なら頻繁に見てるけど 飛行機雲だよね
226名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:21:47 ID:QmBvr4410
以前夜中に見た時は緑色にメラメラと萌えながら飛んでいた。
227名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:23:17 ID:2rr2q8Yu0
先週の火曜の夜1130頃にもデカい流れ星見たよ、北の空に@千葉
228名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:26:09 ID:D1/40aul0
昨日、灰色の人が訪ねてきたのは、このせいか。
229名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:28:07 ID:h/hhWjyO0
そういやニノさんが迎え呼んだとかいってたから、それじゃね?

初めは俺もちょっとこの子電波さんだと思ったけどさ
230名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:01 ID:tCtUbOgK0
これは、夕日を浴びた飛行機雲だよな。
231名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:33:30 ID:y4d1j/nU0
とうとうぽっぽを迎えに来たか・・・
232名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:34:45 ID:H9Oxwuhn0
>>224

そうだな、未確認だもんな。
233名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:37:30 ID:AToTdYyX0
>>224
未確認だからなw
234名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:38:25 ID:RjWAIS7I0
>>231
ようやく国取物語が終わるのか?
235名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:38:48 ID:5UJSaAu40
お、おれの邪気眼がっっ
236名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:00 ID:S9/8RW5Q0
これはマクーだな
237名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:07 ID:oxX74JqM0
ついに鳩山王子を連れ戻す日がきたか
238名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:13 ID:puXQVXSK0
R.P.G!
239名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:41:48 ID:R3XaPqB20
>>232-233
言っとくが、
UFOの訳は誤訳が広まってるだけで
本来は
未確認ぢゃなくて、確認先不明な飛行物体とゆー意味だぞ
240名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:44:50 ID:IF2AuONU0
>>237
どうぞどうぞ
はやく持っていってください
241名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:36 ID:qQLxhSbI0
はいはい UFO UFO
242名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:48 ID:HoO1N20x0
これ、飛行機雲だよ。
蒲田や川崎でよく見かけるよ。
243名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:07 ID:4+QP4odK0
>>1 飛行機雲じゃん・・・ワクワクしてスレ開いた俺って。

twitterでこんな話題があふれるって、やっぱ世の中愚民ばっかりだな。民主党が幅利かせるわけだわ。
244名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:36 ID:4xR4oZ7nP
こんな飛行機雲は見たことが無い、色んなタイミングが合わさったのね。
きれーい。
245本スレ案内人:2010/05/17(月) 20:58:55 ID:4ka/vMoO0
やっと来たか

地球のみんなとも・・・


ノシ

  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n_______________
  /  つ 地球外生命の可能性検証スレ Part 5|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1270827898/
246名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:59:45 ID:ii9zNXJN0
これ16日の午前9時に車運転中に見た。この写真みたいに色がついてなかったけどソックリ。トイレットペーパーがひらひら飛んでるみたいだった。写真とりゃよかった。群馬県南部   
247名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:02:54 ID:R24YAN040
これ飛行機雲でしょ。たまに見るよ。
248名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:08:28 ID:1pR6ZwYu0
ダンバインとバストールがバイストン・ウェルに帰ろうとしたんだよ!
249名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:21:19 ID:iyQ39IzO0
これは火球だよ
250名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:23:34 ID:XJqR937s0
ジョー、きみはどこに落ちたい?

251名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:23:54 ID:EPaw6sCj0
きっとルーピーを迎えに来たんだよ。
252名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:29:06 ID:0bKb52c00
六本木ヒルズからホログラムみたいな銀色の玉が、
建物をオーバーレイするように透過しながら移動したのち
急激に上昇して上空に消えて言ったのを見たことが有る。
普通に人がいる時間帯で他にも見てる人いたんだけど、
話題にならなかったね。
253名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:30:46 ID:D1/40aul0
鳩が仲間を呼び込んだぞ。
254名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:33:12 ID:C9QDcltS0
>>153
ユング乙
255名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:36:10 ID:+m6KnI7x0
鳩山を
鳩山夫妻を迎えに来たのね!!

