【毎日新聞】赤松農相への自民党議員の発言は批判ありきのパフォーマンスと思う 元記者が民主党から参院宮崎選挙区に立候補する毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:03:13 ID:nmjGYjvw0
ひでえなにこの記事
840名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:14:18 ID:zzBPekco0
人は自分がいわれたくない事を攻撃の言葉として発する。

まあつまり、馬鹿松がその時選挙パフォーマンスだったんだろ
語るに落ちるってやつだな
841名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:39:37 ID:NNrQnM0S0
スペランカー三宅の懲罰動議提出は、強硬採決乱発の民主批判から話題を背けるパフォーマンスだと思う。くらい言えよ変態新聞!

664 :名無しさん@十周年 [] :2010/05/17(月) 03:24:22 ID:PoXKS7Mh0
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/SpelunkerMiyake.jpg
842名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:14:47 ID:hBlEZVkY0
メディアも政権もこの状況で自民を潰そうとしか考えてないって・・・
もう絶望感しか沸いてこない
843名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:24:59 ID:DFrpyEqv0
>>1
マイニチは三宅に対してどう書いてるんだろうねw
844名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:57:37 ID:5jhtPac20
野党時代、民主党が作りまくっていた対策本部はパフォーマンスだったんだな。
845名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:22:51 ID:jk1dovNc0

・ダイブする瞬間はTVカメラにうつらない様に、TVカメラが他の方向を向いた瞬間を狙おうとしていた。
   ↓
・しかしTVカメラがなかなか別の方向を向かない。ダイブできるタイミングは今しか無い。
   ↓
・手前の男の蔭からダイブ


846名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:29:19 ID:3rDum0iw0
>>145
ブワッ;;
変態新聞ホントどうにかしろよ
847名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:52:30 ID:daIxKPFd0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、--        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   変態在日新聞が一日も早く廃業しますように 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
848名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:01:44 ID:I2te1N+k0
変態議員の誕生である
849名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:12:31 ID:r0u74n7gP
民主がいまの宮崎で選挙活動を行うことは死にに行くようなものだよなw
850名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:03:13 ID:UnphKsxL0
>>1某ツイッターより

口蹄疫問題で、皆が必死な時に、宮崎市の住宅街を「民主党の○○をお願いします」と
街宣カーで叫んでる人がいたが、大臣も同じという事か。これが政権与党って最悪だ
3:49 PM May 9th webから

@(一般人アカなので伏せる) マジです(笑)先週ぐらいから、祝日土日を狙ったかのように、
静かな住宅街を、野太い男の声で走り回ってます。
街宣してる場合か!って感じです
>マジですか?>口蹄疫問題で、皆が必死な時に、宮崎市の住宅街を「民主党の○○を
お願いします」と街宣カーで叫んでる人がいたが
4:31 PM May 9th webから (略)宛
851名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:46:08 ID:8nibenrn0
参院選’10岐阜:民主現職山下氏、事務所を開設−−岐阜選挙区 /岐阜
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20100516ddlk21010043000c.html

今夏の参院選で岐阜選挙区(改選数2)から民主党公認で立候補予定の現職、
山下八洲夫氏(67)の事務所開きが15日、岐阜市神田町の円徳寺であった。

支援者ら約500人(主催者発表)を前に、山下氏は「一番必要なのは、正規雇用を拡大する政策だ。
また、参議院の定数を2割以上削減する」と訴え、「政策実現のためにはどんなことがあっても
負けることはできない。死力を尽くす」と意気込んだ。

応援に駆けつけた赤松広隆農相は「内閣や政党の支持率が下がる中、大変厳しい選挙になる。
さらに改革が進むよう支援をお願いしたい」と呼び掛けた。【岡大介】
毎日新聞 2010年5月16日 地方版



>応援に駆けつけた赤松広隆

この大変な時期に岐阜へいって選挙活動ですか
852名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:22 ID:IOWRPizj0
宮崎市民だが、2時間前も街宣カーがうるさかった。