どうぞよろしくお願いします。
256名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:37:43 ID:ELO9kVpmP
グモッ
チュイイイイン

257名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:40:05 ID:8jBPOf8K0
>>255
そうだな・・・ようやくお迎えが来たんだね。
嫁と一緒に旅立つ日が来たんだ。

これで、日本は救われる。
258名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:45:10 ID:7CNM4hnSP
上空から消毒剤撒いてるだけだから、騒ぐほどのことじゃない
259名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:50:43 ID:j8WY5xtk0
MMR 出動!!
260名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:53:20 ID:D1/40aul0
さらば、ポッポよ。
旅立つ日まで。
261名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:55:32 ID:EE1bK/Qu0
           __
    .      | L ,|_
          ヽ<´θ`>ノpico-n <こんぬちは
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |) ○ ○ ○ (|
       /″   ν   "\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ∬ ∬ ∬
        ∬ ∬ ∬ ∬
262名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:57:27 ID:2IHX3uuB0
凶兆だな
国家転覆の予兆
263名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:57:36 ID:Fa4noLyKP
こんな時のための内調とポッポは思い込んでそう
264名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:01:41 ID:Z6LVbXmhO
某夫妻を迎えに来たんだな
もう返さないでいいよ
265名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:05:04 ID:X3AJCrLb0
飛行機雲にしか見えないけど、みんな普段空見ないんだな。
266名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:05:50 ID:ta8RglJq0
どう見ても飛行機雲にしか見えない。
267名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:06:34 ID:xbF3JLJE0
268名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:06:53 ID:0HEivH480
地震雲だろ。
269名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:07:20 ID:dqDcG7b80
龍神さまじゃ
270名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:08:59 ID:+KsHdE+10
矢追純一 UFOスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
271名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:10:28 ID:PoW91UAU0
俺がキャッチした。
272名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:17:58 ID:3iVRJFUG0
内蔵を取られた牛がふってきたんだよ
273名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:23:29 ID:a6zpM7tC0
期待して見たら飛行機雲じゃねーか…
がっかりだよ。
274名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:27:32 ID:V0uLssh30
>>270
おまいのせいですでにPART3だよ。
275名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:29:38 ID:ikKxHSC40
生きてる間に宇宙人とのコンタクトが実現してほしいなぁ。

そろそろ文明の進歩も頭打ちになってきたからね。
276名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:43:45 ID:2emXKBb20
今日の夕焼けきれいだった
飛行機雲が何本もならんでた
277名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:56:51 ID:3TVWrhEW0
ゴメン俺が手抜き作業して映像が乱れたみたい
278名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:58:23 ID:Y5UJlRbz0
>>276
節子、それ地震の予兆や・・
279名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:59:18 ID:FVKpaWpH0
一度だけ火球を見たことが歩けど、
あれ本当に明るいな。

地球ヲワタとおもってドキドキしちゃったよ。
280名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:59:43 ID:BQgGfCdy0
>>156
打ち上げ地点から観測地まで1000Kmあるらしいよ。
281名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:00:51 ID:CmhMnX740
強襲サイヤ人
282名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:04:14 ID:IIkCxBuo0


            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |


283名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:04:17 ID:6W2Q7VZN0
あー俺も見た。
明らかに飛行機雲とは違ってたな、

結構長時間観測出来たし、願い事もたっぷりできたw
284名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:04:34 ID:nIoCij+00
夜、みんなが上を見てるから俺も見上げてみたら、真上の夜空に白い円盤が浮いてるんだよ。
さっと血の気が引いて、UFOを目の当たりにしてると思ったらぶわっとアタマに血が上ったね。
みんなぽかんとしてるから、こいつらバカかと思って、
「ゆ、UFOだっ!!」って思いっきり叫んだ。
だけどよく見たら白い風船だった。人生で一番恥ずかしかった瞬間だ。
285名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:06:50 ID:ZOZ9NhPY0
なんでこんなものを地球に落とす!?
これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる!
核の冬が来るぞ!
286名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:19:21 ID:VQ4JSjqd0
;joubik
287名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:34:10 ID:4vKQuBfe0
拾ったら臨時収入
288名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:39:57 ID:D1/40aul0
日本が滅ぶとの凶兆でありましょう。
この国、詰みましたね。
289名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:42:28 ID:GjM4XNvf0
ラーカイラムで押してる所だろ?
290名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:45:35 ID:jNhnbRp80
惜しい人を亡くしました
291名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:49:10 ID:N+ncyH7z0
最近半島の人が騒がしいからバトルプログラマーがまた衛星落としたんだろ?
292名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:50:45 ID:SdJBqmol0
俺も子供の頃見たことあるよ