口蹄疫のことは言わないで・・・みんすをよろしくだと。
853名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:16 ID:egvkWXAp0
・赤松 広隆 農林水産大臣 口蹄疫確認後外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
・福島 瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生後1ヶ月近い5/16になって「やっていく」 ★New
・舟山 康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる」
・小沢 一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染まっただ中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題」
・鳩山 由紀夫 総理大臣 とことんルーピー
・山田 正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・平野 博文 官房長官 責任を県に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口 一博 報道自粛のお願いというなの報道規制だけ行った。
・大手マスゴミ 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・変態毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・
854名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:46:07 ID:Ib3P7LGcP
自民党はひどいな。こんな時に、選挙対策なんて危機意識0だ。
赤松さんの素晴らしいリーダーシップで、問題はやっと解決に向かいそうだ。
855名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:14:14 ID:M94hzbs60
蛆虫襲来
856名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:17:33 ID:3zLJSqlA0
芸無し単発釣り
857名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:55:09 ID:auNhSmuf0
age
858名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:58:14 ID:B/2U5fyF0
赤松がひどいのは当然だろ キューバで遊びまくってたわけだしな

859名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:02:13 ID:q7GzcfBl0
10年前の口蹄疫 → 小規模の被害に封じ込める → なんと森元が総理だった!!

森政権 >>>> 越えられない壁 >>>> 現民主政権
860名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:08:05 ID:PkwlNbBD0
>>834
「支援策を示した後のこと」だからだろ。内容のない「支援策」の発表に対しての抗議だから何もおかしいことはないが
861名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:22:06 ID:lwlldyYJ0
控室で議論したって意味がない

仮にそこで言質が取れるような発言があったとしても、
しょせん控室でのできごと。完全に非公式。

そんなことは赤松だって意味のないことと解ってる
862名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:44:27 ID:gRdrTtChO
>だが、古川氏は直前 まで別室で赤松農相らと静かに待機していたという。

『していたという』 伝聞だぞ。
部屋に居たことが 伝聞 なのか
静かにしていた事が 伝聞 なのかはわからんがな。
伝聞の書き方をする以上、事実かどうか読み手にはわからん。
セコい偏向記事だ
863名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:52:13 ID:etwe7jYl0
赤松大臣が自民の議員だと思う人に「大臣、今日は何日ですか!」って詰め寄られる動画
ってないですかね?
一度だけしか見てないんだけど。
国会とかじゃなかったような。自民の議員の服装はスーツじゃなく作業着みたいな服でした。
その動画あったらください。お願いします。
864名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:57:35 ID:HMKOoD/N0
しかし、この新聞、本当に信用をなくしたな。メジャーでは最初に潰れて一部が朝日に吸収。もちろん、その年の新卒枠を減らしてでも!
だろうけど。
865名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:58:43 ID:d0V3h++a0
毎日と出ていた時点で話半分に読んでいたけどな。
866名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:09:26 ID:zOydlndM0
>>862
「とりあえず来たんだから」と静かに怒りを抑えたのが
会談の席で赤松の態度に怒りが爆発したと考えるのが妥当だろ

ニヤけながら
「県と国で全額見て被害者には負担なし、それでいいでしょ?」
「まず県で見てもらった後でそれから県で・・・」
なんて言い逃れに終始されたら宮崎出身の議員なら普通は切れるだろ

民主党の議員は知らんけどさ
867名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:24:18 ID:cNCEDxfI0
>>1
なる程ね、在日民主とのつながりの氷山の一角。これがあるんだね。

毎日の記事の意味がよくわかったよ。
868名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:20:52 ID:K18QkbEeP
 
869名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 04:18:36 ID:uQgoPaAo0
宮崎県民の心の怒りを代弁してくれたんだろ
一般国民が政府に面と向かって言えない事だからな
こうやって代弁してくれるだけでも県民にとっては強い心の支えになる
870名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:54:10 ID:6i/VWRTN0
 最近、複数の読者から「牧さんのコラムを楽しみにしていたけど、
鳩山由紀夫首相にケチばかり付けている」と“お怒り”をいただいた。
「○○新聞に変えます」という通告までいただいた。
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20100518dde012070006000c.html
871カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/05/19(水) 06:58:20 ID:Zy3L5bFk0
 ところで冤罪で他人をハメでまでパフォーマンスをした三宅への批判はまだ?
872名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:27:44 ID:5wrANScr0
まあ選挙目当てだろうね
873名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:29:23 ID:5UsesA6m0
ヘ ン タ イ
874名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:30:52 ID:BDCmWLlD0
トップに立つ者が逆ギレしたり激情を見せたりでは、県民も
不安になるよね
そこへ行くって言うと赤松大臣はいつもスマイル
宮崎県民を安心させています
赤松大臣様 その調子で頑張ってください 応援しています
875:2010/05/19(水) 08:44:26 ID:rl5e7+XU0
コイツもマルチポストしてる工作員
機密費で飼われてるのかな?
876名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:16:18 ID:iETS9O410
未だに検索したらトップに出てくるんだなw
877名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:36:38 ID:0QIsoyc40
変態も懲りないなぁー
もう老害にしか支持されないんだから廃業したら?
878名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:16:36 ID:MMHOR2noP
私の政治活動についても、これまでも当然のこととして発生地域には立ち入らず、進めてきましたが
ttp://blog.watasou.jp/blog/2010/05/index.html
879名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:43:49 ID:4mnc9f7S0
>>1の民主党川村秀三郎のブログ
http://www.kawamura-hide36.net/cgi-bin/hide36blog/diary.cgi

4月29日
ただ今日は山田農林水産副大臣が、口蹄疫の関係で来宮されるので、中座してそちらの対応を「せざるを得ません」でした。

5月1日
「地引網」や「マグロの解体ショウ」等あって盛り上がっていました。

5月3日
自宅の庭で「バーベキュー」をやるから来ないかとのお誘いがあり、鹿児島から向かったのでかなり遅れて終了間際に「顔を出しました」。
この夏の参議院選候補予定者の「渡辺創」さんも先に来ていて、老老介護の問題など政治談議も盛り上がったとのことでした。



・・・生きてて恥ずかしくないの?
880名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:09 ID:+XQBKObI0

笑いネタにしたいなら今のうちに記事は魚拓しとけ!!
881名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:59:52 ID:gvueEZDt0
>>1
野党は批判が仕事ですが
というか自民政権時代、自民がかすむほど下劣で程度の低い批判を繰り返していたのが
ほかならぬ民主、鳩山でしたなあ
882名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:02:46 ID:pme0a5NY0
不幸にも、自民と毎日では自民の方が正しかった事が証明されたわけだ。
毎日は赤松を批判できないな。
883名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 01:24:09 ID:otipKYXG0

プロレスだなあ
884名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:18:17 ID:oWF0mmDT0
age
885名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:22:54 ID:hpszDZKb0
自民党 ≒ マスコミ <= 広告代理店が支配 なんだよ
886p3072-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2010/05/20(木) 12:30:32 ID:Fskw+MxK0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 民主?赤松?毎日?渡辺?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/          NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
887名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:13:17 ID:mc9Q2i9OP
不誠実で恥知らずな人間のことばだな。
民主党らしい恥知らずな記事だ。
888名無しさん@十周年
その赤松は口蹄疫対策よりも選挙応援の方が大事なようですが

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
>夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)に民主党公認で出馬予定の現職山下八洲夫氏(67)の後援会事務所開きが15日、
>岐阜市神田町の円徳寺であり、>山下氏が「衆院4期、参院2期の経験を仕上げのものにするため死力を尽くして頑張る」と決意を述べた。
>応援に駆け付けた赤松広隆農水相は「政権交代の是非を国民に示す選挙。農家の戸別補償制度などに続く改革を大胆に自信を持って進められるよう、
>現職の足場を固め、勝利に導いて」と呼び掛けた。