オレンジ色の筋が上っていくの
293名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:52:18 ID:VbbWSRmM0
項羽とUFO
294名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:52:21 ID:CmAUF/7mP
モアちゃん到着
295名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:58:10 ID:F15ndT0v0
>>293
そりゃ劉邦
296名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:00:56 ID:CmAUF/7mP
若者のUFO離れが心配だ
297名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:01:28 ID:WYJVe99e0
隕石見つけて大金持ち
298名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:07:14 ID:Ij3DZTyU0
ああこれ246から見えたけどただの飛行機雲だろ
299名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:08:15 ID:61uNhXLO0
ゴメン。オレの・・なんだ
300名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:12:08 ID:Y4cAAPpQ0
おっくんだお^^
             ( o^_^o)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″ o ^ _ ^ o  \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
301名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:13:58 ID:Pmhx1zL30
俺も昔この現象を見たことある
ちょうどアルマゲドンを見た時期で中学生だったからビビった
302名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:16:21 ID:gF4YXCHQ0
これはよくある
てか、こんなので騒ぐとかよほど情弱だな
いや、ゆとりかw
303名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:17:35 ID:hZVPiujA0
    ∩                                             
    | ゝ  <ヽ                                  
    / /   ヽ ∨                               
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ   ニヤリ      
     ヽ   ,, -‐"        ¶ 彡彡ミ        
       \/      / ィ _(  彡彡彡          
        "ーーーー(,,___/つ 彡彡 
304名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:26:47 ID:UM5BigBe0
>>67
ぼくたちはみお〜く〜った〜
305名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:26:58 ID:Wb09PpLJ0
ついにコロニー落としをやるのか?
306名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:27:47 ID:kXgRj+Q10
メテオか

鳩か小沢の頭に落ちればいいのにな
307名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:29:30 ID:ub24EQVf0
     仲間が迎えに来たルピ♪
                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
           ___        r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゙  (・ )` ´( ・) i!    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))

308名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:30:09 ID:oMublom00
どこがUFOやねんアホか
309名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:30:44 ID:EnGNL1RO0
どこぞの半島にちょうどいいサイズの隕石落ちねーかなー
310名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:38:26 ID:qSu5YUVk0
アハハハ
ミラレテイタカ
311名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:39:08 ID:beZ79PhR0
光より早いものが存在しない
地球から100光年範囲内で生命体がいる星は無い
だから俺らの世代では絶対に宇宙人には会えません
312名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:40:53 ID:EHOELvYh0
下地島の迎撃で撃ちもらした破片か
313名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:41:04 ID:el/ZR9Ug0
早く幸と、その旦那を迎えに来てくれ・・・。
314名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:43:04 ID:FmZFycxx0
普通に飛行機雲だなw
315名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:44:13 ID:kXgRj+Q10
>>311
100年前に出発した方がそろそろ着く頃かもよ
316名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:52:19 ID:IdladPex0
これ俺が中学生の頃夕方頃塾に行く途中に
これに似てるやつ何度か見た記憶があるけど・・・
しかもいつも夕方頃の同じ時間位にな
よく見かけたから隕石ではないと思うんだよなぁ
317名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:56:01 ID:Srgc0nNq0
          /:::::::::::::::::::;:;:;;;;::;,;;、;;;::,;;;;::_::;;;;;::;;;;;:::::::::::::::ヽ
         /:::::::::,.--'''''"            ヽ、:::::::::::::::ヽ
      /:::::::::/                    `ヽ:::::::::::::l
       l::::::::/                       ヽ::::::::::l
        !:::::::|        ー ―−         l:::::::::::l
      l::::::::l                          |::::::::::i
      |::::::::|   ,.-―、        ,.-―- 、    l::::::::::|
      l::::::::|  / /⌒`        O -‐ー、_`)   |::::::::::l
      ヽ:::::|  `ー'  _         _   ´   l:::::::::|
       |::::|  ー=土工>  :  :   <工二=-'ー'   ミ:::ノ
       ヽ!            ;  ::            |/
        |        ノ               |
           !       / (      ) 、       | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l     /  `ヽ_,. -‐'   ヽ      l < これはですねぇ、間違いなくUFOですねぇ
         l   _ノ             ヽ、_    ノ \__________________
           l       く王二ニニエニヌフ        /
           ヽ  ヽ   `ー┴┴‐―‐'´      /
            ヽ、ヽ   ー― ―‐    / /∧
          / \ヽ             //  l  \
         /  / | \         /   /|    \
    ,. -‐''"   | ヽ  `' ―ー―― '´    ,/ !     `ー
318名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:04:36 ID:usvF9pKF0
飛行機の進行方向に対して、ちょうど真正面の位置にいると
まるでミサイルが打ち上げられたみたいに、飛行機雲が地平線から上に向かって伸びているように見える

逆に飛行機と進行方向が全く同じ場所なら、何かが落下するように見えるかもねー
319名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:04:53 ID:HRi21flu0
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!          
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/       < なーにがUFOだ!ただの飛行機雲じゃないか!       
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!         \__________________
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
320名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:05:01 ID:CBTT0GLp0
夕焼けで赤く見えるだけで
白くしたら普通に飛行機雲
321名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:07:01 ID:WaJxKh3+0
迎えが来たみたいだと首相官邸に伝えてやれ
322名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:08:11 ID:Gc3a8Bpy0
これの青緑色バージョンみたいなやつなら北海道に住んでると時々みかける
水平に近い感じで飛んでいっちゃうけど
323名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:40:53 ID:wqWWX9f00
324名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:42:16 ID:XwA4Exd9P
地球滅亡
325名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:46:53 ID:OcZTJOoi0
>>304
ま〜ぶしくてーにーげたー
326名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:48:32 ID:uOOnrfk50
これは飛行機雲じゃねえの?
327名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:48:50 ID:s89ttdwnP
これ、13年前位にみた。
夕暮れに赤く染まって綺麗だった。

あの頃は、何でも新しい事が起こった。
328名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:50:05 ID:gUBn6Gpx0
【不良UFO天国】 日本の警官なんかに、従う気ねぇよ
http://www.youtube.com/watch?v=3j7LacA27WI
329名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:15:52 ID:PxDr7aO5O
>>1を見たがこんな感じのものか?
ttp://imepita.jp/20100518/080650
330名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:17:40 ID:AFxUY1Wr0
どっからどうみても飛行機雲
331名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:17:54 ID:EiFlOwMZ0
飛行機雲って言ってる奴は日本語が読めないイタイ子だな。
後に残った雲だけ見たらそりゃ飛行機雲に見えるだろ。静止画なんだから。
これは間違いなくウルトラ文字。
332名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:03:45 ID:JMpZJX89P
>>276
各地で消毒剤撒いてるようだね
333名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:05:59 ID:JMpZJX89P
>>311
光速で移動している人の固有時間では、100光年も1億光年も一瞬らしい
334名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:33:19 ID:Guo9/nnj0
いや、フーリガンだろ?
335名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:00:37 ID:Rqs2rwul0
あと何回かこういうのが目撃されてから、中国が2回目の有人宇宙飛行の成功を突然発表するんだな。
前回は九州で何度も目撃されて、そのうち「有人飛行成功」と発表があった。
336名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:01:41 ID:YX8BX3FR0
まさかこれが宇宙戦争のはじまりになるとは・・・・・
337名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:03:25 ID:lbZXMk9t0
>>335
すっごい後世になってから
「知られざる犠牲者」みたいな番組組まれそうだな
338名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:13:00 ID:MaAZtZ7Z0
とうとう「宇宙からの色」が現実になるのか
しかも日本で
焼け野が広がって、汚染されていくであろう
339名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:02:45 ID:GCnPmZIM0
ケロロ軍曹のお散歩
340名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:27:39 ID:Bh2k1Umb0
頭狂っちゃったか
341名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:28:27 ID:VNWL9vZq0
>>1
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20100517/dms1005171611013-p1.jpg
どう見ても飛行機雲なんだが。

>>331
じゃあ、「飛行機」または、「飛行機の航跡」。
342名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:41:38 ID:qCsBRHXM0
見損ねたとおもったら、単なる飛行機雲w

あほくさ〜
343名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:49:36 ID:1Tr/3U5J0
>二つに分かれていた

完全に飛行機雲です。写真見ても間違いない
つーかこれを隕石や衛星と間違えるやつってよっぽど馬鹿だろ
344名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:52:11 ID:HMbBZJ+a0
兵庫県でも見たと母が言ってた
345名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:53:26 ID:de3C/cBd0
>二つに分かれていた

でかいエンジン2基のエアバスクラスだろ
346名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:09:17 ID:tu6ye5pb0
>物体は明らかに高度を落としていて、当初は斜めだったが、次第に直角となり、

大気圏外から来るような隕石が、垂直落下するほどスピード落ちるのかな?
垂直落下って、要するに、推進するエネルギーが無くなって
下に引っ張られてる状態でしょ?

っていうか、目にみえるほどの大きさの隕石落下してきたら、
ディープインパクトじゃないん?
347名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:10:16 ID:gPkZVKGU0
またかよ・・・
何度同じニュースを流すんだよ


夕方の飛行機雲だろ
348名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:11:08 ID:gPkZVKGU0
このニュース、2chで3回以上は見た。
349名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:11:17 ID:dny6Budy0
あー、俺も観た「またバカが隕石と思うんだろうな」とか思ったら

ニュースになってるとは
350名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:13:31 ID:dX7JbJJw0
UFOってとうとう気が狂ったかwwwww
351名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:40:15 ID:8mnxL3zz0
ベガだな
今ごろプリンセス・ルナと話をしているんだろ
352名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:31:08 ID:lqTlRDC/P
ニュースにもなってないんだが?
353名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:48:34 ID:soyTso6s0
凧揚げだな、間違いない
354名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:39:17 ID:wUxxi88n0
ISO
355名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:58:11 ID:e570qtqb0
まぁ、今はアセンションに向かって沢山の光の生命体が宇宙から集まってきてるから
色々な不思議なものを見てもおかしくはないんだよ
カメラ持ち歩いとけ




356名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:59:57 ID:qfrXoAoC0
如何に無知が多いかわかるよなあ・・・
357名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:01:22 ID:Xyvjds8W0
UFOなら変な飛び方するし、隕石なら燃えながら真っ直ぐ落ちるやろ。UFOと隕石の見分けもつかんのか?
358名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:03:03 ID:rgm1pTBV0
アセンション詐欺は飽きたよ。
359名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:05:03 ID:oJad2cNJ0
飛行機雲は横に伸びるんじゃないの?
これは縦になってるじゃん。
360名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:08:21 ID:e570qtqb0
アセンションはこれからなんだよ

俺は物凄い光の粒子に体がとかされ五次元に行ってきたんだから

まず、地球政府が宇宙人の事を発表しないといけないんだよ

発表しなくても期限が来れば銀河大艦隊が強制的に降りてくるから

361名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:10:12 ID:A9jbBQjl0
どうでも( ;∀;)イイハナシダナー
362名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:10:35 ID:rgm1pTBV0
俺も人工衛星から電磁波浴びせかけられて、少しの間機械人形になってたよ。
そういう錯覚は、ある程度強力な電磁波を浴びせかけられると起こる。
幻覚も見るよ。
363名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:35:30 ID:lbZXMk9t0
どうみても飛行機雲です本当にありがとうございました
出来てからすぐ消える飛行機雲を知らないのかな?

>>346
火球クラスなら2〜3秒くらいかな
突入天体は時速数万kmだから、
視認できるほど速度が落ちる前に燃え尽きるか地表に到達する

ちなみによく見る流れ星は大抵が砂粒程度
火球と呼ばれる大きな流星は小石くらい
石ころくらいになると、殆どそのまま地上に落ちてくる
364名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:46:36 ID:PxDr7aO5O
365名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:46:53 ID:XmpHdFlR0
コロニーじゃないの?
366名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:53:48 ID:ay0hzwqx0
話は聞かせてもらった、地球は(ry
367名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:55:46 ID:0guaRccf0
>>3
368名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:00:09 ID:m+j+JS160
    ウフォ いい男 やらないか?
            ノ⌒`ヾ 
         γ⌒´    \  
       // ""´ ⌒`\. ) 
        i;/   \ /   i )  
       ..i  (・ )` ´( ・) i/ 
     .  .l   (__人_)  .|   
  .      \  `ーu'   /    
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |) ○ ○ ○ (|
       /″   愛   "\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
369名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:15:07 ID:8sMDNmLp0
ジェットエンジンはなかでぐるぐるしてるんだよ〜
370名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:23:32 ID:ZHLw53wpP
どう見ても飛行機雲です、本当にありがとうございました。
この日、月と金星の接近を見に行ったんだけど、夕日に照らされた
飛行機雲がたくさん飛んでいたよ。
371名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:36:51 ID:rgm1pTBV0
これは、飛行機雲に見せかけた、宇宙人による偽装工作だ。
372名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:13:33 ID:1HWbEHJDP
火球でしょ
373名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:43:02 ID:EdU9vXUD0
そういや、10数年前のつくば隕石のときは、すっげー爆発音だったな。
パトカーが何台も緊急パトロールしてた。当時中学生でした。
374名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:55:42 ID:Sc9pkRvM0
期待して見たらただの飛行機雲じゃねーかフザケンナ
375名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:12:56 ID:/55gfBf10
>>325
いつだ〜ってよわ〜くて〜〜あの〜ひ〜か〜ら〜
376名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:34:57 ID:n1uLoM3r0
航空自衛隊は緊急発進しなかったのか?
377アクシズ

UFO  →  うふぉ!
UMA →  馬?